【チョコクロ】サンマルクカフェ 5杯目at POT
【チョコクロ】サンマルクカフェ 5杯目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 01:58:27.15 .net
イチオツ。

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 04:24:31.59 .net
乙マルク

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 07:46:46.30 .net
チョコ乙

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 11:33:58.64 .net
前スレ733

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 14:25:54.26 .net
個人名を書かれた人は最寄りの警察へどうぞ

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/25 16:51:28.45 .net
乙マルクってw

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 05:27:19.10 .net
お楽しみ袋の1.5倍チョコクロうまい
チョコクロそのものが1.5倍なのかと思ってたけどチョコのみ増量はチョコ好きにはたまらん

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 05:34:00.95 .net
食べてみたけど通常のをよく知らないからかこれで1.5倍?と思ったな

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 06:09:06.07 .net
普通に売ってる通常のチョコクロ食べて比べてみればわかるよ
通常のチョコクロをよく知らない人がお楽しみ袋を買ってるってことは福袋スレかなんかの人だと思うけど

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 06:15:14.92 .net
なんか感じ悪い書き方になってしまった
通常のチョコクロもチョコ多めだけどお楽しみ袋のは一目見て端から見えてるチョコが多い
チョコ好来てにはいいけど人によっては多すぎると感じるかもしれない程度にはチョコ入ってるよ

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 09:05:14.83 .net
1.5倍チョコクロはお楽しみ袋でしか買えないの?

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 10:38:45.47 .net
>>12 単品販売もされているョ。



15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 11:27:53.54 .net
そうなんだあ(=^・^=)
あんがとう

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 13:43:02.95 .net
お楽しみ袋買ってきた
お昼時で店内満席近かったけど、買ってる人見かけなかった
すごくお得なのになー
そして店員に確認したところ、前スレにあった様に販売は三月末までとのことです

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 19:43:51.36 .net
お楽しみ袋買って、店内で完食しました。
ごちそうさま。ゲップ

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 22:13:45.72 .net
3月末まで販売するから期限が6月末なのか
人が集まる正月発売の福袋がチョコクロ5個
初夏まで期限があるお楽しみ袋がジュース可だったら個人的に使い勝手最高

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 22:21:11.39 .net
スタンプカードの期限が厳格化して気にはなってたけど
有効期限が
以前よりも短くなってるな。今発行で5月末まで

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/26 22:52:38.08 .net
>>18
先週新しく貰ったカードの有効期限は、2016年7月31日まで。
店によるのだろうね。

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 00:50:20.83 .net
2~3ヵ月前にもらったのが今年の8月まででしたよ。
すごい幅があるんですね。

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 01:53:46.83 .net
この流れで今年新しくもらったカードの有効期限見てみたら2月末www

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 07:29:40.25 .net
先週もらったスタンプカード
有効期限は10月31だった

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 12:28:34.87 .net
自分が福袋を買った時に貰ったポイントカードは6/30までだなぁ

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 13:01:25.02 .net
福袋のは3月末までで今回のは6月末までだった

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 13:17:55.81 .net
それってスタンプカードの期限じゃなくて
ドリンクチケットの期限でしょ?

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 14:18:38.17 .net
福袋、買ってみた

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 16:45:16.15 Lqsx/1WZ.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 19:02:15.82 .net
>>25
スマン勘違いした

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/27 19:58:44.68 .net
1.5倍の焼きたてチャコクロ食べたいな
夜かったら作りおきだった

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 07:07:32.53 .net
今年はハートのチョコクロって販売しないのかなあ

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 12:01:42.79 .net
1.5倍チョコクロ値段も約1.5倍の250円+税

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 12:27:25.00 .net
お得感まるでなし

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 13:07:07.15 .net
じゃあお楽しみ袋はとってもお得だね

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 13:21:54.76 .net
と思わせるための価格設定としか思えない

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 15:08:13.43 .net
お得すぎるよなあ、お楽しみ袋(´・ω・`)

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 15:21:42.72 UbIBETXT.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 URLリンク(www.o-naniwa.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 16:53:39.43 .net
お楽しみ袋いいな
都内なんだが明日買いに行こう

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/28 20:51:51.28 .net
お楽しみ袋ゲット
紙袋大きくて少し恥ずかしい

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 03:25:38.81 .net
>>18-23
バラつきありすぎw
カードにあらかじめ印字するんじゃなく、初回のスタンプの横にスタートした年月日書けばいいのに
あと、ガムシロのポーションはセルフなのにミルクのポーションいちいち客に聞いてだすのも理解に苦しむ
なぜミルクもガムシロと一緒にセルフにしないのか

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 04:17:43.37 .net
オレもセルフの方がいいと思うけど、セルフにすると非常識なヤツがコーヒー頼んでミルク大量に入れてカフェオレにしたり、お持ち帰りするんじゃね?
以前他のカフェで見た爺は、砂糖・シロップ・ミルク・爪楊枝・紙ナプキンなどをそれぞれ鷲掴みにして大量にカバンに入れていた。
まぁ、サンマルクの場合はそれらが置いてあるのがレジ前だから無茶するヤツはいないと思うが…。

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 04:21:58.70 .net
ドリンクチケットとスタンプカード、併用できるんだな

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 08:23:55.89 .net
あのミルクは大量に入れてもカフェオレにはならないのになあ…

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 09:56:53.38 .net
2014/5月のおしぼり事件辺りから、ズレてるというか客の方向いてないというか
スタンプも厳格化したなら期限もフェアにしてもらいたいよ

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 15:03:42.27 .net
期限切れのスタンプカードは使えませんと言う割にカードの有効期限バラバラって詰めが甘いな
せめて何ヶ月以上有効期限があるものを渡すのか決まってれば納得もできる
現状の店舗の采配に任せて2~10ヶ月のブレってひどすぎ

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 15:26:14.63 .net
それがサンマルククオリティー

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 15:29:00.75 .net
クオリティ高いね

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 15:30:09.91 .net
コンプリートが近づいてきたら期限聞いて良い更券貰っておいた方がいいのかな
今日聞いた店で発行してるのは3月末だった

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 16:13:57.69 .net
スタンプカードに、発行店舗と有効期限が予め印刷してあるからなぁ。
客が多くて回転の多い店舗は、新しいスタンプカードの消費も早くなって、店舗によって有効期限の差がでるのはある程度は仕方がないけど、一寸店舗によって有効期限がありすぎだわ。

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 16:59:48.72 .net
>>37だが無事に買えた
袋にお楽しみ袋って書いてあるのね

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 17:23:14.27 .net
スタンプカード出すの忘れた、雨の日なのにort.

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 20:02:48.63 .net
お楽しみ袋目当てで久々の利用
チョコクロ美味しい
今日もらったスタンプカード�


53:A有効期限12月末までだよw



54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 20:27:43.32 .net
サンマルクカフェの店員は無愛想なブスばかり

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 21:18:29.59 .net
>>52
そんなことはない。

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/29 21:19:49.06 .net
太いのは少ないな

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 00:14:12.24 N2nZvQjD.net
12月有効期限いいな~。
私今日もらったスタンプカード8月だったー

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 00:39:31.53 .net
私もこの週末にお楽しみ袋を買おう
福袋のドリンクチケットがまだ残っているけど、
暖かくなってからジュースに使うつもり

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 02:51:50.70 .net
結構な値段の割には大したことないジュースだったな

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 09:15:30.46 .net
そのへんで売ってる紙パックジュースと同じだったね

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 09:30:14.15 .net
空いてるしいいわ

62:あぼーん
あぼーん
あぼーん

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 10:18:22.06 .net
>>42
油だしねw

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 10:20:53.83 .net
>>57
野菜ジュース飲んだけど、まあ普通だったねw

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 11:24:33.59 69N7NmSZ.net
何かよく行く店の二階で怪しい携帯販売してる
携帯何台も持っててTELかけさせて店に行かせてるみたい
何だろ

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 16:14:12.27 .net
チョコクロ美味しいわ
5個のうちの3個は家族にあげたが一人で食べたかった…

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 17:36:32.66 .net
子供にあげたならいいやん!

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 19:16:25.99 .net
そうだよね子どもも喜んでくれたしいいんよ
ほんと美味しかった

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 20:33:01.65 .net
お楽しみ袋もって歩くのは恥ずかしい

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 23:03:06.39 .net
×恥ずかしい
○楽しい

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 23:39:11.64 .net
わざわざ専用の袋作らなくても

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/30 23:49:06.14 .net
ホントそう思うw

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 01:19:54.46 .net
チョコクロは美味いが
コーヒーが不味いのどうにかならんかなう

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 09:36:01.33 .net
ありえないよねw
何頼めば無難なんだろう

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 11:15:11.15 .net
カフェラテしか頼んだことないや
そんなにマズイかね?

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 11:16:46.18 .net
そいやこないだ地元焼き立てパン屋で飲んだカフェラテは美味かったなあ
あの機械を導入すればいいのに

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 11:28:55.56 .net
値段で飲んでるから高くなるより今の味でいいよ

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 11:48:32.25 .net
アメリカンにしてる

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 11:52:54.19 .net
カフェラテはカフェラテに見えなかった
味はよく覚えてない

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 12:36:54.23 .net
マグカップの、とってが持ちにくくて困る。小さいし真ん中で切れてるし。ストレスたまる。

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 13:12:01.39 .net
なかなかコーヒーは旨いと思う
そもそも全自動は金属フィルターだからみんな似たようなもん

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 13:16:29.83 .net
単品で買えよw

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 13:24:38.36 .net
>>78
わかるw
そんなに気にしないけど、確かにそうだ

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 15:47:57.43 .net
おれはここのマグカップ結構好きなんだけど、どっかに売ってないかな

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 15:51:45.23 .net
甘い香りの立ち込める店内でコーヒーだけ飲む辛さといったら

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 20:50:05.90 aJYo5MoM.net
ここのパフェはおいしい?

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/31 20:59:35.39 .net
普通

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 00:59:16.30 .net
近所の店はタバコ臭いのが残念!
禁煙にしろとまでは思わない、
けど、分煙(というか排煙?)
しっかりしてくれ!!
あと、店舗により落差が激しいのが切ない。
でも明日も寄っちゃうんだよな~w

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 01:18:37.81 /jOo0/AD.net
月一で利用してるのに、スタンプカードなんてもらったことない、、、
どんなやつなの?

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 02:40:16.09 .net
手提げに【お楽しみ袋】ってデカデカと...。
何かの拷問ですか?ww

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 03:39:30.42 .net
レジの近くにある食品サンプルが入ってるガラスのショーケース、
たまには掃除した方がいいですよ。
サンマルクさん好きなんでお願いします。

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 03:40:38.44 .net
またまた、2016年2月29日までクーポン継続だよ。

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 04:52:24.85 .net
>>87
内容は全国で同じなのでググればわかる
ここのチェーンは店員からカード作りますかと聞かれることがぽぼないに等しいので自分から作りたい旨を伝えないとダメ
上のレスにあるようにカードの期限が短いので月一利用だと期限までにスタンプ貯めるのは雨の日2倍でもきついかもだけど
とりあえず作るのはタダなんで作ってみれば?

94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 07:54:59.34 .net
>>88
自分も紙袋こっぱずかしいんで、
取り出して、ビニールの手提げに
入れ直してもらった。スッキリ。
ほんと、店名とロゴだけにすればいいのに

95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 08:32:20.00 .net
正月の福袋も恥ずかしいよな
あの紙袋が嫌で福袋やお楽しみ袋を買う人が少ないんじゃないかと思うレベルで恥ずい
今年の福袋はチョコクロ3個分の小さい紙袋だったけど恥ずかしさに変わりはなかった

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 15:13:30.07 .net
お楽しみ袋も恥ずかしいが、雨の日に買ったのに
ビニルかけてくれなかったのは腹立たしかった

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 15:50:39.28 gZP2IHuA.net
ここって支払いEDY使える?

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 16:19:39.44 .net
>>95
SuicaPASMOがほとんど
例外は知らないが

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 17:57:49.26 .net
>>91
大阪市内の行ったことのある4店舗では、訊かれなかったことは無い
エリアマネージャ的な社員の差かねー

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 18:33:38.66 .net
冷水機が汚い店が多いよね。

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 19:06:11.20 .net
冷水機綺麗な店ってあるの?

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 19:31:36.81 .net
100ゲト><

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 21:10:53.80 .net
昨日が期限の未使用スタンプカードがギリギリ全部貯まってデニブランと交換したんだけど
ドリンクはおたのしみ袋のチケットを出して会計したら何故か使い切ったはずのスタンプカードを返された
こんなゴミいらんけど記念ってことなのかなぁ?ぐらいに思って流したんだけど
今日になって気付いたんだがもしかして10Pと20Pの特典って別々に受けられるタイプだった?
途中で使用したらそこで終わってまた最初からって感じかと思ってたんだが…

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 22:20:38.55 .net
>>101
>途中で使用したらそこで終わってまた最初からって感じかと思ってたんだが…
の意味がよくわからない
スタンプカード20個全部貯まってたら
ドリンク1杯とデニブラン
もしくはドリンク2杯と交換できる
デニブランは交換してるなら右下端の枠にスタンプ押されてると思うけどその上の右端上枠が空欄なら1杯分のドリンクを交換し忘れてる
1杯目のドリンクを交換した後日に2杯目のドリンクもしくはデニブランとの交換も可能

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 23:28:54.89 .net
上手く説明できてなかったようですいません
スタンプ10個でドリンク一杯
頑張って20個まで貯めれば選択肢にデニブランも入りますよってタイプだと思ってた
どっちが一般的とかは言えないけどスタンプカード一枚で一特典って形式は結構ある
欲しい特典のところまで貯めて引換券として使う感じ

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 23:50:33.42 /+hlMRRc.net
スタンプ11~20個目でデニブラン(又はドリンク)交換なのに、スタンプ丸々20個でデニブラン交換と思ってる人多いね!

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 23:52:46.64 .net
>>103
サンマルクカフェの場合は>>102にレスした通りなんで次回からは10個貯めると交換できるドリンクもしっかり交換してね
ちなみにスタンプカードで交換のドリンクは普通問答無用でSサイズの提供になるが
Sサイズの取り扱いがない店舗ではMサイズと交換できるんで利用する店舗のメニューボードをチェックしてみてください

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 08:49:09.34 .net
近隣の店舗、学生の長時間勉強が増えてきた。
一人だけおっさんいたけど、カップが複数ならんでた。
気を使って注文してる感じだった。
他は何時間?て感じでサービス改悪されそう。

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 08:52:35.86 .net
あとな、スタンプカードで差額払ってMにしてる別のおっさん見かけた。
店員が動揺してたから公式OKかは知らない。

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 10:43:08.41 .net
>>106
受験シーズンなんだし、許してあげなよ
最近は勉強禁止の図書館まであんだから

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 11:25:55.90 .net
あまり厳しくすると、勉強目的の客離れが起きるから、難しいところなんだろうw

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 11:44:25.87 .net
勉強は、家でやれョ。
あと、消ゴムのカスは掃除して帰れョ。

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 11:55:16.85 .net
>>106
こうなって荒れるから客の話はやめろ
てめえこの流れどう責任取るんだよ

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 12:30:45.57 .net
荒れてないやん

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 13:54:47.43 y3vNYwbD.net
docomoカードのポイントで会計出来ないのかよ

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:00:38.47 .net


117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:11:32.83 .net


118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:12:12.40 .net


119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:13:27.58 .net
もり

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:23:27.22 .net
>>114
てめえいい加減にしろよ

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 14:56:50.17 .net
メニューにはSないけど言ったら出してくれて、スタンプカードの交換はMサイズな行きつけは優良店なんだな

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 15:43:55.08 .net
>>109
今、長時間占有してるマナーの悪い人達が、後輩の勉強場所を奪うんですよ

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 16:00:05.91 .net
>>120
そもそも後輩たちのことを気にできるような人はカフェで長時間居座って他人に迷惑かけるようなことはしないよ

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 16:53:41.79 .net
>>112
だから荒れると言っただろ

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 17:21:34.31 .net
荒れてないやん

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 17:23:11.82 .net
お楽しみ袋終わった

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 17:43:53.09 .net
>>124
今日行った千葉の店舗はあったな

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 18:13:08.79 .net
散々書かれてるけど、お楽しみ袋が恥ずかしすぎる
自宅近くにサンマルク無いんで買ってから電車で帰るんだけど、
あまりにも恥ずかしいから手さげ袋速攻で駅のゴミ箱に捨てたわ
あれ考えた奴誰だよ減給にしろよ

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 18:33:14.40 .net
>>126
ごめんなちゃい

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 19:24:01.46 .net
>>127
絶対に許さない

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 19:42:12.28 .net
チョコクロの箱から匂いが漏れるのなんとかしてほしい。
あの甘ったるい匂いダダ漏れでは電車に乗れない。

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 19:46:59.31 .net
>>129
この前お楽しみ袋買った時に匂いと恥ずかしい袋の対策をした
ジップロック持ってってチョコクロを詰め込み、箱と袋は駅で捨てる
匂いもしないし、かさばらないし、羞恥プレイも受けずに済む
我ながら完璧だった

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 20:30:29.19 .net
そんなに恥ずかしいと思わないけどなあ

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 20:34:56.09 .net
>>126
>>130
ちゃんと家に持って帰って古紙の日に出せよな

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 20:37:14.40 .net
恥ずかしいなら恥ずかしい物買うなよ
正規の料金で飲み食いすればいい

136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 21:04:11.66 .net
自分が思うほど、まわりは気にしてないと思うけどなぁ。自意識過剰じゃね?

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 21:41:21.14 .net
わざわざ専用の袋を作るなんて気合入ってるよな
小さい箱2段にして手提げも小さくしてくれないかとは思うわ

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 22:50:10.17 .net
チョコクロの箱も捨てたってことは外出先であの箱開けて移し替えたの?
サンマルクの店内でやったとしてもかなりみっともない行動な気がする
逆にその方が恥ずかしいというか…

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 23:11:14.29 ckQDADvL.net
俺的には、スタバには勝ってる気がするんやがw

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 23:13:16.64 ckQDADvL.net
>>137
ブレンドは少し安いけど互角、パン類はどー見ても勝ってる
格的に下やけど、ホンマはスタバには勝ってるやろw
スタバより混まないイメージも有るし

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 23:14:17.83 ckQDADvL.net
スタバの方が勝ってると言う奴は、ブランドイメージに騙されてる馬鹿だけw

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 23:18:06.02 ckQDADvL.net
クラウンアスリートよりアウディA4がカッコイイと言う奴も、ブランドイメージに騙された馬鹿だけw

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/02 23:20:14.88 +56QQ33/.net
いつも、朝の7時からパン焼いている
美人店員がやめたみたいだ
最悪や

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 07:31:30.65 .net
>>141
ごめんな
俺と結婚したからな。今は俺の為にトースト焼いてくれてる

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 08:05:47.93 PJ4t1Tuo.net
>>142
俺はそんな君らを妬いている
あー
ベタな事言うてしもたーw

146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 13:48:17.13 rIHQ5ndQ.net
とにかく、スタバには勝ってる
スタバ入ってる奴は馬鹿にしか見えん
スタバ入ってる奴
アウディA4乗ってる奴
騙されて数百万の壺買う奴
DNAは一緒やなーw

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 14:10:09.40 .net
初めてサンマルク入ったっぽい人がレジで税抜きでだったんですか?と驚いてた。
税抜ってスタバとサンマルクだったかんs

148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 14:40:10.55 .net
お楽しみ袋2個目買ってきたー
もう店内に告知の紙とか全然貼ってないね
後ろに並んだ年配の爺ちゃんが店員さんに「わしにも同じものをくれるかね」
と言っていたw

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 14:42:26.09 .net
>>124
あー終わったとこあるんだ
今日買えてラッキーだったのかな

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 14:43:20.88 .net
>>125
自分も今日千葉の某店舗で買った

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 14:51:19.43 .net
>>145
増税直後は便乗値上げして税込だったんだよ
昨年の何時からか+税になって今年の福袋もそうなった

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 17:52:41.25 .net
チェルシーのチョコクロ?
甘そう・・・・

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 18:55:57.81 .net
記憶が確かなら(チョコクロの場合)
160円税込→180円税込→167円+税(180円)→170円+税(183円)

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 19:02:19.72 PJ4t1Tuo.net
スタバスレのコピペ
マクドは2・3年行ってねーかも
スタバもホンマ、記憶にないぐらい行ってねーなー
ん?
待ち合わせてたまたま目印代わりに使って行ったぐらいか
今仕事場の近くのモールにチョコクロのサンマルクと両方入ってるんだが、スタバ行く気が起きないw
ちなみにサンマルクでもベトナム飲んだりするから、安いからではない
スタバ行くぐらいなら自販機のカップコーヒーのちょっと良いのを飲むw
200円〜250円ぐらい出したらスタバと大差ないかむしろ勝るイメージ
缶コーヒーは論外って事でw

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 19:03:00.79 PJ4t1Tuo.net
スタバスレのコピペ
ちなみに俺は昼飯は1000円で収まる事はまずない
デザート食ってドリンク飲んで合計したら、大体2000円近く使ってる
羽振り良い訳じゃねーが、マズイ物を体内に入れる気が起きない
すき家とか吉野家はマクドと同じぐらい行ってねーw

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 19:03:47.24 PJ4t1Tuo.net
>>152
下から2行目、化けてるので再掲
200円~250円ぐらい出したらスタバと大差ないかむしろ勝るイメージ

157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 19:58:32.69 IiJ66FTy.net
チョコクロのサンマルクが、まともな人間の行くコーヒー屋の底辺
それより下のスタバ等はコーヒー屋ごっこしてるだけw

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 20:00:49.24 .net
クーポン108円よりお楽しみ袋はお得だね

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:01:44.19 .net
勉強客より、ねずみ講勧誘目的の朝カフェ@新宿アイランドタワー店がうざいです。
き3づか you5

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:03:36.92 .net
他店叩きはやめろよ。気分悪い。
サンマルクのパンは素人臭くてベタっとしてるし、コーヒーもファミレスとかわらんWMFだったか。

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:08:36.38 .net
>>157
勉強客は混んでなければ問題ないんだよね。消しカスや本散らかしは論外だけど。

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:10:31.11 TYL9pVO5.net
>>158
スタバのスレでは意外と反論来ないけどw
猛攻覚悟で乗り込んで行ったんやがw
パンがベタッとか、たまたま時間が経ってたとかやろ
ファミレスっつったって色々
少なくともガストとは比べ物にならんよw
いつもベタッとしたパン出す店なんか今時ねーからw

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:17:17.20 .net
>>157
お前が一番うざい

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:24:31.63 .net
>>160
あまりいいパン食べてないだろ。
コーヒーは値段なりだが、嫌いじゃないよ。
シロノワールのパクリのは田舎というか名古屋臭い。
スタバはコーヒー薀蓄垂れるやつらには叩かれ慣れてるから、サンマルク程度じゃ相手にされないでしょ。

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 21:56:27.18 .net
>>160
あんな下手くそな煽りじゃ反応しないだろ、どのスレでも

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 22:56:29.47 .net
お楽しみ買いたいけど一度に食べきれない
スタンプはたまんの?

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 22:58:43.65 .net
チョコクロ、一度に食べきれないなら冷凍しておくといいよ

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/03 23:43:14.67 .net
冷凍にしなくても3~4日は持つんじゃない?

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 00:04:17.94 .net
クロワッサンの風味は失われそうな

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 00:41:51.10 .net
>>159
勉強客はグループでなければ静か。
マナーとして帰る前に消しゴムのカスを掃除してほしい。これがあるとかなり不快。
朝カフェは一人で広い一角または会議室を占拠して騒ぐので迷惑。

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 01:53:48.16 .net
朝から一人で騒ぐとか通報レベルのヤバさ

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 02:33:28.04 .net
飲食店で消しゴム使うのって、基地外だと思います

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 05:01:40.23 .net
>>167
チョコクロのクロはクロワッサンだったのか。チョコっと黒いパンかとおもてたが

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 07:13:00.65 qIikOPYN.net
>>163
一匹食いつきましたがw
馬鹿やなー
チマチマとジワジワ煽りやってたんやw
あれだけ見て勝手に下手と判断した君が馬鹿な動物なのははっきりした
ワロタw

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 07:17:04.04 qIikOPYN.net
>>162
良いパンってどの基準やねんw
少なくとも俺は、量産メーカーのパンは殆ど食わないけど

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 07:19:13.99 qIikOPYN.net
今は4ジャンル6スレでチマチマと地味な煽りやってるから、ガーッと食いついて来られても逆に困るんよなー
2・3匹食いついたら十分なんやw

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 07:34:06.00 qIikOPYN.net
誰も食いつかなかったら、反論出来ないんで俺の勝ちって取るだけやしなー
損にならねー得にしかならねー事しかしない主義w

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 08:02:32.56 .net
話の内容はどうでもいいが、朝に20分賭けて4レスとかねーわ

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 08:06:09.50 BzEquH+m.net
飯食いながら準備しながら浮かんだら投稿、みたいなもんやからなーw

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 08:07:47.67 BzEquH+m.net
ちなみにマズイ物は嫌と言ったけど、並んだり待ったりするほどウマイ物に拘る訳でもねーし
偏差値55以下を徹底して切捨て、みたいな所は有るなー何事もw
言い換えると、偏差値55さえ越えてたらOK

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 08:46:38.41 .net
>>177
罰ゲームみたいな人生やな・・・・合掌。

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 11:26:58.32 zzmD4U8b.net
>>179
馬鹿な動物がよくやるただのつまらん煽りは良いからw
ただの朝の一コマの描写に人生とか
もーちょいマシな煽りやろーやw

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 11:30:14.26 0y9HN5XO.net
スタバスレでもさらに食いついたし、これで飲食ジャンルの二つのスレは釣れた訳か
ワロタw

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 11:44:09.50 .net
家に帰れば冷凍したチョコクロが待っている。
幸せ。

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 11:52:24.29 OsT11Ncu.net
ここまでのまとめ(スタバスレと共通)
・スタバ
コーヒーもパンもマズイ上に、噂と裏腹に結構混んでる
入るのはブランドイメージに騙された馬鹿な動物だけ
・チョコクロ
コーヒーもパンもそこそこ
混んでない店選んで入れば使える

186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 12:03:29.31 .net
好きな時に好きな店に行けばいいんだよ。
格だの何だの書き込んでいる奴は、自分には胸を張れる格がないからコンプレックスになってるんだろうな。

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 12:25:36.44 zzmD4U8b.net
格と言うか、ブランドイメージと現実の差を暴いて描写するのはオモロイんや
例えて言うなら、化粧や服で誤魔化して結構イケてるつもりになってるブスを、丸裸にひん剥いて晒し者にしてやるよーな気持ち良さやなw
嘘や粉飾が嫌いなもんやからw

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 12:38:49.88 .net
スタバのコーヒーはそれなりに美味しいと思う
昔の手動式の時のがもうちょっと本格的っぽかった
全自動になってから魅力半減
それでも悪くない
でもサンマルクのクーポンで飲むコーヒーの方が魅力的
そこそこ落ち着くし不満が無い

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 12:39:29.09 .net
霧がないからほっとけ。キ○○の典型。

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 13:14:17.20 t+6xvUxS.net
>>187
よそでもよく見るダサイ煽りの典型
ワロタw

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 13:15:16.97 OsT11Ncu.net
スタバスレでは朝と昼の違いとかネタ出して来た奴居た
なかなかやるのーw

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 13:55:51.56 541Tnipy.net
スタバにはチョコクロみたいな看板商品ねーしなー
看板商品でも有ればまだ、商品で売ってるイメージ持てるのに
看板商品すらなくて古臭いお洒落イメージにすがってる風なのが逆にダサイ

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:04:33.48 RCMMQpF6.net
中途半端なお洒落イメージにすがってる割に、店舗の作りや照明もチョコクロより勝ってる印象ねーしなー
ホンマ、アウディA4とかとキャラがかぶるんよなー
お洒落イメージなのに顔が不細工なアウディA4とかとさーw
新型A4の顔とか、不細工通り越して気持ち悪いのレベルw

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:12:02.67 0y9HN5XO.net
先駆けて新しい事やってブランドイメージ着くと、ずっとそのイメージに縛られてそれを見る馬鹿な動物が多いからなーw
ひたすら縛りを嫌う俺にしか見えない事ってのが有るんよなー
縛られてる動物程ダサイ物な�


195:「 ワロテまうw



196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:22:19.19 RCMMQpF6.net
今コーヒーとチョコクロ持ち帰りにして、初めてスタバに負けてる所知った
コーヒーの包装w
チョコクロは店内で食う事が多いから、今まで気づかんかった
ここの店はゆったり出来る作りやないから持ち帰りにした
まー悪い包装じゃなく、スタバは包装が馬鹿丁寧って事

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:27:38.39 .net
サンマルクカフェは埃っぽい
もう少し行き届いた掃除を

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:31:50.56 0y9HN5XO.net
チョコクロ、外資入ってるんか?
スタバスレでチマチマ投稿しながら浮かんだ疑問

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:39:10.66 OsT11Ncu.net
今両方の店舗見て投稿
照明が、どー見てもスタバ暗いんよなー
色使いからしても、チョコクロの方が明るい
シンボルマークのチョコクロが良い味出してるし
ここの店舗については、スタバの方がゆったり出来る作りやが

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 14:43:58.68 t+6xvUxS.net
チョコクロに外資入ってないとしたら、チョコクロの社長になってスタバを日本から駆逐したらカッコエーやろなーw

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 16:46:39.87 OsT11Ncu.net
ちょっと調べた所じゃ外資入ってないっぽいなー
こりゃチョコクロ増やしてスタバ駆逐しかねーなーw

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 18:12:28.12 KIQ41T9M.net
勉強客はなんで図書館使わないんだろうか
そのほうが絶対に捗ると思うんだが

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 18:26:05.07 .net
図書館は勉強する場所でない

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 18:58:56.89 .net
カフェで勉強する自分に酔ってるんだよ
多分、その酔いはカフェインのせいだけどね

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:01:13.06 .net
とりあえずIDコロコロの関西弁ウザい
このスレまで荒らすな

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:16:24.17 1537l6Tk.net
>>202
誰に指示しとんねん
図に乗るな馬鹿な動物が

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:16:41.95 KIQ41T9M.net
>>200
勉強する場所じゃない?あほか
そもそも学問関係の本がたくさん置いてあるのに
チェックの厳しい国会図書館なんかでも大勢が自習してます
カフェのほうがよほど勉強する場所ではない

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:17:46.77 1537l6Tk.net
俺は言いたい事言ってるだけ
食いついてる奴も居るがな
荒れてるか荒れてねーかは主観やろ
主観で俺に指示するとか死ねや
もちろん従う訳ねーしw

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:22:31.79 1537l6Tk.net
俺は誰かに指示されるよーな負け組み人生送っとらんのや
ウザけりゃウザい奴が出て行けや
てゆーか、ネタもねーベタな視点しか持てないつまらん人生送ってる負け組みが妬んでウザがるなやw

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:27:56.68 1537l6Tk.net
と言いつつ、忙しいから一旦出る俺w

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:28:14.74 .net
>>205
ネットでしかイキれないって可哀想だね

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 19:46:39.38 .net
>>204
>>200

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:07:47.04 1537l6Tk.net
>>208
くっさー
くっさい煽りw

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:09:16.50 1537l6Tk.net
なんや今、スタバスレの方がむしろチョコクロファン出て来るんやけどw
こっちの方がくっさい奴が沸いてるのなんでやねん

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:18:38.93 1537l6Tk.net
あー
ちなみに昼間はスマホなんで、IDは通信モードによって自動で切り替わるからw
格安のセカンドスマホしか2ちゃんねるには使ってないんで

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:31:31.49 .net
関西弁て物凄く頭が悪そうに思える
関西人をすべて敵に回しても敢えて言いたい

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:40:43.98 1537l6Tk.net
>>213
へー
それで?w
てゆーか、俺は2ちゃんねる用のキャラで敢えてやってるんやがw
大阪嫌いやしw

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:40:48.90 .net
>>213
だな
ネットで方言使う意味が全く分からないし
それが口汚いと本当に下品に見える

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:41:36.75 1537l6Tk.net
でも、やり出すと癖になるんよなー関西弁w
てかむしろ、今時こんなコテコテの関西弁喋ってる奴現実に


220:はあんま奴居らんやろw



221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:42:25.26 1537l6Tk.net
エロ広告ガンガン打ってる2ちゃんねるで下品も糞も
ワロタw

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:44:32.72 1537l6Tk.net
止めないって宣言してるのに繰り返しどーにかしよーと煽る奴の馬鹿さワロタw

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:45:19.13 1537l6Tk.net
一旦出るかw
4ジャンル6スレで投稿してるから忙しーんや俺w
どこも関西弁やがw

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:46:41.85 1537l6Tk.net
今スタバスレ行ったら、チョコクロファン沸いててめちゃワロタw

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:47:43.19 1537l6Tk.net
俺のせいかもw
昨日ぐらいからスタバスレ煽るつもりでチョコクロチョコクロ言いまくってたからw

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:50:19.89 1537l6Tk.net
今日昼間チェルシーのチョコクロ食ったら結構うまかったでw

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 20:50:46.13 .net
>>204
いま図書館はたいていどこも勉強禁止なの知らんの?

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:18:25.74 .net
んなことない毎週勉強しに行ってるわ
館内の本を読んだり参考にするのはありだよ
辞書でも専門書でも使いながら勉強すればいい
席は予約すればいい

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:19:49.41 .net
>>224
そういうローカルな話じやなくてだな

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:37:09.59 .net
都内会社近くと都内実家両方同じような感じですけど

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:46:52.60 .net
>>226
その二つだけで全体を語っちゃうのか

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:53:46.12 .net
>>227
おk!今月中に都内の図書館5か所まわってみるわ

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 21:57:09.05 .net
電話で聞けば済む話じゃんw

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:01:52.50 .net
じゃあ>>227電話してみ
関東以外に住んでるなら知らんけど、
仕事で他県行った時も時間潰すとき図書館利用してるけど何も問題ないぞ

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:06:05.07 .net
うちのとこのは勉強禁止になってるな。
昔は自分もそこで勉強したもんだけど。

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:11:08.61 .net
勉強だけが目的だとダメなんじゃないの?
館内資料適当に傍らに置けばいいじゃん

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:32:26.30 .net
>>232
仮にそれでバレなかったとしてもそれで「図書館は勉強する場所」なんて言えないでしょ

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:39:21.05 .net
勉強してない人なんていないよ
アンタ図書館あまり行かないでしょw

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:43:09.83 .net
カフェもたいてい勉強してる人はいるよ

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 22:44:06.21 .net
いるね。仕事や勉強や読書が多い

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 23:05:21.33 .net
スタバスレでチョコクロ
ここ数日ここではスタバのレス多数
うーん。。

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 23:14:48.83 .net
他人のふんどしで相撲をとる?

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 23:46:30.26 .net
図書館、うちの方は大学生以上と高校生以外で部屋が分かれていた。
高校生以下は別室の自習室に行けと。
厨房の頃から利用していたけど、早く大学生になりたかった。
>>41
知らなかった。
併用可、教えてくれてありがと。

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/04 23:49:03.97 .net
>>239
んで大学生になったら勉強しなくなったってオチ?w

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 00:02:26.07 .net
大学生になったらスタバができたというオチもあり

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 00:08:20.80 .net
うち、サイタマーだけど、よく行く近くの図書館2館は共に21時までやってる上に勉強OKだよ
中高生がよく来てていつも満員
もちろん、社会人席もあってパソコン席もある

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 00:52:23.42 .net
>>106
お前が発端

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 01:25:53.11 .net
>>106
おまえが掘ったん?
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 01:54:10.53 .net
JAF会員証で10%引きだったんだ

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 05:31:59.96 .net
荒れてないやん

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 08:24:21.30 .net
>>237
同じ奴が書き込んでる

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 09:31:16.66 .net
早くVAIOノートを手に入れてサンマルクカフェでドヤ顔したいなあ(*‘ω‘ *)

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 10:10:10.05 .net
108円でいつもコーヒー飲んでるからお楽しみ袋が何でトクなのかわからない
108円で10杯飲んだ方がお得だよな?

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 11:18:04.31 .net
Mサイズのコーヒー108円てどこの話?
てか自分はいつもカフェラテ飲んでるけど

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 11:25:12.21 .net
お楽しみ袋はカフェラテが飲める

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 16:33:21.78 .net
カフェラテとチョコクロが各108円みたいなもんだからお楽しみ袋は得

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 16:53:05.76 .net
>>252
頭いいな、オマイ

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 18:01:35.57 .net
おみやげチョコクロを店内で食べるのは違法?
道徳論争はしないように

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 18:58:31.36 .net
>>254
店に聞けよ

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 19:13:00.25 .net
>>254
法には抵触しないだろ。
コーヒーとか、店内でお持ち帰りの容器で飲んでいるのよく見るし…

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 19:39:36.35 n5IkxhbQ.net
あー
チョコクロネタ、オモロかったww
都合でこのスレから手引くかも
下品な関西弁使ってすまんかったのーwwww

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/05 19:44:51.05 .net
>>245
株主優待カード出すと高確率でJAFカードと間違えやがるよアホ店員どもは
デザイン全然違うだろうがボケって言いたい

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 12:10:02.76 .net
この前、サンマルクカフェにすごいお客さんいたよ
閉店時間だったから、そのことを店員さんがお客さんに伝えに言ったら
反対側にいた私にまで聞こえる罵声浴びせてた
気になって見てたんだけど、片付けましょうか?って店員さんが声かけてたんだ。
そしたらブンッて食器の乗ったトレーをわたして、コヒーこぼして危うく、かかりそうだった。
可哀想で元気出してって声かけたけど、若い女の子で泣きそうになってた。カフェだから変な客とか来ないって勝手に思ってたけど、酷いのもくるもんだね。

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 12:11:43.47 .net
炎上狙いうざい

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 12:55:14.64 .net
お楽しみ袋買ってみようかな
まだ売ってるよね

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 14:47:53.75 .net
いや、殆どのとこで終わったみたいよ

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 14:51:51.38 .net
ごめん嘘

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 19:40:06.32 .net
>>259
お前女だろ
文章がめちゃくちゃで本当に読みにくいし、わかりにくい
もうちょっと読む人のこと考えてレスしろ

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 20:03:28.03 .net
>>264
バカは男女関係なくね?

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 20:04:52.06 .net
荒らしに構ってんじゃねーぞ

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 20:12:11.72 .net
>>265
女特有の、主語が無いもしくは入れている場所が変、
臨場感を伝えようとするのが優先で常に自分目線で書く
ってところが女臭いレス

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 20:35:30.06 .net
こういう作り話って悪意があってやってるんだろうか?
体験した内容はほとんど含まれてないんだろうに目的が謎

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 23:07:47.57 .net
構ってちゃんだろ

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 23:28:59.05 .net
いろいろ大変なんだよ、きっと。

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/07 23:59:47.44 .net
福袋やお楽しみ袋のドリンクチケットの期限が過ぎる7月以降は足が遠のく

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 04:33:33.23 .net
安いだけあって底辺客が多いし、>>259くらいなら日常チャ判事でしょ。

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 07:46:51.46 .net
その頃にはまた新たなお楽しみ袋を販売してるよ、きっと

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 12:41:03.92 jU2S8gAy.net
なんだか 1.5倍チョコクロってのがでてるんだね。
そんでもって、従来のチョコクロがこっそり 0.9倍になってるんだろ?

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 14:42:34.84 .net
>>273
去年それを期待したけど出なかったな

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 18:22:13.68 .net
まだお楽しみ袋が売ってた@都内
チェルシーの箱と↑の箱がそこそこ積んであったわ
心動いたがこらえて、回数券でカフェラテ飲んだ

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/08 19:58:38.18 .net
え、お楽しみ袋って期間限定なの?
俺まだ楽しめてないんだけど・・・

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 06:38:16.51 .net
チェルシーの美味い?

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 19:25:38.08 .net
お楽しみ袋買ってみようと思うんだけど、空箱?をレジに持って行けばいいんでしょ?

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 20:14:07.93 .net
他普段の注文と同じようにレジに並んでお楽しみ袋くださいって言う方がたぶん楽
空き箱はディスプレイ感覚なところが多い

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 20:21:21.19 .net
空き箱にチョコクロ自分で詰めた俺恥ずかしい(->_<-)

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 22:06:18.30 .net
自分が買った時は2店とも、ワンセット紙袋に入ったのをレジに持ってくスタイル、だった。

なので、紙袋はいらない旨伝えて、ビニールの手提げに箱を入れ直してもらった。
だって、紙袋、恥ずかしいんだもんw

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 22:09:14.32 .net
紙ゴミ出す日の駅への道すがら、「お楽しみ袋」の手提げが再利用されてるのを発見。
お仲間だー!!

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/09 23:12:03.92 .net
むしろ誇らしげに持って歩け
周りの人々に見せつけるようにな

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 02:40:22.02 .net
お前誰だよw

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 07:27:08.78 .net
誰も知らない

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 09:10:26.36 .net
朝食べたら中が板チョコになってた。
トースターないから温められない。

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 09:35:33.88 .net
電子レンジ

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 09:47:09.75 .net
箱に温め方かいてあるけど、レンジしてからトースター

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 10:45:08.30 .net
板チョコタイプのが好き

1.5倍は歯が折れないように注意しながら楽しんでるw

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 18:40:56.16 XxQ72dSZ.net
こういうジャンクフード喜んで食べてるお前らって程度低そう。
ここマックより質低い店なんだし。

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 19:13:46.20 .net
レンジは10秒以下にしておかないとふにゃふにゃで台無しになる

297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 19:27:25.51 .net
>>292
わかっちゃいるんだけど、ついつい目を離してしまう
しばらくして、「あ"っっっ!!!」って気付くw

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 22:41:09.98 .net
>>287
チョコクロって、クロワッサンに板チョコ入れたものじゃなかったのか

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 23:11:29.49 .net
チェルシーの甘すぎないか?

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/10 23:41:29.34 .net
チョコクロなんて簡単な物をコンビニがパクらないのが不思議だ

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 00:31:21.82 z9rBDJqE.net
チェルシーはママの味

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 01:02:19.20 .net
軽くあったかいのがいいw

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 01:08:24.06 .net
この前お楽しみ袋買ったらまだ温かいのを入れてくれた
急いで帰って食べてみたら超うまい!
冷えたチョコクロのゴリゴリ感がいいと思ってたけどあったかいのもいいね

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 03:00:58.69 .net
>>296
フジパンだかどこか似たのをだしてるが
パンがクロワッサンという名のデニッシュだった・・・

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 05:33:55.31 .net
最近腕にサンマルクのワッペンついたジャケット着てる人よく見かけるけどあれなんなん

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 07:40:33.98 .net

モンクレールかカナダグースかな…

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 08:24:29.26 .net
>>296
ファミマにあるし、サークルKサンクスにもあったと思う。

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 09:37:10.90 .net
>>293
10秒程度も集中できないってニワトリか

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 09:50:46.47 .net
>>301
ワロタ

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 10:45:36.98 .net
むき出しのパンの前で
なかなか進まない長い列作って
ぺちゃくちゃゴホゲホやってるのって
いい加減対策しないのか?



311: レジの回転を工夫するとかパンをアイスクリームのケースみたいな蓋つきのものに変えるとか



312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/11 20:02:24.86 .net
>>301
俺も最近よく見るなと気になってた
何か有名なブランドなのか?

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 00:24:13.82 .net
サンマルクが何軒もあるような所じゃないのに(店の造りが変な感じでガラガラで一度撤退してた)
昨日お楽しみ袋まだ売ってたから買ってみたよ
混んでたのに周りの人は興味ないのかなwパンとかパフェ食べてたよ
店内で飲み物は飲む時友人とチケットシェアしてわけてあげたいんだけどチケット1枚でできるかな?もう1つお楽しみ袋を買って普通にチケットだけあげるのが一番確実なのはわかるんだけどさ
次に買い物する時には売り切れてるだろうから

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 01:08:13.50 .net
>>308
ちょっとところどころ何言ってんのかわかんないけど
お茶する機会があったら自分のと一緒に注文すればいいのでは
一枚しかないからチケットのシェアはできない
お楽しみ袋のチョコクロとチケットを一緒にあげるならともかく、飲めるドリンク限られてるチケットだけあげるのは微妙かもね

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 01:52:15.435029 .net
>>308
一緒に行った人と自分の2杯分を1枚のチケットで支払うことはできるよ
この前カップルの男の子が彼女と自分のカフェラテをチケットで払ってたのを見たから

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 06:30:55.154986 .net
>>309-310
わかりにくい文章なのに早速レスありがとう 先に2杯オーダーしたり友人の食べれそうな予定をきいてからお楽しみ袋買う事にするね

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 10:08:25.56 .net
しらべてみたが、去年は3/31までお楽しみ(売り切れた場合は別)、すでに勉強禁止の店舗もある。

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 18:27:46.83 .net
うちの近所だけかも知れんがお楽しみ袋注文すると必ず中身確認させるんだがアレなんだろう?
今までこんな行程なかったのに今回のお楽しみ袋から近所の店舗どこで買ってもやられる
昨日もレジ前の席で飲みながらレジが空くの見計らって一袋注文して会計終えて席に戻ったら
「おたのしみ袋のお客様~」って呼ばれて中身確認させられた
そこからモタモタ箱を完成させピッチリの袋に苦労しながら入れるのを待たされる気まずさよ…

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 18:39:32.05 .net
>>313
じゃあ買うな

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 19:04:15.08 .net
>>313
福袋のときも確認したことある
他に並んでる人がいるとちょっと気まずいけど、中身をちゃんと確認するのは店と客の双方にメリットがあると思うから必要
そもそも注文したものの受け取りが終わってないのに席に戻るのってなんか微妙
お席でお待ちくださいって言われたならごめんだけど

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 19:25:06.44 .net
お楽しみ袋がなくなったら楽しみが無くなるだろ
文句言う奴は考えて言えよ

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 20:05:06.91 .net
>>313
おれもあの確認作業の意図がわからない。
店側は客に何を確認させてるの?

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 20:13:33.54 .net
中身の確認が具体的に何をするのかわからないけど、
家に帰ってチョコクロが4個しか入っていなかったら怒るだろう

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 20:18:23.23 .net
頭の弱い奴がいるな
接客をした事の無い奴がそんな馬鹿げたこと言ってるだけ
カードが入ってなかったら激怒するだろうに

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 21:08:15.43 .net
員数確認なんか店員がしっかりやれよ。
客にやらせんな

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 21:19:54.45 .net
でお前らの要求は何なんだよ

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 22:32:38.11 .net
1個食ってから
  (⌒⌒)
   川
  /⌒ヽ
⊂(` Д ´)4個しか入ってない訴えてやる!
 /   ∪彡
 しー-J ||
    Σfニニ/ ̄
    ペシッ!!
というやつ対策だろ

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/12 22:36:11.58 .net
入ってませんでした5個ください対策だろ

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 08:08:59.25 .net
その手があったか

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 09:05:07.84 .net
そういう事案がなかったらやらないわーな

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 12:10:32.55 .net
韓国のことわざのまんまや

泣く子は餅を1つ余計に貰える

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 18:36:15.13 .net
お楽しみ袋のチョコクロ個包装なくて裸のままだった‥
柔らかめだったし損した気分

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 19:03:49.69 .net
それが普通

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 19:08:12.92 .net
チョコクロの袋はドーナツで言えば穴の部分に相当する

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 19:40:41.97 .net
二袋目購入してきた
たくさんカフェラテもどき飲みます

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/13 21:50:10.81 .net
カフェラテ頼んだことないけど、どんなの

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 09:04:50.52 .net
コーヒーに牛乳を入れた感じ

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 09:20:32.01 .net
今日の夕飯は?
ごはんとオカズよ~

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 14:47:42.05 .net
味が薄いよね、カフェラテ

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 15:08:34.59 .net
わかる

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 18:20:43.00 .net
デニブランの種類を増やして下さい
切実にお願いします
お願いします
お願いします

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 18:30:15.18 .net
分煙、徹底して下さい
二階の喫煙の煙が下までだだ漏れです
禁煙にして欲しいなんて言いません
切実にお願いします
お願いします
お願いします

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/14 22:46:32.85 .net
地味にじゃがいもののったデニッシュうまい

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/15 07:47:20.29 gjFgPQCk.net
じゃがバタデニッシュか、オレもあれ好き。安いし。

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/15 10:12:07.29 .net
店員さんが好き

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/15 11:18:30.63 .net
その前に謝罪しろよ733

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/15 17:02:52.89 .net
シチューパン終わっちゃったのね

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/15 23:09:40.25 .net
>>336
増やしてってか、減らされたばかりだろ?
4→2
それも小豆のこすとかねーわ。

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 12:17:41.46 ECuKPthE.net
チョコ黒5個とドリンク5杯で
1080円なら悪くない
通年売れよw

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 14:19:07.35 .net
今日もチケットでラフェラテMホットを飲んできたよお
デニブランはいつ食べようかなあ(*´ω`*)

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 20:22:30.38 .net
新味セットで割り引いてた

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 23:45:23.86 lXZ9FcWo.net
かわいい店員がいっぱいいた頃の
北しんさい橋てんを返してください

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 01:19:51.69 .net
733が謝罪するまで店員の話はやめろ

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 04:08:33.26 .net
前スレみたら12月23-25と荒れてるなす。
ベリーのデニブラ消えたのもこいつらのせか。

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 06:26:43.86 .net
ベリーのデニブラこの前食べたけど、ベリーがすんげーちっちゃいのな
おまけに冷凍庫から出したばかりでカッチカチ
逆にソフトクリームは速攻で溶けた
何だかなあって感じだった
まあポイントで食べたからいいんだけどさ

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 10:42:19.72 .net
ベリーがベリースモールなのか

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 13:31:00.04 .net
654円くらいの会計で、
100円玉6個を使って660円出したらマダマダみたいな顔をされて、100円出したら釣りを渡された
なんとなく数えると、50円玉以外にちゃんと7枚あったぞ、気付いていてそのままレジに入れてないか?

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 16:55:44.42 .net
その場で確認もできず、
ここで聞くとママが代わりに確認してきてくれる
きっとそうだ

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 18:40:47.52 .net
どうしたらチョコクロをカスを落とさずキレイに食べられるのか

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 18:50:35.88 .net
し、舌につけながら食べる…(ビスケットとかでよくやる)

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 18:52:35.59 .net
減らすことはできても、ゼロにはできなおよ

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 19:03:15.11 .net
>>353
多いにせよ少ないにせよ、確認しないんだなと思っただけ

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 19:39:26.92 .net
おまえは確認したの? なんとなく?

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 20:01:22.00 .net
>>356
皿の上で一口サイズに千切って食べればいい
少々チョコがはみ出すが

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 20:02:50.72 .net
>>354
一気飲み

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 20:24:04.83 .net
だれが皿の上で綺麗にちぎれるんだよ。
一気は押し込むときにカスがでるね。

正解はコーヒーにつけながら食べるでした。

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 23:16:04.37 .net
デニブランってナイフとフォークで食べづらいんだけど、
店員さんに言ったら四分割くらいに切り分けてもらえるのかな。
でも切り分けたら上のアイスが崩れそう

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 23:28:38.29 .net
ワガママやで

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 23:34:35.59 .net
切ってもらえるなら、そのほうが食べやすいね。
チョコグロもゴミがでなければ、売り上げ倍増だろ。

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 02:43:59.90 .net
デネブランのキヤラメル味がでたら飛びづく

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 12:58:50.25 .net
食べにくいなら食べなきゃいいじゃん

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 14:38:21.04 .net
URLリンク(www.komeda.co.jp)
切れてる

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 14:39:16.71 .net
キャラメル味
URLリンク(www.komeda.co.jp)

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 16:02:44.28 .net
デニブランやろ(涙)
URLリンク(image1-4.tabelog.k-img.com)

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 16:53:25.47 .net
デニッシュをパンに包めばポロポロが出ない!

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 22:46:59.89 .net
一口で食べろよ

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 12:58:00.27 .net
雨でサンマルクいけない。

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 13:21:40.52 .net
明日の午後には晴れるらしい

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 13:31:01.27 .net
>>372
ガンバれ。
スタンプ2つ付くぞ。

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 14:24:01.01 .net
みんな何分なら注文待てる?
5分ほどお待ちくださいと言われたフレンチトーストとコーヒー
もう10分以上経つけどコーヒーも何も来てない

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 14:39:16.72 .net
それは忘れてるな
10分がころあいかな

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 14:59:11.66 .net
家の近くのサンマルク不慣れなバイトが多くて待たされること多々
アフォガードとか手間かかるような物じゃないのに10分以上待たされることもある

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 15:05:27.05 .net
けっこう降ってる。家でワッフルワッルするか。

384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 15:37:42.65 .net
>>317
個数詰め間違ってませんよね的な

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 16:05:42.98 .net
>>379
そういう結論も出てるのになぜいまさらレスする

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 16:22:51.88 .net
個数確認ならその旨言えばいいのに、
なんの前置きもなくいきなり箱の中見せられて、
こちらでよろしいですかー、はねえわ

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 17:04:12.20 E0X2zu3y.net
1月に貰ったスタンプカードは8月末なのに、今日貰ったカードは7月末だった。同じ店なのになんでこんなことになるの?チッタデラ店

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 17:19:19.30 .net
みんなthx
時間的に15分が限界だったんで
そこでカウンターまで降りていって聞いたら
今すぐお持ちしますので席でお待ちくださいと言われた
席に戻ってから5分後に持ってきてくれたけど
飲み物忘れてるしフレンチトーストのトッピングも違うし
もう出ないといけないしでキャンセルせざるをえなかった

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 17:47:47.92 .net
>>383
そんな事あるんだね
unluckyだとおもうしかない
気にしないで~!

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 19:54:09.30 .net
>>383
オーダーが通ってなかったんだと思うな

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 20:47:21.46 .net
酷いね
どこの店舗?

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:08:51.12 .net
チョコクロ120円の時代が懐かしいなぁ…。
6~7年前の話だけど突然値上がりして、あのサイズに180円は出せないから軽食の選択肢から外れてしまった。

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:15:17.58 .net
それより安いってと、ドトールやクリエの菓子パンか。ん~。

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:15:56.77 .net
コーヒー代いれるとトータル高いか。コンビニくらいか思いつかない。

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:26:11.34 .net
カフェの食べ物にしては100円代ありがたいけどね
パン屋さんでも安いくらい

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:32:17.81 .net
塩あんぱん再販してよ

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/20 22:54:40.40 .net
チョコクロ+ドリンクって高いか?

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/21 12:20:45.29 .net
たしかにあんぱん復活して欲しい

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/21 15:30:23.89 .net
3つ目のお楽しみ袋を買ってきたよ(*´ω`*)
福袋も買ったから計4袋か…

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/21 18:58:27.83 .net
>>394
チケット使い切れるの?

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/21 19:08:29.24 .net
誰かにあげたり、数人で行ったりするなら使いきれるよ

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/21 19:50:20.88 .net
>>394じゃないけど
サンマルクのチケットは5回分だから週一で行ったら一ヶ月で一枚
もちろん複数人で使ったり頻度が上がればもっとはやい
お楽しみ袋は6月までだから余裕じゃね

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 02:10:51.98 .net
通勤途中に100均(税込108円)のベーカリーが出来たのだが、チョコクロ擬きがあったので買って食べたらチョコクロより旨かった。
イートインもあって、コーヒーやサンドイッチ等も100円均一(税込108円)で、パンの種類も三十種程度ある。
サンマルクが勝っているのは、イートインスペースとソファーとかの設備だけ。

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 03:59:22.46 .net
サンマルクでパン類はあんまり食べないなぁ

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 07:41:54.26 .net
そりゃスペースが重要でしょ。コンビニでも食べれるところあるけど無理。

406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 10:12:09.30 .net
飲み物気になる

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 17:08:37.28 .net
ヂョゴグロは、 ぉゃっ

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/22 18:47:10.70 TUkS4bJ0.net
ここはJAF会員証提示の一割引は必須だね
一割引無いとちょっと高い印象あるw

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:04:54.56 .net
今さらだけど、レジに表示される金額って税抜き額なんだということに気づいた
ブレンドM250円ってメニューにも書いてあるし、レジスターの表記も250ってなっているから250円丁度出した
にもかかわらず店員さんは「270円です」と言うものだからしばし「?」となり、言われるまま払ってレシート見てようやく理解した
かなり久し振りに来た&電子マネー派だったから全く気づかなかったよ

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:17:48.07 .net
ドトールも内税だったが、数年前に外税になったよ。スタバも。今、内税はどこ。

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:19:23.53 .net
内税、マックがあるね。

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:32:51.18 .net
>>405
分かりにくい書き方でごめんなさい
ドトールはちょくちょく行くんだけど、最終的にレジの合計額表示は税を含めた額になってるから、
レジの合計額表示→税抜き
店員が口頭でいう金額→税込
の差異があるのに驚いたんだ
聴力の弱い人なんかは特にレジの表示額を見て払うだろうから店員の口頭での金額が聞こえないと困るんじゃないのか?と

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:38:09.39 .net
そういわれてみると、サンマルクの表示に2パターンある気がする。わからないけど操作上の問題かな。

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:52:26.79 .net
レジで表示される額が税抜価格って
なんかすっごくやだな。
損させられた気分になる。
サンマルクカフェはやっぱり阿保だな。

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 00:56:16.53 .net
>>151

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 01:29:14.30 .net
税込価格で書けよって思うわ。スタバとかもそうだけど

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 08:04:14.61 .net
なんの為のレジ表示なんだか…

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 08:04:37.35 .net
ドコモクーポンでコーヒーSが日課だから、店入る前に162円用意してる

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 08:06:10.08 .net
あ、Sじゃないわ。M。

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 09:08:06.89 .net
>>407
聴力の弱い人はハナから聞くことで得られる情報は
そんな重視してない

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 09:20:52.05 .net
店員の声が小さかったり店内が賑やかだと自分は聞き取れない自信あるわ…
スーパーやコンビニのレジも表示額をがっつり見る派だから店員が差額がめてるんじゃ?くらい思っちゃうかも

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 12:11:58.63 .net
自分がよく通う店はレジで税込表示されるからビックリ
表示と口頭で値段が違う店があるのかよ

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 16:13:21.79 .net
ここはカウンター内のほうが床が高いのか
店員が上から目線なのがちょい不快w
別に客と同じ高さでも不都合ないんじゃね?
焼きたてを並べるのも低い位置でもいいでしょ??

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 18:15:46.17 UxYJa9h+.net
>>418
店内が見やすい様にと
店員で小さい子は困るでしょ~と想像

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 19:11:41.61 vyFKx2Rd.net
客席の巡回なんてほとんどしなくねw
食べかすそのまま、次の客がテーブル拭く
パスタやフレンチトーストだって取りに来い だし

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 19:51:50.67 .net
巡回しなくても見えるからだろ

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 20:31:31.41 .net
都心だと細長かったり縦に2-4階とかが多いから、あんまり意味ないね。

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 20:52:07.11 .net
お姉さんに見下されてる感じが、最高です

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 21:04:22.84 .net
あらゆるコーヒーチェーンの中で一番無愛想だよねサンマルクって
スタバ行ったあとでサンマルク行くと落差に思わず笑ってしまう
目が死にすぎだろって

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 21:06:29.08 .net
店舗名書けよ

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 21:11:41.66 .net
733が謝罪するまで店員の話はやめろ

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 22:01:40.95 .net
どこのサンマルクカフェも感じ悪いんだね。
そういう接客教育なのかな。ツンツンカフェ。

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 22:03:06.43 vyFKx2Rd.net
サンマルクじゃないけど
サブウェイの野菜越しの会話もちょっと嫌w
あれこれ聞いてくるのは良いけどその前に
あんたマスクしてよ ってつっこみたい
下にはカット野菜がむきだしになってる

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 22:31:52.63 .net
高いとこから見下ろされるとクレームつけにくくなるからかな?
だからサンマルクカフェ大嫌い。憎しみがわいてくる。見下ろさないでよ!!

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 22:35:20.80 .net
適性検査の「誰かが私を陥し入れようとしていると思う」に「はい」と書き込むタイプか

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/23 23:23:41.43 .net
フレンチトースト
値段の割にはいいね
ソフトクリームの量も多い

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 00:49:51.37 .net
>>428
客には無愛想なのに店員同士で談笑してるのも気持ち悪いね。食べ物作りながらだから。
客には愛想がよくて店員同士はキビキビしてるスタバとは逆だね。

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 05:25:06.40 yOF1T/01.net
ここホント客層も最悪だし最底辺のチェーンだよね。
マック以下。

439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 09:58:13.48 .net
サンマルクよりコメダやベローチェや珈琲館の方がいい

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 09:58:20.23 .net
だったら行かなければいいのに、それでもしがみつくww

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 10:03:01.27 .net
うんだからしがみついてないよ
何度か行ったこともあるがそれ以来行ってない
スタバとサンマルクは糞まずいからなw

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 12:03:57.17 .net
このスレにしがみつくなハゲ

443:436
16/02/24 12:36:34.82 .net
こないだ初めてロッテリアはいったけど、まじうめーわ

444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 14:54:20.22 .net
日本人なら知っておこう!2月22日は「竹島の日」
1952年6月 チョンは、突然 竹島を攻撃44人殺し・4000人を人質に獲った
             ⇑
            ググッてyoutube を見よ

445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 15:32:15.61 .net
お楽しみ袋で付いてきた無料券は折り曲げても平気だよね?

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 15:45:59.06 .net
あれ、その気になればゴニョゴニョも容易だなw

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/24 23:51:28.63 WGBfiD2I.net
もうサンマルクカフェは安かろう悪かろうの代名詞になりつつあるな。
分煙がテキトーで煙草臭い店内。ドトールより最底辺の喫煙者の天国。
冷めて固くなった不味いパン。しかも客の唾が飛んでてかなり不衛生。
客層が最下層の連中。長時間占拠するアホなガキと喫煙者だらけ。マックより客層悪い。
清掃が行き届いてなくて店内がとにかく汚い。コーヒーチェーンの中でダントツで汚い。

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 01:17:58.82 .net
パン屋はどうなる?

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 07:18:07.78 .net
パン屋はレジ前の行列のとこにはパンを置いてない。
それにレジ待ち時間も長くないからぺちゃくちゃおしゃべりしてない。

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 08:33:58.60 .net
チェルシーチョコクロ食べてみたいけど、チェルシーのバタースカッチを美味しいと思ったことがないんだよなぁ

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 12:49:21.70 .net
>>442
寂しくて仕方にないから、誰かかまってくれ
まで読みました

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 14:34:21.21 .net
そそ。パン置いてある前で、並んでる客らが平気で喋るから、ツバ凄いかかってると思うの

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 15:11:33.54 .net
しつけえよ

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 15:41:45.42 .net
通常はそんなに並ばないだろうけど、昼のラッシュ時にカギってならそうかもね。

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 15:52:52.72 .net
狭い店舗は
入口から風に乗って道路の埃とか凄そう

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 16:53:06.34 .net
嫌なら行くなよ

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 17:16:30.86 .net
嫌なら読むなよ

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 20:18:40.68 Qgrg3Pl4.net
底辺御用達のカフェだよな。
不衛生で煙草臭い。
客層も最底辺。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 20:24:24.63 .net
この手のコーヒー屋で客層気にして入ったこと自体ないわ
何時間もいるわけじゃないし、他の客なんて気にならん

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 20:26:36.68 .net
おととい赤坂のここに行ったら、綺麗なねーちゃんが
「19歳で彼氏と同棲するために実家を出た」と言ってた
確かにアレな客はいるようだった

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 20:41:09.88 .net
てゆうか、携帯クーポン使えなかったら絶対に行かない
コンビニでコーヒー買って、パチンコ屋の休憩所の方がマシだ

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 21:03:35.51 .net
パチ屋
改装すると休憩スペース無くされたり減らされたりする…

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 22:24:26.07 .net
違法ギャンブル、パチンコの話はいらんから。

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 22:29:02.82 .net
>>454
かまってほしいぼっち君だから
スルーでok
持ち込み君、勉強長居君もスルーでね

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 22:50:48.11 .net
でも、良く行く店は複数あるが、レジの近くはガラスケースになってんの多いんだよね。
あれも苦情があって、改善されてってたのかもしれない。

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/25 23:54:28.40 .net
>>459
かまってほしいボッチ君はあんたじゃないのかい?プププ

467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 00:13:59.14 .net
あぼーんだらけ

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 11:16:51.31 .net
>>461
君みたいにあちこち荒らしまくるほど
暇じゃないし、落ちぶれてないから
全然大丈夫だよo(^-^)o

469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 13:38:51.53 .net
いま思ったんだけど、ランチセットよりも、個別に買ってコーヒーはクーポン使った方が安くね?

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 13:58:34.83 .net
>>464
コーヒー以外が飲みたい時にランチじゃないの

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 15:57:28.24 .net
なるほど

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 18:29:05.12 .net
クーポン使わない人、けっこう多いでしょ。
はずかしい
面倒くさい
知らない

473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 19:30:33.03 oLjGxuNx.net
あのね、僕たち。
形式上、一応は分煙してるけど、本気で分煙する気は全くない。
だから禁煙席も煙草臭い。
この会社のこういう姿勢が良くないんですよ。
とにかく煙草吸う客を失いたくない。
煙草吸えるのがサンマルクの最大の売り。

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 19:38:29.51 .net
まあ、経営方針としてはアリなんじゃないか

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 22:24:40.98 sMYLfVAb.net
近くにサンマルカフェがあるけど
行ったこともないけど、チョコクロワッサンは美味しいんでしょうか?
サンカフェで電子マネーとか使えますか?
詳しい方教えてください。

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 22:45:17.29 .net
>>470
味は普通
電子マネーはSuicaが使える

477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 22:56:16.28 sMYLfVAb.net
すみませんが九州ですが・・
ニモカは使えますか?

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/26 23:09:43.10 /smcSJfY.net
ぬおぉ。。。またしてもドコモクーポン無視された。
レジの兄さん、ちゃんと復唱してたのになあ。
電子マネーで支払いすると、金額をあまり気にせず支払っちゃうんだよなあ。

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 00:02:09.62 .net
ドコモのクーポンですね(値引きするとは言ってない)
の人か

480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 01:35:29.62 .net
>>473
俺も株主優待カード無視されてJAFカードの割引にされることしょっちゅうだから
面倒でもその都度確認した方がいいよマジで
ここのバイトのやる気の無さはコーヒーチェーンで随一だから

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 09:26:56.30 .net
>>386
超亀レススマン
池袋東口でした

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 13:45:42.16 .net
>>476
池袋はたまに行くんで、東口の店には入らないよう覚えておくわ
ありがと

483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 15:43:32.38 .net
数年間にわたるパン焼き修行に耐へ、朝は3時よりパン生地の熟成。 無愛想くらい許してやれよ。

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 15:47:52.66 .net
接客する店員ってパン焼けるの?

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 16:13:27.92 .net
パン焼くのは簡単だよ。小学生でも出来る。
生地づくりは手間がかかるから、店では作ってなさそうだけど?

486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 17:18:35.89 .net
ていうか、焼く係を任されているのかって意味合いだったんだが、
その口ぶりだと焼いてるのかな

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 17:59:54.49 .net
きょうわ ぼくが焼く係で、ちみがレジ係だよね。みたいな。

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 18:16:02.56 .net
いつも行く店、焼き係が変わったのか先週から矢鱈焦げている。特に先週は酷かったけど、今週は先週よりは多少良くなっているけど…

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 18:46:16.


490:85 ID:???.net



491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 21:13:24.70 .net
タラタラしてんじゃね~よ(持ち込みダメ、ゼッタイ)

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 23:19:21.01 .net
ここ巡回ないから、レジから見えない席なら持込とか余裕じゃん

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 23:41:06.81 .net
ホームレスかよ貧乏くせえ

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 23:55:45.71 .net
客層がそれに近いからな

495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 00:33:30.82 .net
>>485
URLリンク(www.amazon.co.jp)

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 16:57:39.24 .net
福袋のチケットで初めてデニブランとやらを食べたけど
美味しかったー(*´ω`*)
あと質問だけでスタンプカードを20P貯めたら、ドリンクとお好きなデニブランの両方が貰えるんだよね?

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 18:03:46.34 .net
>>490
そうだよ。
ドリンクは、アイス又はホットのコーヒー、紅茶、カフェラテ。

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 18:24:43.61 .net
このスレで何度も書かれること聞くってずーずーしいのに、店頭では聞けないってアスペでしょうか。いえ、ただの

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 19:33:05.47 .net
だとしても
持ち込み君や長居勉強君に粘着されて
荒らされるよりはマシ じゃね

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/28 20:39:34.09 .net
店が違うとはいえ、前々回もらったカードが3月末の期限なのに前回もらったカードが
今月末なのは納得いかん
おかげで明日用がないのにポイント消費するためにサンマルク行かなきゃならんわ
さすがにデニブランタダ券放棄するわけにはいかんからな

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 08:31:19.02 .net
>>491
ありがとーございます!
>>492
す、すいません…

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 10:34:37.09 .net
持ち込みなんて見たことない
それに、もちこ騒ぐのって店員でしょ

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 10:44:31.59 .net
道徳論争いらね

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 13:55:02.30 .net
フレッシュ1つ?じゃなくて、乳でかい店員がミルクいれいいいですか?のほうが、よかったんだが。

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 16:31:05.84 UmcujhRK.net
ミックスベリーデニブラン食べたけど、店によって違うんだな
浜松町で食べた時はデニッシュの上にソフトクリームだったけど、
川口で食べたらアイスクリーム1スクープ+ホイップクリーム+ベリーソースだった
ソフトクリームは速攻溶けるし、味的にも川口の方が好み

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 17:03:18.54 .net
500ゲト

507: 【中吉】 !
16/03/01 11:08:33.71 .net
今月の運

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/01 12:32:58.10 .net
ドコモ継続確認

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 08:55:46.18 .net
クーポンってドコモのみ?
レジでクーポン割引ってよく聞くけど、
全部でどんなクーポンがあるのでしょうか?
jafも入ってる??

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 09:13:06.15 .net
よく行く店がついに勉強禁止になった。
一週間前には無かったから今月からかな?

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 10:32:28.78 .net
いびきかいて寝てるおじさんや
死にそうなくらいゲホゲホしているじさんの方が迷惑なんだけどね

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 10:45:56.71 .net
そんなのみたことないし、超レアな存在と比較してもな。
それに寝るのも当然ダメでしょ。

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 11:40:29.45 .net
いびきかいて寝るのが許されるのはルノアールだけだね

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 12:29:15.70 .net
客の話はするなっていってんだろ

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 12:36:25.99 .net
よくあの環境で勉強できるなといつも感心する。
俺だったら客や店員のお姉さんが気になって集中できない。

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 12:46:37.94 .net
店員の話もするなっていってんだろ
さっさと謝罪しろ

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 13:37:47.75 .net
謝罪を求めるなら元レスをはっきりさせてください。

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 13:44:38.18 .net
>>5,341,348,426,510
むしろ拡散してるとしか思えないんだが。

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 21:03:59.62 .net
>>503を誰か…。

520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 21:08:17.67 gGxA0pxW.net
>>513
JAFカードをレジで提示すれば10%引き

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 21:58:20.09 .net
さすがにJAFは恥ずかしくて出されへんわwww

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 22:03:26.36 MC3Fch5z.net
JAFカード提示しなきゃここは割高感ある
必ず提示してる

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 22:08:42.48 .net
元々安いコーヒーにクーポンを出し、スタンプカードまで添える。
屈辱で指が震える。
必死で買い求めたコーヒー一杯、2時間ほど粘る。
とか学生でも恥ずかしいです。

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/02 23:27:54.76 .net
かまってほしくて
あちこち荒らす君も恥ずかしいです

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 02:02:57.59 cbeqSMvC.net
お楽しみ袋もJAFカードで割引きくの?

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 06:55:11.30 .net
>>513
docomo onlyじゃないよ。

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 07:21:55.15 .net
JAFカードなんてずっと車の中だわ

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 07:53:44.81 .net
auもなんかクーポンある?
スマパスかな?

529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 08:58:40.47 .net
あるよ

530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 12:43:33.26 .net
クーポン出すときにキャリヤいちいち聞いてくるんだけど、機体みりゃわかんじゃね?

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 13:16:54.75 .net
もし俺が店員だったら
全然分からないなー

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 13:42:55.76 .net
>>524
わからないよ
わからないから
わからないんだよ

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 14:20:13.25 .net
聞いてこないところはどこで入力してんだろうね?

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 14:31:40.84 .net
>>524
今度から自分の方からキャリア言えよ
わかったのか

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 15:21:58.32 VZh9KKqg.net
>>524
わかんねーよアホ

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 15:36:12.79 .net
>>524
聞かれるの嫌なら自分から○○のクーポンです、くらい言えよw

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 19:42:03.78 .net
ここだけわがままな奴多いのは何でだろ?

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 19:49:14.26 .net
わがままな奴が多いという我侭にはうんざり

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 20:40:06.49 .net
>>524
わかったんならさっさと返事しろ

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 22:21:56.25 .net
>>533
キャリアもろくに判別できねえお前が謝れ。

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 00:57:35.11 .net
>>534
うるせえ命令するな

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 01:06:13.73 .net
無職にキャリア聞くとかイライラする気持ちはわかるよ。

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 08:23:58.45 .net
あなたのキャリアパスを教えてください

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 10:17:25.06 .net
株主優待カード見せてもすぐには理解されなかったしな

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:02:40.65 .net
以前から勉強お断り、してる人には声掛けします・・みたいな張り紙を見ていたが、声掛けする光景なんて
見ることはなかった。しかし、おととい、昨日と学生に声掛けして回る店員を連続で目撃。張り紙だけじゃ
効き目がないとして、実力行使に出たかな?学生さんも、まあ、張り紙があるんだから注意されてもしょうがないよね。

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:05:05.67 .net
しつこいよ

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:10:45.94 .net
前スレの733の謝罪を要求する

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:22:20.74 .net
>>522
スマパスクーポンだね。
毎月金払ってるのなら使ったほうが良い。

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:25:41.81 .net
禁止の貼り紙しても勉強するのいるんだね

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 13:52:26.89 .net
>>541
実名書かれてるから訴えた方がいいと思うの

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 14:24:55.99 .net
パソコン持ち込みもダメなの?

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 14:52:41.16 .net
ケータイ スマホ パソコンは持ち込み禁止><

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 15:59:17.36 .net
スマホ禁止したらクーポン見せられませんが。
PCは電源があるところでしょ。あれ廃止すれば、半分以上消えそう。

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 16:03:22.76 .net
普段、電源使うことないんだけど、スマホの緊急充電出来るのはいいいんだよな。
長時間PC君のせいで、廃止にされないといいけど。

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 16:29:44.92 .net
>>548
コンセント使用は店側が決めるけどクレーム等で店に訴えても面倒な事になれば使わせなくなる。
コンセントの数が分からんが少ないなら常にpc君よりも先に入店するか、テーブルタップ等用意して声かけた方が良い。

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 16:38:55.67 .net
茶屋町に出来たな。阪急のところはいつも混んでるから助かるわ。

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 16:48:32.26 .net
>>549
クレーム?まず使わないから問題ないよ。本当に緊急のときだけ。テーブルタップ君とかw
節度をもって利用してもらわないと、他の人が損するって話。

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 17:17:54.76 .net
茶屋町といえば昔JR高架下にサンマルクあった時はよく行ってた。

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 21:23:50.67 .net
あれ?ランチタイムの時間伸びた?15時までランチタイムやってた。

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 22:02:57.15 .net
PCだろうと長くても滞在1時間くらいだろ。先に入店して席とるって図書館と勘違いしてないか。
そういう店はコンセント廃止していい。

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 22:34:26.71 .net
コンセントの使える座席だけでも、座り心地の悪いものにすればいい。
カフェに限らず、飲食店で座り心地がいいと長居される。

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/04 23:09:51.89 .net
コンセント付きの席は椅子を三角木馬にすればいい

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 00:14:12.44 .net
電源を有料にすれば良くね?

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 05:56:20.14 .net
コーヒーを1000円に値上げしよう

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 14:02:43.58 .net
ガムテ貼ってはいおしまい

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 14:39:07.20 .net
ネットカフェみたいに15分100円みたいな形態にしたら良い。
そのぶんドリンクやフードは少し安めに。

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 16:57:22.50 .net
>>559
なんやこれ邪魔くさいのう(ビリビリ

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 17:35:11.22 .net
カフェラテホットM
泡ばっかりで中身が少ないな…

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 19:50:20.38 .net
飲み物もパンもゲロまず。
「朝カフェの会」き三づかゆうGO主催のネットワークビジネス勧誘目的の朝カフェで
客席占拠して騒ぐ連中野放しで最悪な新宿アイランドタワー店、
都心の店にはSサイズなくてM以上しかない。

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 19:55:53.99 .net
お前も通報されたい

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 21:55:41.02 .net
前スレで個人名だしてたのも朝の時間帯だったな。同じヤツだったりして。

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/05 21:58:26.69 .net
個人名が書かれてたのは店に通報した

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 04:16:32.26 .net
>>563
ゲロまずって何?

574:562
16/03/06 07:48:12.63 .net
違う店に行ったら
泡が少なくて、なみなみ注いでくれた…
店舗や店員で結構差があるのかな

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 10:28:07.43 .net
カフェラテホット頼む人って最後に残った大量の泡をどうしてる? w

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 10:32:27.72 .net
シャボン玉みたいに吹き飛ばす

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 11:24:52.72 .net
>>569
ぐっとあおって60秒待つ

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 11:50:49.24 .net
口の周りにつけて、ヒゲの紳士になったつもりになる

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 12:41:01.35 xZejQHFQ.net
出先のカフェ等でノートPCひろげて
社内情報みて大声で通話する馬鹿社畜
そんなことをokにしてる会社も糞
その気になれば情報盗み放題
外でメール処理以上のことは怖くて出来ない
本当はメールすら開きたくない

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 12:42:36.79 .net
シェービングクリームにしたら血が出た

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 18:35:25.80 .net
>>573
今時、カフェでPCで仕事(?)や勉強(?)をやっている時点で底辺だと…

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 19:10:42.87 .net
今日は4時間いました

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 20:02:29.98 bs4yt+lX.net
ケツ痛くならない?

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 20:49:41.15 .net
>>576
一人で?

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 21:28:15.17 .net
混んでたらぐいっと飲んですぐ出るわ

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/06 22:35:21.72 .net
いつ行っても居る人がいるが、コーヒーは全然減っていないで置いてある。
コーヒーが嫌いなのか、飲み干すと下げられるのか。

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/07 03:30:25.15 6zh5pkiW.net
>>578
はい

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/07 06:23:37.86 .net
WINS近くの店舗で土日に行くと競馬新聞読んでるジジイばかり
まあ、近くの店は全部同じだけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch