16/02/16 12:59:53.69 .net
カフェバリエ ACT-B040使ってますが
サーバーめんどくさいなと思っていたので
粉のドリップの方を見てみました。
プラスチックの部品とバネを
ワッシャーみたいな形のビーニールゴムで止めてありましたので
ラジオペンチで切れないようにゴムを広げて取りはずせました。
それで試しにマグカップで入れてみましたがうまく入れることができました。
水の量は
タンクのメモリで、ホットのマグカップ一杯分が
ドリップポッドカフェポッドの一杯分の水の量と同じくらいです。
989:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 13:05:05.90 .net
上の補足ですが
試してないのですが
付属のサーバーはフタつけたままだと使えなくなると思います
バネの力で押すようになってると思いますので
990:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 17:04:32.71 .net
>>963
レポありがとうございます!嬉しい!一杯抽出ができるんですね
これでほぼカフェバリエに決定しそう
レビューだとその部品をとったりつけたりと簡単に切り替えてる書き方でしたが、ペンチとか一度外すと再度付けるの結構大変・・?
でも取り外しっぱなでも考えようによっては付属サーバーの蓋が洗いにくいみたいなので少々熱が逃げても
蓋を取ってコーヒー溜める方が汚れなくて後々片付けは楽なのかも?
それにその方法なら客用に綺麗な見栄えのいいガラスサーバーとかにもまとめてドリップが出せそうですね
ちなみに水量は粉設置の時もドリップポッドでの指定ボタンは使えそうですか?
もちろん粉は粉ボタンの方が適正の抽出方法で美味しいんでしょうけど
もし機会ありましたらよかったら試してみてください
991:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 20:49:54.02 .net
>>965
粉用をつけたまま空出しをしてみましたが
ドリップポッドのボタンでもお湯は出ました。
ドリップポッドの
70 140 180 のボタンも効くようでして
180だと粉のマグ一杯分のメモリ量ぐらいですが
70を押してみたときは
180位ほどタンクに水があっても、70出て後の水はタンクに残りました。
粉のドリップのときは、タンクに入れてある水が、入れてあるだけ全部最後まで抽出されるようにできてますので、動作が違うみたいです。
またドリップポッドの時は、お湯が出るときの音が平坦な感じですが
粉用モードのときはもうちょっとブブブブ言ってますので
試してませんが、もしかしたら抽出の具合が変わるのでは?と思われます。
外したゴムですが、つけ外しは何度もするのは面倒そうな気もします。
ゴムなどを外した状態での付属サーバーに抽出ですが、
サーバーの蓋を外した状態でもなんとか入ることは入りました。
ただ水が落ちる時にそれなりに左右に振れますので
サーバーの口の径ギリギリかなという感じでした。外に出るかなという感じで見てましたので場合によっては分かりませんので、口径の大きめか
マグカップもですが、コーヒーの落ちてくるところに入れ物の高さがちょうどになる位の物が安心かもしれません。
長くなりましたがこの様な感じでした!
992:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/16 21:19:27.28 .net
>>966
本当に感謝!!感謝です! 色々ためしてくれてありがとう
ドリップポッドボタンの水量の指定が使えるのですね
やっぱりシャワードリップやら蒸らしやらポッドと粉では違うと思いますので抽出時間も違うんでしょうね
説明書ダウンロードをみて粉ドリップはタンクの水が全部出るとあったし、レビューでもそこが不評だったので
粉を一杯分抽出出来るようになっても、一杯分タンクに水確認をうっかり忘れてカップをあふれさせる恐れがない方がいいなと思ってました
後はこぼれないように気をつければいいのですね
本当に使い方の幅が広がりそうです。ありがとうございました!
993:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 04:06:21.44 .net
カフェバリエ説明見るといいんだけどなんか図体デカくて構造はややこしいから2年くらいですぐ壊れそうで躊躇してるんだよなあ
タイガー独自の抽出方法謳ってるけど実際味は美味いの?
似たやつで新しくでたタイガーの2WAYワンカップの方は全然評判聞かないね
こっちは同じくスチーム蒸らしを謳ってるけどカフェバリエに反して作りがなんかちゃっちぃからそれもまた不安w
994:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 09:17:12.83 .net
同じくカフェバリエ買うの躊躇してる
大きくて手入れめんどくさそうだから
最初に見た時は60㎜カフェポッドでコーヒー
カフェインレスコーヒーが飲みたいときはドリップポッド
お茶類も粉ドリップの所にティーバッグ入れてサーバーに
スゴイ便利そう!私にぴったりじゃない?と思ったんだけど
995:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 19:01:11.09 .net
>>969
その考えで購入して結果パーツ交換がめんどくさくて
カフェポッドしか使わなくなったのが俺
996:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/17 20:45:47.47 .net
お茶類はわざわざ機械通さなくても結局便利なのは急須にティーパックぶっこむのが旨くて楽でしょw
ちなみに自分はキューリグもってるんだけどここのみんなにご意見伺いたい
Kカップ、カフェポッド、レギュラーポッド(エコ)とこの3つに順列つけるならどれが旨い?
勿論機械にもよりけりだけど
997:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 01:58:48.20 .net
>>970
カフェバリエってポッドの方連続抽出すぐ出来る?
粉の方も一度出した出がらしでまた連続にすぐ入れられる?
998:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 09:26:07.14 .net
>>970
970ですが、私も絶対そうなりそう
だとするとごついのが気になるからP-60あたりにしようかな
今つかまり立ちして手の届く範囲の物を倒すのが趣味の幼児持ちだから
お茶類は急須使えばいいのわかってるけどそれすら機械で済ませたい
999:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/18 11:34:29.21 .net
>>972
3杯まではよくやってるから大丈夫だと思う
4杯以上は連続抽出したことないから不明
たぶん4杯くらいはぜんぜん平気だと思うけど(水タンクの容量分から推測)
1000:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/19 01:40:37.86 .net
>>974
サンキュー
1001:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/27 14:29:26.24 .net
カフェポッド、レギュラーポッド(エコ)‥ならカフェポッド。
理由はいろんなメーカーや店がポッド出してるから(単にそれだけ)。
カフェバリエって、ポッドだと美味しくない様な気がするんだが‥粉ドリップが一番良くない?
ポッドはもう売ってないけどフィリップスのセンセオが一番無難に抽出してくれる。
1002:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/29 08:07:01.84 .net
>>948
値上げしてるよね
24個入りが安かったから定期購入してたのが在庫なしになったまま
150個入りは期限までに飲みきれるか怪しいしなあ
1003:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/03 17:51:47.45 .net
ここ見てタイガーの100℃蒸らしに引かれてカフェバリエ中心にずっと調べてたのだけど
キッチンが狭いからデカいのと壊れやすそうなとこに敬遠してACV-A100の小型さと一人使用なので一杯分で出来るこっちに興味を持って購入
いやいや軽くて小さい
カフェバリエと同じく粉とレギュラーポッドの2way使い分けで器具を都度変えなきゃいけないけど
手のひらサイズで小さいからいつも横のカゴに部品を置けて交換が苦にならない
カフェバリエだとパーツがでかいし結局しまい込んじゃうと付け替えるの面倒で3つの機能は使わず
一つに偏りそうな気がしてたから正解だった
粉ドリップは小さいくせに電気ポットなみに凄い蒸気でモクモク蒸らして少しずつ抽出、最後に軽く圧だして手入より濃くてアツアツだった
ドリップポッドも粉ほどではないが同じく蒸気でブシューっと蒸らしてからゆっくり抽出、また最後にブシュッと圧
最初は小さくておもちゃみたいで安っぽい印象だったけどなかなかいっぱしの味だったよ
キューリグも持ってたけど同じUCCのカプセルだし同じような味でうまかった
1004:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/09 16:44:59.87 .net
>>950
これ買った人いる?
地方だからか知れないけどまだ売ってるの見たことない
1005:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/09 16:49:40.66 .net
ネスプレッソスレに感想書いちゃった
結論から言うとめちゃくちゃ薄い
766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/05(土) 14:36:51.34 ID:ZzaM1mP5
>>725
買ってみたよ
インスタントよりはマシだが、ネスプレッソの方がはるかにうまい
香りはいいけど薄いので、アメリカーノにしたら茶色いお湯になった
しばらく会社で運用してみるわ
1006:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/09 16:50:31.30 .net
>>950
ちなみに60mmの汎用カフェポッドが使えるって箱に書いてあった
1007:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/03/10 09:22:24.93 .net
>>979
すっかり忘れてたw
ドンキやカインズあたりかなに売ってんのかな
1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています