【コーヒー】日本一美味い珈琲店は【議論】at POT
【コーヒー】日本一美味い珈琲店は【議論】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 14:59:45 .net
2ゲットランブルオールド日本一?

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:07:42 3ctZjhdi.net
上島珈琲

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:08:28 .net
ネスカフェ

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:09:10 .net
バッハ

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:11:55 .net
マクドナルド

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:13:12 .net
三丁目の喫茶店

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:14:54 .net
ワンダ

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/08 15:18:48 .net
大房www
美味www

>>1
が焙煎を全く解していない消炭泥液が好きなのだけは分かったwwww

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 16:48:55 .net
和田・最近のスペシャルティ店・・・浅杉
大坊・美美・・・深杉
ランブルかね

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 16:52:58 .net
オールドって慣れるまでは味がわからんな
俺は(もか)が好きだったんだけどもう無いから、最近はバッハランブル大坊巡り

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 16:57:04 .net
てらにし・蛇舞珈亭・マキシム・スプレモ・・・
すまん、全部広島じゃ


13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 17:00:18 .net
ダイドー

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 17:03:39 .net
缶では1番かも名

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 19:08:42 .net
「もか」「バッハ」「ランブル」「大坊」
これまた性格の違う味を並べたものだ。

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 02:47:00 3Nmdco4F.net
スターバックス
キャラメルマキアート

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 03:26:59 iF4F0Phl.net
>>9
理屈と嗜好は別かと

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 03:41:27 gj4x6Rt4.net
北山

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 06:35:42 .net
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
クルッとクルクルクルッ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

クルンテープ!




20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 10:13:43 .net
深煎連合総帥・・・大坊
浅煎連合総帥・・・和田
第三中立勢力総帥・・・バッハ
異端派連合総帥・・・ランブル

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 10:18:21 3Nmdco4F.net
裏番・・・萩原

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 10:43:44 .net
西深煎連合総帥・・・美美
新独立連合総帥・・・堀口

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:00:07 .net
おまえらSENを忘れてもらちゃ困るなあ

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:11:59 .net
焙煎最良点連合総帥・・・カフェロッソ
正直連合総帥・・・夢二珈房
焙煎最良点不明確・偽装連合総帥・・・堀口

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:19:50 .net
大衆満腹孤高店・・・カレーのココイチ

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:33:01 .net
>>24
今日も張り付きネガキャンお疲れ様です!

他のOCKのメンバーにイメージダウンの迷惑になるかもって迷惑、考えたことある?
ないよね?
松本さん、こんなの放置してたら危険よ~w

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:37:44 .net
毎日毎日自演乙ですわ

28:24
09/10/11 13:43:57 .net
なんで一般消費者が業者の心配をしなきゃいけないわけ?
おまいさんこそ偽装工房常駐工作員3名のうちの1人だろ。

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 13:59:09 .net
なんで一般消費者が「焙煎最良点」とか「正直」「偽装」とか意識してるわけ?www

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「おまいさんこそ偽装工房常駐工作員だろ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


30:24
09/10/11 14:20:00 .net
みなさん、業者の>>29が一般消費者をバカにしてますよ。

31:裏番@萩原
09/10/11 15:22:19 3Nmdco4F.net
業界として
利潤の多い・ボロい商売だから
一般消費者をバカにしたくもなりますよ。

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 15:29:01 .net
またやちゃったね

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 15:47:23 LjseSNbG.net
掲示板依存の1000をよく知っています(笑)

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 16:05:22 LjseSNbG.net
ヤフー掲示板では、複数HN使いですよね(笑)

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 22:38:12 .net
で、結局日本一は?

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 22:45:13 .net
ある本によると大坊

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 22:49:50 cvp9ckCU.net
ランブルDLマタリ


38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 23:06:25 .net
深煎り派の俺の感想 
大坊ブレンド・美味い「ブレンド」なら日本一かも
ランブル・グァテマラとタンザニアは美味い、ストなら日本一かも
バッハ・イタブレとバハブレはバランス取れてる。客人に出すならこれ
美美・豆によってバラツキあるけどモカ系は美味い、ストなら日本一かも
少しでもケチりたい俺はメール便発送の美美に1票

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 16:50:53 .net
ワシャあ、てらにしに一票・・・
すまん広島じゃw

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 16:59:10 .net
京都に美味しいコーシー屋はござらぬか?

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 17:05:26 .net
京都は・・・六曜社しか知らない

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 17:16:29 .net
京都の自家焙の豆売り専門でいいとこない?
ネットで拾えるようなとこじゃなくて知る人ぞ知るみたいな

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 17:19:53 .net
それが・・・今の時代ネットで拾えない店が果たしてあるのかどうか・・・
あったとしても・・休眠会社?

44:裏番@萩原
09/10/12 17:59:55 UyLumanE.net
>>40
炭火深煎りを日本に広めたと公言して憚らない神戸・萩原k-ヒー党のワイが思うにも
京都では六曜社しか有り得ないな


>>42
豆売り専門でいいとこない?

それは知らない

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 18:15:03 .net
六曜社も自家焙煎だったんですね、こんどいってみます。
ありがとうでした。

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 20:53:19 .net
この店→(ランブル・バッハ・大坊・美美)
以外で、深煎りの美味しい店どなたか知りませんか?
できれば通販をやっているところで

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 21:35:36 .net
SENしかないだろ

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 23:57:43 .net
ランブルのオールドコーヒー、酸っぱかったなぁ。。。

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 08:23:19 OoqPEiky.net
1000店長が店内不在のときは、
店の奥で掲示板に夢中ですので、
しばらくお待ちください(笑)

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 08:27:03 OoqPEiky.net
それとも、ラーメン喰いに行ってるかも?(笑)

メタボだしぃ~(笑)

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 15:26:02 .net
お、さっそくSENに恨みがある糞業者のお出ましかな?

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 16:12:28 .net
SENですか。判りました、取り寄せてみます

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 16:44:14 OoqPEiky.net
1000は糞業者に恨まれることをしているそうです。
怖いですよね(笑)

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 16:56:56 .net
特定の業者を叩くのって、普通同業としか思えんわな。

sen叩きの>>49とか堀口叩きの夢二とかw

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 17:19:24 .net
燦香って言う店が日本一だって知り合いが言ってたんだけど、燦香って美味いのか?
飲んだことないし、そいつから聞いてはじめて知った店だから、感想頼む

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 17:25:09 .net
うん、ちょっと見てきたらストレート売っておらずブレンド6種類のみ。
最高だよ、youそこにしちゃいなよ!
間違いなく日本一だから。

はい、次の方どうぞw

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 17:31:44 .net
つーか>>55の好みは?

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 17:35:50 .net
フレンチ~イタリアン辺りです

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 17:41:01 .net
じゃあ微妙じゃね

60:24
09/10/13 20:36:35 .net
>>54
自己紹介乙


61:24
09/10/13 20:37:55 .net
なんか認定厨の工作員3名がうざいから
そろそろ文体かえさせてもらうわ

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 21:33:52 .net
てゆうか、コテで通せば?

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 23:41:21 LzJsvzld.net
とりあえず丸山をはじめとする
スペコ系が出てなくてほっとした。
あいつら声ばっかでかいんだから…

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/14 11:21:13 .net
>>54で堀口叩きの夢二って出したら、何故か>>24が反応w

>>24=夢二w
とても良く分かりますww

予想通り釣れましたwww



65:24
09/10/14 23:16:12 .net
>>64
勝手な妄想乙

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/15 11:08:40 .net
昼に仕掛けたら、夜にはきれいに釣れてるぉw
夢二って魚類と同程度の知能だぉwwwwww

妄想とか認定とか言ってるけど、本人じゃないならスルーすればいいじゃん。
無関係なんだろ? 
無視できないってことは・・・ww

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/15 17:20:07 .net
バッハブレンドが日本一大衆受けするかと思うんですが・・・

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/15 18:22:09 .net
>>67
普段飲みにはいいな。

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/15 18:28:16 7AFQ2Ojr.net
駅前は赤坂東急でいいんだっけ?(英國屋が入ってる)
そこで飲んだ「水出しアイス珈琲」が今まで飲んだ珈琲の中で一番美味しい!と思った。
千円しても飲みたい。
どこの何使ってるとか、作り方とか知りたかったな~。
あと那須にログハウス風な喫茶店があって(国道横の近くに林があってぱっと見わからない)
アイス珈琲美味しい所があったんだけど(一時間~かけて飲みに行ってた。)名前忘れた。


70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 16:28:04 .net
水出しアイスの作り方
①細挽きの豆を40g用意し、スーパーとかで売ってる目の細かい”お茶パック”にいれる
②容器に500mlの水を入れ、①のパックを中に投入
③8~10時間フタして冷蔵庫に入れとく
深煎りの豆を使うと良い


71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 21:18:22 GX7gD7yC.net
麻布十番のマキネスティがいつの間にか閉店してて悲しかった。

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 21:25:39 .net
やっぱ、一番美味いとなるとランブルか大坊だろうか?

73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 22:00:23 .net
どの店というか派閥で分けるとどこが美味いか?
という切り分けはどうよ。
・ホリグチ LFC
・バッハ
・コーノ塾
・珈琲の味方
・ランブル/十一房
・襟立氏縁
・もか縁


あとどんな分け方がある?

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 23:21:56 .net
>>73
お前詳しいな。
大坊とか小型使いはどうする?

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 01:45:00 .net
こんな感じは?
・手回し系
・1キロ以下超小型釜系

とはいったものの、大坊と猿楽が同じ傾向ではないし切り分けるには無理があるな。
この暮らすは基本独立店だろう、とりあえず派閥を整理してからにしよ。

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 01:47:58 .net
おっと。暮らす→クラス

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 07:39:58 .net
この切り分けがすごく参考になったな。

自家焙煎店のグループリスト
URLリンク(www.geocities.jp)

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 14:22:05 .net

・ホリグチ(LCF)
・カフェ・バッハ
・珈琲サイフォン株(コーノ塾)
・珈琲の味方(味方塾)
・おいしいコーヒー研究会(OCK)
・ランブル/十一房
・襟立氏縁
・もか縁


修正加筆

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 21:51:16 .net
美美はもかの弟子だから、似たような味・焙煎の大坊ももか縁でいいんじゃないか?
一応大坊はもかの店主を「尊敬する先輩」って言ってたらしいし

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/18 04:28:23 .net
味の系譜として大ざっぱな切り分けをだな

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/18 17:14:37 1tQ/dS+B.net
>>70さんレシピありがとう!亀でスミマセン>>69です。
レスついてると思わなかった。試してみます!
赤坂東急の珈琲でエンジンかかって、去年Tully'sで水出し珈琲ポット買ったんだけど…ね。
美味しく作れてないw


82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/18 21:02:00 .net
少しだけ微粉が出るけど、まぁ沈殿してくれるし、
気になるならフィルターで漉せばいいから。
俺は漉さないけど

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/18 23:17:51 .net
>>78
おいしいコーヒー研究会ってどこが入ってるの?

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/19 00:39:31 .net
>>78
C-COOP

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/19 00:42:24 .net
>>83

 URLリンク(www.geocities.jp)


86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/19 00:49:46 4QRLIVJC.net
>>78
URLリンク(www.youtube.com)

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/19 17:50:12 .net
このスレ見て美美から豆取り寄せたんだが、思ったほど深くなかった。
豆によってはシティ位。イタリアンぽいのもあったけど

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/19 19:23:23 qz2P8ugB.net
>>87
さすがに美美はモカが美味い

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/20 16:16:09 .net
モカは↓
ハラール・・・フレンチ?
ムニール・・・シティ?
イブラヒム・・・フレンチとイタリアンの間?
ぐらいの煎りだった。
イブラヒムは結構気に入った

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 04:56:04 3Xd+cLO6.net
>>88
最近、味がおかしくなった気がするんだよね。
もう、モカが切れてきてるから、別の豆を多く入れてるんじゃないか?
そう思ってる。

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 09:18:19 z/135hZJ.net
>モカが切れてきてるから

モカってたって、問題のエチオピア産もあれば、
イエメン産もあるのですが・・・(笑)

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 12:02:43 3Xd+cLO6.net
>>91
だから、切れてきてるモカで分かるでしょ。
どこもエチオピアは切れてきてるんだから。
そういうツッコミがくるとは思わなかったw
アンタ、美美さん?

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 12:16:04 .net
詳しくは知らないが、店主の森光氏はもはや店頭でお客様をお出迎えする好々爺。
焙煎・サービスは奥方と娘婿が実質取り仕切っているらしい。

森光氏が直接焙煎してない可能性のせいか、以前の黒こげローストから少しは今風の浅煎り傾向にあるようだ。
実際、自分でも飲んでみたが絶賛されてるほどの味ではない。
食材は豊富だが、文化度の低い福岡人がありがたがっているだけ。

>>92
日本語でお願いします。
大体、彼らは2chとか見る人種じゃないからw



94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 12:35:44 3Xd+cLO6.net
>>93
いやあ、かなり見てるよw
こういうスレが、どうしても必要なようだし。
わざわざモカの産地にこだわってくるのは、自覚があるって事かねぇ?

95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 12:38:34 .net
>>93
本人焙煎してないってホント?
あとキチはスルーで。

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 14:48:43 z/135hZJ.net
普通にツッコんだら、キチにされちゃいました(笑)

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 15:25:50 3Xd+cLO6.net
お店の人に都合の悪いレスは、タコ殴りですかw
あと、もかの流れを汲む店には注文フォームがまともに機能していない
店がいくつかある。
改善しよう、という気がないんだからw
結局、電話しなきゃならない。

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 16:11:59 .net
もうビミの話題は腹タプタプじゃね?

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 16:32:34 .net
美美は煎りが半年前より大分浅くなってる。
漏れは半年前の方が好きだったんだが・・・
大坊から取り寄せてみるか

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/22 16:58:41 .net
前にもちょっと出てたけど、燦香って店の煎りはどれくらいなんだろう?
深い奴があるなら、それを取り寄せてみようと思う

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/26 18:33:07 cTxbl0rM.net
>日本一美味い珈琲店は【議論】

そりゃあもう。。。コメダでしょう・・


102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/26 18:46:55 .net
頭悪そうw

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/26 19:52:55 LpR5JNCl.net
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?

URLリンク(peachy.a-auc.net)
金の話以外にも様々な制度が在日を優遇


104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/02 22:42:43 zB8TDThd.net
>>93

上から目線で講釈たれる前に
まずお前の味覚が世界の中心だという証拠だしてよ



105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 03:38:58 .net
なに言ってんだコイツ、

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 11:13:03 .net
ビミファンなのか、福岡人に反応しているのか分からんがw
誰だって自分の味覚が世界の中心に決まってんじゃんw

何なの?バカなの?死ぬの?

こだわりの「イエメン・エチオピア系」はともかく、ガテマラ・ブラジル・タンザニアなんかSHB・サントス・AAレベル。
店構えや雰囲気を加味した美味しさ、という視点はともかく、カップの美味しさでいえば、福岡だけでもビミより美味しい店はごまんとある。

日本一美味しい、どころか上位100にも入らないレベルだよw

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 11:23:50 .net




お前はスタバでクリープ入れて死んでろってw

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 11:24:01 .net
106は典型的な低学歴低収入っぽい文章だな。

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 14:56:50 .net
連投wwwwww
バカスwwwwwwwwww

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 15:08:32 .net
俺は108だけだが?
俺は草は生やさねーよ。
草の数は必死さのバロメータ。

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/03 16:07:17 .net
ねぇねぇ、美美がダメ出しされちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i   >>108  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/04 05:08:47 opRvmXT+.net
>>106
えぇ~!
エチオピアが一番マズいだろ。
もか系で最低レベルw
あんな物を送りつけられるとは、思わなかった。

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/04 10:40:40 .net
いあ、「エチオピア・イエメン系」は飲んでないのよw
モカが売りの店であえてサイド的なストレートを飲めば、どれだけ店主が行き届いた品質を出してるか
分かるかと思ってw

そうなのか、看板のモカが一番不味いとは笑えんなーww

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/06 19:41:36 BXO3UWoH.net
茜屋でいい

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 16:55:24 .net
ブレンドは大坊が一番で決定な

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 17:00:54 .net
じゃぁ、ストレートはてらにしに一票・・・
すまんのぅ、広島じゃww

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 19:28:41 .net
どうして自演なのに「じゃぁ」なの?

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/18 19:26:43 0kbeflws.net
茜屋でいい

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 21:49:23 qpRq2F6E.net
・ホリグチ(LCF)
・カフェ・バッハ(バッハグループ)
・珈琲サイフォン(株)(コーノ塾)
・珈琲の味方(味方塾)
・おいしいコーヒー研究会(OCK)
・C-COOP
・ランブル/十一房(オールドビーンズ系?)
・襟立氏縁
・もか縁

襟立氏縁ともか縁の線引きというか違いはどこなんでしょ?
そこら辺一番疎いんだけど、例えばダフニはどっちに入るの?


120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/04 01:26:04 .net
襟立博保(大阪難波“なんち”)-桜井美佐子(東京・芝“ダフニ”)
↑                 └畠山(乗金)芳子(岡山県倉敷市“倉敷珈琲館”)
師                 └襟立稔規(北海道札幌市“リヒト珈琲店”-襟立氏長男)
↑                   └鎌田幸雄(大阪市“蘭館コーヒーハウス”)

標 交紀-門脇祐希(山形県鶴岡市“コフィア”)
      └湯川克範(新潟市“交響楽”)

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/04 01:28:40 .net
詳しくは

 URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp) 

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/04 02:37:12 .net
そのリンク先みたけど、ランブル系譜はけっこーアバウトだね。

どうせなら、美とか早稲田とかまで書いてもいいかもしれんね、

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/04 15:47:36 .net
じゃあ山梨のバンカムはどこにいれればいいの?
倉敷とももかともらんぶるとも関係あるみたいだけどw

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/04 17:30:31 .net
123ってニワカだよねえ、なんかかわいいわ

125:123
09/12/04 19:20:39 .net
めちゃくちゃニワカだよw

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 08:38:08 QPzeqD6K.net
井の頭線東松原の東亜コーヒーに決まってる
千束や銀座や上野の名店よりうまい
飲んだ後カップの底にコーヒー粉がペースト状に残る

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 08:58:21 .net
>>123
同じコーヒー好きなんだから、数少ない平和なスレを探して美味しいコーヒー探求しようぜ。
ほとんどのスレは荒れまくっているけど。

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 10:36:49 .net
またプレス厨
しかも「・・に決まってる」www

もう最高wwww

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 11:14:28 .net
>>128
あんまりからかうなよ。
プレス厨、アンチプラドリッパー厨は粘着して大変だぜ。
追い詰めると、決まって自演乙、自己紹介乙しか言わないので、もう飽きた。

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 14:18:55 g519ehRC.net
マメヒコ。

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 15:08:27 .net
SEN

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 15:31:38 .net
おばさんw

133: 【吉】 【80円】
10/01/01 12:26:17 .net
ホリグチ

134: 【中吉】 【1479円】
10/01/01 14:07:50 .net
ダフニ

135: 【大凶】 【1389円】
10/01/01 15:15:25 .net
買ってから2週間ぐらいたったバンカムツルのマンデリンてら美味い


136: 【小吉】 【1042円】
10/01/01 15:16:30 .net
ウワァァァン

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/06 23:00:31 SsphrNC6.net
高橋真梨子似の未亡人と、西川史子似の出戻り娘がやっている
ブレンドコーヒーが美味しいお店は、教えないよ

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/10 02:06:15 .net
豆を電話で送ってくれるところでおすすめある
だいぼうとか店にいけないし

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/22 04:01:54 vGROiDyl.net
>>134
ダフニがねぇ・・
最近なんだか、いつもおっさんがいるんだよな。
更に桜井のばあさんが、色気づいて髪型に気を遣い出したようだし・・・
まあ、あの年で男が出来たのなら、それはそれでばあさん本人の事だし。
むしろ喜ばしい事だろう。しかし、入り浸っているってのがな~。

物凄く、邪魔なんだよね~。
今までは大阪・襟立氏の直弟子にして、大阪出身でありながら
東京のど真ん中で、いい仕事をする人だと、一目置いてたんだが・・・
今までのイメージがな~。あれじゃ場末のスナックだろう。

厳しいお方だったと聞く、襟立氏はどう思われるのやら・・・
あれが男なら、完全にロクデナシだぜ?
女の所に、毎日入り浸ってるんだろうから。

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 11:31:36 .net
>>139
ちょwそうなんやw
桜井さんおめでとう。なのかな?

でもあの狭い店内に入り浸るって時点で相当無神経なダメ男だねぇ

週末は山梨のバンカム行ってきたよ。
コーヒーはもちろんだがあそこケーキもなかなか美味しいな。

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 16:03:56 mea+VNkj.net
>>140
ばあさんの客に対する態度も、少しおかしいんだよね。
元々、愛想のいい人じゃないけど。
ちょっとね・・・
男で変わったって事かね?
キツイけど、凛とした所が良かったんだが。
恋愛経験が足らないのかね?
どう考えてもクズだろ、あのオッサン。
すでに、ヒモなんじゃないか?

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 16:52:30 .net
訴えられたら負けるステージの書き込みですなコリャ

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 17:35:09 .net
>>141
近いうちにオッサン見学かねて久々に行ってみるよw

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/29 21:57:48 .net
某所の未亡人喫茶へ行った
ちょうど老夫婦が入って来てブレンドコヒー3人分注文
3人分淹れるなら美味いコーヒーが飲めると期待
もちろん美味

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 18:36:36 WBmdMCDo.net
大須のsereza好きだけど超ドレッドノート級濃い

146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 21:56:41 .net
25g50mlの俺が抽出したデミタスだって濃いぜ!

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 23:13:38 WBmdMCDo.net
エスプッレソじゃないさ。
ペーパードリップです。高めで800円ぐらい
ネルは2000ぐらいしたな・・・

148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 11:38:27 .net
なにいってんかわかんない

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/19 22:22:36 .net
日本語でおk

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 21:42:17 .net
超亀レスだが、ダフニ行ったけどおっさんいなかったぞい
時間帯が違ったのかもしれんがw

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 21:49:28 .net
いつもいたら怖いじゃろ。

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/01 04:06:24 vaQNduWL.net
>>150
流石にマズイ!と思ったんじゃないの?w
俺も最近見ないし。
まあ、店からいなくなればいいんですよ。
そうであれば何の問題もない。


153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/01 12:40:36 7ydqclgE.net
URLリンク(art6.photozou.jp)
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(art4.photozou.jp)
URLリンク(www19.atpages.jp)


154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 01:51:08 .net
あのすみません...たぶん誰も知らないと思いますが、
大阪守口のアストン珈琲が日本一どころか世界一だと思います。
場所は教えられませんが...。
堀口さん、丸山さんは良い豆を仕入れているだけです。
それはそれで価値があると思いますが...買えなかったら終わりです...。
美美のモカはすばらしい珈琲ですが、お店で飲んでこその珈琲です。
はっきりと言うと焙煎技術が違いすぎます...、
本物の板前さんとくるくる寿司の店長さん以上に違います...。
業務用卸と店売りが少しですが、知られざる焙煎職人です...。
たぶん...アストン珈琲を超える珈琲は日本中探しても無いと思います...。
あのすみません...探さないでください。
お店が忙しくなると私が困ります...。


155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 01:59:29 .net
いい情報ありがとう。場所はわかったので今度行ってみるわ。
ただ、何で日本一、世界一だとわかるんだ??
有名店と比較して美味しいと言っても意味ないし・・・
(有名店でも感心するほどうまい店は少ない。特に大阪の有名店は)

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 02:10:28 .net
>>155
レスありがとう。
確かに日本一、世界一などは分かるわけないですね。
ただ先ほどレスしたように今日本で有名な堀口さん、丸山さん、珈琲美美さんなどと比較しての話です。
ただ美美さんは抽出、演出、マスターの生き様、常連客も含めたなどトータルなカフェ文化としての価値が素晴らしいのです。
私、美美大好きです。
でも焙煎した珈琲豆は...すみませんアストン珈琲がチャンピオンです。


157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 02:22:26 .net
なるほど、わかりました。楽しみにしておきます。
ただ、堀口、丸山あたりを下げると、噛み付く人も出てきそうなので、
(文章をよく読むとこき下ろしているわけではないと思いますが)
文意は同じでも言い方に注意した方が、あなたも不快な思いをしなくて済むかも。

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 02:46:43 .net
157
またまたレスありがとう。
文意を読み取っていただき感謝します。
私は堀口さんとか丸山さんとか、珈琲産地に出かけて行って良い珈琲豆を買付けに行っている努力には脱帽しています。
ただ問題は素材を売り物にし過ぎているところに少し疑問を感じています。
マニアの方にかみつかれるのを覚悟で書き込みますが...、
珈琲は農作物...年により出来不出来があります。
問題はお弟子さん達...素材を売り物にすると素材に殺されます。
近所のお店で同じ農園の珈琲豆を売られたらどうしますか?
素材は大切ですが焙煎技術を磨くべきです、本物の...。
すみません...久しぶりの夜更かし、酔いも手伝って言葉が過ぎました...。
157さん
あなたは分かっていらっしゃるとお見受けいたしました。
ありがとうございます。







159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 10:17:38 .net
私は焙煎もしますが、コーヒーは素材が最も味を決めるというのが実感です。
(ここは貴方と半分位意見が違うようにも見えますが、自分で磨くべきなのが焙煎と言う根本的な部分では同じ意見です)
焙煎や抽出も重要ですが、一択するとすると。
ただ、農作物で出来不出来があるというのもそのとおりだと思いますし、
豆の素材を生かしきれていない店も多いと思います。

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/04 11:50:35 .net
159
レスありがとう。
あのすみません...生意気な意見を言わせてもらいますと、
私のような素人が築地で大間産の鮪を買ってきて捌いていただいても美味しいのは分かります。
しかし、本物の包丁人の入れるシャープな切り口の一品...大間産の鮪か...分かりますか?
素材にこだわるのはプロとして当たり前...すみません。
銀座ランブルさんが生豆をエイジングしてるのは寝かせると味が良くなるのではなく、
良くなるタイミングを探している...。
焙煎したての珈琲豆は決してお店で出さない...、
一番良い飲み頃のタイミングでお客様に出す...。
京都三島のお肉は産地が決まっていないらしい...基準はご主人の目利き。
焙煎して一週間で美味しさのピークが過ぎてしまうような技術は未熟...すみません。
テロワールなどというワインの理屈は分からなくもないが...賞味期限の無いものと、
基準を同じくする理屈はいかがか?
このスレ、日本一美味い珈琲店は...、
材料はすべて海外からの輸入ですね。
あのすみません...ずいぶん生意気なことを書き込みました...お許しを...。


161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/06 12:48:39 .net
何か栃木臭がするよなw

しかし美美がウマイとか、どういう舌してんのかw
吐きそうな不味さのモカでwww

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/07 23:23:22 .net
>>158
個人的な順位は
夢二珈房>田代>=珈琲工房ホリグチ
だな。
ホリグチは風味は安定しているが
芯焦げと偽装と工作員3名がこの板で活動しているのが気になる。

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/08 22:41:24 .net
夢二は一時期名前を出すだけで荒れたのでコメントしづらいが、浅煎りが上手い。
HPででかいことをいうだけあって、ここまでケニアを上手く浅煎りにするところはそうないだろう。
他の焙煎度も悪くないし、豆も厳選されていると思う。ただ浅煎りほどの驚きはない。

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/09 23:36:32 .net
飲んだことないのに言うのもアレだが、ケニア浅煎りして楽しいの?

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/09 23:45:45 .net
そう、浅煎りでそれなりに(味覚は人それぞれだからこう言っておこう)美味いから驚きなの。
その豆もいいんだろうけど。
(自分でも普通のケニアAAを中煎りくらいにやったことがあるがやっぱり深めの方が美味い)
ただ、浅煎りと言っても確か他の店のミディアムほど浅くはなかったかも。
俺だって自分でケニアやるときはフルシティ以上だよ。

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/13 12:45:19 .net
>>162
春の陽気に誘われて、またしても虫のように夢二が湧いてきましたw
>>158でホリグチを出されたものだからたまらず反射で、というところでしょうかw

引き合いに「田代」さんを出されますか、新たな戦術ですなw
田代さんもさぞいい迷惑でしょうw

そして相も変わらず、何故か工作員が「3名」という具体的な数字w
これは何を根拠に挙げてらっしゃるのでしょう?ww

そしてそして、回答先の>>158がお出ましにならない点などは、このマジキチ電波を早くも感知しているのでしょうwww

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/13 16:29:55 .net
なんかホリグチの信者か工作員かしらんけど必死過ぎるだろ
一度頼んで懲りたからもう頼まないけど
痛すぎる奴が多いなここの信者は(工作員かw)

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/14 00:16:21 .net
あのすみません...久々に来てみました...158です。

166さん、工作員という意味がわかりました...まあいいでしょう。

161さん
>> しかし美美がウマイとか、どういう舌してんのかw
吐きそうな不味さのモカでwww

これはもう明らかに意図的ですね。
実際に美美に行ったことがないか、嫉妬しているのか...?
また、コーヒー、コーヒー文化を愛してない人....。
コーヒーなんか飲まないほうがいいですよ。
先日、店が移転してから初めて美美に行って来ました。
移転して一年たったそうです。
変わらず素晴らしいモカでした。
あのすみません...言い過ぎました。



169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/17 23:15:27 .net
スペシャルティーコーヒーなんて言葉がまだ一般的でなかったころは、
カルディあたりでもシーズンにはたまに当たりがあった。

スペシャルティーコーヒー市場の隆盛のお陰で安定してそれなりの豆を
入手できるようになったけど、中価格帯のコーヒーに当たりが
なくなったのは・・・



170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/28 22:02:55 ZzXuV3JC.net
保守ピタル

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/03 00:14:04 9eJJhZnY.net
カップオブエクセレンスが良い豆とは限りません。カップオブエクセレンスは 単なる営利企業です。公的な機関のように宣伝していることに怪しさを感じます。参加している農園も一部の農園です。


172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/03 02:15:12 HXvB9xCy.net
やっぱ貴族の森だろ

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/07 23:58:16 .net
カップオブエクセレンスも初期にはSCAAが生産国に協力したボランティア的なものだったけど、
独立して営利企業になってどんどんおかしくなっちゃったからね。
なわけでSCAAとCOEの関係は今や良くないらしいね。

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/19 19:24:29 DIbst7DO.net
超亀レスなんだけど、いまどきケニアのハイローストぐらいの朝煎りってむしろ流行なんじゃないの?

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/19 21:12:05 .net
>164 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/05/09(日) 23:36:32 ???
>飲んだことないのに言うのもアレだが、ケニア浅煎りして楽しいの?

174はこれに対してかな?
ケニアAAくらいしか知らないと、こんなことやって楽しいの?って思うかもしれないが、
(これはこれでわかる)
もう少しマシな豆をきちんと焙煎したのを飲めばわかる。逆になぜやらないの?って思うと思う。

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/25 23:05:55 S4WjQDiq.net
あい蘭道



177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 14:22:58 .net
スレリンク(livejupiter板)l50

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 14:25:53 .net
スレリンク(livejupiter板)l50

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 14:27:24 .net
スレリンク(livejupiter板)l50

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 14:29:00 .net
スレリンク(livejupiter板)l50

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/07 08:48:10 .net
スレリンク(livejupiter板)

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/16 00:57:32 .net
こういう基地外って何なの?

183: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/27 22:05:07.99 .net
はっ

184: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/03/27 22:20:53.56 .net


185: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/03/27 22:35:24.81 .net


186: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/03/27 22:35:59.82 .net


187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/07 22:52:32.64 yMop6Dvz.net
日本一ということは世界一?

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/10 02:24:23.29 im5IvSDY.net
なんで、カップオブエクセレンスや、丸山そんなに叩くんだ??

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/14 19:48:34.67 ACPRXMaV.net
千葉県南房総川田にある道の駅にビンゴバーガーという有名なお店があります

ここのコーヒーが意外にうまくて感動してしまいました!


190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/15 04:38:18.13 Ck5assHd.net
釧路「クルンテープ珈琲」

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/15 10:04:13.76 MGAFaL1C.net
朝の眠気覚ましにコーヒー飲む奴ってバカなの?眠気なくしたいなら寝ろよ…
スレリンク(news板)l50


192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/20 16:53:32.98 .net
そんな言い方しないで
なにか悪いところあったら謝るから

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/01 15:41:39.62 .net
その店のコーヒーへのこだわりを見るにはオリジナルブレンドを飲めばいいと思うけど、焙煎の腕を見るのに適したブランドってあるかな?

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 16:47:37.88 .net
コロンビアなどいいかと。

195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/27 09:39:47.78 .net
ウエスタン北山がテレビに出ている

196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/29 00:45:08.12 i/leZ8Ul.net
GREENS COFFEE ROASTER ここがずば抜けてる。

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/30 17:09:29.17 1W9fSW8f.net
西山や問屋は止めた方がいい。断言する。

買うだけ無駄。

ここではなぜかクソマズい西山を必死に擁護するクズが現れるが西山は焙煎が下手

浅煎りでも中まで火が通らず生豆の味がしてどれも同じような生豆の味になる。

高いが、浅煎り本来の味を美味く出している、にしな屋、ストリーム・ヴァレーの味を学ぶべきだ。

西山は本当に酷過ぎる。

特に問屋なんて家庭用ロースターで焙煎してるんだからな。

まったく論外。

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/01 12:20:36.93 .net
問屋はそんなに悪くないな
セール品の安いやつなら値段なり以上でそんなに悪くない

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/01 22:48:24.83 .net
ただ、待ってる間ただで貰えるコーヒーは
アイスもホットも不味くて飲めたもんじゃない。
あんなのなら出さない方がいいと思うが、一体何考えてんだw

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/17 03:32:16.72 vE5LNc9y.net
材料の良さで言うと
丸山>C-COOP>>>>>堀口
あとは大したレベルでもないかと思うんだけど。
焙煎上手な職人さんはけっこういろんなところで発見する。
腐っても鯛なので、そのうち生豆の品質を勉強している若い人たちの中から、
すごい焙煎人が生まれるんじゃないか?

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/17 13:50:20.45 y4m4hWjD.net
新宿に檸檬てまだある?

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/03 10:43:47.55 wgyP5UqJ.net
丸山健太郎

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/04 19:03:25.47 xChbBJXs.net
URLリンク(www.youtube.com)


204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/07 11:30:58.33 .net
わざわざ工場から抽出液を運ぶコメダ(笑)

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/07 12:29:57.61 CslB+PaQ.net
青春18で地方から上野の北山に行ってきた
素人だが、今後はコーヒーめぐりも趣味にすることに決めた^^

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/11 17:02:35.13 ETcTW5In.net
岡山市南区「カフェリコ」焙煎専門
ここのコーヒー豆と焙煎技術は日本一

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/01/30 22:09:08.66 TT+RgDul.net
群馬県太田市の響香。

焙煎、抽出共に日本トップクラスだと思いますね。

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/03 10:05:08.42 .net
バッハの豆膨らまないね古いのかな
でも今まで近所の焙煎屋とかで買ってたけど一番美味しい

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/27 09:36:43.97 RPysmJ7C.net
今のバッハw

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/31 10:56:07.15 0s2xPvmJ.net
日本全国飲み歩いたわけでないから、日本一とは言いませんが
関東甲信越エリヤだったら、山梨県小淵沢の「彩香房(さいかぼう)」じゃないでしょうか。

オーナーは、河野、堀口、田口の手法をいずれも批判せず、独自のコンセプトで頑固な、屁理屈無しでやってるところは
やはり珈琲の味わいにも現れていて、率直に丁寧で美味しい。  
最近の有機珈琲に関しても、制度の不合理を持ちながら、みずから有機認証を取得した上で、栽培環境、人とのかかわり、
またワインなどで言うテノワールなどのこだわりなど、ベーシックなものを追求して、なお先進的な志向をしている。 
知る人ぞ知るロースターである。

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/31 16:48:46.42 .net
句読点が変なんだが

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/31 19:26:29.58 9Gsfe7+j.net
最初だけどねん?

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/05 22:25:20.06 .net
>>210
おまえ、あちこちのスレで自演してるな、関係者
いくら宣伝しても彩香房なんかもう行かないよ
たいして旨くもないからな

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/17 23:36:52.98 lUS2Tmx/.net
香川県高松市 MUG'S CAFE
メニュー写真は汚いが、コーヒーはうまい。

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/07 08:42:24.99 .net
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/26 13:21:09.55 avTGcmi4.net
私は全国の珈琲豆店の珈琲を1,000軒以上試した者です。
私の舌は完璧です。
全国の珈琲豆店は、この私の素晴らしい鑑定を恐れています。
ここで語られている口ほどにもない自称珈琲通の方々の参考になれば光栄です。
みなさまは、私の研ぎ澄まされた五感にひれ伏してしまうことでしょう。

babi-yarの珈琲三昧
URLリンク(ameblo.jp)

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/26 23:46:17.88 .net
キモイ
キモすぎる

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/26 23:53:19.28 .net
堀口だけはねーな

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/27 00:25:36.64 wZlMq5Xd.net
札幌 野口珈琲館
URLリンク(userimg.teacup.com)

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/27 09:08:05.34 JYOVuoCb.net
私は30年以上毎日3杯、外出先でコーヒーを飲んでますが
やはり亀戸の「ごっつ」が一番だと思います
ハンドドリップ、挽き、すべてにおいてレベルが違いすぎる。
このようなコーヒーを毎日飲ませれば
子供の味覚もすばらしいものになるでしょうね

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/18 23:21:14.45 .net
フグレンは?

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/19 09:30:33.75 .net
>>219
こいつ馬鹿?

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/19 11:48:43.40 .net
そうだヨ、

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/15 23:49:38.91 biEml/lo.net
過疎あげ

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/08 13:56:42.76 .net
フグレンの感想聞きたい。誰か行きましたか?

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/09 03:12:24.22 .net
男は髭だなヒゲ。

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/23 01:04:32.19 .net
おっと、寄鷺館を忘れてたぜ。

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/03 23:06:10.11 .net
スリーピーフォーンズロースタリー
ここ以外もう飲めない

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/28 03:50:26.25 .net
ミュンヒ

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/05 17:09:14.97 OKfKrfJ2U
>>216みたいに
ただ全国の珈琲を飲み回っただけで自分の舌が優れていると勘違いしている奴ほど口ほどにもないんだよなぁ。

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/06 20:05:57.66 oaKTLFadj
>>216

URLリンク(arita.justhpbs.jp)

232:エターナルコーヒー
15/04/20 16:24:24.00
「エターナルコーヒー」という焙煎豆(粉)の通信販売の会社を経営しています。
 飲んだ瞬間、「甘い香り」が口の中全体に広がり、「苦味」と「酸味」は後に残らず、「甘い香り」だけがいつまでも口の中に残るコーヒーです。
3年以内に、和光市に「カフェエターナル」をオープンさせたいと思ってます。(関東初進出)
ヤフーで「エターナルコーヒー伊万里」と検索するとトップに表示されます。
あと販売単位は200g(生豆時)となっております。
どうか宜しくお願いします。
只今、無料サンプル配布中です(30g)
URLリンク(eternalcofee.wix.com)

233:エターナルコーヒー
15/04/20 16:26:02.12
>216
是非鑑定をお願いします。

234:名無しの車窓から
15/08/24 21:01:33.29 ha9PACvK.net
>>208
バッハの生豆にはオールド・ビーンズは使っていなかったんじゃないかな~
焙煎前後に行う徹底したハンド・ピックと、特注の焙煎機などが相まって
芸術的な色艶とアロマが特長だよね。
特に深煎りを得意とするのか?フレンチ系統でも美味いのが多い。
全国に散らばっている、お弟子さんが作るのもほぼ同じ味。
ここの豆を買ってからは、間違ってもスーパーやショーケースに並べた豆を買ったことは
有りません。

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/26 01:29:23.33 .net
日本一うまい珈琲なら俺の横で寝てるよ

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/29 12:36:52.95 .net
>>234
> >>208
> 全国に散らばっている、お弟子さんが作るのもほぼ同じ味。
それは無い。
バッハグループいくつか行って、同じ銘柄飲んだけど、
見事に違ってたよ。
そりゃ、生豆同じでも、焙煎する人、場所が違えば同じにはならんでしょ。
いくらご自慢のセミオートマの焙煎機でもさ。
そういや、京都のヴェルディがバッハグループ抜けたね。

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/04 13:01:22.23 .net
>>234
>スーパーやショーケースに並べた豆
そんなのと比べるなよ…

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/04 22:10:20.99 .net
バッハグループと堀口グループでどっちが好きかと聞かれたら堀口グループだな。
本店同士でどっちかと聞かれたら答えは逆になる

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/09/16 23:08:06.28 .net
バッハのゲイシャ
これしかないな

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/24 20:11:58.63 .net
>>9
わかってないのお前だろ

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/11/17 14:57:27.29 .net
カフェインフィニティってめちゃくちゃ高いけど、美味いの?

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/11/22 07:53:16.80 .net
丸山珈琲

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/11/25 00:09:37.07 .net
>>234
焙煎後のハンドピックをやってるのかバッハ
某スレでそんなことはうまく焼けば無駄だのなんだのと言われてたのみたな
怠け者が威張り散らしてるように見えたが

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/11/25 07:17:44.72 .net
死豆は焙煎後によくわかるからな
バッハに月一くらいで行ってるがゲイシャはまじにうまいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch