23/04/11 10:58:29.38 NsWPr5TXM.net
暑くなってきたなぁと思って200gくらいあったミディアムの豆をフルシティまで煎り直した
流石に味がちょっとなのでカルディのマンデリンフレンチに混ぜて飲んでる
998:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/23 22:20:02.97 BwH3SVak0.net
内径18cmのステン3層で300gを2回試したけど全然うまくいかなかった
同じ鍋で250なら何度も焼いてたのにたった+50で難易度が激変するなんて
適正サイズ超過ってことですかね
999:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 05:01:04.05 0.net
>>984
熱伝導が遅くて300だと1ハゼ遅そう
1000:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 07:19:03.49 M.net
多層鍋よりやっすいアルミ鍋の方が熱伝導良くてヒートショックで層剥離とかの心配ないのに。多層鍋で空焚きみたいな状態にすると痛むで。まあ個人の勝手やけど。
20cmくらいの銅鍋だと300gは余裕やなあ。
昔は1番でかい24cmのking無水で500g焙煎してた。
1001:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 08:31:46.85 0.net
伝導率10倍くらい違うから
三層鋼だとむらになるしコントロールしにくい、たまにtwitterとかでムラムラの画像載せてキレイに焼けましたーとか見かけるけど残念
1002:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 12:14:16.89 l6zU+7ZG0.net
初回なんか250g時より火力上げたのに7分経ってやっと少し色が変わる程度で唖然だったよ
安物のペラペラアルミなんかそれこそ最もムラが起きる鍋なのにそれすらも理解してない人だらけでこれにも唖然としてるけど今
1003:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 14:15:21.80 0.net
全力で恥を重ねに行くやんw
1004:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 14:35:37.20 0.net
あたくしも18cmのステンレス鍋で焙煎してるよ
一度に100gから125gまでしか焙煎した経験ないけどね
300gだと鍋底全体に火があたるくらいの火力でも不足かもね
火力の目安も焙煎動画で語
1005:ってたし改めてみては?
1006:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 18:03:43.78 0.net
>>988
すまんが、熱伝導率高いアルミでムラが出来るって
「私はヘタクソです」って言ってるのと同じなんだよなぁ
1007:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 21:13:42.84 l6zU+7ZG0.net
>>990
2回目は最初から高火力で臨んだけどムラは解消さなかったことから豆が重なりすぎると加熱効率が極端に低下するものと思われます
ハマ氏も○cmなら○g程度いけますよみたいなこと言ってたんでそれがこの閾値的な量なんでしょう
1008:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 23:43:29.37 M.net
あの液体加熱専用鍋で焙煎してるモノ好きが多いのか
あれでも可能、なら分かるがあれが最高もしくはあれじゃなきゃ駄目みたいな思念を強く感じる
価格も品質も最底辺の鍋にどんな神秘感じてんだ笑える
1009:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/24 23:50:58.63 0.net
まあ手網で焙煎する人もいるしね。
それに比べれば単層ステンレスとか多層でもマシな方やろ。
あえて選ぶ理由は皆無やけど。
1010:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/25 01:20:22.51 M.net
アルミバカは自分がコケにされてることも理解できてなさそうだな
安物アルミなんざ1ミリ程度しかない厚みのせいで均一どころか熱源直上だけ爆熱の実質液体加熱向け
ハマがあれ使ってるのは安くて軽くて気軽だからなのに性能が良いと勘違いしてるやつは恥ずべき己を自覚したがいいぞ
1011:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/25 01:34:40.42 StQKn4fVM.net
ステンレス君が顔真っ赤にして書き込んでるね
1012:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/25 03:12:33.14 0.net
コケにされてることに気づいてないのおまえやんw
アルミってメジャーな素材のなかで銅に次いで熱特性に優れてるんやで。
素材が安いから厚手でも安いし百均の2mm程度でも君が大好きな多層鍋w よりよっぽど優秀だよ。
耐腐食性のためにアルミにステンレスくるんだ多層構造に神秘感じててこえーよw
まあ俺は2mmの銅鍋使ってるけどな
1013:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/25 17:08:06.36 0.net
これって次スレ誰が立てるの?
ちなワイはエラー出て無理っぽい
1014:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/04/25 17:14:40.45 0.net
ほい
【焙煎】コーヒーの鍋焙煎を語ろう Part4
スレリンク(pot板)
1015:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd0a-tTnH)
23/04/25 20:07:24.22 d.net
おバカはほっといて次スレ行きましょ
1016:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 651日 4時間 29分 25秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています