総合質問スレッド@お茶・珈琲板 6at POT
総合質問スレッド@お茶・珈琲板 6 - 暇つぶし2ch299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/03 08:52:39.33 .net
そもそも回数を分けるものなの?1回を少しづつ長く淹れるものじゃないのか

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/03 14:40:03.32 .net
ひとそれぞれ

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/05 05:07:37.78 8YwmZRWI.net
>>299
こうしろ URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/06 14:47:55.42 .net
ネットでみると水出しコーヒーの抽出時間て、1リットルで8~10時間て書いているところが多いけど、半分量なら単純に4~5時間でいいのかな?

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/06 15:58:00.00 .net
>>302
量が少なくても時間は同じ。

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/06 16:19:41.69 .net
>>303
時間は変わらないんだね、ありがとう!

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/09 18:06:00.55 LoYY8nzQ.net
カップ麺が半分の量になったからって3分から1.5分に短縮することはない罠。

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/13 01:10:57.39 .net
水だしの麦茶やコーヒーを作るような1Lかr1.5Lのガラス容器を買おうと思っているんだけれどおすすめのものはあるでしょうか?
定番の商品だけに種類が多いのでもしおすすめのものがあれば教えていただければありがたいです

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/13 02:36:47.21 .net
age

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/13 03:06:29.11 .net
冷蔵庫のどこに置くか決めてから。ドア裏なら幅、棚に置くなら高さを測って
買いに行くこと。

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/13 14:35:27.53 .net
麦茶は雑菌が繁殖しやすいから熱湯で淹れても大丈夫な容器がオススメ

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/14 19:30:49.49 .net
田舎の方で喫茶店、カフェやってる経営者の人に聞きたいんだけど、コーヒー豆とか紅茶とかどうやって仕入れてる?

珈琲卸業者なんだけど地方に営業かける事になったので参考に教えていただけると幸いです。

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/15 00:54:32.66 .net
>>310
大手喫茶用具卸や商社経由。
喫茶店の店先に置いてる行灯、UCCやKEYやMMCや……いろいろあるよね、そういう所の営業が来て
うちの商品買いませんかとか来たり、商社の行う開店起業セミナーで店主が勉強して回転してそこの
商社の商品を買うのよ。

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/15 00:58:34.99 .net
>珈琲卸業者なんだけど地方に営業かける事になったので
飛び込みで入るんだったら門前払いされるね。今まで使ってる卸を止めて新しく仕入れを変える替える
って事は、何か店主にメリットがあれば変えるけど、価格も同じ味も同じ店舗サポート体制も同じだったら
変える必要ないからね。 まあ頑張ってくれ。

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/15 19:25:59.98 .net
>>311
ありがとう。
うちもUCCやKEYみたいな商社なんだ。
大手さんは結構広い地域でやってるみたいだね。

UCCとかで地方だったら宅配便かな?
参考にさせて頂く。

>>312
ありがとう。
そこが今まさに悩んでる所なんだよね。
ちっちゃい会社だから他府県となると何回も通うのも難しいし。

価格味サポートだけならどうにでも出来るんだけどそれ以上の付加価値を付けるにはどうすればいいかがうちの課題だ。
こちらも参考にさせて頂きます。

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/15 19:56:54.42 .net
>>313
他社で手に入らないような特定の農園物とか、そういうのがあれば興味を引くかも。

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/16 04:45:37.13 .net
田舎の喫茶店でスペシャルティ出しても分かる人は数少ないだろ。
田舎の喫茶店は寄合処憩いの場って感じ。

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/16 04:56:32.90 .net
商社って直接飛び込み営業するの?
俺はてっきり業務用食材の一次卸や二次卸が地方密着型で営業掛けてるもんだと思ってた。
で、たまに商社の人間と卸の営業と一緒に回ったりルートセールスしたり……

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/16 20:45:29.07 .net
田舎をバカにして、クズ豆の安いコーヒーを売ると信用ゼロになります
UCCでも週1で配達(2日前までに注文)
豆は焙煎専門店で買い、他の食材をUCCという店もある
今日まで残った店は、UCCなど大手をつかってきた店
地方の○○コーヒーを利用した店は大衆食堂まで全部廃業した
原因は、安かろう悪かろうの豆だったから
客の舌は正直恐ろしい、セブンイレブンのような100円は別

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/17 08:23:39.75 .net
店主自ら仕入れに出向くような店はごく少数なのか

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 03:17:23.52 .net
次の方どうぞ

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 04:29:46.38 .net
値段を優先させるか
味にこだわるか

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 17:05:01.36 .net
水出しコーヒーについて質問です。

HOTコーヒーは、挽きたてが美味しい事を体感しました。

水出しコーヒーも同様に、挽きたてが美味しいですか?
挽いて2週程度経過している粉とは、大きく違うものですか?

322:322
14/07/27 17:08:19.54 .net
追加です。
家で作る簡易的な水出しコーヒーの場合です。

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 18:03:27.65 .net
うん、挽きたての方がいい。

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 19:00:02.30 .net
>>321
当然新しい方が美味い。


でも、HOTでいまいちな豆でも水出しなら飲める事もw

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/27 19:12:49.77 .net
ってか、感じ方は人それぞれなんだから
自分がどう感じるかは自分で試して結論出せよ、と。

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/29 01:00:00.88 .net
ageて質問しないのは何故?

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/31 20:14:57.83 .net
業務スーパーのアイス用粉、原産地が雲南省になってたけど、
豆の品質は産地として優秀ですか?

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/02 12:59:27.32 .net
┏━┳┓┏┳┳━┳┳━┓┏━┳━┳━┳━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━┻━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 02:51:21.46 .net
>>327 どんな高級豆植えても、連中が収穫した時点でクズと化す。

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 11:23:03.88 TEezLobI.net
珈琲を淹れる時に外側にお湯を垂らすのは厳禁というのが常識だと思っていたのですが
URLリンク(www.youtube.com)
こちらの動画では第3投目は外側にお湯を垂らしています。
実は適当に入れても豆次第でどうにでもなる?

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 11:31:26.55 .net
>>330
ドリップパックと同じ味だって胸張ってる時点で…

その程度の味だろw

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 11:35:43.45 TEezLobI.net
>>331
基本的にドリップパックの広告なので
そこは差し引いて見解をお願いします><

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 11:58:20.27 .net
>>330
良いとされてる事・悪いとされてる事って宗派によって異なるもんさ。
そこの宗派ではそれが正しいとされてるだけのことだよ。

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 17:05:52.99 .net
>>332
差し引いたらマイナスじゃねw

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/03 18:28:40.33 .net
>>330
こう言うの見るとお茶て偉大だよねて思うわ

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/04 11:22:28.90 Y77ZnCvU.net
保守

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/08 19:14:17.36 .net
マキシムのトリプレッソがおいしかったので900mlのボトルタイプが見つからない

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/10 11:12:35.34 .net
最近デロンギのエスプレッソマシンを買ったんだけど、全然うまく作れない
エスプレッソマシンスレで尋ねたところ豆はスタバという時点で釣り扱いでバカにされる始末
どのスレで聞いたらいいんだろう

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/11 12:56:49.27 .net
>>338
スタバと言う時点で馬鹿にされた、と言う話ですが
しかし確かにスターバックスの豆はやめた方がいいと思いますよ
焙煎したコーヒー豆は鮮度が重要なんですが
スターバックスの豆は焙煎してから最低でも一ヶ月
場合によってはもっと長い時間が経っています

これを淹れ方で美味しいコーヒーにする事はできません
プロの料理人でも腐った魚から美味しい刺身は作れないのと同じです
まずは豆を変えてみる事をお勧めします

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/11 13:19:16.30 .net
うちの姉ちゃんも、スタバのロゴ付けたら、誰か貰ってくれるのだろうか?

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/16 13:21:00.13 .net
スタバのコーヒーギフトをもらった、秋になったら淹れてみる

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/17 14:43:15.22 .net
 

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/22 07:55:33.07 znhxCVkX.net
常識知らずのまんこがボトル1本30万円の高級茶で「常識を変える」と無謀な挑戦 [657461793]
スレリンク(poverty板)l50

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/22 10:02:54.91 DuocDBlK.net
アメリカ西海岸のダイナーやファミリーレストラン(デニーズやココスなど)で
よく提供されるびっくりするほど酸っぱいコーヒーの豆、
もしくは淹れ方をご存知の方いませんか?

おかしな質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/22 11:55:15.38 .net
>>344
最近流行の酸っぱい豆で淹れて、時間を掛けて保温する。


一見の東洋人(英語が下手だから判別可能)向けにビネガーを入れるレシピを採用…

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/22 20:47:02.95 .net
>>345
なるほど、時間を掛けて保温するのが裏ワザですね

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 00:06:15.46 .net
345です。
お答えいただきありがとうございます。

あちらこちらで酸味5つ星の豆を購入して飲んでみたのですが、
なかなかあの酸っぱさにたどり着けませんでした。
少し煮詰めて飲んでみたいと思います。ありがとうございました!

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 00:08:07.22 bbvkBls0.net
酸敗したコーヒーを有難がって飲むやつって頭おかC

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 07:03:30.01 .net
>>348
絶対どなたかに言われると思ってました。
ただ、私にとっては思い出の味なのです。
ご勘弁ください。

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 15:46:05.00 .net
俺の思い出の味は、どんぶりを渡す時に大将の親指が汁に浸かったラーメンの味、
って言うとの何も変わってない。

そんな思い出の味は覚えてるだけでも恥なんで忘れた方がいいよ。

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 18:55:01.47 .net
単なる思い出の中で美化された、夢のキャリフォーニァ!だろw

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/23 19:10:54.48 .net
>>351
うちはどちらかというと、キャリフォナーエーのほうです。

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/24 19:11:46.25 ztbSq5YN.net
最近エスプレッソ用に豆を買って手動ミルで挽くようになったのですが、
別の種類の豆を同時期に扱って調子や気分によって使い分けて飲んでたりする場合、
一つのミルで兼用しても問題は無いと考える人が多いのでしょうか?

通常の豆とデカフェ用とで自分は分けて飲んでるのですが、
同じミルをブラシでササっと掃く程度の手入れで常用しているがために、
そこらへんの大雑把さというのがいかがな物かと気になってしまって。

電動ミルとなるとどうしても滅多に大掛かりな掃除はせずに
様々な豆を週に挽きわけたりなんてことも多々あるかと思い、
こちらの方々はどんな感じでミルを扱っているのか伺いたくて質問といたします。
お願いします。

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/24 20:19:41.00 .net
ハリオの全部バラせるやつで、水洗い派。

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/24 20:51:10.17 .net
飲む本人の舌が我慢できないほど差を感じるかどうかだな。

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/24 20:59:42.82 .net
たしかに、味云々より清潔にしたい人と、あまり気にしない人で分かれるだけのような…

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/24 23:18:46.96 .net
喫茶店で珈琲を淹れる時、そこまで細かくミルをメンテしてるのは見た事無いですねw

微粉の酸化が気になりそうだったら、バラシて洗えばいいんじゃない?

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/25 03:43:13.90 93gV0+NN.net
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
URLリンク(s-at-e.net)
◆ ポポロMk2 ◆
URLリンク(s-at-e.net)
 
壁と巨人と
URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『スタートレック』
URLリンク(s-at-e.net)
『アイアンマン』
URLリンク(s-at-e.net)
※※※※※※※※※※※※※※※

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/25 15:34:30.08 .net
10年使ったコーヒーメーカーが壊れてしまい、次は何にするかと検討しています。

・できれば\5000以内
・コーヒーには詳しくない
・豆は自宅でガリガリ挽いてます
・ドリップコーヒーが飲めればOK
・エスプレッソなどの機能は不要

イオンとかの見た目からして安そうなのは除外させていただくとして、
そこそこマシなコーヒーが出来上がる機械をお勧めいただけませんでしょうか?

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/25 20:17:27.22 .net
豆を自宅で挽く手間を惜しまないならハンドドリップで良いんじゃ・・・
というのは禁句ですかね

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/26 07:39:59.94 .net
>>360
360です、回答ありがとうございます。
豆を挽くとか偉そうに書いてしまいましたが、一週間分くらいをまとめて挽いてるだけですw
飲む都度、とかそういうことはしていなくて。

で、基本毎日コーヒーを落としてくれるのが妻なので、あまり難しいことはさせることができません。
そのため、そこそこの物を探しております。引き続きご教示いただければ幸いです。

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/08/26 11:50:41.92 .net
珈琲を趣味にして自分で淹れればいいのに。

他人に任せるなら、此処で聞く必要ないんじゃない?
家電板やアマなりで、商品の評判を調べればいい。

此処での話は、一歩踏み込んでより美味しい珈琲を飲みたい人達の質問版でしょ。
手抜きの機器の話題はそぐわないと思う。

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/06 15:19:17.20 pHu3tncI.net
UCCがコーヒー価格激上げを宣言したんですけど
あれは経済そのものというより産地の出来の問題らしいので
同様に他社も激上げせざるを得ないことになるんでしょうかね?

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/07 06:49:20.11 .net
>>359
ボンマックのマシンおすすめ

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/07 11:06:38.08 Z7s8DNzm.net


366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/07 19:05:40.93 DUd5cuGe.net
>>330の外側にお湯を垂らすのは厳禁ってよく見るけどなんで?
全体に漬けたほうがムラなく出るんじゃないか、外側部分の成分抽出だけ弱くならないのかと思います

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/08 00:14:06.73 .net
いまいち何を言いたいのか良く分からないのだが、
何が良いのかなんて人それぞれ。
受け売りや先入観で「こうしなきゃいかん!」と自分の舌で判断せずにやるのがいかん。

焙煎された豆の評価でもそういうところに通ずるけど、
自分でまともに味わってないのにアジア割ったつもりになって得意げに語る輩のなんと多いことか。

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/08 10:11:50.48 .net
>>366
メーカーの開発話で、ドリッパーの縦溝はフィルターとの間に空気を通す為で
抽出液の落ちるスピードを調整するための物だそうだ。
最初からフィルターとドリッパーが密着すると、メーカーが開発した仕組みを活かしきれないとの事。

メーカー推奨方法で、コンスタントに好みの味を抽出できるようになってから
オリジナルの抽出法を開発したほうがいい。

>>全体に~“と思います”
の単なる思いますなら、実体験の話にもならないだろ。

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/08 17:10:28.15 .net
>何が良いのかなんて人それぞれ。

思考停止した無職の最後の言い分ですなコレ。

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/08 18:18:12.90 .net
そして程よいところで思考が止められず斜め上下に突き抜けていく、と…

371:367
14/09/08 21:42:58.33 jgRDSTTT.net
>>368
メーカー推薦方法にコーヒーの粉は外側が濡れないようにしましょうって書いてある?
俺が使ってるカリタのやつにはそんなの書いてなかったよ
メリタのホームページにある動画見ても同じで、考慮されてないけど
どこのメーカーの開発話で、どのメーカーが粉で壁を作るのを推奨してる?

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/08 22:37:32.00 .net
>コーヒーの粉は外側が濡れないように…粉で壁を作るのを推奨…?
何だそれ?

自分が使ってるのはコーノ式だけど、ドリッパーに収まっている粉の中心からお湯が浸透していって
外側(フィルター)にお湯が染みていくけど、

その際フィルターが最初から濡れてドリッパーに張り付いていると、空気が上手く抜けずに
粉がハンバーグ状に膨らまず噴火(大粒の空気穴)したりする事が多い。
噴火口が現れると、抽出液の出来上がりはムラがありエグ味が残り易い。

ドリッパーの縦筋ってのは空気の通り道で、最初の粉に浸透するタイミングで空気の抜け方が肝心って事でしょ。
粉が濡れる云々じゃないので、最初からフィルターを濡らす必要は無い。

経験上、メーカー推奨の抽出法が一番安定して出来る事が解かった。
味の調整は、粉の種類・湯の温度・湯量で調整することが正道だね。

373:367
14/09/09 01:37:23.03 j7mhMbVB.net
>>372
コーノは外側が濡れないようにしましょうってメーカーで推薦してるの?
上記の開発話はコーノの事?
メリタ・カリタはそんな推薦してないよ

空気がうまく抜けないって話なら膨らみ終わったら外側に注いでもいいんじゃないの
お湯を注ぎを終わる最後まで外側は一切お湯を通さないって動画もあった
URLリンク(www.youtube.com)
真ん中にばかり湯が通っているようにみえる

374:373
14/09/09 02:52:30.11 .net
>>373
因みにコーノ式の取説にはそんなニュアンスは書いて有るよ。

中心側から外側に抽出液が出ることに因って適切な濃度になると思うんだけど、
外側にお湯を掛ける理由は何?

自分は、Webに色んな本とかコーヒーショップに実際にやり方と“理由”を聞いて、
最近は実際に安定して抽出出来るようになったから。

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 03:03:49.11 .net
となるとだ、ネルってどうなんだ?
完全に乾いているネルなんて使わないだろ
あれ空気は通らないわけで

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 03:48:20.51 .net
>>374
具体的に書いてるの?外側は濡らさないようにしてくださいってさ

>噴火口が現れると、抽出液の出来上がりはムラがありエグ味が残り易い。
見た目が穴凹のムラがあってエグいってイメージで語ってない?
どういう理屈でムラがあってエグくなるのよ

>メーカー推奨の抽出法が一番安定して出来る事が解かった。
>Webに色んな本とかコーヒーショップに実際にやり方と“理由”を聞いて、
これどっちなのよ。
結局説明書に書いてないことをしてるんじゃん?

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 07:28:06.77 .net
>>375
ネルは空気通るでしょ、普通に考えて

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 09:58:06.53 .net
>>376
ったく、天邪鬼だなァ。
必ず濡らせ!って敢えて書いて無いなら濡らす必要は無いだろ。

何故か?ってその理由を調べると溝の長さとお湯のタイミングに関わって来るんだよ。
美味しくなる淹れ方を追求する為色々調べると、何故濡らしちゃ駄目なのか解かってくる。

んで、実験するんだよ。

綺麗に膨らんで抽出出来た時のすっきりした味と、噴火口が出来た時の口内に残るザラザラしたエグミを
経験すりゃ、理屈云々では無く何が正解か一発で解かるよ。

メーカー推奨の入れ方を基本に、色んな方法・理由を試せば自ずと自分の好みを出せる方法が解かってくる。
説明書に具体的に載って無いから駄目な話じゃ無くて、自分で試してみたら好みに合わない味になったって話だ。

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 10:34:02.76 .net
>>378
お湯につけて浸出するのが基本だろ。お湯を注いで出してくださいってのはどの取説にも書いてあるし
敢えて書いてないことやってるならメーカー推薦とか言うなよ

>何故か?ってその理由を調べると溝の長さとお湯のタイミングに関わって来るんだよ。
>美味しくなる淹れ方を追求する為色々調べると、何故濡らしちゃ駄目なのか解かってくる。
わかってるならそれ、ここに書いてよ
自分の中で好みでわかったって理屈になってないから

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 10:41:51.83 .net
「メーカーが推奨してる」から「俺はその方法が好み」に意見変えてるじゃねーか

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 12:48:47.30 .net
>>379
メンドクセw

もう自分で調べろよ。
別に強制してないし、お前にどう思われても構わないから。

文句言うだけで調べる気が無いならそれでいいヨ。
質問するだけで自分の体験談を何も語らない奴と、語り合うメリットは何も無いだろ。

>>メーカー推奨の入れ方を基本に
だから、ベースだよ? 基本を踏まえての話だぞ。
豆の挽き方変えたり、湯の温度や速度変えたりしてる事が駄目なのか?
説明書に一行だけ書いて有る“条件”を死守するってかw
それこそ、行間を読めだよなw

駄目な事も敢えてしてみて、結局自分の好みには合わなかった経験はもうしてるし。

下手な揚げ足を盗る前に、上手く淹れるために何をすればいいのかを話せよ。

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 16:39:07.44 .net
>>381
答えになってないから反論してるのに文句ってなんだ
メーカー推奨じゃない部分まで推奨だって言って指摘されたら誤魔化すそっちのほうがめんどくさいわ
推奨じゃなかったです、僕の応用です、答えになってなかったです、ごめんなさいで済む話だろ
答える能力無いなら答えんなよ

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 19:35:44.40 .net
>>382
ハイハイ、アンタは何様だか知らないけど偉いんですねw

自分の実体験を語るでもなく、他人から聞いた話で質問されてますが、
貴方はどの様に美味しく淹れる努力をなさってるんですかね?

御免なさいね、質問はするけどディスカッションが出来ないし
基本を踏まえての応用って意味が解からない人に、
事細かく理解できるように説明する気力が起きないんですよw
ゴメンナサイネ、ゴメンナサイw

384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 20:02:02.56 .net
>>383
反省したなら許すよ
これから気をつけてね

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/09 23:33:19.56 .net
>>377
古くてヌケたネルを乾いたまま浸かってる貧乏人?

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/10 07:49:06.82 .net
>>385
まさか糊をつけたまま使ってるバカか?

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/10 17:02:19.00 .net
ここはage推奨のスレ。
お前らいつまでsageてんだよ、アホか。

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/12 20:26:23.36 DP3EHOGv.net
スーパーなどで売られてるスターバックスのエスプレッソローストなんですが
どこの何の豆が使われているかわかりますか?

袋には、ガテマラ、コロンビア他
と書かれています

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/12 21:27:38.40 .net
ならガテマラ、コロンビア他だね

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/12 22:38:04.42 .net
コーヒー豆を産地の差ってハッキリ分かるもんなの? 
ブラジル、モカ、コロンビア、キリマン・・・ 

マンデリンとかハッキリとした個性のあるのだとわかりやすいけど

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/12 22:44:48.81 .net
判る人には判って、判らない人には判らないレベルだと思う。
そもそもその手の銘柄名は産地というか港の名とかだったりと
かなり大雑把な分け方でしかないし。
生産者や生産方法とか具体的なレベルで表示されてないと参考にするのも難しいし

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 03:07:53.90 .net
港の名
港の名
港の名
港の名

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 06:06:22.14 .net
食パンみたいなもんだよ。

焙煎された豆はこんがりトーストしたパン。
焼きの浅い食パンを食べたら品質の差は分かるかもしれんが、
どこ産の小麦かとかまで当てられたら大したもん。

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 06:59:21.37 .net
え?小麦の違いがわからない?

味障の方ですか?

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 08:35:16.16 .net
モカやサントスは港の名からつけられてる。

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 12:46:25.74 .net
モカ港はもう使われてない

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 18:48:36.22 .net
>>396
今では宇治茶が京都で作られてないっていうのと同じだ。

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/13 19:57:16.09 .net
全然違うけど

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/14 02:25:32.92 .net
宇治茶はどこで作られてるの?

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/16 20:13:49.98 .net
兼業農家だが、小麦など見たこともない
牛も馬も羊やヤギも見たことない

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/26 23:49:27.10 .net
宇治だよ

ちなみに、「お~い、お茶」と言うのは
お父さんがお茶を淹れた時に、家族への呼びかけの言葉なんだよ

男尊女卑とまでは言えんだろ
宇治だからこそ、お父さんがこだわりを持ってお茶を淹れるという土地柄。

ソース
NHKラジオ深夜便
特集 宇治を語る -                 
▽歳月に磨かれた宇治茶
京都府認定・宇治茶伝道師…小山茂樹

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/27 02:10:23.45 En75W8g/.net
ケイホクっていう。ちょっとイイもの売るスーパーの「特別栽培茶」というのを
好きだったのだが、これは静岡茶。 本家からもらった知覧茶というのが
おいしいのでぐぐってみたら、九州のお茶なんですね。特攻隊の基地のあった町。
貰った銘柄のよりも高いのもあったので、netで買ってみようと思っているのですが、
ここの皆さんで知覧茶のお奨めをお持ちの方はいらっしゃいますか?

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/29 22:10:59.57 .net
スタバの生クリームいっぱい乗ってる飲み物ってどうやって飲むんですか?
先にクリームを食べてから飲むんでしょうか?

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/30 00:03:53.25 .net
>>403
先に食べようが混ぜて飲もうが最後まで残そうがあなたの好きなように。

405:404
14/09/30 08:23:52.63 .net
>>404
ありがとうございます。
今度飲んでみます。

406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/30 18:43:06.57 .net
>>405
って事は、今までは食べていたのか?w( ̄△ ̄;)wおおっ!?

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/03 10:45:34.50 Z2uOa+FD.net
age

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/11 11:18:40.59 b20BZjL0.net
保守

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/17 06:16:15.83 .net
age

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/19 12:09:58.71 .net
ピーベリーのイントネーションてどんなですか?
ブルーベリーみたいな感じ?
それともピーベ↑リー↓?

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/19 16:21:39.07 .net
>>410
URLリンク(translate.google.co.jp)
ここで発音聞けるよ。

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/22 14:59:19.44 KYXRJ0Hu.net
2、3人用のホーローの茶漉しつきティーポットを探してるんだけど、
「ポトル」にぴったり合う茶漉しはありますか?
それがあるならポトル買ってティーポットとして愛用したい。

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/24 15:14:20.82 .net
>>412
JISでボトルの径が決まってるんだったら汎用品はあるが、メーカーによってまちまちな
物なんだからノギスで測って穴に合う茶こしを探すしかないだろ。

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/28 02:08:38.78 .net
ステンの茶こし付きならガラスのハリオのがあるけど・・・
ホーローの奴はデパートのおしゃれな食卓用品の所で見たなあ。当然高い。
そういうのの茶こしだけは売ってないとおもう。ハリオのも別々には売ってない。

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/28 13:50:32.98 .net
カモミールティーのスレッドって無いのでしょうか?
朝の一杯としてそこそこ良質で安い茶葉が欲しいのですが

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/29 10:10:42.15 .net
☆ハーブティー総合スレ☆
スレリンク(pot板)l50

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/29 10:11:57.35 .net
カモミール植えたわ。自作するわ

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/29 16:53:04.10 .net
>>416
ハーブで検索すればよかったんですね
ありがとうございます
>>417
ローマンはアレルギー系にはよくないとかググったら見つかりました

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/29 17:01:40.02 .net
ジャーマンだから大丈夫。
ジャーマンカモミールは今から植え付ければ間に合う。
たいした手間かからんけどな。

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/30 02:19:06.02 .net
甘草と味が似てるよね。

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/08 14:55:18.18 .net
コーヒー・紅茶・日本茶と最近やたら「ソムリエ」を名乗る者が多いが
紅茶はともかくコーヒーには「バリスタ」日本茶には「茶道家」が居る訳で
バリスタvsコーヒーソムリエ
茶道家vs日本茶ソムリエ  で、それぞれ勝負した場合
どちらが格上と言うか造詣が深いのだろうか??

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/08 15:41:20.42 .net
くだらない対決だなー。

いったいどんな勝負をするんだ?ルール次第でどっちが勝ってもおかしくないだろ。
厳密なルールも決めずに単に「勝負したら」ってだけで成り立つもんじゃない。

オレが茶道家で日本茶ソムリエ相手にルール無用なら、茶釜で殴って参ったと言わせる。

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/09 01:56:59.14 .net
日本茶を煎れるときは、チンチンに沸かしたお湯を冷まし器を通して冷まして
煎れますよね。最初からその温度にしたお湯で煎れても同じように美味しく
ならないように思えるけど、なんでなのかな?

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/09 09:47:03.11 .net
>>423
よう名古屋人

あれなんでだろうな?
なんとなく冷えていく過程が重要なのかと思ってるけど根拠不明

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/09 14:54:16.44 .net
試験激ムズ

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 04:11:38.65 .net
>>424 関東です。私は「抽出の間、湯の温度が変化しない」ことが大事なのだろうと
思っています。急須と茶碗に熱い湯を回してから急須に茶葉を入れて、回した湯を
急須に入れます。この理由が合ってるなら、70度に温めた急須と70度に沸かした
湯でも同じ味になりそうですが、面倒なので比べてみたことはありません。

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 17:29:22.22 .net
粉茶(多分粉末ではない)を買ったんだけどそのままコップ入れては飲めないの?

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 20:20:08.26 .net
自分の胸に聞け

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 21:47:56.40 qCaznwYE.net
hosyu

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/12 03:48:32.71 .net
>>427 抹茶ほど細かくはないので、そのまま飲むとざらついた舌触りになるが
飲めないことはない。茶葉を少量食べるのは薬としても有りだし。
一般的な飲み方としては、粉=表面積が大きい=抽出が速いことが利点に
なる場面で使う。寿司屋の「アガリ」が粉茶なのはそのため。
回転寿司の抹茶は玉露じゃなくて煎茶だけどね。

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/12 09:34:11.37 .net
>>430
なるほどありがとう

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/13 02:03:33.55 qXiHTdFA.net
 
笑報
 
 学校で習ったことは将来ほとんど使わないことが判明
 
URLリンク(img01.tsukuba.ch)
URLリンク(cgworld.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
URLリンク(www.herz-bag.jp)
URLリンク(www.interior-kawai.com)
URLリンク(www.city.nanto.toyama.jp)
URLリンク(www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp)
URLリンク(www.kurumaerabi.com)
URLリンク(6-ch.jp)
 
URLリンク(ww.sstter.net)
 
 社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/13 02:25:10.95 .net
サイン・コサインは一度だけ使った

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/13 04:20:01.27 .net
ウチのかーちゃん、セーターの襟ぐりの目の数を出すのに、
二次関数(放物線)使ってたぞ。

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/15 17:31:57.29 LSqGQwVg.net
珈琲
・口臭臭くなる。
・下痢になる。
・喉がやられる。
・にきびが腫れあがる。
・食欲が減退する。

なんか文句ありますか?

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/15 19:51:03.28 .net
ここ、そういうスレじゃないから。スレ違い。

誘導
コーヒー好きな奴って口クサが多い
スレリンク(pot板)

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/27 01:10:19.70 xV5LwITu.net
ソリュブルコーヒーにお湯をゆっくり注ぐと
表面に白い泡の膜のようなものができますよね?
これは美味しいと思いますか?

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/27 03:29:32.73 .net
基本的にインスタント飲まないから分からない。

出先で選択肢が無くインスタント出されたら普通は飲まないが、
無理に勧められたら砂糖とコーヒーフレッシュぶち込んで味が分からなくして飲んでるから、
「泡の味」とか分からない。

439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/27 23:18:23.88 .net
>>438
そういう行動でどういう人なのか相手はしっかり観察してるよ。
おそらく、その人は貴方を信用していないと思われる。

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/27 23:40:18.93 .net
まあ会社で大事な相手にインスタントコーヒーはないなw
自家焙煎と粉売りの味の区別もつかん味音痴のワイでも、さすがに粉売りとインスタントコーヒーの違いは分かる。
怖くて出せねえよw

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/28 13:48:07.62 .net
NHKのサラメシで、人事担当が地方で季節労働者の人材集めに行ったとき、
饅頭と自家製の漬物出して信用できるか云々のくだりがあったな。

雇ってやるって態度がそういう所に現れてばれてしまうんだとか。

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/29 12:27:05.25 zfn7Rdiq.net
>>441
それ見てないから、あなたが何を言ってるのかぜんぜん想像つかないんだが、どういうことだ?

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/29 12:42:01.89 .net
>>442
東北のどこかで、「漬け物から先に食え、饅頭を先に食うな」というローカルルール(?)があるんだって。
話の雰囲気からするとずいぶん前…30年とかもっと前のような感じではあったが。

以下推測だけど、自家製の物を先に食って「美味しいですね~これはご自分で漬けられたんですか?」とか言うと、
早くうち解けられるとか、そういう感じの話ではないかと。

444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/29 16:21:56.81 .net
自家製饅頭だったらどうすんだろ?

ローカルルール、勝手に余所者に押し付けんなよと。

445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/29 17:20:52.42 .net
復興だ風評だと騒ぐだけでオカネもらえる卑しい人たちの集まりだからね

ゆすりたかりは東北人のお家芸だよ

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/29 18:33:18.32 obFsL2qK.net
玄米茶めっちゃ好きなんだけど素人
なんかおすすめある?

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/04 13:51:01.48 .net
マウント ハーゲンって
プレジデント好きにはどうでしょう?

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/04 17:32:09.80 .net
ダレの頭が禿山だって?

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/04 17:38:30.46 .net
お前だよ

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/04 18:13:46.59 E9vqOMPn.net
age

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/04 18:18:45.15 rJ7955u3.net
hage

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/07 18:39:29.05 TGKuqSTx.net
親父がバリ島へ旅行へ行って土産に
ネコのクソのコーヒー 買ってきやがったんだけど
これってゲテモノなの?汚くて飲めないよ。

家族、誰も飲まねーでやんのwww

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/07 18:42:43.13 .net
普通に飲めよ

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/07 22:34:29.95 dFwYolSq.net
袋から開封した後の豆の保存について質問です。
コーヒー豆を初めていただいて自宅で挽こうと思ったのですが、開封後の保存方法がわからず・・・
カルディで売っているキャニスター?で充分でしょうか?
できれば通販でなく、お店で買えるものでいいものはありますか?

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/07 23:54:34.51 rteVvgqD.net
age

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/08 00:01:54.00 .net
ジャムなどの広口瓶でいいんじゃないの?

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/09 00:06:07.30 .net
豆は、焙煎して常温で約一週間。
冷蔵、冷凍庫等での保存で二~三週間が目安だそうです。

常温での保存の場合、缶や瓶などの密閉容器での保存が良いかと。

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/09 14:48:26.41 wvC2Eqc5.net
>>454
ジップロックに入れて、空気をぬいてぴちっと閉じて保管をお勧めする。
缶や瓶ではつねに空気と接するので酸化しやすいと思う。
実際、瓶保管してたのとジップロックのと飲み比べたら風味がジップロックの方がよかった。
(個人の感想です)
自分は冷蔵庫のチルド室に入れてる。冷凍庫保管して冷凍のまま挽くという人もいるけど
ためしたことない。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/09 16:57:48.43 .net
いろいろとダメな典型ですな

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/09 20:53:47.14 wvC2Eqc5.net
>>459
具体的には?

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/10 22:48:31.94 .net
>>459
やはり口だけか

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/11 18:30:37.50 hzrZOeV9.net
湯量:150cc
茶葉の量:3g
煎出時間:3分
煎出回数:1~2回

と書いてある時ですが、
「300ccのお湯と3gの茶葉を入れて3分待ち、一気に二人分煎れて茶葉はすぐ捨てる」
という煎れ方だと間違ってますでしょうか?
家族などはみんな一杯しか飲まないため、
人数分の茶葉を入れるのは少しもったいない気がしていて…

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/11 19:05:59.75 .net
ルピシアだと思うけど
回数1~2は1回て意味だから。
300cc6g3分1回分が正解です。

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/12 01:17:50.10 b/uUmOjz.net
抹茶を立てるときバーミックスとか使ったらいけないかな?

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/13 11:40:27.53 .net
ドリップする時、少しずつ湯を回して蒸らしながらいれるのって
できるだけコーヒー液を抽出したいからだよね?
それなら、ミルクパンに熱湯を用意し、そこに挽いた豆を入れてから
ペーパードリップでザッと濾せば、十分抽出された濃厚なコーヒーがより簡単にできるわけで。
と思ってやってみた。
そしたら普通においしいコーヒーができたよ。
昔はペーパーの質が悪かったから、チョロチョロさせないとアクが出たかもしれないけど
今どきのは紙質がいいから問題ない。

ドリップするのって、もしかして洗い物を減らすのが目的だったのかな??
トルコかどこかのコーヒーも、豆に直接湯を入れてのむから、豆が底に沈んでると聞いたけど…

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/13 12:00:02.20 .net
麹町で美味しい豆売ってるところありますか?

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 15:01:55.07 .net
>>465
その手の方法はネットが普及する前から、あちこちで何度も出てきてるが定着しない。
10年程前にやたらそれと類似の方法を押しつけ回る奴がいて、隔離スレまで出来てる。
簡単ドリップ専用スレ スレリンク(pot板)
淹れ方は上記スレ>>21

トルコのイブリック(ジュズベ)で淹れるのは「豆に湯」じゃない。
コーヒー豆の粉と「水」をイブリックの中で混ぜて、それから火にかけて、
吹きこぼれる寸前まで沸かす→火から外して落ち着かせるを2~3度繰り返して、
コーヒーの粉の荒いのが沈んだら、上澄みをカップに注ぐ。
上澄みと言っても細かい粉が混じってるので、それがカップの中にも入る。

本人が美味しいと思うならどんな方法で入れても構わないが、
それを人に押しつけたり、他の方法との優劣を語り出すと荒れる元になるので注意。

日本じゃ茶道文化の影響なんかもあるし、コーヒーを淹れることは儀式的な面もある。
だから、方法論として合理的なだけでは必ずしも多くの人が受け入れるとは限らない。

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:50:24.31 .net
>方法論として合理的なだけでは必ずしも多くの人が受け入れるとは限らない。
抹茶バーミックスの質問にも合う答えだと思った。

469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/16 06:48:56.16 B351Qui5.net
>>465
君はトルココーヒーを知らないのかね。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/19 08:58:07.37 kZgQf8A5.net
ドトールで持ち帰りしている人って何なの?
ドトールは有料喫煙所だろ。
コーヒーはローソンの方が美味しく、カップも上質。値段に至っては比較にならない

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/19 19:12:10.15 .net
タバコ吸いながらコーヒー飲むやつって臭いよな

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/19 21:56:57.75 .net
URLリンク(i.imgur.com)
一度飲んでみたかったお茶

勿体無くてあけれないぜ

473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/19 22:45:44.20 .net
>>472
お茶なのか(´・ω・`)
どんな味するんだろ

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 10:20:23.18 .net
俺がコーヒー好きだってことは親戚に知られてるらしく、
親戚とか行くと、必ずインスタントコーヒーを出されるんだが。
どうやって断ればいいんだか?

ちなみに、普段はコーヒー専門店で買った豆(煎って1週間以内くらいのもの)を自分で挽いて飲んでる。
煎って時間がたったもの、挽きたてじゃないもの、には不味さを感じる。
ましてやインスタントなんぞ・・・(´;ω;`)

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 10:23:07.12 .net
>>474
世間話でコーヒーの話をして、普段そのように飲んでることをさりげなく伝える。

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 11:46:39.73 .net
>>474
すげーわかる。
マズイから飲めないって言うのもちょっとお高くとまってるようで言いにくいしね。

477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 14:39:42.51 .net
>>474
手みやげでいつも飲んでるコーヒーを持って行ったら?
先方にミルがなけりゃ挽いたの、
淹れる道具がないなら百均のドリッパーとフィルターも。
先方が淹れ方知らないならその場で淹れてやればいい。

挽きたてじゃなくてもインスタントよりはマシだろ。
んで、「本当は挽きたてで飲んで欲しいけど、今日はこれで勘弁」とか言っときゃいい。

自分はインスタントでも我慢して飲むよ。
ミルクと砂糖ドバドバ入れて、脳内で「これはコーヒーじゃない」って呪文唱えて。

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 16:46:01.80 .net
キッチンタイマーが死んだ…

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 17:02:30.18 .net
>>478
やっと死んだか?うちのは3回落としてもまだ死なない。買い替えたいんだが・・・
タイマーがないときの緊急手段としては、コンセント抜いたオーブントースターのタイマー使うという手があるよ。

480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 17:18:39.02 .net
プラマイゼロのキッチンタイマーお気に入りだからリピ買いしたけど一年半で壊れるなよ…高いんだから…
タニタがまともなデザインのテンキータイマー作ってくれたら乗り換えたいわ…

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 18:33:20.06 .net
>>480
Amazonあたりで「キッチンタイマー 10キー」で捜してみ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このあたりはどうだ?

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 19:12:30.59 lz3lFqf/.net
コーヒー好きだと知っているのにインスタントを出されてもね

483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/24 21:50:11.11 .net
インスタントや缶コーヒーは好きだけど、
ドリップで入れたコーヒーだと気持ち悪くなる人っている?

もっとコーヒー楽しみたいけど体質的なものでどうしようもないのかな......

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/24 22:53:38.90 .net
濃度的な問題もあるだろうな。
ドリップなんて120~125mlに対して焙煎豆8~10g位だけど
缶コーヒーなんて100mlに対して焙煎豆4.5g~程度だからだいぶ薄いはず。

インスタントも一般的な作り方(150mlに対して2g)で作ると
缶コーヒーがちょうど良い濃度と感じる人には濃いかも。

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/24 23:22:53.28 .net
>>484
たしかにコーヒー=水みたいに飲むので
インスタントだとかなり薄いのが好きです。
ドリップも倍近く薄めて飲むと飲みやすくなります。

486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/25 23:38:19.29 .net
缶コーヒー飲むと口が臭くなるのはなぜでしょうか?
缶コーヒー飲んだ喫煙者の口臭は最悪orz

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/26 23:14:21.73 .net
>>486の口と性格が悪いって事は分かった。
口が臭くてもいい人なら許す。

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 03:00:29.23 .net
ドリップポットでお湯を沸かしてはいけないのはなぜですか?
お湯を移し替える手間もかからなく簡単だとおもうのですが

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 10:29:24.38 .net
>>487
缶コーヒー好き喫煙者乙

490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 10:31:29.91 .net
おっさんで喫煙して缶コーヒー飲んだ口臭は最悪

491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 11:56:34.56 .net
>>488
適温になるまで待つのが平気なら構わないさ。

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 12:14:22.99 .net
>>488
やかんでお湯を沸かして、サーバーポットにお湯を入れてそのお湯をドリップポットに入れると
サバ―ポットも温められるし、ドリップポットに適温のお湯を入れられる。

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 12:30:35.33 .net
直火対応のサーバーで沸かすと一石二鳥だね。

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 12:54:27.30 .net
教えてください。
やかんでお湯を沸かしてて、やかんの水蒸気の状態(あわの状態)で
湯の温度がどれくらいかを分かりやすく解説してた、動画かサイトが以前あったです。
今さがしたけど見つからないです。
お知りのひといませんか?

495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 13:11:06.40 .net
コーヒーのドリップに使うお湯の温度調節の仕方【しげとしコーヒー】
URLリンク(www.youtube.com)
お湯を注いでないだろ。
どうでも良いことかもしれんが、この説明でそういう所はちゃんとしないといかんわ。

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 22:51:36.99 .net
いつも店で深煎りの粉(〈マキシム〉レギュラー・コーヒー 〈ちょっと贅沢な珈琲店〉 豊かなコク スペシャル・ブレンド)
を買ってて、試しに中煎りの粉を買ってみたのですが、酸っぱくて飲むに耐えなかったです。
ところが母ちゃんは美味しいと言います。中煎りの粉はどれも酸っぱさがあるのでしょうか?
感覚としては脇汗的な酸っぱさ・・・

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/27 23:35:17.43 .net
>>496
そう。
深く煎るほど酸味が弱くなって、かわりに苦味が強くなる。
どの程度酸味が弱くなるかは豆の種類によって違いが有る。

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/28 00:20:42.47 .net
ハリオのワンカップティーメーカー使ってる人いますか?

