15/01/05 17:29:58.93 aG/wbvg5.net
もうプレオープンしてるらしいけど、どうよ?
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/06 23:54:23.29 .net
ゴリラブレンドしか飲んでいないが酸味系だった。
少し置くと落ち着くけどもらってすぐは結構きつめ。
ハンドドリップなので香り豊かで雑味はほぼ感じられないしパンチのきいた風味なのだがなんだかちょっと物足りなかった。
自分の数少ない語彙で表現するとすれば豆から抽出しきれていない感じ。
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/07 18:07:51.72 .net
レポ乙
夏にアイスコーヒーの方が良さそうな感じだなぁ
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/17 21:59:21.38 .net
確かに
ホットコーヒーは酸味がちょっと強めな感じだった
ゴリラドッグはパンも肉々しいソーセージも美味しかったけど
丸っこいから少し食べにくかった
バナナチーズケーキがよく売れてたみたいだな
席にコンセントがいっぱい付いてるのはイイ
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/06 15:03:54.08 TGt9NFFp.net
作りおきみたいなぬるくて味も素っ気もないユニマットみたいな
コーヒーが出てきたけどこれがこの店の売りなの?
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/06 20:16:21.85 .net
しゃばしゃばなやつ?
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/08 20:36:28.99 bSE9nyf+.net
容器がただの段ボールだったり、チョコレートケーキが固くて市販のクッキーが載ってたり
雑多な感じが、アメリカっぽくて味があっていい
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/10 20:17:59.54 .net
セブンイレブンでドーナツ買ってゴリラコーヒーと一緒に頂くのがジャスティス。
あのドーナツかなり脂っこいのでここのくらい強いコーヒーでないと負ける。
少なくともセブンのコーヒーでは力不足。
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/24 16:17:02.09 3ryIKLnU.net
>>9
ドーナツに合わせるコーヒーはサーバーで2時間以上煮詰めたものに限る。
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/25 00:35:26.33 .net
ロゴ絵がエクストララージ
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/25 14:12:08.00 .net
暮れにスレ立ったのにすげえ過疎ってんな
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/25 14:28:53.93 .net
単スレ立てるほどの店じゃないからな
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/25 15:09:38.56 .net
渋谷でコーヒー飲むようなオシャレさんは2chなんか見ないからじゃね?
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/26 10:24:08.32 .net
昨日初めて行ったが客層が若すぎて自分の場違い感がハンパなかった
あと2F窓際に座ったんだが椅子が高すぎて乗り降りが大変だった