16/04/20 00:09:14.63 .net
1おつ
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/21 00:46:24.62 .net
スタンプカード友の会のスレです
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/26 21:12:40.34 .net
ここは客が帰るときに「ありがとうこざいましたー」て言わないのがデフォなの?
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/27 00:53:16.41 .net
あんたのステルス能力が高すぎて
お帰りに気づかれてないんだよ
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/27 08:45:14.88 .net
昨日普段行く店舗で新カード作ったら一気に6マス押されたんだが何だったんだろう?
創業祭のチケットで一杯飲んだだけなんだが…
チケットの利用が3回目だったからその3回に2倍押しってことで6個なのかなぁ
ということは次も新規でカード作れば8個…それを合算………さすがにバレるな
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/28 19:06:12.71 .net
こじき
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/05/06 20:01:10.20 V5z60+3Q.net
>>4
「いらっしゃいませ」も、言わないとこがある。
新宿西口がそう
もちろん、「ごゆっくりどうぞ」や「お待たせしました」も言わない
ところが、川崎アゼリア店は、ちゃんと挨拶してくれる
両極端過ぎる
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/05/26 00:21:39.21 o0rxq3Yk.net
おばちゃんは大抵礼儀正しい店員さんが多いけど、
学生っぽい連中が多い店は、奴らおしゃべりに夢中で客は放置プレイが多いw
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/05/26 01:21:25.94 ulLQCC8U.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
10月5日悪魔の娘 生誕
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
連投キー vっっh
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/05/28 01:58:46.83 .net
今のスタンプカード、20個貯める意味ないよね
10個で新規にしたほうが。。
カード作った人の頭がさえていなかった
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/28 16:53:53.42 .net
フラッペ頼んだら終わってた。
氷の在庫とか仕方ないのかもしれないが、メニューにあるなら、レジ横に「本日はフラッペは終了しました」とか掲示すべき。
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/29 20:10:23.77 Yiol814j.net
ここ?
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/29 22:40:30.22 /rN6rKVe.net
本スレあげ
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/29 22:45:42.85 .net
>>4
もはやそれがデフォなんだと思ってる
SCなんかにはいってるサンマルクは店員も落ち着いていて仕事できる人多いかな
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/30 09:40:53.02 .net
>>4
言うよ。「ありがとうございました、またおこしくださいませ」
ってね。
お前よっぽど影薄いか嫌われてんだよ。
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/31 11:44:32.38 .net
>>1
乙マルク
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/31 13:54:26.77 .net
抹茶のチョコクロ食べたい
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/31 15:52:51.31 .net
デニブラン
ベリーとマンゴー食べられる店舗もう無いの?
都内抹茶とプレンしか無い(;_;)
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/31 21:27:34.59 .net
>>19
オレ関西だけど、関西も同じだよ。
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/01 03:56:16.22 XKjeoVZL.net
>>19
だ埼玉にはあるよ。
つい最近見たし。
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/01 05:13:58.40 wgZzv03b.net
相模原市、障害者殺害事件は、やらせ事件です。
相模原市障害者殺害の目的は、誰でも措置入院可能にさせる為の法整備と措置入院解除条件の強化
さゆふらっとまうんど URLリンク(m.youtube.com)
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/01 16:27:55.61 .net
コーヒーS100円クーポン確認
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/02 16:28:39.81 QwpiPbPm.net
チョコクロ何個食べても飽きねー
150円にしてくれないかな
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/06 16:04:57.02 .net
>>24
株主になるといいよ
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 04:17:23.97 .net
抹茶チョコクロ、美味しかった。
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 11:56:32.41 .net
>>8
そんなクソ店員がいる所は長居してやるけどなw
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 12:53:24.32 .net
大阪はだいたい言わないな
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 14:02:14.06 .net
基本的にパンとかこねてる時には言わない気がする。
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 15:30:27.57 .net
デニブランうめえ
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 22:16:23.15 .net
流行りに乗って高カカオチョコクロとか出してほしい
320円くらいで
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 23:06:59.15 .net
ここって、クーポンコーヒーの底辺と、スイーツ目当てとに
二極化してね?
でもって底辺に限って、挨拶がないだのテーブル拭かない
だの神経質で煩い。
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/08 23:14:10.79 .net
>>32
最底辺乙
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/09 05:55:20.49 Fd8ZjOau.net
ここさあ・・・
客層が悪いのと
タバコ臭いのと
珈琲がマズいのと
パンが冷えて固くなってて激マズなのと
店内が汚くて不衛生なのと
店員の質が悪い
のだけいい加減どうにかしてくんないかなあ?
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/09 13:20:05.50 .net
しゅとけんのきゃく、かわいそうw
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/10 07:55:22.05 MbmLSEgb.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では「好きだ」といい出した創価の女店員に優しくしたら、他の店員がやっかみはじめた(復刻改定版)
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
TBS 川田アナ 自殺ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
スレリンク(saibanin板)l50
連投キー Vgbhbbbhbvgh
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/10 11:20:18.25 .net
サンマルクカフェでスイーツを頼んで、
後から席まで持ってきてもらえる優越感に浸りたい。
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/10 22:41:52.67 .net
サンマルクって店員がとくに少ないわけでもないのにテーブルぜんぜん拭きに来ないね
空席に座るとほぼ毎回テーブルにパン屑や水滴が散らばっている
ここより安いベローチェのほうがまだ徹底している
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/10 22:57:07.18 .net
鳩とか鶏を放し飼いにしとけばパン屑は無くなりそうだけど
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 10:18:29.90 .net
鶏は恐いからやめてくれ
鶏は食べられるがw
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 12:3
42:6:00.00 ID:???.net
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 15:30:56.38 .net
>>41
テーブルがきれいになることとクーポン廃止との関連を説明しろ
このパンくずが
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 19:26:22.17 .net
自分で拭けばいいだけだろw
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 20:05:14.24 .net
テーブル拭くために人を一人雇うとしたら今より200円ぐらい上乗せする必要が出てくるかもね
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 22:08:03.62 /YvNbEnG.net
>>43
おまえが拭いて回れ
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/11 22:36:46.64 .net
>>42
その相関関係も理解できない奴と話すつもりはねーんだよ
この、テーブルの水滴野郎が。
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 02:28:01.71 .net
テーブル拭きはセルフサービスとなっております
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 02:44:59.21 .net
>>46
それはおまえの方がおかしい。理論が成り立ってない。女か。
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 13:15:55.00 .net
>>47
百歩譲ってセルフなら紙くらいシロップとか置いてあるところにおいといてくれりゃいいんだが、自分の行くとこはどこもそれが置いてない
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 13:27:02.09 .net
テーブルフキはおいてあるところ多いと思った
無かったら言えば貸してくれるか拭いてくれるよ
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 18:54:26.96 .net
というか大抵のこの店は店員同士がくっちゃべってて
いらっしゃいませとか、ありがとうございましたとか言わないよね
言う店のほうが珍しいっていう
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 22:00:41.69 .net
そうそう、店員同士が話してて挨拶が無しが多い
まあ安い店だから店員の指導にお金をかけてられないんだろう
俺は別に気にしないけどね
テーブルはたまに拭いてほしいかなと思う
俺のよく行ってた店舗では美女とイケメンがイチャイチャしてたわ
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 22:45:31.60 .net
「あの店をネットで吊し上げよう」「あの店に悪い印象を植え付けよう」
という気持ちでターゲットを選び、デタラメを書き込んで誹謗中傷する。
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/12 23:49:47.35 .net
店舗名を書けないのは嘘だからw
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 00:19:38.06 .net
おや?思い当たるフシが自分にあったのかな?
店名書いてもいいけど尺だからあえて書かないわ
そのまんまの人間でいてくれ
ぶっちゃけ中傷したいだけでこんな事いちいち言わん
それくらい不快な思いしたから書くんだよ
信じたくないみたいだけど
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 00:24:36.94 ZuPdhSbn.net
あげとくわ
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 00:30:08.32 ZuPdhSbn.net
Janeでこのスレ見たら既に>>8に書かれてあるのね
俺も店舗も書いとくよ
とりあえず武蔵小山と御嶽山ね
接客してるという自覚が全く無いのがひしひしと伝わる凄さ
まぁどちらの店舗も一人くらいちゃんとしてる人居るんだけどさ
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 01:02:17.06 .net
御嶽山て噴火したやつ?
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 01:06:11.40 .net
ちがう
東京の大田区
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 01:23:21.46 .net
閲覧した人はデタラメな情報を信じ込み、「許せない」と怒りを感じ、
「みんなで叩きたい」という集団心理が働いて、一斉に罵倒や中傷を書き込む。
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 13:36:17.82 ZuPdhSbn.net
何書いてもデタラメな~、集団心理ガーとか頭大丈夫?
事実だよ。接客態度が悪い。それが言いたいだけ。
58を除く、>>51と>>55->>59>>は全部俺だよ
「俺も書いとく」って言い方が紛らわしかったが
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/13 20:26:58.13 .net
2ch情報なんて信じる方がおかしいw
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 04:09:54.75 erjTcMit.net
いつも思うが、ここで働いてる女の社員は何でデブが多いの?
アルバイトは痩せてるのに
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 09:32:07.16 .net
まだ逮捕されてなかったか
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 09:41:03.34 .net
>>63
考えりゃわかるだろ。デブのバイトわざわざ雇うわけ無いだろ。社員は事後太られたらどうしようもない。というか社員とバイトって見分けられるの?
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 10:21:07.51 .net
>>65
内部の人だからじゃない?私怨とか
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 10:38:41.52 .net
>>53
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 13:42:09.50 qokRi+TA.net
>>65
前彼女がここで働いていた
社員はドトールで食事だよ
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 14:06:47.50 .net
出鱈目
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 19:23:41.08 .net
俺はクーポンだけ継続してくれたら、それでいい。
あとは何もいらない。テーブルとか多少散らかってても
たいして気にならない。これで300円とか取られてたら
ブチ切れるが。
そんなことより、団体で長時間くっちゃべってる
BBAを排除する方法をみんなで考えようよ。
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 21:27:35.66 .net
地元のサンマルクの店員さんが可愛過ぎる。
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 22:41:50.34 u7LhbqBV.net
>>71
うちは豚の女店員
太ってる人は基本性格がいい加減
コップも、鼻くそみたいなのがこびりついてる
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 22:45:21.19 .net
訴えられてもネットのトモダチは賠償金の肩代わりなんてしてくれませんよ。
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 22:52:25.50 .net
うちの地元のバイトさんは大体可愛いですよ。そのうちの1人ずば抜けて可愛い!