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/28 00:37:28.23 pv+/BVwd.net
>>491>>492>>493
ありがとうございます

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/28 05:39:28.53 .net
>>495
そういう動画嫌い(>_<。)

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 12:12:55.13 L3JsYycr.net
カリタのドリッパーを使ってっている者です
ペーパードリップで、蒸らしをする際
豆が膨らまないのですがどうすればうまくできますでしょうか?

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 12:21:16.04 .net
>>501
新鮮な豆(組織の中にガス成分が残っている)を使用するのが大前提です。

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 15:26:15.11 L3JsYycr.net
ありがとう!やっぱり真空パック冷凍庫にしないと駄目かな・・・

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 16:02:05.07 .net
真空のような低圧にするとかえってガスがさらに抜けて膨らみにくくなるでしょう。
1週間~3週間以内に飲みきるなら冷蔵で、
それ以上掛かりそうならすぐに飲まない分を別容器に分けて冷凍するのが良いかと。

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 16:06:56.30 .net
あと、上記の期間は購入日ではなく焙煎日からの日数です。
そして挽いてない豆の状態のままで保管した場合の話です。
挽いてしまったものなら3日もたたずに膨らまなくなるでしょう。

また焙煎時の状態によっては焙煎直後でも膨らみにくくなってることもあります。

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 18:37:00.70 .net
某豆屋は焙煎後ガスを逃がさないために、
シャンパンボトルに詰めて売ったり、
炭酸飲料用のペットボトルに入れて売ったりしてるぞ。

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/04 20:00:19.62 .net
なるほど、勉強になります

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/05 21:08:15.70 .net
ガス厨か

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/06 18:57:18.06 .net
コーヒ豆のブレンドは焙煎度も同じにしないといけないんですか?
フルシティにミディアムやハイローストを混ぜても良いのでしょうか?

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/06 21:15:48.47 .net
ナシという人も居れば、アリという人も居る。
別な混ぜたからって健康被害が起きるわけじゃないので
自分で試して美味いと思えたらアリかと。

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/07 01:47:25.97 .net
混ぜてからローストするのかと思ってたよ

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/07 02:35:45.09 .net
焙煎してから混ぜるのが「ブレンド」
混ぜてから焙煎するのが「ミックス」
…だと聞いた事がある。
でも「ミックス」で売ってるのは見た事がない。

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/07 02:36:08.80 .net
素人の俺が趣味で自家焙煎してみた結果では
混ぜてローストしたほうが豆同士の味の馴染みが良くて美味しく感じたけど、
プロはコンディションが変わった豆を使ったときでも安定した味を出すために
豆ごとに微調整出来るように個別にローストしてからブレンドする方が普通だろうね

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/07 04:30:24.29 .net
ブレンド焙煎、三重奏

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/12 05:53:54.85 J0Y9DV8X.net
父親は子供の頃死去し母親は21歳頃死去しました。
自分は食事や米菓など食べる時まず、お茶を飲むのですが
ずっと家に、あった南部鉄の急須を使ってます。
最近、気になり始めたのですがこれってメンテナンスとかあるんでしょうか?
母親が何らかのメンテナンスをしてたのか全くわかりません

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/12 10:59:10.58 .net
鋼の出刃包丁と同じく乾燥して保存しておけばいい

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/13 16:08:56.59 .net
継父は子供の頃死去し後妻は21歳頃死去しました。
自分は食事や米菓など食べる時まず、珈琲を飲むのですが
ずっと家に、あった百均の手網を使ってます。
最近、気になり始めたのですがこれってメンテナンスとかあるんでしょうか?
義親が何らかのメンテナンスをしてたのか全くわかりません

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/17 04:05:55.85 .net
汚れたら捨てるのが百均製品の正しい使い方

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/17 17:07:23.39 UcRN5MmC.net
カフェラッテなどにはなぜホットミルクでは無くて
スチームドミルクやフォームドミルクを使うようになったのでしょうか?

520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/17 17:46:53.39 TGhAB1WJ.net
手網の清掃に10分以上掛かる場合は、買った方が正解だね。

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/24 19:03:50.18 qD7A6P0N.net
ウェッジウッドユーランダーのティーポット(ルビー)を古物商から買ったのですがポット内部に陶製の茶こしの穴いくつか空いています。ウェッジウッドのティーポットは茶こしはついてないのではと

思うのですがこのポットは偽物でしょうか?
どなたか詳しい方教えて下さい。

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/25 03:10:31.19 .net
>>521
スレリンク(pot板:276番)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
マルチすんなヴォケ

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/25 07:19:01.02 0uMrOY3L.net
すいませんでした。早く知りたかったのでつい色々な所で聞いてしまいました。

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/25 21:16:53.24 .net
ほんと厨房は自分の都合しか考えないんだな。

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/07 11:19:19.97 .net
地方から珈琲好きの友人が来るのですが
上手い珈琲が買える店はないでしょうか?
東京23区・日曜日も空いている・モカ系が好き
出来れば店で挽いてもらえる(自宅には器具が無いため)
ご教授頂ければ幸いです。

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/07 12:33:46.61 .net
>>525
スタバ

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/07 18:21:24.37 .net
コーヒー好きな人には逆に自分の方がコーヒーを貰うなり紹介してもらうなりして
「美味しかったよ」と返してあげるほうが喜ばれそう

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/07 18:38:10.40 .net
確かにw
お前が俺様にうまいコーヒーをお出ししようなんて百年早いんじゃボケっ!
って言われそうw

529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/07 18:38:57.85 .net
「テアミ不味かったよ」

530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/08 02:55:45.85 eMaoajpL.net
age保守

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/22 01:34:13.63 .net
ドリップ用のケトルを買おうと思いますが2000円~7000円代まであってよくわかりません
何か使い勝手とか味、耐久性などに違いはあるのでしょうか

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/22 03:03:58.15 .net
注ぎ口が細くて垂れにくい点を確認すれば、後は容量だけかな。

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/22 07:34:41.38 .net
>>532
ありがとう
細くて垂れにくそうなものを探してみます!

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/22 17:15:09.55 .net
>>533
ドリップ用ケトル買って使い難さから改造する人も居るけど、最初の一本目はあまり気にする必要無いと思う。
自分のドリッパーの最大容量分プラスアルファ淹れられればOKでしょ。
お湯を沸かすのはコンロで一般家庭用ヤカンで沸かして、熱く湧いた湯をコーヒーサーバーに一度移して
サーバーの暖めと適温に冷まして、ドリップ用ケトルに入れる。
これで湯量はOKでしょ。
あと、注ぎ口を改造するって人も居たけど1000円以上掛かってるらしかった。
でも、URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ着けるだけで、垂れ?もなければ、点滴も出来るしで大丈夫だったよ。

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/23 03:01:45.78 .net
急須の口に付いているビニールのあれかと思ったら、こんなのもあるんだね。

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/23 05:10:01.51 .net
注ぎ口を小さくしちゃうと大きなドリッパー使いたくなった時にお湯の出が遅すぎて
もう一つ買い足さないといけなくなる…

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/23 20:05:54.62 +cWZYsHn.net
蜂蜜と相性が悪いのって
コーヒー・紅茶どっちでしたっけ
混ぜると変な感じになってしまうのを
以前経験したんですが
両方好きで飲むのでどっちだったか忘れてしまい・・・

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/24 04:00:27.35 .net
どっちもやったことあるけど、特別変なことにはならなかったぞ。
特定の銘柄だけじゃないの?

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/26 15:08:40.95 .net
保守

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/26 22:56:39.72 .net
東京のおすすめの喫茶店おすすめありますか?
ラドリオとかFILIOとか神保町のところしか知らないのですが

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/26 23:53:08.97 .net
>>537
紅茶にはちみつ入れると色が黒ずむ

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/27 00:37:48.82 .net
伊勢丹のロイヤルコペン禿のサロンて無くなったんだっけ?

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/03 15:37:15.34 kCR+4W0N.net
インスタントコーヒーをレギュラーのコーヒーフィルターにかけたらどうなるんでしょうか?
手元に有れば自分ですぐ試したいんですけど、今切らしてまして・・・
ネットで見てみたんですけど意外にもこれを試したという記事が無くて

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/03 16:24:36.06 .net
普通のペーパーフィルターだと途中で詰まってお湯は全然落ちなくなる。

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/03 16:30:43.51 kCR+4W0N.net
>>544
レスありがとう!
確かに想像してみると納得です
しかしそれだけ粉粉したのがインスタントということでしょうかね

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/20 00:17:37.27 vs+/o7mz.net
スレ違いだったらごめんなさい。
お茶の保温のために、サーモスの保温ポットの購入を検討しています。
THV-1500とTHX-1500のどちらかにしようと思っているのですが、
公式サイトの製品情報一覧の数値に全く違いがないなど、
両者の違いがいまいちわかりません。
見たところフタ(?)の形状が違うようなのですが、違いはそれだけなのでしょうか。
ご存知の方おられたら、またオススメなどありましたら教えて欲しいです。

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/20 00:59:39.95 .net
>>546
メーカー希望小売価格が違うから、
・コストダウンで安くした、それに伴いデザインも少し変更
・コストアップで高くした、それに伴いデザインも少し変更
どっちかだと思う。

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/20 22:31:02.31 vs+/o7mz.net
>>547
ありがとうございます。
THV-1500をためしてみようと思います。

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/02 19:09:13.63 .net
申し訳ありませんが 質問です
去年のコーヒー特集を組んだ雑誌(雑誌名は忘れました。)で 海外のコーヒー店紹介の欄で とあるお店が気になってるのですが、そのコーヒー店ではドリンク等料金指定が無いお店だと書いてた記憶があり。 ちょっと気になっています。
その雑誌を買おうとして本屋にいったらすでに次の号になっていて買えませんでした。 何方かその雑誌を買っている方がいましたら、申し訳ありませんが 教えていただきたいです。
あとでその雑誌を取り寄せしたいので、宜しくお願い致します。

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/02 20:18:39.51 .net
もしかして FMレコパル?

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/03 21:51:17.73 .net
>>550
違います。
雑誌です。

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/03 21:57:28.04 .net
雑誌じゃん

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/06 14:14:39.64 .net
名称を教えて下さい
レンジで熱した牛乳に、コーヒーの粉を入れて混ぜる
牛乳の割合が圧倒的に多い、砂糖などは一切入れない
カフェオレで良いんでしょうか? カフェラテ? コーヒー牛乳?
職場や家では「アレ」と呼んでいて紛らわしいと言われ、質問しました

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/06 18:45:11.06 .net
>>553
それに正式な名称みたいなもんはないよ。
自分の名前を冠した「○○式珈琲牛乳」とか、好きな名前で呼べばいいかと。
カフェオレは、コーヒーと温めた牛乳1:1、
カフェラテは、エスプレッソコーヒーとスチームミルク適量。

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/07 01:52:09.74 .net
>>554
ありがとうございます
オレでもラテでも無いようなので、適当に名付けてみます

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/07 02:18:28.91 .net
Cafe俺

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/14 15:39:26.93 .net
zeroJapanのデスクトップティーマグの購入を検討していますが、
あの茶こしって小さすぎないですか?
お持ちの方いらっしゃれば教えてください。

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/14 22:46:08.38 .net
土産でミャンマーのお茶というものを貰ったけどどう飲めば良いのか解る人いる?
ふつうにお湯で飲んだけど結構癖がある感じでどうしましょ

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/15 02:19:28.35 .net
>>558
発酵茶なんでしょ。
紅茶みたいに飲めば?
ミルクティーとか。

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/17 00:07:41.39 .net
ティーバッグって基本的に一袋の目安が140ccとかだよね
じゃあマグカップで350くらい作るなら二袋入れなきゃだめかな?
長時間浸けたやっぱり苦い?

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 17:17:05.72 .net
>>560
長時間はダメ、ティーバッグ2つが無難です

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 18:34:12.63 .net
じゃあ1回で一回だけだともったいないから二回つかっていいよね?

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 19:12:02.02 .net
味にこだわりが無ければご自由に…
飲めない訳じゃないから

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 20:04:08.39 .net
一個でも二個でも味は変わらなくね?
長く漬け置きは渋くなるがな

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 21:56:57.52 .net
お客様に出す時ってティーバッグは取ってから出すのかな?

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/19 23:56:19.69 .net
ティーバッグ取らないとずっと再現ないだろ
飲み終わるのは多分渋い

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/30 15:11:16.42 u/oyiOXM.net
ブレンディのアイスコーヒーカロリーゼロって販売終了したのかな?
スーパーで探したんだけど、置いてない所増えてる..orz
スジャータのフレーバーコーヒーもなくなったし、人工甘味料で何か不具合でもあったのかな

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/05 05:42:51.24 w2bgBTv9.net
うちのばーちゃん「てーばっく」って言う……
ばーちゃんそれはいやらしいパンツの方だ。

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/05 10:03:03.14 .net
>>568
Tバックじゃない方が透けて見えるからいやらしいよ

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/05 10:14:17.25 .net
そんな指摘はいらないと思うの

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/10 14:16:05.91 2FDwyH20.net
昔のマンデリンはどこで購入できますか?
今のマンデリンって、香りも味も全然違いますよね。
ピコクリストバルも購入できるところをご存知の方、
教えて下さい。

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/11 19:51:33.13 G8kBpx4G.net
コーヒーで、コーヒーメーカーとハンドドリップどっちが金かからない?

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/12 02:41:40.57 .net
ペットボトル茶について質問させていただきます。
アミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)が入ってるそうですが、大抵の成分表示には書いてありません。
どういうことでしょうか?こっそり入れてる?入ってるのは一部だけ?

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/12 05:43:17.75 .net
ライオンコーヒー買ったんだけど、賞味期限が2015/7月でした(汗
これって売れ残りかな?それとも、ライオンは賞味期限短いのかな?

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/12 11:21:49.58 .net
>>573
URLリンク(hello.2ch.net)
お茶・珈琲@2ch掲示板
珈琲や世界のお茶(紅茶、日本茶、中国茶、ハーブティー、チャイ)からココアまで
「淹れる飲み物」について語り合いましょう。
専門店・カフェ・喫茶店・お茶請け・器具・茶器・テーブルウェアの話題もここで楽しんで下さい。
缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

576:574
15/05/13 01:27:01.00 .net
>>575
あw すみませんw

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/14 17:03:37.30 .net
UCCとかワールドとか小川とかコーヒー業者による違いって何だろうか

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/15 10:34:03.18 .net
>>573
既成飲料の話題は板違い
誘導
ソフトドリンク URLリンク(hello.2ch.net)

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/15 10:35:19.37 .net
>>574
フレーバーコーヒーだからじゃね?

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/16 10:08:31.32 .net
保守

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/26 02:07:11.24 .net
質問です
おしゃれカフェでも昔ながらの喫茶店でも
、カフェオレとカフェラテの両方を置いてる所って少ないですよね?
何か理由ってあるんでしょうか
ちなみに
カフェオレ:ミルクとコーヒー半分ずつ
カフェラテ:エスプレッソにフォームドミルク
という認識です
エスプレッソマシンがなくてカフェオレだけ、というなら理解できるんですが、その割にカプチーノはあったりするし

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/26 21:46:39.27 PiIarvDb.net
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?
どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!
URLリンク(fooddiet.web.fc2.com)

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/27 03:24:39.99 .net
>>581
カフェオレ→おフランス
カフェラテ→意識高い系()
この違いだよ

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/05/27 03:33:55.73 KKdoiAHj.net
>>582のスパムの苦情は以下の場所に通報して下さい
URLリンク(support.fc2.com)

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 14:39:01.14 6ZU/8RhJ.net
レギュラーのコーヒー濃度について
こういう時期なので氷で手早くアイスコーヒーを作りたいんですが
(熱く作って冷蔵庫で冷やすのではなくて)
濃度について悩んでおります
本来の粉の規定量という言うのは
規定量の湯を投入することでちょうどいい濃度になるわけですよね
推測ですが、当初は濃度が濃く出て、時間経過で薄くなると
それで平均化されていい具合の濃度に
ということだと、いつもの半分ぐらいで湯の投入をやめれば
濃度が高いままになり、氷で薄めても大丈夫という計算になりますか?
当たり前のような計算ですけど一応確認をと

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 14:39:57.14 6ZU/8RhJ.net
また続いてもう1つ気になりまして
自分は粉タイプのミルクだけでなく牛乳も使ってますが
粉タイプと違って牛乳投入はつまりコーヒー濃度が減るわけです
ということは、やはりこれについても
濃く作って牛乳で増量が「一般的」なのか
それとも牛乳に関しては無味の水ではないので
コーヒー濃度は下がってもそのまま使用が「一般的」なのか
どうなんでしょうかね?
それとも・・・牛乳は一般的ではないですかね・・・
好きにすればいい話なんですけど
これも一応一般的にはどうやって作ってるのか確認したいので

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 18:27:59.47 .net
>>585
ここのブログ参考に是非どうぞー!自分も参考にしました。
美味しくない順番に書かれている(笑)
URLリンク(kacco.kahoku.co.jp)

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 18:30:53.15 .net
色々ツッコミ所はあるが、
> ミルクは、植物性の生ホイップクリームを使いましょう。
これは酷い。

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 19:39:38.83 .net
>>585
アイスコーヒースレでも書いたんだが、
通常の深煎りコーヒーを通常でドリップ(やや濃いめでもOK)
それでこれで急冷→ ステンレス の 氷 アイス キューブ 8個 セット
URLリンク(www.amazon.co.jp) 
本物の氷と違って、金属の特性として長時間の保冷は出来ないけど
室温程度までは十分に急冷できる。
後は飲む時に氷を入れれば、殆ど薄まらずにいつもの美味しいコーヒーの冷たいバージョンが飲める。
コーヒーとミルクの濃度関係の薀蓄は知らん。
単なる好みだと思うし、濃い目のコーヒーが苦手なら薄める事が普通でしょw
でも、植物性脂肪のミルクは無いわな、トランス脂肪酸の濃縮物だし。

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/18 19:44:48.53 .net
>>585
yes。ちなみに自動で抽出するコーヒーメーカーでもアイスコーヒーを作るときは
通常の半分の水を入れるように目盛りがタンク部にプリントされてたりします。
でもまあ、[ちょうど良い濃度]って何をモノサシにするかで
変わっちゃうものですけどね。
コーヒー機器メーカーやコーヒー店でのおすすめの濃さをモノサシにするも良し
自分(飲む人)の舌・好みの濃度をモノサシにするも良し。

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/19 22:49:40.34 3LSwIktE.net
>>585の計算
後で考えたらおかしいなと
確かに後半は薄まったコーヒーが出て来るんだろうけど
それでも一応コーヒー成分は出てきてる
ところが濃度が高い時点とはいえ氷を入れたら
ただ薄まるだけ・・・
だからもしかしてアイス専用の粉があるのかなあと思ったり
濃く出るの?買ったことがないから分からない

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/19 23:00:47.56 .net
その分味は若干薄くはなるだろう。
それが嫌なら粉の分量も若干増やして淹れれば済む話。

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/22 15:11:11.65 .net
すみません、セブンイレブンにあるコーヒーマシーンが欲しいんですがいくらですか?
類似品でもいいです

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/22 18:49:48.68 .net
>>593
あれは富士電機がセブンイレブンと共同開発したセブンイレブン専用品なので入手不可。
分類としては「1杯立てグラインダー付き全自動ドリップコーヒーマシン」と言う事になるが、
「ドリップコーヒーマシン」では、類似の物は業務用の高価(100万以上)な物しか知らない。
それらは砂糖やミルクの自動投入など付加機能も多い。
セブンイレブンのは機能がシンプルすぎて珍しい。
「エスプレッソマシン」なら、家庭向けやオフィス向けの類似の物はある。
Amazonや楽天あたりで「全自動エスプレッソマシン」で検索すれば出る。
ドリップコーヒー相当の湯量で抽出出来る機能を持つ物もある。
グラインダー付き家庭向けドリップマシンでは、
シロカのSTC-401やSTC-501が全自動と書いてあるが、
コーヒー豆の計量は毎回手作業、1回抽出するごとにフィルターの洗浄が必要で、
セブンイレブンのマシンのような使い方(連続抽出)は出来ない。

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/26 17:00:44.57 +9Hrygcb.net
賞味期限が1年前に切れてて5m程度の穴が開いてるコーヒーの袋があるのですが、飲めるのでしょうか?
豆は砕いてあるので、湿気が入って風味が飛んでるとは思います
使えないなら園芸用土に混ぜて野菜栽培に使います

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/26 17:02:06.73 .net
ずいぶんとでかい袋だな

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/26 19:52:01.55 .net
量は何屯?

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/27 16:56:49.35 .net
>>596>>597
すいません5mmの穴です
量は500g程度です

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/27 17:02:53.56 .net
まあ油も変質してるだろうから飲むのはやめた方が良いだろう。

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/27 20:31:43.89 .net
>>598
( ̄_J ̄)ん?
せっかく振ってやったのに、ボケ返しは無いのか?
(# ゚Д゚)ア?

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/01 15:45:27.35 .net
神戸紅茶の生紅茶と普通の紅茶との違いってなんですか?

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/02 00:06:16.85 nE03QQfc.net
ダージリンからメンソール臭ってあるんですか?
インターコンチにあったTWGのダージリンを家で飲んだら、後から薄荷みたいな後味がした。
ウバ以外でもあるのかな?

603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/02 23:08:15.92 .net
>>602
正確にはメンソール香ではなくてサリチル酸メチル香です
スースーする感じは似ていますが比べてみるとけっこう違います
サリチル酸メチル香ではウヴァが有名ですが
ダージリンやアッサムにもけっこう強いサリチル酸メチル香を持ったものがあります
高価な台湾の紅玉紅茶にも強いサリチル酸メチル香があります

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/03 03:47:04.78 j4EC2F5a.net
>>603
ありがとうございます。
勉強になりました。

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/06 03:24:34.23 .net
保守

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/07 06:50:16.87 .net
>>599
遅くなりましたが、土壌改良に使います
ありがとうございました

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/10 21:22:59.38 lhsSDu0T.net
珈琲
・口臭臭くなる。
・下痢になる。
・喉がやられる。
・にきびが腫れあがる。
・食欲が減退する。
・眠れなくなる

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/14 08:52:43.75 .net
コーヒー通スレから出てくるな糞野郎!

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/18 22:27:16.86 8TonqcXV.net
意味わかんねえよ。死ね!

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/19 23:10:41.34 c2xhWhr3.net
コーヒー飲んで下痢になる奴は人間として欠陥品

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/19 23:16:22.38 .net
コーヒー飲んで下痢するのは
コーヒーが古くて酸化してるか
ミルクが古い
人工甘味料が入っているか
元々胃腸が荒れてるか

612:匿名
15/07/20 01:11:23.04 rC2uVzl/.net
某タリーズの根性腐った奴等の淹れたコーヒー飲んだら、胃が腐ります

613:匿名
15/07/20 01:13:21.68 rC2uVzl/.net
人間腐ってるから

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/21 20:35:18.84 .net
ハリオのセラミックスリムMSS-1B
というミルでマキネッタに使う細引きはできますか?
よろしくお願いします。

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/21 20:52:20.85 .net
細挽き(グラニュー糖サイズ)なら出来るんじゃない?
エスプレッソマシーン向けの極細挽きなら無理だけど。

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/21 23:47:20.59 ukJT0y7A.net
>>614
直火ポットスレではポーレックス使ってる人が多いな。

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~(dion軍)
15/07/22 23:59:25.73 .net
生豆

618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/23 00:29:25.72 .net
豆知識
「生豆」を「きまめ」と読むのはにわか
正式には「なままめ」と読む

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/23 11:22:44.57 .net
>>618
で、読み方で味が変わるの?

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/26 18:47:16.09 ygk51BRT.net
レギュラーコーヒー2点質問です
保存について
ガス抜き?機能がある袋のままがいいのか
瓶のような一応密閉できる物の方がいいのか
どっちなんでしょうか?
アイスコーヒーについて
専用のものがあるんですけど
あれは普通に淹れても濃く作れるのか
それとも麦茶みたいな水出しなんでしょうか?
いつも買ってるものより割高なんで
手に取ったことすらなくて

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/26 19:28:49.81 .net
>>619
味は変わりませんが、日本人か三国人かのふるい分けができます。

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/26 22:26:55.46 .net
>>621
( ´゚д゚`)エー新しい分け方無いの?

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/27 19:49:50.46 .net
>>620
コーヒーは周りの匂いを吸い取るのでみ密封のものを使うといいと思いますよ
麦茶のようなものは多分水出しコーヒーと書いてあると思います
それじゃなければおそらく焙煎の深いアイスコーヒー用のレギュラーコーヒーだと。
作り方を守ればおいしいコーヒーが作れると思いますよ

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/28 19:56:34.15 I3TLKMQw.net
>>623
レスどうもです
ということはあの袋についてるガス抜きみたいなやつは
あれは店頭陳列時点までに必要で
一旦開けてしまったらさっさと飲むのが常道なので
その場合は密閉するということでいいでしょうか?
アイスの方は
ケチくさい自分なので重さを見てしまってなかなか手がでないと思いますけど
いつかは試してみたいです

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/28 20:03:43.35 .net
>>624
焙煎したてのコーヒー豆は数日~数週間は炭酸ガスを発生させるので、
ガス抜き穴が無いと貯まった炭酸ガスで袋が膨れて破裂しそうになったりするのさ。

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/29 01:40:12.17 j+txToWO.net
>>625
納得です!

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/31 15:06:03.29 .net
セブンイレブンのレギュラー100円のコーヒーが
普通のインスタントや缶コーヒーと違って
香り,コク、後味がおいしいと思うのですが
1リットルの紙パックで、同じレベルの味を表現できてるものはあるでしょか?

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/31 15:41:23.42 .net
普通の紙パックだと紙の臭いが付着してまずくなるから
その対策もとった商品となると…

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/31 15:50:10.93 .net
缶やペットは、保存料や人工甘味料で苦手なんだけど
消費期限の短い紙パックも、そういうネックがあるのか

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/07/31 17:55:55.56 .net
>>627
珈琲や世界のお茶(紅茶、日本茶、中国茶、ハーブティー、チャイ)からココアまで
「淹れる飲み物」について語り合いましょう。
缶・ペットボトルなど既製飲料の話題はソフトドリンク板にありますので、そちらでどうぞ。

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/03 03:31:10.78 9gU+m77s.net
 

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/05 22:26:03.49 tQDjiO2h.net
喫茶店で席は移動していいですか?

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/05 22:48:42.28 .net
その店に聞け

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/10 00:28:04.14 JPpfDiS6.net
夏だねー

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/10 20:45:07.73 .net
素朴な質問なんだけどコーヒー業界ってどうして
生豆:キマメじゃなくてナママメ
直火:ジカビじゃなくてチョッカ
って言うの?

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/10 20:51:30.95 .net
かっこいいから!

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/10 23:24:47.95 .net
ほんま?

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/15 02:32:41.31 aRvuxGrO.net
レギュラーコーヒーを二重に淹れる
つまり出たコーヒーでもう一度淹れると
濃くなりますか?
ではなく不味くなりますか?

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/15 03:28:03.26 .net
美味い不味いは飲んだ人が決める事。
やってみりゃいいじゃん。

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/20 17:23:08.13 .net
>>638
あのなー、溶媒の溶解度って知ってるか?
溶媒に既に何か溶け込んでると、それ以上解けないって性質の事だよ。
夏休み中で暇なんだろうからやってみろよ

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/20 19:23:24.19 .net
嗜好品なのに貧乏臭い抽出しようとする奴って何なの?
エグみを出さないように技術を駆使して抽出してるのに、
濃さを得るために出涸らしを使うとは?
残していたエグミ・雑味が出てきちゃうじゃん。
濃さが欲しけりゃ、粉をたくさん使えばいいだけなのに。
関西のミュ何とかみたいにw
あっ、夏休みの課題はやり遂げて下さいね。
簡単でいいからレポートを上げる事。

642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/21 04:03:48.74 .net
もしかして、パーコレーターの話をしたいんか?

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/21 17:29:40.67 oFgojriw.net
アルバイトでお世話になった方々に紅茶の缶を送りたいのですがブランドと入手方法で困ってます
現在調べたのは
1.「マリアージュフレール、フォートナム・メイソン、リーフルダージリンハウス、TWG Tea、バシラーティー、フォション」
2.「ジン ティー、デンメア、クスミティー、べノアティー、216 ザ・ストランド」です
1のものは店舗が見つかったので来店すればすむのですが(東京在住)2のものがいまいち分かりません(通販限定もしくはもう売ってない?)
種類はダージリンで見た目は缶のもの予算は2000円前後で考えています(買う数が多いので2000以下だとかなり嬉しい)
仮に上記以外のおススメブランドがあれば入手方法とともにお願い致します

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/24 15:00:21.40 .net
アルバイトの癖に随分と見栄っ張りな贈り物だなwww

645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/24 16:12:37.06 .net
お世話になったお礼だからこそ分相応のものを贈るものですよ
マナーや常識を弁えない人はどこへ行っても何をしても必ず躓く
>>643

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/24 17:50:09.57 .net
こだわってるのがブランドなのか味なのかわからん

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/24 19:38:32.03 .net
味よりブランドなんだろうね
ブランド紅茶=オシャレと思ってる足りない子なんだろう
紅茶スレでマルチしてるしマナーもリアルでもネットでも駄目だね
紅茶の味どころか自分の立ち位置を全く理解してない
出来る子なら社員としてオファー有っただろうし、無かったのが答えだね

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/24 21:45:10.17 .net
麦茶の1リットル用とかのティーバッグを普通の急須に入れてポットのお湯(確実に熱湯ではない)入れたら麦茶っぽく飲める麦茶は出てくるのでしょうか

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 00:10:15.93 .net
>>648
出てくるけど熱湯で淹れたのと比べたら風味は落ちるよ

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 00:32:53.38 .net
冷水でもできるくらいだし

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 01:55:47.62 .net
冷水で時間かけて抽出するほうがまだウマイ

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 10:28:11.13 .net
>>645
28 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2015/08/21(金) 19:26:22.36 ID:???
>>??
茶葉は使わない人も意外と多いから違うものにしなさい
しかもアルバイトなら皆に焼き菓子とかでいい
社員並みに何かするのって、しかも紅茶の茶葉って勘違いの馬鹿って感じ
ひまわり学級の荒しお返ししますわお役付きさん

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 12:31:37.54 .net
>>652
自分で、自分の墓穴を掘るって言葉の意味を勉強して下さい。

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 13:41:33.11 .net
>>649-651
レスどうもです
冬場カフェインレスな熱いお茶を手抜きしつつ飲みたかったのですが、せめて熱湯で無いと期待薄ですか
ありがとうございました

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 14:28:56.64 .net
>>652
やっぱり育ちの悪い馬鹿親に育てられた馬鹿バイトってのは当たってたんだなあ
今引きこもりニートなんでしょ?
豚足デブスニートは無駄毛の処理は済んだの?

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 20:39:25.92 .net
>>655
言っときますが、同レベルで喧嘩しているあなたも十分同類ですよ
荒らしは放置でお願いします

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 06:12:11.81 .net
>>655
>>!!
語彙少ないのお前だよw
頭が悪いから分からないようだけどw
ちゃんと勉強して常識やマナーを身につけたら正社員になれるかもね
豚足デブスニートさんにこれ以上ボキャブラリーが必要なきってことだよ
嫌われもののお馬鹿さん

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 11:12:11.59 .net
>>657
誰に何のために噛み付いてんの?狂犬?

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 13:57:12.89 .net
紅茶質問前スレで生徒手帳とブヨブヨ太った毛深い豚足のような腕を晒したJKが粘着発狂してる

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 13:59:37.40 .net
>>659
モロ好み
ストライクど真ん中

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 14:02:47.14 .net
>>660
ゲテモノ食いかw
捨てアド晒しておけば?
男には一切相手にされないようでムラムラしてたからすぐ連絡来そう

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 15:23:32.51 .net
自称大企業役員なコリアンニートが慣れない日本語で必死に荒らしてるのが可愛いだけだよ

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 16:01:11.25 .net
在日ほど他人を矢鱈と在日呼ばわりするって聞いた

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 17:14:58.72 .net
対立煽り
マッチポンプ
自作自演

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 17:56:42.66 .net
デブスじゃないとかキレて画像うpしたら
太い腕とパンパンに膨らんだ手だったのは笑ったわ

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/28 14:32:32.64 .net
まぁ煽り抜きで茶葉送られても美味しく淹れられない人がそこそこいるだろうから贈り物としてはナンセンス
好き嫌いないものを選ぶべき

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/28 14:42:17.57 .net
コーヒー好きだからって贈り物でコーヒー貰っても困るw
普段は自家焙煎の専門店からスペシャルティの豆をハンドドリップで淹れてるのに
簡易型のドリップコーヒーとかお土産のフレーバーコーヒーとか本当にいらない

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/28 15:02:34.32 .net
ブランド紅茶送っちゃうオサレなあたしを演出したかったのかね
頭も容姿も劣ってる人はせめて最低限の常識は持ち合わせていないと就職口なんてないよ

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/03 17:10:14.14 .net
マンデリンってやたらいろんなところから出ていますが
どこのがおすすめでしょうか?
深煎り(イタリアン~フレンチ)で
豆のまま購入できるものがいいです
よろしくお願いします

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/03 19:02:21.43 .net
>>669
堀口珈琲のLCFマンデリン
堀口じゃなくても傘下の自家焙煎店が全国にたくさんあります。
近場にお店があればそこで買ってみてみて。
LCFがキーワードです。

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/05 18:43:17.29 .net
>>669
マンデリンで最近お気に入りはタノバタック
チョコレートライクな風味で雑味が少ないよ。
希少な豆だから大手は扱ってないかも。自家焙煎の豆屋で買える。

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/23 17:21:18.64 F6WBNMW3.net
質問です
今日たまたま再放送されていた「どっちのケンミンショー」で静岡県民お茶特集がされていました
びっくりしたんですけど、なんと4合瓶のワイン瓶に入った一本2万円のお茶がウチの地元の天竜で生産されてるらしいじゃないですか!
以前から自分はお茶が好きだし、天竜のお茶に馴れ親しんでる所為か、他の地域のお茶を飲んでも「よく出来たお茶だな」「別の個性を持つお茶だな」
とは、感じても「心底美味しい!」と思った事はありません
これはやはり地元のお茶である天竜茶がおいしすぎるのか、それとも馴れ親しんだ味と違う味だと違和感を感じるためなのか?
お茶に詳しい方にズバリお聞きしたい
日本一のお茶のテロワールに恵まれているのは、やはり浜松市天竜地区なんでしょうか?

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/23 17:22:27.67 .net
>>672
飲んだことないからわかんね

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/23 17:38:28.31 F6WBNMW3.net
>>673
やっぱり日本だと、実際にお茶生産に携わっている人の経験論と地質学的・気象学的関連から
お茶畑の「素質」評価がなされてないために、ウチの地元が「最高級」になってしまってる面があるんでしょうね
因みに自分は幼い頃からお茶と言えば「渋くてコクがあって、飲んだ後で鼻からスーッと爽やかさな香りが抜けていく」
お茶が天竜茶の特徴だと知らずに「こういうものがお茶だ」と信じ込んでいました
そして、他の地域のお茶を飲んでも天竜茶ほど渋さとコクが強くないために、こんなものかとも思っていました
お抹茶も飲んだ事がありますが、「渋い」と思った事はありません

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/23 19:03:57.14 .net
手前の特産品が一番でいいじゃん。
天上天下唯我独尊、あんたが大将w

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/24 18:33:31.76 .net
>>672>>674
自分は料理は地元の濃い味付けが好きだよ。特産品もね。一番美味しいと思うよ。
でも地元の品が高評価得たり○○一美味しいって言われても
他で作られてる品が劣っているとか、自分が思っていた通り地元が一番だったんだとか思わないね。
三つ星の料亭に連れて行かれて煮付けがちょっと甘いなとか思っても
「近所の定食屋や母の煮付けのほうが美味しく感じる。他の料理も負けてない。もしかすると三つ星評価を得る可能性があるのでは?」
とか言わないでしょう。
高評価だろうが低評価だろうがその人の口にあうものがその人の一番に決まってる。
だから多くの人はそう感じた時でも自分の好きなモノを過度に持ち上げたりそこにあるものを低く見た発言はしない。貴方は違うみたいだけどね。

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/24 19:48:46.36 .net
>>676
あなたみたいな考え方は大人でいいね

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/24 21:07:38.30 .net
趣味の世界ではよくあることだけど好みと品質評価をごっちゃにしてる人間だらけだな
弁える必要すらなくそれらは違う話だ
そしてネットが世界に普及して通販も用意になったこの時代におらが街の慣れ親しんだ味が一番だアピールなんてナンセンス
個人の好みは千差万別だし、それを追求できる現代の環境って実はものっすごい贅沢で素晴らしいこと
せいぜい各地のいろんな茶を楽しんだらいいんだよ

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/24 21:38:19.49 .net
のど自慢と歌マネの違いみたいなものか

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/25 01:46:56.92 .net
>>674
ちょっと調べてみたけどワインボトルのお茶は手間かけて作ってあるみたいだな。まあ30万で買おうとか思わないけどw
でも全国お茶なんてどこも同じようにピンキリで値段つけてるのに
一つの商品で高い値段つけられたからってそこが日本一だってよく思ったな。
数万~数十万って希少価値とか手間賃でしょ?
おんなじこと他でやってもそのくらいつけるって思わなかった?
現に玉露は八女茶で同じようなの作って一緒に売ってあったけど・・・八女茶が日本一だって思わなかった理由は?
作ってるって知らなかったかな?高い専用桐箱入りがなかったからかなw?
そして上で書いてあるみたいに主観で地元のお茶と他の地域のお茶の事めちゃくちゃ言ってるけど
他の産地のお茶好きの人があんたみたいに、うちの苦味の少ないすっきりしたお茶が最高で環境が良いからですね
天竜茶は渋みばかりが出てクドくもありこんなものかと思っていましたとか言われたら返す言葉持ちあわせてんの?聞く耳持たないだけかな?
あとお茶畑の「素質」評価がなされてないとか書いてるけど、検索したら結構出てくるよ。
この地域は気象がどうだからお茶の味の特徴がどうなるとかね。ちょっとめんどくさいけど
ただ皆書いてるけど個人の嗜好だから、どこかほかと比べてあんたの言う「最高級」とか日本一とかは書いてないよwあるのは特徴とか違いとかそういうのなw
そのあたりは標高高いから茶葉には良いところだろうけどね。お茶どころでさぞ手も尽くされていることでしょう
だから天竜茶が日本一でいいじゃん、あんたの中ではな。2ch以外で口にしないようにね

681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 02:55:08.97 +gLa5vN5.net
牛乳原料と言うクリープと脱脂粉乳
どっちがより牛乳に近いタイプなんでしょうか?
コーヒーにはどちらでもいいんですけど
紅茶に入れるに当たってはより牛乳に近い方がいいなと思いまして
なんとなくの感じですけど

682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 06:19:15.97 .net
クリープってまだ売ってるんだね
見かけないから無くなったのかと思ってた
クリープ入れると不味くなるから嫌い

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 06:34:17.27 .net
>>681
二択なら
甘みが好きならクリープ
余計な甘みいらないなら脱脂粉乳かな
でも牛乳に近いの求めるなら牛乳か生クリームがいいと思うよ
ちなみにフレッシュは植物油脂に色と香りつけたもの
製品によっては本物の乳製品の物もあるよ
結局自分が美味しいと感じる物を選べばいいよ

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 07:46:52.04 .net
グリーンルイボスってアルカリ性?酸性?酸性だと歯が溶けるから心配

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 07:57:50.31 .net
お前の頭が心配

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 08:43:39.45 .net
>>681
牛乳に近い方が良いのなら牛乳を乾燥させた全粉乳が一番かな。
ただ湯に溶かすことを目的には作られた商品はないから溶かすのが大変だが…
脱脂粉乳は無脂肪乳~低脂肪乳を乾燥させたものだから、
脂肪を少し追加すると牛乳っぽくできるかも。
クリープは牛乳からカルシウム/マグネシウムを抜いてナトリウムと乳糖を
追加してるから湯に綺麗に溶かすのには向いてるが、
牛乳っぽいかと言うと…なんか違うね。

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 12:50:51.67 .net
>>684
ルイボスは弱アルカリ
URLリンク(www.e-coop.co.jp)

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 13:08:30.83 .net
>>687ありがとう弱アルカリ性かー

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 15:19:17.74 .net
お酢を使う料理で歯が溶ける(と思ってる)人間がまだ居るんだw

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 16:23:34.71 .net
集団ストーカーされてそうw

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 18:51:49.53 .net
宇治のかりがねに合う急須の材質知ってる方いたら教えてください

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/27 20:40:52.65 .net
>>691
急須らしい朱泥なんかどうでしょう
常滑焼が定番ですよ
煎茶の値段で質問です
田舎なんで100g/1000円くらいのが高級茶で売っています
一保堂だと並の価格帯になってしまいます
一般的に100gあたりいくらくらいが高級茶なんでしょうか?

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/28 00:31:39.15 SOdjbRaL.net
>>691
常滑より萬古のほうがいいんじゃない、紫泥の雰囲気的にも
まあどちらで淹れても美味しい急須ですよ
>>692
一般的にも千円超えたら高級茶だと思いますよ
ただ大手さんとか京都のお店はコストパフォーマンス微妙なんで
案外田舎のお茶屋さんのほうが同じ価格で良い物仕入れてたりもするかもね

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/28 07:46:57.44 .net
萬古ってなんて読むんですか?

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/28 09:47:33.28 .net
ばんこ

696:692
15/09/29 22:08:36.70 .net
>>692
>>693
ありがとうございます、どっち買うか悩む…

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/04 00:40:46.22 geHLqhP3.net
ペーパードリップのドリッパーについて質問です。
もともとカリタ式を使っていて、先日コーノ式を追加購入しました。
モカマタリ9やブラジルブルボンアマレロ等の豆は、コーノで入れたほうが美味しいと感じたのですが、
マンデリン、特にブルーバタックはカリタのほうが圧倒的に美味しく感じます。
コーノは良くも悪くもクリアに仕上がってしまい、マンデリンの特徴であるコクや甘みが出にくいように感じるのです。
ググってみると、カリタは軽い味になってコーノは深い味になる、みたいな書かれ方をしてることが多いのですが、私にはそう思えません。(当然淹れ方も影響しますが)
私と同じように感じている人っていらっしゃいますか?

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/04 02:53:20.82 .net
>>697
淹れ方の問題でしょ。
自分は、マンデリンのハイシティローストでいつも淹れるけど
カリタよりコーノ式のほうがコクが出せる。
コーノ式のコツは蒸らし無しの点滴だよ。
最初の1/3までは点滴での投湯、
湯の落ちる量が連続的になったらドリッパー上縁辺りまで湯面を上げて
後は上限をキープしたまま、適量まで湯を注ぐ。
因みにメーカーで理想としている摘出温度はドリッパー内で83.5℃なんだって。
だから、湯を注ぐときは2人用ドリッパーはコーヒーポットで90℃越え位、4人用は92.5℃位から投湯が理想。
メーカー出身者から教えてもらってその通り淹れてから、理想の味が出せるようになった。
後、粉は一杯12㌘が基本だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch