ラジコン技術at RADIOCONTROL
ラジコン技術 - 暇つぶし2ch168:名無しさん@電波いっぱい
11/03/23 17:16:00.87 djG8wbdl.net
163です。見張られてるのか?と、思うほどレスが付くの早くて驚いています。
フィルムの出始めは熱収縮チューブの薄くて広いものでしたよね。
名前忘れてしまいましたが、その中に胴体とか主翼を入れて少し熱風。
端の所を接着剤付けて包み固め、更に熱風を当てることでピンと張ったと記憶してます。
開口部は切り取って接着としてました。
 昔は効率が悪かったですね。作っては壊し作っては壊し。
13歳の時に一人で始めて作ったQB10H(だと思う)独学単独飛行でいきなり立ち木に激突
させた事を鮮明に覚えています。
 電動でも空物は誰か経験者についてもらったほうが、上達が早いと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch