【TULLY'S】タリーズでマターリ Part30【COFFEE】at POT
【TULLY'S】タリーズでマターリ Part30【COFFEE】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 15:37:29.30 .net
何年か前の持ち手が斜めのトートがよかった

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 15:48:55.39 .net
ファスナーありは嬉しいけど今年のペラペラ感のはあまり使わないな

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 16:59:08.88 .net
福袋バッグは昨年の5千円はよく使ったよ
昨年から安っぽい作りになったけどカーキと黒の色が良くて使い勝手が良かった
一昨年だったかのバッグは刺繍でTULLY'Sと入っていて良かった記憶

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 17:19:50.27 .net
刺繍は2017だね
舟型だから形もサイズも似てるね
重かったからあまり使わなかったな
今年は軽くて良い

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 18:24:01.54 .net
いつも予約完売する店で3も5もあった
3はたくさん作ったと聞いていたけど転売ヤーが買わなくなったのか?

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 19:47:32.17 .net
転売する理由ないしね。予約すれば確実に買えるものだと転売目的で大量に買い占める人も少ないんじゃない?

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 20:15:41 .net
>>553
2017年か
理由は違うけど自分もあまり使わなかった
舟形と色が好みではなかったんですw

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/02 22:06:55.79 t9oPS2Zu.net
今年のステンレスボトルは気に入ってる
飲み口に余計なパッキンが無いものが欲しかったから丁度良い

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 00:21:39 .net
2006年か次の年かのクリスマス時期限定のブレンドが甘さ感じられて好きだったんで今でも飲みたいんだがどれ買えば好い?

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 02:13:24.58 .net
こちらのタリーズ福袋展示カーキ色1つのみ。元旦は分からないけど、こんなことはじめて

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 09:19:44.92 .net
>>558
公式にポジショニングマップと豆の説明はあるよ
ただ好みかどうかは飲んでみないとわからないと思うけど

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 10:17:48 .net
>>558
2006ホリデーはしらないけどグアテマラ ウニオンおすすめかも

タリーズらしくない浅煎りで果実のような甘さが出る上質豆だよ
香りはやや弱いけど、酸味も苦みも悪さをしてない飲みやすさ
アツアツよりも少し冷めてくると甘さが出てくる

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 10:26:14 .net
夏はいつまでもたくさん売れ残ってた店に昨日行ったらすべて売り切れてたわ

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 15:46:38 .net
5000円の受け取った
欲しかったグリーンのベア
中の洋服もグリーンのマントに合うようコーディネートされてるんだなw

紺色のバッグもまぁいいと思うよ
まだ使ってなかった去年の1万の黒いステタンと一緒に使おう!

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 16:50:44.05 .net
オリーブ引き取ってきたけど思ってたよりはよかった、バッグが
使い倒せるのが必要なのでうれしい

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 16:54:47.05 .net
それでうちの方は明日からやっと店頭販売だけど今年は見本もなにも置いてなかった
いつも1月中旬まで残るのに

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 17:31:11 .net
そんなに残ってる店舗あるのか驚き

3500円のグレー、お弁当入れに良さそう&ベアーもピンクで可愛かった

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 18:47:08.93 srQDDBHi.net
去年は1万円だけど、今年はバッグ狙いで3500円と5000円。
軽い、かさばらない&フタ付きなので、旅行先に携帯する、サブバッグにする。
5000円のは、フタの部分の縫い目が二重になっていて、ステッチが汚いww
今年は、干支グッズ入手できて、なんか嬉しい。

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/03 22:50:56.98 .net
35カーキと5千の2種類は今日でもどっさりと販売中だった
自分はかなり悩んだ末に35グレーと5千円を予約して本日入手
干支テディが目当ての方が出たと思ったらいつものシリーズじゃないんだね
35カーキの配色が良ければ書い足したいぐらい凹む

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 10:16:24.53 .net
残ってたら5000円もう1個買い足そうかなー

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 12:11:44 .net
タリーズ 1万の福袋予約したのに予約引換券を紛失してしまいました…。お店に直接行ってダメ元で頼む予定です。引き換えてもらえれると良いなぁ。

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 12:19:15 .net
チケット使って持ち帰り、トールにサイズアップしたら54円だった
去年は消費税取られなかった気がするな

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 12:38:43 .net
昨年のレシートあるから見てみたw
昨年まで税込50円だったね
黒蜜抹茶ラテとタピオカで既に使用したが家族と一緒だったから2杯同時で他のも注文したから気が付かなかったよ

ちなみに昨年の黒蜜抹茶ラテは550円
今年は520円

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 12:45:50 .net
>>572
へぇ~
何だかタリーズ行きたくなったわw
用事ないけど出かけて来るか

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 16:54:24 .net
今日みたらまだ1万円あった。どんどん追加してる

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 17:01:21 .net
タリーズ1万円のコロンビアコーヒー飲んでます。香りいいね!

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 17:59:11.56 .net
5000円の方買ってきた!
バッグそんなにペラペラじゃないよ(個人の感想)
これなら全然オッケー
ベアもかわいい!

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 18:05:52.56 .net
チケットで水だしアイスティとか注文してしまってなんとなく損してる気分になる
気のせいなんだけど

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 18:13:04.87 .net
5000円のベアは予想以上に良かった

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 18:27:37.82 6Dusk6+G.net
1万円のステンレスボトルも良いよ
1万円が紙袋ではなくトートでテディベアとノートとステンレスボトルが入ってたら最高なのになぁ
コーヒー豆減らしてグッズメインにして欲しい
でもコーヒー豆も欲しいか…

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/04 19:01:38 .net
五千円のクマ、手足が細長いね
もう少し肉付きが良いのを想像してた

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 08:28:54.51 .net
1万円を初購入したけど、どれから飲もうか悩んで並べたまま、山本珈琲を飲む日々…。特徴とか読んでも初心者なので味が想像できない。

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 10:21:19 .net
>>581
フェロー目線でとりあえず飲んだやつ
※個人の感想と好みに偏ったレビューに注意

ブラジルは、定番ファゼンダバウのイメージとかなり違う
昔ながらのコーヒーっぽいコク深い味わいと、やや強めの花が香るような酸味。チョコレート感もしっかり感じられる。
ミルク入れるカフェラテには不向き。
ジャブジャブ飲める味ではないかも。
ハチミツ入れたり、メープルパンケーキみたいなお菓子と合いそう。

コロンビアは、ややサードウェーブ寄りのキレのある後を引かない苦みと、あとあじにしっかり甘さと旨味を感じられる、満足感が高い味わい。当たり。
ミルク入れてもイケるけどノンシュガーブラックで飲んでみてほしい感。
ビスケットとか、サンドイッチみたいな軽食に合いそう。食後コーヒーにもウマウマ。

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 11:37:09 .net
鳥獣戯画の手ぬぐいかわいいな

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 11:41:25 .net
5000円の買えた!クマー選ばせてもらえたよ
バッグでかいw

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 12:05:36.30 .net
一泊旅行でも行けそうなくらい大きいよね
一万のステンレスボトル、パッキンが蓋の上にくっ付いているみたいだけど取り外しはしやすい?

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 16:34:21 .net
ボトルでは珍しくパッキン固定されてる
無理矢理外すと使えなくなりそう

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 16:37:51 .net
豆はなんで細挽きなんだろうね
普段細挽き使わないから色々模索中

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 18:38:08 .net
>>585
>>587
縁起物なんだから細かいことばかり言ってないで
サックっと買えないの?

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 19:14:53 .net
福袋は買いですか?
コスパどう?

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 19:22:20 .net
>>582
ありがとうございます。早速、明日コロンビアから開封してみようと思います。いろいろ試して自分の好みをみつけられたらいいな。

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 19:36:29.13 .net
金持ちはチケットに釣られてゴミ袋なんか買わないんだよなぁ
1万程度で新年早々マウント取って貧しい奴だなぁ

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 20:16:59.65 .net
この流れがマウント取ってるように見えるなんて普段から生きるの辛いんじゃないの?大丈夫?

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 22:15:08 .net
福袋まだ余ってるの?
悩んでる間になくなってるんじゃない?

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 22:19:05 .net
君は全部の書き込みが福袋買えない貧乏人に見えるんだね
頭おかしいから死んだ方がいいと思うよ

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 22:45:28 .net
福袋買ったから豆の話したんだけどw
とりあえず淹れ方変えたら好みの味わいになった

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 23:34:06.82 .net
淹れ方の変え方知りたい

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/05 23:35:30.37 .net
参考にさせて欲しいな
1万の福袋買ったので

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 03:23:23.05 .net
今日1万の福袋あったけど3500円すでに買ってたから諦めた。チケットそんなに使えないし。

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 06:19:41 E3EC8BZ4.net
チケだけ売って欲しいw

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 07:11:16 .net
昨日の書き込みにあったけど福袋のコーヒー粉は何で細挽きなんだろう
豆のままでもいいのに
っていうのは何年か前にも話題になっていたっけか

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 09:58:13 .net
俺は一万円のは粉が使いきれない

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 10:56:57 .net
自分は豆のままだったらわざわざタリーズに行き都度挽いてもらうのも道具買うのも大変だから挽いてあって良かった。

603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 12:23:13 +1pLsyvR.net
【日本】 コカコーラ、ラーコカコ 【イスラエル】
スレリンク(min板)
sssp://o.5ch.net/1lmh6.png

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 13:22:36 .net
ハンドミルなんて2、3000円で買えるんだから買っとくといいよ
コーヒー好きならなおさら

この程度の出費で今後ずっと美味しいコーヒーが飲めるんだから

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 13:47:16 .net
来年はハンドミルを福袋に入れてほしいな。

グッズのみ、ドリチケのみ(30枚くらい?)、今年のようなバランス福袋どれが需要あるのか試しに分けて出して欲しいなあ

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 15:37:22 .net
>>568
いつもと違う?ネズミかぶってるよ
足は動かないし尻尾直接はえてるけどw

これ欲しくてオサゲ部分手探りして買ってきた
たしかに昨年5000円の亥の被り物は豪華だった
今年の5000円クマーは昨年の干支クマとブランケット分なのね

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 17:49:48 .net
>>606
オサゲ部分手探りと言うと薄ピンクのテディの方かな?
それはいつものシリーズ
自分は洋服着ている方が良かったんだけどよく見たらいつものシリーズじゃなかったんですw
例年のテディよりも小ぶり

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 18:23:11 .net
>>607
そうなんだ
バイト君みたいな子も可愛いじゃん

自分ここ3年の俄で戌から被り物で揃えててさ、オサゲめがけて元旦行ったのよ
でも今日も全種山になっててワロタわ
ちなみに自分もグレーにしました
最初カーキつもりで向かってたんだけど現場で変更w

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 21:18:06 .net
>>600
元は豆で売ってて店舗に持っていくと挽いてくれてたけどある年から粉に変わった
鮮度考えたら飲む直前に挽くほうがいいけど店にとっては二度手間だからね

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 21:32:31.86 .net
>>609
そんなサービスまでは知らなかった
そこまでしなくても予約時に豆か挽きかで選べたらいいのにね
それよりも細挽きが気になる

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/06 22:24:14.92 .net
>>609
プレゼントで人に渡すパターンを想定してるのかもしれんが
福袋を贈答する人どれくらいいるのかな

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/07 03:32:30 .net
結構未開封のコーヒーってとっさの手土産で渡したりすること多い気がする

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/07 08:44:27 .net
賞味期限

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/07 16:37:29 .net
いつも行くところ3500円のがワゴンに山積みに
グレー20カーキ30はあったと思う

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/07 18:09:32.42 .net
馴染みのタリーズにいつもと違う時間に行ったらかわい子ちゃんのフェローがおったわ
タリーズ通いの楽しみが増えるのう(´^ω^`)

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/07 21:32:56 .net
昨日軽井沢のアウトレット行ってタリーズ覗いたら5000円のと3500円のが山積みだった
1万のは外から見えなかったからあるのかないのか分からなかったけど多分ありそう

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 00:23:33.37 .net
福袋おじさん
タリーズじゃなくて病院へどうぞ

618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 06:48:49 .net
>>617
おじいちゃん、ご飯はさっき食べましたよ

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 11:07:14 .net
ブラック好きなんだけどドリチケ使ってコーヒー飲むのはコスパ悪いから甘いドリンク頼んでしまう

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 12:33:06 .net
うちの地方も3000円福袋残ってるよ、確認しただけで2店舗
今年は転売防止策で沢山福袋を生産したか、もしくは自分みたいに毎年買ってたけど今年は欲しいものだけフリマアプリで購入したか、だね

ドリチケとベア狙いの自分はその方が効率的だと思った
せめてバッグだけでも違うタイプにしてくれれば今年も買ったんだけど

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 16:06:14.72 .net
>>619
ブラッドオレンジジュースかヨーグルトアサイー頼んでる
>>620
今年は増やしたと聞いた

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 22:12:13 .net
いつまで福袋の話してんだよ
他に話題無いのかよ。

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/08 23:06:36 .net
新しいラップサンド、イカスミのパエリア入ってるやつめっちゃ美味しかった

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 00:02:18 .net
今日10000円と5000円が再入荷されてたわ
実は在庫かなり抱えてるなw

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 03:55:23 .net
福袋が売れ残るってなんだかな
福が来なそうだよな

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 06:40:42.84 .net
なぜ予約打ち切ったのか謎だ

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 07:56:34.64 .net
>>622
じゃあ
おまえが話題ふれよ

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 16:16:28 .net
パスタウマイよね。ボロネーゼ大好き

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 18:05:05 .net
福袋も買えない雑魚冷えてるかー?

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/09 18:35:49 .net
この時期、福袋の話はタリーズ好きなら共通の話題じゃん。

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/10 13:16:01 .net
福袋でヒートアップおじさん

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/10 16:23:39 .net
子の水色マグってどこにある?
うちの近所ないわ

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/10 19:38:41 .net
売ってる場所聞いてどうすんの?北海道から広島位離れてても買いに行くの?

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/10 19:47:14 .net
最寄店かもしれんやん

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/10 19:58:11 .net
まだ福袋あったね。
某スターバックスみたいに自己満足だけじゃなくて買いたい時に買えるのは非常に良心的かと。

ちなみに5000円の買った。
10000円のも買ったことはあったけど、紙袋はね。
今年はまだステタンついてるだけマシかも。

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 00:37:58.51 .net
スタバは福袋
ネタバレ見たら今年のグッズ全部要らなかった。
普通にドリンク飲みに行けば良い。
タリーズの福袋コスパ良いよ!

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 15:00:53 .net
ショコラトリュフwith本日のコーヒーていうのが出たけど、それにもドリチケ使えるのかな

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 15:38:45 .net
たしかに気になるね

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 15:48:59 .net
バラで注文の扱いならチケット使えるけどセット価格には使用不可って去年は言われた

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 15:58:03 .net
それって本日のコーヒーだよね?

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 17:37:05 .net
ショートサイズ2枚分をマイボトルにいれてもらった人いる?

642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/11 18:32:59.18 .net
スタバのほうじ茶ラテ
ティーバッグが入ってて邪魔だった
タリーズのほうじ茶ラテの方が良かった…

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/12 10:10:07 .net
本日withチョコ、チケット+差額で使えたって書いてる人いるね
うちの最寄りではダメですって言われたんだけどこういうのちゃんと統一して欲しい

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/12 13:26:13 .net
川崎駅周辺店舗、2/5で福袋余ってた
干支マグあったよ

645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/12 13:27:00 .net
あ、3/5は未確認

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/12 20:30:49.28 .net
>>644
やはり大きな街か、ありがとう干支マグ

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 01:16:58.35 .net
ティーラテ系はタリーズの方が断然うまいね
もうスタバのは飲めんわ

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 01:30:22 .net
フラベチーノ以外は全てタリーズが好き

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 01:40:56 .net
自分もタリーズの方が断然好きだけど店舗数と接客の当たりハズレでスタバに行きがち

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 08:31:38 .net
近くのタリーズが小汚くて何年も行ってなかったが
移転してきれいになったので今年は行こうと思う
近くのスタバ2店、1店はまぁまぁ、もう1店は何飲んでもまずい
マニュアル通りに作ってないんだろうね
珈琲感のないラテとか素材をケチって作ってるとしか思えない
アイスコーヒー激マズ
出がらしで作ってるのか!
スタバ明らかに質落ちた

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 10:17:58 .net
出がらし使う?ケチる?なんでそんなことするの?

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 13:14:13 .net
ほうじ茶ラテ美味しけどぬるい
そして量少ない
テイクアウトで蓋しなきゃいけないからかな
作るの見てたけど、6~7割入れたところでもうホイップのせてた

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 13:57:20 .net
テイクアウトとイートインで量が違う?

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 15:18:33 .net
ホイップ乗せる系はぬるくなっちゃうよ
熱々で!とかぬるめで!とかオーダーできるから熱々にしてもらっては?
あとホイップ乗るメニューはホイップありきの量を入れるから
少なく見えるのは仕方ない気がするよ

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 15:38:18 .net
>>652
蓋要らないって言えばたくさん入れてくれる人もたまにいるからダメ元で一度頼んでみるといいよ

逆に熱いのダメだからぬるくしてくれって頼んだ時に教えてもらったけど
スタバはホイップのせるメニューはぬるくなるの見越してのせないメニューより熱く作ってるらしい
タリーズはどっちでも同じ温度なのかな?

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 17:58:38 .net
表参道ヒルズ店は閉店してたんだな…
短かった…

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 22:22:21.29 sQjeXvx0.net
タリーズ福袋に入ってたブラジル豆コーヒーがタバコ臭い&タバコ味だった。
こんなもの?

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/14 22:46:04.93 .net
タバコ味判る ← 喫煙者
タバコ臭い感じる ← 非喫煙者
のイメージ

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 05:43:10.25 .net
最寄りのタリーズが喫煙室潰すみたいだ

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 08:53:16 .net
>>659
どこ店?

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 12:23:24 .net
>>657
個人の感覚の問題だけど、タバコと言われればそうかもしれない
十分コーヒーの味の範囲内だよ
俺は好きじゃない

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 12:45:01 .net
>>660
相模大野店

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 13:27:24 .net
>>662
thanks

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 15:21:06 .net
買ってみなきゃ味や香りなんて分からないもんね。そういうことも楽しみの一つだし。
コーヒー屋のコーヒーでも試飲しないと辺り外れあるのね。

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 15:46:31 .net
スタバはスコーンだけ好き
タリーズでも扱ってくれないかなスコーン

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 17:04:21.13 .net
>>665
タリーズにもスコーンあるよ
四角いタイプでスクエアスコーンプレーン味
取り扱いない店もあるって書いてあるけども
私も食べたいんだけど最寄りにはなかった

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 17:14:57.68 .net
タリーズのコーヒーもいろいろ種類出して欲しい。本日のコーヒーだけじゃなくて豆を選べるようにして欲しい

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 18:27:59 .net
今日ホットのストロベリーのヤツ飲んだ
オイチカッタ

ホイップのところスプーンで食べたらウマー
また注文しよう

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/15 21:18:48 .net
ルビーチョコのやつかな?あれおいしかった。

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 11:50:25 .net
>>666
スコーンはスタバの方が断然ウマいわ
タリーズのもマズくはないけど…
ガラスショーケースのメニューはスタバの方がだいたいにウマい
ドリンクとパスタはタリーズの方がウマい

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 12:01:16 .net
>>670
分かる

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 12:31:04 .net
タリーズのベイクドチーズケーキは美味いぞ

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 13:15:40.05 .net
今から行くからあったら食べてみるかな

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 13:19:37.34 .net
ケースの中の食べ物はタリーズが作ってるというより委託してるんだろうから
委託先を変えるか複数にして競争させるかだな

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/16 17:15:06.05 .net
うずまきクッキー好き

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/17 18:30:42.90 HWRNIGvH.net
黒蜜きな粉ほうじ茶ラテ美味しかった。
ドーナツも美味しかった。

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/17 21:20:41 .net
健康増進法が4月から完全施行されるから喫煙ルームって全部無くなるのかな?
あれってたまに臭い漏れてるから無くなったらうれしい

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/17 22:09:43 .net
24日~スノーマンパレードラテ
山陰・北陸エリア限定で販売だって

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/18 07:34:25 .net
>>676
糖尿になりそうw

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/18 21:49:14.81 .net
>>677
臭いが漏れてるというよりは喫煙室の出入り時や出てきた人の服から臭ってると思う
完全禁煙にしても喫煙室無くしただけじゃ壁やテーブルなどに臭いが染み付いてるから
やるなら少し大掛かりな改装しないと完全には消えないと思う
広い店舗は喫煙室残すかもしれないが狭い店舗は完全禁煙になりそうだね
東京都は広さで決まってるんだっけ?詳しくは調べてないがw

681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/19 06:02:25 .net
壁取っただけではダメだよな
総取っ替えするくらいでやらないと

682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/19 17:50:39.50 mBXAElQg.net
黒蜜きな粉ほうじ茶ラテ美味しかった。
ドーナツも美味しかった。

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/19 17:55:47.47 mBXAElQg.net
間違えて2回投稿してしまいました。
ラテもドーナツも甘さ控え目と感じました。甘いのが好きだからか、疲れているのかm(_ _)m

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/20 17:55:28.50 .net
>>662
そこの店員愛想なくて行かなくなった

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/21 10:50:57.95 .net
初めて飲んだが黒蜜きなこ抹茶ラテ、あますぎぃー
歯が溶けるううううううう
しかもマグで出されてうまく飲めなくて鼻にクリームが付いた

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/21 19:07:03 .net
店によってコーヒーの味の差が激しいのはなぜ
雑味だらけの店はセッティング間違えてんのかな

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/21 20:02:32.88 .net
デカフェの豆はどこの店舗でも買えるんだろうか

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/21 22:00:17 .net
鼻にクリーム、かわいいよ685

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 13:41:23.43 .net
店員の人いる?
タリーズカードの利用履歴ってレジで店員にバレる?

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 15:29:24.50 .net
東京駅、福袋めちゃくちゃ余ってた

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 15:30:10.12 .net
ペットボトルのsmoothって書いてある無糖のやつすごい薄いんだけどなにこれ

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 20:38:33 .net
>690
ヤエチカ3500円と5000円がまだあったから買い足しそうになった。

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 21:18:20 .net
>>691
伊藤園のやつなら前スレかその前か忘れたけど酷評されてたよ
泥水だって

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 22:34:20.71 .net
>>689
少なくとも利用してる店舗情報はバレないよ

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 23:45:27 .net
>>690>>692
ドリチケもコーヒー粉も消費できる自信がないのに買い足したくなる
うちの近所は5000円が他店舗から入荷していた
ちなみに3500円のグレーもありましたか?

696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/22 23:46:16 .net
>>695
690だけどカーキしか見当たらなかったよ

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 00:21:58 .net
>>696
予約購入したけどゆるく見て回って万が一あった場合には誘惑に負けそうな自分がいるw
ありがとうございました

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 15:12:36.21 .net
タリの福袋は毎年評判いいから調子に乗って
作りすぎたんじゃないの?
こんな時期まで残ってたことなんかあったか?

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 17:24:49 .net
そんな大都会にもまだあるのか
田舎には例年あるのよ

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 17:33:43 .net
23区とは思えない畑のあるのどかな区だが2店舗まだ残ってるのを確認した

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 17:54:09.33 .net
田舎だけどここ数年は予約で完売してるなぁ
スタバやカルディの福袋買ってた人が流れてきてる感じ
予約すれば買えるのはありがたいから来年も買うわ

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 18:20:40 .net
3500円のだけ残ってる。

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 18:42:53.61 .net
いつも予約が早く完売する店も今年は引き取りの時に残ってた
数を増やしたらしいね

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 20:03:04 .net
フリマアプリでもドリンクチケットが溢れてるもんね
既に持ってるのに思わず追加で買ってしまいそうだわ

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 20:14:29 .net
買ってしまえ。

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 20:24:43 .net
福袋のはちみつうめえ

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/23 22:11:48 .net
福袋の飴ちゃんうめぇ

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/24 10:39:11 .net
カントリーマームをそのまま大きくしましたみたいなクッキー好き

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/24 19:04:33 .net
スノーマンラテ飲んだ
丸いのはサクサクしてるうちに食べると美味しい

710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/24 19:15:55 .net
いいなー
地域限定だよね
丸いのはおいりかな?
四国とか行くとおいり乗ったソフトクリームとかあっておいしいよね

711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/24 23:37:35 .net
>>694
利用した日付時間は?

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 08:32:24 .net
>>711
社員店長は知らんが、レジのスタッフがその場で見れる情報は何もないよ
残高くらいかな
DVDレンタルショップみたいなメモ欄も何もなし

常連さんなら「今日はもう来たよー」とかスタッフ間で連絡し合うとこはあるけど許してちょんまげ

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 12:18:14 .net
>>712
ありがとう。カードではバレんのだね
最近タリーズにハマって週3とかいうヤバイペースで行ってるから「コイツまた来たよ暇だなキメエw」とか思われてるんだろうなぁ。(毎回同じ店員さんだし)
頑張って週1に減らします。

714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 13:54:31 .net
上客やん、誇り持って行け

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 16:24:22 .net
馴れ馴れしくしなければ問題ないから減らす必要ないよ

716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 16:39:15 .net
週3ってやばいの?

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 16:49:38 .net
>>713
毎日2回とか週5とか結構いるいる
注文や頼み方、支払い方が決まってたりすると接客も楽だし
変な人じゃなきゃ悪くは言わないよ
フツーの店舗ならな…

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 17:54:10 .net
>>717
変な人って例えば?

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 18:09:26.03 .net
通うとあだ名ついちゃう

720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 22:56:08.44 .net
>>718
ダントツで臭いヤツ、次点で勝手にキレるヤツ
無言、ささやきボイス、常にダッシュ、スタッフを口説く、レジ来て迷って後ろを譲らない、レジの順番守らない、マグにゴミ入れる、セルフトッピング使い切るマン、など
仕事帰りとかで臭いのは仕方ないし、みんなキチンと接客する
モチロン来ても良いけど、スタッフも人間なので何かしら思ってます

721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 23:01:27.23 .net
>>718
炎上案件かよ
度が過ぎて不衛生な人、かな!!

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 23:29:25 .net
>>720
そんなん割と偶に遭って笑わんが
モテ俺オーラは笑う、てかネタ、共通ネタ、上がり時間楽しみなネタ

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 23:29:40 .net
常にダッシュがよくわからんけどつまり常にダッシュしてんのかな

724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 23:44:54 .net
横柄な客?

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/27 00:17:34 .net
客として一番迷惑だなと思った周りの客は、私の座ってる方向に斜めに座ってずっと独り言いってるおっさんだな。しかもテーブルの上に聖書?らしきものがあった。刺されるか勧誘されそうな恐怖があり逃げ出したかったけどそこの席しか空いてなかった。

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/27 04:30:51 .net
店内でダッシュとか池沼の類だろ
電車とかで良く見かけるあっち系の人

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/27 17:43:49 .net
子供に向かって死ねだ殺すだ言ってるキチガイ居た時もみんな平然としてた
スーツ着てるとパッと見普通だから厄介

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/27 19:35:25 .net
来月福袋あったら買うわ

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/27 19:49:45 .net
今日まだ大量にあったな

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 03:43:28.42 .net
なんかここの若い女の店員人を見下した感じのムカつくやつが多いな

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 05:00:48 .net
そんな主観だけで申されましても・・・
全国行脚でタリーズ調査したわけでもないだろうに

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 13:24:59.18 .net
店やスタッフによるよね
最寄り店が前はめちゃくちゃ感じ悪い店員が多くて行きたくなかったが
最近新しい人が入りとても対応良くて
感じ悪いのが辞めてて入れ替わったから雰囲気も良くなった
他の店も感じ悪くてムカついてたが
別の日の違う時間帯に行ったら別の人が感じ良くて同じ店とは思えなかった

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 14:50:04.00 .net
わかる。結局人による。
自分が行く店は、接客のプロかってヤバイほど爽やかな男店員もいるが、逆にあり得んほどの態度の女店員がいるわ。
その女店員に当たったときは最悪の気分

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 15:00:16 .net
作った商品渡す時ってメニュー名を確認するだけで何も言わない?
喫茶店のマスターみたいな見た目のおっさんがお待たせしましたもありがとうございますも言わずに、無表情でただ渡してきたからだいぶ違和感

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 16:39:32.27 .net
タリーズほど店員で差がある店ってなかなか無いよな!

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/28 22:24:51 .net
自分の行く店はいつもいるパートさんらしき女店員が丁寧でしっかりしてて気に入ってる。お店全体の雰囲気もしっかり教育されている感じがして好きだな。

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 00:39:20 .net
カウンター席に食後のパスタとドリンク二人分が放置されてたわ
ここはファミレスじゃねーんだよ片付けろ

738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 12:48:31 .net
注文待ちの客がずらっと並んでるときに一人ずつタリーズカードのおすすめとご一緒にお菓子をとマニュアル通りの対応されたときはさすがにイラッときた
ちなみにドリンク待ちの人はいなくて注文後すぐに出てきた

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 14:18:09 .net
>>737
片付けないのは異国の人だろな…

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 19:15:22 .net
>>738
なるほど
でもドリンク待ちで渋滞する方が嫌だね
それとか渋滞しているのにいざ自分のドリンクとなったら後ろの人のもほぼ同時に出てきて急かされる感じ

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 20:25:17 .net
ドリンクの出来上がりをカウンターで待っていたら
ホットラテショートでお待ちのお客様~って自分の注文のだと思って手を出したら
座席から立ち上がって取りに来た先客の全く同じ注文品だった時なんだか妙にションボリする

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 22:47:49 .net
>>739
ドトールで同じ状況に遭遇したことがある。隣席の中国人ファミリーが6人分の席を作って、食べ終わってそのまま退出していった。
退出の仕方が曖昧だったので、他にも仕事している店員には退店が判断できなかったんだと思う。その席をチラチラ気にしていた。
その家族、子連れのわたしに親切だったので、店員にその旨伝えて片付けてもらった。店側も簡単には片付けられないんだよね

743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/29 22:50:10 .net
トイレなのかわからないしね

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/30 03:54:40.55 .net
荷物と空のグラスを置いて30分以上他の場所に買い物に行くオバチャンもいる
買い物から帰ってきて荷物整理して帰ってくけど荷物預かり所じゃねーわ

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/30 08:47:04.48 .net
そんな人いるんだ

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/30 09:13:34 .net
出掛けた先に無ければ別だけどTULLY'Sがあれば他のチェーンには行かないな
他のチェーンより断然美味しいと思う

747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/30 13:41:05 .net
タリーズも新幹線改札内に作ってほしい
頑張れ

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/31 01:07:14 .net
最寄りのタリーズにかわいこちゃんが増えておじさんご満悦ですわ

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/01 10:53:15 .net
かわいこちゃんより愛想がある店員さんが良いです。

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/01 14:02:12 .net
ほうじ茶ラテ美味しかったけど、イメージ以上にぬるかった。
そんな感じなのかな?

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/01 17:53:49 .net
また飲むなら
熱めで頼むべし

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/02 13:18:16.03 LBdqZd7p.net
上に乗ってるクリームで冷えるんじゃ?

753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/02 15:43:41 .net
猫舌でも「ぬるい」と思ったので、アレ?って思ったのでした。
クリームで冷えたのかもしれませんね。

754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/02 18:39:28.60 .net
福袋が解体されてバッグ単品で売ってる。

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/04 14:38:07 .net
解体された3500円福袋のベアもばら売りしてて欲しかった方を買えた!
600円

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/06 20:26:54 .net
>>755
そこまでして売りたいか!
キャンディは200円くらいだったのかな
ベアが600円なら私は買わないな…

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/06 21:02:16.40 .net
福袋はどこの店も全部解体されてるのかな
明日タリーズの近くへ用事あるから残ってたら買おうと思ってたんだけど

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/06 21:05:44.17 .net
全然解体されずに売り切れてた、残念

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 11:37:34 .net
バラ売りベア買えた
メルカリで買おうと思ってたから正規のお店で買えて嬉しい!

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 11:40:42 .net
あんなもの欲しがる人がけっこういるんだね
周りに欲しい人がいたらすぐあげるのに

761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 12:23:45 .net
ほぼあのベア目当てに福袋買ってる人もいますw
ここ数年、福袋のバッグをランチトートにしてベアを付けてるんだけど
入れ換えるときにバッグは処分出来るけどベアは可愛くて捨てられないので溜まる一方で悩ましい

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 12:26:22 .net
ババアがベアつけてるかと思うと吐き気する

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 13:10:09 .net
ベアは特に要らないけど福袋ごと欲しいがさすがにもうないか
今居るタリーズにはなかった

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 13:24:06 .net
都内山手線沿線のタリーズで福袋3500残ってる所あったら教えてください

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/07 16:04:09 .net
地方で30袋はワゴンに山積みになってたのが2月に入ったら解体ばら売りしてたからもうないんじゃないのかね

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/08 00:31:25 .net
2月入ったら福袋セット売りないよ
来年は早めに買ってね☆

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/08 00:56:07 .net
最近ベアフルおじさん見ないな

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/08 11:57:49.30 .net
黒蜜きなこほうじ茶ラテはトールサイズのみ?

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/08 17:51:27.67 .net
ここのコーヒー高くてまずいな
コンビニで十分だわ

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/08 20:39:10.49 .net
コンビニで飲んでろよ

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/09 00:54:30 .net
本日のコーヒーは当たり外れある

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/16 15:09:59 .net
熊犬に続いて今度は猫の新キャラか
こっちは人気出そう

773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/16 15:10:21 .net
熊犬に続いて今度は猫の新キャラか
こっちは人気出そう

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/17 11:29:47 .net
猫は好きだけど、幼児が持ってそうな色やキャラ設定のあの猫はムリだ…

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/17 18:00:59.14 .net
キモいおじさんに向けた商品じゃないんで…

776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/18 00:17:29 .net
福袋も買えない貧乏人w

777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/18 00:28:06 .net
◆ホストに掛けで追い込まれて8人の女性が自殺

10月2日に歓楽街のある東京・新宿区歌舞伎町で、飛び降り自殺した女性が通行人に激突した事故後、
現場周辺では同様の自殺が相次いでいる。
未遂を含むと、10月だけで少なくとも飛び降り自殺を図った人が8人いたことが本紙の取材で判明した。

女性の知人は「ホストクラブの支払いで切羽詰まっていた。この業界の10月は客が減る閑散期。
だから支払う能力のない客にも、金を前借りさせて店に呼ぶホストもいる」と明かした

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/18 18:29:32.19 .net
血液型A型は凶悪殺人鬼が多いから要注意 w
■麻原彰晃(オウム心理教教祖、オウムも当然A型集団)←A型
【変質殺人鬼】
■世田谷一家四人殺人犯←A型 (警察から公表されている)
■チカチーロ(ロシアの52人殺人、死体は食べた)←A型
■宅間守(大阪池田小侵入、児童大量刺殺犯)←A型
■ヒトラー(ホロコースト第一人者、ロシア人・ユダヤ人大量虐殺)←A型
■ヒムラ-(第3帝国ナチ親衛隊SS隊長、アウシュビッツ強制虐殺収容所最高責任者、ユダヤ人・ロシア人大量虐殺)←A型
■ルドルフ・ヘス(アウシュビッツ虐殺強制収容所長、殺人ガス『チクロン』使用)←A型
■金正日(拉致大将軍、反金分子射殺、国民飢餓見殺し)←A型
●京都アニメ放火犯の青葉真司
さいたま市在住、無職、41歳、血液型A型
下着泥棒の前科があり精神疾患で通院歴     wwwきちげー

779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/19 18:22:58.63 .net
5000円袋のベアフル1600円
3500円袋のキャンディ370円

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/20 01:53:23 .net
また歌舞伎町で自殺騒ぎか?

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/21 09:50:17.86 .net
ミャラウィかわいい

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/22 18:08:48.54 .net
店員の名札の星って何なん?

783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/22 20:36:04 .net
限定ジャンケンの星だよ

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/23 13:32:34.41 .net
バナナロイヤルミルクティ
予想通りかなり甘いが果肉が予想外に入ってた

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/23 13:32:46.38 .net
福袋解体のクマや飴ちゃんやバッグが豊富に残ってた

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/23 19:26:47 .net
タンブラー買ったけどドリンクチケットもらえなかった

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/25 12:09:05 .net
ローズマリーハニー、爽やかな甘味で美味しかった。

788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/25 20:17:30 .net
ミャラウィ売切れだったんですがこういったぬいぐるみはまた再販するんでしょうか?
店員さんに聞きそびれてしまいどなたか教えていただけるとありがたいです

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/25 21:46:28 .net
うちの近所の店舗は、いっぱい並んでる。

790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/02/26 14:39:34.62 .net
店舗によってって感じなんですね
ありがとうございます!

791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/02 10:27:06 .net
ご一緒に〇〇いかがですか?ってマニュアル、しつこいから辞めて欲しい
南柏店

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/02 11:19:34 .net
>>791
言われた事ない
あまりメニューやケースの中を見ないから言われないと見落としたままなのでいいなと思った

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/02 18:03:50 .net
タリーズでそんなこと言われたら
ここはマックか?と一気に気分が萎えるわ
アホか

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 03:20:49 m1q//Jp+.net
アーモンドプラリネソイラテあんまーい
ええ加減にせえよ

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 09:52:25 .net
ご一緒にいかがですか、は
福袋のチケ使うとき言われる印象

796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 14:46:47.69 .net
>>792
毎回言われるわ。
こいつ断らないなって雰囲気出てるのかな

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 18:05:47 .net
>>796
優しそうなんだよ

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 19:59:12 .net
>>797
怖そうな雰囲気出せば言われない?

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 20:41:37 .net
>>798
優しそうなあなたのままでいいじゃないか

800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/03 21:57:19 .net
店によって違うんじゃない?

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/04 17:08:03 .net
>>794
年寄り向けのドリンクじゃないからね

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/06 02:14:38.66 .net
お前ゆとりか?

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/07 10:19:44 .net
いちごミルクカフェラテうまそう

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/07 13:00:57 .net
美味そうだけど激甘かもしれない
甘さ調整できそうなら頼むかも

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/07 13:20:05 .net
信楽焼きのマグカップいいね。お茶でもコーヒーでも合うわ。

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/07 14:24:14.44 .net
いちごロイヤルミルクティは出来ないの?

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 09:42:21 c2QjumpA.net
>>806
ピーチでどうぞ

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 10:24:23 .net
>>807
イチゴがええんやが?

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 11:29:49 .net
>>808
いちごジャム買って家で作るべし

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 13:51:58 9WLg0s+l.net
ドリチケ粉と交換しもらえるようにして
差額は払います

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 17:08:20 .net
ゆとりは甘い物大好きだな

812:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 17:21:41 .net
薄めてほしい

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 17:47:20 .net
>>811
ジジイw

814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 22:16:25 beaAq8zC.net
今月末で喫煙ルームがどんどん閉鎖されるな。
おまいらが行ってるタリーズはどうよ?

815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/08 22:18:44 .net
まだあるけどいつかは未定だけどなくなるらしい
ちょうど自分は禁煙してるからいいけど、喫煙してたときに
かなりお世話になってたタリーズだからスタイル変えちゃうのは残念だわ

816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/09 08:30:45 .net
タリーズってコロナ対策なにかやってる?

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/09 08:44:17 .net
マスクと入り口に消毒液

818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/09 09:58:22 .net
>>816
Twitterで見たけど1時間以上滞在禁止とかいう店舗もあるらしい

819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 15:03:28 .net
沖縄限定タリーズカードだって

820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 19:07:12.24 .net
タバコ吸えないゆとりに合わせて禁煙なんてアホくさ

821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 19:29:50.29 .net
時代には合わせろよ
他者と協調出来ないと自ら居場所を無くすぞ
若者をゆとりと呼ぶお前らには力が有ったはずだ、その力を使わず考えずにゆとったから今の時代がある自分の無能を責めろ

822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 19:33:03 .net
喫煙者とかバカしかいないからありがたい

823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 20:28:28 .net
ゆとりコーヒー

824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 20:38:27 .net
>>821
俺は一部上場企業に勤めているが、周りはほぼ喫煙者
タバコ吸えない無能は協調性がねえからな(笑)

825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 20:41:37 .net
桃ちょっとおいしそう

826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/10 21:05:32 .net
>>824
ストレス凄いんですね

827:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/13 23:33:01.03 .net
一部上場企業コーヒー

828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/14 20:38:27 zKq5Fach.net
カップが紙になって安らげないよー
コロナ早く収束しないかな。
行く回数へっちゃった。

829:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/15 13:48:44 .net
>>828
もうタリーズは卒業だな
さよなら、二度と来るなよ

830:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/15 14:19:11 .net


831:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/15 17:33:49 +Lp2v58J.net
また行くけどね

832:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/15 20:20:36 .net
今日はオキニの姉ちゃんおったんでおじさんご満悦
オーダーはいつものブレンドで

833:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/15 20:45:59 .net
キャバクラじゃねえよ爺さん!

834:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/16 11:17:05 +wBHiwWh.net
昨日の羽田3タミはガラガラななかタリも空いてたな

835:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/17 00:11:01.14 .net
カフェの姉ちゃんにだる絡みはジジイの基本

836:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 16:48:51 .net
イチゴミルクカフェラテ、ひたすら甘いだけだった

837:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 17:37:24 .net
>>836
人柱ありがとう

838:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 17:47:01 .net
ドリチケまだ6枚ある
早く暑くなればスワークルで消費できるのに
甘いホットドリンクは飲みたくない

839:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 17:47:12 .net
店頭で売ってる焼き豆PASSAは旨いですか

840:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 17:57:20 .net
>>837
飲むならアイスのがいいかも
ホットで飲んだから甘い湯気がムワってきてダメだったわ

841:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/19 20:56:14 .net
男は黙ってブレンド

842:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/20 10:52:54 .net
うちの近所のタリーズのオキニの姉ちゃんが可愛いでのぅ!

843:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/20 18:49:19.66 .net
キャバクラタリーズ

844:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/24 13:40:19.51 .net
ドリチケ、100円足せばグランデにサイズアップできる?

845:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/24 22:08:18.35 .net
>>846
出来るよ。
プラス消費税だから100円ぽっきりではないけど。

846:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/26 10:31:57 .net
こんなパンデミック オーバーシュートになろうとしてるのに
アルコール消毒液だけ入口に置いて
スタバと違って
店員が全員マスクしないで、大声 張りあげてる店があるな。

こういう店は、若い店員だけ発症しなきゃ良いと考え
客の健康のことはミジンも考えてないから、こういう事が平気で出来てるんだろな。

847:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/27 00:08:04 .net
これがキレる老人か

848:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/27 01:59:05.22 .net
>>846
>こういう店は、若い店員だけ発症しなきゃ良いと考え
>客の健康のことはミジンも考えてないから、こういう事が平気で出来てるんだろな。
そういう妄想ベースの嫌味やめて淡々と「行かない店リスト」に加えて自己完結した方が楽に生きられるよ

849:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/28 01:44:03 .net
タリーズも休業か?
オキニの姉ちゃんが淹れたブレンド飲みたい…

850:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/28 13:46:02 .net
キャバクラじゃないと何度言えば

851:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/28 16:12:47 dw7/NlFr.net
ドリチケが今月末期限なのに行けない
勿体ないけど諦める

852:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/29 19:28:18 .net
3/31期限チケット貰ったから行ってきたわ

853:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/30 19:51:55 .net
正月の福袋のチケットはまだ先だよね?消費終わらずに期限切れそう。

854:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/30 20:15:53 .net
6/25だよ
あと6枚あった
繁華街行かないから期限切れそう

855:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 01:10:58 .net
コロナ収束してなかったらサンマルクみたいに期限伸ばして欲しいね。

856:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 10:23:54 .net
タリーズコーヒー従業員が新型コロナ感染 レジなど担当の男性、京都の2店舗勤務

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

ついにタリーズでも出たか

857:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 12:09:06.90 .net
タリにまでキタか…
スタバは既に3人くらいだっけ

858:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 12:28:31 .net
コロナいないところなんてもうないでしょ
いつも行くところは病院内だからみんなマスクしてたわ
場所的にも働いてる人がいちばん不安だろうな

859:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 15:36:16 .net
>>856
マスクしてないだろ?

860:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/03/31 19:51:28.14 d7zCF3dg.net
みんなでコロッタリーズ

861:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 00:12:38.41 .net
皆の行くタリーズは客どう?
自分の行くタリーズは、むしろコロナ騒動出てからのが混みまくってるのが謎なんだがw
座れないことすらある

862:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 03:51:56 .net
ドリチケどうしよう

863:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 08:26:47 .net
くれ

864:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 15:25:46 .net
オフィス街の某有名企業ビル1Fのタリーズは、その企業が在宅勤務積極的にやりはじめてガラガラになってる
快適だけど休業しないか心配だ

865:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 15:43:58 .net
うちは複数会社入ってるビルなんだけど、テレワークになってるところが多いのかかなりスカスカだね
でもタリーズはテイクアウトしてく人けっこういるからまだいいかも
他のテイクアウトやってない飲食店なんて昼時ですら人いない
いつもはどこもすぐ入れないくらい混んでるのに

866:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 21:52:00.06 .net
>>861
昨日昼間行った
住宅地なんだけどテレワークになったと思われる人が明らかに増えてた
パソコン開いてコーヒー飲みながらにらめっこ
普段も仕事してる人いるけどそんなにいない
ってか外でテレワークしたら感染リスク上がらないか?w
電源あるテーブル限られてるからそこに集まるし
座れないほどじゃないけど店内は普段より2割ぐらい増えたかな

867:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/01 22:21:32.92 .net
京都の感染してないタリーズに行ったけど、妙に挨拶が元気だったな
いつもはもっと落ち着いてるのに
思えばいつもより店員が多かったかも

868:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 07:42:05 .net
>>866
>電源あるテーブル限られてるからそこに集まるし

これが もう一つの大問題
スタバもそうだが、普段から健康に無頓着で マスクせず くしゃみや咳してる一匹狼のノマドワーカーと
テレワークのホワイトカラーが今は狭いスペースで席を並べてPCカタカタしてる。
ノマドは取引先とかに平気で電話してるし。

>レジなど担当の男性、京都の2店舗勤務

それにしてもタリーズは頭オカシイんじゃないか?と思う。
それは、実際に利用した店だけでなく 外から見える5店舗ぐらい見ると
客と直接会話するスタッフは決まってマスクしてなく、調理スタッフだけマスクしてる。
平時じゃなく感染爆発重大局面だから、むしろ調理スタッフのを外して接客スタッフにマスクを回すべきだろ。

869:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 07:44:45 .net
調理品は食べちゃえば平気だもんな
喋らなきゃ唾飛ばないし
接客する人こそつけるべきだわな
ただ、店がマスク用意してるわけじゃないから
調理の人は自前で買ってつけてるだけだろとは思う

870:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 11:19:23 .net
最近 スタバ行くと
従業員が全てマスク以外にゴム手袋を付けてて
席と席を空けるために 椅子を3~4割 減らして
ここまでやるか? と思った。

871:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 13:05:48 .net
そこまでやっても足りないくらいだよ

872:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 16:57:33.10 .net
店外から「接客スタッフはマスクしてない調理スタッフだけしてる」とか何店舗も監視してんの怖すぎる

873:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/03 03:06:48.09 fVv22NlG.net
>>868
ガストでも、バカノマドが周囲に取引先との筒抜け電話してるしウザいよー

874:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/03 08:56:23.79 .net
電話で漏れちゃいけない話は別に無いな
一部の画像データと、イタズラ防止に今話してる相手の名刺は見せられないってぐらい

875:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/03 10:32:49.02 .net
オキニの姉ちゃん、コロナにかかってないといいな(ノ´∀`*)

876:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/03 16:42:47 .net
>>872
普通に通りかかっただけで見える店も多いじゃん

877:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/03 20:06:22 .net
都会のスタバは休業するらしいぞ
タリーズは?

878:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/05 16:34:48 .net
今日の姉ちゃんはムチムチボデーに薄いブラウス着とるからええもん見せてもらいましたわ
やっぱり若い子の淹れたブレンドが一番うまい

879:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/05 17:33:00 .net
キャバクラじゃないと何度言えば

880:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/07 10:50:58 .net
都内の行きつけのタリーズ、明日から休業予定とのこと
ガッキー似の店員さんも見納めか

881:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/07 11:00:06.68 .net
ドリチケ使いたいんだがな…

882:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/07 11:14:58.32 .net
余りそうでこわい

883:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/07 12:51:02.34 .net
メルカリ出したけど全然売れない

884:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/07 13:30:28 .net
オキニの姉ちゃんが心配です

885:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 12:18:21 .net
タリーズはタンブラー持っていったら入れてくれますか?
持参するとxx円引きという掲示があるのだけれどこのご時世だから
紙コップで提供するけど自分で入れてね、なのか知りたい。

886:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 17:10:24.75 .net
今でも入れてくれるよ
確かスタバは駄目らしいけどタリーズはOK

887:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 17:49:57.44 .net
さんくすこ!

888:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 19:04:42 .net
オキニの姉ちゃんが心配だからタリーズも営業停止してくれ!

889:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 20:13:03 .net
シークワーサーいまひとつだな

890:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/08 21:16:50 .net
千葉市に月曜日にオープンしたばかりの店は
2日間営業しただけ?で休業突入か…

891:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/09 07:37:02.18 .net
コーヒーチケットどうなるんだよ

892:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/09 13:43:59 .net
NHK | 札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

札幌市の病院が厳重な管理が義務づけられている医療用の麻薬でずさんな管理をしていたとして、北海道
厚生局麻薬取締部は薬剤師ら3人を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。書類送検
されたのは札幌市厚別区にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた薬剤師ら3人です。
麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。
URLリンク(vimeo.com)

893:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/09 22:40:00.34 .net
経営難でオキニの姉ちゃんがクビとか無いよな?

894:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/10 06:53:31 .net
震災の時は上京フェローが逃亡してトンキンエリアの人不足が半端なかったけど
今回もエア感染して大切な人たちを守るためにお店休みます宣言し出してる人もいるな
笑顔があれば言葉はいらないってあんたらが言うように
カフェが無くても生活は死なない

895:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/10 19:33:48 .net
今日、タリーズ行ったら混んでたよ。

896:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/10 19:53:18 .net
うちの近くはすごく空いてる

897:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/10 21:14:48 .net
田舎?都会?

898:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/11 14:02:07 .net
福袋のチケット8月25日まで延長らしいけど、ソースがTwitterしか見当たらない

899:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/11 15:01:47.63 .net
月曜日になったら発表されるんじゃない?

900:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/11 15:45:43.65 .net
その頃までに収束してるかな
売りに出すか悩むわ

901:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/11 15:45:46.85 .net
まー8月までにコロナ騒動が収まるはずないけどな

902:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/11 15:49:08.04 .net
延長しても結局使えないじゃん

903:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/13 11:26:45 .net
もしかして自粛中にいちごミルク終わった?

904:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/13 13:58:43 .net
チケット延長とかアナウンスないね

905:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/13 14:37:52.04 .net
タリーズ開店 [タ]
スタバ閉店 [ス]
ボロ儲けチャンス
URLリンク(i.imgur.com)

906:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/13 18:24:30 .net
正式発表きたね。
噂通り8月25日までだって

907:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/14 05:48:13 .net
>>906
良かった

908:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/14 08:39:05 .net
暑くなったらスワークルでチケット消費したい

909:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/14 19:07:17 .net
スイカで使おう!

910:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/14 19:53:15 .net
引換券延長嬉しい
良かった

911:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/14 19:59:48 .net
ナタデココ、まぁまぁでした。
いちごミルクのが好きでした

912:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/15 07:55:38.99 1QNbXArc.net
延長きても記事妻使い切れず余らせる奴出てくるに1チケットw

913:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/15 08:13:41.98 .net
ゴホゴホ

914:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/15 18:12:26.61 .net
若いお姉ちゃんが淹れたブレンド飲みたい…
おばちゃんや男のは嫌じゃ

915:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/16 14:47:49 .net
2年ほど前までココカラ徒歩10秒のところにタリーズがあった

916:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/16 20:21:57 .net
ワシのオキニもタリーズ休業で風俗アルバイト始めるんやろか…

917:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/18 08:34:59 rvF+xkhA.net
>>914
>>916

キモイハゲジジィ

みんなの嫌われ者

918:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/18 18:27:44 LnicTMSW.net
喫煙ルームが閉鎖されて行けなくなった。
ドトールの喫煙部屋に押し込まれるのは嫌だし。
どこに行きゃいいんだよ。

919:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/18 19:23:00 .net
駅前の屋外喫煙スペースも閉鎖されてたな
時間駐輪場のすぐ近くにあって見えた

920:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/20 13:15:40 .net
ムチムチお姉ちゃんの淹れたブレンド飲みたい

921:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/20 14:44:48 .net
エロジジイに淹れるブレンドは無ぇ!

922:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/20 16:26:34.04 .net
爺さんは家でおとなしくしてろ

923:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/20 19:55:21 ZknLb1aO.net
そうはイカン崎!

924:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/21 02:14:30.23 .net
久々に聞いたw

925:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/21 12:30:46 .net
開いとるタリーズは開いとるけど閉まっとるタリーズは閉まっとるのぉ

926:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/21 15:58:49 .net
当たり前だろエロジジイ

927:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/21 19:24:00.85 .net
開いとるタリーズが閉まっとる
閉まっとるタリーズが開いとる
ならナゾナゾやな

928:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/22 12:52:39.14 .net
クセがすごい

929:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/22 13:51:59 .net
みんなのオキニの姉ちゃんは無事かね?

930:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/24 15:46:48 .net
タリーズも休業中
みんなおうちでひきこもり

931:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/24 17:23:28 .net
はちみつが100円上がって、アルゼンチン/カナダ系でもコスパが悪くなってきたから閉めてていいよ

932:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/25 22:04:25 .net
でもタリーズのはちみつ美味いやん

933:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/26 13:35:08 .net
>>931
元はいくらだったっけ?

934:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/03 17:47:07 .net
>>933
300gなら税込で1000円切ってたよ
はちみつ全体の値段がかなり高くなったから容器だけ再利用してる

935:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/04 06:05:47 .net
>>934
300gで売ってたことなんてあったっけ
ずっと500gだと思うよ 昔は980円だったような
たまに出る数量限定のハニーは半分くらいの量でさらにお高い

936:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/06 09:23:21 C2/HTlfA.net
タリーズのはちみつそんなにおいしいとは思わない
脳内変換してない?w

937:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/06 11:54:03 .net
タリーズに限らず蜂蜜はこのところずっと値上がり傾向だよ
ネオニコチノイド系農薬やら伝染病やらのせいで収穫量減ったり生産国の人件費上がったりもしてるから仕方ないこと
スーパーとかで売ってる激安のやつはどうせ水飴とかで嵩増しされてるんだから
安くなきゃ嫌な人はもう最初から水飴買った方が良いよ

938:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/06 21:27:57 .net
ブレンド飲みたいブレンド飲みたい
若い姉ちゃんの淹れたブレンド飲みたい
頼むからタリーズ開けてくれえええ!

939:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 06:20:00 .net
チケットの期限延長は嬉しいけど、秋ぐらいまで延ばしてもらえないかな。
地方だから、最寄りはショッピングモールに入ってる場所ばかりで
閉店が続いていて入れない。
都会は普通のお店でテイクアウトなら入れる仕組みなのかな?
Tully's全体が自粛中なのかわからないけれど。

940:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 07:31:59.72 .net
東京よりの神奈川だけどずーっと閉店だよー
こっちよりコロナの回復早そうだから地方の方が有利と思うんだけど、どうなるんだろうね?

941:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 08:32:45.61 .net
年末まで延長しやがれ…

942:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 09:08:34 .net
いつまでというか、コロナ落ち着くまでにしてほしいよなぁ
うちの福袋買ったところはずっと閉店だし、せめてそこが再開してから半年はないと使い切れないわ

943:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 13:24:11 .net
宣言第一弾対象県なのになぜか閉鎖してなかった、けど宣言全国化した頃に閉まった

944:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/07 18:18:04 .net
>>938
ジジイに淹れるブレンドは無いと。

945:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/08 00:43:23 .net
ワシのオキニはどこで風俗アルバイトしとるんやろか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch