♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 11杯目♪♪♪宇都宮さん以外at POT
♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 11杯目♪♪♪宇都宮さん以外 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 04:57:23.59 .net
まあ基本村社会というか中国茶好きという割には
知識や体験値が弱いというかないというか
中国茶が好きな自分を好きという限りなく器の小さな世界?w

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 05:21:10.27 J84ghPk7.net
あんびょうたん言葉(だっけ?)は自分の心も蝕むよー。
おだやかにいきましょ~

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 05:49:16.38 .net
心を蝕まれた結果のスレタイと見るがいかがなもんだろうか

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 05:56:44.17 .net
979 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2023/06/30(金) 04:48:16.50 ID:J84ghPk7
はい立てたよ。
こっちは宇都宮さん以外。
♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 11杯目♪♪♪宇都宮さん以外
スレリンク(pot板)
同日2スレは立てられないだけだった模様。

これこそがまさに暗病反なキャラかもしれないw

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 06:01:13.25 .net
模様ってなんだよ
そのへんの言い回しがあざとい

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 09:40:37.19 .net
模様w

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 11:52:20.95 .net
>ここは中国茶スレです。
>こちらは従来通りのスレです。
>宇都宮さんは書き込みをご遠慮ください。
>また彼に関する話題もご遠慮ください。
と言って
>静かに過ごしましょう。
と言える

なかなかの偽善者w

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/30 12:00:56.98 .net
>あんびょうたん言葉(だっけ?)は自分の心も蝕むよー。
>おだやかにいきましょ~

偽善者でもあるが特大ブーメランのおまゆう案件でもある

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/03 12:11:03.32 .net
スレタイの人抜きで中国茶の話がしたいからこっち使うわ
気づいた人来てくれると嬉しい

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/03 17:58:55.01 .net
平和だあああ!!!!!!
ありがとう!!スレ立て本当にありがとうううう

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/03 18:04:31.91 1HMzmwdv.net
かなり見てるのしんどかったからここ見つけて安心した
このスレは基本過疎ってて、たまに盛り上がるくらいが丁度いいんだ

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/04 20:11:23.25 .net
前スレの茶葉を少なくしたいときのいれ方で、湯量減らさず抽出時間長めにとる方法いいね!気軽に飲めるようになった。
単叢とかだと抽出時間伸ばすと苦み強くなるかなーと思ったけど案外気にならなかった。初心者なので味音痴なだけかもしれないけど

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/04 20:31:15.26 .net
中国茶お高いから、長めに蒸らして気軽に飲めるの良いですよね。

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/04 21:46:30.22 .net
中国茶にはまって、中国茶の割と高いものに手を出し始めて、自分は中国茶あんまり好きじゃないかもと思い始めた、、、。
てっきり、水仙好きだと思ったら、苔感がにがてなのがわかった、、、。安い水仙は好きなのになー

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/04 23:14:52.84 .net
安いお茶の方が飲みやすい場合もあるよね
高級で濃厚すぎると苦手な部分が目立つと言うか
苔系の水仙は好きだけど酸味が強めのやつが苦手かな

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/05 17:50:07.11 .net
ラーメン屋でサービスで出された烏龍茶が超うまかった、忙しそうだからなんなのか聞けなかったけど
ジャスミン茶の香りに近くて色合いが黒烏龍茶に近いものに心当たりある人います?
ジャスミンのブレンド?

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/05 18:51:57.86 .net
ジャスミンが香る 黒ウーロンで検索

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/05 18:55:03.31 .net
サントリーのジャスミン黒烏龍茶とか?

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/05 21:25:52.60 .net
厨房の食材用の冷蔵庫と別のビールとかジュースの冷蔵庫にピッチャーで何本も用意してたから既製品を移し替えてるのはないはず
検索しても出てくるのは台湾烏龍ジャスミンで色が違うし

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/05 21:27:30.07 .net
業務用のコレなのか。ちょっとポチってみますわ
ありがと

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 08:58:52.51 .net
業務用の粉末出てるなら18っぽいね
ちょっと違う話になるけど、中華フードコートで飲んだジャスミンプーアール茶はガッツリ系の料理とあわせても負けなくて元々プーアール茶あんまり得意でない自分でも美味しく飲めた
1ポット500円くらいだったからそこまでいい茶葉ではないと思うけど、ラーメンとかジャンクなメニューでも美味しく飲めそう

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 10:04:01.41 .net
油物に中国茶は定着したけどジャスミン入りは清涼感あってなお良し

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 17:53:08.95 .net
水出し用で販売してない普通の茶葉を水出しで入れることありますか?
元々当年で消費が前提の日本の緑茶とかは気にならないですけど、中国茶は陳年もの少なくないので少し気になってます。

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 17:58:32.16 .net
拘ってるタイプじゃないから福袋で大して美味しくなかったけど量は入ってる奴とかぶちこんでるな
陳年物はやった事無いけど

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 18:20:34.27 .net
台湾の四季春高山茶の水出しが美味しくてそればっかり作ってる
もちろん水出し用じゃない

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 18:32:30.50 .net
水出し用じゃない紅茶の水出しについてちょっと前にツイで論争あったね
あんまり気にせず水出し作っちゃうほうだけど、気になるようなら一回熱湯で洗茶するとか?

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 18:43:14.13 .net
あっちのスレ凄え事になってどうしようもない
こっちは平和で安心したわ

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/06 20:18:36.05 .net
ありがとうございます。
水にこだわる方じゃないのでカルキ入ってるし、ポット冷蔵庫に入れて水出ししてるからそんなに気にする必要ないですかね。
そろそろ水出しの季節になるので普通の茶葉でやってみます。

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/08 17:02:05.54 .net
ずっと水出し用じゃない茶葉で淹れてて問題無い
ただ冷蔵庫朝ぶち込んで夕方に漸く出るんでちょい時間掛かる
あと水出しとは言え洗茶した方が味がくっきり出るね

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/08 20:54:20.03 .net
夜に水出し茶仕込めば朝一から飲める
この時期は毎日それやってる

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/09 21:35:13.92 .net
いつも使ってる百均のお茶パックで水出し作ってみたんだけど、お茶の抜けがいまいちで分量の割にお茶が全然出てなかった。
リプトンのテトラパックのようなナイロンメッシュのお茶パック欲しいんだけど通販で100個1000円くらいするのね。
ちょっと高いけど思った通りの味になればと思ってポチってみた。

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/09 21:45:57.02 .net
>>32
茶葉の量が多いときは出汁パックを使うといいよ
自分は一回の水出しに7gの茶葉を使うけど
いつも出汁パックに入れてる

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/10 01:10:00.99 .net
初心者です
はじめて金宣茶をお店で茶壺・茶海・茶杯で提供していただいた際、
あまりの渋さと苦さに押されて香りが全く楽しめませんでした
その後、自宅で金宣茶を買い、
お店より少ない茶葉、多めのお湯でゆったり出したところ、
まろやかな乳香りのするお茶が何煎もいただけました
渋み、苦味は全くありませんでした
中国茶、好きな淹れ方で飲んでいいのかな…?という気持と、
激渋苦金宣茶は茶会などでは当たり前(というかそれが美味しいとされる)なのか…がわからず右往左往しています
自分が好きな飲み方で飲めばいいんですが、お茶葉をけちった貧相な楽しみ方と言われたりしてしまうのだろうか…など迷います

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/10 04:08:15.63 .net
楽して美味いが正義
伝統なんて技術だけ吸い出して茶殻にしてしまいましょ

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/10 07:22:02.68 .net
典型的な淹れ方がベースになるのは間違いないんですが、分量と蒸らし時間は茶葉によって異なると思ってます。
茶葉は同じ産地でも年が変われば違うものなので、この茶葉はこれくらい、というのを試行錯誤するのも楽しみかなと。
茶葉減らすのも調整のうちです。
濃く出た分は飲みやすくなるまでお湯で割っちゃえば良いです。

あとお店の人に言う時は「「自分には」渋く感じる」とか「自分には」をつけると比較的角が立ちにくいかと。
何らかの助言貰えるかもしれないので。

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/10 07:23:18.03 .net
>>33
だしパック持ってるので今度試してみますね。
確かに袋に余裕があった方が出やすいかも。

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/10 08:41:28.55 .net
>>34
その渋くて苦いお茶をわざわざ後から買って自分で淹れ方工夫して美味しく飲めました、っていうならそれが全てでしょ。美味しいお茶が飲みたいんじゃなくてSNSでドヤりたいんなら別かもだけど。
ただ、金宣で香りがわからないほど渋みと苦みが出る淹れ方、しかもテーブルで淹れて飲むようなとは店で?という疑問はちょっとあるからなんかお店の人とミスコミュニケーションしてる可能性はあるかも

39:34
23/07/11 00:11:52.10 .net
アドバイス頂いた方々ありがとうございます
失礼になるかと思い、お店の方にはなにもお伝えしませんでした
適量・適した時間を探ってみます

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 04:07:25.29 .net
自分で言っといて何だけど、初めてのお店で意見は言いづらいよね。特にネガティブな意見は。
日本茶で渋かったらお湯で割るだろうしその程度くらいに考えとけばいいと思う。

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 07:09:43.05 .net
5chの専ブラが使えなくなっちゃった・・・

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 09:33:51.70 nO2ZMcI3.net
webブラウザよりカキコ
janestyleアプデするとtalkっていう謎のサイトに飛ばされる

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 10:31:39.22 .net
テスト

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 14:09:09.35 .net
ここが中国人の立てたスレだからか?w

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/11 20:10:12.91 .net
向こうが隔離スレなのか
移動します

46:宇都宮
23/07/12 01:50:11.35 /mB5ICyK.net
URLリンク(chaen.easy-myshop.jp)
ネット出品していただけたのでよろしければ買ってみてください。。
冰島も景邁も易武も本当においしいですよ

47:宇都宮
23/07/12 01:51:15.19 /mB5ICyK.net
ミスです!!本当にすみません!!

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 06:54:02.82 .net
こっちにもいるじゃねーか、どうなってんだよほんと

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 07:05:42.50 .net
↑じゃあお前も本スレに来ないようにw
来ないって言って来るは止めろよなw

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 18:55:48.44 .net
蜜香紅茶、寒い時飲むと物足りない気がしてたけど
これだけ暑くなってきてキンキンに冷えたの飲むとたまらなく旨い

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 19:25:17.40 .net
>>50
いいこと聞いた!試してみる

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 21:46:18.91 .net
>>50
こういう素敵情報求めてた!私も試してみます。ありがとうございます。
新参者で申し訳ないのですが、ふつうに熱湯で淹れたものを冷ましてますか?
それとも水出しとかでしょうか?
むかしどこかのお茶の先生的な人が、茶葉の上に山ほど氷を置いて、
ぽたぽた垂らす?とかいう淹れ方がウマイ!とかおっしゃっていましたが
一般家庭ではできなさそうな感じでした。
ダッチコーヒーみたいな…説明下手ですみません。

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/12 23:51:08.20 .net
蜜香紅茶のアイスティーは水出しもいいけど急冷のほうが香りが立つから好き
氷出しは水出しよりお茶の甘みとか旨味が感じられる気がする
時間はかかるけど難しくないから水出し氷出しの飲み比べしてみるとけっこう違いあって楽しいよ

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/13 02:35:39.04 .net
>>52
サーモスに茶葉と熱湯入れてちょっと待ってから大量の氷投入してる
会社に持って行って昼には結構旨くなってる
東方美人と違って安いので躊躇なくアレコレしてるけど茶葉は多すぎない方が旨い
文山包種もいいけどその時の気分かな

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/13 07:54:09.00 imNJH+EM.net
>>52
玉露とかお高めの煎茶は氷出しをしますね
出し汁飲んでるみたいで自分は好みではないけれど
中国茶でもできるのか

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/13 10:05:54.53 .net
>>53

両方試してみます!ありがとうございます。
急冷だと香りが立つんですね。氷に注ぐ感じでやってみます!

>>54

こちらもとてもおいしそう。最初に強く味が出て、
冷えれば渋み出さすにじわじわうまみがでそうですね。

>>55

知人のおばあさんが猫舌で、緑茶を冷水でいれていました。
少しいただいたことがあるのですが、
そんなに高級でもない日本茶葉だったのですが
澄んだ清流のようなさわやかさが印象的でした。

お茶ってたまにアミノ酸?みたいなお出汁みたいな味しますね。

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/14 07:38:12.04 .net
緑茶って温度低めにって言いますよね。
70度くらいで淹れるって言うけど極論お湯でない方がいいのかも?待てないからお湯にするだけとか?
まあ後者は勝手な妄想ですけども。

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/14 12:46:44.09 .net
カテキン(渋味)やカフェイン(苦味)は温度が上がるほど抽出されやすくなるからね
カテキン含有量は基本的に発酵に比例してて、多いほうから緑茶>烏龍茶>紅茶
だからカテキンの多い緑茶は渋味や苦味を抑えるために温度低めに入れる
カテキンカフェインは60度から、アミノ酸(旨味)は40度から急激に抽出されやすくなるので日本茶だと玉露なんかは50度前後が推奨されてる
渋味苦味が出やすいお茶は水出しだとお手軽に飲みやすくなるし茶葉に合わせて好みでお湯と使い分けかな

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/15 17:24:04.19 .net
>>57
水出しも好んで飲むけどその辺は好みや気分で
どちらが良いとは一概に言えないよ

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/15 20:41:26.08 .net
肉桂や水仙って茶壺分けて使った方がいいのかな?

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/16 07:12:51.72 .net
水仙と肉桂は割と大分類ですでに区切られてるから可能だったら分けて保存したほうが良さそう。
ウチはプラスチックの口を挟むようなやつで閉じて保管くらいしか出来てないけど素焼きの壺的なもので保管するのは少し憧れる。

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/16 08:21:57.57 .net
保管容器じゃなくて茶器の話では・・・

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/16 21:15:31.56 .net
しまった、恥ずかしい・・・

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/16 21:59:19.87 .net
>>61
ご丁寧に答えてくださってありがとうございます。優しさが有難いです。
茶壺、分けて使ってみようと思います!

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/17 19:55:53.45 .net
よく中国茶飲む人がお茶請けにデーツっていう干した果物?を添えてる写真を見るんですけど、お茶に合うのかな?
デーツを普段お茶飲む人の写真以外で見聞きすることが無いのですが不思議とお茶飲む人が食べてる率が高い気がする。

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 08:13:10.30 .net
デーツじゃなくてなつめじゃないの

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 09:06:28.27 .net
デーツ=なつめじゃないの?

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 12:34:07.38 .net
デーツとなつめは別物

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 12:41:11.09 .net
デーツって中華系ドライフルーツ全般の事だと思ってた。

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 16:53:06.39 .net
んなわけない

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 18:06:09.84 .net
変な人を呼び込みそうだからあっちのスレでここの話題出すのやめて欲しい

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/18 18:11:40.16 .net
変な人呼び込みそうなのもだし、スレが上がってるとスレタイの人がまた誤爆してくる可能性あるからsageてほしい

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/20 08:59:28.36 .net
あげw

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/20 09:05:01.28 .net
>>71
>>72
>宇都宮さんは書き込みをご遠慮ください。
>また彼に関する話題もご遠慮ください。
は?

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/20 09:45:26.18 .net
ひ?

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 08:58:58.61 .net
本日のIDコロコロ無職キチガイ荒らし→ID:O1rgN/dW
毎日毎日友達ガーwww
どんだけ引きこもって友達いねぇんだこのハゲwww
URLリンク(hissi.org)

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 09:44:40.15 .net
水出し白茶が美味しい季節だな

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 12:07:56.95 O1rgN/dW.net
>>76
やっぱり友達いないんだろ藁

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 12:42:27.20 .net
>>78
本日のIDコロコロ無職キチガイ荒らし→ID:O1rgN/dW
毎日毎日友達ガーwww
どんだけ引きこもって友達いねぇんだこのハゲwww
URLリンク(hissi.org)

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 19:10:57.46 O1rgN/dW.net
>>79
友達いないんだろ藁

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/23 21:56:19.71 .net
>>80
本日のIDコロコロ無職キチガイ荒らしw

ID:O1rgN/dW
毎日毎日友達ガーwww
どんだけ引きこもって友達いねぇんだこのハゲwww
URLリンク(hissi.org)

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/24 16:12:19.34 GzMvZOBK.net
やっぱり友達いないんだ藁

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/24 23:21:07.18 .net
>>82
本日の無職ひきこもりキチガイ荒らしw

ID:GzMvZOBK
ID:GzMvZOBK0
ワッチョイ 7fa3-IEHR
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
月曜深夜2時に友達ガー発狂www
仮眠し16時起床さっそく発狂www
外出て働けひきこもりハゲwww

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/25 11:00:34.93 .net
アンコ入りの餅には何が合うかな
今度土産でとち餅を頂くのだが中国茶の方がストックあるからそっちでやりたいのよね

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/25 12:47:34.53 .net
和菓子に金宣あわせるの個人的には好きだけど、一般的にはあんこには焙煎強めの茶のほうが好まれそうな気もする

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/25 23:30:11.83 .net
本日の友達が1人もいない無職ひきこもりのバカwww

ID:KpY1NWMh

URLリンク(hissi.org)

今日も早朝5時から友達ガー発狂www

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 00:16:17.89 xYOH/hD2.net
おバカが、またコピペしてる藁

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 00:41:07.19 .net
>>87

本日の無職ひきこもり荒らしのハゲwww

ID:xYOH/hD2

URLリンク(hissi.org)

朝までに全部埋めておけよ無職ひきこもりキチガイwww

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 07:17:19.99 .net
■住民に皆さまに、荒らしについての報告■
静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨ほか
は同一人物で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演やコピペ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています
実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 07:53:03.39 xYOH/hD2.net
対面ではなにも言えないちんこ抜きやろう藁

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 12:21:18.19 lnhnENfA.net
内外で配置する茶葉を変えてないという餅茶の場合でも
表面を味見したときよりも、餅を崩して内外混ぜた時のほうが美味い現象は何なんだろう

酸化度合いの違いだろうか

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 21:21:42.85 .net
>>91
餅を崩さず周りの剥がれ分だけで試飲すると大概イマイチだよね
それで凹んで放置して暫くしてから気を取り直してほぐして飲んだら意外と美味かったということは良くある

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 22:29:41.30 .net
>>92
やっぱあるよねぇ

94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/27 23:15:27.84 .net
>>90
>>87
本日の無職ひきこもり荒らしのバカがまた一人で騒いでる藁www

ID:xYOH/hD2
URLリンク(hissi.org)
キチガイがまた新クソスレ立ておった笑笑

95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/28 02:59:37.42 7uoykdlh.net
あははまたここでもコピペしてる藁

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/28 02:59:39.63 7uoykdlh.net
あははまたここでもコピペしてる藁

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/28 23:12:28.14 .net
>>95
>>96
今日の無職ひきこもりがこちらwww
平日午前3時に5発狂して就寝www
仕事しろや糞雑魚ヒキニートwww

ID:7uoykdlh
URLリンク(hissi.org)

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/29 01:52:15.95 o5FW+tmG.net
ここもコピペのアホが荒らしてる藁

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/29 13:55:41.13 .net
■住民に皆さまに、荒らしについての報告■
静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨ほか
は同一人物で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演やコピペ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています
実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/29 22:45:55.26 .net
>>98
本日の無職キチガイ荒らしwww

ID:o5FW+tmG

URLリンク(hissi.org)

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/30 05:12:42.16 .net
■住民に皆さまに、荒らし(虚言癖)についての報告■

静岡転石男、ダニ男、うなぎ、ぷきき、肛門刺客、高島厨、藁爺ほか
は同一人物で、日本語が変で、スレチの基地外日記を目的とし、
コテなし自演やアンチ自演やコピペ自演など手段を選ばず
珈琲板においてスレ妨害工作を毎日のように行っています

実際の当人は、過疎地在住の頭の悪いぼっちのおっさんで虚言癖です
実際の生活では、お茶・珈琲は買うことができず水道水専門です
気配を感じたら「ダニ、消えろw」かスルーして下さいw

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/30 12:54:49.61 0auOkSL6.net
またアホがコピペして藁

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/30 13:45:05.41 .net
↑「ダニ、消えろw」

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/07/30 23:26:18.33 .net
>>102
本日の無職キチガイ荒らし藁爺www
コピペしかできない無能なハゲ藁爺www

ID:0auOkSL6
ID:0auOkSL60

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/03 17:19:38.37 u6JtCsW7.net
>>104
お前のことだろ藁

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/03 23:15:28.96 .net
>>105
お前のことだろ藁w
友達ひとりもいない無職引きこもりの基地外w

ID:u6JtCsW7

URLリンク(hissi.org)

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/04 05:45:49.54 .net
もう調べはついてますよw
スタバ通のふりをしてたんですよ
近所にスタバもないのにw
高層階住まいのふりをしてたんですよね
安っぽい木造アパートに住んでいるのにw
北海道に行くフリしてたんですよね
エア旅行なのにw
ダニ人格ですよね健一さんはwww

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/04 05:46:53.72 .net
そうだと思いますよ、静岡ダニ男こと裾野市役所学校教育課の世古さんw

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/04 05:46:58.89 .net
そうだと思いますよ、静岡ダニ男こと裾野市役所学校教育課の世古さんw

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/05 05:50:40.48 Y21p4jNW.net
>>106
お前のことだろ藁

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/05 11:41:24.84 .net
>>110
お前のことだろ藁

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/05 12:51:07.90 .net
裾野市の世古さん、あちこちのスレを荒らすの止めてくれますかw

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/05 12:53:44.24 .net
ごまかしても無駄ですよ、市役所学校教育課の世古さんw

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/05 22:51:22.53 .net
>>110
今日の無職キチガイは暑いのに昼間から大発狂www
今は発狂疲れて就寝中www

ID:Y21p4jNW
URLリンク(hissi.org)

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 01:02:53.67 HbUz6ESk.net
>>113
月曜日にこれを印刷して裾野市役所に送っておくからね藁

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 01:04:19.33 HbUz6ESk.net
こりやおもろいことになるで藁

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 01:46:54.86 .net
ダニ、消えろw

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 04:32:13.98 HbUz6ESk.net
>>117
そのうち警察から連絡があるから首洗って待っててね藁

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 07:24:53.02 .net
本人以外は実在するかしないかわからないところ
実在するという前提のダニw

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 14:07:52.48 HbUz6ESk.net
すでに印刷しました。月曜日に裾野市役所に送ります

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 14:08:37.24 HbUz6ESk.net
素直に手錠かけられなさい藁

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/06 21:50:42.72 .net
今日の無職キチガイ32発狂www
どんだけ暇なんだ引きこもりキチガイwww

ID:HbUz6ESk
URLリンク(hissi.org)

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/07 03:06:57.28 BNVvWlsu.net
警察に素直に手錠かけられなさい藁

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/08/07 16:34:26.18 BNVvWlsu.net
ここに送りました
〒410-1192 静岡県裾野市佐野1059番地

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/09/10 10:48:22.89 kpet7jh7.net
くだらないタイトルスレたてやがって。
バカみたい

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/09/10 10:48:23.63 kpet7jh7.net
くだらないタイトルスレたてやがって。
バカみたい

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/09/11 06:30:54.00 .net
証拠はこれです

195 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw (ワッチョイ 115.36.175.175) 2023/09/04(月) 17:19:51.54 ID:H+PdcP1V0
スイカ終わったのか…

なんやけど、IP思いっきり裾野市やんな笑

何年か前はこの人は小学校から投稿していますよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch