20/12/28 19:19:02.94 nVPhQNh3.net
過去スレ
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~16ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~18ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 19:19:33.09 nVPhQNh3.net
紅茶deマターリ総合スレ~21ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ23ポット目【中華禁止・完全age】
24スレは存在しないようです
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ25ポット目【中華禁止・完全age】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ26ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ27ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~28ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~29ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~30ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~31ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~32ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~ (実質33)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~34ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~35ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~36ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~37ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~38ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~39ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~40ポット目~
スレリンク(pot板)
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 19:22:39.41 nVPhQNh3.net
紅茶deマターリ総合スレ~41ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~42ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~43ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~44ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~45ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~46ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~47ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~48ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~49ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~50ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~51ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~52ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~53ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~54ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~55ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~56ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~57ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~58ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~59ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~60ポット目
スレリンク(pot板)
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 19:24:16.18 nVPhQNh3.net
さらに過去のスレ
コーヒー紅茶ウーロン茶緑茶
スレリンク(food板)
紅茶でほっこり
スレリンク(food板)
紅茶でほっこり ~2杯目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~3ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~4ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~5ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~6ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~7ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~21ポット目~
スレリンク(pot板)
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 19:25:00.16 nVPhQNh3.net
●ショップリンク●
青山ティーファクトリー(神田神保町) URLリンク(www.a-teafactory.com)
アミーゴス URLリンク(www.rakuten.co.jp)
一芯二葉(西荻窪) URLリンク(issin-niyo.shop-pro.jp)
ウーフ(兵庫芦屋) URLリンク(www.uffu.net)
えいこく屋(名古屋) URLリンク(www.eikokuya-tea.co.jp)
くもりぞら URLリンク(www.kumorizora.com)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
紅葉(くれは)(佐賀) URLリンク(www.creha.net)
紅茶屋さん URLリンク(www.kouchayasan.com)
The Darjeeling(新百合ヶ丘)URLリンク(www.the-darjeeling.com)<)
シェドゥーブル URLリンク(www.chef-doeuvre.info)
ジークレフ(吉祥寺) URLリンク(www.gclef.co.jp)
SEASONTEA (静岡へ移転)URLリンク(www.seasontea.jp)
シルバーポット(東池袋) URLリンク(www.silverpot.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
心斎橋コーヒ院研究所(楽天) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
セレクティー URLリンク(www.selectea.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
セレクトショップ(京都) URLリンク(www.verygoodtea.com)
TAKANO(神田神保町) URLリンク(www.teahouse-takano.com)
茶専科ティチャイチャイ URLリンク(www.teachaichai.com)
ChaTea URLリンク(chatea.ocnk.net)
ティー・エム(名古屋) URLリンク(www.tm-tea.com)
Teejティージュ(田園調布) URLリンク(www.teej.co.jp)
t-break URLリンク(www.t-break.com)
TEAPOND(清澄白河) URLリンク(www.teapond.jp)
ディンブラ(藤沢) URLリンク(www.dimbula.net)
ナローケーズ(吉祥寺) URLリンク(www.narrow-tea.co.jp)
バシラーティー URLリンク(www.basilurtea.jp)
フォートナム・アンド・メイソン URLリンク(www.mistore.jp)
マカイバリジャパン URLリンク(www.makaibari.co.jp)
マヤティ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ミツティURLリンク(www.mitsutea.com)
Musica TEA(芦屋) URLリンク(www.facebook.com)
夢や(阿佐ヶ谷) URLリンク(www.tea-yumeya.com)
葉々屋(府中) URLリンク(yoyoya.shop-pro.jp)
ラ・メランジェ(京都) URLリンク(melangee.shop-pro.jp)
リーフル(銀座等) URLリンク(www.leafull.co.jp)
リンアン(愛知) URLリンク(liyn-an.com)
ルピシア(全国) URLリンク(www.lupicia.com)
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 19:25:47.74 nVPhQNh3.net
■ブレンダー・輸入代理店
片岡物産(トワイニング)
URLリンク(www.kataoka.com)
日東紅茶
URLリンク(www.nittoh-tea.com)<)
リプトン
URLリンク(www.lipton.jp)<)
Fortnum&Mason
URLリンク(www.fortnumandmason.com)
Unilever
URLリンク(www.unilever.com)
■政府機関
Sri Lanka Tea Board
URLリンク(www.pureceylontea.com)
Tea Board of India
URLリンク(www.indiateaportal.com)
Tea Board of Kenya
URLリンク(www.teaboard.or.ke)
■国内団体
日本紅茶協会
URLリンク(www.tea-a.gr.jp)
日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」リスト
URLリンク(www.tea-a.gr.jp)
ティーコミュニケーションネットワーク参加店
URLリンク(tearoom1003.fan.coocan.jp)
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 20:39:56.59 .net
>>1乙
お茶請けには業務スーパーで売れれているベルギー製のバターワッフルがお勧めだよ
ワッフルと言うけどバタークッキーなんだな
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 20:57:56.57 .net
ギョムスだとサクサクと軽快なエンジェルバイスが好き
ギリシャ製でバニラ味とチョコ味がある
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:05:02.15 e3fJtgcc.net
ワッチョイ有り次スレはこちら
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pot板)
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:06:59.76 .net
>>10
荒らすなよ
>>1ですでに紹介しているから
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:07:36.21 e3fJtgcc.net
ワッチョイ有り次スレはこちら
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pot板)
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:08:41.56 .net
ID出ないのっていいね!サイコー
ワッチョイ有り次スレはこちら
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pot板)
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:19:54.36 BkwQByUx.net
スレ立てありがとう
眼科行って疲れたからケーヒニスクローネのお菓子と紅茶で午後はのんびりしてた
明日はチョコのワッフルで紅茶飲んで年末の掃除
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 22:52:42.63 .net
シュトーレンがまだ残っているのに文明堂のバウムクーヘンを買ってしまった
文明堂のは表面のアイシングが美味しいんだよね
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 23:15:16.03 .net
>>15
アイシングと紅茶の相性は魔性がある
PGtipsと百円くらいのレモンケーキでもそこそこ幸せになれる
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/28 23:47:03.55 .net
百円くらいのレモンケーキでアイシングのって知らないわ
ホワイトチョコのが多いよね
沖縄では安いレモンケーキがすごく親しまれているらしい
れもんけーき節
URLリンク(www.uta-net.com)
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 00:07:54.81 JJHXYVq9.net
過去スレ
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~16ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~18ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 00:09:16.71 wwqdIlaL.net
●ショップリンク●
青山ティーファクトリー(神田神保町) URLリンク(www.a-teafactory.com)
アミーゴス URLリンク(www.rakuten.co.jp)
一芯二葉(西荻窪) URLリンク(issin-niyo.shop-pro.jp)
ウーフ(兵庫芦屋) URLリンク(www.uffu.net)
えいこく屋(名古屋) URLリンク(www.eikokuya-tea.co.jp)
くもりぞら URLリンク(www.kumorizora.com)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
紅葉(くれは)(佐賀) URLリンク(www.creha.net)
紅茶屋さん URLリンク(www.kouchayasan.com)
The Darjeeling(新百合ヶ丘)URLリンク(www.the-darjeeling.com)<)
シェドゥーブル URLリンク(www.chef-doeuvre.info)
ジークレフ(吉祥寺) URLリンク(www.gclef.co.jp)
SEASONTEA (静岡へ移転)URLリンク(www.seasontea.jp)
シルバーポット(東池袋) URLリンク(www.silverpot.co.jp) URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
心斎橋コーヒ院研究所(楽天) URLリンク(www.rakuten.co.jp)
セレクティー URLリンク(www.selectea.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
セレクトショップ(京都) URLリンク(www.verygoodtea.com)
TAKANO(神田神保町) URLリンク(www.teahouse-takano.com)
茶専科ティチャイチャイ URLリンク(www.teachaichai.com)
ChaTea URLリンク(chatea.ocnk.net)
ティー・エム(名古屋) URLリンク(www.tm-tea.com)
Teejティージュ(田園調布) URLリンク(www.teej.co.jp)
t-break URLリンク(www.t-break.com)
TEAPOND(清澄白河) URLリンク(www.teapond.jp)
ディンブラ(藤沢) URLリンク(www.dimbula.net)
ナローケーズ(吉祥寺) URLリンク(www.narrow-tea.co.jp)
バシラーティー URLリンク(www.basilurtea.jp)
フォートナム・アンド・メイソン URLリンク(www.mistore.jp)
マカイバリジャパン URLリンク(www.makaibari.co.jp)
マヤティ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ミツティURLリンク(www.mitsutea.com)
Musica TEA(芦屋) URLリンク(www.facebook.com)
夢や(阿佐ヶ谷) URLリンク(www.tea-yumeya.com)
葉々屋(府中) URLリンク(yoyoya.shop-pro.jp)
ラ・メランジェ(京都) URLリンク(melangee.shop-pro.jp)
リーフル(銀座等) URLリンク(www.leafull.co.jp)
リンアン(愛知) URLリンク(liyn-an.com)
ルピシア(全国) URLリンク(www.lupicia.com)
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 00:09:53.22 .net
紅茶deマターリ総合スレ~21ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ23ポット目【中華禁止・完全age】
24スレは存在しないようです
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ25ポット目【中華禁止・完全age】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ26ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ27ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~28ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~29ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~30ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~31ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~32ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~ (実質33)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~34ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~35ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~36ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~37ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~38ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~39ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~40ポット目~
スレリンク(pot板)
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 00:25:58.39 .net
ID出ないのっていいね!荒らし放題!
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 05:32:21.06 .net
紅茶deマターリ総合スレ~21ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~22ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ23ポット目【中華禁止・完全age】
24スレは存在しないようです
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ25ポット目【中華禁止・完全age】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ26ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ27ポット目【中華禁止・ID表示】
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~28ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~29ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~30ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~31ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~32ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~ (実質33)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~34ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~35ポット目
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~36ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~37ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~38ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~39ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~40ポット目~
スレリンク(pot板)
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/29 22:40:48.28 .net
>>17
護得久栄昇ワロタ
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/12/31 01:49:30.45 CdW3Vp80.net
ミュージシャンの布袋寅泰さんが27日、自身のインスタグラムを更新。イギリスから帰国し批判が寄せられていることについて『判断に間違いはなかったと思っています』とつづり、ネット上で「布袋さんダサすぎだよ」「言い訳っぽいよね。中止でよかったんと違う?」と厳しい声が相次いでいるようです。
24日、布袋さんは自身のインスタグラムにて、拠点としている英・ロンドンから帰国したことを報告。PCR検査の結果が陰性だったことや、2週間の自主隔離を徹底することなどを強調し、『1月の武道館ライブに向け、しっかり準備します。会場で、そして配信で皆さんと会える日を心から楽しみにしています』としていました。
しかし、イギリスといえば現在、新型コロナウイルスの変異種が発見され、感染が急激に拡大している状況。そんな中での帰国報告に批判の声が上がりました。
これを受けて布袋さんは、27日にも自身のインスタグラムを更新し、今回の帰国について『予期せぬ感染の急展開により当初予定していた航空便がキャンセルされ、発表されているコンサートがアーチスト本人の不在を理由にキャンセルとなる万が一の事態を避けるため』と説明。
そして『予定を早め規定に準じた形で単身帰国し、今後の推移を見て対応するという判断に、間違いはなかったと思っています』とし、『少しでも多くの皆さんに音楽でエールを送りたいという想いはすべてのアーチストの共通の願いです』『いろいろな考えや意見があるのは最もなことだし、受け止めるべきは受け止めます』『1月のライブの実現を願っているのは僕だけではないことを信じたいと思います』などといった思いをつづっていました。
しかし、この投稿がさらなる批判を招く結果となったようで、ネット上では、「わざわざ飛行機に乗って長距離移動してまでライブを行う必要があるのか?」といった声をはじめ、
「布袋さんダサすぎだよ。この後に及んで間違いなかったとか発言しちゃうのもダサすぎ」
「この状況下で国の間を行き来する事に対して批判されてる事が分からないかな? いろいろな考えや意見はないよ。どの国も、移動をしないでって、一つの事を何度も言ってるよね?」
「何で自分で“間違いなかった”とするのか? お前は発症してなくても、ウイルスを持ち帰ってる可能性は十分あるんだよ。それでも間違いなかったと言えるのか?」
「本当にファンの事を考えててるならこの時期にライブなんてやらない」
「なんかね、言い訳っぽいよね。中止でよかったんと違う?」
などといった声が寄せられていました。
こうした指摘を受けても、いまだ『判断に間違いはなかった』と胸を張れるのでしょうか。(文◎絹田たぬき)
以下ソース
URLリンク(tablo.jp)
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
URLリンク(mercury.bbspink.com)
■新作AV情報なら”AV情報+”
URLリンク(mercury.bbspink.com)
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 02:39:38.90 .net
紅茶好きだからって周りからはコーヒーは好きじゃないと勝手に勘違いされることない?
普段は紅茶飲んでますーって言ってて、喫茶店一緒に行った時にコーヒー頼んだら「コーヒーなの?」って言われる
外で紅茶頼むとこれティーバッグか?みたいなのにコーヒーフレッシュ添えて出てくる事あるし、コーヒーならハズレが少ないと感じてる
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 04:12:58.18 1bBNcbaG.net
ミュージシャンの布袋寅泰さんが27日、自身のインスタグラムを更新。イギリスから帰国し批判が寄せられていることについて『判断に間違いはなかったと思っています』とつづり、ネット上で「布袋さんダサすぎだよ」「言い訳っぽいよね。中止でよかったんと違う?」と厳しい声が相次いでいるようです。
24日、布袋さんは自身のインスタグラムにて、拠点としている英・ロンドンから帰国したことを報告。PCR検査の結果が陰性だったことや、2週間の自主隔離を徹底することなどを強調し、『1月の武道館ライブに向け、しっかり準備します。会場で、そして配信で皆さんと会える日を心から楽しみにしています』としていました。
しかし、イギリスといえば現在、新型コロナウイルスの変異種が発見され、感染が急激に拡大している状況。そんな中での帰国報告に批判の声が上がりました。
これを受けて布袋さんは、27日にも自身のインスタグラムを更新し、今回の帰国について『予期せぬ感染の急展開により当初予定していた航空便がキャンセルされ、発表されているコンサートがアーチスト本人の不在を理由にキャンセルとなる万が一の事態を避けるため』と説明。
そして『予定を早め規定に準じた形で単身帰国し、今後の推移を見て対応するという判断に、間違いはなかったと思っています』とし、『少しでも多くの皆さんに音楽でエールを送りたいという想いはすべてのアーチストの共通の願いです』『いろいろな考えや意見があるのは最もなことだし、受け止めるべきは受け止めます』『1月のライブの実現を願っているのは僕だけではないことを信じたいと思います』などといった思いをつづっていました。
しかし、この投稿がさらなる批判を招く結果となったようで、ネット上では、「わざわざ飛行機に乗って長距離移動してまでライブを行う必要があるのか?」といった声をはじめ、
「布袋さんダサすぎだよ。この後に及んで間違いなかったとか発言しちゃうのもダサすぎ」
「この状況下で国の間を行き来する事に対して批判されてる事が分からないかな? いろいろな考えや意見はないよ。どの国も、移動をしないでって、一つの事を何度も言ってるよね?」
「何で自分で“間違いなかった”とするのか? お前は発症してなくても、ウイルスを持ち帰ってる可能性は十分あるんだよ。それでも間違いなかったと言えるのか?」
「本当にファンの事を考えててるならこの時期にライブなんてやらない」
「なんかね、言い訳っぽいよね。中止でよかったんと違う?」
などといった声が寄せられていました。
こうした指摘を受けても、いまだ『判断に間違いはなかった』と胸を張れるのでしょうか。(文◎絹田たぬき)
以下ソース
URLリンク(tablo.jp)
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
URLリンク(mercury.bbspink.com)
■新作AV情報なら”AV情報+”
URLリンク(mercury.bbspink.com)
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 16:57:57.76 .net
>>25
わかる
紅茶にこだわりのないカフェとかファミレスなんかだと
コーヒーのほうが無難だったりする
ティーバッグにポーションのフレッシュを添えて出されるならと思って
自家焙煎とかそこそこよさそうなコーヒーのほうを選ぶ
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 17:53:36.53 7v3B5F6C.net
たびたび高額所得者層から「税金が高すぎる」という声が挙がっている。
年収1000万円以上という人の中でも、累進課税については納得している人たちもいるものの、「高い税金を納税しているのに恩恵がない」と感じている人も多いようだ。
都内に住む50代後半の男性は、キャリコネニュースに、
「各種支援は所得による制限が多く、恩恵なし。子どもを支援する制度がないと、さらに少子化が進むだろう」(年収1200万円台/メーカー)
という声を寄せている。今回は「年収1000万円以上の人たちの税制に対する不満」を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
「いまさら累進課税について怒ることはありませんが、納税の恩恵に関しては納得いかない点が多々あります」と語るのは、都内在住の30代前半の男性だ。IT企業勤務の男性の年収は1400万円台。3人の子どもを育てている。
「少子高齢化の時代に子どもに恵まれ、少なからず国に貢献しています。しかし将来、子どもが高校や大学に通うとき、収入によっては授業料が無償化されないかもしれません。児童手当も減額になります」
男性は子ども関連の行政支援のあり方について「学費が無償化されないためにライフプランが変わり、子どもの将来の選択肢も変わるかもしれません。今の制度では平等性に欠けます」と提起する。さらに「国はいっそのこと『子どもが満10歳を迎えたら1人につき1000万円支給する』などすればいいのです」と述べている。
「サラリーマンの高所得者は節税対策もできず、あまりに理不尽。政府にはぜひ制度改革を行ってほしいものです」
同じく都内在住の30代後半の男性は「育児に関する補助が、所得によって制限されるのは異常」と不満を漏らす。男性はIT・通信系の企業で働いており、年収は1200万円台だ。
「所得が多く、子どもも多くいる人にとって、最悪の国になっている。これでは子どもなんて増えるはずがない。収入が多いほど多くの税金を支払う累進課税を採用しているにもかかわらず、得られる補助はほぼゼロにされていく。信じられない仕組み」
男性は現行の税制を痛烈に批判する一方で「累進課税はいいが……」と一定の理解を示す。そのうえで「税金を原資に行う補助は、子どもの人数のみで判断をするべき」と考えており、国が支給する各種補助に対して所得制限を設けることに反対。男性は、
「家庭内の子どもの人数を最大限考慮して税制を考えるべき。今後の社会を支える子どもたちに関わることは、税収全体から補填していくべき最優先事項」
とくくり、安心して子どもを育てられる制度への改善を願っている。
URLリンク(news.careerconnection.jp)
★1が立った時間:2021/01/03(日) 16:05:35.05
前スレ
スレリンク(newsplus板)
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 18:21:32.13 .net
紅茶セット周りの収納をどうしたら良いのかいまだに分からない
電気ケトル、茶器、ティーバッグ、ティーキャニスター、香辛料、砂糖などなど
これらをなるべく一箇所に集約して収納し、紅茶作る時の動線と工数と掃除の手間を削減したい
みんな収納はどうしてます?
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 18:51:36.97 1bBNcbaG.net
東京都は3日、日曜日としては最も多い816人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また、都の基準で集計した3日時点の重症の患者は、2日より7人増えて101人となり、去年5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは初めて100人を超えました。
都は、不要不急の外出を控えて正月は家で静かに過ごし、新年会や会食などは行わないよう強く呼びかけています。
これで都内でこれまでに感染が確認されたのは6万2590人になりました。
2021年1月3日 17時35分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 18:52:41.85 3o27wdFU.net
たびたび高額所得者層から「税金が高すぎる」という声が挙がっている。
年収1000万円以上という人の中でも、累進課税については納得している人たちもいるものの、「高い税金を納税しているのに恩恵がない」と感じている人も多いようだ。
都内に住む50代後半の男性は、キャリコネニュースに、
「各種支援は所得による制限が多く、恩恵なし。子どもを支援する制度がないと、さらに少子化が進むだろう」(年収1200万円台/メーカー)
という声を寄せている。今回は「年収1000万円以上の人たちの税制に対する不満」を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
「いまさら累進課税について怒ることはありませんが、納税の恩恵に関しては納得いかない点が多々あります」と語るのは、都内在住の30代前半の男性だ。IT企業勤務の男性の年収は1400万円台。3人の子どもを育てている。
「少子高齢化の時代に子どもに恵まれ、少なからず国に貢献しています。しかし将来、子どもが高校や大学に通うとき、収入によっては授業料が無償化されないかもしれません。児童手当も減額になります」
男性は子ども関連の行政支援のあり方について「学費が無償化されないためにライフプランが変わり、子どもの将来の選択肢も変わるかもしれません。今の制度では平等性に欠けます」と提起する。さらに「国はいっそのこと『子どもが満10歳を迎えたら1人につき1000万円支給する』などすればいいのです」と述べている。
「サラリーマンの高所得者は節税対策もできず、あまりに理不尽。政府にはぜひ制度改革を行ってほしいものです」
同じく都内在住の30代後半の男性は「育児に関する補助が、所得によって制限されるのは異常」と不満を漏らす。男性はIT・通信系の企業で働いており、年収は1200万円台だ。
「所得が多く、子どもも多くいる人にとって、最悪の国になっている。これでは子どもなんて増えるはずがない。収入が多いほど多くの税金を支払う累進課税を採用しているにもかかわらず、得られる補助はほぼゼロにされていく。信じられない仕組み」
男性は現行の税制を痛烈に批判する一方で「累進課税はいいが……」と一定の理解を示す。そのうえで「税金を原資に行う補助は、子どもの人数のみで判断をするべき」と考えており、国が支給する各種補助に対して所得制限を設けることに反対。男性は、
「家庭内の子どもの人数を最大限考慮して税制を考えるべき。今後の社会を支える子どもたちに関わることは、税収全体から補填していくべき最優先事項」
とくくり、安心して子どもを育てられる制度への改善を願っている。
URLリンク(news.careerconnection.jp)
★1が立った時間:2021/01/03(日) 16:05:35.05
前スレ
スレリンク(newsplus板)
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 19:08:48.74 wV52BPi3.net
2020年12月30日 22:05
くずしろさんの漫画「兄の嫁と暮らしています。」第9巻が発売された。
「笑顔のたえない職場です。」「永世乙女の戦い方」などでも知られるくずしろさんの作品。両親に続いて半年前に兄も死んで肉親がいなくなった女子高生・岸辺志乃が、兄の嫁である希と二人暮らしをするハートフルコメディ。他人だけど家族な2人の関係が描かれる。
スクウェア・エニックスによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、ガンガンONLINEで連載分が読める。なお「永世乙女の戦い方」第4巻が2021年1月29日に発売される。
URLリンク(www.new-akiba.com)
声に出せない気持ちばかり、どんどんふくらんでいく。
岸辺希、小学校教員。25歳。夫が亡くなって1年が経ちました。一緒に暮らす「夫の妹」志乃ちゃんは、最近、雰囲気が明るくなってきました。『他人だけど家族』―。そんな二人を描く、不可思議で、不器用で、そして少しだけ弱さと向き合う、日常センシティブストーリー第9巻。
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 21:43:25.19 .net
青山ティーファクトリーとワンダーリンクスって関係あるの?
元従業員とか?
客層や扱ってる茶が被ってる気がしてなんとなく
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/03 21:50:15.06 UU7CmZP0.net
URLリンク(www.asahi.com)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の知事が緊急事態宣言を出すように政府に要請し、官邸側の判断が注目されている。感染症内科医の岩田健太郎・神戸大大学院教授は、「政府はずっとポイントを無視してきた」とこれまでの対応を批判しつつ、緊急事態宣言については慎重な姿勢だ。3日に考えを聞いた。
―緊急事態宣言が必要な事態になっていると考えますか。
「宣言」は他の方法が一切通用しなくなった時の最後の手段だ。
そうでない対応の仕方はあると思う。効果さえ出れば何でもいい。「感染者を減らす」ということが一番大事だ。
だが、7月以降の日本政府は、このポイントをずっと無視してきた。「若者中心で」「繁華街中心で」「無症状の人が多く」「重症者は増えていない」「死者は増えていない」「医療は逼迫(ひっぱく)していない」と言い続けた。
基本に戻り、感染者を減らす対策を打つ必要がある。減らなければもっと強める。減っていないのに対策の現状維持はあり得ない。
今のままでいくと、どこかで緊急事態宣言という刀を振らなければならなくなるが、その前にもっと強い手を打つべきだと個人的には思っている。
―強い手とは?
以下ソースにて
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 05:09:23.84 WbZT8tNJ.net
たびたび高額所得者層から「税金が高すぎる」という声が挙がっている。
年収1000万円以上という人の中でも、累進課税については納得している人たちもいるものの、「高い税金を納税しているのに恩恵がない」と感じている人も多いようだ。
都内に住む50代後半の男性は、キャリコネニュースに、
「各種支援は所得による制限が多く、恩恵なし。子どもを支援する制度がないと、さらに少子化が進むだろう」(年収1200万円台/メーカー)
という声を寄せている。今回は「年収1000万円以上の人たちの税制に対する不満」を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
「いまさら累進課税について怒ることはありませんが、納税の恩恵に関しては納得いかない点が多々あります」と語るのは、都内在住の30代前半の男性だ。IT企業勤務の男性の年収は1400万円台。3人の子どもを育てている。
「少子高齢化の時代に子どもに恵まれ、少なからず国に貢献しています。しかし将来、子どもが高校や大学に通うとき、収入によっては授業料が無償化されないかもしれません。児童手当も減額になります」
男性は子ども関連の行政支援のあり方について「学費が無償化されないためにライフプランが変わり、子どもの将来の選択肢も変わるかもしれません。今の制度では平等性に欠けます」と提起する。さらに「国はいっそのこと『子どもが満10歳を迎えたら1人につき1000万円支給する』などすればいいのです」と述べている。
「サラリーマンの高所得者は節税対策もできず、あまりに理不尽。政府にはぜひ制度改革を行ってほしいものです」
同じく都内在住の30代後半の男性は「育児に関する補助が、所得によって制限されるのは異常」と不満を漏らす。男性はIT・通信系の企業で働いており、年収は1200万円台だ。
「所得が多く、子どもも多くいる人にとって、最悪の国になっている。これでは子どもなんて増えるはずがない。収入が多いほど多くの税金を支払う累進課税を採用しているにもかかわらず、得られる補助はほぼゼロにされていく。信じられない仕組み」
男性は現行の税制を痛烈に批判する一方で「累進課税はいいが……」と一定の理解を示す。そのうえで「税金を原資に行う補助は、子どもの人数のみで判断をするべき」と考えており、国が支給する各種補助に対して所得制限を設けることに反対。男性は、
「家庭内の子どもの人数を最大限考慮して税制を考えるべき。今後の社会を支える子どもたちに関わることは、税収全体から補填していくべき最優先事項」
とくくり、安心して子どもを育てられる制度への改善を願っている。
URLリンク(news.careerconnection.jp)
★1が立った時間:2021/01/03(日) 16:05:35.05
前スレ
スレリンク(newsplus板)
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 07:47:58.18 .net
>>33
師匠と弟子みたいな?
ワンダーリンクスがたまたま青山の紅茶を飲む機会があって紅茶にハマって
それ以降いろいろ教えてもらってるみたいな話がワンダーのnoteかどこかにあった
仕入れの現地コーディネーター?も同じ人だし一緒に仕入れに行ったりもしてる
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 13:16:49.55 .net
「ニュースを見ても、何が起きているかよくわからない」
日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。
日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。
今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。
ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。
常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。
今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。
12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。
この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。
検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。
全文は以下にて
農業協同組合新聞 2020年12月28日
URLリンク(www.jacom.or.jp)
関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
スレリンク(newsplus板)
★1が立った時間 2021/01/01(金) 13:08:18.23
前スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★27 [トランプアゲアゲ★]
スレリンク(newsplus板)
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 13:27:52.01 .net
>>36
ありがとう今度読んでみる
青山に惚れ込んでお店まではじめたなら、あのテイストを引き継いでくれるといいねぇ
ロットとかも同じなのだろうか?セイロン系はロット書いてくれないから買うとき被りそうだなw
片方で売り切れてももう片方で買えるメリットがあるが
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 13:29:19.87 yLUQ5J8u.net
菅義偉首相は3日午後、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受け、東京都など首都圏の知事が政府に再発令の検討を要請した緊急事態宣言について、関係閣僚らと対応を協議した。
出席したのは加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相、赤羽一嘉国土交通相ら。協議後、出席者は「方向性は出ていない」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※前スレ
スレリンク(newsplus板)
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★6 [1号★]
スレリンク(newsplus板)
【悲報】首相、官房長官、厚労相、経済再生相、国交相が緊急事態宣言要請について協議!→方向性は出ず、協議の成果も無く解散★7 [1号★]
スレリンク(newsplus板)
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/04 13:29:38.61 EcpotOkB.net
過去スレ
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~16ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~18ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/05 11:08:30.63 .net
>>38
だいたいロットは同じ
ただたまにワンダーリンクスの方がマニアックな紅茶があるから重宝してる
ディンブラやヌワラエリヤの荒茶とかね
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/05 15:01:44.86 FwJKvhUl.net
過去スレ
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~16ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~18ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/07 03:08:51.33 .net
私目もセイロンディンブラやよくあるトワイニングやフォションのアールグレーやアップルティーで
目覚めたが、コロナ禍で少しでもイングリッシュブレックファーストの様に貴族でないが優雅に
サンドイッチやビスケットなどで雰囲気を味わいたいので、知らない物を試しています。
何かリプトンじゃ日東紅茶の赤い濃い紅茶とかアッサムなど普通のが最近合います。
アーマッドイングリッシュ№1はたまに微妙に味が違う様ですが安いので、日東紅茶の赤いのと同じくがぶがぶ飲みます。
キームン、ダージリンなどは有名ですが、最近は普通と言っても違うんでしょうが、アッサムがティーって感じで
好きです、味わからんのかな?英国は中国から茶葉を買ってインドでアヘン作り、インドから中国にアヘン輸出してた
三角貿易は続けてれば良かったのに全く。
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/07 04:50:03.55 sWxXTLHm.net
過去スレ
紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~2ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~3ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~4ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~5ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~6ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~7ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~12ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~13ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~14ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~15ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~16ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~17ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~18ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~19ポット目~ (dat落ち)
スレリンク(pot板)
紅茶deマターリ総合スレ~20ポット目~【中華禁止】
スレリンク(pot板)
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/07 04:50:15.18 sWxXTLHm.net
さらに過去のスレ
コーヒー紅茶ウーロン茶緑茶
スレリンク(food板)
紅茶でほっこり
スレリンク(food板)
紅茶でほっこり ~2杯目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~3ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~4ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~5ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~6ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~7ポット目~
スレリンク(food板)
紅茶 de マターリ ~8ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~9ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~10ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~11ポット目~
スレリンク(pot板)
紅茶 de マターリ ~21ポット目~
スレリンク(pot板)
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/07 07:30:24.31 .net
ここって過去スレを毎回全て貼ってるけど必要なの?
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/07 13:39:36.18 dBxEGR6L.net
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>980が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
※前スレ
紅茶deマターリ総合スレ~60ポット目
スレリンク(pot板)
関連スレ
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
新紅茶deマターリ総合スレ(日本鬼子禁止)
スレリンク(pot板)
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/08 10:24:40.53 2tLjQwOh.net
どたばたしてて、すっかり福袋忘れてて、年末にシルポの3000円のと、アミーゴスのダージリン5000のだけ注文しました。
シルポ、キャッスルトンFTGFOP、ケニルワースBOP、セレブレーション、ラズベリーデライトチャイ、まあこんなもんよね。
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/08 12:12:17.15 .net
アミーゴスにはだいぶご無沙汰しているな
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/08 21:50:39.11 1TQ3ItDU.net
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>980が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
※前スレ
紅茶deマターリ総合スレ~60ポット目
スレリンク(pot板)
関連スレ
【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ~1ポット目~
スレリンク(pot板)
新紅茶deマターリ総合スレ(日本鬼子禁止)
スレリンク(pot板)
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/08 21:50:59.63 9mAJ91Lz.net
29歳の男が路上で女性を殴って謝罪させられたことを逆恨みし、女性のアパートの前に放火しようとした疑いで警視庁に逮捕された。
無職の元由健太容疑者(29)は2020年11月、東京・新宿区の女性(20代)が住むアパートの前に放火しようとした疑いが持たれている。
女性が異変に気づき、火はすぐに消し止められた。
元由容疑者はこの6日前、路上で自転車ですれ違った被害者女性の顔を殴り、追いかけてきた女性に謝罪していて、放火した動機について、「謝罪させられ屈辱感を感じた」と話しているという。
警視庁は、元由容疑者が謝罪後逆恨みして、女性のあとをつけ、自宅を割り出して犯行に及んだとみて調べている。
2021年1月7日 木曜 午後0:34
URLリンク(www.fnn.jp)
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/10 23:28:11.40 .net
11 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/10(日) 22:07:09.41 ID:cIS8LWJJ0
40過ぎて何のために氷河期対象の公務員中途採用試験なんて受けるんだろ。
派遣と大差ない賃金、重い責任に職場イジメと差別で、より辛い人生が待つだけだ。
そういうおいらも、若いころは陸上自衛隊も警察官も受けたさ。
大卒二等陸士(任期制)なんか相手に勝てるわけないのよ。並みの高卒が。
そういう時代よ。氷河期世代って。
おいらはもう来年42歳。
でもタバコやらない、酒飲まない、カップメンもウインナーも食わないから
髪の毛も真っ黒で疾患なし。健康そのもの。まだまだ生きるぞ。
たまに俺と同年代の会社員が女子高生に精子をかけて捕まってテレビに顔が出る。
ハゲ、白髪、しわだらけの顔・・・・あいつらの顔はイッタイなんなんだ。
今のおいらは適当に短期のバイトして
あとは転売とアフィで年100万程度稼いで日々遊ぶ人生さ。
フルタイムで底辺労働して月14万もらうより
一日3時間働いて3000円もらって自由時間が多いほうがよほどいい。
氷河期よ、地方を出ろ!そこにはろくなバイトないぞ!
ネットでできる範囲の趣味で金をかけずに楽しむことは基本中の基本。
課金ゲーム?旅行?外食?風俗??ばーか!回収できないレジャーに金は使わねえよ。
氷河期世代で普通に働いてるやつらにはおいらは面汚しだってわかっている。
とくに結婚して子供がいるやつらには。
人間にとってもっとも尊いのは子孫を残すことだ。
でもお前らは椅子取りゲームに勝った『光』だろ。
光が射せば陰も出来るじゃないか。ハゲじゃないよ。
60過ぎたらいよいよナマポ。余生を過ごせればそれでいい。
20歳から40歳までがあっという間だったのと同じように、40から60なんてあっという間だよ!
福祉、お前らの税金にたかり、生活保護申請が当面のおいらの目標さ。
つまりはじわじわと合法的に社会に復讐。これがおいらの生き方。
せいぜい『氷河期は自己責任』とか言わせて鬱憤はらさしとけばいい。
おいらは粛々と福祉にたかるのみよ。
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/11 07:27:35.45 9xw9rJnU.net
>>46
ないよりある方がいいでしょ、別にあって困るもんでもない
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/12 16:43:12.91 eoBE/fqY.net
11 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/01/10(日) 22:07:09.41 ID:cIS8LWJJ0
40過ぎて何のために氷河期対象の公務員中途採用試験なんて受けるんだろ。
派遣と大差ない賃金、重い責任に職場イジメと差別で、より辛い人生が待つだけだ。
そういうおいらも、若いころは陸上自衛隊も警察官も受けたさ。
大卒二等陸士(任期制)なんか相手に勝てるわけないのよ。並みの高卒が。
そういう時代よ。氷河期世代って。
おいらはもう来年42歳。
でもタバコやらない、酒飲まない、カップメンもウインナーも食わないから
髪の毛も真っ黒で疾患なし。健康そのもの。まだまだ生きるぞ。
たまに俺と同年代の会社員が女子高生に精子をかけて捕まってテレビに顔が出る。
ハゲ、白髪、しわだらけの顔・・・・あいつらの顔はイッタイなんなんだ。
今のおいらは適当に短期のバイトして
あとは転売とアフィで年100万程度稼いで日々遊ぶ人生さ。
フルタイムで底辺労働して月14万もらうより
一日3時間働いて3000円もらって自由時間が多いほうがよほどいい。
氷河期よ、地方を出ろ!そこにはろくなバイトないぞ!
ネットでできる範囲の趣味で金をかけずに楽しむことは基本中の基本。
課金ゲーム?旅行?外食?風俗??ばーか!回収できないレジャーに金は使わねえよ。
氷河期世代で普通に働いてるやつらにはおいらは面汚しだってわかっている。
とくに結婚して子供がいるやつらには。
人間にとってもっとも尊いのは子孫を残すことだ。
でもお前らは椅子取りゲームに勝った『光』だろ。
光が射せば陰も出来るじゃないか。ハゲじゃないよ。
60過ぎたらいよいよナマポ。余生を過ごせればそれでいい。
20歳から40歳までがあっという間だったのと同じように、40から60なんてあっという間だよ!
福祉、お前らの税金にたかり、生活保護申請が当面のおいらの目標さ。
つまりはじわじわと合法的に社会に復讐。これがおいらの生き方。
せいぜい『氷河期は自己責任』とか言わせて鬱憤はらさしとけばいい。
おいらは粛々と福祉にたかるのみよ。
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/15 01:50:21.68 Ze5PGUuQ.net
URLリンク(www.j-cast.com)
2021年01月14日16時00分
コカ・コーラシステムは、「カナダドライ」ブランドから「プレミアジンジャーエール」を、2021年1月18日に発売する。
URLリンク(www.j-cast.com)
ちょっとしたご褒美におすすめ
本格的な風味と炭酸の強刺激を両立
丁寧にすりおろしたジンジャーを贅沢に使った、深い味わいと奥行きが楽しめるというプレミアムタイプのジンジャーエール。すりおろすことでジンジャー本来の香りを強調し、これまでにない本格的な味わいを叶えたという。また、同社独自の技術を採用した製造ラインにより、ジンジャー本来の奥深い旨みと炭酸の強刺激を両立することに成功。ジンジャーが持つ刺激と味わいをキープし、その風味を活かした本格的なジンジャーエールに仕上げている。
内容量は380ミリリットル。
メーカー希望小売価格は150円(税別)。
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/15 17:10:57.13 SaxE+aj2.net
Gのサイト使いにくいなあ
リニュして結構経つけどやっぱりあかんわ、元に戻して欲しい
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/15 17:17:29.27 LrUixK4Q.net
URLリンク(www.j-cast.com)
2021年01月14日16時00分
コカ・コーラシステムは、「カナダドライ」ブランドから「プレミアジンジャーエール」を、2021年1月18日に発売する。
URLリンク(www.j-cast.com)
ちょっとしたご褒美におすすめ
本格的な風味と炭酸の強刺激を両立
丁寧にすりおろしたジンジャーを贅沢に使った、深い味わいと奥行きが楽しめるというプレミアムタイプのジンジャーエール。すりおろすことでジンジャー本来の香りを強調し、これまでにない本格的な味わいを叶えたという。また、同社独自の技術を採用した製造ラインにより、ジンジャー本来の奥深い旨みと炭酸の強刺激を両立することに成功。ジンジャーが持つ刺激と味わいをキープし、その風味を活かした本格的なジンジャーエールに仕上げている。
内容量は380ミリリットル。
メーカー希望小売価格は150円(税別)。
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/15 17:23:54.56 LrUixK4Q.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/21 11:35:20.17 .net
>>56
使いにくいよね何があるかわからん
あのスタイルのECサイト時々あるけど何が良いんだ
混乱させることで売上でも上がるのが
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/21 14:49:10.73 0oJfaAeT.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/31 11:28:37.96 qd6EsvTg.net
【大麻「使用罪」の導入議論 若者へのまん延抑止へ】
若者による大麻の乱用が問題化するなか、大麻取締法に「使用罪」の導入が検討されることが、13日明らかになった。厚生労働省が近く設置する有識者会議で議論する。大麻は所持と栽培が禁じられているが、使用に関する罰則はなかった。摘発の対象範囲を広げ、まん延の抑止を図る。
有識者会議は薬学や法学の専門家らで構成、20日に初会合を開き、今夏にも報告書をまとめる方針。
現行の大麻取締法は大麻の使用を罰則対象としていない。国内で大麻は神社のしめ縄などの材料として古くから栽培されている。厚労省によると、農家が大麻を刈り取る際、空気中に飛散する大麻成分を吸い込むといったケースもあり、使用に関する罰則規定を設けることに慎重論があった。
しかし、若者の間での大麻使用は近年、深刻化している。同法違反での摘発者は2019年に4570人と過去最多を更新。20代は前年比28%増の1950人、20歳未満も同42%増の609人と急増した。
捜査関係者の話によると、入手方法ではSNS(交流サイト)を通じた取引が活発だという。ツイッターには大麻を「野菜」、直接の受け渡しを「手押し」と表現するなど、隠語を使ったアカウントが目立ち、捜査幹部は「若者らが容易に入手できる環境がある」と指摘する。
20年版犯罪白書によると、覚醒剤の使用経験がある30歳未満の受刑者のうち、最初に乱用した薬物が大麻だった割合が4割を占めた。大麻が若者の薬物依存の「ゲートウエー(入り口)ドラッグ」となり、より刺激の強い薬物へ移行する傾向が浮かぶ。
各警察は大麻の所持や栽培の事件捜査の一環として、既に容疑者らの大麻使用の有無を調べる尿検査を導入済みだ。
警察幹部は「検査の正確性は極めて高く、誤認による摘発を招く恐れは非常に低い」と強調。「使用罪の導入が実現すれば、効率的な取り締まりにつなげられる」と議論の行方を注視している。
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/11 21:59:43.03 .net
紅茶の茶葉の粉というものを貰った。
ティーバッグの中身みたいなヤツかと想像してたら、ガチ粉末。扱いにくい。
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/11 23:23:12.27 .net
>>62
お茶パックに入れて抽出しよう
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/11 23:53:30.88 .net
抹茶とかスティックコーヒーみたいにお湯に溶かすタイプかと思った
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/12 07:22:41.73 oEDOg8o0.net
菓子作りに使用するもんだろ
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/12 16:33:37.32 .net
>>62
クッキーやケーキの生地に練り込むやつ
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/12 16:53:36.57 GBuHXdYP.net
ああ、あれか。諦めて振りかけにしろ。
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/12 20:40:50.81 .net
せっかくだからケーキとか作ってみたらどうよ
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/13 11:55:57.54 .net
ティーバッグって蒸らした後に左右に揺らしてから捨ててたけどそれをしない方がおいしいね
今さらだけど…
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/13 16:23:14.63 .net
>>69
ティーバッグを3つぐらいつけてゆっくりとひきあげる
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/20 16:45:15.16 .net
こっちが平和になってて笑った。
連投も死んでアニメも向こう行ったからか。
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/15 13:42:45.17 .net
今日気まぐれでマックカフェのダージリンティーを注文したんですが結構うまかったので驚きました
何の茶葉をつかってるかご存じの方いませんか
普通のマックの紅茶だとリプトンとハッキリかいてあるんですが
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/23 05:17:03.69 .net
古くて香りが抜けかけの紅茶テーバック飲んだけど腹壊さんだろーな
以前なんかウーロン茶の同じよーな古いの湯で淹れたら腹ギュルったし
普段腹は安定してるし腹痛も年に一回くれーしか起こらん
なんか既に腹に来てるカンジ…
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/23 15:40:22.53 .net
とりま半日で腹異常ないからでーじょーぶだったみてー
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/24 02:48:31.24 .net
乾燥したものでは菌はすぐ死ぬし、パックに入ってるティーバッグだから菌は付かないし
風味が飛んで不味いだけだろう
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/09 07:12:57.89 .net
今日深夜のEテレ美の壺で紅茶回
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/09 14:01:40.83 .net
リプトンや日東のティーパックのほうが、お高いリーフティーより香り高い気がする
自分が馬鹿舌なのか、効率的に生産消費されて鮮度が良いからなのか、香料が添加してあるのかどれなのだろう
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/09 14:02:17.99 .net
>>72
気まぐれクック
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/09 22:44:48.30 .net
>>77
具体的にどれのこと?
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/15 22:13:44.05 .net
>>77
わかる
コスパよくリプトンとか日東のティーパック買いたくて
色んな店をチェックするのが最近の楽しみ
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/15 22:40:48.94 .net
>>80
コスパ良く買って他を色々楽しむはわかるが
>>77は
馬鹿舌というより基準がズレてるだけ
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/16 02:58:27.02 .net
馬鹿舌なだけ
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/16 06:19:08.93 X6+i430R.net
「いかにも紅茶」的な匂いが好きなんだろ
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/16 13:15:48.66 .net
ティーバックだからってバカに出来ないよな…
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/17 15:47:29.61 sAFXYYIR.net
紅茶の香りて香料添加して無いと匂わないし物足りない
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/18 08:46:28.67 .net
マクドナルドのバーガーが好物みたいなもんか
特定の味に慣れすぎてしまってという
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/18 14:26:12.04 .net
バシラーのレジェンドって美味しい?
パイナップル入ってるアールグレイ
アールグレイと喧嘩してない?
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/19 22:25:00.49 IQc5jTyf.net
アイスティーつくった。
むかし、トワイニングでアイスティーつくったら〇〇〇だったのを思い出した。
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/20 08:26:50.86 twsEeQx8.net
『ドラクエ』のマンガは「死」をどう描いてきたか ザオリク・ザオラルの扱いは?
スレリンク(moeplus板)-100
1鳥獣戯画 ★2021/05/20(木) 07:38:42.74ID:CAP_USER
247名無しさん@恐縮です2021/05/19(水) 17:31:21.78ID:ZxAzauN00
『ドラクエ』のマンガは「死」をどう描いてきたか ザオリク・ザオラルの扱いは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/24 03:08:23.91 .net
>>77
さすがにそれは鼻が詰まっていると言えよう
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/24 11:25:18.46 .net
緑茶ベースの紅茶ってなんだよ?
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/25 07:15:17.49 .net
緑茶用の茶樹・圃場で摘んだ葉で作った紅茶とか?
静岡県産やぶきた紅茶……みたいなの
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/25 08:21:17.07 .net
セイロン緑茶だって…
なんかよくわかんないよね
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/25 10:10:11.02 .net
じゃあスリランカの茶を発酵させずに飲むってこと?
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/25 10:14:47.64 kQhB4BEg.net
緑茶も紅茶も同じ茶の木だろ
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/25 13:32:14.63 .net
日本は年間1万4千トンくらい緑茶輸入していて、中国、ベトナム、インドネシア、アルゼンチン、ブラジル等々が輸出国だから
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/29 23:56:59.34 .net
久しぶりにマクドナルドで紅茶(リプトンのティーバッグ)飲んだら色が赤くてびっくりした
スーパーで売られているディーバッグはどれも色が薄くて茶色っぽいと思うんだけど
何が違うのかな?
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/30 00:17:23.59 .net
中国紅茶は祁門以外はあまり手を出してなかったので燻香正山小種を初めて注文してみたけど
香りの華やかさに対して飲みやすくて美味しかった
ただ一回で2~3煎飲めるとは言え日常で飲み続けるには高級品だね
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/04 18:01:18.60 .net
アッサムならアンビカが安くておいしい
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/05 09:44:36.70 .net
正山の薫香は俺は無理
無煙は良いと思うが。
個人的には、濃く感じる紅茶はあまり飲まないけどさ
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/05 23:40:09.83 .net
アンビカって、インドか東南アジアの田舎風景、臼で何か付いてるオバチャンオネエチャン、ニッパ椰子運んでるオッチャン、もみ殻掬うてる坊やのイラストのあれか?
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/06 12:20:59.40 .net
>>101
そう、スパイス屋
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/06 16:01:29.40 m6l8GqfC.net
自分で比較しろ
はちょっと勘弁してください・・・理屈・理論的にどうかと疑問なんです
紅茶のティーバッグと湯量・濃度について質問です
どんな商品でも120-140mlぐらいのティーカップ計算での1杯分でしょうけど
倍ぐらい有るマグカップに入れるに当たってもやはり1杯分で止めたほうがいいでしょうか
その場合はバッグ2つにするとかで
長く浸けておけば2杯分は出ると思いますが渋みも出てしまうとかデメリットもありますか?
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/06 21:26:31.08 .net
>>103
基本はメーカー推奨の湯量時間がいいので
ティーバッグ2個にするのがいいけど
煽りではなく本当に自分で比較した方がいい
紅茶は嗜好品なので人による好みが違い過ぎて正解がない
自分は渋いの苦手だから湯量1.5倍で時間2/3くらいだし
長めに出した渋みが好きな人もいるから試すしかない
好みがわからなければ濃い目に入れて濃すぎたら差し湯するのがいいと言われているから
湯を7、8分目で時間を長めにして味見するのが良いかも
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/07 01:28:03.28 .net
ワイは4個使うで
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/07 20:21:34.17 .net
>>103
1回に2杯飲む、液量にして2合程度。
沢山作った方が美味しいような気がするので、450mlのティーポットにティーバッグ2個ぶち込んで400mlくらい湯を注いで俺的1回分だ。
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/09 22:12:59.41 .net
アールグレイ グランドクラシックを2煎でアイスピッチャーに溜めてみた。
味はやっぱドライフルーツまみれのどこがアールグレイやねんって感じだが、
見ほれるほど透き通った透明度の高い冷水筒ができあがったわ。
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/10 09:43:40.15 .net
>>77
香りが強いという事なら正しいと思う
ティーパックに限る話だが、海外の有名ブランドの商品、ビニールで密閉されているものは香り高いが、
紙パックのものは風味が抜け、日本の普通のメーカーの紙パックのものより香りがしないのがある
輸送期間、輸送温度、技術的な問題かもしれない
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/10 22:47:19.09 aQi5rdCG.net
バッグ1つに対してカップ1.5杯の湯に落ち着いた
ポテンシャルとしては妥当じゃないかと
2杯分だとちょっと薄い、又は浸け過ぎて苦くなる
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/12 19:33:14.02 .net
ニルギリをストレートで飲むと気持ち悪くなるんだけど、やっぱりミルクが必須なのかな?
111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/12 20:04:21.41 .net
渋み強いよね ニルギリ
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/13 19:41:41.49 .net
抽出時間長すぎとかでは?
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/14 00:24:01.79 cQsG80B9t
ホンダ、ミツビシ、スバルは今すぐ潰れろ。
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/14 20:46:53.63 .net
50g2000円位の茶園物のニルギリは
3gを85度4分蒸らしで爽やかな美味い紅茶になるよ
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/15 13:35:04.92 .net
クセの強い紅茶はアイスティーに合うよ。ニルギリ、アイスティーにしたら美味かったよ。
116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/17 22:25:35.70 .net
TWGの国際送料無料セールで大量に買い込んだ茶葉が届いた
普段フレーバー系はほとんど買わないので肝試し感覚で試し飲み
セレスティアルエンパイアティーというサトウキビ風味のやつ、これは中々いける
117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/24 23:20:29.90 KMD17KY+.net
URLリンク(tea-isobuchi.com)
イソブチカンパニーとディンブラと磯淵先生の紅茶って味が違うの??
チキンサンドウィッチに合う紅茶はどれですか?
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/25 08:52:46.15 .net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i /::::_,. 、,_ ヽ )
|::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/
|:::::::: (__人_) | ・・フフッ
\::::::::::`ー' / これでも飲みなさい
/:::: \
 ̄ ̄ ̄ |:::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 6{””””}.、
ヽ( ゙.ー '゙ )
.゙ ー― '´
119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 22:58:19.49 .net
>>110
カフェイン類の量が多い銘柄・ロットに当たった
残留農薬の有機リン系農薬の急性中毒
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/30 08:32:33.14 wKfi7xKK.net
んな、大げさなw
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/30 21:02:32.61 .net
FTGFOP1、最上級らしい、ファインティッピーゴールデンフラワリーオレンジペコのディクサムまとやかで渋みが少ないとある
アッサムを買って飲んでるがアッサムはガツンと味は来るのでミルクかレモンを入れるとおいしいが、
俺には日東紅茶の青い袋の安いやつかリプトンの三角の物があってる。ニルギリもBOPも飲んだが
アッサムの濃いガツンの味がいいがレモンかミルクを入れないと旨くない。
122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/02 18:32:07.43 .net
新しく開けた紅茶が不思議な香りするけど何とも言語化出来ないから調べてみたら
エズラビクオリティーこれが着香ウバのメントール/サロメチール香か
どこかで話題になってたのを見たと思ったらここの前スレだった
スレリンク(pot板:753番)
探究心がすごいな
最高級ウバのスズランの香りとはどんな感じだろう
粘膜弱いせいかミントティー飲んだ後みたいにしばらく口内に残るね
着香なら自分でミントの葉や北見のハッカ油でもブレンドするのに
ちょうど某福袋のミントティー開けようかと思っていたから良かった
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/03 10:44:47.20 .net
未開封なら、何年でも持つかと思ってたが、空気がある程度入ってるのは、三年くらいでやっぱり劣化してるな
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/08 10:47:57.78 .net
朝用の茶葉が切れそうなのでシルバーポットを覗いたら以前買ったブレックファスートもアッサムセカンドも売り切れ
そこそこの値段でそこそこの紅茶が飲めれば良いんだけど同じくらいの価格帯でおすすめのミルクティーに合う茶葉をご存知の方、教えてください
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/10 01:25:15.61 .net
今季のセカンド入ってきたんだな
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 01:11:11.76 .net
リーフティで1キロくらい入ってる安いの知りませんか?
銘柄は問いません
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 02:10:35.10 .net
1キロ・・・あんのかな
量り売りなら好きな量買えそうだけど
俺は毎日2、3杯で週50g消費で
保存環境悪いのと品質劣化が嫌だけど経済的な理由から200gを買って月単位消費なんだが
1キロをお求めって毎日どのくらい飲むのか興味ある
自分だけじゃなくみんなで飲むとかなのかな
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 13:36:16.10 .net
そこまでいくと業務用のをネットで注文がいいんじゃないかな。品質劣化しそうだけど
129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 19:21:54.04 .net
安いのならまあアマゾンや楽天の業務用だよね
あと安くはないけどリンアンの業務用パックは1キロある
実店舗で買いたければ問屋スーパーというか飲食店向けスーパー(業務スーパー以外)や
輸入食材店(カルディ以外)で業務用パック売ってることが多い
250や500gくらいで1キロは見たことないけど
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 19:53:12.14 .net
>>126
楽天のセレクティーって店のアフリカ産茶葉
1kgはないけど500gのパックはある
大体500gが2000円台で買える
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/11 22:30:09.22 .net
最近暑い所為で水出し紅茶ばっかり飲んでる
好奇心で試しに買ったロンドンティールームの福袋に入っていた水出しのアールグレイが美味しいんだけど、リピするには割高で微妙
ペットボトルの紅茶より高くなるのどうなん? また年末に忘れずに福袋買って飲み比べたいな
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/13 14:03:37.67 .net
初ムジカするのでオススメ教えてください!
堂島ブレックファストは買うつもりです
今まで飲んで美味しいと思ったのはウバのミルクティーとクオリティーシーズンのニルギリです
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/14 19:13:03.93 .net
水出し用って、殺菌されてるから安心だよって事?
普通の茶葉使ったらやばいんかな。
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/14 20:01:29.43 .net
専門家の間でも諸説あり
水出し用でない茶葉は雑菌がついてるからダメという人もいれば
普通の茶葉でも食品基準は満たしているんだから大丈夫という人もいる
殺菌のために少量の湯で短時間出してから冷水を追加するのを推奨する人も
茶葉自体よりも清潔な容器使う
その日のうちに飲み切る
常温で置きっぱなしにしないことの方が重要ってのもよく言われる
135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/14 20:23:33.13 .net
特にこれだからダメとがないんじゃない
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/15 04:08:33.11 .net
なるほど。殺菌のために少量の湯で~はやった事があるんですが、濁りやすいし、中途半端な温度になる時間が長いからかえって雑菌繁殖しそうな気もするんですよね。
乾燥した茶っぱについた菌ごときにどうこうされんわと己の体を信じて水出ししてみます。
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 03:09:35.78 .net
どんだけ身体よわいのよw
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 06:57:31.62 .net
水だしだと、茶葉が開かない感じはあるかな
少量の湯でふやかしてから、氷いれて氷出しは時々やる
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 07:26:51.74 YHFuWPQQ.net
良い茶葉を水出しで使うのはちょっと躊躇するなぁ。スーパーのティーバッグ紅茶で
十分良い味がするよ。
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 07:48:11.31 .net
1年で買いすぎた茶葉や好みじゃなかったやつを焦って水出しにしてます。
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 11:11:15.18 .net
探してみたけど見つからなかったので
わかる方いたら教えて下さい
TWG紅茶を頂いたのですが、賞味期限欄に
best before 24062022とありまして
2022年までというのはわかるんですがその前の
2406は一体どう解釈するのか分かりません
24ヶ月後の6月(つまり製造日から24ヶ月後が
2022年に該当、その6月まで)って意味ですか?
それとも
2年後の4月6日まで(つまり製造日が2022年の2年前の4/6に該当)という意味?
どちらにせよ2022年まで、は合ってるとして
6月なのか4月6日なのか?が分かりません
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 12:10:04.44 .net
日月西暦では
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 12:23:53.26 .net
いや、だから 日月西暦なのはわかってますが
西暦は2022として、その前の2406を日月として読むならどう読むのか?ってことです
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 12:28:56.05 .net
6/24
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 12:55:43.94 .net
日/月/西暦
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 12:59:21.94 .net
>>139
とびきり美味しい水出し紅茶ができるよ
ホットの方が美味しいのも確かにあるけどな
渋みが出るのを抑えられるから、ダージリンのFFとか飲みやすくなる
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 15:14:00.76 .net
>>144
>>145
ああなるほど!ありがとうございました!
24始まりで0があるので西暦とごっちゃになり変な勘違いをしていました、済みません
右から読みで1106なら6/11ってことですね
もしこれだと↑うっかり11月6日だと勘違いしてそのままになる所でした、聞いて良かった
ありがとうございました
148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 21:03:57.74 .net
今って中学校で英語圏の日付表記習わないんだっけ?
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/16 21:45:07.49 .net
英語圏はその表記なんだよな。そもそも
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/17 19:27:57.95 .net
アメリカは月/日/年の順
イギリスとから日/月/年の順
学校でアメリカ英語で習うから混乱するのかと思った
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/17 20:25:58.38 .net
いや、アメリカそれじやないよ
ddmmyyyy
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/19 15:43:14.23 Kx6Nsk0q.net
ちょっと前に話に出てるけど
やっぱり紅茶は水だと出にくいよね
緑茶はまあまあ出る
だから結局湯で長めに濃く出して
氷で薄めつつ温度を下げてる
ちなみに安いティーバッグ品
美味いからすぐ飲んじゃうけど
緑茶と違って砂糖入れてるから糖分気になって
何杯も飲めない
コーヒー同様紅茶の無糖は無理
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/19 15:55:25.26 Kx6Nsk0q.net
ああそうだ
冷たい紅茶作ってる間に気付いたんだった
水出しにしたら砂糖溶けないな、シロップ買わなきゃなって
そういう意味でも結局今までと同じ
湯で出して氷で冷やす方法に落ち着いた
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/20 09:30:14.05 .net
>>146
福袋で買ったイマイチなダージリンFF水出しにしたらクソ美味かったよ。
教えてくれてありがとう。
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/20 13:10:02.09 .net
水出しはおおよそ1g100mlの比率が基準かな?
時間は3-5hとか一晩とか8hとかまちまちみたいだけど
まずは手持ちの安い茶葉で試してみよう
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/20 15:11:43.50 .net
なんとなく水出しは茶葉多くても出過ぎることはないイメージ
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/23 18:45:04.95 .net
水出しの方が高温で入れるより良いイメージはないな
158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/25 13:50:54.41 .net
35度で24時間かけてダージリン抽出してみた
酸味が出てうまうま
159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/25 14:59:04.91 .net
>>158
それは痛でるのでは?
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/27 18:28:21.01 .net
紅茶タバコってのを見かけたんやけどあればどういうものなのかな?
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/28 01:36:38.89 .net
ただの焚き火やで
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/01 23:24:23.90 .net
>>150
どのみち月は数字で書かないし、そもそも、月はあんまり使わん、何年の何週目って表記のが多いし
163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/07 15:33:56.09 .net
バシラーティーでオススメあったら
教えて下さい!!(・∀・)
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/17 03:22:50.82 .net
グレンデールとキームンを半々で混ぜて1リットルピッチャー作ってみた。
くすんだセイロンが気持ち甘くなった。
ラプサンひとかけ混ぜたらなにかが完成しそう。
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/27 00:06:01.46 sEQjSqmA.net
そういえば梅田に紅茶専門店無茶苦茶できるね。
10月TWGとリントンズ
12月にTEAPOND
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/27 05:50:18.80 .net
>>165
へー!!
知らなかったよ
どうもありがとう
コロナで需要が…とか?もともと計画されてたのかな?
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/27 11:31:31.20 sEQjSqmA.net
>>166
実際コロナ需要はあると思うよ
業界としても右肩上がりやし
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/28 16:42:14.75 .net
>>165
めっちゃ楽しみ!
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/29 00:47:11.55 .net
teapond...
170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/29 13:06:35.81 .net
それぞれ梅田のどこにできるんだろ。検索してみたけどわからんかった。気になりすぎる。TWGはサロンもできるといいなー
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/29 13:23:47.03 .net
ムジカの空白から長いな
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/29 20:15:41.41 .net
リントンズは百貨店内みたい。阪神のオープンに合わせてとかかな?言うてる間にわかる事だけど想像するのも楽しい
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/31 02:25:12.60 .net
【漫画】「キン肉マン」ウォーズマンもゴクゴク飲んだ、ティーパックマンの紅茶が商品化 [THE FURYφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/09 11:15:01.96 .net
青山余裕だね
ティーポットも一緒に買えばよかったけど600mlはでかいんだよなぁ
400ml作って欲しい
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 18:05:31.07 j0thxJ1i.net
緑茶はとにかくカテキンが武器
コーヒーもクロロゲン酸とかポリフェノールだったかがある
紅茶はどういうものが有利なものなんですかね
どうもこれといって思い浮かばず
176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 18:25:57.29 S3z5sKE7.net
味だろ
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 18:58:51.06 .net
香りかな
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 19:27:47.88 .net
緑茶ほど体を冷やさない
冷え性なんで紅茶飲んでる
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 20:32:24.56 .net
>>175
ポリフェノールなら紅茶にも含まれてるでしょ
180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 21:29:40.06 .net
近所のスーパーで売れ残りのかき氷のシロップが安売りされてたんだけどさ
これを紅茶とかに入れたら砂糖の代わりになるやろか
181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/18 21:51:30.11 .net
「甘さを足す」ことの役は果たすんじゃないかな
美味いまずい好みとかは知らん
個人的にはソーダ水も足してティーソーダにするかな
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/19 03:12:23.80 .net
ブルーハワイのかき氷作ったろ!ちべたくておいちい
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/22 20:40:03.38 .net
ジンジャエールと紅茶混ぜるの美味しいよね、しかし家ではやろうとは思わない謎
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/22 23:27:37.88 .net
ファミレスのドリンクバーで三種混合とかやるよね?
コーヒー紅茶ココアの。
185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/23 05:07:00.91 .net
やらねぇよw
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/23 09:13:51.14 .net
カップラーメンに熱い紅茶を注ぐとなかなか旨い
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/23 20:56:52.60 .net
>>183
おいしいんだ!
真似してみよう