ルービックキューブ総合 43×43×43at PUZZLE
ルービックキューブ総合 43×43×43 - 暇つぶし2ch2:□7×7=4□□
21/10/13 04:23:08.56 kj8X91jG.net
ルービックキューブ芸能人記録
藤木直人(俳優) 22秒
増本綺良(櫻坂46新二期生)35秒
ロバート山本博(お笑い芸人)36秒
深澤朝香(KRYアナウンサー)40秒
劇団ひとり(タレント)42秒65
曽田陵介(俳優)1分10秒
工藤遥(元モーニング娘。) 1分19秒
風間俊介(俳優)1分20秒
ジャスティンビーバー(ミュージシャン)1分24秒
柏木ひなた(私立恵比寿中学)1分40秒
中田花奈(元乃木坂46、プロ雀士、投資家、雀荘カフェ経営者) 1分44秒
高本彩花(日向坂46)約2分
武田玲奈(モデル、女優)2分39秒
頓知気さきな(femme fatale)約3分
山崎賢人(俳優)4分2秒
LLのみ
ウィルスミス(俳優)55秒

3:□7×7=4□□
21/10/13 04:23:38.55 kj8X91jG.net
770


4: 名前:□7×7=4□□ :2021/02/25(木) 19:27:13.77 ID:PJPUqse5 >>764 CStimerのオプションに「ソルバー」というのがあって、その中の「クロス」を選べばスクランブルごとにクロス手順を表示してくれる これが1番便利じゃないかな



5:□7×7=4□□
21/10/13 04:25:36.31 kj8X91jG.net
ヤミキューブはなんと言っても338万回の再生回数を誇る、日本一のキューブ動画配信者だからね
批判してる他のキューバーは悔しかったらこの再生回数超えてみろって
できねーくせによ

6:□7×7=4□□
21/10/13 04:26:05.14 kj8X91jG.net
キューブやる人って、暇人だよね?
何のためにやるの?
キューブして、何か役立つ事あった?
今までキューブしてた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
キューブって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだキューブをし続けるの?

7:□7×7=4□□
21/10/13 04:26:41.92 kj8X91jG.net
507 名前:□7×7=4□□ :2021/08/15(日) 22:08:17.98 ID:Jz+GSZnY
ちょっとみなさん聞いてください!
必死こいてCFOP 119手順全部覚えたんですよ!
なのにsub35がやっとなんですよ!
30秒切れないんですよ!
どういうことですか!
話が違うじゃないですか!
なにが足りないんですか?!!!

8:□7×7=4□□
21/10/13 04:27:17.85 kj8X91jG.net
テンプレはこんなもんかな

9:□7×7=4□□
21/10/13 13:55:06.43 SjbH9KYJ.net
あーあと

1年で20秒切れるわけねーだろ。
嘘つくな。

10:□7×7=4□□
21/10/13 16:10:29.93 7LoY5nME.net
4ヶ月経って30秒台安定。
自己ベストで27.4だった。
OLLとPLLは全部覚えた。
クロスの効率化などは全く手つかず。
F2Lを上手くやるのが難しい。
F2L次第でタイムが5秒くらいバラつく。何から覚えていいのか分からん。

11:□7×7=4□□
21/10/13 16:33:26.73 RvKcyUxZ.net
しかしgan意外まともなの出なくなっち待ったと言うかganだけ頭一つ出ちゃってる
昔見たいな競争を各社がんばってほしい

12:□7×7=4□□
21/10/13 17:25:12.94 BeRoIIER.net
ワシ444はYJ ZhiLong一択だわ
333はやっぱGANだね

13:□7×7=4□□
21/10/13 17:55:28.37 +NfLhF92.net
30秒台安定でベストが27秒はないだろ。
38~39秒か?
30秒台安定なら自己ベストは20秒台前半か10秒台で18秒か19秒くらい出てないとおかしい。
人に言う時は「30秒台でそろえられます」じゃなくて「40秒くらいでそろえられます」って言えよ。
まぁとにかくF2Lのやり込みが足りないわ。

14:□7×7=4□□
21/10/13 18:04:31.59 AuDrALGo.net
なんだこいつ偉そうに
自分も大したことないくせに

15:□7×7=4□□
21/10/13 18:24:12.32 Fns99/lz.net
ちゃんと手順覚えて偉いね、あとは追加f2lだね
覚えた手順を早く、そして先読みしながら回し続ければ15秒までは自然と伸びるから頑張れ

16:□7×7=4□□
21/10/13 18:31:34.71 EdI15fAj.net
ここは自分よりタイムの低い人が現れたら偉そうにマウントとるためのスレですよ

17:□7×7=4□□
21/10/13 23:28:59.54 eGyO9uSH.net
>>12
流石に草
何言ってんの笑笑

18:□7×7=4□□
21/10/13 23:47:46.27 eJ7S0A8i.net
>>16
どこがおかしいかも指摘出来ないんだなw

19:□7×7=4□□
21/10/14 01:57:28.26 poO1YG5W.net
>>17
いや全部やろ

20:前スレ507
21/10/14 03:54:11.51 GFIgOvcw.net
前スレ507です!
>>6でテンプレにしていただいてありがとうございます!

21:□7×7=4□□
21/10/14 03:58:46.53 l27eZTNG.net
かわいそう

22:□7×7=4□□
21/10/14 07:24:05.90 d0J0cyNq.net
キモオタ多過ぎだな

23:□7×7=4□□
21/10/14 11:40:24.39 iaVGNSen.net
キモオタの趣味だからしょうがない

24:□7×7=4□□
21/10/14 12:59:26.65 hpQaFRAX.net
まともな交流は全部Twitterでやられてて、ここに残ったのは匿名じゃないと出来ないようなデタラメや誹謗中傷だけだからな

25:□7×7=4□□
21/10/14 14:53:53.75 JA3YPUL2.net
ruihang xuとは話が合いそうだ
D2を使うAパームを避けてる
俺と同じ!

26:□7×7=4□□
21/10/14 17:13:49.29 pcyLsOVl.net
どっちでも素早く回せるけどより自分に合った物を選択してる人と
そもそもできなくて使い物にならないから避けてるだけの人の話が合うはずもなく

27:□7×7=4□□
21/10/14 17:56:58.44 JA3YPUL2.net
>>25
お前モテなさそう

28:□7×7=4□□
21/10/14 19:24:18.31 pcyLsOVl.net
「化学苦手なんだよね(90点)」
「わかるー!俺も同じ(35点)」
みたいな話

29:□7×7=4□□
21/10/14 20:43:08.49 ax6A3V2p.net
フェリックスはクロスを作る時センター色をその都度確認している
マックスパークはダブルトリガーを使わない
ruihang xuはD2を使わない
これらのことからわかることはなにか

30:□7×7=4□□
21/10/14 22:45:45.47 Fbhf1RZo.net
cuber界に爽やかなイケメンプレイヤーは存在しない
つまりそれら3人全員もれなくgeekなオーラを纏っている

31:□7×7=4□□
21/10/14 23:10:43.78 MjMLpRfD.net
>>28
トップキューバーは意外と基本ができてないってことだな
基本にこだわってるうちはトップになれないってことだよ

32:□7×7=4□□
21/10/14 23:48:12.20 pcyLsOVl.net
数学苦手そう

33:□7×7=4□□
21/10/15 00:24:54.15 I1q3Br30.net
クロスのコツは「にょるん」です!

34:□7×7=4□□
21/10/15 10:13:10.03 BDknWt13.net
10秒以内に揃えて出てきた数字4桁を入力できたら100万円もらえるらしいぞ
URLリンク(movies.shochiku.co.jp)

35:□7×7=4□□
21/10/15 14:52:48.67 QE5fR1kG.net
てめえのキューブ持ち込みならギリなんとかなるかもしれんがどうせカチカチのキューブなんだろ?

36:□7×7=4□□
21/10/15 16:46:06.93 neAsZHVx.net
そもそもキューブじゃなくて謎解きだよ

37:□7×7=4□□
21/10/15 21:54:41.07 Z+P3QLr0.net
みなさんJaパームはどれを使ってますか?

38:□7×7=4□□
21/10/15 22:41:40.89 RrO/n0Y6.net
>>36
r' F R' F2 r U' r' F2 r R
有名なRULgenのJaを点対称にした手順
こっちの方が指使いが簡単だから使ってる

39:□7×7=4□□
21/10/15 23:32:17.28 /W74FQ3Z.net
URLリンク(youtu.be)
これよくない?

40:□7×7=4□□
21/10/16 08:23:03.46 TgyfO+wq.net
>>38
コメ欄で乗り換え中と書いてある手順も、最初の持ち替えさえスムーズなら速そう
x R2 F R F' R U2 r' U r U2 x'

41:□7×7=4□□
21/10/16 10:00:33.60 Z/0wtnHa.net
それだったらこっちの方が良い
URLリンク(m.youtube.com)

42:□7×7=4□□
21/10/16 13:09:20.61 TgyfO+wq.net
21のパーム、優秀なものを纏めて羅列してくれ

43:□7×7=4□□
21/10/16 13:58:48.21 R+Vc2sTi.net
>>41
うむ
気持ちはわかるがな
俺は苦労して全部取捨選択したぞ
みんな自分でそういう作業をやってるんだ
自分だけ楽しようとするな

44:□7×7=4□□
21/10/16 15:12:35.29 //VJiN8M.net
全部jpermの動画にしてる
新しい奴で回すのが難しかったら、アップデート前の古い動画の手順採用

45:□7×7=4□□
21/10/16 15:31:28.62 Amh7r+zr.net
>>43
こんなスレで英語わかる自慢かよ
ダセーんだよクズがよ

46:□7×7=4□□
21/10/16 16:30:20.18 9NQpR1nN.net
うちの子回転記号を英語って言ってるの。
うちの子バカでごめんなさいね。

47:□7×7=4□□
21/10/16 16:47:01.18 R+Vc2sTi.net
>>39
jpermさんはこれみたいだね

48:□7×7=4□□
21/10/16 16:53:00.92 i7IbdZdv.net
jpermさんのサイトにPLLの手順がいっぱい載ってるから好きなの見つければいい。トレーナーもあるし

49:□7×7=4□□
21/10/16 20:06:19.56 //VJiN8M.net
>>44
お前そのセリフどんだけ好きやねん

50:□7×7=4□□
21/10/16 20:40:51.30 p1LAax7d.net
飲食店とかでキューブやってるのはさすがにキメェな

51:□7×7=4□□
21/10/16 22:44:43.18 GgwkFoNw.net
普通にファミレスでも電車でもやってますけど
ちなみにイケメンですが

52:□7×7=4□□
21/10/17 00:19:58.78 Ut6iACQy.net
きもいわ

53:□7×7=4□□
21/10/17 00:47:54.91 62tEFRTg.net
せめてど田舎だろうな

54:50
21/10/17 00:54:43.46 HCdlVkZT.net
東京のど真ん中ですが

55:□7×7=4□□
21/10/17 03:53:32.37 uyt8iEX5.net
R2 D U' R2 U' R2 U R2 D' R2 U R2
こういうJaでいいんだよこういうので
optimalが10手程度のPLLにwide movesや持ち替えなんて必要ないんだよ

56:□7×7=4□□
21/10/17 03:55:33.34 SLM27n+p.net
>>54
なにそれダサっ

57:□7×7=4□□
21/10/17 14:19:13.63 EoSV9Wge.net
>>54
回しづらそう

58:□7×7=4□□
21/10/17 17:08:48.25 mUzRj+J3.net
3日前に始めたばかりの初心者です。質問させてください。
You TubeのTakahashi Methodを参考にしていましたが、簡易CFOPに移行しようと思っています。
Takahashi Methodの基本動作(右動作)はU R U' R'だったのですっかり手になじんでしまったのですが、
セクシームーブの動きはR U R' U'のようで、似ているのに若干違って混乱しています。
よく見る右トリガーもR U R'なので、巡回置換はR U R' U'で覚えなおした方がよろしいでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。。

59:□7×7=4□□
21/10/17 18:05:54.40 nodGuZ7g.net
このタイミングでPLL21種の紹介動画うpはどこぞの掲示板見てるな

60:□7×7=4□□
21/10/17 20:09:29.48 gnbPdPRN.net
>>57
そういうことなら簡易CFOPよりM2Lの方が入りやすいかもね
基本的なムーブが同じだから
URLリンク(cubevoyage.net)
ていうか簡易じゃなくて普通にCFOPに移行すりゃいいんじゃないのって思う

61:□7×7=4□□
21/10/17 22:00:41.62 yP7K+q3g.net
>>59
アドバイスありがとうございます。通常のCFOPはハードルが高く。。
まさにM2Lか簡易CFOPかもとても悩んでいますが、とりあえずコーナー入れは引き続きU R U' R'でいこうと思います。ありがとうございました。

62:□7×7=4□□
21/10/17 22:29:25.08 d1adHxgS.net
F2L使え、F2L

63:□7×7=4□□
21/10/17 22:41:07.82 MapXfPXj.net
どっちでも大した違いじゃないのに相談するほどのことかね
普通にCFOPやれよ
ハードルもクソもあるか

64:□7×7=4□□
21/10/17 23:21:21.93 0SDRIggU.net
YAM|が検索汚染して一気に動画消したぞ

65:□7×7=4□□
21/10/18 01:08:38.44 I2wst+tx.net
やり始めてから1年半。
yamiくらい抜けるだろだろって思ってたけど、あいつ急に速くなってね?
1日一回は10秒切りできるのか。
俺は12秒が1日に一回出るかどうかだ。
ちくしょう。なかなかやるじゃねーか。

66:□7×7=4□□
21/10/18 01:22:17.62 Q1wp4Hdb.net
そりゃ練習量が違うだろう
少ない日でも100ソルブ多い日は1000ソルブ以上してるって一昨日のライブで言ってたし

67:□7×7=4□□
21/10/18 02:56:28.65 0Dnk2Rxl.net
他にもやりたいことがたくさんな俺にはao15秒が限界
OP共に2LOOKだし ラッキー連続だと単発10秒切り
ちょっとずつ覚えていくよ

68:□7×7=4□□
21/10/18 02:57:07.50 g2a3YJxr.net
>>64
ヤミキューブはなんと言っても338万回の再生回数を誇る、日本一のキューブ動画配信者だからね
批判してる他のキューバーは悔しかったらこの再生回数超えてみろって
できねーくせによ

69:□7×7=4□□
21/10/18 02:58:27.42 g2a3YJxr.net
>>66
LLが4LOOKで10秒切りなんか出るわけないだろ
とっとと全部覚えろ

70:□7×7=4□□
21/10/18 03:29:14.28 0Dnk2Rxl.net
>>68
ラッキー続きっていってんだろ
出来ないって言ってるのは遅いんだよ指裁きが
頑張れ

71:□7×7=4□□
21/10/18 03:53:03.11 g2a3YJxr.net
>>69
で?なんでLL覚えないの?頭が悪いの?覚えられないの?

72:□7×7=4□□
21/10/18 05:31:46.61 vNBCxEt4.net
>>66
日本配色4lookおじさんの俺でもポツポツsub10出せるんだが
むやみに煽ったり決めつけるのは良くないよ

73:□7×7=4□□
21/10/18 05:33:56.09 vNBCxEt4.net
>>71
>>70のレスでした、すみません

74:□7×7=4□□
21/10/18 11:21:24.89 q8w5aX3W.net
自分に返信しとるwww

75:□7×7=4□□
21/10/18 11:26:44.77 HnoVrAow.net
まてよ、馬鹿は俺だ

76:□7×7=4□□
21/10/18 12:13:05.60 2MlbbV3Q.net
>>71
だからなんで覚えないの?

77:□7×7=4□□
21/10/18 14:38:46.35 X2sjQdhE.net
もう折れたわ
もうルービックキューブやめよう
GAN12買う前でよかったわ

78:□7×7=4□□
21/10/18 14:44:53.03 kroIokp7.net
4lookとか日本配色とかw
タイムは俺より速いけどそんな奴の意見どうでもいいわ
日本配色とかシール貼り替えたり、ステッカーレス分解して組み立て直してんの?
まさかyamiみたいなピンク色のシール張った極ダサキューブ作ってんの?
そんな時間あるならPLLの一つでも覚えろよwwwww

79:□7×7=4□□
21/10/18 14:54:53.22 S/0SrHnQ.net
>>76
急にどうした?競技としてやってるなら仕方ないがそうでないなら自分のペースで楽しもうよ
生涯楽しめるって

80:□7×7=4□□
21/10/18 14:56:26.15 M6G59kEZ.net
>>76
今何秒くらい?
どの辺で気持ち折れたの?

81:□7×7=4□□
21/10/18 16:06:31.54 LgYScenn.net
gan12よりwr maglev買おうぜ
トリボで早く売ってくんねーかな

82:□7×7=4□□
21/10/18 16:13:15.09 S/0SrHnQ.net
>>80
そこ入荷遅いから嫌

83:□7×7=4□□
21/10/18 18:03:20.27 9urOZGA0.net
わかる、けどポイント使えるから

84:□7×7=4□□
21/10/18 20:03:43.78 BimX5GOn.net
店名かわってたんだな
通りがいいからトリボにしたまではまだわかるけど、なんでローマ字表記なんだよ

85:□7×7=4□□
21/10/18 22:12:28.60 hmySJuyK.net
覚えたはずのパームを突然忘れる現象はなんて名前ですか?

86:□7×7=4□□
21/10/18 22:14:51.31 IDgU/vTV.net
記憶の歪み

87:□7×7=4□□
21/10/18 22:16:17.09 EWmbODmn.net
認知症

88:□7×7=4□□
21/10/18 23:30:30.60 x7QuLqqH.net
いつから「覚えている」と錯覚してた?

89:□7×7=4□□
21/10/18 23:42:34.14 JQ8AdOfR.net
>>80
明日から売るってよ

90:□7×7=4□□
21/10/19 00:04:31.26 ritONTq7.net
>>88
サンクス

91:□7×7=4□□
21/10/19 00:10:47.66 DFs4O0JM.net
トライボックスの時の方が良かったな
レビューもたいしてしなくなったし入荷も遅いし やる気あるのかね?
昔は活気があって良かった

92:□7×7=4□□
21/10/19 00:37:14.07 7FU3Avv1.net
RS3M MagLev でいいじゃん
安くていいじゃん

93:□7×7=4□□
21/10/19 00:43:49.96 291IU6Zt.net
>>90
3×3はGANがちょっと上に抜けすぎてるからな
あんまり他と比べてのレビューいらないだろ
最新のGAN95点としたら他のはいいやつで65〜70点その他50点て感じじゃね?

94:□7×7=4□□
21/10/19 01:07:28.73 7FU3Avv1.net
GANたけーよ
おもちゃなんだからもっと安いの出せよ

95:□7×7=4□□
21/10/19 01:28:40.65 mqd4Ew6U.net
ゲームソフト1本7000~8000円ぐらいするじゃん

96:□7×7=4□□
21/10/19 01:31:51.76 SHp6taZN.net
トリボはtriboになってから使わなくなったな

97:□7×7=4□□
21/10/19 07:24:34.61 UmX+J3Oj.net
>>87
それだ!

98:□7×7=4□□
21/10/19 08:32:20.27 VGGIbefz.net
>>93
しかもGANなんて中国企業の中国製造であの値段
ニッチな市場で大成功したいい例だよな
日本のおもちゃメーカーも本気出して作ってほしいなあ

99:□7×7=4□□
21/10/19 08:56:18.90 z1hvFhX8.net
うん、GANは魔方教室を見習って10分の1くらいにするべきだ
マジでGAN信者がいなくなれってくらい、なんで持ち上げられているのかわからなくらい、Moyuの方が性能いいぞ

100:□7×7=4□□
21/10/19 09:33:58.40 BOpd0eqD.net
R U' R'に名称はあるの?
右トリガーを外側に回すから、個人的には心の中で「外トリガー」と呼んでいるが

101:□7×7=4□□
21/10/19 12:24:22.63 GZnXgamY.net
>>98
WRが優れてるって言うよりは
単純にmaglevとコアマグネットシステムの相性が悪い感じする
足しゃいいってもんじゃないのね

102:□7×7=4□□
21/10/19 12:51:10.72 ESvvcpjU.net
お昼休みもう終わるぞートリボまだかー

103:□7×7=4□□
21/10/19 13:41:48.46 5BeBs+zZ.net
当然合う合わないはあるが明確にMoyuのほうが性能が上で価格も安いのであれば
GANの使用率がこれほど高くなる訳ないんだよなあ
あなたにはMoyuが合っているというだけ

104:□7×7=4□□
21/10/19 14:32:57.39 DttR3U11.net
12 maglev もWR maglevもどっちもいいね!最高

105:□7×7=4□□
21/10/19 15:07:36.02 ew19x2f7.net
RS3M MagLevはどうですか?

106:□7×7=4□□
21/10/19 15:30:34.50 ESvvcpjU.net
はいmaglevきましたー
>>104
もう少し磁力を強くしたい
今は2020の回転が重たくてmaglevしか触らなくなったくらいに良い

107:□7×7=4□□
21/10/19 16:03:41.64 LNVDkiTG.net
GESはもともと回転軽いしバネのきしみとかほぼないのでmaglevのありがたみあんまりなさそうよね

108:□7×7=4□□
21/10/19 16:36:11.81 Rmgz65vx.net
wr maglev買ったけどなかなかいいね
GANは高すぎてなかなか手を出せない

109:□7×7=4□□
21/10/19 17:25:38.97 SrDvEOsn.net
>>107
もう届いたの?どこで買ったの?

110:□7×7=4□□
21/10/19 18:20:58.83 UmoI8vvg.net
スマートシップ
数日前から売ってたよ

111:□7×7=4□□
21/10/19 18:41:06.83 SrDvEOsn.net
>>109
へえそうなのか
メインになりそう?

112:□7×7=4□□
21/10/19 19:02:14.97 1H31zd1+.net
安いの何個も買っても結局5000~7000円使っちゃうだろ
だったら最初からGAN買えばいいのに
典型的な安物買いの銭失い

113:□7×7=4□□
21/10/19 19:07:12.04 ritONTq7.net
どうせduoとか、来年それを超えたもの出してくるからGAN買う方がないわ
wrmなら未だに2019が良いし、GANにそういう夢はない、くそつまんねーキューブメーカー

114:□7×7=4□□
21/10/19 19:35:13.29 1H31zd1+.net
いつか超えるやつが出てくるから買わないw
いっつも同じ事言って買わないなwwww

115:□7×7=4□□
21/10/19 20:03:01.87 DttR3U11.net
そりゃ人によって買う買わないはあるよね
12maglevが1万円5千円とかだったら絶対買わないもの

116:□7×7=4□□
21/10/19 20:06:01.49 VGGIbefz.net
GAN12はいくらぐらいになるかな?
MaglevもLeapも7000円超えるかな

117:□7×7=4□□
21/10/19 20:08:19.78 SrDvEOsn.net
サンダークラップの俺、高みの現物

118:□7×7=4□□
21/10/19 20:08:29.07 SrDvEOsn.net
見物

119:□7×7=4□□
21/10/19 21:33:35.28 UmX+J3Oj.net
>>114
いやいや、だんだんなれてきて、100ドルまでならまあいいかってなってるから、もうすこしだ。1600円のGans3 v3をどきどきしながらかったのに。

120:□7×7=4□□
21/10/19 21:36:28.18 SrDvEOsn.net
>>118
いつ頃の話ですか?

121:□7×7=4□□
21/10/19 21:40:44.06 UmX+J3Oj.net
>>119
2014年11月のことらしいので、ほんの7年前。

122:□7×7=4□□
21/10/19 21:45:59.16 SrDvEOsn.net
>>120
そんな安い値段でその時点での最新のが買えるなんて最高でしたね

123:□7×7=4□□
21/10/19 23:35:34.77 LNVDkiTG.net
Gans3っつったらまだ軸に直ナットの頃か
当時は変わった構造のキューブ作ってるところねって感じだったけどまさか一強になるとはな

124:□7×7=4□□
21/10/19 23:48:12.34 LNVDkiTG.net
>>107
内部が紫色ってどんな具合?

125:□7×7=4□□
21/10/20 02:16:29.83 s6hZ5oxE.net
youtubeで動画見ると潤滑油はsilk使ってる人が多く見えるけど、silk優秀なん?

126:□7×7=4□□
21/10/20 08:07:41.28 dwXO460F.net
最近、若者のレベルが高すぎてキューブオフに参加しづらい
Twitterでも持ち替えや指使いをバカにする人が増えてきたし中年には居心地が悪くなってきた

127:□7×7=4□□
21/10/20 11:08:36.43 LTRCi1xG.net
あれは別に本気でバカにしてる訳ではないと思うが
まあ確かにそういうのわからない中年にはきついかもね

128:□7×7=4□□
21/10/20 11:39:01.44 r/fQCkUy.net
その指遣い矯正してもらえよ、そういう向上心のなさが馬鹿にされてんじゃないの

129:□7×7=4□□
21/10/20 11:54:04.43 upeOmdWS.net
馬鹿にしてるっていうか、駄目なもんは駄目だからなあ
向上心無い人が速くなりたい人間の集まりで浮いちゃうのは当然じゃない?

130:□7×7=4□□
21/10/20 12:17:34.99 aTqTWqUa.net
>>125
中年だけのオフ会開いてよ
行きたい

131:□7×7=4□□
21/10/20 18:04:32.78 pN4QTicI.net
絶対的に正しい指使いなんてないんだよ
中高生はそのへんがわかってないからうざいな
多様な価値観を認めないとトップにはなれないよ

132:□7×7=4□□
21/10/20 18:21:57.35 v0F7JOcG.net
喚いてるのはオヤジだろ

133:□7×7=4□□
21/10/20 18:23:57.32 LTRCi1xG.net
トップキューバーの中に基本とは異なる指使いをしている人がいるという事実を
自分の変な癖のある指使いを肯定する材料にしているうちはまあ速くなることはないでしょう
あなたは基本をマスターしたほうが速くなるよ

134:□7×7=4□□
21/10/20 18:53:20.97 R8ODuJN5.net
では右手人差し指Mはおかしくないってことですね

135:□7×7=4□□
21/10/20 19:35:29.88 Mw1xn30p.net
>>133
やってみたけどやりにくくはないな
ありだと思う
世界記録出してくれ

136:□7×7=4□□
21/10/20 19:52:54.42 Yw+i3xiX.net
>>132
おれが世界記録出しても同じこと言えんの?

137:□7×7=4□□
21/10/20 20:17:15.78 g/0UMtcC.net
>>135
"もしも"出したら言えないな笑笑
おすすめ解説貼っとくよ
URLリンク(youtu.be)

138:□7×7=4□□
21/10/21 00:04:44.57 S3YxEVEb.net
>>136
ぜんぜん面白くない。つまんない。センスない。お前ネットやめた方がいいよ。

139:□7×7=4□□
21/10/21 16:04:43.50 OUJcuhRy.net
WRmaglev気になるけどカスタムのコアマグ版も気になる
maglevよりもコアマグの方が回しやすさの恩恵大きいよね?

140:□7×7=4□□
21/10/21 16:24:53.05 Myl7yIhv.net
継続は力なりだな
久々にタイム測ったら自己ベストも出たしアベレージも上がってた

141:□7×7=4□□
21/10/21 16:57:04.30 ayRYi3Xj.net
wrmのコアマグは良い噂ないね
とにかく回転重いらしい
それがmaglevになってどうなのかはまだレビュー数が少ない

142:□7×7=4□□
21/10/21 18:07:29.59 9vwl5tFb.net
>>137
ごめんね🙏
もう一本あるよいる❓

143:□7×7=4□□
21/10/21 18:22:15.41 DT9k4nYI.net
>>139
何秒?

144:□7×7=4□□
21/10/21 20:45:29.55 kijol2Wp.net
URLリンク(www.thecubicle.com)
自分でwrm2021 またはwr maglevをコアマグにするキット

145:□7×7=4□□
21/10/21 21:07:55.78 Bj5yYpiK.net
ツイッターは初心者を小馬鹿にする中高生が増えたよね

146:□7×7=4□□
21/10/21 21:18:32.05 q5ivDzaM.net
>>144
お前がそう思うならば、
小馬鹿にされたの?

147:□7×7=4□□
21/10/21 22:39:42.54 aEyAz1e3.net
AO100でsub10ってすごいなあ
それも2年ちょっとだよ
高3だってさ

148:□7×7=4□□
21/10/21 23:09:33.50 ke3ZuGm0.net
5chでは初心者を小馬鹿にする人よく見るがツイッターではないな

149:□7×7=4□□
21/10/22 01:04:38.55 TYoF5awZ.net
ホントだよな
このスレは初心者をバカにしすぎだよな
そんなことしてると人口減って廃れちゃうぞ
40秒だって30秒だって頑張ってるんだから優しくアドバイスしてあげなきゃ

150:前スレ507
21/10/22 15:04:20.22 rkLCENQ+.net
その通りですね!
いいこと言いますね!
クロスが速くなりません!

151:□7×7=4□□
21/10/22 15:50:15.80 R7FbDeSH.net
クロスが速くならない奴は死ねばいいと思うよ

152:□7×7=4□□
21/10/22 16:54:54.03 /taXQNVN.net
ピラミンクスとかメガミンクスに興味が出たんだけど面白い?買う価値ある?

153:□7×7=4□□
21/10/22 19:37:29.44 Ekv7wfSI.net
>>151
実はメガミンクスの方が簡単
ピラミンクスは幼稚園児向け
どうせ買うならバグアキューブの方がいいよ

154:□7×7=4□□
21/10/22 19:44:47.15 gi1MK7dZ.net
デザインが醜悪で見てて気持ち悪くなるやつが結構ある

155:□7×7=4□□
21/10/22 20:07:24.99 IFKK78o8.net
忘れないようにもう一度メモ
これからの課題
クロスを速くできるようにする
EOを理解する
F2Lの持ち替え減らす
コミュテーターを理解する
キーホールできるようにする
二側面判断できるようにする

156:□7×7=4□□
21/10/22 22:20:53.89 TNzJQJEF.net
>>154
どうしてもやりたいなら止めないけど、2側面判断ってそんなに重要度高くないよ
10秒切るくらいの人達も別に要らないって言ってた

157:□7×7=4□□
21/10/22 22:24:16.56 6OVIx/KK.net
>>155
そうなんですか?
某太郎さんがニ側面判断の動画出してて
本人もかなりできてるので必要かと思ってました

158:□7×7=4□□
21/10/22 22:53:07.14 R7FbDeSH.net
二側面判断は考えて覚えなくても見慣れて自然と覚える
滅多に見ない面だけ判断基準作って覚えるだけ
あんな全面基準作って覚える奴はアホだろ

159:□7×7=4□□
21/10/22 23:06:24.47 uZhf2ewp.net
EOを理解するってずっと言ってる時点でたいして理解する気ないのでは
EOに関しては理解するのは別に難しくないので
ソルブの中で自然に意識して有効活用できるようになるまでには結構な練習が必要でしょうけど

160:□7×7=4□□
21/10/22 23:12:08.35 IwS5SAow.net
>>156
習得はしてたけど速くなってなかったでしょ
本人も遅くなったって言ってたし
上級者の多くはやろうと思えば2側面判断できるというのは事実だけど、彼らはそれをわざわざ練習して身につけたわけじゃないし、実戦でその能力に頼ってPLL判断してるわけじゃない
OLL回してる途中でCPやペアについての情報を拾う技術の方がずっと大事

161:□7×7=4□□
21/10/22 23:41:23.35 uZhf2ewp.net
ぼうたろう氏は正直自分のレベルでは到底扱い切れないような領域のことについて
解説動画出しまくってるからなあ
動画にするネタが尽きてきたからなのかわからないけど

162:□7×7=4□□
21/10/23 00:22:58.35 BxmJQn0T.net
でもニ側面判断てできるとかっこいいですよね
クルッと回して後ろ見なくていいし

163:□7×7=4□□
21/10/23 01:31:56.54 h9yCOJ6k.net
EO気にしてもしゃーないよーな気がしてる
最後にBLスロット残った時に#15のF2L出てきてEO合ってても嬉しくない
EO合ってなくても追加手順のコミュ�


164:eータ使えば短い手数のF2Lもあるし



165:□7×7=4□□
21/10/23 01:33:21.14 h9yCOJ6k.net
二側面判断も必ず要るわけじゃ無いけど流石に裏面は見ねーよ
最悪三側面で判断できるようにしろよ

166:□7×7=4□□
21/10/23 01:40:17.32 NHj/Rw37.net
インスペクションでF2L#1読めなくてもとりあえずEOさえ読めてれば必ず1個目をバックスロットに入れられるからある意味ソルブ中に意識するより重要度高いかもしれない
まあ別にEO意識しなくても速い人は速いから必須という訳ではないのかも
ただ楽しい

167:□7×7=4□□
21/10/23 12:11:08.85 iL4asMEW.net
平均20秒くらいの人はクロスは何秒でできますか?

168:□7×7=4□□
21/10/23 12:12:25.40 Kqqoee/K.net
>>165
2秒位

169:□7×7=4□□
21/10/23 13:34:25.12 Hn0P6FMf.net
>>166
そういう嘘じゃなくてホントは何秒ですか?

170:□7×7=4□□
21/10/23 13:51:02.56 4ZbeD9Xc.net
基地外が現れたぞー
みんな逃げろー

171:□7×7=4□□
21/10/23 14:39:53.73 Ty3qRwoi.net
>>165
恥を忍んで書くけど4~6秒でまだ全然完全に読み切れない

172:□7×7=4□□
21/10/23 16:06:19.22 QdqtPWz4.net
>>169
それで20秒で完成できる?

173:□7×7=4□□
21/10/23 17:09:33.79 cONnshSx.net
>>165
2~3秒。読むのそんなに難しいか?意識したことなかった。

174:□7×7=4□□
21/10/23 18:06:13.04 sHLsqvph.net
>>170
できる
OLLも半分も覚えてない

175:□7×7=4□□
21/10/23 18:28:47.53 6i7+1wxO.net
>>172
クロスが遅いわりにFOPが速いな

176:□7×7=4□□
21/10/23 18:29:43.96 6i7+1wxO.net
>>171
意識しないでどうやってできるようになりましたか?
練習しましたか?

177:□7×7=4□□
21/10/23 20:03:02.33 Kqqoee/K.net
>>167
何が?

178:□7×7=4□□
21/10/23 20:41:55.91 3auJpMSd.net
>>175
安部晋三

179:□7×7=4□□
21/10/23 20:57:42.98 MVQlm8w8.net
くだらない大喜利やってるのは千葉のキューブコレクターくらいしかいない
お前だよお前

180:□7×7=4□□
21/10/23 21:21:49.08 4HLbOODd.net
ZhiLong mini M シリーズの3種類買おうかな

181:前スレ507
21/10/24 00:17:11.36 PQo08vRo.net
みなさんクロスで苦しんでるんですね
仲間が多いようで嬉しいです

182:□7×7=4□□
21/10/24 00:41:58.22 zOayGeTr.net
21x21x21やエクサミンクスのもうひとつ上(ゼタミンクス?)が出てるんだな
糞高いし俺は要らんのだけども

183:□7×7=4□□
21/10/24 02:23:00.52 MbyXT7gg.net
金が無いから買えない
って素直にいいなよ

184:□7×7=4□□
21/10/24 08:58:56.76 eetJnk8U.net
あっても買わねえだろ
あんなんYouTuberしか買わん

185:□7×7=4□□
21/10/24 10:07:17.74 AhmVLy2p.net
F2Lのペアが見つからないとき腹立つわぁ
結局隣にくっついてたりさぁ

186:□7×7=4□□
21/10/24 18:06:58.05 bEZXjXeY.net
ぼうたろうさんのコミュテーターの解説動画来るー!
楽しみ!
コミュテーター理解したいって言ってた人にもオススメだね!

187:□7×7=4□□
21/10/24 18:18:14.55 MbyXT7gg.net
>>184
恥ずかしい自己紹介乙

188:□7×7=4□□
21/10/24 19:50:14.36 p4RLu1z9.net
影多杉

189:□7×7=4□□
21/10/24 21:17:10.59 bEZXjXeY.net
56分もあんのかよ
ながっ
見る気なくなったわ

190:□7×7=4□□
21/10/25 00:19:40.98 x+NXWZvN.net
WRmaglevの感想出始めたけどマイナス意見の方が多いね

191:□7×7=4□□
21/10/25 01:05:06.18 okqQxoGC.net
コミュテータの話を1時間してApermやF2Lの追加手順一つも出てこないとかアホだろw
目隠しの3点交換の話も出てこないし、聞くだけ無駄wwww
理解してないなら話するなよな

192:□7×7=4□□
21/10/25 03:30:56.86 tRqs3cHy.net
>>18


193:9 1時間全部見た? ちょうど見た人に感想聞きたかったんだ 見る価値ないの? わかりにくい?



194:□7×7=4□□
21/10/25 04:48:44.98 okqQxoGC.net
>>190
3×3以外のパズル出来る様になるが結論なので、全然3×3の役立つコミュテーターとは関係ない

195:□7×7=4□□
21/10/25 05:45:04.85 i/fJwYpw.net
>>188
前モデルとほぼ変わらないしキュッキュすれる音する
磁石部分とネジの部分からだね
後滑るっつーのに未だつや消し 中紫なんてどうでも良いのに
gan12はやっぱり別格だよ 金額も別格だけどw

196:□7×7=4□□
21/10/25 05:50:08.34 i/fJwYpw.net
でも元が悪いキューブではないし
gan12とは個性が全然違うからこの感触が良いと思う人も居るんじゃないかね
個人的にwrmはファルク3の延長上
gan11や12mは全く違う進化って印象です

197:□7×7=4□□
21/10/25 06:05:49.87 gRneiREm.net
飛ばしながら解説動画見たけど国会答弁見てる気分なったわ
コミュテータの例として[RUR'U',D][RUR'U',E]を使ってたけどRUR'インサートで十分だよ
この時点で本人が十分に理解できているとは思えなかった、意味のないU'だよ。
コミュテータってタイトルにはあるけど途中でセットアップ使って説明してて謎、コンジュゲート([E':[A',B']]=E'A'B'ABE)を使ってるわけだけど、それならinterchangeableとinsertの説明を加えれば繁雑な3op解法でパズルを解く必要なんて無いんだよ

198:□7×7=4□□
21/10/25 15:14:40.95 bdDpVJxa.net
MoYuの「WR」ってなんの略?

199:□7×7=4□□
21/10/25 15:38:54.53 Y7DZLoIm.net
>MoYu (魔域) のウェイロンWRです。
>単発世界記録3.47秒を記念して製造されました。
Yusheng Du (杜宇生)

World Recordの頭文字かな

200:□7×7=4□□
21/10/25 18:44:07.75 gRneiREm.net
>>195
WR=without ridgesの略だよ

201:□7×7=4□□
21/10/25 20:07:43.44 NggzAUS5.net
さすがキモヲタ詳しいじゃん

202:□7×7=4□□
21/10/25 21:14:31.15 gRneiREm.net
>>198
安倍晋三?

203:□7×7=4□□
21/10/25 22:09:56.05 77+b7DIG.net
ぼうたろうさんのおかげでツイッターでもコミュテーターがちょっと話題になってるね

204:□7×7=4□□
21/10/25 22:28:42.61 gOLW/yiZ.net
まあ元々ぼうたろうさんよりコミュテーターについて詳しい人達が言及してるぐらいですけどね

205:□7×7=4□□
21/10/25 22:29:48.73 GDpPT3/X.net
何故ぼうたろうは自分もあまり理解できていないことを解説してしまうのか
昔はコメント欄で上級者が訂正してくれてたんだが、本人が聞く耳持たないからもうみんな諦めちゃってる
ほんと何がしたいんだろう

206:□7×7=4□□
21/10/26 00:58:42.80 Z1F0DhKw.net
あいつ明治だっけ?
明治大学ってたいした大学じゃないんだなw

207:□7×7=4□□
21/10/26 01:25:26.49 3fwASC6m.net
>>203
それ安倍に対して失礼すぎんだろ

208:□7×7=4□□
21/10/26 01:42:36.08 Gtv2/dKx.net
>>204
安倍は成蹊大学だし明治大学は関係ないだろ
ていうか政治厨は他所でやってくれ
脈絡なさすぎて面白くもない

209:□7×7=4□□
21/10/26 09:02:05.31 KR3qsOoa.net
ルービックキューブが陰キャの趣味だからネット上のコミュニティが陰湿で酷いな。
なかなかしょうもないスレで不快感が拭えない。

210:□7×7=4□□
21/10/26 09:13:17.98 agDekHFa.net
>>206 ツイッターもなかなかだぜ 5ちゃん民がツイッタラーなんだけどな



212:□7×7=4□□
21/10/26 10:03:00.84 KR3qsOoa.net
ルービックキューブの新製品だとかテクニックやら知識の質問だとか、ちゃんとした情報取りたいと思ってスレ覗いてみると、
誰も興味のないマウントと無意味な誹謗中傷が目立ってて、そういうの客観的に見れないもんかね。不毛な部分が多い。
ネットを承認欲求を満たすためのツールと認識してる世代なのかなと。

213:□7×7=4□□
21/10/26 10:44:54.93 DNCmKV2k.net
お前からそういう意味ある情報を発信するんだよ乞食

214:□7×7=4□□
21/10/26 11:27:21.93 eDR1H1sd.net
>>208
お前のそういう書き込みが1番不毛なんだよ
客観的に見れないもんかね

215:□7×7=4□□
21/10/26 11:36:37.67 DsC0g1DR.net
陰キャ
マウント
誹謗中傷
承認欲求
て言いたいだけ

216:□7×7=4□□
21/10/26 12:36:46.32 kdfI/FoR.net
そもそもが不毛地帯である5chで不毛とか言っても不毛なだけやぞ

217:□7×7=4□□
21/10/26 12:50:24.14 mI2OeKHH.net
誰がハゲだ

218:□7×7=4□□
21/10/26 13:29:46.75 2PpuYCQM.net
キューバーってハゲ少ないよな
俺はつむじのあたりがやや心もとないのでミノキ塗ってる

219:□7×7=4□□
21/10/26 13:32:01.26 0tpskB7u.net
>>214
嘘つけハゲばっかだろ

220:□7×7=4□□
21/10/26 13:34:29.23 2PpuYCQM.net
>>215
本当?画像見たい!

221:□7×7=4□□
21/10/26 15:04:24.49 x8vbqtBm.net
こち亀の全部同じじゃないですかシリーズのGANの奴持ってる人居ない?
もう一度見たくいくら探しても出てこなくて

222:□7×7=4□□
21/10/26 15:14:26.03 Y+0mPeBr.net
>217 もう一度日本語で

223:□7×7=4□□
21/10/26 15:26:41.58 x8vbqtBm.net
>>218
こち亀の全部同じじゃないですかシリーズのGANの奴持ってる人居ない?
もう一度見たくいくら探しても出てこなくて

224:□7×7=4□□
21/10/26 19:14:56.10 GeEUBYyN.net
このスレ定期的に変な流れになるよな
これ誰が悪いんだよ

225:□7×7=4□□
21/10/26 19:19:10.27 mI2OeKHH.net
>>220
お前

226:□7×7=4□□
21/10/26 19:28:14.42 0kHZ1ob9.net
>>219
俺もみたい。

227:□7×7=4□□
21/10/26 19:41:54.18 GeEUBYyN.net
>>221
そんなわけないだろ
嘘つくな

228:□7×7=4□□
21/10/27 00:23:17.32 UIN5kpcn.net
誰かこのスレでコミュテーターの説明を簡単にしてよ

229:□7×7=4□□
21/10/27 00:24:05.32 UIN5kpcn.net
このスレ見てるツイッタラーさんでもいいよ
4.5行でサクッとせつめいしてよ

230:□7×7=4□□
21/10/27 01:39:41.08 yg/QVYUw.net
だからApermがコミュテータだって言ってるだろ。
これで分からなきゃどうせ使わないんだろうから説明する意味もない。

231:□7×7=4□□
21/10/27 05:02:02.60 6NewIWyL.net

頭悪そう

232:□7×7=4□□
21/10/27 17:42:28.45 gLtoLcGx.net
>>226
Aperm=コミュテータは間違い。
Apermは交換されるパーツが同一面でinterchangeableであるから、コミュテータを入れ子にしたconjugateを用いる必要がある。

233:□7×7=4□□
21/10/27 18:02:39.62 BaAM7ixZ.net
みんな知ってた

234:□7×7=4□□
21/10/27 18:57:36.65 WOpHFwnW.net
>>228
初心者にもわかる表現で説明できないの?
わかりやすく説明する能力がないの?
バカなの?

235:□7×7=4□□
21/10/27 19:15:20.13 Vxa7Vc6x.net
横文字多用する俺、カッコイイだろっ!

236:□7×7=4□□
21/10/27 19:26:40.52 tzj2uRg/.net
R U R' D R U' R' D'(DRF→DFL→RUF)を例に説明しよう
R U R' (①)/ D (②)/ R U' R' (③)/ D' (④)と区切る
①でD層からDRFコーナーだけがU層に移動してD層の他のパーツには影響を与えない
③は①の逆手順なので当然元に戻るが、間に②を挟んでDFLにあったパーツをDRFに持ってくることで①でU層に持って行ったパーツがここに戻ってくる
最後に④で②でずらした部分を戻すと3点交換になる

237:□7×7=4□□
21/10/27 20:38:13.59 vUnZBcA8.net
セットアップがあるだけだしいちいちそんな厳密に言ってる人のが少数派ですけどね
普通にコミュテーターって言ってるわ

238:□7×7=4□□
21/10/28 01:48:45.81 96ByQuoC.net
>使わなくなった歯ブラシ
お口に使用済みのやつってことかな
それでキューブ磨くの?
きしょくわるっ

239:□7×7=4□□
21/10/28 09:57:27.38 qjIQ2WBi.net
いいなそれ
俺も好きな人の歯ブラシでキューブ磨きたいわ
一人でも一心同体になりながらキューブに勤しめるじゃん

240:□7×7=4□□
21/10/28 12:41:22.21 vZPDsHC5.net
もうめんどくさいから、
キューブで歯を磨けば?

241:□7×7=4□□
21/10/28 15:09:31.79 cM0vhXb8.net
クロスの練習より追加f2L覚えた方がいいかな
どっちが優先度高い?

242:□7×7=4□□
21/10/28 15:39:04.62 0Ykb0WMO.net
それぞれのCFOPパートの時間を何回か測ってみなさい、ムラがあったりする
そして目標タイムまでにどこを早くすれば1番簡単か考える

243:□7×7=4□□
21/10/28 17:43:44.26 cM0vhXb8.net
どっちも速くしないと目標にしてタイムになりません!

244:□7×7=4□□
21/10/28 17:59:20.82 duVc0Zok.net
クロス頑張らなきゃのレベルで追加F2Lは要らない
基本41やっとけ
後OLL全部覚えてないなら覚えろ

245:□7×7=4□□
21/10/28 18:03:08.90 hP8Wxddr.net
>>234
やめたれw

246:□7×7=4□□
21/10/28 18:21:08.83 b2/3zA5f.net
アリエクで初めてキューブを買おうと思うんですがおすすめのショップありますでしょうか

247:□7×7=4□□
21/10/28 18:31:14.85 cM0vhXb8.net
>>240
F2L基本41だけだとすっごい持ち替え多いんですよ
一箇所入れるたびにキューブをクルクル回してる感じになります

248:□7×7=4□□
21/10/28 18:43:53.78 4EYyZQoH.net
自分で考えないからいつまでたっても早くならねえんだよ雑魚

249:□7×7=4□□
21/10/28 19:35:08.23 hP8Wxddr.net
>>244
やめたれw

250:□7×7=4□□
21/10/28 19:43:35.75 cM0vhXb8.net
F2Lなんて考えてできるもんじゃないじゃないですか
やっぱり覚えるしかないですね

251:□7×7=4□□
21/10/28 19:51:14.96 duVc0Zok.net
>>243
見つけたF2Lから順番にやってるとそうなる。
やってる時に正面のセンター色と同じ色または反対色のエッジをU面またはフロント面で見つけて、そのペアとなるコーナーパーツを見つけるとそのペアは基本持ち替えずに
スロットイン出来る(基本手順の中に例外有り)。
ほんとはクロス考える時に最初のF2Lペアも探しておくんだが、まだ出来ないだろうから、クロスが終わったらいったん手を止めてF2Lペアを探す。
その時1つじゃなくて2つペアを見つけてエッジの色がセンター色と一緒か反対色か又は関係ない色かを考えて一緒か反対色のペアから処理する。
見つけた2つのペアのエッジ色がどちらも関係ない色なら持ち替えは仕方ない。
1つのF2Lを処理したらさっき見つけたペアがどこに行ったか確認しながらもう一つペアを探す。
この繰り返し。
時間はかかるがペアを見つける時間とF2Lの処理判断時間
を短くするのが速くなると言う事。
(最終的にはF2Lの処理判断時間は限りなく0にするし、最初のペアはインスペクションタイム中に考えておくのでこれも0になる)
極めるとこの思考方法は間違いだが今のところはこの練習で良いと思う。

252:□7×7=4□□
21/10/28 20:28:23.26 cM0vhXb8.net
>>247
なんとなくEOの話をしているなってのはわかりました!
EOが正しいやつを見つけてそれを先に入れましょうってことですかね!

253:□7×7=4□□
21/10/28 20:55:29.71 vZPDsHC5.net
>>242
アリエクはセールのときに3割引になるくらいのクーポンを持っていないと高くなって来ているぞ。
今はziicubeから直接買ったほうが、送料払っても安いよ
アリエクに対して、いつも2割引きくらいだから
ただ、会員登録しないで買うと、販売価格のままなので高い。登録すると1割引
paypalも使えるので、カード番号を知らせる必要なし
問題は、会員ページもログインもセキュリティ無しなところ

254:□7×7=4□□
21/10/28 21:34:50.25 duVc0Zok.net
>>248
F2Lを考えるのは基本手順が体に染み付いてからだ。
基本手順が染み付いてると「このF2Lはコーナーを移動させて基本系にしてるけど、この形で出てきた時はエッジを移動させた方が手順短いじゃん」とか気づく事があるのでそれを考えながら覚える。
算数も低学年の内に九九覚えるだろ?その方が算数の理解が早いからだ。九九を一から自分で考えた奴はほとんどいないし学校も自分で考えなさいとは言わない。
PLL OLLF2Lはさっさと記憶のしよう。

255:□7×7=4□□
21/10/28 21:52:44.37 duVc0Zok.net
ちなみF2Lを全部覚えても追加手順に手を出す前にやる事がある。
IT化の後のスロットインを全部バックスロットに入れるようにする(実践ではなんでもかんでも後ろに入れるのが良いわけではない、実践では使い分けるので両方手癖にして常に判断して使い分けられる用にする)
そのあとはそのペアを右隣のスロットから本来のスロットに入れる練習、その次は左のスロットから入れる練習、その次は対角のスロットから入れる練習。
追加手順はEOが変わるものが多いので見つけたペアを追いにくいからF2Lの4つ目とかに使う事が多いのでたいしてタイム短縮には貢献しない。
追加手順を覚えるなら基本手順のうちEOが合っているのに持ち替えが発生するもの(初心者に分かりやすい手順を基本手順としているため)を覚えるくらいでいい。
とにかく基本手順を磨こう。

256:□7×7=4□□
21/10/28 22:50:06.12 b2/3zA5f.net
>>249
ありがとうございます。
ziicube早速見てみます。

257:□7×7=4□□
21/10/28 23:03:36.28 F6iE7ust.net
>>251
わかりました!後ろに入れる練習してみます!

258:□7×7=4□□
21/10/29 00:40:55.25 Ps5qtYi+.net
後ろからズコバコパンパン

259:□7×7=4□□
21/10/29 10:46:27.74 lRXv9+lu.net
後ろから前からどうぞ

260:□7×7=4□□
21/10/29 22:54:33.19 +kr2U2xA.net
>>247
EOの判断にすんごい時間かかるんですけど最初はそれでいいんですか?

261:□7×7=4□□
21/10/29 23:27:31.86 lga49Fwg.net
>>256
そのうち何も考えずに分かるようになるよ。
クロス終わった後D回転でセンター合わせしてる?
Uw回転使ってるならいったんやめよう。(Uw回転使うのはインスペクションでF2L#1が読めてる上級者)
クロスで持ち替えしてる?
してるならそれもいったんやめよう。
BやB'使って良いから持ち替えなしでクロスそろえよう。
持ち替えなしならインスペクション中に正面のF面の色は分かってるはずだから、同じ色か反対色(F面が青なら青か緑)がU面かF面にあったらそれはEOが合ってる。
最初はF面見ずにU面にないか探す癖つければいいんじゃない?

262:□7×7=4□□
21/10/29 23:39:39.46 +kr2U2xA.net
>>257
あーなるほど
クロスの時点でF面の色は決まるから持ち替えなければそれは変わらないんですねー
難しそうだけどやってみます

263:□7×7=4□□
21/10/30 00:11:17.39 XbJ1TAEl.net
>>258
持ち替え=悪みたいなイメージあるけど
持ち替え全然悪くないよ。
うまい人は持ち替えのやり方も上手い。
例えばU'しながらy持ち替え=d'みたいな持ち替えするよ。
上手い人のV perm見てみて。
F2Lの36番とかで使える�


264:諱B



265:□7×7=4□□
21/10/30 13:04:35.29 zkzhMCZl.net
てか日本のストアでいつgan12発売されるんや

266:□7×7=4□□
21/10/30 16:01:00.37 sXO2tFs+.net
トリボにまだ入荷してないのかね
なんでこんなに時間かかるんだろ

267:□7×7=4□□
21/10/30 16:14:52.71 k42WFyQj.net
いきなり売っちゃうと他のフラッグシップ売れないからとかだったりしてw
GANは直接購入の方がいいよ
流石に遅すぎ

268:□7×7=4□□
21/10/30 17:51:02.15 56YVTwDq.net
非正規のスマシが来週入荷するかもって言ってるから
正規取引店のトリボはそれより早く入荷するでしょ

269:□7×7=4□□
21/10/30 20:46:01.84 k42WFyQj.net
たいていのキューブはスマシの方が速くない?

270:□7×7=4□□
21/10/30 22:25:31.77 n1VXuyNl.net
公式から買うか迷ってるが、送料結構とられるよな
来週くるなら待ってみるか

271:□7×7=4□□
21/10/30 23:58:48.91 ZSyGAlxC.net
送料高いって言っても、せいぜい4千円ぐらいでしょ
その程度でケチんなよ

272:□7×7=4□□
21/10/31 05:03:39.62 7lVQsG/k.net
>>266
金持ち自慢カッコいい!

273:□7×7=4□□
21/11/01 10:52:00.25 MB28cmC0.net
したい

274:□7×7=4□□
21/11/01 18:05:58.85 BsNJ4sDI.net
GAN12スマシで売り始めたな
買うやついる?

275:□7×7=4□□
21/11/01 18:12:06.23 OBhbCxuP.net
どれくらい入荷されてるんだか
欲しい人は早いもの勝ちになるかもね

276:□7×7=4□□
21/11/01 18:47:30.88 LCE+8b2Q.net
明日には売り切れだろ
つーかスマシganからの優先して卸してくれないだろうにがんばってんだな
どこかとは大違いだな

277:□7×7=4□□
21/11/01 18:59:54.21 kMks8JwT.net
頑張ったのは卸問屋であってスマシではない

278:□7×7=4□□
21/11/01 19:04:30.81 1ZvVHoOr.net
だって普通に中華から買った方が早いもんな

279:□7×7=4□□
21/11/01 19:27:31.99 fAce+PIW.net
GAN12 MagLev Frosted 元値は71.99ドルなのね
スマシで8000円かあ
スマシで入荷してんだからトリボなんてとっくに入荷してるでしょ
値付けで迷ってスマシの出方見てたんじゃないの?
で、いくらになるかな

280:□7×7=4□□
21/11/02 08:59:02.36 GtrCsfJ2.net
12magは回転が軽すぎたらsilkあたりでまったりさせて使うのか?

281:□7×7=4□□
21/11/02 09:05:31.21 vXiFOs+s.net
gan11のクリスプ感がやっと分かってきた
パリパリする感じ

282:□7×7=4□□
21/11/02 14:22:22.56 GfsEHJiR.net
Maglev Frosted届きました
回転軽すぎるのと塗装が滑るのでめっちゃ回し難い
このバランスならUV買った方が良かったかもしれない
とりあえず今からコンパウンドで塗装落とします

283:□7×7=4□□
21/11/02 14:30:12.83 NziSK7L8.net
大して速くないくせに細かいことばっかり気にしてうるさいやつだな

284:□7×7=4□□
21/11/02 14:54:16.54 07wPUhKu.net
↑?

285:□7×7=4□□
21/11/02 15:05:48.83 8X6sgqx8.net
下手くそは何使っても同じだろうが

286:□7×7=4□□
21/11/02 15:32:52.51 NziSK7L8.net
>>279
読解力なさすぎwwww

287:□7×7=4□□
21/11/02 17:41:30.21 07wPUhKu.net
いやお前が小さいことずいぶん気にしてるんだなって思ってさ

288:□7×7=4□□
21/11/02 18:18:41.62 0nhyBAMO.net
小さい事ってかキューブを自分に合わせるってのがアホだろ
新しいのをメインにしようと思ったなら自分をキューブに合わせるんだよ

289:□7×7=4□□
21/11/02 19:26:13.19 NziSK7L8.net
>>282
自己紹介乙

290:□7×7=4□□
21/11/02 19:31:47.97 ZGmUnmkP.net
ツイッターでは大人しいのに、5chだと強気ですね

291:□7×7=4□□
21/11/02 19:42:16.11 FY6UzlOX.net
UVってどうなん?
見た目質感がなんか安っちく感じるのとなんか滑り


292:そうだから敬遠してたけど ピラとかスキューブなんかのUVバージョンがオプションに追加されてるよね ソフトコートモデルは11しか選べないけど微妙な評価なのかしら? あとどーせ12のリミテッド出るだろうけどステッカータイプ早く出ないかな?



293:□7×7=4□□
21/11/02 20:02:34.13 07wPUhKu.net
>>286
滑りにくくていいよ
艶消しは滑るからあまり好きじゃない

294:□7×7=4□□
21/11/02 21:19:52.46 0nhyBAMO.net
>>286
11のソフト滑りにくくて好きだけどすぐ部分的に剥がれてくる

295:□7×7=4□□
21/11/03 06:27:47.50 9sF1wDvN.net
>>287
>>288
ありがとう
UVモデルだけ集めたバンドルセットも出てるし一式買ってみるかな
丁度スキューブも2×2もエンハンス版持ってないし

296:□7×7=4□□
21/11/04 01:04:03.07 a/91JDPM.net
12mag、カチャカチャうるさいな
gancubeらしくない音の大きさ

297:□7×7=4□□
21/11/04 01:17:09.61 vKCoWxz3.net
トゥエマグ、トラクサス10とシルクで最高のバランスに仕上がった

298:□7×7=4□□
21/11/04 06:14:55.88 mPYsT7n1.net
目隠ししたいんだけど、ナンバリングを上手くパーツに書く方法ない?
油性ペンで書いても指に付いてすぐ消える。

299:□7×7=4□□
21/11/04 10:37:41.30 M60uh+1A.net
100均で丸形のシール買って、それに油性で数字書いて貼るとか、剥がすの面倒だから安いキューブに

300:□7×7=4□□
21/11/04 11:46:48.03 RssR4ll0.net
てか消える?自分の場合数年前に書き込んだやつまだ消えてないけど
もしかしてステッカーレスタイプに書き込んでたり?

301:□7×7=4□□
21/11/04 13:12:57.13 8z0xSdvH.net
なんでルービックキューブやるのにわざわざ目隠しするの?
見ながらやればいいのに

302:□7×7=4□□
21/11/04 13:56:40.29 dTf1gNBV.net
なんでルービックキューブやるのにわざわざキューブを買うの?
頭の中でやればいいのに

303:□7×7=4□□
21/11/04 14:04:13.45 r3Qvg4NW.net
>>296
なんでルービックキューブやるの?

304:□7×7=4□□
21/11/04 14:21:55.78 WXUXE6Zq.net
カメレオン乙

305:□7×7=4□□
21/11/04 14:36:56.46 8z0xSdvH.net
キューブなんかより他のことしてた方が有意義だよな

306:□7×7=4□□
21/11/04 15:29:22.12 mPYsT7n1.net
>>293
まさにそれやってんだけど、普通に消えるし手が真っ黒になる

307:□7×7=4□□
21/11/04 15:44:52.21 3EjPk8rM.net
>>292
書いた上からセロハンテープ貼りゃいい

308:□7×7=4□□
21/11/04 15:52:04.53 3yU1gft7.net
>>300
ボールペンでも無理?
だったらシールの上に透明なシール、セロハンテープでもはるくらいかな
持った感触が悪くなるけど、一時的な練習のためだから我慢して

309:□7×7=4□□
21/11/04 16:26:50.70 BNVIsWkf.net
目隠しなんて5ch張り付いてる人間の失敗作しかやってない印象だわ

310:□7×7=4□□
21/11/04 16:38:47.23 hpIAXUNr.net
目隠ししながらの方が興奮する人もいるんです。。

311:□7×7=4□□
21/11/04 17:02:30.58 UI5iEMv9.net
>>298
カメオレンだよ

312:前スレ507
21/11/04 23:05:30.69 PVBhSNR8.net
クロスがほんのちょっと速くなってきました!
これは確かに慣れですね!練習あるのみです!

313:□7×7=4□□
21/11/05 00:08:13.83 rcH/S7WZ.net
だーおかさんがクロスの動画を上げてくれるようですね
楽しみです

314:□7×7=4□□
21/11/05 01:14:54.07 KcCWijPx.net
>>304
俺は手錠でやれるぞ

315:□7×7=4□□
21/11/05 10:46:51.92 tvU+PZ2p.net
>>305
いやおめーも間違ってっから

316:□7×7=4□□
21/11/06 01:20:24.51 yNAA9McS.net
CStimerの使い方についての質問です
この画像の (ec) ってのはなんですか?
どういう意味ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

317:□7×7=4□□
21/11/06 01:31:08.74 8HcDZr9Y.net
そのまま動かすのと、押してから動かして比べりゃ分かるだろ

318:□7×7=4□□
21/11/06 17:53:33.68 gHJtNf7p.net
キモヲタの集いが無事終わりました
またいつかどこかでお会いしましょう
じゃあの

319:□7×7=4□□
21/11/06 18:16:39.11 Qqpb1ZH/.net
池袋オフ乙
またツイッターで馴れ合いつつ5ちゃんで罵り合おうぜ

320:□7×7=4□□
21/11/06 23:14:01.27 Cy93tcRf.net
オフ会って年齢制限ないの?
48歳でも参加していいの?

321:□7×7=4□□
21/11/07 00:08:35.71 k4hwWrJv.net
>>314
ロリコンって呼ばれてもよいなら

322:□7×7=4□□
21/11/07 00:51:54.70 oOhEy9KQ.net
>>315
別に構わんけど

323:□7×7=4□□
21/11/07 13:36:14.13 i4uWZcPE.net
>>315
ロリが集うオフ会を教えてください
どこですか?
いつやりますか?
触っても大丈夫ですか?

324:□7×7=4□□
21/11/07 14:02:38.84 mp5+ej5D.net
オフ会って女の子もいるの?
ロリじゃなくて大人の女の人いるの?

325:□7×7=4□□
21/11/07 14:06:14.05 bn9FnCEH.net
女がいたら余計ネチネチしたオフ会になりそうだな
普通の人いないのかよ爽やかイケメンとか
俺みたいな筋肉バカでもいいぞ

326:□7×7=4□□
21/11/07 14:48:41.22 VHnFlJ3T.net
>>314は48才の女説

327:□7×7=4□□
21/11/07 15:05:52.73 tA62IjcG.net
ほら、ロリいるだろ
URLリンク(genki365.net)

328:□7×7=4□□
21/11/07 15:23:08.03 J5TXs+9x.net
しかしgan12のキューブのバラバラ感というか暴れ感どうにかならんのかね11からそうだけど回してて不快
よく回るくせに錆び付いた跳ねる何かを回すような音がする
moyu頑張ってほしいな

329:□7×7=4□□
21/11/07 16:35:17.98 7ldPq4sZ.net
じゃあ回すなザコ

330:□7×7=4□□
21/11/07 17:08:57.78 s/w0dugM.net
>>322
サンダークラップおすすめ

331:□7×7=4□□
21/11/07 17:13:03.76 SsHKUkDY.net
GANは中級者以上向けや

332:□7×7=4□□
21/11/07 17:49:55.47 lMZlQi1O.net
キューブに合わせる事も出来ないザコw

333:□7×7=4□□
21/11/07 18:11:34.81 bn9FnCEH.net
恐縮だが不細工は黙ってくれないか

334:□7×7=4□□
21/11/07 20:12:18.69 UlntJCC0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
kKMoUXIBを入れると 
千円 もらえます (小文字と大文字注意!)
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

335:□7×7=4□□
21/11/08 11:12:14.68 kk6Hki3i.net
おいwお前ら黙るなよ

336:□7×7=4□□
21/11/08 12:26:36.60 sdoo32pr.net
世界記録出たよ!

337:□7×7=4□□
21/11/08 13:21:52.75 PPgA6ZHT.net
URLリンク(twitter.com)
池袋オフ会のツイに写真あったわ
ハゲ爺や子連れ若妻ぽい人もるけどキモヲタから距離取ってるのがウケるw
(deleted an unsolicited ad)

338:□7×7=4□□
21/11/08 13:33:39.00 9FICGFIZ.net
ハゲ爺なんかいないじゃん

339:□7×7=4□□
21/11/08 15:00:40.94 9FICGFIZ.net
いたわごめん
一人で離れてて楽しいのかな

340:□7×7=4□□
21/11/08 15:08:44.36 wYseqfGB.net
パソコンだとツイッターのサムネイル見られ�


341:ネいんだよなあ



342:□7×7=4□□
21/11/08 15:39:15.58 3O3xPjjs.net
ロリが居ないオフ会は行く意味ないだろ

343:□7×7=4□□
21/11/08 22:14:44.02 SMLJJMN7.net
sub40くらいでオフ会行ってもいいですか?

344:□7×7=4□□
21/11/08 23:43:44.60 WdOqS6ID.net
>>336
いいですよ
6面揃えられれば初心者も中級者も大歓迎ですよ
上級者のソルブを間近に見れるのでいい経験になりますよ

345:□7×7=4□□
21/11/09 13:44:26.30 bIZGcN+1.net
ここの民度低い人のせいで廃れそうだからネガティブなコメントは書き込みしないでほしい

346:□7×7=4□□
21/11/09 14:08:51.55 KjOeLEJS.net
男なら清濁併せ呑め

347:□7×7=4□□
21/11/09 16:24:53.93 WghePaus.net
そもそも廃れてるスレに民度低い書き込みがあっても影響力などない

348:□7×7=4□□
21/11/09 18:10:54.06 4GvnguX8.net
gan 12 maglevはコーナーのマグネットがカチカチ鳴るせいで全体としてスプリングノイズみたいな音がするのが残念
gan 11持ってないけど同じ音すんのかな

349:□7×7=4□□
21/11/09 18:11:03.36 RraV8ern.net
>>338
何が廃れるの?キューブが?5ちゃんにそんな影響力あるの?バカなの?

350:□7×7=4□□
21/11/09 18:35:37.29 WtARYmhp.net
>>341
ノイズと跳ねが酷いわな

351:□7×7=4□□
21/11/09 21:59:22.18 1mIjOIoh.net
高い=良い
と思いたいだけ
時間経ったら、やっぱ合わないから元のメインに戻りますってやつ出てくる

352:□7×7=4□□
21/11/09 22:40:41.64 5+0vIWs3.net
みんな知ってる普通のことを偉そうに上から言うやーつw

353:□7×7=4□□
21/11/10 00:16:48.47 7RSpESsQ.net
MaxParkって自閉症だったのか
天才なんだな
自閉症の人たちみんなスピードキューブやればいいのにな

354:□7×7=4□□
21/11/10 06:46:18.72 VjzaEvDk.net
ツイッタラーがキューブ教えるやつは10秒切ったやつだけだとか言い出してて
いかにもコミュ障っぽくて笑える

355:□7×7=4□□
21/11/10 11:54:50.61 +SKK2aQN.net
おまえぼうたろうに教わりたいか?
つまりそういうことだ

356:□7×7=4□□
21/11/10 15:04:45.91 8c17wzrR.net
>>348
教わりたいですよ!
ぼうたろうの動画で40秒切れるようになりましたし!

357:□7×7=4□□
21/11/10 15:20:58.43 6R7YWN+j.net
>>349
あいつの担当は30秒までだから30秒になったら海外勢の動画見ろ
てかあいつ30秒動画何本出すんだよ
内容まとまってから動画作りゃいいのに

358:□7×7=4□□
21/11/10 16:11:07.10 GUvF5Oz3.net
誰が情報出そうと正しい知識であればいいわ
自分がどれを吸収するか選ぶだけで

359:□7×7=4□□
21/11/10 16:13:26.36 PUTqd+WD.net
>>350
ぼうたろうさん平均が15秒くらいだから15秒くらいまではあの動画でいけるんじゃないの?

360:□7×7=4□□
21/11/10 16:21:47.39 6R7YWN+j.net
>>352
そりゃ3年くらいやりゃ15秒くらい誰でも行けるさ
てかちゃんと学んで練習すりゃ1年から1年半で15秒くらいにはなる
俺は3ヶ月であいつの動画見るのやめた

361:□7×7=4□□
21/11/10 18:20:49.21 SlruY0Yj.net
すぐいきっちゃうキモさ

362:□7×7=4□□
21/11/10 18:24:41.87 ybYKcOUe.net
すぐ聞きっちゃう芋さ!

363:□7×7=4□□
21/11/10 18:25:49.17 QcokjZyE.net
>>353
一年で15秒とか嘘つくな

364:□7×7=4□□
21/11/10 19:07:30.39 IcCYRdBz.net
最近6面揃えられるようにな�


365:チてちょっといいのが欲しくなったのですが GAN11と12、どっちがおすすめですか?



366:□7×7=4□□
21/11/10 19:27:11.99 6FEuzs/3.net
>>357
サンダークラップおすすめ

367:□7×7=4□□
21/11/10 20:13:54.53 SlruY0Yj.net
>>358
それしか言えないの?

368:□7×7=4□□
21/11/10 20:43:31.81 /4EVJ+KI.net
>>357
12の廉価版出るまで待つが正解

369:□7×7=4□□
21/11/10 22:03:20.12 lVvfit5L.net
>>357
軽いのが好きなら12、俺はもう11には戻れない。ただ、12はうるさい

370:□7×7=4□□
21/11/10 22:03:27.35 XVNzeMDP.net
>>360
なにいってんのさ、全部買うが正解だよぉ。

371:□7×7=4□□
21/11/11 11:44:20.70 j8aIuIZn.net
>>357
今何使ってるのか、今の回し心地にどんな不満があるのかとか書けばまだアドバイスのしようもあるけど
11と12大きく違うけどどっちと聞かれても好きにすればいいとしか

372:□7×7=4□□
21/11/11 13:49:08.76 PwZGgkqj.net
とにかく磁石が強いのが欲しいです
安いのだったら何がいいですか?

373:□7×7=4□□
21/11/11 14:11:39.69 cHsSH9l1.net
12でいいよ

374:□7×7=4□□
21/11/11 14:21:36.87 PwZGgkqj.net
>>365
安いのって言ってんだろ

375:□7×7=4□□
21/11/11 14:22:21.79 +1hGobv2.net
>>366
魔方教室

376:□7×7=4□□
21/11/11 14:42:17.62 8HKmG/Wk.net
スマシでRS3Mと付け替えの強磁石買えば1500円で済む

377:□7×7=4□□
21/11/11 14:44:50.21 cHsSH9l1.net
>>366
金ないんか?

378:□7×7=4□□
21/11/11 15:01:19.20 xWPOLoBI.net
>>366
正体表したね

379:□7×7=4□□
21/11/11 15:41:08.41 PwZGgkqj.net
>>369
そうだよないよそれがどうした

380:□7×7=4□□
21/11/11 15:41:18.80 PwZGgkqj.net
>>370
あ?

381:□7×7=4□□
21/11/11 15:41:44.45 PwZGgkqj.net
>>368
めんどくせーよ

382:□7×7=4□□
21/11/11 15:46:19.25 vb64rv9g.net
オメーの性格が一番めんどくせーよ
どっか行け貧乏雑魚

383:□7×7=4□□
21/11/11 15:48:27.28 PwZGgkqj.net
>>374
性格wププw
俺の何知ってんの?幻覚見えてんの?医者行けよw

384:□7×7=4□□
21/11/11 15:54:21.03 efKVNjw0.net
磁石強め、安い、性能良い
わりと真面目に考えて、guhong v4

385:□7×7=4□□
21/11/11 16:01:40.12 cHsSH9l1.net
↑いいね これ買うといいよ

386:□7×7=4□□
21/11/11 16:36:58.92 PwZGgkqj.net
>>376
ありがと
買うわ

387:□7×7=4□□
21/11/11 17:10:57.44 PwZGgkqj.net
>>73
やっぱやめた
普通に11DUO買うわ

388:□7×7=4□□
21/11/11 18:36:04.12 xvVQOF+Z.net
ところでトリボよりスマシの方が送料無料ライン低くて買いやすいのに
なんでみんなトリボを使うの?

389:□7×7=4□□
21/11/11 18:51:03.85 cHsSH9l1.net
>>380
もう使ってないよー
あそこ新作の入荷遅いしいらんわ

390:□7×7=4□□
21/11/11 21:42:00.65 4HEW5J+e.net
>>380
検品してます詐欺っぽくて、もう使ってないわ

391:□7×7=4□□
21/11/11 21:43:07.80 PwZGgkqj.net
やっぱりマグレブ触ってみたいからRS3Mのマグレブにしようかな

392:□7×7=4□□
21/11/11 22:23:36.94 thQIQA9c.net
>>380
スマシも使うけど
トリボはスピードキューブ以外の変則パズルの品揃えも充実してるからなぁ
そんな量産できないメーカー製のなんかは3〜4種も買えば8000円なんてサクッと超えるし特に使いにくいと感じたこともないな
どうしても早く触りたいものは個人輸入すればいいし

393:□7×7=4□□
21/11/11 22:47:43.09 7+3HN8QZ.net
44□7×7=4□□2021/10/16(土) 15:31:28.62ID:Amh7r+zr>>48
>>43
こんなスレで英語わかる自慢かよ
ダセーんだよクズがよ

394:□7×7=4□□
21/11/11 23:12:36.87 9QXn9bBJ.net
cubezzならgan12maglevも送料込み7000円しないんだわー

395:□7×7=4□□
21/11/11 23:41:51


396:.19 ID:OS0uyDgb.net



397:□7×7=4□□
21/11/11 23:47:06.12 A5o2rqTh.net
そういやトリボ今年は福袋作らないってさ残念

398:□7×7=4□□
21/11/11 23:52:13.91 6YDTPxPD.net
長在品の抱き合わせゴミ袋なんていらんわ

399:□7×7=4□□
21/11/11 23:59:31.46 kHZIehOU.net
>>375
ダッサw

400:□7×7=4□□
21/11/12 01:08:33.13 D2TgyTwK.net
裏F2Lとか空きスロットって基本手順のF2Lを必死にやってれば自然にできるようになるの?

401:□7×7=4□□
21/11/12 01:37:38.35 UnHeAmG1.net
>>391
基本手順必死にやったの?
やってないからそんな事言ってんだろ

402:□7×7=4□□
21/11/12 02:41:54.43 LaEV2h7h.net
>>383
RS3M maglevは磁石弱かったよ。あと重い

403:□7×7=4□□
21/11/12 03:56:02.97 h13cUEqE.net
>>392
で?やったらできるようになるの?

404:□7×7=4□□
21/11/12 04:06:49.19 UnHeAmG1.net
>>394
え?お前には無理だけど?

405:□7×7=4□□
21/11/12 04:11:25.00 RyqDZrnq.net
>>395
いちいちつっかからないでちゃんと答えてあげなよ
そうことするからスレが荒れるんだよ

406:□7×7=4□□
21/11/12 04:13:54.53 i1gbC/BC.net
で?とかいうやつの方がつっかかってるだろアホかよ

407:□7×7=4□□
21/11/12 06:57:38.71 ugPZN9lR.net
>>391
意識して裏の練習しないと多分使えないんじゃないかな
基本手順の位置FRで出来る事を対角線のBLで出来るかどうか試してみ
やれるようになったらBRの位置の練習だけどここは正直持ち替えした方が速いのが多いと思う
空きスロットは入れてない場所を覚えておく意識を育てていけばその内できるよ

408:□7×7=4□□
21/11/12 15:36:35.05 bUVBiK7E.net
スマシ1000円以上送料無料来たけど特段使いやすくはないな

409:□7×7=4□□
21/11/12 16:51:37.55 53mrcYQd.net
スマシはただでさえ商品数少ないのに売り切れ多すぎ
あとサイズの情報ぐらいちゃんと書け

410:□7×7=4□□
21/11/12 17:01:11.47 aAqWeYwa.net
1000円で送料無料なんて大盤振る舞いですね!
ずっと欲しかったRS3M2020を買います!

411:□7×7=4□□
21/11/12 18:22:46.53 53mrcYQd.net
そうしないと誰も買わねーだけだろ

412:□7×7=4□□
21/11/12 18:40:31.33 j94kGYtg.net
そんな怒ること?
刃物とか持って暴れないでね

413:□7×7=4□□
21/11/12 19:02:37.95 aAqWeYwa.net
バネ泣き軽減ワッシャーと磁石セットも一緒に買っちゃおうかなあ!
これらはスマートシップさんの特製だからな!
他では買えないし!
今買うしかないよね!

414:□7×7=4□□
21/11/12 19:20:57.88 PJNvyDw5.net
rs3mは安いけどキューブの寿命短いよ

415:□7×7=4□□
21/11/12 19:23:24.77 aAqWeYwa.net
>>405
寿命?寿命ってなんですか?壊れるんですか?

416:□7×7=4□□
21/11/12 21:29:42.40 hNRNyK8o.net
>>406
他のキューブが欲しくなる

417:□7×7=4□□
21/11/12 21:33:19.65 aAqWeYwa.net
>>407
なんでですか?!?!?

418:□7×7=4□□
21/11/12 21:40:08.86 ecGlRva2.net
キューブの寿命www

419:□7×7=4□□
21/11/12 23:24:25.43 +gp+lMwB.net
どんなキューブでも寿命はあるぞ

420:□7×7=4□□
21/11/13 00:00:44.91 VwU3rTBn.net
草生やしてるのことことくん?

421:□7×7=4□□
21/11/13 00:27:07.57 vfOOACpY.net
rs3mはネジとバネが黒カス出まくるからな

422:□7×7=4□□
21/11/13 00:58:13.13 ecKVB4re.net
>>412
マジで?なんで?

423:□7×7=4□□
21/11/13 01:44:56.15 V9pShMh2.net
キューブに寿命があることも知らねえのかよ

424:□7×7=4□□
21/11/13 01:48:33.05 gntsL2h5.net
>>413
お前の未使用ホーケイチンチンの構造と一緒

425:□7×7=4□□
21/11/13 03:35:32.73 A1MQNdJX.net
>>398
ありがとうございます!やってみます!

426:□7×7=4□□
21/11/13 21:19:56.54 w22caPC+.net
L shape OLLの区別がつかない…
何をみて判断してる?

427:□7×7=4□□
21/11/13 21:28:32.65 5zAuo0zJ.net
>>347
元辿ってみた
「10秒切ってない人の解説は話半分で聞こう」という意見を聞いて、
「10切ってないやつは解説するな」と解釈してるのかこのツイッタラー こわ

428:□7×7=4□□
21/11/13 21:42:10.65 WfGavZCG.net
誰の言葉?
ルービックキューブ 10秒とかで検索しても出てこない

429:□7×7=4□□
21/11/13 22:40:25.62 pA7LkQGf.net
>>417
難しいですよね!僕は側面見てますね!

430:□7×7=4□□
21/11/13 22:56:53.57 3MEdfN8d.net
URLリンク(youtube.com)
YAMI CUBESイケメンすぎ

431:ワイドショーは見るな
21/11/14 00:36:41.55 JgqRLA2V.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか
しかし本当にそうでしょうか
米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか
この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました
貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている
それが現実です
新聞に対する評価を改める必要があります

432:□7×7=4□□
21/11/14 00:39:14.16 CjccrjLB.net
>>422
その通りだ!

433:□7×7=4□□
21/11/14 01:00:08.19 Si2WzxXX.net
裏F2L難しいなあ
クロスもそうだけどよくみんなこんな難しいこと普通にやってるなあ
みんなもこんなに苦労したの?

434:□7×7=4□□
21/11/14 01:03:17.64 kJtkvwo+.net
>>424
人それぞれ。裏F2Lに関しては
苦労よりも必要性が大幅に上回るから
難しいなぁと思ってもなんかできる

435:□7×7=4□□
21/11/14 01:23:57.27 Si2WzxXX.net
>>425
名言ですねえ

436:□7×7=4□□
21/11/14 03:51:29.37 VW3waSnJ.net
>>426
新たに覚えようとするからじゃね? 
最初は持ち替え多くなっても良いから基本手順を体に染み込ませるんだ。
俺はそれで回転記号なんか新たに考えなくても、左手でも右手裏でも、左手裏も出来る様になった。
今でも新しい追加手順覚えても回転記号考えずに左手、裏出来る。
まずは基本手順を体に染み込ませるのが先だと思う。

437:□7×7=4□□
21/11/14 04:30:42.49 qUOEoQXa.net
>>427
基本41個はかなり体に染み込んだと思うんですよねえ
入れるスロットがFRであればなにも考えなくても反射的に入れれます
別の位置に入れようとするともうダメです

438:□7×7=4□□
21/11/14 04:39:36.98 VW3waSnJ.net
>>428
そりゃまだ染み込んでるとは言えないな。
裏だろ?反対にするだけだぜ?
FRのスロット使って別のスロットにインってどのスロットのこと?

439:□7×7=4□□
21/11/14 13:41:47.18 EIIiOecp.net
>>429
使って、ということではなくて、その位置にしか入れられないということです

440:□7×7=4□□
21/11/14 14:22:29.85 hctdaivt.net
今日を含めて今年残り48日
F2L41種は毎日1個ペースで覚えれば年内に終わります
OLL57種は毎週8個ペースで覚えれば年内に終わります
PLL21種は2日で1個ペースで覚えれば年内に終わります
簡単でしょ?グッドラック!

441:□7×7=4□□
21/11/14 14:43:08.23 AF4OoNjA.net
wr maglevいいじゃんこれ
ただ、今までのバネと違って調整に時間かかるから、評価が分かれることが多くなってそう

442:□7×7=4□□
21/11/14 14:51:07.59 N2JY2bNw.net
F2Lも結局突き詰めたら暗記なのか
見ながらアドリブで入れてるけど

443:□7×7=4□□
21/11/14 15:22:59.30 kJtkvwo+.net
>>428
パーツの動きは見てる?
手順をめちゃくちゃ覚えても、それをひっくり返すのは難しいけど
動きと位置関係の変化がわかってれば裏回せると思う

444:□7×7=4□□
21/11/14 17:53:25.87 zg2fN7Vz.net
>>431
覚えなくても、毎日100回ソルブすれば早くなります

445:□7×7=4□□
21/11/14 18:08:00.31 EbfBd4Al.net
>>435
バカなんだからレスしなくていいよ君

446:□7×7=4□□
21/11/14 19:32:09.02 VW3waSnJ.net
>>431
中学で覚える英単語は1500個
中学3年間で1日単語を2個覚えたら高校受験の英語満点です
ほとんどの人できてないよね

447:□7×7=4□□
21/11/14 19:45:07.63 S9UuJJpa.net
>>437
うん、人間はわすれる生き物だからね。

448:□7×7=4□□
21/11/14 20:29:17.34 qcLVEnOf.net
>>436
覚えようとしないと覚えられないのは馬鹿なんだよ。

449:□7×7=4□□
21/11/14 20:54:03.17 O+ehnx+l.net
と経験者は供述しているとのことです

450:□7×7=4□□
21/11/14 21:38:02.29 mXN+NWpY.net
>>434
動きみながらやり直してみますね
アドバイスありがとうございます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch