21/08/01 05:00:52.49 .net
スチームミルクは、泡と液体が一体となった状態をスチーミングで作り上げ、かさ上げも描きも、ずっと同じ状態で注ぎます(かさ上げと描きで、何かを使い分けるような事はありません)
分離うんぬんは、注がれたカップの中で結果として起こっている事で、ラテアートを行う段階で意識する事じゃありません
ミルクジャグのほうでミルクが泡と液体にはっきり分離しており、ミルクジャグから液体だけを流せる(上にモコモコの泡が残る)時点で、ちゃんとしたスチームミルクになってません
完璧なスチームミルクでも、ゆっくり注げばフォーム多め、勢いつければ液体多めの配分(あくまで感覚的なレベル)で注ぐ事はできますが、ミルクジャグの中身は「泡と液体が混ざって一体となったもの」なので、明示的に液体だけ、泡だけ、と分離して流す事は無い(ってか、一体になっちゃってるので不可能)です