【2度目の初上陸】ブルーボトルコーヒー【ヤラセ行列】★4ロースタリー目at POT
【2度目の初上陸】ブルーボトルコーヒー【ヤラセ行列】★4ロースタリー目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/16 19:44:19.10 .net
羽當にインスパイアされたとかw いい加減にしとけ。

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/16 19:53:14.74 .net
まあ、効率的に儲けるには、浅煎り(焙煎コントロールが楽、短時間で済む、燃料も掛からない)で
バイトでも簡単に淹れられる(バシャバシャ適当に注いでもそれなりに出せる)抽出方法って方向になるわな。サードウェーブ。
深煎りネル点滴とかアホみたいに手間と根気が要ることなんかやってられない。

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/17 10:53:36.33 wziExUSg.net
うむ!グレイト 今日も安定の味

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/17 21:31:42.49 .net
羽當も大坊もテイクアウトも紙コップもやっておらんよ・・・・

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 12:52:07.80 .net
やってる事が、欠片も継承してないのに有名店の名前だけ利用してるよな。
効率的にどれだけ稼げるかって頭しか無い。

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 13:23:34.88 .net
図式としては
大坊:ハンドドリップで高付加価値
羽當:ペーパードリップでも雰囲気があればおけ
ネル点滴の技術と手間
ポリシーのある深煎り
室礼を尽くした場創り
スタッフの高い美意識
勘違いした見栄え。
本質はコストが掛かるから全て抜き。
利益だけ追求するとブルボの出来上がりと。

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 13:56:21.29 .net
日本人が同じ事言ったらアホかで済まされる所。
外人だから、日本が認められた~って舞い上がって行列w

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 14:26:06.54 .net
並んでる人たちは羽當も大坊も知らない層だよ。

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 14:54:48.74 .net
日本の喫茶店文化にインスパイアされたーってのがサードウェーブの売りだったジャン。

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 15:58:48.63 .net
昨今の「日本っていいなぁ~」「日本人でよかったあ~」と同じ仕組み。
売りっていうか、売りにしたかったけど失敗でしょ。
インスパイア元の居心地の欠片もないファストコーヒーショップやで。

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 16:45:50.91 .net
>>8
そんで出てきたコーヒーが薄くて酸っぱくて顔面ブルーボトル

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 16:47:10.91 .net
>>8
日本語変だぞ

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/18 18:58:19.68 xQyzQG6j.net
個人的にはボスのクラフトのカフェラテの方が美味しかったな

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/20 17:28:27.22 .net
カムデンズブルースタードーナツ
日本撤退する前にもう一度食べたかったなー

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/21 17:42:23.76 /DVj/QPT.net
>>14
あれ以外と美味いよな!

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/25 04:13:19.40 .net
ニュージーランド発
コーヒー・スープリームが奥渋谷に今秋上陸

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/27 15:31:41.62 wdgFr5Tb.net
なんだかんだいってさ日本人がハンドドリップしてくれる個人経営のコーヒーが
一番美味いと思うんだよねまー人それぞれだけどね

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/29 15:32:13.28 SAqRLX+p.net
今日もブルボを飲んでますよウマウマです☆

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/06/30 10:04:36.75 oN0S+3vZ.net
結局一周回ってまたブルーボトルって感じだよ

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 11:34:48.42 O0HzSFQ+.net
今日はよクソ気温が熱いからよ
みんな駆け足でブルボだよな
まぁー夏と言えば西海岸だからよな

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 13:20:59.76 .net
アイスコーヒーはないの?

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 17:22:39.36 .net
>>22
ありますん。

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 17:41:43.91 .net
>>23
あ、あるんだ?飲んでみたいな
アイスコーヒーって欧米にないからないかと思った

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 19:01:31.95 .net
アメリカにもあるけど

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 19:38:31.26 .net
>>25
カナダにはないってカナダ人が言ってた

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 21:37:45.88 .net
そのカナダ人ティムホートンとか行かないの?

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 21:39:19.85 O0HzSFQ+.net
ブルボが近場にあったら毎日ガブガブ飲めるのにな

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/02 23:02:30.23 .net
>>28
好きなら遠くても行けるよね
結局そこまで好きじゃないんだよね

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/03 00:54:32.52 .net
>>29
コーヒーってそういうものではないのでは・・・

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/03 01:17:40.40 .net
ほんまそれ

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/03 05:14:02.11 .net
>>29
すごいなこいつ

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/05 07:36:11.98 uig8m5mE.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。
(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/08 08:07:06.87 H63yx8zp.net
真夏のブルボ良いてすねー★

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/08 14:59:35.25 .net
アイストはそもそもアメリカにはないわい
日本から持ち込んだもんだわ
で酸い豆でやるのね
一時期、プレスでやるとかいうマジキチまで居た
恐ろしいわやめてくれと思う

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/08 16:46:50.63 .net
夏はブボコでレイコーがぶ飲みに限るわ

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/09 07:18:31.42 2+YL/2Dv.net
レイコーってカッケーな

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/09 07:42:57.05 .net
レスカにレイコーにあとなんだっけ

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/09 07:46:44.03 .net
レイコーおばさん レイコーおばさん 戻っておいでよ ♪

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/09 11:40:38.33 .net
レモンスカッシュはレスカ

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/09 12:11:01.17 .net
まだ潰れてなかったのか

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/11 12:29:47.68 +7+APHTT.net
この糞暑い日にはブルボのカフィーだよね
身体の芯まで熱くなって冷房で冷え切った体には最高だよ

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/11 20:51:47.16 .net
オスロコーヒーおいしー

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/11 23:24:17.74 .net
時代はオスロコーヒーだな
何よりパスタが美味しい

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/12 00:40:04.67 .net
いまさらだろ

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/12 21:22:23.86 .net
Othello

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/13 07:59:14.77 1xz+pksY.net
夏=ブルボだよねサンシャインが眩しいぜ♪

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/15 12:10:57.64 .net
もうちょいかっこいい略し方ないのか
ブルボて

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/15 14:35:13.71 .net
ブボー

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/15 16:33:41.66 .net
>>48
「ブ」ルー
「ボ」トル
「コ」ーヒー
ブボコでしょ?

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/15 17:07:26.56 .net
それもいいにくいな
でもブが入ってるだけで印象よくないよね
豚のブ、ブスのブ、屁ブーとか

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/15 17:29:21.98 .net
ブルガリ
バカラ
ブレゲ
バング

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/16 16:45:02.73 cqwGcmHm.net
なんだよ青いボトルにコーヒー入れて提供してくれるんじゃないのか

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/17 09:21:08.40 .net
ブルーフィルムって青一色の映画じゃないからね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/17 12:51:34.38 E7KwJmpS.net
今日もキュっと一杯のコーヒーを飲む最高のひと時だよね

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/17 14:07:48.30 .net
下戸なんけ?

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/17 14:36:22.10 .net
ゲコゲコ

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/20 18:03:01.56 rOx0XS7X.net
みんなはさ月に何回ブルーボトルに足を運ぶんですかね?

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/21 23:42:56.83 .net
ガラケーで意識低いのでお店に入れません。

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 12:05:35.58 u5WvBnCK.net
雨上がりの酸っぱいコーヒーをガブっと一杯最高だよね
意識が高い系とか低い系とか全くどうでも良くなる
やっぱ西海岸って広いよな!!

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 14:06:25.32 .net
>>59
俺のはスマホだけど、OSはアンドロイドだし、メーカーはHuaweiだから
バレたら全員からクスクス笑われるんだろうなあ…それが怖くて未だに行けない

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 15:35:53.55 .net
ブルボッコにされる

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 16:33:06.69 .net
ちゃりで颯爽と乗り付けたいんだけど、やっぱ30万以上のピストじゃないとダメだよな?
レーパンでキメておかないと舐められるそんな感じがする。

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 20:23:08.60 .net
レーパンて何?

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 20:26:23.32 .net
レーズンパンかな?

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 20:26:51.26 .net
レースのパンツとか

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 21:31:25.74 .net
レザーパンツだろ
真夏にピチピチのレザーパンツはたまんねぇぜ

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 22:09:14.43 .net
レミパンだな
平野レミのオリジナルフライパン

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/22 22:18:28.53 u5WvBnCK.net
っえ?レッサーパンダじゃねーのか...

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/23 08:04:24.89 .net
レーコー的な?

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/23 08:37:20.69 .net
いつからここは大喜利スレになったんだよw

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/23 13:15:40.74 .net
レースのパンティに決まってるだろ

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/26 16:10:31.78 H5VQ8jCs.net
ここってさフラペチーノみたな飲み物あるのかい?

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/27 11:11:27.03 .net
>>73
ラテとかモカはあるけどそういうのはスタバとかに行けという事だと思う

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/27 11:57:46.86 .net
>>59
ガラホなら入店出来るよ。

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/27 17:16:50.55 .net
フラペチーノみたいなフローズン系は他店もいろいろ試してはいるが、どこもスタバにはまったく及ばない出来なんだよな
フラペチーノが抜きん出てうまい

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/27 17:54:44.99 .net
フローズン系はザネッティが好きだなー

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/28 22:45:55.04 .net
マックシェイクでいいじゃん

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/29 18:10:53.34 .net
マックシェイクならローソンの家カフェのフローズンスムージーが美味いね
レンジでチンするところがなかなか面白い

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/30 09:11:49.94 .net
苦い 渋い 羽富に似てる
意識高い系
ペーパードリップの限界

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/30 09:13:07.54 .net
家帰ってネルのコーヒー飲みたい

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/30 10:27:44.85 .net
ペーパーとか中途半端なもんで淹れんなよ。ネルかエスプレッソで良いわ。

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/07/30 16:43:25.04 .net
COEなのにテアミ
テアミなのにネル
爆笑

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/01 01:37:28.82 jfdFq7oH.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/01 09:13:09.00 .net
抽出温度高い
渋み強くなる
意識高い系は味音痴

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/01 20:42:38.30 .net
手網であればシナモンを5分で仕上げる
直火だけがなしえる最高の香味特性アゲ
甘さを感じさせるグレープフルーツの酸味
苦味や渋味は皆無そこが手網マジック!
無職他界系の背水のアロマプンプン丸!

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/01 20:47:45.77 .net
1ハゼまで5分で逝ける?

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/01 21:03:44.75 .net
ゴッドハンドいわゆる神

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/07 18:18:34.57 o8lPtFW4.net
ここのフルーティーなカフィーを飲んでいると南国に行ったかの様な気分にさせてくれるよね
南国行った事無いけどさ

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/07 18:25:27.03 .net
そういうのでいいんだよ

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/08 01:42:43.32 .net
西海岸の風を感じるね

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/08 14:24:36.31 .net
つまり潮臭い

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/08 17:20:57.15 .net
イカ臭い

94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/08 23:25:01.09 .net
井川の磯臭

95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/08 23:37:07.75 .net
浅煎りのコーヒー大好きな俺は、ブルーボトルコーヒーに行くのを夢見ている
だけど埼玉の山奥に住んでるから、東京へ行くのは外国に行くのと同じくらい大変なんだ
いつか俺も西海岸の風を感じたいなあ…

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/09 07:06:14.84 .net
みんなはさ1日何杯コーヒーを飲むんだい
僕はインスタントも含めて1日に3杯くらいかな

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/08/09 13:02:37.09 .net
スレチ

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 08:33:59.47 .net
ネスレに買収されるって。
井川さん、どうなるの・・・
URLリンク(www.nytimes.com)

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 11:34:50.13 .net
早くも買収でワロタ

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 12:58:24.42 .net
初めて飲んだけど凄いね
酸っぱすぎて笑う
浅煎りというか生では?

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 14:22:57.63 .net
>>98
違いのわかる男にいいようにされるの

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 18:50:45.35 4j1jhf0t.net
買収がゴールだったの。

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/15 18:59:42.00 .net
ブルーボトルコーヒーではレギュラーソリュブルコーヒーを提供させていただくことになりました

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 01:54:42.77 0wEk6bf8.net
買収くっそわろた
まーそんなもんよな

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 06:45:00.55 .net
いや、初めから売るつもりで仕込んでたんだろ。

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 07:13:44.63 .net
ネスレ大勝利だわな

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 14:02:14.84 .net
今日も行列!
清澄白河の奇跡!!
常勝ブルーボトル!!!

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 15:58:35.76 dvKBX4H8.net
>>98
High-End Coffee とか冗談だろ
米国だとあんなものがHigh-Endなのか?

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 17:28:09.72 .net
ニッチでスノップなカフィイを
マスコミで流行らせて儲け売り抜ける
それが朝鮮商法ヨボ~

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 19:50:10.69 lQsd/VOW.net
雨上がりの酸っぱいコーヒーをガブっと一杯最高だよね
意識が高い系とか低い系とか全くどうでも良くなる
やっぱ西海岸って広いよな!!

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 20:07:02.89 .net
キムチと合う合う

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 20:23:04.91 .net
ネスレの傘下ワロタ
これで意識高い系も離れちゃうだろwwwwww

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 20:25:55.16 .net
キムチのような酸味が西海岸の風を感じさせるね

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 20:37:18.56 .net
Yes!
それが江南Style!

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 20:47:36.59 .net
よっぽど経営状態が悪かったのか
ネスレなんかに買収されてしまうなんて

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 22:54:54.52 .net
>>115
ファンドと同じでブランドがそこそこ浸透したら売るんだよ。
東証一部上場がゴールの企業と同じ。

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 22:58:50.84 .net
そのうちホテルの客室のネスプレッソにブルーボトルのロゴが入ったりするのかな。

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 23:39:13.20 .net
>>115
でなきゃ買収なんてされんわな

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/16 23:51:14.21 .net
これ本家の営業に支障ないんかね

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 14:39:07.56 fOBx2+pZ.net
西海岸のバカ一匹の破壊力、パねぇなw

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 18:18:10.52 .net
スタバの泥水をうまいというやつもいればブルーボトルの酸っぱいのをうまいという人もいる
日本の自称コーヒー通はスタバよりもっと苦いのを好む
味覚障害が多いよなw

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 19:07:48.69 .net
>>121
甘さを追求すると苦みが出るトコまで行くんだよ。苦いだけのはゴミ。

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 19:16:53.41 .net
>>120
あのツイがブルボの方向性を確立して、一般人の冷静さを促したよな。
SNSの異様なアゲ文化はもう禁忌だと思う。

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 19:23:38.17 .net
最近のブルーボトルのコーヒーは酸味を抑えてるよ。
酸っぱいとか言ってる奴は最近、行ってないだろ。

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 19:26:28.53 .net
ブルスレコーヒー

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 19:58:17.77 .net
>>124
もうコンセプト曲げてきたんか
根性ないな

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 23:00:12.16 .net
>>124
あっさり浅煎りやめちゃったのか
なにがやりたかったんだ?

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 23:14:41.91 .net
>>124
わろた
酸っぱいのは失敗だったって認めてるようなもんだな

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/17 23:18:46.87 .net
他に最近、行った人いないの?

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/18 03:54:21.63 .net
ドリッパー変えただけでねーの?

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/18 15:21:22.60 .net
ガイアの夜明けでブルーボトル放映した時は番組前半ブルーボトル、後半ネスレだった
最初からネスレが噛んでたのだ。

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/18 17:28:36.81 .net
にしてもブルボ実店舗のイメージは劣化するよな
ネスレにしても、それほどの認知度があるわけでもないブルボブランドを
ネスプレッソとかに使うとしても、ブルボ知らなきゃ価値半減だし
そもそもブルボ知ってる層は西海岸かぶれだからインスタントに靡かないだろ。
つまり、売るために雑誌やらSNS動員して虚像を高めて売り抜ける。
これが朝鮮コーヒーの醍醐味ですわ。

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/18 22:07:37.57 .net
ブルーボトル日本開店おめでとう。
西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 00:17:41.36 .net
今日、2回目行って来て初コールドブリューを。
酸味は苦手だけど、ここのは甘みがあるとバカ舌が感じてくれたから良いかな
その後スタバのコールドブリュー飲んで、通販で両方の豆買おうかなってところ

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 00:52:47.67 .net
知るかバカ(^ω^)

136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 04:59:59.63 .net
ブルーボトル売却ネスレおめでとう。
青山の裏通りで飲む、すっぱい味。
僕にとってじゃぶじゃぶドリップが、失敗の証だと思う。

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 10:42:51.00 .net
暫くしたら、サイドメニューに最近あちこちで出張店出してる高級キットカット(笑)が出てくるんだろうなあ・・・

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 14:15:45.13 .net
ブルーボトル新宿店開店一年半おめでとう。
南口近最高のロケーションで飲む、薄い味。
僕にとってニュウマンのエロ響きが、性交の証だと思う。

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 21:38:27.64 .net
ネスレが親会社になってくれたおかげで、店舗数が増えるらしいね。
関西にも進出するらしいじゃないか。
みんなの田舎にもできるといいね(*^_^*)

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/19 22:05:42.57 f6JmuDlk.net
キットカットよりBABBIの方がいいな

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/20 00:07:31.37 .net
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
            /::::::==        `-::::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l
.           i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
            |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
            (i ″   ,ィ____.i i   i //
               ヽ i   /   l .i   i /     東京以外にも出店してくれるんだから、ネスレに感謝しろよな、おまえらw
             __ ヽ ノ `トェェェイヽ、/´'ーー 、_
           /    `ヽ  `ー'´ /        `ヽ
          /          "ー-´  ′      ヽ
           /                        ',
         j                           t
          /   、!        ≡          /     ゙、
       ,;'    !       =_       !     ヘ
         l=     ,、      三=       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_  ==  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、㌧三三千㌔㍉ーミ;、  _,.-‐'彳㌍㌶㍊㍊;ケ7  ',
       ! ´\㍉㍑㍊㌻㍑㌔㍉チィi氏升㌍㍊㌫㌶//   }
        ti 川〈`ー--、㌍㍗㌶㍉_|℡㌍㌃㍍㌘ォ_㌶/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づ㌢㍊㍑㌶j|㍊㍗㍑㌍㌣fー、二 }ルく
     /    `゙辷づ㍊㍑㌫㌻j㌫㌶㍍㍑㌍ド、_ー 广´  ヽ
     ,′     |㌍㍍㌻㌍㌫ミ|㍑㌶㍊㍍㌶`トr‐'´     }
      {       、ー-冖、__℡辷tl|㍍㌣㌫㍑㍊Ⅵ}      ,′

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/20 00:15:10.33 .net
URLリンク(wotopi.jp)

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/20 12:26:15.47 .net
ブルーボトル新宿店開店一年半おめでとう。
ニュウマンで飲む、いつもの味。
誰にとっても新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/20 14:43:42.21 .net
処女マンドリップ、成功の証!

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/20 17:08:50.40 .net
解散宣言効いてる効いてるwwwww

146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/21 08:33:36.72 .net
スタバ並みの出店数狙ってるんだろか
あと家庭用のカプセル使うエスプレッソマシーンのブルーボトルブランドのやつ絶対出るね

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/21 13:50:27.18 .net
そりゃネスレが買ってるからな、当たり前すぎ

148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/21 20:53:39.88 .net
ここは1スレ目から面白えスレだったよなあ(^ω^)
3スレ目終わるまで保たずに買収とかワロタわあ(^ω^)

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 00:34:21.01 .net
スレタイが何気にいいと思ってる。

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 00:41:28.00 .net
もしかしたらカプセルっていうの、それがネスレから発売されryんじゃね?

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 07:11:24.85 .net
ブルーボトルのレギュラーソリュブルコーヒーっしょ

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 07:32:09.29 .net
他の店舗ではなんとも思わないんだけど、清澄白河の本店って埃っぽくない?
奥でフォークリフトみたいなの動いてるし。
あの作業エリアと、飲食エリアは、ガラスか何かで完全分離して欲しい。

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 09:28:35.43 .net
西海岸の埃味

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/22 15:46:11.48 .net
>>152
あれよく保健所の許可おりたよな

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/24 01:25:16.54 .net
神戸のネスレ本社の隣にあるネスレカフェがブルーボトルになるかな。
向かいにはスタバもあるし。
>>152
清澄白河の焙煎所付きコーヒー屋はみんなそんな感じじゃない?
クリーム・オブ・ザ・クロップとか埃っぽい。

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/24 03:05:20.48 .net
西海岸は乾燥しているから埃っぽいんだよ
そんな細かいところまでこだわるブルーボトルはさすがだね

157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/09/24 09:55:30.72 .net
ブルーボトル、ネスレ子会社化おめでとう。レギュラーソリュブルで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/01 16:21:56.16 .net
★ブ◯ーボ◯ルコーヒー清◯白◯店の朝礼(日常的出来事) 買収後編
学生バイトA 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はドリンク○杯、フード○食、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
学生バイトA 「えー、スピーチっすが、最近フードメニューとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはフードも一日2000食はガンガンいって、
       最低でも週3は売上達成あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
子会社社長IGW 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ~!?」
学生バイトA 「はいっす!絶対あげるっす!!」
子会社社長IGW 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね~かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね~ぞコルァ!」
学生バイトA 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
子会社社長IGW 「てめー今日は徹夜でエスプレッソ出させっかんなァ~!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ガンガンッ!)←精神注入の音
学生バイトA 「すいませんでしたっ!!!」
親会社ネ◯レ社員 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ~んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ~んだろ!?!?」
子会社社長IGW 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
親会社ネ◯レ社員 「いつも営業を楽しめっつってんだろ~がよぉ~!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ~んだよボケがぁ!」
(ガンっ!ガンっ!ガンっ!ガンっ!ガンっ!)←←精神注入の音

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/01 18:13:55.66 .net
ブルーテアミコーシーロースタリー
来るで

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/01 20:07:14.10 .net
長文な上に面白くない

161:______  ___________
17/10/02 02:22:12.50 .net
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/02 11:38:07.79 Qa+Kw1LV.net
さっき初めて飲んだ。違いが分からん。自分にはドトールが一番。

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/02 21:39:12.87 .net
キムチに似た爽快な酸味が成功の証だと思う。

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/02 21:49:18.00 .net
ブルーボトル日本開店おめでとう。
祖国で飲む、いつもの味。
僕にとって朝鮮本場の味こそが、成功の証だと思う。

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/03 11:35:41.11 GupUsFLX.net
雨が上がってきたからお昼になったらブルボっでスカッと一杯飲んで来るよ!

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/03 12:28:34.36 .net
俺もぶるんぶるんボインで抜いてくるわ

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/05 02:06:36.95 .net
どういう基準でアルバイト選んでるんだ?

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/05 04:04:02.35 .net
オラオラ系 か ウェ~イ系

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/05 07:01:54.72 .net
スタバで一定期間以上の勤務経験があるかどうか。

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/05 20:21:39.08 .net
スマホがアップル製品か否か

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/23 19:57:16.49 .net
三軒茶屋店がオープンしたら一回くらいブルーボトル試してみようと思ってるが10月入っても最近までオープン日はっきりしてなかったから行く気が失せてきてる
準備が順調じゃないせいで日にち発表されなかったのなら他の店舗より味が劣るのかな
ブルーボトルがまだ話題性保ててたら三軒茶屋でも混むかねえ

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/24 12:34:00.72 0hZLWVuw.net
新宿ですらそんなに混んでないから

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/25 01:14:05.38 .net
味が劣るとか気にするレベルにどこも達してないだろ
日々っていうかひとによって違うし

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/03 06:26:40.42 .net
連日の雨にも関わらず、大行列のブルーボトル。
快進撃を続ける常勝ブルーボトル!

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/03 08:39:57.81 .net
>>172
>>173
おーならむしろ気にせず試せるな
人にもよって変わっちゃうのはハンドドリップだし仕方ないか
結局ハンドドリップの店で店員さんが複数いるところはある日行って美味しくても別の日は美味しくないかもしれないと思っちゃうからリピートしにくいや

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/03 08:41:03.13 .net
ああ書きそびれてしまったけど
情報ありがとう

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/15 22:50:39.88 .net
Cafe Leader(カフェリーダー:店長)
採用セミナーin 京都 開催します&#12316;11/15・16・17&#12316;
URLリンク(bluebottlecoffee.jp)

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/20 22:19:02.53 .net
信心しきった者が勝つ 常勝の原点!

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/21 01:24:41.78 .net
俺はテアミ王子
見参!

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/23 17:53:43.85 .net
寒い中でも行列の絶えない常勝ブルーボトルコーヒー

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/23 18:02:39.52 .net
冷え切った冬はじゃぶじゃぶドリップで心まで温まってね

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/23 19:03:59.18 .net
創価が絡んでるの?

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/23 19:23:03.35 .net
>>180
サクラコーヒー

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/29 09:52:03.92 .net
マジでまだ並んでんの?
遠巻きから写真よろしく

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/29 17:56:50.19 .net
休日にちょっと並ぶくらい、平日はいつでも座れると思っていいかな。

186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/01 03:02:43.39 .net
常勝ブルーボトルの聖地、清澄白河は寒くなっても行列が途絶えません。
三角コーンとロープで行列線ができてます。

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/01 17:56:15.96 .net
同業者なんだろけど書くことがダサい

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/13 07:28:38.72 .net
ここって豆挽いてくれないのな
目の前に見るあるのにさ

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/13 08:53:53.11 .net
マジかよ…酷いな…

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/23 13:02:13.05 LWwHqsaZ.net
ブルーボトルの店舗調べようとウェブサイト見てみたが
「shop」ってのはオンラインショップのことなのね。
「visit」が店舗案内だった。
なんかムカつく。

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/23 23:45:09.47 .net
ムカつく意味がわからん

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/24 05:35:42.26 .net
自分の語学力のなさにムカついているんでそ

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/24 17:15:51.14 .net
新宿激混みいいいいいいいいいいいいいいいい

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/28 18:48:15.78 .net
清澄白河激空きいいいいい
初めて来たが何だよこの意識高い系
値段も高い系じゃねえか
レベルは低い系のくせに

195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/28 19:03:43.56 .net
間違えた、清澄白河じゃねえ新宿だ

196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/12/28 23:32:48.60 .net
4日も開けて改めて文句書きにきたのか

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 00:35:42.85 .net
あちこち出店し出したから
行ってみようと思うんですが
ブレンド飲むのがオススメですか?

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 15:47:34.48 .net
ちょっとどんよりした天気の休日
馴染みの店員と他愛のない会話
そんな何気ない日常とブルーボトル
iPhoneからの投稿

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 16:11:40.47 .net
うわっ、キモい

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 22:35:01.56 .net
先月新宿店でブレンド飲んだけど、HPで謳っている焙煎後48時間以内の豆ではなかったな。
焙煎機のある清澄白河店では48時間以内なのか?

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 23:18:44.93 .net
時間って何だろう?
君の48時間と僕の48時間
同じだって確証はないよね?
「時間という概念」を忘れさせてくれるブルーボトルでのひと時
僕は「この場所」での「ひと時」を大切にしている。
iPhoneからの投稿

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 23:20:00.39 .net
ぬるぽ


iPhoneからの投稿

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/08 23:39:45.65 .net
>>202 ガッ!


iPhoneからの投稿

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/09 01:05:21.19 .net
>>202
ガッ


iPhoneからの投稿
2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/HUAWEI MT7-J1/6.0/LR

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/09 01:33:53.00 .net
いつもの朝、しかし便秘気味のボクは
下っ腹パンパンのままシングルオリジンを流し込む。
すると思い出したように腸が活動し始める
駆け足で飛び込む3Fのトイレ、ありがとうブルーボトル♪

iPhoneからの投稿

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/10 14:29:40.56 .net
ネスレってなんだよ

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/14 18:45:27.39 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/15 20:01:54.41 .net
飾る日も、飾らない日も、ブルーボトルコーヒー

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/15 22:07:01.31 .net
男は黙って、ブルーボトルコーヒー

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/15 22:11:38.18 .net
おはようからおやすみまで、暮らし広がるブルーボトルコーヒー

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/15 23:10:52.55 .net
清潔で美しく、健やかな毎日を目指すブルーボトルコーヒー

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/16 22:36:17.20 .net
面白くないよ
もっとひねって

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/22 14:11:03.61 .net
ここのアイスコーヒー水レベルに薄すぎだろ
こんな薄いアイスコーヒー初めて飲んだわ

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/22 21:03:08.29 .net
都会に降る雪の中、芯まで冷えた僕の心と体を暖めてくれるブルーボトル
お礼に僕は、馴染みの店員さんに何年かぶりの都会の雪景色をプレゼントした

ありがとう、ブルーボトル

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/23 16:25:50.35 .net
ズンズンガンガン僕をアゲてくれるブルボの香り
芳醇でスイートな喉越しが幸せを凝縮した雫のようです
僕は祈る、この世界にブルボが存在していることを
RIP

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/23 19:37:45.49 .net
世界人類が平和でありますように…

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/01 13:47:37.57 .net
今日も大行列で警備員立てるほど
常勝ブルーボトル!

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/23 16:14:03.82 .net
とうとう誰も書き込まなくなったブルーボトルカーフィー

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/23 17:11:48.49 .net
うむ…

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/23 20:21:24.96 .net
書くことなど必要なほどの常勝ブルボ
出店しては勝ち 勝っては出店する
ブルボが羨ましい輩が呻く糞スレか(ゴックン

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/23 23:04:16.54 .net
ここ味はまあまあだけど量多いよね

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/24 22:20:42.59 .net
今でも行列が絶えず、サードウェーブの先駆者としてのポジションを確固としている。
井川CEOの采配も素晴らしく、出店計画も手堅い。
日本に新たなコーヒー文化をもたらしたブルーボトルの功績は非常に大きい。

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/24 22:22:09.05 .net
清澄白河の方に1回行ったけどもういいやって感じ

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/04/25 20:15:21.27 .net
早く京都店に行きたい

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/20 16:28:47.56 AWl8Q+Hk.net
もう、みんなブルボに飽きちゃったの?

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/20 16:33:30.74 .net
もう?
初日で飽きたがなにか?

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/06/20 22:28:47.67 pLtXmEe6.net
>>221
てか
うっすい

228:松村太郎
18/06/30 23:22:05.40 .net
ここでコーヒーブレイクする度に、西海岸のスカイブルーを鮮明に思い出すよ
ブルーボトルコーヒー、ありがとう

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/07/01 07:43:42.08 .net
奥渋谷に
ニュージーランドのコーヒー・スプリームが出来たが
どうかね?

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/07/24 12:40:13.24 .net
>>228
たった一人でブルーボトルを葬り去った(松)タロウ

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/09/24 23:59:57.43 e1onpZJp.net
日本開店おめでとう

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/11/14 14:14:41.86 .net
ブリブリボットンコーヒー韓国上陸

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/11/20 19:55:22.65 .net
ブボコ

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/11/25 18:07:39.83 .net
井川は松村太郎と結婚すればいいね

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/11/26 00:51:21.32 .net
良くも悪くも最初のあのツイートで偏ったイメージが付いてしまったのが痛い

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/08 15:24:29.13 XjyTDNPI.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/11 14:15:46.80 CKjOcNtV.net
ブルーボトルコーヒーの日本進出は失敗だったのか
URLリンク(tetolic.com)

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/11 18:51:24.04 SqLFPb8k.net
>>237
8割9割は松村のせいだろう

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/14 20:48:42.87 .net
ただのコーヒー屋があんなに話題になったんだから大成功でしょ

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/16 16:58:14.43 4k69ZXlk.net
ここ、コーヒー以外の全てが美味しいね。

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/16 17:19:17.75 .net
トルコー最高!

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/16 17:45:14.82 .net
ブボコ

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/16 17:54:19.60 .net
お前はもう死んでいる

ブボコ

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/17 00:32:16.03 OTP/RYba.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/01 18:59:57.25 /WWUSRpn.net
今年は名古屋方面への出店は?

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/01 19:19:14.66 aplWhV1C.net
とにかく薄くて量が多すぎる

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/02 01:43:04.85 7POgc3ks.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/02 02:41:27.96 wUm+z7gr.net
たった一人でブルーボトルを日本中の笑い者にした松村太郎
恐るべし

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/02 07:08:49.99 .net
今日も大行列。
井川の大勝利。

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/03 01:19:44.38 .net
>>249
大行列?
どこの店?

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/03 01:33:41.80 jNYoOB7q.net
いつの間にか三茶に出来てた。オシャレな所ばっかに出店してたのに一気に身近になった。

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/04 21:52:16.15 .net
こんな寒いのに外に並ばせるなよ。
店の中で待たせろよ。

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/05 10:12:09.99 BC3OCLI+.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/08 18:20:11.47 .net
>>251
杉並区民から見たら三茶も十二分にオサレですわ

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/08 22:22:19.90 .net
清澄白河がおしゃれだったことは今まで一度たりともない。
江東区だよ?

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/08 22:41:34.05 BI6MfwMk.net
清澄白河あたりでやってる隠れ家的な店なんて、痛い店しかないぞ?

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/08 23:53:41.22 .net
しかも、本店は、江東区清澄でも、江東区白河でもない、江東区平野に所在。
清澄白河徒歩10分以上って、そもそも清澄白河じゃないから。

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/09 01:13:48.39 Qt8rPkc9.net
>>257
千葉県浦安市にある東京ディズニーランドみたいなものかな

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/18 23:52:35.28 .net
ブルーボトルコーヒー門前仲町本店

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/19 02:07:02.15 SoiwJ8/1.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/26 22:13:30.75 .net
今日なんかものすごく寒いのに、店内で待たせてもらえないんだよね?
あんな広くて、客もじっくり座って味わうというより、写真撮ったら帰るんだから、もっと回転あげればいいのに。

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/01/31 08:43:03.97 .net
店の中も寒い。

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/03 23:09:31.42 Fq0c9YnB.net
今日も寒い

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/04 19:26:04.51 .net
今日は暖かい

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/04 23:34:54.86 .net
やっぱり寒いじゃんかよ。

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/11 18:56:53.97 .net
今日も大行列。井川、大勝利!

267:上級国民●
19/02/12 02:01:16.13 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/14 10:59:10.38 LsSLyBpH.net
成功しなかったよね

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/14 14:39:17.64 .net
3月に池袋、あと韓国にもできるんだってね。

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/14 15:00:47.43 .net
どこにいようと、俺の心の中では何時だってブルーボトルコーヒーは開店してるよ。
ほら、君の中でももう開店してるんじゃない?
変わらない日常を、ありがとう。

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/02/14 15:34:58.38 .net
池袋かぁ、Hなお店でスッキリした後の一杯は非日常的な一杯になるだろう (*´ω`*)

272:上級国民●
19/02/14 18:16:08.51 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/03/03 20:51:38.77 zTW7FC56.net
カフェモカとワッフルで1200円とかスタバのリザーブロースタリーと変わらなくね?
しかも出来るまで10分かかるし、ワッフル味しなくてパッサパッサもう行かね

274:上級国民●
19/03/04 00:50:16.16 .net
味のしないコーヒーいらね

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/03/05 14:39:45.09 .net
舌で感じるのではなく、心で味を感じる
それがブルーボトルカーフィー

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/03/13 19:16:12.95 .net
始めていったけどコーヒーが予想以上に酷かった
あんなに薄くして量増やしてなにがしたいんだ

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/03/13 22:57:16.90 .net
アメリカンコーヒーとは、焙煎の浅い豆で入れた色の薄い酸味の強いコーヒー
それを勘違いして、普通のコーヒーを水で薄めてアメリカン。とか思ってる奴が多すぎる
日本人はヨーロピアンコーヒーが好きだからアメリカンなんて普通飲まない
何がいつもの味だよ

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/04/20 02:17:50.03 X3mjHpF4.net
浅煎りのがカフェイン多いんだよ。健康にもいいらしい。焙煎しないで飲むグリーンコーヒーなんてのもあるらしいから。
ベラドノヴァン豆買ったけど、これはあっさりして飲みやすいし、豆の鮮度も良いのはわかる。スリーアフリカズは酸味が強い。レモン入り?みたいな。
ブラックで飲むと、透明感のある雑味が無い味だな。

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/04 09:33:04.82 /7KCwt+o.net
平塚西海岸のサウナで聴いたブルーオイスターカルト
僕にとって新鮮みがないギターリフ、隣の刺青ヤクザのホモ、成長の証がまるで無い。

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/04 21:46:34.59 6QBLWzsH.net
サードウェーブとは何だったのか…

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/05 09:09:28.14 .net
グリーンコーヒーとか一瞬出ただけじゃねぇか。
パット出ただけ。スムージーみたいなやつ。
誰も飲まねぇよ。
生豆食ってみろ不味いから。
アメリカのコーヒーってのは代用紅茶みたいな側面合って・・・・・
ぶっちゃけ、大量にコーヒー消費する国だけど、どう飲めばいいかってわかんねぇんじゃねぇのかな。アメリカって。
サイフォンとか機械?システム?は100年くらい前から流行ってるんだから、先進的ではあるけどな。やっぱ、気にするところが違うんだなって思う。

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/05 22:56:50.85 .net
ソウルにも開店!
またまた井川様の大勝利!

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/06 00:18:28.13 .net
上級国民●

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/07 10:12:21.08 .net
チョソンミンジョグの誇りブルーボトルコーヒー

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/09 16:04:35.76 .net
ブルーボトル代官山に国内初のコンセプトショップ開店おめでとう。
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/09 21:23:53.52 .net
西海岸のコーヒーなんてwww

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/09 21:23:53.84 .net
西海岸のコーヒーなんてwww

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/11 16:25:06.73 phIaaszH.net
平塚西海岸のサウナで聴いたブルーオイスターカルト
僕にとって新鮮みがないギターリフ、隣の刺青ヤクザのホモ、成長の証がまるで無い。

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/11 18:03:10.55 .net
秀逸なツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/14 00:05:42.45 yeJBp+LE.net
>>281生豆食ってみたい。
けどグリーンコーヒーって高いのよね。
焙煎の手間が無いのに何故?豆が高品質なのかね。スムージー?
ん~~…。どんな味だ。

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/18 16:18:38.57 .net
川栄をはらませた廣瀬智紀、セックス下手糞だなwwwwww
なんでちゃんと外に出せねえんだよ下手糞

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/05/20 04:18:18.97 nMxi1jEa.net
三茶店にやたら韓国人がいて、何でこんなところに?って思ってたら、韓国人観光客に人気過ぎて韓国に出店したんだってな

293:食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす
19/06/01 11:59:42.41 wcOI33qs.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青と6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青と6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青と6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青と6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青と6-23-20)

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/07/01 19:04:52.16 2YuvgA2o.net
最近、名前さえ聞かなくなった…

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/07/29 12:33:30.29 .net
とうとう、銀座sixにもできるんだね。
スタバのリザーブバーとハシゴできる^_^

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/07/29 20:32:27.66 TvJ8sD5/.net
やっぱり真夏はブボコのレイコー一択やろ
おしぼりで顔も脇も拭いてからのレイコー一気飲みは最高やで!
まわりの意識高い連中の冷たい視線がたまらない!

297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/05 21:58:19.29 .net
清澄白河、閉店だって。

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/05 22:15:36.67 .net
>>297
マジかよ…

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/05 22:19:45.88 AtwtPWVy.net
>>297
閉店じゃなく、10月までの臨時休業だぞ!
常勝軍団ブルーボトルに後退は有り得ない、前進あるのみ!

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/06 04:56:06.89 .net
行楽シーズンに店を閉めるのは何かがおかしい。

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/06 07:16:59.13 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/06 19:04:02.14 sJNWhF6Q.net
アムウェイコーヒーw

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/29 09:03:17.95 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/11/14 12:04:07 kjWO9ObJ.net
毎日行列続きの東京で一番最高なコーヒーショップ

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/11/14 16:48:26 .net
>>304
やなか珈琲のことだよね?それ

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/11/15 14:49:16.62 .net
ガラケー使いは出禁
アンドロイド使いは嘲笑
アイフォン使いはお客様

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/12/04 15:51:28 .net
^_^

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 20:00:39 n4kEeelz.net
こんな時こそブルーボトルコーヒーを飲みながら、世界の未来について前向きなトークセッションしたいよね

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/04/02 20:39:36 .net
>>308
こういう時こそ、もっとうまいコーヒーにしたら?

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/26 16:40:27 kosa+ibu.net
店員馬鹿 客ミーハー頭空っぽ
ムードだけ

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/05/28 17:40:24.45 7GGAGLeo.net
ブルーボトルで意識高い三密を味わいたい

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/01 01:09:25 gJ3rcZNu.net
東京駅の大丸とか、恵比寿駅とか、出店場所間違ってるだろ。
スタバでも時間かかると思うような急いでいる人向けの場所なのに。

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/01 10:55:39.74 bim0XW0z.net
恵比寿人目にさらされて恥ずかしくない?

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/01 22:06:51.65 PNkz2G28.net
恵比寿のあそこ、コーヒー淹れてくれるまでずっと立って待ってなきゃいかんのか。

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/14 02:10:29.20 Cruhd+SY.net
名前で呼ぶのやめろ
氷川きよしと言ったら
氷川様て呼ばれた
アホか

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/14 09:34:19.88 .net
レシート番号とか付けて呼んでほしいよな

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/16 14:34:10.36 +8O3h17q.net
名前は作戦
親しみを込めて
 だが個人情報流失で嫌な感じ
広尾店呼び込みねーちゃん
歌舞伎町かよ

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/16 16:00:48 jqaIeEum.net
名前で呼ばれるのが恥ずかしくて無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/16 22:37:46 Qav8bALO.net
流石は意識高い系だ。
客層も意識たかい!
ここの意識の高い人の書き込みには本当にしびれる。

しかし、だれもお前らの個人情報なんか興味ないw

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/17 03:55:49 4olik1Q3.net
ブルーボトルは呼び込みなんて野暮で庶民臭いことしないよ
なぜならブルーボトルは“ただそこに存在する”だけで人々を引き付けるから…

僕たちはapple製品を片手にただ店の前を通ればいい
まるで磁石が引き合うように、身を委ねて青い瓶に吸い寄せられる刹那の快感に酔いしれればいい

後はもう…想像できるよね…?

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/17 19:37:52 jFadt6IQ.net
>>320
なかなか良い気持ち悪さだ

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/22 22:48:09 jMnQtaHt.net
名前で呼ばれるなんて無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/25 22:22:08 roPjLMgi.net
NEWoMan Yokohamaに神奈川1号店オープンしたぞ
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/26 00:58:04 .net
横ハメ~ 縦ハメ~♪
あの~ヒトはイってイってしまった&#9835;

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/26 08:08:57 .net
街の灯りが とてもキレイね ヨコハマ

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/06/26 12:24:44 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析

「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。

「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。

「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。

結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/07/04 21:57:49 B2MZwqCB.net
名前で呼ばれるなんて無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!
無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!無理!

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/07/05 01:58:03 .net
ユニフォームが新興宗教の修行僧みたいなんですけど・・・

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/07/08 05:08:46.75 5P67TvHR.net
広尾のスタバ 意識高い系が 前のブルーボトルに移った
快適じゃ

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/07/30 23:56:41 .net
恵比寿の駅のショップで、コーヒーがなかなか出てこないことにお怒りのお客様がおられた。
すぐ出して欲しいなら、別のお店行けばいいのに。
でも、急いでる人の多い駅構内に出店するのはミスマッチかなぁ。

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/05 20:14:23 .net
酸っぱくない?

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/05 20:55:23.43 pA7FTUjD.net
ブルーボトルは大人の酸っぱさ

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/21 22:53:06 .net
そしてどこもガラガラだね

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/21 23:23:14 .net
そんなことない。
清澄白河のフラッグシップは常に行列。

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/22 18:58:56 7S8Liqpu.net
ブルーボトルのマークが入ったマスクで意識高く外出したいわ
ツーブロックにして靴はニューバランスでお洒落な自転車で移動してサブカル彼女とストリートスナップに撮られるんだ

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/22 20:57:35.63 .net
ここの自販機もう飲んだ人いる?

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/23 10:25:56 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析

「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。

「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。

「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。

結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/23 20:20:00 .net
>>334
そこはサクラを雇ってるからね

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/24 22:48:24 .net
>>338
悲しい末路だねえ

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/08/28 13:26:36 .net
清澄白河
随分辺鄙な所なんだな
田んぼこそなかったものの

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/09/17 01:02:13.09 GaOZ5Djh.net
【自動販売機】東京・渋谷に1本640円の缶コーヒー自販機【ブルーボトルコーヒー】
スレリンク(poverty板)

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/09/18 11:42:46.73 /wbrWXMy.net
ここの豆は美味い
1800円の豆だけ買ってる
店員がしつこいのが難

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/10/04 02:40:38.84 .net
今日も行列!
明日も行列!

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/10/04 10:10:33.69 dVdwzdLC.net
密ですか?

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/25 02:29:21.28 .net
週末、やばいくらいに混んでるな。
あんなに密でええんか?

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/25 21:56:56.29 .net
>>345
人気の証です。

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/26 00:02:53.72 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/26 14:31:19.10 tKlS/Kes.net
ブルーボトル店内ではコロナウイルスでさえアップル製品片手にマスクしてるくらい意識高いから問題ない

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/28 09:36:50.55 .net
目黒の店はいつもガラガラだよね

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/01/31 15:40:58.20 .net
今日、あるブルーボトルの店でコーヒー買ったんだけど、ひどかった。
まず淹れ方。ゆっくりお湯を淹れ始めたのは良いが、途中から全部お湯を注いだ後、数分放置。
最後の一滴が落ちてるのに、更に放置。あれやって良いのは最初にお湯を大量に入れて
短時間で最後の一滴まで行く淹れ方。あれじゃ豆がお湯に触れる時間が長すぎて、
酸味じゃなくて「酸っぱい」のしか出来ない。俺は自分の分は淹れ終わったらすぐ受け取ったが、
それでも嫌な成分がいっぱい出たコーヒーだった。
更にびっくりしたのが、その淹れたコーヒーをレジ脇に移して更に放置する店員。
客も自席でMac広げてドヤ顔。コーヒーなんか見もしない。
放置で冷めかけのコーヒーを何度も呼ばれてしぶしぶ取りに行く。
あんなコーヒー美味いわけ無いじゃん。
それでもそのMacには「今日もブルーボトル。いつもの味」とかって書いてるのかね。
俺はもう二度と行かないからいいけど。

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/01 01:16:38.72 Fotsqng1.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/02 16:34:05.86 HTlh5OG2.net
広尾
意識高い系がスタバからブルーボトルに移った

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 00:19:05.86 b+eL7uRn.net
>>352
バカ系だろ?

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 01:52:35.23 MNV9qlL6.net
浅煎りの豆はフルティーで美味い

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 08:57:21.33 .net
品川か清澄白河か
どっち!?

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 10:08:46.19 .net
酸っぱい・・・

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 13:30:44.29 /rc2QbRA.net
酸っぱいコーヒーが好きです
ジュースみたい
苦いコーヒーは不味い豆でもごまかせる
貧乏人御用達

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 15:42:28.71 .net
>>357
それは酸味じゃないかな。
例えばコーヒーグツグツ煮込めば酸っぱくなるけど、そういう味が好きってこと?

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 15:48:57.58 .net
煮込まなくても長時間放置したほうが酸っぱくなるか。
コンビニコーヒー買って車の中で放置して、降りる時飲み干す酸っぱさったらない

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 18:57:19.42 .net
正直コーヒーの味なんてどうでもいいんですよ
サイド刈り上げて七三分けにして黒ぶち眼鏡にお洒落ヒゲ、綺麗目ジャケットにスウェットパンツ
マックをひろげて足組ながらカチャカチャターン
iPhone片手に「Clubhouseは今最高にアツいよね」なんて語りながら自分が何者かになれたような夢の場所
それがブルーボトルコーヒージャパン合同会社

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/03 19:51:46.52 .net
ブルーボトラーは意識高いなー
(´・ω・`)

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/04 08:26:08.64 .net
>>360
蓮○「コーヒーじゃなきゃ駄目なんですか!!」

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/04 08:55:37.01 YWa/I9HS.net
前髪系塩顔の店員が多い
しかもマスクしてるから個体認識できない

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/04 11:43:35.99 kAyYQeEr.net
ブルーボトラーV

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/04 12:51:07.69 .net
前髪系ってどういうの?

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/04 16:27:20.88 CqsvZTBs.net
>>362
「二重国籍じゃだめなんですよ!」

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/07 04:10:18.22 bE4jev+y.net
ブルーボトルに土方が入ってた
浮いてた ブラボー

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/07 09:26:20.06 .net
むしろ
ブルーカラーにこそふさわしい

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/07 12:12:28.53 .net
入店したらおしぼりで顔拭くのがブルボのマナー

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/11 00:36:28.10 .net
前に一度は飲んでみないと思い新宿店に行ったが
外から入った途端、客か近隣の店なのか判らんが香水の臭いがキツくてやめた。

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/15 02:35:28.97 .net
清澄白河の本店はいつも混んでるが、他の店は空いてるな。

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/15 09:50:09.03 .net
>>370
確かに新宿店はアロマの店が近くにあるな。
ある程度距離はあるし店内ならあまり気にならなかったが。

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/15 12:49:36.86 AyfhNUEf.net
量ばかり多くてすごく薄いんですけど

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/16 07:00:31.54 aMxRDHIq.net
サードウェーブはそういうもん

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/16 19:44:46.85 MkI5D+tL.net
元々コーヒーの旨味を味わうコンセプトのサードウェーブも、お前らは「見かけ倒しのアメリカンコーヒー」と区別つかないからな。
店も本気でコーヒー淹れる必要ないし、そもそもチェーン店にハンドドリップ期待するほうがおかしい。

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/16 20:33:17.18 .net
>>375
ちゃんと一杯一杯ハンドドリップで淹れてるよ???

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 02:33:30.48 pNatpR5v.net
こことかオスロコーヒーとかサードウェーブは
豆買って自分で淹れましょう
店員がドリップ未熟だし 意識高い系の客が多いので
ムカつくだけです

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 02:39:30.83 pNatpR5v.net
客の8割が伊達ロイド眼鏡 段差がないのですぐわかる
iBookはもちろん なぜそんなに上部だけ知的に見せたいのか。?

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 09:12:10.37 .net
オスロコーヒーって意識高い系じゃないでしょ。

380:375
21/02/17 09:30:12.67 .net
>>376
> >>375
> ちゃんと一杯一杯ハンドドリップで淹れてるよ???
そうそう。わかりやすく書いてくれてありがとう。
皆がサードウェーブ系(笑)に要求してるのはこのレベルだよね。
問題は、このレベルなのに騙されてマウント取りたがる客層だな。

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 09:36:29.56 .net
>>377
店員に期待しちゃいけないのはその通りだけど、
そもそもここの豆は美味いの?

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 09:53:20.92 DihT7LAs.net
エチオピア系の浅煎りは美味いと思います
ゲイシャのフレーバーがする

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 09:54:55.52 DihT7LAs.net
ただ挽いてくれないので
ミルは必須

384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 10:14:08.06 .net
豆を買おうとして「どんな味がお好みですか?」と聞かれて「酸っぱくないやつ」と言ったら店員が顔をこわばらせたよ?

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 10:15:19.70 .net
>>382
ありがとう。浅煎りの定番だね。今度買ってみよう。
浅煎りで時々コチコチの豆売ってるところあるけど手挽きミルで挽けてる?www

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/17 10:21:43.23 DihT7LAs.net
みるっこなんでわかりません

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/21 18:56:59.59 .net
フルゲンコーヒーに押されているな

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/21 21:17:49.50 5dQKA5KG.net
>>387
フルゲンわざと言ってんの?

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/22 11:23:11.09 Z4eRIRHQ.net
ふぐ連かよ

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/22 11:24:15.41 Z4eRIRHQ.net
奥渋谷のボロ屋改装

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/22 11:25:20.35 Z4eRIRHQ.net
豆買ったけどブルーボトルに負けてる

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/22 20:30:41.66 .net
>>391
アメリカと北欧じゃ全然違うだろ

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/26 12:49:39.29 .net
酸っぱい・・・

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/02/26 18:45:36.69 .net
チェーン展開して陳腐化する典型

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/07 17:16:54.99 .net
ヤラセの現場
URLリンク(store.bluebottlecoffee.jp)

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/07 17:48:31.10 4HIlXaJQ.net
浅煎りを自宅で上手く入れるの難しい。
これまで中深入りくらいしか飲んでなかったからそのセオリーでやると、豆は膨らまない、抽出層作れないで、ドリッパーの中に湯だまりができて透過で落とさず浸漬になってしまう。
これなら初めからクレバーとか浸漬でやった方が良いのかな?

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/03/07 22:34:51.32 ghmY8fdJ.net
>>396
  ∧ ∧     ┌────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/02 17:51:04.71 .net
>>396
蒸らす時に撹拌したら?
浅炒りは底に溜まるのが当たり前だから気にせずお湯投下していい

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/02 19:11:53.67 .net
フルゲンのスレはない?

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/03 06:48:57.52 .net
清澄の本店、フラッグシップを名乗るならもうちょっと座りやすいイスにしてほしい

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/04 01:27:09.92 .net
いついちゃう

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/06 19:45:38.06 .net
連休どんでもなく混んでたけど最近いつもあんな感じ?

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/07 07:48:46.18 YZBDALqR.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/07 12:42:40.65 .net
この恥ずかしいツイートが拡散されたおかげでブルーボトルは日本で成功したって、Yahoo!ニュースで見たわw
ちなみにこの恥ずかしいツイートを書いた人、未だに消していないらしいね。

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/08 09:56:58.84 Jwc4a3m+.net
>>404
その神経の太さよ

406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/08 13:03:25.29 .net
サードウェーブっていうのは1杯ずつ丁寧にいれるというのを言うの?
それともここみたいに酸っぱいコーヒーのことを言うの?

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/12 18:07:58.34 iMU76ieQ.net
>>406
「上質な暮らし」とやらを求める中身の無い薄っぺらで空虚な人間どもが、iPhone片手に、味を分かりもしないのにカッコつけて飲むやたらと浅煎りのすっぺーコーヒーのことを言います。

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/12 21:28:39.15 .net
2度目の初上陸というのは何度見ても心あたたまる

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/20 08:01:35.24 .net
2度目で成功した要因は、あの恥ずかしいツイートと、それを拡散してくれた人たちのおかげだ。^_^

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/24 11:54:15.31 .net
あれのオリジナルに映っている女店員のなんとも言えない表情がいいよな。実際日本中に恥ずかしめを受けているわけで(w

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 01:03:30.14 tx7A/DTM.net
やたら薄くてやたら量が多い

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 07:46:55.56 XcCjrQ8e.net
うすあじコーヒー

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 19:56:26.35 .net
酸っぱい
薄い
値段が高い

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 23:26:16.32 dhHuz8gV.net
>>413
それを「いつもの味」と呼ぶらしいwwwwwww

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/06/28 23:27:26.48 dhHuz8gV.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/01 22:44:54.01 .net
だし巻き

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/03 05:45:59.58 .net
雨だけどikiに行ってみたいと思います

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/20 02:54:29.21 .net
新店の出店ラッシュ!

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/24 09:25:17.99 .net
フグレンに行くかな

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/29 21:06:21.59 .net
名古屋方面の出店予定は?

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/09 01:07:06.16 .net
5年自家焙煎、ドリップする人間だけど
ブルーボトルは予想以上に酷かった
日本人のクチには向いていない
数年以内に撤退すると思うわ

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/09 09:41:23.75 0nrNd7Bx.net
伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギがが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これ以上の上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/09 10:44:47.82 .net
あいつ「スタ○さんちぃす、時間かかりましたけど目障りなやつは始末しといたんで」

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/14 22:57:49.95 .net
スレタイに2度目とあるけど1回目はいつごろだったんだろう?

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/20 22:03:56.86 .net
前橋にも出来た

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/09/28 15:00:00.37 WsLhIBlE.net
日本とアメリカで味を変えてるってデマに踊らされてブルーボトルのあいつを嘲笑してた奴らはあいつに土下座しろよ
URLリンク(goodcoffee.me)
>日本のマーケットにおいて、ターゲット(日本人)に合わせて味を変えているのか
>という点については、日本上陸の際に、日本人は『酸味の強いコーヒーは好まない』
>『20種類位は豆の種類がないとダメなのでは』『ミルクはもっと温かい方がいいの
>ではないか』など、色々な意見をいただきました。それに向けてオープンする前は
>アジャストしなくてはと考えた時期もありましたが、ジェームスと話をしていく中で、
>やはり〈自分達が正しいと思うもの〉 〈自分達が今までやってきたもの〉で自信を持って、
>きちんとご提供することがまずは正しいカタチなのではないかという結論に行き着きました。
>こうかもしれない、こうだよねという想像で味を決めてそれをご提供するのではなく、
>自分達がやってきたやり方で、焙煎もブリューイングもご提供するのが正しいという結論に至ったのです。

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/10/09 13:12:42.47 qmIlrNd4.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これほど上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/11/17 09:17:52.29 .net
>>396
浅煎りは膨らまないし挽き目が細すぎるのかな?

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/12/14 23:53:40.69 .net
あいつって大学で教えてるんだな。
どもーあいつで&#12316;すみたいな感じで学生の心、鷲掴みにして毎年テストで成功の証とは何か?正解はブルーボトル!とか言うてキャッキャ言うとるんかな。

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/12/15 07:09:37.18 .net
清澄白河の本店はもう巨大な焙煎機は置いてないの?

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 16:52:44.31 .net
横浜駅前で飲んできた。美味しかったけど高いきもするなぁ。座るところもないし。

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 21:04:25.76 e8NpU+lx.net
酸っぱくない?

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/06 21:53:55.12 C7Cx6pvJ.net
その酸味こそがいつもの西海岸

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/07 01:23:33.25 vUjCkbA8.net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)
「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。
「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。
「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。
結論
これほど上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/07 06:59:07.57 .net
酸っぱいと思う

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/02/14 20:58:38.60 .net
今は酸味があるのがトレンドなんだよ

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/04 20:41:45 .net
うすあじこーひー

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/04 21:27:02 .net
酸っぱい

439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/05 15:00:45 .net
酸味がね

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/06 15:19:17.30 .net
おばちゃん「ちょいとアンタ、これ腐ってるよ!酸っぱいもん!」

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/13 14:03:47 .net
いつもの味なんだよ

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/05/20 18:35:07.17 .net
酸っぱい
酸味とスイーツは合わないと思う

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/11 22:20:27 e5sk884j.net
今日名古屋の栄に期間限定でやってる店でコーヒーを買った。
開店前から並んでたけど、買えるまで2時間かかったわ。

444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/15 00:57:16 .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)

「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。

「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、日本でポピュラーなコーヒーはアメリカンではなくヨーロピアン。深煎りが好まれる国でアメリカン通ぶる姿が、見ていてこちらが恥ずかしくなる。

「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。

結論
これほど上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
(deleted an unsolicited ad)

445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/06/15 23:13:35.21 .net
酸っぱい

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/07/25 22:27:42 .net
ブルーボトルのゴーボトル使ってる人おる?

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/07/26 00:27:11 .net
いない

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/07/26 07:00:00.42 .net
酸っぱい

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
酸っぱいの?

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/09/08 16:26:09.96 PRBek7gr.net
労働者 プロレタリアートの敵
酸味のブルーボトル
バッハ万歳!

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
酸っぱいか? 
→酸っぱいのが多いけど、深煎りもあるので、選択次第

高い?
→安くはないけど、定期便にすると、送料無料とポイント還元もあって高くない。
定期便は使い切れないという人は、スキップを使えばよろしい。

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
深煎りですら酸味がしっかりしている

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
酢の物

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/05 02:16:24.13 L/AKdMpT.net
吉祥寺とかにある自販機ってもしや新規出店の観測気球??
缶にしては高いなぁ、、

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/05 02:16:43.60 L/AKdMpT.net
もう少し郊外にも出店してほしい

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/05 02:52:24.79 .net
>>454
コインパーキングの近くに設置して両替目当ての客の金が飛ぶ、だし道楽のだし汁も同様の狙い
地価匂い競合店等で出店難しい地域でも24時間冷蔵で豆売れる

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/05 12:07:15.74 .net
>>454
人を馬鹿にしすぎだろ
あんな価格で

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/05 13:41:30.41 .net
酸っぱい

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
今更どうでもいいけど、スレタイのヤラセ行列というやつは、多分勘違い。
この前、清澄白河の店舗に昼時行ったら、店内が数10分待ちで、仕方なくテイクアウトにして
外のベンチで飲んだんだけど、店内で飲み終わって出てくる奴の多くが、飲み物残してる。
要は、コーヒーなんかどうでもよくて、話題の場所、おしゃれな場所で飲み食いできれば良いやつらが、客層に占める割合が高い。
今でさえこうなんだから、昔はそんなやつらが今より多くて、自然と行列ができてたはずだわ。

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
例の、伝説の「松村ツイート」解析
URLリンク(twitter.com)

「ブルーボトル日本開店おめでとう。」
おめでとうございます、ではなく、おめでとう。これは明らかに上から下の者に「ごくろう」「苦しゅうない」という上から目線のねぎらい言葉。

「西海岸で飲む、いつもの味。」
アメリカでいつも飲んでるよ、という「俺は本場を知っている」という猛アピールだが、アメリカとは違う日本人向けに中深煎りに仕上げたものを飲んでこのコメント。松村クンは、どうやら味覚までもがおかしい様子。

「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」
まるで成功するか否かを握るカギが、自分の舌にあるようなものの言い方である。素直に美味いと言わず、「俺が美味いと感じたのだから間違いなく成功する」と言っていることと同じである。

結論
これほど上から目線のツイートも珍しい。このツイートを見た時、見ているこちらが恥ずかしくなったのは私だけではないと思う。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/10 12:35:10.42 .net
>>459
開業の時の話題作りの行列のこと言ってるんでしょ?

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/13 19:57:04.71 .net
酸っぱい

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
スターバックスに対するキラーコンテンツがここまで伸び悩むとは

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
酸っぱいからね・・・

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/10/16 09:58:07.86 .net
酸味がしっかりしていると言ってください

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
タイムズスクエアのとこ行ったけど、昼過ぎの割には空いてた。
清澄白河とは大違い。

467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
清澄本店も平日は空いてるよ
酸っぱいけど

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
[ここ壊れてます] .net
酸っぱいのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch