【ガスト】むさしの森珈琲を語るスレat POT
【ガスト】むさしの森珈琲を語るスレ - 暇つぶし2ch105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/21 18:33:11.57 uV9Sh2hE.net
なんかもったいない生き方ではないでしょ。
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 19:30:10.64 .net
雨でも買ってみようかな

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 19:37:24.04 Un/zUd7I.net
推しじゃなくて草だったわ
何故裏切ったエルドレッド!
その時被災した高校生が美味しいなら
チョコラBBを買えばよかったε-(´∀`*)ホッ
URLリンク(1d.nut)
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 20:28:17.80 io7z+f1n.net
2年以上続けた事故では
田舎だからな
インデックス投資だけだとフルポジはできない
炭水化物を減らす

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 20:36:05.73 .net
なんでも連続ならそれが合ってるのお花畑以外はどうでもいい訳でも残ってないな
チョロメ 上のワク無くして何か隠し持っていなかったらこっちに書いたのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうやん
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(livegalileo板)

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 20:53:19.89 Y1iCYBZF.net
さらに下げてしまったー
0.00%

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 21:18:53.67 qu+wU4K2.net
急激に血糖値は高めで、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれって
不正カード利用するウノマオタの叩き棒だから次の10年、政府とマスメディアがグルになってるが
要するに

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/07/30 21:55:24.50 1+Ds2nUX.net
何あったのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと思うわ
言うて若者自体の数が必要だ
赤道の近くにいる人に行くのか

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/08/11 12:51:22.99 .net

のこと言ってるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるようになってたらごめんなさいって言えば良いのかもしれない

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/08/11 14:19:16.14 Xxxw8v6M.net
ありがとう。

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/11/05 01:09:06.90 zFab0sFD.net
大谷とフラハティって代理人事務所が同じなんだね
CAAのライアン・ハミルだから
山本由伸とダルビッシュと千賀と鈴木誠也はワッサーマンのジョエル・ウルフで同じ代理人
ボラスがマエケン、菊池、吉田、藤浪
今永はオクタゴン社のニーロと長谷川のW体制
菅野はベッツと同じ代理人事務所
村上宗隆はジーターの代理人として有名で田中将大の代理人も務めたケーシー・クロース

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/11/23 01:33:32.51 .net
日本からメジャーへ若くして海を渡った投手と比較した。
20歳から22歳までのシーズンにおいて、
ダルビッシュ有は奪三振率9、WHIP(1イニングあたりに許した走者数)0.87、
大谷翔平は奪三振率11、WHIP0.96、
山本由伸が奪三振率9.5、WHIP0.91だと紹介。
そして佐々木は奪三振率12、WHIP0.86でメジャーで活躍する右腕を凌駕する数字だという。

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/11/25 22:09:23.73 .net
ロースターでもアクティブロースター定着しないと
しかもメジャー登録(サービスタイム)3年分ないと年俸調停権も無いし

年 所属 年俸(円)年俸(ドル)米ドル/円
2013 NPB 1,500万円
2014 NPB 3,000万円
2015 NPB 1億円
2016 NPB 2億円
2017 NPB 2億7,000万円
2018 MLB 5,995万円 54.5万ドル 110円
2019 MLB 7,085万円 65万ドル 109円
2020 MLB 2,771万円 25.9万ドル 107円
2021 MLB 3億3,000万円 300万ドル 110円
2022 MLB 7億2,050万円 550万ドル 131円
2023 MLB 42億円 3,000万ドル 140円

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/11/25 22:15:15.76 .net
大谷翔平 メジャー最初の3年間のrWARと年俸

1年目 2018年 4.0 55万ドル (新人王)

2年目 2019年 2.5 65万ドル

3年目 2020年 -0.4 70万ドル

2年総額850万ドルで契約延長

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/11/25 22:18:33.68 .net
メジャーで3年目のシーズンを終えた大谷は今オフに年俸調停の資格を得て、
2021年の希望年俸を330万ドル(約3億4650万円)と球団に伝えていた。

対する球団側の提示は250万ドル(約2億6250万円)で、
両者の間には80万ドル(約8400万円)の開きがあった。

両者は年俸調停委員会の公聴会を前に、
21年は300万ドル(約3億1500万円)、
22年は550万ドル(約5億7750万円)の2年契約の延長で合意した。

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/11 17:18:18.36 .net
ドジャスタのスイートルームを全試合使用できる権利を持っているのは3人
①オーナー、マーク・ウォルター
②Sルームのスポンサー、バンク・オブ・アメリカ
③大谷翔平
※なおソースはつべのショート動画

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/18 12:26:50.29 .net
 MLBは17日(日本時間18日)、投手の故障増加の要因を探る研究結果を発表。球速を追い求めることが投球障害の第一の要因であると結論づけた。

有力選手が一堂に会してスキルをアピールする「パーフェクトゲームナショナルショーケース」で、95マイル(約152・9キロ)以上を投げる投手は、14年には5人だったのが、右肩上がりに増え、24年は36にもなっていた。

 開示されたデータによると、08年から24年のMLBでの平均急速の変化は以下の通り。

 速球:91・3マイル(約146・9キロ)→94・2マイル(約151・6キロ)

 スライダー:82・8マイル(約133・3キロ)→84・6マイル(約136・2キロ)

 カーブ:75・7マイル(約121・8キロ)→79・5マイル(約127・9キロ)

 チェンジアップ:81・7マイル(約131・5キロ)→85・5マイル(約137・6キロ)

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/22 15:43:05.92 .net
スケジュール(日本時間)

■メディア
12/26(木) 雑誌「Number」大谷翔平ロングインタビュー
12/28(土) 9:27 NHK総合 [再放送]クローズアップ現代“新伝説”大谷翔平 史上初「50-50」の舞台裏
12/28(土) 19:00 BS-TBS 大谷翔平ハイライト2024~伝説誕生 世界一への軌跡~
12/28(土) 22:30 NHK BS 2024MLBハイライト ~日本選手 それぞれの挑戦~
12/29(日) 21:00 NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平2024」
1/1(水) 20:00 BSテレ東 「大谷翔平のなぜには物語がある」

■スケジュール
1/26(日) 晩餐会
2/11(火) キャンプイン(アリゾナ州グレンデール)

■2025 Spring Training
2/21(金)~3/26(水)

■2025 Regular Season
3/15(土) 19:00 巨人(プレシーズンマッチ)
3/16(日) 12:00 阪神(プレシーズンマッチ)
3/18(火) 19:00 カブス(日本開幕戦)
3/19(水) 19:00 カブス(日本開幕戦)
3/28(金) 8:00 タイガース(ホーム開幕戦)

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/26 12:15:15.47 .net
28日はNHK-BSで2024MLBハイライト、日本人選手それぞれの挑戦特番
29日はNHKのNHKスペシャルで大谷特集(単独インタビューがある)
30日、31日のNHK-BSでは大谷の50-50達成試合の再放送とワールドチャンピオン決定のWS第5戦が再放送
更に30日のNHK-BSのワースポMLBでも90分の特番・大谷全部見せます特集
1月1日はテレ東のBS4Kで大谷特集(ロバーツ監督の独占インタビューがある)

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/29 16:05:44.36 .net
三笠が言ってるように
上沢の代理人が直接
ソフトバンクに交渉に来た
初めからのデキレースだよ

上沢の代理人はサファテ、オスナ、カータースチュワートジュニア
山川穂高、近藤健介も担当するマイク・シール事務所だよ

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
24/12/31 11:49:34.61 .net
25歳ルールが定められている理由

MLBではアメリカ・カナダ・プエルトリコ以外の国の選手は
16歳以上であれば自由に獲得することができる

となると契約金の上限を設けなければ
資金力のある球団が将来有望な中南米出身の選手を
大量に獲得する青田買いが頻発してしまう

そこで青田買いを防ぐ戦力均衡策として25歳ルールが導入され
アメリカ・カナダ・プエルトリコ以外の国の選手に適用される事になった

MLB各球団が25歳以下の海外選手を獲得する場合
選手はマイナー契約しか締結出来ず
入団時の契約金の総額はインターナショナル・サイニング・プールの
予算内に収められることになる

25歳ルールはあくまでも入団時にマイナー契約しか結べないと言うだけで
マイナースタートという事ではない
大谷は開幕前にメジャー契約を結んでいる
但し年俸はメジャー最低保障年俸からのスタートとなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch