05/01/25 14:28:59 mQUw2bkR.net
>>227
うーん、その文字自体は普通の濁音文字に使われていないから、結局のところ
制限なしになってしまうような。
濁音文字を全く使わないという制限とすると、かなり厳しいねぇ。とはいえ、
ルールからすると漢字は使えるし頑張れるかも。個人的にはアリとしても良い
と思う。
>>225
もともとルールの文言を羅列する時にはルールに縛られないということになっ
ていたと思う(そうしないと記述不能なルールも出てきてしまうかもしれない
から)。そういうことからすると、この改変はあまり意味を為さないと思われ
るから、反対に一票。
>>229
珈琲と紅茶、好きなのは?