16/04/11 01:17:16.81 .net
独立させるなら加藤にしろよ
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/11 01:40:41.17 .net
加藤はもう散々飲んだからある程度分かる。
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/11 01:41:13.76 .net
だから堀口の情報知りたい。
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/12 19:55:18.17 .net
情報って何の?
味が知りたいなら通販で買えばいいんじゃね?
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/13 12:54:02.50 .net
パパ日記を読めば十分だと思う。
あれ以上に詳しく把握したいなら、各店に行ってテイスティングすればいい。
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/18 20:12:37.09 .net
上原の店舗はネットに載ってない豆も結構売ってるぞ
最近ゲイシャ安いね
2500円/200gって凄くね?
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/21 09:00:39.35 .net
堀口専用スレもできたみたいなんで
そちらもよろでやんす
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/29 18:51:41.34 .net
ゲイシャ飲んだ人いませんか?
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/29 22:37:45.64 .net
>>9
飲んだよー
普段あまりゲイシャ飲まないから比較はできんが
ペーパーよりプレスで出した方が美味かった。
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/10 08:48:25.13 .net
堀口ってさ なんでエチオピアをシティとかフルシティとかに焙煎して
焦げ臭くするんだろ?
ハイローストのエチオピアはないんかい?
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/10 22:49:34.54 .net
えっ深煎りのイルガチェフェ好きなんだけど…
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/12 15:16:08.02 .net
えっ深煎りならマンデリンでも飲めばいいんじゃ・・・・・・
ハイローストじゃないのは焙煎が難しいから避けてるんじゃないかなー
11さんのように苦みがとても苦手な人って結局ミルクいれるとか甘い物と一緒に飲むといいかな
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/12 15:38:11.21 .net
苦味の中にフルーティな風味があってなかなか美味しいよ
まあ一般的に深煎り1択って豆でもないから、浅煎りがあっても良いと思うけどな
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/14 17:34:08.94 .net
自分流としては1ハゼの最盛期で焙煎終わるかな
いろいろやってみたけどイルガはそうしてるのが一番多い
朝の一番に飲むコーヒーとしては苦みもあったほうがいいと思ってるので
2ハゼ始まった時点で焙煎終わらせたのと1:1でブレンドしてる
朝はこれとヨーグルトが最強だね