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 23:16:58.42 .net
※個人の感想です
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/14 23:37:43.67 .net
店員の容姿に傾向はないだろうが、サンマルクカフェの店員の対応の悪さは全体的に共通している。
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 00:22:12.20 .net
ほんとそこ
何なんだろうねあれ
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 02:24:33.91 FkJS7ZnL.net
大阪のブタ女でーす。発見しました(^。^)
美人と不美人の「生涯賃金格差」は3600万円! 経済学者が明かした「残酷すぎる真実」
URLリンク(www.dailyshin...2016)
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 09:42:01.11 .net
俺は店員同士が楽しく会話しながら働いてるのをみるのは
嫌いじゃないけどな。
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 09:44:52.82 .net
あと、店員の対応が悪いのは客層が悪いからだよ。
オフィス街の店舗とか行ってみろよ、対応いいから。
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 09:46:26.35 .net
秒読み段階
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 11:29:39.53 .net
>>80
それは言えてるね。
無愛想なやつが相手にだけ愛想を求めるなよと思う。お互いに。
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 11:37:25.10 .net
>>80
オフィス街の店舗よく行ってるが対応悪いよ
港区の店舗
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 11:39:28.81 .net
>>79
内容や状況による。
下品に笑ってたり、悪口を言ってたり、客が注文待ちしてる傍らしゃべりに夢中になるのはだめ。
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 16:03:14.69 F5qdW3/1.net
太っている人に共通する性格4つ
体型維持も自己管理のひとつ。あまり太ると見た目が変わってしまうだけではなく、健康にも悪いですよね。では、人はなぜそれでも太るのでしょうか。そこで今回は、女性のみなさんに「太っている人に共通する性格」について聞いてみました。
■食べるのが大好き!
・「太るものが好物。だから太る」
・「常に何かを食べている。甘いものが大好き」
■面倒くさがり!
・「面倒くさがり。太っていると痩せる気がなさそうなので」
・「面倒くさがり屋。あまり動かない印象だから」
・「面倒くさがり。自分で動かない」
太っている人を指す「おデブ」の言葉の語源は、出不精からなのだとか!? 外に出ない、動かない生活をしているとたしかに太ります。
少しの運動も繰り返せば効果があるのですが、面倒くさがりな性格では難しいですよね……。
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/15 16:04:15.87 F5qdW3/1.net
■自分に甘い!
・「自分に甘い。ダイエットしていても、すぐに自分を甘やかして挫折してしまうから」
・「自分に甘い。食事の内容や時間などすぐに甘えてしまう」
・「自分に甘くてご褒美が多すぎる。あまり値段を気にしないで食べ物を買う」
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 07:22:58.25 .net
東京(一部の区のみ?)は民度が低いんだね
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 10:27:48.97 .net
東京が民度低いのは今更指摘されるまでもねーぜ。
救急車が来ても車は道をあけず平然としてるし、歩行者は止まらず走らず平然とゆっくり横断する。最低だぜ。
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 10:30:09.02 .net
信号がチカチカしだしてから走りだし道路の真ん中あたりで赤信号になってるのはデフォ
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 12:28:02.09 .net
人のせいにしてくスタイル
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 23:12:03.07 wS3rGYBQ.net
デブの女店員どうにかしろよ
デブだから鈍いのか客が何人も並んでいるのに、1人でぶつぶつ言いながら、しゃがんで何かを探している
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/16 23:18:45.59 .net
以前、「2ちゃんねる」の掲示板に事実無根の誹謗中傷を書き込んだ人物に対し、
裁判所が五百万円の損害賠償の支払いを認めた判例もあります。
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 00:08:43.66 .net
91じゃないが俺が言ったのは事実なんだよなぁ
店員の接客態度のほうね
まぁ気にせずスルーしたらいいんじゃない?
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 12:42:54.07 .net
俺は10年以上通ってるけど、ここの店員で嫌な思いしたことは
今のところ一回だけだな。スタンプカードで野菜ジュース頼んだら
あからさまに嫌な顔された。
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 13:31:11.24 .net
>>82
でも仕事だし、商売してるわけだから
新宿西口なんか、いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない
店舗によっては、川崎アゼリア店みたいに、丁寧に対応してくれる
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 13:55:32.13 j7o5k17o.net
変なトラブル起こす店員って、たいていがデブの女
妙に顔が脂でてかってる
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 14:07:04.34 .net
段々自制が効かなくなってとりかえしの付かない書き込みをするんだよな
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 16:19:38.39 bpDz50rO.net
デブ専には、たまらない店 サンマルクwww
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 19:15:03.61 .net
マンマルク
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/17 20:59:49.45 .net
100マルク
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/18 02:21:41.76 +SUMhm1l.net
頼む、痩せてくれ、くず社員
生きてて恥ずかしくない?
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/18 02:22:28.67 .net
一応このスレ通報済みだから
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/18 07:05:02.57 zW12itlP.net
>>102
おーい、豚ちゃん。怒ってるの??
小学校の時、デブスと呼ばれてる女が
「先生に報告済みだから!」と逆ギレしてるのに似てるねwww
よーし、もっと書いてやろwww
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/18 11:44:39.94 .net
ここまできたらストーカーだな
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/18 14:51:15.21 IB9pLo6Q.net
しっかりコップ洗えよ
たまに、何かがこびりついてるぞ
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 04:08:42.41 SwyvS3fz.net
デブスwデブスw
こんな容姿で接客してて恥ずかしくないの?
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 04:48:15.12 .net
容姿の話しなら、他の業界でも言えることでしょ?
ドアを開けたとたんにチェンジ、って言うしね…
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 06:38:08.12 a48h0qyy.net
俺もチェンジて言うよ
たまに美人いるのに何で奥でコップ洗いさせるんだよ、デブ
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 10:58:31.78 .net
何年かぶりに利用したらスタンプカードが赤くなってた。昔は黒だかこげ茶だか、そんなトーンの色だったはずだが
ずいぶん派手になったな
111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 16:15:30.52 .net
2つ折りのダークオレンジだな
まだ家にある。
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 18:41:57.91 .net
緑じゃなくて赤いのが出来たのか…
やっぱりデニブランじゃないやつ?
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 21:41:17.89 .net
>>111
10、20ポイントそれぞれドリンク
デニブラン無くなった
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 22:19:14.57 .net
レシート出せばドリンク半額ってずっとやってるの?
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 23:56:21.32 .net
埼玉信用金庫のCMで一番棒読みじゃないのが幼女ってのが笑える
116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/19 23:56:37.39 .net
あああ誤爆ったスマン
117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 03:26:36.05 .net
>>112
ありがとう
やっぱりもうデニブランは無いか…
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 12:13:18.96 .net
二郎で食った後に利用してる
119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 17:48:21.10 .net
返却口に皿溜めたまま片付けない店は何なの
置き場所ねーよ
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 18:18:10.39 .net
>>118
あるある
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 18:47:27.86 .net
手伝えよ
122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/20 21:47:06.13 TZZ16g2U.net
有る店舗に行って
アイスコーヒーMと言ったら
ドコモで良いですねと言われたよ
見せる必要が無いのは楽だけどね
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 00:38:45.05 .net
auでもアプリいれたらドコモクーポン使えるし
正直どっちでもいいんじゃねーのかって感じ。
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 11:58:10.58 zbzEkI6q.net
豚の店員さんの不潔感が半端ない
接客業なんだからせめて中肉で!
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 16:57:10.20 .net
今日は4時間いました
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 17:25:31.74 .net
もう来ないで下さい。
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 18:10:35.60 .net
4000円位注文したんだよな?
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/21 18:26:45.53 .net
4時間なら700円位使う
129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/22 10:31:16.38 .net
近所のサンマルクはマッサージ機置いてあるから最高や
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/22 11:25:01.49 Z7eX9sQH.net
>>121
その店舗だと携帯が無くても
割引されるんだね~
私の行きつけの店舗だと
チラ見せはダメで画面で日付まで確認してるわ
私はラテ2杯で6時間居た事が有るわ~
混んで来たら出ようと思ってたけど
そんな気配が無かったからズルズルと居たね
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/22 13:05:48.02 .net
>>128
二つのうち一つは故障してたり調整中のことが多い
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/22 14:36:50.00 B018W6ZS.net
ランチセット値上げした?
サンドイッチセット今まで税込550円だったのに594円て言われたよ
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/22 19:23:10.16 .net
>>129
あくまで興味本位できくだけなんだけど、
6時間も何してたの?
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 05:30:19.06 4aRz+xFA.net
太ってる店員の不潔感どうにかして�
135:ルしい。夏はポロシャツの色が汗で変色してるし。 男より女のデブの方が臭いよね。股間の匂いかな?
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 09:48:51.96 .net
そろそろだ!
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 11:38:47.68 W5iwEGKB.net
>>132
読書とゲームですね
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 12:21:59.36 .net
>>133
お前いい加減にしておいたほうがいいぞ。
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 12:48:55.71 OiRetFSZ.net
あちこちで苦情あがってるが、
太ってる店員の不潔感どうにかしてほしい。夏はポロシャツの色が汗で変色してるし。
男より女のデブの方が臭いよね。股間の匂いかな?
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 12:49:27.67 OiRetFSZ.net
大事なことだから二度言う
あちこちで苦情あがってるが、
太ってる店員の不潔感どうにかしてほしい。夏はポロシャツの色が汗で変色してるし。
男より女のデブの方が臭いよね。股間の匂いかな?
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 13:01:54.61 .net
病気だな。
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 13:53:33.66 .net
店員の愛想の無さは気になるけど、デブだのなんだのは気にしたことないな。
そんなことよりパンのとこショーケースにするなりカバー掛けるなりしたほうがいい。
この前もレジ並んでるオッサンがパンの上で平気でクシャミしてたぞ
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 14:15:57.78 .net
出頭要請
内容証明郵便
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 15:30:02.54 OiRetFSZ.net
むしろ、太ってることを武器に
「サンマルクのパンが美味しいから、だから私は太ったんです。ブヒー」
と客に言うぐらいのユーモアが欲しいな
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 15:33:09.08 OiRetFSZ.net
基本、太ってる奴ってだらしがないからね。
まず、ああだこうだ言う前に痩せろ!
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 15:41:11.40 .net
病気で太ってる場合もあるよ。
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 15:54:44.88 OiRetFSZ.net
病気の奴がパンとか飲み物作ってんのか?汚いなあ
148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 16:06:08.34 OiRetFSZ.net
精神安定剤飲みまくってる奴はデブ多いよな。大丈夫かよ
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 16:19:22.45 OiRetFSZ.net
女のデブはメンヘラ多いしな
変な混入事件とか起こすなよ
どうせやるなら、俺が来店してない時にしてくれよ
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 16:59:18.05 .net
ここで粘着にデブ批判してるやつも完全に病気だよ。
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 18:24:39.33 aVFEI4fE.net
じゃあ、僕も太るんだ
サンマルクの商品食べたら太るみたいだから、みんな食べないほうがいいよ
混入事件とか起きてからじゃ遅いみたいだし
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 18:28:39.69 aVFEI4fE.net
サンマルクのネット工作部隊
店員が病気持ちであることを認めちゃったね
あの腹痛事件の理由が分かった
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 18:28:55.79 .net
スタンプカード
色違いでも合算出来るようにしてくれ…
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 19:02:08.32 FR9TY0PX.net
じゃあ、僕も太るんだ
サンマルクの商品食べたら太るみたいだから、みんな食べないほうがいいよ
混入事件とか起きてからじゃ遅いみたいだし
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 19:06:12.97 FR9TY0PX.net
豚の店員さん、脇汗臭いよー
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 19:10:02.23 .net
逮捕されたら蜘蛛の子を散らすように去っていくネットのトモダチ
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 21:24:42.10 .net
狛江店、やたら広いし、食のメニューまであるし、マッサージ機があり、雑誌、新聞まで読めるし
すげー設備が充実してるんだが。
158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/23 23:45:17.78 .net
狛江ってそんなに充実してるんですね。
都内で広い店舗でオススメってありますか?
わたしは大井町と三軒茶屋が好き。
最寄駅のお店は狭くて分煙が中途半端なのが悲しい。
159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 02:10:13.60 .net
狛江はカフェじゃないサンマルクからの業転だから広さはある
お楽しみ袋の券消化する時よく利用させてもらう
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 02:17:54.11 KzVl+jax.net
たまにコップがちゃんと洗えてないのがあるよね。パンがこびりついてるのかな。
豚の店員さんが手抜きしてるのかな?
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 02:20:51.13 KzVl+jax.net
デブスの店員がいるときは、やっぱり性格がズボラなのか返却口がコップと皿だらけになるよね
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 07:45:41.37 JJEGED8K.net
でぶがだらしがないのは当たってるよ
うちの会社にもどうしようもないのがいる
コミュ障もでぶ多いよね
163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 16:37:45.36 7ko/PNQk.net
最近は、体型を注意したらパワハラだのセクハラだの言う奴もいるし難しいな
役立たないのを無理に雇うと客が潰れるし
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/24 19:34:09.35 .net
スタンプのデニブラン引き替えが今月末期限だったから和風デニを食べてきたー
抹茶パウダーがちょっと存在感足りなかったけど小豆が甘さ控え目で良かったー
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 10:05:32.90 .net
スタンプを使うときはそこそこ客がはいっている店舗にしたほうがいいな。
閑散とした店舗だと露骨に嫌な顔される。まぁ、店員にもよるんだけど。
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 12:27:56.82 .net
いちいち店員の顔色伺ってんの?キモっ
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 13:01:04.88 .net
嫌な顔され続けて、もうなんとも思わない人に言われてもなぁ
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 13:11:16.00 .net
いや、キモいってか基地外かなってレベルだけど
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 13:25:46.07 .net
一緒にいてつまらない男性の特徴は?
ランキン4位
機嫌をうかがう男
170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 13:47:29.73 .net
一緒にいてつまらない男性以前に性格直せよグロ不細工が。
人の顔色を伺わなくていいのはある種特権階級だけだよ。
顔色うかがない凡人は迷惑だしイラつくだけ。
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 13:53:11.34 .net
空気読む必要はあるとしても、
クーポン使うのに顔色うかがうのとは違うだろ。
笑かしてくれるな。
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 14:00:09.16 .net
顔色伺うくらい繊細なら、
無料のクーポンといっしょにパンやデザートでも頼めよ
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 14:02:02.84 .net
お金払うのは嫌ですん 仕事してない寄生虫だから。
174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 16:09:34.74 .net
>>138
その店員が何かしたのならともかく、体型だけで苦情はどうかと
お前は、ブサメン&キモメンだから会社クビになっても納得できるのか?
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 16:43:41.47 .net
久々にデニブラウン食べたが
ナイフが全然切れなくて面食らったわ!
本社は改善しろや ギザギザにするだけで切れるのに
176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 16:44:19.65 .net
ずっーと頭かいてフケ落としたり爪に挟まったフケかんだり
ゲップする奴、氷も無くなるくらい前に来たなら
もう帰ってくれ!
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 16:47:39.27 .net
逆に行かなきゃいいんじゃないの?
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 19:39:34.50 bc2ewwIx.net
たしかにデブスはどうにかしてほしいね。
こいつらは怠け癖があるから、水がなくなってるのに、全く補給しない。
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 19:43:34.92 bc2ewwIx.net
>>172
自分と他人は関係ないじゃん。
自分の場合なら、仮にクビにされた理由が刑事事件で逮捕起訴されたことでも、いろんな理由付けたり会社の粗探ししてこちらから攻めたりするけどね
日々精進せねばキリッ!
180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 19:45:11.72 .net
出頭要請あったら一人で行けよ
181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 20:32:24.23 bc2ewwIx.net
豚が出頭ブーブーwww
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/25 23:56:25.53 .net
今日は2時間45分いました
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 05:09:41.02 9mjlvard.net
太ってる店員の不潔感どうにかしてほしい。夏はポロシャツの色が汗で変色してるし。
男より女のデブの方が臭いよね。股間の匂いかな?
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 07:52:47.96 .net
インターネットで誹謗中傷している者は人前で
「私の趣味は、匿名でインターネットで誹謗中傷の書き込みをすることです」
なんて言えません。履歴書にも書けません。
それは自分のやっていることがみっともない行為だと自覚しているからです。
185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 08:09:28.05 .net
>>182
だからどうした?
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 08:10:03.70 MLqVtYUk.net
へえ、そうなんだwすごいねw
でも、デブスの店員によるコップ洗いや食器片付けの手抜きは正当化されないよ
今日は暇だから、書きまくってやろう
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 08:19:29.36 MLqVtYUk.net
エースコックのワンタン麺の豚に似てるデブスに接客された(^。^)
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 08:38:12.55 MLqVtYUk.net
このサンマルクのネット世論誘導書き込み部隊の連中そのものがデブだとかwww
189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 09:49:09.80 b40J38d3.net
>>150
お前も、高畑裕太みたいに、嵌めたろか!!コラ!
190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 10:22:47.98 .net
27歳の男性会社員が母親に連れられて出頭
191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 17:21:54.70 9mjlvard.net
心は50歳だ
ブヒー、豚でーすw
192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/26 23:47:01.44 .net
クーポン終了
193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/27 08:50:08.77 .net
とうとうサンマルクカフェとお別れする日が来たのか。。。
194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/27 08:53:53.03 .net
kwsk
195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/27 11:45:53.11 .net
ランチセット値上がりかよ…
196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/27 17:33:13.83 jJgUKFAS.net
>>189
デブは万病の元だから、店員も客もダイエットしてやせようぜ!
197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/27 19:43:17.43 .net
クーポンの件
店員が
来月から各サイズ+50円上がると
ボヤいてたよ。
198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 00:04:52.39 .net
店員がぼやく必要があるのか謎だが、
乞食客が減ってくれるといいな。
199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 00:17:32.99 .net
もし本当なら隣のマクドナルドが珈琲100円だからそっち行くかなー。
200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 03:59:49.23 B+dB6hI1.net
>>196
通信端末持って無いくせに
クーポン料金で飲んでいる
乞食客に説明等が面倒なんだろ~
201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 09:50:13.18 .net
あぼーん
202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 10:35:32.47 .net
200円が100円になるなら見せるけど、
200円が150円になるくらいなら、見せるかどうか微妙だなぁ。
203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 11:09:17.90 .net
面倒だから他の飲み物頼むわ
204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 12:12:42.27 .net
ベローチェに流れるかな
205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 14:53:20.97 .net
抗議のアピール? 必死すな~
206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 15:42:49.82 .net
その店員は
また文句言われるな
的な事を隣の店員に言ってたよ。
とっさだったので詳細は忘れた。
207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 17:15:02.07 .net
お楽しみ袋がメインでいつもは行くことのないサンマルクカフェに行っていたが
いつの間にか何袋も買っていた
でも普段はよっぽどのことがない限り行かない
208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/28 18:34:54.07 .net
今日は3時間いました
209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 04:10:20.16 .net
値上げなのか?
溜まりにたまったスタンプ一杯のカード使う時がきたかな。
九月末までのドリンクしか交換出来ないカードと、十二月末までのデニブランにも交換出来るカード数枚あるわ。
210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 12:20:32.67 .net
クーポン値上げとかまじかよ・・・
俺の人生詰んだわ
211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 12:52:58.97 .net
そんなことで詰むのかよwww
212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 13:23:20.99 .net
ここずっと内容固定だったからそう思うだけで前は毎月コロコロ変わってたじゃん
チョコクロとセットで330円とかカフェラテ50円引きとかスタンプ3倍とか
213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 13:59:06.08 .net
>>195
はぁ・・・ ふざけんな
214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 15:56:30.98 IA1f9yIa.net
今心斎橋のサンマルクに来た
ここはSサイズ無いからスタンプカードでカフェラテM頼んだら雨だからポイント2倍なんで代金支払った方がお得だと言われ携帯クーポンでアイスコーヒーを
商品渡される際に来月から携帯クーポン50円値上げだと知らされショックだわ
215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 16:21:19.37 .net
>>212
雨の日にスタンプカードで交換しようとして、何度か俺も言われた事あるわ。
あと、デニブランに交換出来ない今のカード(?)は、Sサイズのある店舗でもMサイズに交換出来るよ。
216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 16:52:40.97 IA1f9yIa.net
>>213
URLリンク(imepic.jp)
今更だが新しいカードはデニブランに交換出来ないんだな
Sある店でもMに交換出来るのか
217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 18:42:32.68 .net
野菜ジュースとオレンジジュースに交換できるなら
そっちの方がありがてーわ。
デニブランとか恥ずかしくて注文できんし。
218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 20:17:11.14 .net
>>214
昼休憩で毎日なんさん通り店行ってるから会ってるかもなw
219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/29 21:55:17.18 IA1f9yIa.net
>>216
俺はなんばウォーク店に一番行くし休日の日しか難波に出掛けないよ
220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 07:04:44.18 YYO26JQ8.net
>>212
ここの佐田野五十鈴という店員、
顔の汗を拭った手でそのまま食器触ったりしてるが衛生面とか大丈夫なのか?
あと、ここの店、トイレ汚いんだよ
中国人と思うが便座上げずに小便したり、何をしてたのたかクシャクシャのトイレットペーパーが洗面台に散乱してたり
221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 07:31:31.38 .net
便座に座れるようになってるのは日本とアメリカと一部の国の一部の便座のみ
その他は便器に座らない
浮かしてする
222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 08:43:46.27 pzf7RcAy.net
だからいつも便座汚いのか
223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 10:44:45.20 iQJMO+7x.net
>>218
昨日1~2階あいだのトイレに入ったが清掃時間は10時しかチェックされてなかった
224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 10:54:28.36 oqAGRnLq.net
>>221
ここの店、ええ加減やろ
抜き打ち検査とかしないのか?
225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 11:11:51.82 .net
>>219
俺も座るの嫌だから自宅以外では浮かしてる
結構脚力使うから歳取ったら無理なんだろうなぁ
226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/30 13:15:36.85 .net
外のトイレで便座に座るときは水に流せるウェットティッシュで拭いている
227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/08/31 00:37:17.35 .net
>>223
俺?
228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 00:22:16.82 .net
うちの近く、まだ9月末までのスタンプカード配ってやがる…
229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 00:38:16.61 .net
値上げきたあああ
230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 00:44:51.05 .net
な。
231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 01:00:37.16 .net
dポイントクラブ
コーヒーM200円、S150円(税抜)
ブレンド、アメリカン、アイスコーヒー
税抜ならイラネ
232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 01:23:31.01 .net
いい感じの値段設定だな。考えたな。
233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 01:31:23.48 .net
Mしかない店にはもう洋梨
234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 02:45:32.12 .net
ブレンドだと量少ないからs廃止でもよかった
235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 04:28:03.41 .net
>>232
独善的な奴だな
236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 05:22:19.87 .net
もともとここくらいの値引きでよかぅたのでは。
237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 05:32:26.16 .net
もともとがいくらなのか知らない
238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 07:00:55.04 .net
もともとは半額
239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 08:24:44.92 .net
せめてスタンプ三倍押しくらいしないとクーポン組がドトールに流れそう
240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 09:02:26.31 .net
>>233
同じ150円ならmのほうがいいだろ
クーポン使わない客にマイナスだが
241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 09:21:24.93 .net
また元に戻ることを期待して行かない
242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 09:35:26.13 .net
コジキ減ったら
テーブル拭いて
不良客への対応
笑顔の練習したらいいい。
良客増える
243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 09:38:09.69 .net
値上げクーポン使ったら負け
244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 12:39:31.82 .net
値上げの理由は何?
245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 13:15:04.14 .net
値上げの理由というか、100円にしてたのは撒き餌だろ。
そこそこ客が定着したのを見計らって50円上げ。
246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 13:36:33.12 .net
前も高い時あったような???
247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 14:13:02.51 .net
100円じゃ利益ないわな
248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 15:04:02.78 cE9rPj0d.net
>>242
4月~6月の決算が良くなくて
株価も下がっているから
クーポンの値上げで客数が減れば
また考えるんじゃないかなと予想
個人的にはクーポンに関しては問題も多かったと思うわ
249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 15:42:17.60 .net
安すぎだった。
ジリ貧で店舗消滅されてもな。
250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 16:49:36.94 rXbGJdDR.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/01 17:17:14.86 .net
サンマルクってベネチア関係あるの?
252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/02 15:13:14.72 .net
ここのサンドイッチ耳付きだから大好き
253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/02 23:25:34.40 .net
一時的にクーポンが値引きじゃなくてサイズアップになったことがあった
あれは人気がなかったらしく、また値引きに戻った
みんながSサイズ150円を拒否したら、100円に戻らないかな
254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/02 23:54:44.09 .net
利用客のフード買いが余り見込めなかったんだろうな
以前はS100円にはチョコクロやデニシュを必ず付けていたけど
増税値上げに税抜き問題やらに嫌気さしてドリンクだけになった
255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 00:05:42.29 .net
阪急梅田の古書通り二階のとこ今日初めて行ったけど、線路の真下だから電車通るたびに振動と爆音がやばかったw
店員の愛想は最近行ったなかでは比較的良かった。
256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 00:09:21.05 .net
そうなんや。
何回か友人と行ったけど
喋ってたからか
全く気にならなかった。
上のレス読んで、へーー、って。
257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 05:29:28.93 .net
>>254
すげえどうでもいい個人の感想。
258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 06:05:47.51 .net
どうでもいいのにわざわざレスするの
ヤフーのコメント欄でもよく見かけるな。
259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 09:44:23.25 .net
バカなんだろね
260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 11:38:56.32 .net
昔スタンプ3倍クーポンがあったけどあっという間に100円に戻ったことがあった
261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 15:23:51.07 .net
なんと!
レシートお替わり半額がお得になったじゃないか!
262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 21:30:30.37 .net
>>230
何でいい感じの値段設定?
税抜きで50円も、上げたのに
今回事前告知あった?
今日利用して、値上がりしてて、びっくりしたよ
263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 21:34:27.68 .net
>>238
SもMも同じ値段?
264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 21:45:18.87 .net
S、M同じ値段じゃねぇ~じゃね~か
サンマルクのHP見たけど、値上げじゃなくて、クーポンが100円→50円引きになったんだね
265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 22:09:16.92 Yz3DogVT.net
違う
帰りにカウンターのメニュー見たら、値上げしてる
HP更新してないよ
266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 22:38:06.63 .net
え?
ドコモクーポンの話じゃなくて、メニュー自体値上げされてるの?
267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 22:48:27.76 .net
だから先月までのクーポン価格が
それぞれ+50円ÜPしたと。
よって
わざわざ行ってもうるさい店
HEP FIVE何かはもういかないな。
堂島川周辺の店は必要なら行くけどね。
268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 22:50:01.56 .net
アレ?化けてる。
〇=それぞれ+50円アップした
269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 22:53:25.82 .net
クーポン厨が減って
席が取りやすくなる�
270:ネら大歓迎だな
271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/03 23:02:29.51 .net
マックのコーヒー券仕入れてきた
272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 01:00:38.55 .net
>>268
ならこのスレも卒業だな。さよなら、二度とくんなよ。
s一杯目150円だが、お代わり100円。なぜかお代わりしたくなる。
10杯ほどお代わりすると、一杯あたり104円になるという。
273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 01:27:27.29 .net
>>269
じゃあ10人で来れば1人1杯104円で済むんじゃね?
274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 01:43:05.80 .net
その価値観を10人で共有できるのか
275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 01:45:01.56 .net
>>264
S、250円になってたよ
276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 01:49:49.07 .net
>>269
あれ?
メニュー価格変わってないの?
クーポンの値引き価格が、変わったの?
じゃ、カウンターのメニュー価格見間違ったのかな?
今度行ったら、確認し直してみる
277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 02:19:25.62 .net
sで250円って凄いな…
278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 08:30:33.63 .net
まぁコンビニと違って
専門店だからな。
279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 10:03:10.43 .net
昨日ものんだがs200円だったぞ
280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 11:24:34.67 .net
公式見るがよろし
281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/04 20:38:16.33 .net
2年前くらいはクーポンSで120円だったような
あとその時もポイントカードでデニブランじゃなかった
デニブラン貰えるカードだったのって1年半くらいだったよね
282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 00:42:02.11 .net
>>272
ガセ
283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 08:57:24.23 XHbXlGPP.net
>>279
ガセっていうか、見間違いね
それとクーポンは、100円引きだと思ってたから
まさか値引き50円と思ってなかった
284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 12:32:53.49 .net
見間違いっていうか、気違い
285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 13:28:25.23 XHbXlGPP.net
意味不明
286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 15:21:55.29 .net
ガセ流したら喫いませんでしただろボケ。
287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 15:36:06.40 .net
やっと赤いカードもらえた!
自分からくださいって言えないからすごく嬉しい!!
288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 16:51:16.35 .net
なんでうれしいの?
色違いであって、中身は同じでしょ?
てか、なんで色変えたの?
289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 18:06:44.54 .net
値上げは仕方ないけど、税込s150円とかの方がいいね。
290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 19:16:19.12 .net
( ̄ー ̄)見間違いと思い込みで混乱させといて。
( ̄ー ̄)税込s150円て。
数円位小遣いからなんとかしろ 笑
291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 19:28:56.13 .net
>>285
オレンジジュースが選べる。
292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 23:05:10.25 .net
うちの近所いまだに9末までのカード配ってる
貯めれるわけねーだろ
293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/05 23:05:27.60 .net
>>285
有効期限切れが一目でわかるように
今後青とか黄色とか出るらしい
294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 00:13:05.57 .net
>>289
毎日1杯飲めば、貯まるよ
あと雨降れば、スタンプ2つ押して貰えるよ
295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 00:14:16.36 .net
デザート注文でも押してくれるよ。
296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 00:17:14.17 .net
そんなにまでしてか!?
まぁこのスレにはいそうだ。
半額シール目当てに
1時間前から売り場ウロウロしてる奴みたい
297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 01:20:21.89 .net
なら、スタンプなんて気にしなきゃいいだろ。バカ?
298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 04:07:16.53 .net
今年になってから複数回、有効期間が二ヶ月未満のカードを渡されたなぁ
期限の厳守化は結構だけど、最初の捺印から何ヶ月とかへの変更をせずに店任せにしてこういう事案がチラホラ出たのを見て地味に引いたわ
スタンプカードって本来は客へのサービスなのにこれじゃ逆効果
299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 05:02:13.33 .net
ザネッティみたいに
カード渡す日付印を押して半年間有効とかみたいにしてほしい
300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 05:17:41.61 .net
普通そうだよな
301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 05:26:06.82 .net
>>295
サービスと言うより、ただの誘客ツールだよ。
心象悪くしたり貯め辛くなって、結果、目的を果たせず、逆効果なのは認める。
302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 12:44:21.84 .net
店員の接客が糞だったわ。マニュアルであろう言葉が何一つなく値段とお釣りしか喋らないし、スタンプカードは手渡しではなくお釣りの受け皿に置かれた。しかも横から受け取る場所への誘導もなかった。
それ以上に会計でのテンションより他の店員と爆笑しながら会話していることにムカついたわ。客が少なくて笑い声が店内に響きまくるし気分悪くなってチョコクロとドリンクを半分残して店から出た
303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 12:57:40.40 .net
300ゲト><
304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 13:46:38.25 .net
>>299
基地外アピール?
305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 13:56:30.95 .net
>>295
期限近づいてきたら、新しいカードに移行できないか、聞いてみれば?
カード複数枚あったら、1枚のカードにまとめてくれるんだから、やってくれそうな気がするけど
306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 14:07:29.03 .net
>>299
そういうとこ多いよ、新宿西口は最悪
ちゃんと気持ちよく接客してくれるとこもある
川崎アゼリア店とか大井町阪急とか
ただカードに関しては、受け皿に置くとこ多い
自分はその方が便利だけど
カードとお釣り同時に手渡されて、財布にお釣りを小銭のとこに入れて、カードはカードのとこに入れて、手が両方塞がってるから、入れづらいし時間かかる
307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 14:18:29.81 .net
>>299
そんなの普通だろ。手渡しとか気持ちわりーやつだな。
珈琲館とかルノワールいっとけや。
308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 20:49:39.18 .net
>>299
仕事と全く関係のない無駄話をするのは
ここのクズカス店員だと普通
309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 20:56:47.23 .net
そろそろ掛かってくる頃
310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 21:37:01.24 .net
>>299
スレ見返すとわかるけど、さんざ言われてる
311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 23:35:25.18 .net
>>302
それじゃ期限の意味ない
複数のカードをまとめるなら一番期限が短いのにまとめるべき
一応言っておくと期限厳守は当然だと思ってる
ただ他の店舗では有効期間が半年やそれ以上なのに、ある店舗では一月や二月なのは変だよねって話
同一チェーンなら全店舗で共通にしないと
312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 23:37:11.91 KDqKjKTw.net
>>218
客が並んでるのに、いつも1人でブツブツ言いながら自分の用事してる小太りの女か?
313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 23:41:49.48 .net
早朝来るよ
314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/06 23:55:04.59 .net
店員もおつりを手渡ししなかったくらいで粘着されたら堪ったもんじゃない
315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/07 00:05:45.75 .net
ホントそれ。
316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/08 12:35:06.72 .net
若い女と会話したかったのにってこと?
317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/08 18:43:22.97 .net
お前は誰と会話してるのかなぁ ブルッ
318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 01:49:42.27 .net
>>299
流石にお客様すぎるだろ
働いたことねーだろお前
319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 05:59:32.58 .net
>>315
半分残すというなぞの抗議以外は全うだと思うけど。
320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 14:54:37.90 7HCTqJGN.net
株主カード持ってるじいさんがいて、このカード持ってると全品20%引きになるらしく、カード使って1000円くらい注文してた
店員に「スタンプカードありますか?」と聞かれたら
「株主カード持ってるからいい」
それはそれで貰っておいた方が、いいんじゃないの?って思った
金持ちは、違うね
321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 20:41:57.83 .net
ポイントカードが嫌いな人もいるんだよ
322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 21:00:32.69 7HCTqJGN.net
>>318
10個貯まれば、1杯無料で飲めるのに?
株主カードで20%引きでも、スタンプ押して貰えるのに?
勿体ない
323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 21:51:44.38 .net
>>317
株主優待カード持ってるけど、普通にスタンプカードもらうなあ
雨の日2倍だし、それでおかわりするとスタンプ4つ押してもらえるし
おかわりにも株主優待効かせられるのはデカいでえ
324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 22:05:02.26 Ui0/LvNb.net
>>320
おかわりは優待は不可だよ
325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 22:14:27.36 .net
>>321
えっそうなの?
じゃあ俺の勘違いか
326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 23:23:49.73 .net
>>315
お前こそ真当に働いたことないんじゃないの?って感じ
327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/09 23:36:30.95 7HCTqJGN.net
>>321
コーヒー注文する時、携帯クーポンと株主優待カードとどっちが得?
株主優待カードが2割引だとしたら、200円だったら40円引きだよね?
携帯クーポンは50円引きだから、携帯クーポンの方が、得だよね?
それとも、併用出来るの?
328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 01:53:09.58 .net
お前ら、相変わらず割引の話しかしないな。
329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 03:31:34.13 .net
>>299
こんな基地外を養護するのって本人以外いないだろワロス
330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 13:25:00.86 .net
>>324
コーヒーだけならクーポンだよ
331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 13:51:07.22 .net
携帯クーポンってドコモのサイズアップの?
サイトやメルマガではやらないよな
332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 16:41:51.13 .net
>>328
サイズアップはドトール
サンマルクは割引
333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 16:43:20.55 .net
>>327
併用出来ないんだね
ありがとう
334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 17:30:35.75 .net
>>329
そういや割引だっけか
けど普通のコーヒーだけだよな
335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 19:25:13.69 .net
>>326
つくづく飲食店ってブラックだなって分かる
こんなキチを相手しなきゃならんのだもん
どんだけ自分中心に生きてんだろうと真剣に心配になってしまう
336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 20:20:24.55 .net
今週は暑かったので、クーポン使ってアイスコーヒーを飲んでしまった
ポイントカードの有効期限が9月30日だからもう少し使いそうだ
337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 21:28:32.46 .net
>>332
擁護するわけじゃないが、店内で大声出して、バカ笑いする店員もどうかと思うよ
我慢出来ることと出来ないことあるでしょ
それにこの人、ここで愚痴っただけでしょ?
店に直接文句言ったわけでもなさそうだし
サンマルクの店員こそ、常識ないのが多すぎる
いらっしゃいませもありがとうございましたも言わないとこもあるし
338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 21:51:16.33 .net
店員が楽しく仕事してるのがなんで不愉快なのか理解不能だわ。
お前相当性格ゆがんでるな。
339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 22:34:58.00 .net
>>335
楽しくって一般の会社だったら、そんなこと通用する?
会社務めしたことないだろ
自分達だって、コーヒー飲みながら、ゆっくりしたいわけ
それを大声で話して、バカ笑いされたら、誰でも怒ると思うよ
店内にも、他のお客様に迷惑かかる行為、大声出したり、携帯電話で話したり、ご遠慮下さいって、張り紙してあるよ
それを、店員自ら迷惑行為するなんて、あり得ないわ
340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:03:20.64 .net
>>336
一般の会社だったら来客や電話の邪魔にならない限り問題ないだろw
接客業だから駄目なんであってさ
341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:05:32.20 .net
>会社務めしたことないだろ
頭悪いなお前。めんどくせえし。
342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:15:00.70 .net
あと、何十ってある店舗が全てそうではないし、その一件のしかもその店員
固有の問題なのに、あたかもこのチェーンが全てそういうふうな書き込み
いい加減ヤメろな。
343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:33:45.25 .net
とはいえサンマルクカフェの接客がもっともクソなのは周知の事実
344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:41:17.03 .net
>>擁護するわけじゃないが、店内で大声出して、バカ笑いする店員も
そんなこと誰も書いてない。つまり元の書き込みした本人かよ。基地ぎゃいこええええ
345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:47:58.03 .net
接客クソでも全然いいから100円クーポンかんばっく。
346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/10 23:53:42.77 .net
クーポン客はサービス料含まれてないからクソ接客でもいいけど正規料金払ってる客にはちゃんと対応しろ。
いや、無人でいいや。セルフでいい。クソな接客で気分悪くなるぐらいなら自分で淹れる。
347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 11:03:27.50 .net
>>343
クーポンは店側が出してる物だからサービス含まれてる。
糞接客は当然クレームになる。
348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 11:20:25.66 .net
客は代金を払って店員からコーヒーを受け取る。
ただそれだけだろ。接客がどうのとかホント
めんどくせーなお前ら、飲食業が人材不足なのも
理解できるわ。
先進国中最も低い賃金で働かされて、ここまで
言われるんだからな。そりゃ移民でも受け入れな
きゃ経済が立ちゆかなくなる。
349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 11:25:40.77 .net
>>345
バカじゃね
350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 12:27:53.45 .net
接客は不快にならなければいいけど、金額や注文を間違えるとか勘弁してくれ
あと氷少なめとか頼んだ時によくあるんだが、受ける人間と作る人間が違うならちゃんと注文内容を伝えろ
間違ったなら間違ったですみませんくらい言え
なみなみ氷入ってるから「これ少なめ?」って聞いたら絶対に誤りを認めねえ
たまにしか行かないからいいが、本当にここのバイトは他のチェーン店よりはるかにレベルが低い
351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 14:04:10.51 .net
>>344
通信事業者が出してるもんだぞw
352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 17:15:53.99 .net
だいぶ前にバイトしてたけどエプロンがゲロの臭いだったな
S字フックに乱雑にひっかかってて、どのエプロンもゲロ臭いから本当に苦痛だったわ
そのゲロの臭いで事務所も臭くなるし
353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 18:21:42.24 .net
今日は5時間いました。
354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 18:38:30.02 .net
スゲエな。
高速バス5時間もキツいのに。
355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 18:39:45.47 y1bsZO71.net
>>345
めんどくせーのはおまえだ
サービスしろじゃなくて
無礼は許さねーって話だ
356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 18:42:29.37 .net
賠償請求したいの?慰謝料貰いたいの?
357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 19:39:41.23 .net
客も無礼なやつ多いからなー。
笑顔の一方通行は苦痛なので、笑顔を返さない人間には笑顔をあげる必要なし。
358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 21:25:25.82 .net
>>354
それがサービス業
親切丁寧、笑顔で接してくれれば、また行こうと思うし、それが集客に繋がる
客に無礼な態度で、ブスっとし「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言えない店に、だれも好感触持たない
それで店が潰れたら、働くとこもなくなるし、本末転倒だってこと、分からないかね
359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 21:29:18.74 .net
バイト店員の給料どこから、出てると思ってんの?
客が払った売り上げから、出てるんだよ
客が来なかったら、給料払えないんだよ、というか払ってたら赤字になって、店は潰れる
そんなことも、分からないかね
360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 23:21:48.70 .net
>>335
こいつ超ヤバイな
こんなんばっか在籍してんの?w
361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/11 23:44:26.48 .net
やることやってくれていれば店員の私語は気にしないが
サンマルクは空いている席につくとまずテーブルが汚れてるから、
「しゃべってるヒマがあるなら拭いといてくれよ」と思ってしまうな
店員がテーブルを拭くのを徹底できないなら、
せめて使い捨てのペーパータオルとゴミ箱を店内に複数設置するとか
362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/12 08:22:18.51 .net
>>358
以前は紙ナプキンは客が任意で取れたが、経費削減の�
363:ラか廃止になった ケチなサンマルクが使い捨てのペーパータオルとか設置するわけない 当然バイトの教育費もケチるから、ここで不満が噴出しているわけで
364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/12 13:00:32.13 .net
テーブル5卓拭いたらポイント5倍!とかあったら俺喜んで拭くんだが
365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/12 19:09:26.88 +PAqRdm5.net
URLリンク(imepic.jp)
今月初めてサンマルク来た
何故か雨降ってないのにスタンプ2個押してくれた
366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/12 20:17:03.73 .net
ドリンク購入のレシート提示でおかわり半額だけどさ、
ランチセットのレシートでも大丈夫だよね?
367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/12 20:29:38.04 .net
>>362
試してきて、どうだったか報告してください
368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 06:14:32.81 f9VstaoL.net
>>360
ー南朝鮮企業ー
ロッテ ロッテリア 千葉ロッテ
サムスン ギャラクシー DAEWOO
LG ディズニースマホ モランボン
バーガーキングジャパン MKタクシー
安楽亭 鏡月(朝鮮焼酎) 眞露(JINRO)
レイコップ LINE ガンホー(パズドラ)
銀座コージーコーナー SBI証券 ライブドア
大韓航空 アシアナ航空 農心 KIA
ハンゲーム ハンコック クムホ ベネッセ
イオンプライベートブランド AOKI
マダムシンコ 堂島ロール ソフトバンク
TSUTAYA ドンキホーテ 幻冬舎 マルハン
モンテローザ系列(白木屋 笑笑 魚民など)
アムウェイ モランボン 歌広場 漫画広場
neverまとめ レオパレス21 NHN AppBank
センチュリー21 フォーエバー21 コメダ珈琲
リーブ21 アイリスオーヤマ ヒュンダイ
クリスピークリームドーナッツ ニトリ
本家かまどや ムラサキスポーツ OKWAVE
ヤマダ電機 ユーキャン とりでん ドワンゴ
キラキラウォーカー(危険おこずかい詐欺サイト)
ー在日朝鮮四大企業ー
パチンコ ラブホテル
風俗 サラ金(闇金)
ー朝鮮カルト産業ー
創価学会 統一教会 アレフ ひかりの輪
ー朝鮮政治 産業ー
民進党(民主党) 公明党
~中華企業~
ハイアール レノボ ファーウェイ
サンテックパワー シャオミ アクア(家電)
ファンケル ラオックス フェニックス
ボルボ(自動車)
百度 アリババ
SHARP
TOSHIBA 東芝(中華企業傘下)
simeji(スパイアプリ)
made in RPC = 中華製
369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 13:37:16.96 V3U2lRsA.net
>>362
レシートの印字しだいだと思うよ
370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 14:20:07.74 .net
ランチセットのレシートには記載が省略されている可能性
記載されていなくても割引される可能性を考えれないって脳に欠陥でも?
371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 17:26:20.72 .net
>>366
だからこの人、どっちか聞いてるんでしょ?
372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 18:20:02.09 .net
面倒臭いな。印字次第に対してだろ。
373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 18:48:06.44 .net
なんでそんなもんここで聞いてんだよ。
店員か会社に電話してきけやアホか。
374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 18:58:51.33 .net
>>368
>記載されていなくても割引される可能性
375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 22:03:42.55 W/5GR9Bh.net
>>366
セットで割引されてるから
レシートに
376:印字されて無ければ 不可能な可能性は考えないの? 脳の欠陥でも?
377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 22:10:29.37 .net
1日に何回も利用しないからいいんだけど、レシート見せれば半額になるのに、レシートくれないってどういうこと?
割引したくないから、意図的に渡さないのか?と思ってしまう
レシート渡してくれないのに、レシートは?って言いづらいよね
378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 22:13:01.54 .net
バカなりに悔しい感情はあるのかしらんが、ほんと面倒臭いなw
379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 22:23:58.94 .net
>>373
店員乙
380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/13 23:08:54.57 .net
>>372
渡さないのはどうかと思うが、レシートくれくらい言えるようにならないと。
381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 00:41:20.53 .net
ドコモクーポン使用で貰ったレシートでも半額になる?
382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 09:05:26.20 .net
当たり前田の顔面センター
383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 10:45:51.79 .net
スタンプは200円ごとに1個ってどうすか。岡山の人。
384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 12:30:09.25 ZB4tw/j0.net
>>376
なるよ
レシートに印字されるよ
385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 21:46:07.49 .net
レシートを渡さない
って文句垂れるんか。
わーーー肝!
一言言えば済むことを。
386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/14 21:54:03.74 .net
まぁ確かにキモい
でも前提として渡すもんだけどな
387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/15 16:35:06.74 .net
レシートもらうまでレジ前に立ってたら何も言わなくてもくれる
それでももらえなかったらこちらから言うだけ
388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/15 21:25:21.11 .net
レシートみたらお代わりの記載がなかった。終わったのか、たまたま表示されなかったのか。
389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/15 21:47:14.77 .net
片町線沿いの某店に行くが
平日午後6時過ぎにあんなガラガラでいいのか?
390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/15 23:08:08.49 .net
その時間帯にコーヒー店に入ろうって客の方が少数派じゃね?
391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/16 00:12:23.04 .net
>>384
片町線てなんだよ
392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/16 00:26:36.83 .net
会社員なら普通だろ、午後6時過ぎ。飯食ってるやつも見かけるし、むしろ混む。
393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/16 00:53:59.11 .net
サンマルクで晩飯食うサラリーマン?
394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/16 01:11:28.83 .net
メシは知らんけど
仕事終わって一息つきたい時あるだろ?
395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/16 16:49:52.36 tcpKBOjr.net
>>388
パスタを出す店舗も有るからね~
396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/17 18:13:31.40 1vZREiP/.net
競馬終わりにサンマルクカフェなんばウォーク店、戎橋店行ったが満員だったわ
仕方なく戎橋店目の前のドトールに
397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 11:54:25.40 .net
クーポン値上げしてスレが過疎ってきた気がするんですが
気のせいでしょうか。
398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 14:14:34.87 .net
クーポンなんて恥ずかしくて使えない。ガキじゃあるまいし。
399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 14:58:22.06 .net
>>393
わざわざ言うことじゃないだろ
勝手にやってろ
400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 16:10:30.36 .net
>>394
「わざわざ言うことじゃないだろ」
と
「勝手にやってろ」
が論理的に成立しなくてモヤモヤするわー
401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 18:10:25.24 .net
所詮、便所の落書きと思え
402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 19:34:06.39 .net
クーポン使ったらレジ店員の帽子が点滅とかすれば、恥ずかしくないのに。
403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 20:15:37.43 .net
ボケ ?
イヤホンしてる奴にもクーポン使用が分かる
何それ 笑
404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 20:20:19.11 Z/NsCEfC.net
クーポン、コードリーダー対応にすればいいんじゃない?
405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/18 20:48:36.74 .net
400ゲト><
406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 08:25:58.73 .net
クーポンだす俺も恥ずかしいけど、店員はもっと恥ずかしいからと安心できる。
407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 08:26:31.45 baUgAm7i.net
>>392
先月までは仕事帰りにちょくちょく寄ってたけど
今月は貯まったスタンプカードを使うために2回だけ寄ったっきりだなあ。
408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 09
409::11:28.45 ID:???.net
410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 10:32:08.70 .net
それは良かったな。店も客もWinWindだ。
411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 11:33:06.31 .net
勝風かよっ
412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 18:27:29.60 .net
>>403
ミラノサンド美味しいよね
店の居心地は嫌いだけど
413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 18:36:18.06 .net
ドトールの悪いところは椅子
まあ長居されないためなのかもしれないけど
414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 19:50:40.19 .net
スタンプカードもらえなくなったけどもしかして終了しちゃった?
415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 19:55:09.63 .net
いや
416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/19 20:02:03.12 .net
>>408
今までもどの店員もスタンプカードのことは一言も言いださない。作りますかはおろか持ってるかすら聞かれたことない。スタンプカードは極力作らせるな使わせるなと指示が出ているのだろう。
417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 00:02:03.16 .net
ガキでもないのに、いちいちスタンプカード持ってるか、作るかなんて聞かれたくねーわ。
そんなに言い出して欲しけりゃ乞食の目でジーっと店員みてりゃいいだろ。
418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 00:25:44.91 .net
会計のこと以外聞かれたら激怒するバカがいるからなー。
声出したくないからって赤の他人にキレるなら外でなきゃいいのに。
日本人は無言の大人が多すぎる。
419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 00:50:08.35 .net
ほしけりゃ、くださいって言えるように頑張れよ乞食
420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 01:50:14.02 .net
あぼーんだらけ
421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 10:17:11.29 .net
>>412
よくみかけるわ。スタンプカードとか持ってるか
どうかにいちいちキレてる爺さん。
ここだけじゃなくて、家電量販店とかにも。
ボケてきて感情の制御ができなくなってきてるん
だろうな。ボケてなくても社会性のない知恵遅れ
とかな。
422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 10:58:11.77 .net
スタンプカード持ってるか聞かれてキレたら基地外だが、
聞かれないからと文句いってんのも基地外だろ。
そんなこともわからんとはバカは辛い。
423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 11:01:43.95 .net
つか、作らせるな指示がでてるとか言い出すから、作らない派は聞かれるのも面倒って話でしょ。
聞かれると切れだすってどっから出てきたの、病気かよw
424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 11:27:53.43 .net
>416
>417
412の文章100回読んだ上で発言しろ。
猿の相手は疲れるわ。
425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 11:57:48.27 .net
読む価値もないよ
クーポン必要としない客がいることも想像できないバカが話逸らしてるだけ。
426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 11:58:46.85 .net
スタンプか、どっちにしろレジ見てりゃ判る。
427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 12:00:52.85 .net
雨だしスタンプ二倍や。
428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 19:03:56.42 td923vAl.net
>>415
多分、持ってるか?だけじゃなく、なかったらお作りしましょうかって、気配りしろってことじゃないの?
429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 19:07:30.48 td923vAl.net
>>419
それ基準にしたら、クーポンは申告制で、申告しない人にはあげなくていいになるよ
430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 19:59:46.05 .net
どちらかに統一する必要もないでしょ。
しかし、コーヒー一杯で長時間粘る客ってクーポンスタンプだね。
必死でスマホ画面用意してるの見ると、人生お察し。
色々頼む客はあまり使ってない。
431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 20:27:31.76 .net
店員のガラが悪いわけだ…
432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 20:39:52.43 .net
絶対に許さない
433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 22:29:00.90 .net
クーポン使われたくないならクーポン止めればいいのに
434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/20 23:03:20.43 .net
スタンプカードほしいなら、
羞恥心と人生への後悔を浮かべながら
「ガードくんなさいまし、くんなさいまし」とえば
店員も同情してくれるだろ
435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 07:28:57.32 .net
どっちもどっちだろW
欲しくてもモジモジして言えないガイジと、異常に店側が発行してるカードを嫌悪するガイジ。
436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 07:45:30.11 .net
「スタンプカードください」こんな簡単なセリフを言えない気持ちがわからない
カードつくる→以後通う意志がある、だから良いことじゃん
437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 08:34:29.19 .net
まあ、店側は基本は掲示で、客からの申し出で渡したほうが効率はいいわな。
混雑してるときに、「お持ちですか」「おつくりしましょうか」やられたらちょっとな。
438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 09:05:10.89 .net
>>424
そういった客が多いと理解しながら通ってんのか?
ずいぶんなもの好きというか変人というか。
439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 10:23:23.71 .net
許さん
440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 11:02:33.73 .net
絶対に
441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 11:03:58.93 .net
朴さん
442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 20:31:40.51 sBfllPkl.net
50%だとレジが大行列。持ち帰りばっか。
443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 20:35:39.77 .net
ギスギスしすぎだろこのスレ
444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 20:53:54.98 .net
ポイントカードとクーポンの話ばっかり
そういう事
445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 21:54:53.28 .net
30超えてんのに
ガリガリ君の当たりを持ってコンビニ行きそう 笑
446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 22:35:52.77 .net
チョコクロを店内で食べると、冷め切っていてガッカリな時がある
やはり、テイクアウトで温め直しが最強かなぁ
447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 22:42:35.75 .net
>>429
カードのことで文句いってる乞食だよ、気持ち悪いのは。カードは悪くない。
448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 22:46:54.27 .net
>>440
お楽しみ箱のときは、焼き立て率が高かったな。
パリパリパリっ、チョコとろっ、パリっ、チョコとろっ。
皮飛び散る。横のやつびびる。までセットだった。
449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 23:06:13.49 .net
>>442
意味不明
450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 23:10:46.80 .net
理解できないなら、する必要もないぞ。
451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 23:23:09.52 wlgEDQ5q.net
>>430
でもそれを店側から、お作りしましょうか?って聞くのが、親切だと思うし、それが商売と思うけどね
カードくれっていうと、なんかセコいと周りの目が気になる人もいるよ
452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 23:26:23.01 wlgEDQ5q.net
>>431
作るっていっても、スタンプ押してカード渡すだけでしょ?
そんなこと言ったら、カード持ってても、混んでたらKYってことになる
453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/21 23:49:19.98 .net
>>431
スタンプカードがあるってことと、欲しい場合は店員に声掛け必須ってのをPOPなりなんなりで告知してくれるならそれでもいい
現状で声掛けなしだとまずい
454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 00:25:07.10 .net
いらない人もいるんだから
欲しい人が貰えはいいだけ
周りの目?自意識過剰
あっアイツカードもらった なんて
3分したら忘れるよ
お前覚えてるか? 笑
455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 01:09:20.50 .net
ポイントカードを所望する=ヘビーユーザー
なので歓迎だろ
456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 03:09:06.91 .net
スーパーやコンビニいろんな販売店でポイントカード氾濫してるが、
必ず聞くところなんてねーよ、きちごいしね。
457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 05:45:17.76 .net
認知症患ってんのか、妙にカードに拘る奴は何だろう。
汚言症も出てるし。
458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 09:34:36.11 .net
カードとクーポン、店員悪口以外のこと書いてる人がいるのかと、目までおかしいのか
459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 09:44:50.39 .net
日本語もおかしいな
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 10:22:23.40 .net
>>447
スタンプカードがあるってことと、欲しい場合は店員に声掛け必須ってのをPOPなりなんなりで告知してくれるならそれでもいい
現状で声掛けなしだとまずい
461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 15:06:45.77 .net
一見すると、はぁ?なんだが
声掛けなしだとまずい
↓
声掛けなしだと、(おれの精神状態が)まずい
と補完するとそうでもない。
462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 18:13:21.69 .net
ドコモから格安スマホにしたいんだけど
クーポンあるのってドコモとauのみ?
463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 19:20:30.45 .net
docomoユーザーじゃないヤツはローソンで
dカード貰って登録すればいいだけ!
464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 19:43:42.40 .net
JAF優待知らない人多いよね
465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 20:26:33.44 .net
知ってるし持ってるけど。恥ずかしくて使えない。
店頭で「は?」とか言われたら説明するのもめんどいし
ちなみにJAFはドトールでも割引なるよね。
466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 20:26:41.05 qb/4l/4S.net
>>450
あるよ
467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 20:34:53.25 .net
>>450
オレがよく買い物をする家電量販店やドラッグストア等では、必ず聞かれるぞ。
468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 20:35:19.44 qb/4l/4S.net
>>456
モバイルクーポンあるのは、docomoとauのみ
だけど、docomoはdポイントグラブのサービスだから、docomo以外でもdポイントクラブに加入すれば大丈夫
加入後、アカウントとパースワードで、dポイントグラブサイトに接続して、取得出きるよ
auは知らない
469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 21:13:20.54 .net
>>462
詳しく有難う!
格安スマホでもよく行くサンマルクーポン使えなくなったら
逆に出費が増えるかもと思ったので
聞いて良かったです
470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 21:46:10.47 ocC/ZQR4.net
株主優待が一番
471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 22:45:32.73 .net
>>464
株主優待の話すると約1名嫉妬で怒り狂うから止めといた方がいいw
472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/22 23:13:51.70 .net
雨の日2倍とか言ってるのだから、店としてスタンプカードを使ったリピーターは増やしたいんだと思うがな
店員は面倒だから嫌かもしれんが
473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 00:16:32.05 k2cHOYZ4.net
>>464
コーヒーだけなら、モバイルクーポンの方が得
474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 02:08:50.39 .net
そういやなんで雨の日って二倍なんだ?
475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 02:51:36.33 .net
雨の日にサービスなんてよくある。
スタンプは雨の日やめてもいいから、200円で1個とかにしてくんさい。
乞食コーヒーSのみの客はなしで安泰。
476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 02:52:33.49 k2cHOYZ4.net
>>468
雨の日は集客悪い理由と、悪天候でも来店してくれた、という感謝の気持からだと思う
477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 13:37:13.31 .net
最近、毎日雨降ってるから、スタンプ貯まる、貯まる
今日もスタンプ貰いに、行って来るぜ!
478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 13:42:16.09 .net
大漁だなぁ!おい
479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 14:09:15.51 .net
>>466
急ぎの時に、睨みつけて「いらないよ!」と言ってしまったことがある
ごめんな店員さん
480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/23 16:01:05.25 jJ7Z8xdx.net
家の近所に出来たのは良いんだけど
ドリンクは1サイズしか無い感じだな
ボードには1種類の値段しか出てないし
クーポン等を未使用で
コーヒーを注文したらサイズは聞かれなかったし
481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 09:34:51.31 .net
ぶっちゃけ、ドコモクーポン100円時代は、スタンプ1個40円程度の価値、雨の日は80円程度をもらった計算になるから、実質、客の負担は雨の日で20円程度。
でも、ドコモクーポンを使用すると、ドコモから費用負担が出ると思うな。
482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 10:49:42.40 .net
温めお願いしたけどあまり温まってなかった。。
483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 11:14:14.35 .net
パンの温めはレンジ?オーブン?
484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 12:39:12.78 .net
オーブンで表面だけすこし温くなってるだけだから期待しないほうがいい。
485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 13:49:36.13 .net
店によっては結構アツアツにやってくれるんだけどね
486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 16:19:37.21 .net
最近雨が続いたんでスタンプがサクサク溜まったわ
今度はポイントで初めてオレンジジュース頼んでみるか
487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 18:54:17.83 .net
温めなおすと糖化度が上がるよ...
老化や美容を気にしてる人は注意
488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 21:28:08.30 .net
そんなん気にしてるやつはそもそも
チョコクロなんてくわねーから
489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/25 22:01:45.61 .net
ランチセットで500円位のがあるが、必ずチョコクロが付いてくるのはやめてほしい。おいしいが甘いものを控えめにしている客にはつらい。
490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 00:07:20.73 .net
テイクアウト
491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 00:15:04.78 .net
>>484
テイクアウトするんだったらパン屋で買うだろー
サンマルクは場所代
492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 00:16:28.63 .net
>>483
同意
代替えはじゃがバターデニッシュでいいからチョコクロ抜いてほしい
493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 08:59:43.41 .net
ポイントで野菜ジュース頼んだらMとSを選べると言われた
せっかくだからとMにしたが、そんなに量も変わらんし敢えてS頼む意味ってあるのかね
494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 09:54:00.86 .net
残したくないって人もいるだろ。
残すのが美徳とされているのって
中国みたいな下品な国だけ。
495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 18:41:49.91 UMY25LFa.net
近所の店、雨の日以外ガラガラ
スタンプ2倍の威力はスゲー
クーポン100円引きの時は、こんなにガラガラってことなかったけど
496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 19:18:56.90 .net
よくいく店、クーポンの割引率が変わってから確かに空いているわ。
497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 19:52:37.04 .net
>>486
そっちもカロリー凄いだろw
498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/26 23:30:28.12 .net
砂糖を控えたいのだと思われ。
透析になったら自業自得ですから。
499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/27 05:23:41.88 .net
乞食は価格への反応が早いからな、
乞食が占拠してたら利益率の高い普通客がこない。
すいて快適なら少しづつ普通客が増えていくだろうね。
500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/27 18:55:38.77 .net
>>492
それそれ
強い依存を引き起こす砂糖控えめにしたいんだ
501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/27 20:55:41.71 .net
このスレで叩かれてる新宿西口店に
今日は4時間いました
いらっしゃいませ言わないと書いてありましたが
ちゃんと言ってました
502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/27 23:33:50.65 .net
4時間もいたら椅子がケツ汗で濡れませんか。
503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/28 00:13:47.91 .net
23区内とか常に満席のイメージ
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/29 19:59:21.79 .net
最近禁煙席が埋まる事が多く、「しょうがないね」とか言いながら吸わない方が喫煙室に来るので吸いにくい…
みなさんのよく行くお店は禁煙・喫煙どちらが混んでますか?
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/29 20:08:42.68 .net
>>498
禁煙いつも満席だよ
煙草の副流煙なんて吸いたくないのに席がなくて辛い
でも遠慮する事はないよ喫煙席なら堂々と吸って下さいw
つまり飲みもの空になってて混んでるのにずっと禁煙席塞いでるクソ客は帰れ
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/29 21:17:48.20 .net
500ゲト><
507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/29 21:20:39.44 .net
俺のよく行く店には、禁煙席でコーヒーとか飲食していて、煙草吸う時だけ喫煙席に行く客をよく見るわ。
その客が隣とかだと、煙草臭くて気持ち悪くなるわ。
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/29 22:35:11.60 .net
>>501
その相客が禁煙者なら分かるがそれ以外だと
どんな理由でそんな面倒なことを?
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 02:54:39.23 .net
喫煙者のくせして他人の煙はウザいってことだろ
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 04:28:06.16 .net
外では煙草吸うけど、自宅内や所有の自動車内では吸わないヤツと同じ理屈じゃ?
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 06:57:05.56 .net
毎日朝から夜まで占領してるが人いる。
電源席にPCおいて、たばこ吸いに行ったり来たり店内うろうろ。
混雑時も荷物おいたまま長時間外出してお戻り。
おなじコーヒーカップを大事そうにキープ。
その間、席がなくて帰る人もおおい。
という話を聞きました。
どうなってるんでしょうか。
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 07:16:00.26 .net
聞いただけならあんたには何も実害なくない?
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 07:27:12.10 .net
>>506
それを聞いて何の利益があるのる?
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 07:31:20.09 .net
株式公開して個人経営の店とは違うし。
害のあるひとは少なくないだろな。
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 10:16:28.93 .net
スレ荒らし絶対に許さない
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 10:26:53.31 .net
>>505
俺のよく行く店でもいる。
近所の会社の奴等みたいで、数人で数台のmac立ち上げたままで、長時間コンセントが使える席とソファ席を占領している。
数人が、入れ替わりで席を外しては戻るを繰り返している。
俺はその店が満席の時は、数分歩いた所にあるカフェに行く。
517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 17:32:56.31 .net
>>510
株主としてサンマルクHDに対処を求めたいから教えてくれ
どこの店舗?
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 18:39:18.17 .net
サンマルクにいったら席が満席でした。 いつもの〇〇〇ちゃんが荷物で場所取りしていました。 悲しい気持ちになってドトールにむかいました。 途中の高さそうなカフェで〇〇〇ちゃんがお茶をしているのがみえました。
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 19:06:22.62 .net
>>510
それよく見るわ
生徒がどうのこうの話してるから塾の講師か何かなんだろうけど
520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 20:28:32.06 .net
電源席の悪行が目立つ。
バッテリ切れたときは便利だけど、一律廃止を考えてもいいのでは。
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 20:36:21.97 .net
サンマルクはなめられてると思う
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 23:01:00.74 .net
近くの店は電源にカバーがされた
523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 23:18:29.69 .net
出張中とかマジで電源ほしい時があるから無くなるのは困る
ぶっちゃけ、有料でいいから残してほしい
プリペイド式で自動販売機的に電源を使えるサービスがあるらしいが、そんなんでもいい
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/09/30 23:49:56.39 .net
>>511
対処といっても「長時間の利用はご遠慮ください」
的な張り紙する程度だと思うぞ。あと、俺が行って
る店舗では混んでる時間帯は勉強してる人に注意し
てまわってた。
でもそういうのって下っ端がやらされるから気の毒
なんだよな。
525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/01 00:56:51.56 .net
ブックローン
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/01 03:23:24.92 .net
>>518
声かければ大抵は素直に従うだろうけど客のDQN度によってはトラブルになるしな
527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/01 19:01:26.90 .net
マックやスタバでもバイトが声かけてるのみるけどね。
クーポンは50円引きのまま。
いいと思う。
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/01 19:06:14.45 .net
9末で切れたポイントカード新しいのに移行してくれたラッキー
言ってみるもんだね
529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/01 21:31:24.12 .net
>>522
今、カードケースの中見たら、九月末期限のスタンプ全部押しのカードがあったわ。
無料コーヒー二杯飲み損ねたorz
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 00:22:40.90 .net
今のカードって、10個でも20個でもサービス変わらんから、20個まで貯める意味あまりないよな
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 00:50:41.39 .net
9月30日までの引き換えてないカードがあったんでオレンジジュース頼んだんだけど、
まあこれでもかってくらい氷を入れるね
Mサイズのグラスにてっぺんまで入れるんだから、どれだけせこいんだと
でもってジュースは7分目までしか注がない
紙パックジュースの200mlすら入ってないよ、あっという間に飲み終
532:えたからな 他にパンとかも頼んだんだからもうちょっと入れてくれてもいいんじゃねえの どのコーヒーチェーンよりもダントツでセコいわ
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 00:51:14.78 .net
書き忘れたが引き換えたのは30日当日ね
534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 02:29:44.72 .net
>>524
別に甘い物そこまで好きじゃないが20個貯めた後のデニブランがなくなったのはちょと寂しい
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 02:37:28.80 .net
10年くらい前のスタンプカード出てきた
なんでこんなのあるんだと思ったら
満了のスタンプカード3枚でケーキと交換ですとw
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 04:32:45.80 .net
そりゃ景気いいなw
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 06:50:29.72 .net
>>525
前にクポンで野菜ジュース頼んだけど、あれも薄い。
無料だから仕方ないと思ったけど
金出してあれはないな
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/02 10:04:20.23 .net
期限切れと知っててカード使おうとするクソ客と
客に言われるがままポイント移行するクソ店員
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/03 12:28:10.06 .net
>>511
店舗名聞いてどうする?
2chで見ましたとメールで伝えるだけか?
本当に株主として実行する気があるならば、治安の悪そうな街で調査すれば良い。
まぁ、口だけだと思うが。
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/03 17:18:50.66 .net
社員も巡回してるだろうから、常連の悪質客は把握してそうだけどね。
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/03 18:27:06.56 .net
常連客は勿論だけど、悪質客等も店員は把握している。
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/04 01:29:19.04 .net
>>532
お前、無知なのに偉そうだなw
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/04 07:21:03.17 .net
>>535
外野からだが、あんたも無知だと思うよ
544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/04 09:09:21.45 .net
みんなムチムチか
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/04 14:15:18.30 .net
バイトが監視カメラ見放題、それを柱の影からみている
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/04 23:28:29.12 .net
>>538
そんなおまえを俺がクロワッサンの皮を鑑賞するふりをしながら見ている
547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 00:56:48.63 .net
>>538
マジ?じゃあ俺がいつも行ってる店舗でかわいい娘を見てるのもマークされてるの?
じゃあもっと舐め回すように見ちゃおうっとデュフフフ
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 18:50:48.69 .net
レアチーズチョコクロうまー
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 20:07:23.56 .net
あれレアチーズ感まるでないよね
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 20:36:59.87 .net
酸味が無いのかい?
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 21:34:18.72 .net
レアなとろーり感がないねw
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 21:45:14.21 .net
抹茶チョコクロ昨日で終わりだったのか
一回しか食べてないんだよなー
もう一回食べときたかった
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 22:04:16.46 .net
抹茶はけっこう旨かったな。セットは季節のもの選べるようにしてくれよ
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 22:05:11.69 .net
スレ始まっていらいか、食べ物の話するのは。
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 22:16:42.06 .net
お昼のセットは限定チョコクロもえらべるよ!
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 22:46:39.25 .net
抹茶チョコクロは確かに美味しかった
俺も何回かしか食べてないからもっと食べておくべきだったと後悔
あとチョコクロは以前のようにアーモンドクラッシュを上に付けろよ
557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/10/05 23:27:27.39 .net
今日レアチーズと一緒に抹茶売ってたよ
在庫ある店は暫く売るんじゃなかろうか