初心者が安心して質問できるスレッド 391at QA初心者が安心して質問できるスレッド 391 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:ひよこ名無しさん 15/03/05 23:12:43.28 HyfYyKdV0.net あちこちのスレにコピペ書きなぐって何したいのだろうか 901:ひよこ名無しさん 15/03/06 10:35:20.25 4Pca1jBd0.net BE:132666615-2BP(0) sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif ぐぐれ 902:ひよこ名無しさん 15/03/06 12:53:54.94 SR9EbKNvO.net 3月3日以降はスマホで2ちゃんはやめたほうがいいんですか? 903:ひよこ名無しさん 15/03/06 13:16:03.14 /Y98RLmy0.net 質問です。 2ちゃんねる内のやりとりで画像や動画を使って相手に説明するケースがよくありますが、 マスメディアの画像付きニュースなどは画像そのもののURLが貼られていたり、 著名人の場合、公式非公式WEBサイトやブログなどから引用されています。 またYouTubeもそのままリンクされています。 YouTubeに関しては動画の元になっている権利者とうpした人とのいたちごっこのようですが。 2ちゃんねる内に画像や動画のURLを貼った場合、 移っている対象者からの削除依頼があれば事情を鑑みてあぼーんされますが あぼーんされないのは対象者が気づかない、もしくは大目にみているというだけで 著作権、肖像権上はやはり法規に抵触するのでしょうか? それから自ら画像をうpする場合によく利用されている「imgur」ですが 1.何と読めばいいのでしょうか? 2.アカウント登録すべきであることはわかりましたが、利用は無料なのでしょうか? サイトそのものが英語で書かれているので詳細がいまひとつ掴みにくいです。 上記二項目、長々と書いてしまいましたが一読していただければ 回答は案外簡単なものになると思います。 ぜひご教授ください。 回答をお待ちしております。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch