07/08/09 21:55:18 iHygfcQg.net
話かわるけど
愛知・名古屋には中国茶房ってのはなじまないのかなぁ・・・・
なんてったって、値打ちでボリュームのあるものが喜ばれる土地柄だからね。
よその人が驚くモーニングサービス(一日中あり、ってところがスゴイ)、マウンテンやコメダに代表されるボリューム攻撃・・・・
喫茶文化なんてもんじゃないよ・・・・。
中国茶房といえば、せいぜいロ・ヴーくらいのもんだろう。
文人趣味のサロンなんて望むべくもない・・・・・・
ま、せいぜい東京からネットでいい茶葉をとりよせて、自宅でチビチビやる位のところかな。
カネはあっても文化がないのが愛知・名古屋クオリティ。
ミッドランドスクエアに行くとよくわかるわ。