【フリーポア】ラテアート【デザインカプチーノ】at POT
【フリーポア】ラテアート【デザインカプチーノ】 - 暇つぶし2ch582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/07/31 07:31:27.35 .net
1.透明なグラスで横から見ると、スチームミルクを注いだ後のラテはフォーム層が分離して見えます
良いフォームでもボソボソ泡でも、分離して見えるのは同じ(もちろん飲んだ時の触感は別物)
2.いわゆる嵩上げは、ミルクをクレマの下に沈ませてエスプレッソと馴染ませます
嵩上げ後の描きは、表面に"流す"感覚で絵柄を浮かせます(一般的なフリーポアアート。表面に"置いて"いくイメージの絵柄や手法もあります)
3.例えば、テイクアウトの紙コップでもアートは描けますが、お椀型のラテボウル等のほうが遥かに簡単です
どんなグラスでも何かしらは描ける可能性がありますが、適しているかと言われたらNOだし、一般的でもありません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch