14/03/10 19:27:02.60 .net
静岡も危ない!茶はセシウムを吸収しやすい植物
676 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 09:22:54.92 ID:???
インチキ業者が安全と偽ってふれ回るので信用されない
お茶といえば静岡な訳だが
504 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 09:23:43.36 ID:???
キチガイが販売して放射能の犯されたキチガイを増やす
静岡も危ない!茶はセシウムを吸収しやすい植物
679 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 21:12:09.27 ID:???
URLリンク(nishikien.blog82.fc2.com)
安 全 性 は?
お茶といえば静岡な訳だが
508 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/09/21(水) 21:12:26.74 ID:???
URLリンク(nishikien.blog82.fc2.com)
安 全 性 は?
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/03/12 21:36:47.19 .net
ニシキヘビ威死兵衛昇天
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 23:31:16.82 .net
黒バッタバンダナキャンペーン実施中!
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/15 23:33:12.97 .net
オープンカマキリで痴爺炎視察w
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/22 23:09:50.23 .net
黒バッタのバンダナ
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/23 00:53:30.55 wewaOJs6.net
緑茶がダメなら、発酵させた紅茶もダメだな。
60:事故コメより怖い日本産の・・
14/12/17 10:15:36.34 .net
この問題が日本では誰も知らないに近い。
非常に多きな問題だと思うが。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/19 17:32:46.01 .net
錦便
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/22 10:13:40.90 .net
黒ばっかの茶のしずかちゃん
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/23 11:35:07.22 .net
オープンカマキリに乗って茶園写真家をなのるw
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/02/08 08:24:15.69 .net
オレンジ服と革ベストの黒いカマキリ男
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/16 20:41:41.20 .net
ニシキベビー昇天
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/05 19:06:56.55 .net
バンダナ革ベストwww
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/08 20:56:00.31 3hbB8M+T.net
衛生福利部食品薬物管理署、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表
資料日付 2015(平成27)年3月5日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) 台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表した。このうち、日本から輸入された食品は以下のとおり(2月公表分)。
1. 芽ひじき:無機ヒ素4.7 ppm(基準値:1.0ppm)
2. 芽ひじき:無機ヒ素2.2 ppm(基準値:1.0ppm)
3. コネギ:ジノテフラン1.63 ppm(基準値:不検出)
4. キンカン:ジノテフラン0.03ppm(基準値:不検出)
5. 煎茶:シラフルオフェン0.07 ppm(基準値:不検出)
6. 煎茶粉末:クロルフェナピル4.0 ppm(基準値:2.0ppm)
7. 水出しレモン緑茶:イプロジオン0.17 ppm(基準値:0.05ppm)
8. コネギ:ジノテフラン0.46 ppm(基準値:不検出)
9. コネギ:ジノテフラン0.09 ppm(基準値:不検出)
10. ミカン:ボスカリド0.04 ppm(基準値:0.01ppm)
11. 海藻:無機ヒ素1.5 ppm(基準値:1.0ppm)
12. コネギ:トルフェンピラド0.07 ppm(基準値:0.01ppm)及ジノテフラン0.04 ppm(基準値:不検出)
13. コネギ:ジノテフラン0.03 ppm(基準値:不検出)
14. コネギ:エトフェンプロックス0.1 ppm(基準値:不検出)
15. ひじき:無機ヒ素3.32 ppm(基準値:1.0ppm)
16. 保存容器:耐熱試験で異常あり(変形)(当該製品の「耐熱温度」が表示と異なる)
17. イチゴ:エトキサゾール0.15 ppm(基準値:0.01ppm)
18. コネギ:ジノテフラン0.3 ppm(基準値:不検出)
19. コネギ:ジノテフラン0.1 ppm(基準値:不検出)
20. 玄米茶:シラフルオフェン0.11 ppm(基準値:不検出)
地域 アジア
国・地方 台湾
情報源(公的機関) 台湾衛生福利部食品薬物管理署
情報源(報道) 台湾衛生福利部食品薬物管理署
URL URLリンク(consumer.fda.gov.tw)
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/08 23:56:19.16 .net
インチキ茶カマキリ店主
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/09 16:01:06.77 Xssadppb.net
宇治森德】抹茶入玄米茶より、残留農薬検出
URLリンク(consumer.fda.gov.tw)
残留農薬シラフルオフェン0.11 ppm
台湾衛生福利部食品薬物管理署、2014年の輸入食品検査結果の統計を公表
資料日付 2015(平成27)年2月16日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) 台湾衛生福利部食品薬物管理署は2月16日、2014年の輸入食品検査結果の統計を公表した。
2014年における食品の輸入届出数は616,286ロット、サンプリング検査数は48,704ロットで、そのうち不合格品は663ロット(不合格率1.36%)だった。
主な不合格製品は農産物類(生鮮・冷蔵・冷凍の野菜・果物、茶類)、加工製品類(加工した野菜・果物、その他の加工品)で、主な不合格原因は残留農薬及び食品添加物が規定に不適合だったことである。
5大不合格品は以下のとおり(順不同。中分類、不合格ロット数/検査ロット数(不合格率)、主な不合格検査項目、主な品目、主な輸出国の順に記載)。
1. 生鮮・冷蔵・冷凍の野菜、154/2,660(5.79%)、残留農薬、アスパラガス・ネギ・オオバ、タイ・日本
2. 生鮮・冷蔵・冷凍の果物、91/2,297(3.96%)、残留農薬、ミカン・オウトウ、日本・米国
3. 茶類、65/2,338(2.78%)、残留農薬、緑茶・紅茶、日本・シンガポール・ベトナム
4. 加工した野菜・果物、48/1,723(2.79%)、残留農薬・保存料、塩漬けトウガラシ・塩漬けタケノコ、ベトナム
5. その他加工食品、32/2,177(1.47%)、調味剤・保存料、発泡錠・ゼリー、ドイツ・タイ
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/09 16:05:00.83 Xssadppb.net
表1 台湾で輸入が差し止められた国産茶の残留農薬値
銘柄 検出 検出値 日本基準 産地 出荷量 違反公表
農薬名 ppm ppm kg 年月日
煎茶TP チアクロプリド 0.21 30 高知 240 13/11/5
抹茶 チアクロプリド 1.23 30 京都 21.6 13/11/19
抹茶 チアクロプリド 1.25 30 京都 21.6 13/11/19
抹茶ミルク① テブコナゾール 0.03 50 東京 200 13/11/26
抹茶 チアクロプリド 1.16 30 京都 30 13/12/11
煎茶TP チアクロプリド 0.27 30 兵庫 7.2 13/12/11
玄米茶TP チアクロプリド 0.25 30 大阪 64 13/12/18
抹茶 チアクロプリド 0.23 30 愛知 200 14/1/2
緑茶 チアクロプリド 0.25 30 靜岡 9 14/1/2
抹茶 チアクロプリド 0.24 30 東京 40 14/1/2
抹茶 チアクロプリド 0.13 30 京都 120 14/1/2
抹茶ミルク② テブコナゾール 0.08 50 東京 8.9 14/1/2
フロニカミド 0.05 40
クロラントラニルポール 0.09 50
トルフェンピラド 0.03 20
粉茶 ピリミホスメチル 0.11 10 東京 80 14/1/15
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/04/26 17:54:05.72 .net
煮死鬼猿 萎死米笑点
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/15 23:29:46.48 .net
鍗圍 名郭箇痞
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/06/17 18:39:57.25 fBvW+aR2.net
宇治・丸久小山園の紫雲玉露茶より
アセタミプリド(亞滅培)2.54 ppm、チアクロプリド賽果培1.46 ppm ピリミホスメチル亞特松0.31 ppm
検出!
URLリンク(consumer.fda.gov.tw)
珠江煎茶からも檢出殘留農藥賽果培0.3 ppm、益斯普0.05 ppm及亞特松0.12 ppm検出
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/25 23:38:33.48 DYC83ctW.net
>>72
>鍗圍 名郭箇痞