06/02/16 10:52:02 .net
まぁageてもいいけど。
とりあえず書いとこう。
最近一番話題を集めたのはおそらくスタバのコンビニ進出かと。
俺は飲んでないんだけど、一本210円もする上にあまりうまくないとの話がもっぱら。
でもあれって二種類出して片方は発売からバカ売れしていきなり生産中断してるとか。
その味、うちの近くのコンビニじゃもう片方のしかなくて確かめられないんだけど…。
気が向いたら誰か書いてくださいな。
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/21 14:58:59 .net
丸福珈琲店ビン詰コーヒー
元祖チルドコーヒーと言えばこれでしょう、やはり。大阪の味 老舗の味。
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/06 12:11:48 Z9tCyUwk.net
Mt.RAINIER(マウントレーニア カフェラッテ)森永
URLリンク(www.mt-rainier-cl.com)
スターバックスチルド サントリー&高梨
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
ドトール
URLリンク(www.doutor.co.jp)
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/06 12:18:24 .net
マウントレーニアは近くのスーパーで108円で売っていて安くて(゚д゚)ウマーだけど
スターバックスチルドはコンビニで210円もして高くて(+д+)マズー
シアトルもミラノも試したけど、あれなら缶コーヒーの方が美味いなぁ
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/07 00:09:19 NJ5q1YEH.net
メグミルクの赤いのがスキ。
あんまりおいしくないけど。
AGFの朝用カフェインがおおいやつは効く気がする。
ってか世に出回ってるチルドコーヒーまとめサイトほすぃ
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/07 15:47:00 .net
明治乳業 ミルクと珈琲
URLリンク(www.meinyu.co.jp)
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/15 20:58:02 GLpSuQgF.net
megumiruku
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/03 11:13:09 .net
あげ。
この板じゃ人気ないのかなぁ…
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/09 18:23:50 .net
チルチルミチルでせどりんぱ
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/10 00:05:20 JyE0rkr7.net
URLリンク(www.megmilk.com)
これほしいんだけど、どこでとりあつかってる?
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/19 22:39:02 y/CGGSP9.net
>>11
東京のファミマにはないな。
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/19 22:44:27 y/CGGSP9.net
スタバのやつ飲んでるけど、俺は好きだな。シアトルのほうだけど。
200mlで210円だから確かに高いけど、コンビニのチルドコーヒーの相場が
250ml前後で170円前後だからネームバリュー考えればなくは・・・ないかと。
つかおいしいと思うよ。
クリーミー感が強くて不純物系の風味が少ない。
缶コーヒーのほうがうまいって事はないな。
つか、缶コーヒーはコーヒーじゃなくて缶コーヒーって飲み物だと俺は思ってるけど。
選択肢の一つに入れても良いと思う。
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/04 00:14:38 .net
最近ローソンで買ってるトールスタイルカフェラテ(オハヨー乳業)がお気に入り。
渋みを含んだコクがクセになる。ピーベリー豆って初めて知ったよ。
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/08 15:37:54 rZPDNh8x.net
>>9
缶コーヒーが受け入れられてコレがダメな訳ない!!!!1!!
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/16 21:33:18 .net
ラトリアの無糖ブラックいける
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/20 01:59:52 .net
無糖ブラックって、チルドで飲む利点ある?
むしろ缶のほうが鮮度が保たれてそうだ。
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/20 02:45:35 .net
市販のコーヒー飲料よりも200g200\の糞粉をフレンチプレスで抽出したのの方が美味いのは何故だ。
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/21 20:54:19 .net
自宅で入れる>缶コーヒーブラック>チルドブラック
でFA?
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/21 21:03:35 .net
めいらく
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/22 09:38:15 OfTgK9PH.net
今日マウントレーニアのカフェモカ飲んだよ
地味にうめぇ(゜д゜)
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/22 13:10:02 sZpeUQ9z.net
店舗じゃドトールとスタバ、好き好きだけど
コンビニじゃ完全にスタバに軍配か?
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/27 16:34:12 .net
>>17
利点とか関係無しに美味しければ飲む。
缶のブラックでも美味しいのは飲むし。当然不味いのは避ける。
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/04 08:57:50 RTAIdm8p.net
総じてビター系のほうがレベルが高い気がするなぁ。
マイルドなミルク系はとりあえずミルク入れとけばマイルドっぽくなって満足するべ
って感じの芸の無い商品が多くて
そのレベルの低い商品に消費者も満足してしまっている感じがする。
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/04 10:11:21 SUQwoAww.net
最近、マウントレーニアのメープルが全然置いてないんだが… なぜだ?
よってキャラメルばっかりにorz
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/04 15:01:14 8x0li5Wn.net
ディルドコーヒー・ディルド飲料とみ間違えた…
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/04 15:34:45 55/5KB6o.net
味は缶コーヒーと同じくらいの美味しさなのに
(缶のほうが美味しいのがあったりもするけど)
値段だけが妙に高い感じがする>チルド
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/04 16:39:24 RTAIdm8p.net
俺、缶コーヒーだめだわ。
エメラルドマウンテンとか、みんなおいしいと思ってる?
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/05 05:44:56 v2pI4q8d.net
>>28
俺は嫌い
グリコのカプチーノ旨いよ
売ってるとこ少ないけど。
100円だし、あの変な形のカフェオレの横においてある
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/12 16:32:07 .net
マウントレーニアってなんであんなに人気なの?
妙な香料と、植物油脂独特の喉に残る感じがある気がする。
マキシムやAGF、オハヨーの方が好き。
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/12 16:34:40 9TPvtpaH.net
安いからでしょ
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/24 06:07:33 NhfvrICr.net
安いなりの味だけどな。
俺みたいな味にうるさくない素人でも他との味の違いはわかっちゃう。
33:☆の秋
06/09/25 18:39:08 CajC2v9V.net
肝臓を健康にするコーヒー
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/25 20:05:05 OHaQKSsc.net
飲みやすいから好き
デザイン的にも缶コーヒー飲むより落ち着く
何となく癒される
女性向という事だろう
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/21 00:46:32 lJ2oJUpE.net
90年代の頭にこの商品が出てきた当時は女性向けにだしたんだけどね。
今は男も飲むっしょ
とマウントレーニアプレミアムを飲みながら言ってみる
ビターの方ね
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/12 12:21:13 Hw+fV9eQ.net
スタバのミラノウマー(゚д゚)
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/19 03:07:05 CQ1AOf8D.net
どれも乳臭い…
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/28 13:58:28 ++x+0rEJ.net
缶コーヒーよりは飲める
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/11 17:31:38 .net
最近無添加の美味しい奴、全然売ってない。
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/14 22:42:27 u/i+xPPl.net
マウントレーニヤの高いやつ2種どっちも美味しい。
これのレベルで無糖のやつがほしい。
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/15 02:45:25 3rl1vw4D.net
セブンのPBのやつ(スペシャルティカフェ?)かなりウマー!
好きです。
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/25 10:39:30 e2VSAuvl.net
コカ・コーラもチルドに参入するみたいだね
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/08 13:39:48 .net
>>42
PATISSIOLLEってやつだね。
都内のセブンで先行発売らしいんだけど、誰か飲んだ?
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/09 19:43:00 .net
マウントレーニアのエスプレッソ2、スーパーで100円で売ってるけど美味い。
コンビニで210円もするスタバより美味い。もっともスタバは店で飲んでも不味いけど。
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/11 19:01:23 ogMrDMTT.net
なんでこんなに盛り上がってないの?大好きなのに
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/11 23:02:41 .net
最近発売された「芳醇ラテ」とかいうやつがなかなか旨いと思った。
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/25 02:04:08 .net
メープルカプチーノ ウマー!
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/12 09:11:53 /CHXBmC9.net
マキシムの「ミルクとエスプレッソだけ」ってのが好きだな。
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/12 19:53:37 .net
UCCのラテプレッソ グロッソが結構うまい。
50: ◆8T13nshZNw
07/07/16 11:34:46 .net
保守
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/09 13:28:22 .net
>>43
2種類飲んだ。
これって容器が缶なんだよね。味は
マズーだったもう買わない。なんかクサイし
セブンオリジナル?のが美味しい。
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/22 11:58:33 .net
コンビニにチャイ・ラテ(MAXIM)ってのがでてたんで買ってみたけど
そこそこ美味かった
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 01:34:54 ljT2VqKR.net
タリーズのチルドが無香料でウマー
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 14:12:03 CF+0h8si.net
雪印コーヒー生乳仕立てが個人的にうまかった。
今のところ紙パックの雪印コーヒーより好きだな
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/20 00:19:05 HJM4BwlT.net
>>54 ドウイ(´∀`)パケも青と白のおいしい牛乳とお揃いでかわいいよね ペットボトルのミルクと珈琲もウマー
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/29 22:06:05 IcD1O+7Z.net
雪印生乳コーヒーは久々にまろやかな味だったね。
濃い味や苦いのばかりだったのでたまには
あんな感じの味が飲みたくなってたと自分は思う。
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/12 01:38:50 khq6ODzF.net
あげ
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 03:18:09 tFQ7Pr3G.net
新製品は出て無いのかな?
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/18 22:00:21 .net
>>58
スタバのチルドに、パリってのが最近出た
砂糖不使用の奴
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/20 18:45:34 KDQnJWt6.net
スタバかぁ~。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/20 23:31:20 DRB2E6/T.net
チルドのくせに、2百円前後するのが許さん。
あんなもんにその出すなら、カフェで五百円以上してうまいの飲む。
カフェ行く時間ない時はしかたなく買うけどさ
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/22 16:38:59 0EXyehv3.net
スタバ飲むのはホント高いから、おとなしく安いクリアティストラテでも飲むよ。最近紅茶オレも出てて、
ジャスコで98円です。これぐらいの味で満足してます。
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/23 14:16:59 AhQDHzyB.net
タリーズのコーヒーチルドは美味しくないが
抹茶ラテは美味い。
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/24 06:06:59 .net
チャイ・ラテ、あっという間に店頭から消えたな
結構好きだったのに…(´・ω・`)
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/08 06:51:53 fy0fh/FF.net
最近何か新しいの出たのかね?
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/13 15:26:24 MQFbACYn.net
メグミルクの安売りでカフェラテビターが88円だった。ほろ苦い味で大好きだ
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/14 11:57:53 .net
ローソンでMAXIMのキャラメルが出てたよ。
ちょっとしつこい甘さで好きじゃなかった。
前のチョコモカは最高だったのになぁ~
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/10 04:23:53 nZjuyTY0.net
マウントレーニアのヘーゼルモカがおいしかったよ。
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/10 23:09:15 .net
チルドってソフトドリンクじゃないの?
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/29 17:24:11 ORqCV6vS.net
マキシムのストロベリーのどう?ローソンの新商品みたい。
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/01 14:28:09 .net
遅レスだけど
>>66
思ってたよりもビターで(゚д゚)ウマーだよね
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/03 10:24:01 .net
最近、ドトール カフェ・オ・レ 生クリーム仕立てってのがお気に入り
濃さがちょうどいいんだよね
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/03 10:25:31 WAfsrSTR.net
だいぶ下がってるんで、ageとくわ
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/16 18:23:31 GH4c/Ssb.net
age
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/20 02:38:33 .net
マウントレーニアプレミアの砂糖不使用好きだったのに
すぐなくなったな・・・
スタバの砂糖不使用は高くていつも飲めないから
150~170円くらいで他社が出してくれないかな
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/04 14:14:27 QdRgUlHQ.net
ドトールのアイスカフェオレが近所の店頭から消えたんで、
同じくドトールのアイスエスプレッソに移行した
こっちも(゚д゚)ウマー
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/08 01:42:06 .net
毎日2本マウントレーニアのカフェラテを飲んでいますが糖尿病になると同僚と親に脅されています。体に悪いのは分かっているけど手軽だしおいしいしやめられない…
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/01 16:32:35 .net
そんなバカな
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/11 03:07:34 .net
1年半ぶりですか
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/12 15:47:35 .net
ディスカバリーズ!
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/04 18:36:50 6m5RQEZl.net
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/22 17:32:16 RotffFV7.net
オハヨー乳業の〔カフェな時間カフェオレ砂糖ゼロ〕は神!!
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/10 01:34:11.90 CWiyrGRL.net
森永贅沢倶楽部の珈琲ラテ最高
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/14 13:22:13.94 .net
最近、ミカドコーヒー見かけなくなったな
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/08 13:18:04.00 .net
マウントレーニアの広告にorzが使われててワロタ
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/08 20:31:58.42 .net
| ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
/ | | \/
/ |__| _/
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 13:26:09.12 MhXGMFU1.net
みんな、ドトール(オハヨー乳業)製のチルドコーヒーを買うときは
カップの周りを触って亀裂が無いか確かめた方が良いぞ。
昨日買った奴が亀裂が入ってて、外装フィルムが無い底から
じわじわと漏れ出してきたから。
いつ亀裂が入ったかは分からないけど、冷蔵庫では漏れた痕跡が
見つからなかったから、ストローを差して空気の逃げ道を作ったときに
漏れだしたみたい。
なので、店頭では触って見つけるしか無いので注意。
他のメーカーでも外装フィルムが透明じゃ無いものは気をつけた方が良いと思う。
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/16 15:32:51.61 yPj9tqmT.net
あんまりチルド人気ないのか?
スーパーでたまにメグミルクのものが78円になるから買ってる
無糖のカフェラテおいしい
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/12 08:23:26.99 .net
セブンのPBのカフェオレ、前は材料が乳とコーヒーと砂糖だけだったのに
何時の間にか余計な物入れてるよね。まぁ味はあまり変わってないけど。
1日3本は飲んでる。ドトールのも好き。
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/28 09:05:42.50 .net
スタバ ブラックうま
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/29 04:54:12.66 22dkS/ni.net
スタバのノンスイート微妙
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/09 15:35:26.83 FYq4Fm2Z.net
ペットボトルのアイスコーヒーとか不味く感じるおれからすると
チルドコーヒーは缶コーヒー以下なんだけど
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/16 05:31:34.30 .net
どうでもいいがな(´・ω・`)
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/16 05:32:15.69 .net
どうでもいいがな(´・ω・`)
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/16 05:33:38.31 .net
どうでもいいがな(´・ω・`)
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/16 05:34:15.09 .net
どうでもいいがな(´・ω・`)
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/20 02:41:10.34 .net
やっぱスタバ最高やね
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/24 16:28:14.76 .net
どうでもいいがな(´・ω・`)
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/25 23:47:54.42 .net
紙パックの珈琲もここで良いの?BOSSの紙パックが大好きだけど、扱ってるスーパーが少なすぎる。後コメダ珈琲のストローぶっ刺すチルドが大好き。
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/26 18:08:16.00 .net
>>100
ボスの紙パックは1リットルもの?
個人的にヒロコーヒーの1リットルものが美味しかったわ
丸福珈琲店や小川珈琲も飲んだが上はドンピシャ
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/26 20:35:55.63 .net
>>101
1リットルだよ。なかなか見かけないよね
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/27 16:40:18.33 .net
>>102
置いてたとこ含めるとダイエーとライフに置いてあった
メーカーのお客様相談室に電話したらおろしてるスーパー教えてくれることもあるよ
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/28 14:19:35.81 .net
昨日ダイエーにボス甘さ控えめならあった
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/11/24 20:58:01.40 .net
>>100
万代で今月は108円
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/02/01 08:31:24.50 mW5JOMNS.net
最近コンビニでトリプレッソ見かけなくて悲しい