【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】at POT
【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/26 23:54:37 sJyi+Yoz.net
神●神出町田井南店
住所:兵庫●神戸市西区神出町田井字垣内1151-1
℡:●78-964-3911
の店長
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/30 22:38:29 .net
久しぶりにラテのホット飲んだら、カップの半分くらいしか注がれなかった・・・

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/07 08:00:24 wW60u148.net
深夜のメンテピーピー音がうるさい

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/07 23:05:04 rnTyJEfX.net
バリスタマシンのメンテナンス来たとき中覗いたら激烈に不潔だった。
こりゃ飲めねえと思った。あぁ、ワタクシ7の店員でありやす。

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/09 17:14:34 .net
まじすか

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/13 07:50:59 dI+8a9Rz.net
マジで苦すぎるから豆変えてくれ。ホント。


406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/23 20:20:29 .net
基本カプチーノカフェラテ飲ます機械だからなあ
ブレンドはようするにアメリカーノ

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/01 02:27:43 .net
はじめまして。
私は愛知県に住むものですが、全国どこのセブンイレブンに行っても
設置してあると思ってました。

確かにブレンドはちょっと苦いですね。
ポットのお湯で薄くしてやるとちょうどよいですね。
私にはカフェラテ当たりがちょうどいいようです。

さぁ、たばこがきれたことだし、セブンイレブン行って、
たばことカフェラテ買ってきます。

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/02 01:24:44 .net
これって初めての時、システムがわからなかったよ。
コーヒーを入れて、チケットと一緒に持ってレジへ
行くもんだと思い、いきなりマシンのボタン押しちゃったよ。
カップはマシンの中から出てくると思ってさ。
そしたら、中がベタベタになっちゃって…
恥ずかしかったから、そのまま何もせず帰ったさ。

後日、飲みたくなって別の店へ行った時は、ホットのカップに
ふたがあることなんて知らなかったから、
(レジではカップだけ渡された)
ふたのないまま車に持っていって運転しながら
飲んでたら段差でコーヒーが車内にこぼれて…

3度目に行った時に、すべての仕組みが理解できました。
っていうか、最初から聞けばよかったんだな。
あぁ、まさに聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/03 20:02:29 .net
店員がカップ出し忘れてて
俺は俺で他の商品持って
車乗るまで気づかなかったことあるわw

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/08 21:29:17 .net
マシンが売ってるのな。
結構高いぜ。

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/10 23:42:44 .net
今日も飲んできました。

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/20 10:19:14 a7v/taRh.net
マシンは売ってないだろ

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/27 10:03:02 Mp/hZG0z.net
いつの間にかSサイズ100円ってのが追加されてる@愛知

機械をよく見なかったけど、あれってSサイズ用のボタン追加できるのか?

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/31 11:44:10 .net
ブレンドS(100円)が追加されたかわりに
カプチーノがなくなったんだよ・・・

カプチーノ好きだったのになぁ。


415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/01 00:10:52 .net
ブレンドのSができたんだ。
最近はナナコのポイント目当てで
缶コーヒー(WONDAで30ポイント)ばっかだったからな。
明日久しぶりに飲みに行くかな。

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/03 22:33:50 .net
マックなんかに対抗してんのかな

でもまあ、なくなるよりはマシかなあ

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/05 02:29:11 .net
>>414
俺の行きつけのセブンにはSサイズなんてないよ。
っていうか、ブレンドちょい苦じゃね?
Sサイズがありゃちょうどいいが。

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/05 08:04:04 .net
>>417
うちの近所のセブン2軒ともカプチーノが消えてブレンドSが追加されたよ。
リニューアルはこの辺だけなのか?ちなみにここは静岡県西部。


419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/06 01:28:45 .net
今日久々に飲みました。
カフェラテが好きなんだけど、
ミルクで若干ぬるめで出てくるのが個人的にGood。

ところで愛すとホットで値段違うけど、何で?
アイスは氷の分だけ高いとか?

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/21 10:49:58 .net
>>419
そりゃそうでしょ。
カップに氷が入った状態で配送されてきて、冷凍庫で保管されてるんだから。

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/22 13:41:45 EtSYrk30.net
¥100のアイスコーヒーで元が取れるのか?

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/22 16:12:13 .net
>>421
100円はホットだけじゃない?
アイスの100円も追加されんの?

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 23:31:41 Kp8LzRJa.net
今日暑かったから、半年ぶりにアイスカフェラテ飲んだ。
うまかったぁ~

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/12 17:56:46 E7Es0fkb.net
東京でも全店あるわけでないよ?

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 14:01:36 usXk6Izo.net
家の近くのセブンにあるけど、やっぱカプチーノ消えて100¥のコーヒー増えてた
悲しい
会社の近くのセブンにはないなーこれ。

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/21 11:37:15 .net
通勤路の途中にあるセブンからマシンが消えたorz(本巣@岐阜)


427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/21 21:28:52 AsmuG+ny.net
東海地方でも撤去されてる店がぼちぼち。
店主の意向なんだろうか?

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/23 22:26:59 .net
>>426
まじかよ~
東海地区でもついにマシン撤去ですか。
うちの近所でもそんなことありませんように。

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/30 03:26:02 zFAmOoe5.net
冷凍庫に従来より小さいサイズの氷カップを発見。
いつの間にかアイスコーヒーも100円で買えるようになってたのね!

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/30 20:07:36 OyhyhP/E.net
そうそうアイスコーヒー100円あったな
あれは何気にいいかも
飲んでないけどw

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/31 01:46:18 E4/omyd3.net
あの高くてマズいスタバブランドとかのチルドコーヒーに比べたら100倍いい。

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 02:07:41 Ld7NjKpn.net
撤去されてる店が増えてるな…

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 12:30:29 .net
>>430
100円のアイスコーヒーが追加されたんじゃなくて、
アイスコーヒーは100円のSだけになったんだな。

ボタンもう1個あまってるのに
カプチーノ・アイスコーヒーMを残さないのはなんでだろ。



434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/05 05:49:39 .net
>>433
だね。

昨日も100円のアイス飲んできた。
確かに量は結構少ないけど、不満ってほどじゃないな。
真夏の昼だと男には明らかに少ないけど。

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/06 14:09:44 .net
今日行ったら
アイスコーヒーSとは別に従来サイズのアイスコーヒーもあった。



436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/10 07:49:41 CDVEX5Ob.net
昨日買ったら半額券付きのチラシもらった

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/10 07:51:56 .net
ググったら見つかった。

これね
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/12 15:54:28 .net
>>435
今日行ったとこはアイスはSしかなくて、
ボタンひとつあまってた。
店舗によって違うんだろうか。


439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/16 22:33:20 Cmx8k8SJ.net
このスレもバリスタカフェも地味~に存続してるよなあw

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/17 02:09:15 S8yJizYO.net
セブンイレブンはずーっと利用してたけど、今月に入って初めてこのサービスを知った
それから毎日のようにアイスコーヒー飲んでる
すぐ隣にベ○ーチェもあるのに・・・

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/20 04:06:41 3m55m+iv.net
アイスS買ってカフェラテM押しちゃって...あふれなかった
いや わざとじゃないよ 謝ったよ 改善の余地ありだよ
セブンの確信犯なのかあれ... 店長困ってた

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/20 08:04:18 .net
>>441
間違えんなよ。

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/26 14:39:17 8OD5IXCH.net
店は赤字だろ。
フライヤーと同じ。
本部だけ儲かる。
他のサービスと同じ。


444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/29 23:13:20 .net
>>443
実際のところ、店が儲かるのか儲からんのかは知らんけど、
セブンイレブンの名前・システムを借りてコンビニ経営してんだから、
ある程度は本部の意向に従わなきゃいかんのは仕方のないこと、
っていうか当たり前だよな。


445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/20 20:48:48 vJ/fWlY8.net
保守age

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/21 08:41:32 .net
仙台だけど導入してる店舗見つけた!

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/31 01:27:21 .net
あの苦味は豆をすごく深煎りしてるからなのか?
あんなにパンチのきいたコーヒーなかなかないわ

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/31 02:03:47 ooLoTg6k.net
>>447
だよな?
もう苦いのか苦くないのか分からなくなるくらい苦い。

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/01 01:39:46 sGjdi5R2.net
しばらく飲んでないな。
最近はボーナスポイントのついた缶コーヒーばかりだからな。
明日あたりアイスカフェラテ飲みに行こっかな。

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 03:28:34 /ueH93W1.net
今アイスコーヒーSが\80だね
今週いっぱいくらいだったかな?
急げ!

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 08:47:16 .net
>>450
地味~に頑張ってるなw

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 21:52:57 0DZpOm2U.net
9日の日曜までだね。
私は朝の出勤と帰宅時に買ってるw

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 03:13:55 .net
80円で買ってみた。
シロップがなかったから店員に聞いたら「ないです」ってふざけんな。

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 03:37:41 FK7fzKpw.net
苦みで味を誤魔化してるよな。と思いつつも毎朝買ってるけどw

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 07:13:55 .net
基本エスプレッソマシンだから

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/09 01:03:43 k2gQIfGR.net
コーヒーは苦すぎる。
自分にはカフェラテ当たりがちょうどいい。
ミルクのコクで砂糖なしでいける。

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/12 13:25:14 .net
喫茶店で300円~400円払うのバカらしい。

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/13 00:24:30 .net
うちの近くの店にも導入されたよ。
しかも、nanacoにチャージしたら無料券がもらえる。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 00:17:55 F33sQMQ5.net
愛知在住だが、明らかに撤去したと思われる店発見orz
レジカウンター横が無駄に広くて、何もおいてなかったから…

まさか愛知でバリスタない店見つけるとは思わんかった。

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 07:51:47 4T1xGAo9.net
>>459
結構あるぞ

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 17:11:15 ADJ2KHG5.net
+1-1=0

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 22:14:43 F33sQMQ5.net
>>460
まじっすか?
東海地方のセブンには全店設置してあると思い込んでいただけに、
ショックが大きいですわ。
自分が行きつけにしてる店では、せいぜい無くならんように
飲みまくるかな。

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/21 21:55:51 .net
六本木 東京ミッドタウンのセブンにあった!
Dean Delucaとか、スタバとか いっくらでもあるのに、
意外とバリスターズ買ってるひと多し。

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/22 06:25:00 .net
この100円のアイスコーヒー、スタバ等のカフェのものよりはるかに美味いと思うんだが
俺、味覚障害じゃないよな?

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/22 07:33:32 .net
>>464
気にするな。
スタバのコーヒーがまずいだけだ。

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/25 10:52:05 .net
>>464
オレもまったく同感。
最近神保町のセブンで80円キャンペーンで試しに買ってみて、アイスコーヒーが想像以上に美味くてビビった。
それから毎日2杯は買ってるw
他にマシンを置いてる店が無いかググってたらこのスレにたどり着いたが、撤去してる店が増えてるとは…。


467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/30 00:21:27 KBCC1B7r.net
あんまり売り上げに貢献してない店舗から撤去…とか?

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/30 23:31:42 .net
宣伝もしてなくて、やり方が分かる人だけ買ってる感じだから
まともにキャンペーンやったり、店員にひとこと説明させたら、
場所によっては爆売れするとおもうんだけどなぁ。
ふつうに美味いし。


469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/04 10:58:13 .net
ミニストップでも同じようなコーヒーサービスやってるから
買ってみたら、セブンとは全然違う、不味いし胃が痛くなった。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 07:21:08 fM/K43Rx.net
そろそろホットの季節age

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 09:24:56 HeDShoAq.net
3ネン間ずっと買っている、なぜか判らない?

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 09:50:33 .net
俺に聞かれても…

473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/03 18:53:50 .net
さて買ってくるか。

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/07 09:22:41 .net
HOTの季節

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 17:27:29 LBc65yc1.net
コンビニなのに100円という安さはいいわ
まともなコーヒーだし
なんで人気でないのかな

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 20:27:23 .net
買ったことのない自分の理由は

・買い方がわからない
・コンビニ行くのは出勤時とか急いでる時→ちょっとの待つ時間も惜しい
・どこで飲むの?(スタバが高いのはソファの占有代金と思っている/だから座れなさそうな時はスタバも行かない)


477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 21:42:15 .net
スタバの買い方のほうがよっぽどむずいぞ

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 22:03:08 fxa9byMo.net
>>477
同感w
なんかはいりづらいw

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 01:37:39 .net
うちの会社のはいってるビルの地下にセブン、1階にスタバがあるが
スタバのほうが若干時間かかるんで
セブンいって、バリスターズとパンかなんか買って、会社の席でひといき。
が最近の朝の黄金コース。


480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 19:30:38 +Dyqq7fL.net
特定しました

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/20 16:31:24 b7cqOU4b.net
久しぶりに買ったらカードがなくなってた

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/09 22:18:31 LNoHWcgl.net
これ、地域限定なんだよね。うちの近くにもあったらいいのに。



483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/10 06:34:29 BAo+Nisp.net
ラテ美味しいよ
158円くらいでやすいし
24時間やってるし
近くには無いから
朝買えなくて不便だけど
朝買えるなら歩き飲みしたい

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 22:32:08 .net
うちの近所はやってる店舗が少ない・・・。
やってる店見つけるたびに飲んでるので、店舗マップ作れそうです。

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/20 23:20:42 CzeTihtM.net
バルスッ(゚□゚)!

486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/30 12:40:48 FciS1p2e.net
いつも100円のしか買わないんだけど間違ってMの方押しちまった。
溢れるかと焦ったらいつもと同じ量だった。
値段の違いは味?
それともカップの大きさで自動調整されるの?
でもそうだったらサイズ毎にボタンいらないよね

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/30 12:45:53 FciS1p2e.net
あと会社の人で、買い方分からなく、今まで「氷入り容器」として買ってジュースとか入れるのに使ってた人がいた。

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/02 07:56:14 .net
東京はどの店舗にあるんだろ?
まとめ欲しいなあ
とりあえず見つけたところ。
六本木の東京ミッドタウン
錦糸町江東橋のセブン

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 06:28:07 .net
神保町駅前にもあるよ

490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 21:53:49 .net
東池袋4丁目のセブン。ハンズの裏の高速向こう側。


491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 22:09:10 .net
今朝、取り出したアイスコーヒーをぶちまけてしもうた

明日から買いにくい…………でも買うけど

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 23:09:14 IclZZGQo.net
俺は最近いつもミニストップに行ってるよ。甘いものと一緒に店内でホットコーヒー飲んでる。

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/08 08:29:27 .net
>>487
自分もたまに氷入り容器としても買うよ。
これがあるせいか氷入り容器がなくなっちゃったから。

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/23 16:44:59 jY7pD0q/.net
age

495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/26 13:51:20 .net
新宿ヨドバシカメラゲーム・ホビー館真向かいのセブンイレブンでバリスターズカフェ発見
テラス席あり

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/30 00:38:06 QhQQyI3a.net
カフェラテうめぇ

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/08 06:12:40 .net
目黒環七柿の木坂店で発見。ウマー

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 21:55:03 .net
会津白虎町店(会津若松駅前)で発見しました。
ラテとブレンドのボタン押し間違えちまった…

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 23:09:50 SBxG4wJb.net
長野の新島々駅近くの7でも発見。

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/22 19:16:43 izE2P41e.net
職場近くの711は15時に仕事終わって寄るといつも洗浄中で買えない~
なぜ15時に洗浄orz

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 22:04:37 .net
>>476
>・買い方がわからない
店員に「コーヒーください」って言うだけ。

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/26 00:12:31 .net
店によるが機会の近くにコーヒーのカードみたいなのが置いてある
アイスの場合は冷蔵庫からカップを持ってレジヘ
会計を済ませたらカップを機械に入れて、買った商品の名前のボタン押す

うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/26 00:13:49 /XVnfGtz.net
最近カードないんだぜ

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/28 03:52:10 .net
京急線の羽田空港駅にもありました
予想外に安くて美味しい!
地元にも入ればいいのに…

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/29 18:16:54 V9sPlxqW.net
大阪で発見w
病院内だけど飲食コーナーあったからくつろげた。

店員さんわざわざ全部やってくれたw

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/31 13:03:49 x9nXXBBu.net
>>503
うちの近くの店も最近ていうか結構前からカードなくなったわ。
レジ前で言うよりカード持ってく方が注文しやすいと思うんだけどなー心理的に
あんま注文してほしくないんだろうか?

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/10 01:32:14 wuX1st5/.net
神奈川県の海老名中央郵便局のとなりのセブンにあった。
買う時間なかったけどよく通るから今度は買ってみる。

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 22:02:36 .net
>>507
これはありがたい情報

海老名郵便局は駅から遠いから、行くのが不便なんだが
ついでにこのコーヒー買えると思えば歩くのも楽になるな

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 22:58:28 ajU0eZTP.net
最近見るようになったサークルKのコーヒーの方が美味しいことに気付いてしまった…
セブンの苦すぎだろ

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 00:27:55 .net
苦いのが美味いけどなぁ
今までこんな美味いコーヒー初めてだったよ

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 22:52:13 lmOpgpJ3.net
今年はあまり飲まなかったな
100円になってそれだけじゃなんか面倒くさく感じたからかな
カードなくなったのもちょっとな

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 23:47:41 ZlgQg+Db.net
アイスコーヒーは飲んだことある

ふつうだ・・・

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 02:52:28 .net
夏はコンビニ行ってもまともなアイスコーヒーないからな。
その普通レベルのものでも十分価値がある。

スタバブランドとかのいわゆるチルドコーヒーってジャンルのやつ、
あんなもんボッタクリ以外の何物でもないわ。

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 12:11:49 .net
インスタントコーヒーは酸化してしまってダメ、
喫茶店は価格が高い、ボッタクリ、
セブンイレブンがちょうどいいや。

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 22:41:34 .net
五反田駅東口から中原街道を品川方面へ100mちょい行った所の
「五反田店」にありました。

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 11:55:48 .net
神保町のオフィスデポ跡地(2階デニーズ)に新しく出来たセブンにバリスタあり。
広めのイートイン席や、綺麗なトイレもあって店員も感じ良くてかなりオススメ。
全部のセブンがこうならいいのにw

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 09:01:13 .net
私、静岡市だがどこかありますか?

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 18:35:10 ReuHY/nv.net
静岡市ならどこにでもありそうだが

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/19 10:47:54 /VFuWb5H.net
うちのセブンの店長が言うには日/50杯売れないと撤去しないといけないそうだ
機械が撤去された所はリピーターの数が足らなかったんだと思う

520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/20 22:30:30 .net
京都の京阪四条駅近く、京都縄手新橋店。
神奈川県保土ヶ谷BP下川井ICからR16を上川井方面に
ちょっといったところの横浜川井宿町店で発見。

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 05:49:17 .net
自分はカフェラテを頼んで、コーヒー機の側に置いてある
シナモンを多めにふりかけて飲むのが好き
あれで200円余裕で切るんなら買いだろ

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/20 10:38:26 QkBO6ZOn.net
目の前で氷入カップとして買っていった人がいた

でも氷入カップも同じ棚で売ってるんだよなw

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 20:46:26 .net
東京メトロ日比谷駅A4出口横の日比谷駅前店にあった。
2Fイートイン席あり。

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 22:11:32 Gz/SbCG8.net
いい

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/09 07:11:26 TlaHdznQ.net
厚いから飲まなくなった

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/09 10:36:02 7MtfvG+T.net
100円のアイスコーヒー飲めよ

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/19 01:51:54 .net
少し前にできたセブンで初めて見つけた@高槻市
今度アイスでも飲んでみよっと

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/02 22:29:06 .net
この機械があるのに今日はじめて気が付いた。
でも注文方法がわからない。。。


529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/19 01:18:23 mHYTiTZJ.net
品揃え悪い店に限りコーヒーマシンを置いていない

530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/07 13:38:10 +/4L81ja.net
まだ暑いから飲まない

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 06:15:10 fJqI6+MV.net
アイスもあるよ

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 07:21:05 .net
100円アイスは助かる

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/01 22:43:40 Lj8ry6go.net
なんか30円引きセールやってた

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/01 22:56:20 .net
冷えてきたからホットカフェラテ130円はありがたい

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/11 02:44:11 RpEe80kT.net
カロリー知りたいのにググッてもでない。。。

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/11 21:58:17 .net
スタバではコーヒーで何時間粘ることを許されますか?
1日いたらさすがに怒られる?

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/14 19:24:46 .net
最低でも一時間に一杯何か注文すれば許されるかも?

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/17 11:57:59 .net
この間、近所の711ではホットコーヒーだけ80円セールやってた。
てっきりアイスコーヒーも80円かと思って頼んで100円取られてムッとしたけど
こっちの勘違いw
恥ずかしいw

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/25 12:23:55 .net
これの豆って店内で売ってるセブンブランドの豆?

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 18:46:16 g4jCNogU.net
age

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 20:53:47 .net
mame

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 21:45:02 .net
またLサイズ120円セールやってるね。

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 22:33:27 .net
前もやってたっけ?

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/07 16:56:09 O8WsMw7W.net
久々にいったらクリーミーカフェラテとかになってた
薄いミルク飲んでるみたい

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/07 20:23:57 .net
前からあるぞ

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/22 00:17:23 .net
ひさしぶりに静岡に行ったらSサイズ100円がなくなってた

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/22 01:58:39 gmY003sf.net
なにそれ

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/25 15:56:59 lgEEqITH.net
ネスカフェバリスタ買ったらかなり節約できた。セブンイレブンも最近行ってない。
外でコーヒー飲まないで、家にかえってドリンクバー感覚で楽々です。

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/16 10:03:09 .net
富山にあった。
富山駅前からR41で富山ICへ向かう途中だったんで、多分富山城址公園前店。

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/26 10:38:50 dXeAPZm/.net
最初の頃と比べると明らかに味が落ちてるような
気がする..

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/28 23:17:13 RTdoLrRD.net
 今日クリーミーカフェラテ飲んだけどまずかった・・・。
 以前飲んだときより薄い・・・。

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/02 15:11:54 .net
0時頃にメンテしてると飲めなくて悲しい

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 15:29:12 +nheiKh/.net
今日初めてアイスコ買ったが、予想外にうまかった。
少なくとも缶コーヒーよりはうまい。
100円だからあまり期待していなかったのだが、100円でこれなら合格。
ただ注文の仕方がわからないのが難点。

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/18 05:51:35 .net
東京のJR新橋駅烏森口から浜松町方面に行って、第一京浜(R1)に出たら
大門の方へ信号1個目の新橋五丁目交差点にある「新橋第一京浜」店で発見。

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/16 11:44:08.42 rSdC90tA.net
量減った?
豆価格の高騰の影響かな…

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/16 13:12:07.90 0ne8CeCp.net
美味しいと思うけど、オーナーのモラルが低下しているよね!
セブンイレブン埼玉県新座畑中1丁目店の近くに住んでいるけど、
2度と買わない!
重○オーナーの態度が悪すぎる! 馬鹿なくせに上から目線!!
何様だよおまえは!

美味しいのに残念!
早く閉店しろ!ヤメロ!汚い店!
トイレ借りる時も最低な態度!
トイレも汚いが、店主はもっと汚い!


557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/05 19:09:36.91 UFQjDalM.net
1日に2500円以上売らないと撤去候補店にされる
定期的に販売不振店の中から下位300店舗が撤去 恐ろしいで

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/05 20:13:40.77 .net
>>557
ナイス新情報
なくならないよう微力ならが貢献していきたい

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/11 17:06:18.00 PqE4guCy.net
アイスS間違ってMおしたら氷全部溶かして常温の超ストロングコーヒーになってもうた

眠気は吹き飛んだぜ(^_^)

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/23 15:34:53.16 JDLOFUAQ.net
初めて100円のコーヒー買ったお客が、間違って別のボタン押しちやって、あふれてしまったそうな。
わざとじゃないく、店員にこぼれたこと伝えたそうです。
店内で飲んでいると、その後店長が来て、「カップのサイズと中身が違うな、事務所に来い」と。
「押し間違えてしまったので...」との、差額を支払う申し出も拒絶されて、警官を呼ばれたそうです。
これは一体、何の罪に該当するのでしょうか??

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/18 02:09:40.05 pkS0b0tF.net
560酷い店だね!
新座畑中1丁目店 重●オーナー!
と同じようなバカいるんだ!
まあほっといて、セブンに2度と行かなきゃいいんじゃない!
俺はセブンには絶対に行かないよ!

美味しいものいっぱいあるのに、オーナーや店員が生意気だと行かなくなるよ!
出来ればそういう店は閉店してもらいたいよね!
でもそういう店は長く続かないと思うよ!



562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/18 11:12:29.44 .net
これが設置してある店を見分ける方法あるのかな?
店内に入ってこれがないとわかると悔しい気分になってしまうわ

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 20:00:11.30 +v5MOGXI.net
久々に飲んだよ
最近はずっとドルチェグストだったから新鮮に感じた
ちょっと薄いけど

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 22:44:32.50 .net
東海地区でも設置店舗かなり減っちゃったよ…

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/09 11:15:17.12 .net
今、20円値引きやってるね
設置店舗を減らしてるのに…

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/09 11:52:18.34 .net
あれは上が減らしてるのか、オーナーがやめたいと言って撤去するのかどっちだろう

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/06 08:34:35.03 OsamzjN9.net
hage

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/07 00:47:08.00 d/ZK9A2u.net
アイスのカップって背が高いよね。セットしてノズルが降りてくると
途中でカップに突っかかって注がれるけど、間違えじゃないよね?

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 20:57:18.85 ybOd013F.net
ageてやる

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 23:35:38.18 9FHtweUq.net
この手の機械、すごくいいと思うけど普及しないんだろうなあ
世の中の大半の人は
コーヒー=缶コーヒー、インスタント
と思ってるから

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/07 11:35:30.53 DxkF8Gqs.net
コーヒー豆の高騰以降、少し味が落ちたような気もするけど
ホットコーヒーS100円を維持しているのは良いな

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 01:03:54.87 .net
下北沢のセブンイレブンで発見!

まじウマいわ。

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 01:37:06.82 b0e8DYo4.net
眠気覚まし需要のある深夜0時頃に機械を洗浄するのはやめてくれ

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 11:37:00.90 RCSTOAps.net
以前のカード式に戻せ

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 00:15:01.17 .net
既出だったらスマソ
ブレンドの豆の種類と焙煎度合いわかる人いる?
マシンはあるから家で再現したい


576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 06:12:25.24 .net
豆はUCCとしか

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/02 15:17:51.35 fT0GPq5S.net
バリスタがあった近所のセブンが潰れてしまった
ちょっと遠くてもいいから置いてあるセブンはないものか
@池袋

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 01:27:24.32 .net
ずっと気になってたが昨日初めてのんだ。
マックよりは美味かった。
100円なら満足。

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/22 22:50:10.88 .net
サンクスのコーヒーが店舗数日本一と少し前に話題になっていたが、
カプセルを使ってるのでどうしてもインスタント風味が混じってる気がする。
セブンのバリスタはその場で豆を挽いているので、正真正銘の挽き立て淹れたてでやっぱり美味しい。
バリスタ備え付け店舗をHPに上げるとかいう情報が数年前にあったがあれはどうなったのか・・・・
もっと力入れてちょうだい!

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/13 07:14:26.01 2P+dZiY5.net
新しくできた店舗になかった・・・

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/03 21:00:10.63 .net
アイスカフェラテ飲みたいからコンビニ行ってくる
いつもホットかアイスのカフェラテだけど
アイスコーヒーもおいしそうだよね

ひっそりやっているが、せめてセブンのHPにでもここにはバリスタあるよ
って表示してほしい
うまうまー

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/07 22:44:13.60 .net
>>581
アイスコーヒー、おいしいよー!
水出しみたいにスッキリ&甘みがあって、エグミがまったくない。
セブンHPで表示の話はずっと昔からあるけど、いつになったら実現するのかな?

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/08 09:48:48.61 .net
LAWSONのマチカフェは取り扱い店舗がHPにあるね
コンビニコーヒーの話題って事でここで話題にしても良いのかはわからないが

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/08 20:23:14.25 .net
>>582
おぉーアイスコーヒーもうまいのかー!
コーヒーはエグミがないのは大切なんだよね
明日仕事帰りに寄ってみる 楽しみができた。ありがとう 

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/19 17:39:46.36 pE3yUTIx.net
大阪市内でバリスタのあるセブン教えてちょんまげ
できれば谷町沿線または梅田あたりだと助かります。


586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/19 19:37:51.88 3y3REA81.net
>>585
>>505

これって元々関東~中部くらいまでしか設置されてないらしいけど>>12
少しは広まってるのかね

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/31 16:51:57.60 1dsizbg7.net
セブンはそこらじゅうにある広島市だけど、コーヒーマシンなんて見たこと無いな。

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/01 22:13:44.84 7i04E96x.net
カフェラテうまかった ファミマに同じようなんあって飲んだけどまずかった

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/01 22:25:03.02 .net
セブンのコーヒーは苦すぎるんでラテが一番ウマー

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/27 15:11:37.94 .net
今月にオープンした、
兵庫 姫路バイパス別所PA下り店に設置してあった。

あと、姫路市内では、
姫路駅前の山陽百貨店近くの店舗に設置してある。

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/30 11:56:17.28 .net
初めてアイスコーヒー飲んだけど、普通に美味いね
100円でこれなら満足
缶コーヒー止めてこっち買うことにした

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/30 21:31:21.67 .net
100円で、あの美味さならCP十分だな。

ただ、設置店補が少ないのが…

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/01 09:12:13.69 .net
ね~好き。
近隣セブン沢山あるけどドリップ設置は
多少離れた一軒のみ…

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/02 21:01:12.49 .net
>>337
>>579
>>581

セブン・イレブンのバリスターズカフェ設置店まとめ
URLリンク(maps.google.co.jp)

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/05 00:48:58.55 1kSzcE2Y.net
ローソンのマチカフェとどっちが美味しいかな?

ローソンのはちょっと高いけど、スタンプカードがあって6杯で1杯サービスなんです。

錦糸町の東武ホテル前にセブンとローソンがあっていつもどっちにしようか迷う…

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/05 03:30:45.27 .net
サークルKはキューリグ使ってるみたいだけどここもUCC豆ってことは機械もキューリグなんだろうか
ならキューリグ家にあるわ

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/18 01:48:19.59 .net
セブンのコーヒーを外に出して自販器でやって欲しいな

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/18 16:55:19.66 .net
設置店ほとんど見かけなくて
田舎じゃ無理だと諦めてた矢先ようやく見つけた
昨夜初めて飲んでみたが美味しい
ドトやスタバに行くより安いのが嬉しい


599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/24 19:19:49.27 .net
コンビニコーヒー総合
スレリンク(pot板)

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/25 17:05:29.97 .net
600

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/26 17:40:40.74 .net
初めて立ち寄った店でキャラメルソースを取り寄せ購入可能なことを知った。
機械の上に置かれた手書きカードに書かれていて1本696円
その店舗だけしか見かけないから気になる

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/29 00:33:54.85 .net
苦すぎるどころか、カフェイン中毒の俺には理想の味なんだが

603:579
12/06/02 19:38:42.08 .net
>>594
遅レス大変申し訳ないです。貴重な情報ありがとうございます!
個人の努力でこのようなページを作成されているのでしょうか。頭が下がります。
自分も知りうるかぎりの設置店情報を報告したいのですが、ログインが必要とあって躊躇。
もしも594さんがまとめページのオーナーさんでしたら、ここに書きますので
反映していただけると大変助かります。
我が儘ばかりですみません。

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 00:05:58.11 .net
スレチスマソ
ローソンのマチカフェ、ここのスレの人達の評価が聞きたいんだけど、どう?

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 04:14:53.09 .net
地元にない

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 08:16:16.02 .net
>>604
オレはロリコン

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 21:40:52.29 .net
>>604
美味いんだけど待ってる間の手持ち無沙汰が半端ない
後からレジが混み出すと他の客に申し訳なくなるし
なるべく空いてる時に頼むんだがなぜか後から客が来るw

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/12 20:16:52.27 .net
キャラメルシロップってなくなったんですか?

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/15 13:16:02.76 .net
>>594リンク先の投稿者さん、見ていたら追加してください。
なぜかコメント欄ではうまく送信できません

いつからかはわかりませんが、以前からありますので
しょっちゅう利用しています。


セブンイレブン佐原観音店

〒287-0036 千葉県香取市観音939?1

0478-58-1711

URLリンク(maps.google.co.jp)

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/02 13:16:30.40 .net
>>599
スレ落ちてるね

コンビニ板にも無さそうだし、
次スレはここでコンビニコーヒー総合かな?

ファミマのコーヒーはまだ見たことがない。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/12 05:45:59.38 qreMO/G1.net
モーニングコーヒーあげ

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/12 13:59:35.27 NBPaKez+.net
>>595
わかる

そして、いつもセブンイレブンへ

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/13 16:52:18.90 GaJqubll.net
ローソンのも美味しかったな

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/18 11:59:30.65 .net
うちの近くだと、
ローソンのは時々30円引きセールやってるけど、
やっぱりセブンみたいに100円の欲しいよなぁ・・・
スタンプカードサービス分でアイスコーヒー不可になっちゃったし・・・(東北)

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/28 21:03:55.54 lr6huBPK.net
>>594 これはいい!新宿多いなー
もっとあるはずなんだろうけど近所のセブン2件あるがどっちもない・・・

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/29 16:47:28.50 phxeusUM.net
URLリンク(www.sej.co.jp)
セブンの店舗検索にバリスターズカフェの項目追加されてましたよー

そして、全国に19店舗しかないセブンカフェってどういう感じなのでしょう?
店内で飲食できるのかな?

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 00:50:10.24 .net
>>616
神情報サンクス。
こんなの作ったってことは、これからバリスターズカフェ設置する店舗
増やしていくのかな?
そうだったら嬉しいけど。


618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 03:06:20.06 .net
>>616
おー、ナイス情報
東海地方からあの機械が減ったのは他のエリアに持ってったからじゃないかな

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 16:16:08.14 .net
>>616
セブンカフェ、8月まで北海道で試験導入中みたいだね

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 21:10:10.84 .net
>>616
おぉー神よ!ありがとう、ありがとう。
そして7-11ウェブ担当の人、ありがとう。

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 21:15:05.34 e53Pi+DD.net
減っていくかと思ったけど
じわじわ浸透してるんだなw

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 23:50:33.05 .net
札幌狸小路で見かけたが新型だったのか
時間なくて素通りしてしまった

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/06 01:32:10.45 i+08IUTo.net
コンビニコーヒー総合
スレリンク(conv板)

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/15 22:56:01.96 OBI/sj6t.net
今日クソ暑い中たまたま入った7-11でバリスターズカフェの存在を知った
アイスコーヒー小さいカップが100エソで安いし飲んで見たらウマくて感動したぜ

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/16 17:03:37.20 arlOj6AK.net
バリスターズカフェでいつもカフェラテを飲んでいたので、セブンカフェ移行でゲンナリ。
仕方がないので、今試してみたが味わいはかなり苦い。モスのアイスコーヒーを上回る印象でした。
エスプレッソ派でも、あんなの横にあるホーションミルクじゃどうにもならん気が…

北海道内ではかなり広い地域でセブンカフェに移行しているのかな?

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 10:17:56.30 kl4G9nVk.net
URLリンク(www.youtube.com)

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 22:47:12.71 .net
セブンイレブンお客様の集会所 Part1
スレリンク(part板)l50

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 23:20:09.86 .net
僻地のセブンにはバリスタが無い

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/31 16:00:53.36 .net
>>625
え、バリスターズカフェをやめてセブンカフェに移行してるの?
それは残念。

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/31 23:57:09.72 70skxm/7.net
>>629
625ですが、バリスターズカフェを月半分使うこともあるぐらい好きだったので捜索しましたが、漏れのちかばでは入れ替えがほぼ完了。
入っていなかった店舗にもセブンカフェを導入して、店舗を増やす分、ミルクメニューは色々手間がかかるから排除したのかなと。

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 08:02:55.98 .net
セブンカフェってなんぞ

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 11:35:49.97 .net
>>630
なんてこったい…

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 17:20:44.04 Sad4F8bJ.net
>>631
バリスターズカフェ→ネカフェにあるような、カフェラテ・カプチーノ・コーヒー(実のところは中身は泡立ちコーヒー・ロングブラック)が作れるもの。ココアとか、キャラメルシロップなども横においてあってアレンジできた。

セブンカフェ→711がなにやら気合いを入れたらしい、機械なのにドリップ手法で出すものらしい。
アレンジ用品は目減りして、通常のガムシロ・ミルクぐらい。

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 22:03:51.67 .net
ミニストップならイートインがあるからゆっくり飲めるのに
セブンやローソンで淹れたてコーヒー買ってどこで飲むの

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/02 16:53:19.64 .net
駐車場でうんこ座りして飲むのが基本だろ

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/04 16:47:59.11 .net
カフェオレとコーヒーフレッシュ入りコーヒーの差はデカイぞ…

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/12 20:11:56.65 .net
オススメのトッピングとか飲みかたある?

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/13 00:53:55.16 .net
あんぱんかメロンパンと一緒に食うんだよ

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/13 02:16:40.87 .net
あんドーナツと牛乳が最強コンビ

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/17 08:03:07.06 BVbcg9gP.net
セブンイレブンの歌
URLリンク(www.youtube.com)

新しい朝が来た 絶望の朝だ
うつ病に胸をひしゃげ もやもやあおげ
パキシル・レスリン リタリンにデパス
コントミン・デパス 飲もうよ
それ 一 二 三 死


641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/25 00:45:01.13 fY7kHn9x.net
北海道だが最近セブンに豆を粉砕してドリップする機械が置かれるようになった
せっかく大掛かりな機械なのに味は正直微妙なので、
もうちょっと浅煎りにするか、もっと値段を高くして良い豆を使ってもらいたい。


642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/25 20:33:00.36 .net
あの値段であの味だぞ
無茶言うな

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/26 00:42:35.96 .net
スーパーで売ってる大手メーカーのコーヒーしか飲んだこと無い人間専用なのかアレは

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 11:23:14.06 .net
飲み比べてもわからないくせにw

645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 15:54:56.51 ctDS0YqH.net
あの機械の洗浄を,あの学生がやってると思うと…。うちの店の挽きたてブレンドは飲みたくない。
特にカフェラテのほう。
だから他店で買っちゃう

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 23:20:01.55 .net
>>644
不味くて見分けがつかないってこと?

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/12 00:12:41.89 .net
スレリンク(conv板)
落ちちゃった

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/14 15:38:31.01 ZAI/fE+N.net
誰かシャイな俺のために買い方を詳しく解説してくれ

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/14 17:34:13.10 .net
>>76
>>77
>>502
>>560


650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/28 18:55:55.50 .net
>>647
いつも、すぐに落ちるよね

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/11/19 07:19:20.65 42r1Qn0Z.net
落としてはならん

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/06 13:14:48.03 .net
ブレンドのS頼んで誤ってアイスのSのボタン押してしまった
濃かったがまあ飲めた

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/09 17:19:19.06 EBum+6sW.net
セブンカフェ増えてんなー。

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/22 17:42:36.46 x7JTxhUD.net
復活してます

コンビニコーヒー総合
スレリンク(conv板)

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/28 21:41:59.12 ujJNbWmA.net
セブン-イレブン、「1杯100円」セルフ式コーヒー全国展開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

Yahoo!トップにくるくらい出世したのか
始まったころはさっさとなくなると思ったのにw

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/28 23:42:38.36 .net
一昨年よく飲んでたな~全国区になるのか。よく行ってた店舗は掃除きちんとされてなくて
いつも汚かったわ。

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 00:51:22.52 iLXQl9y7.net
写真だと機械違うみたいだけど方式はいっしょなのかな?
現行機は東海地方から試験的に導入してたけど、今度は東海地方が
遅れて入って来るんだろうか

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 03:23:20.97 .net
セブンカフェってコーヒーだけでしょ?

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 03:38:44.48 .net
以前のと何が違うの?
マークが違うのはわかるけど

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 07:18:36.55 .net
コーヒーだけの機械みたいだね
バリスタ設置店も入替になっちゃうのかな
それだと残念なんだが

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 07:22:30.96 .net
豆は今の苦すぎるUCCから別のに変えてくれるとありがたい

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 15:34:19.40 .net
記事読むと女性客を取り込みたいようだけど
女性はレギュラーコーヒーより
ミルクたっぷりのコーヒーの方が好きなので
カフェラテを削ったのは失策のような気がするけど

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/01/29 17:00:37.89 .net
そのへんはバリスタでデータとってるんじゃないかな
北海道と東海って商品リサーチによく使われる地域だし
コスト的な問題と手入れ的な問題もありそうだけど

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/08 10:44:27.36 .net
流れ読まずに書くが

セブンのコーヒーは全コンビニの中で最も美味しくない
ああいう味が好きな人もごく一握りいるだろうがね

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/09 18:45:56.92 RPQ3L/2Q.net
百円で、あの味だからコスパあるよな。

あと、ラテが¥120くらいだと毎回購入するのだが

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/15 19:37:21.10 .net
みなさんが利用のセブンには
ホットココア売ってますか?

ホットココアのペットボトルが
売っていなくて不便です

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/16 22:20:11.78 .net
セブンカフェ急に増えた?
URLリンク(www.sej.co.jp)

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/18 10:40:43.03 .net
>>667
セブンカフェ マップてないの?

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/20 21:42:58.03 bZUPzyHM.net
結構、美味いね
マックのは無料券でしか飲まない。

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/21 16:40:19.73 .net
さっき飲んだ、うまかったよ。

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/21 21:18:44.23 .net ?2BP(0)
カップがちゃんと奥までセットされてないと悲惨なことになるね

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/21 21:32:42.36 us1hqLOv.net
熱いよな

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/02/25 20:57:17.68 .net
薄めだけど、あれで100円なら上等

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/08 16:49:18.84 pUAk6qCQ.net
ほぼ毎日飲んでる。 挽きたてで100円はgood! 缶コーヒー買えなくなったよ。

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/10 12:26:59.26 .net
セブンのコーヒーを旨いと言ってるのが、普段缶コーヒーばっか飲んでる人ばかりだから信用ならない。

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/10 21:00:59.59 .net
値段の割に旨い、手間の割に旨いってことだと思ってる
金かけて手間暇かければセブンイレブンより旨いコーヒーはいくらでもあるけど
100円で、(私の住んでいる所では)どこにでもあるセブンイレブンで、レジで一声かけるだけであの味は他にない

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/10 23:42:02.33 .net
なんて声かけたらカップもらえるの?
買い方が分かりません><

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/11 06:16:20.61 .net
>>675
セブンカフェって、バリスターズカフェと違って、カフェラテが無いから、
ブラックかコーヒーフレッシュ入れるかだろ?
どっちにしろそれだけで良しとしてる時点でアテにならんわ。

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/11 09:49:05.19 .net
ファミマのコーヒー美味かったぞ

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/11 23:25:44.89 .net
100円だからこそエライ
200円ならドトールとくらべちゃう

681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/13 13:21:44.55 scunw0SH.net
ファミマは\150だから、手頃かな?!

682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/13 18:54:45.67 .net
ファミマ、エスプレッソ抽出なんだよね。

100円サイズ出してくれ

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 02:25:24.44 .net
ずっとセブン派だったが、サンクスのネスプレッソみたいなやつの方が美味いと気づいた。

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 06:04:55.71 vYCuH6c4.net
マックより確実に旨い!

685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 19:37:00.84 S3T1tE7c.net
ローソンのマチカフェも旨いけど、\180は高いね。

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 20:07:14.71 .net
挽きたてウマー

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 21:51:51.02 .net
>>685
とりあえずポンタ会員になっとけ。

688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/14 21:52:57.54 .net
>>685
ポンタありの価格設定になってるから。

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/15 10:39:20.03 .net
ベルギーチョコマンと合う!

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/24 18:53:40.81 .net
>>677
ホットコーヒーくださいって言えば通じると思うよ。

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/24 21:31:29.29 .net
今更ながら、「ブレンドのS、願います」だな
毎朝頼むからS氏って呼ばれてると思う

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/28 19:12:15.78 MGWhh+A5.net
百円なら文句言えないだろ

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/03/29 20:17:44.18 .net
いいかげん、ホット商品はもういいから

コールド商品を充実させて!

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/03 21:03:39.91 U2QMcvTk.net
マチカフェ以外は、あまり話題になってないね。

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/05 11:31:03.91 .net
いままでは朝マックのコーヒーとマフィンのコンビを買ってたけど
これからはこっちにするわ
マックよりうまいし余計なソーセージマフィンとか買わなくて済む

696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/06 18:04:31.37 .net
マックでコーヒーだけ注文してもいいんだよ

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/09 23:35:39.91 mc/SViKs.net
セブンも、ファミマも、ローソンも、買える店舗を増やしてくれ。

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/10 10:57:56.04 .net
ホットを注文して紙コップを渡されるとき
どうしても検尿を連想してしまう

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/12 23:23:39.70 .net
どこで飲めばよいのやら。

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/13 13:10:51.21 .net
近所のセブンでアイスコーヒー飲みました。Lサイズ180円ですけど
ミニストップより美味しいと思います。

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/14 15:31:05.23 +WFh+q5z.net
セブンカフェって、店舗によってはおかわりOKらしいね。
午前に買って、午後またカップとレシートがあれば
淹れても良い。

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/14 15:32:40.72 +WFh+q5z.net
セブンカフェのコーヒーは店舗によってはおかわりOKなんだな
だから、例えば午前に買って、午後またカップとレシートがあれば
淹れても良いとか言ってた

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/15 01:58:30.19 .net
推敲したのか
(ちょっと面白い)

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/15 10:22:24.11 .net
コスパはトップクラスじゃね
100円のくせにうまい

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/15 10:30:15.46 .net
ちょっと苦い
サークルKのが飲みやすかった
キューリグだけど

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/15 23:06:29.19 .net
ホットレギュラー買って間違えてLボタン押してしまいヤバい、溢れる!って焦ってたらギリギリ大丈夫だった(笑)

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/16 16:59:46.39 .net
計算して作ってありそうだね・・

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/18 23:04:44.03 .net
>>706
Lの量ってRの何倍くらい?

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/26 21:08:06.90 .net
近所の7-11に7カフェが出来たんで試しに飲んできたんだが、
好きな味じゃなかったな。

710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 08:43:17.71 .net
>>706
俺もやっちまった

>>707
だな

711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 10:03:39.79 fEu7EHgt.net
茨城でも始まった。ウレシー!
何よりもマクドのまずいコーヒーから解放されたのが一番うれしい。
毎朝、寄ってLサイズ買ってます。
セブンイレブン、万歳!

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 11:50:53.83 fEu7EHgt.net
朝は順番待ちの人が並んでて、その行列が店を出入りする人の動線と重なる。
これが案外うっとうしいし、熱いコーヒー持ってる時は危ない。
7/11、配置変えるとか、なんか考えろ。

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 12:18:32.06 .net
お前のための7/11じゃないんだよ

714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 14:03:06.33 fEu7EHgt.net
>>713

お店のために言ってることが分からないお前はバカ。

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 14:46:37.79 .net
>>714
ここに書いてお店のためになると思ってるお前はバカ。

716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 16:41:33.14 .net
>>714
愛しているんだな、7/11を

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 17:44:40.96 .net
>>714
俺よりも愛してるな、7/11を

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/27 21:42:24.25 CWYTHoSS.net
>>715

業界人が2chに目を通すのは、今や必須です。
2chは今やビジネスの情報の宝庫といっても過言ではないでしょう。

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/28 15:23:12.98 NYIc51xk.net
ローソンMACHI cafe 180円

マグ持参 -10円
PONTA会員 -30円
月PON割引 -50円

月末まで90円で飲める

720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/28 23:01:04.43 .net
サークルKがコーヒーを100円にするらしいぞ
130円のホットのだけかな

721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/28 23:49:25.77 ilEF456O.net
>>719

そもそもローソンMACHI cafe 180円が今どき高すぎて笑う。
売る気ねえんじゃね?

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/28 23:56:39.13 .net
>>721
全く同意
しかも一々砂糖いるかとか聞いてきたり、店員が勝手に入れたりでクソ過ぎる

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/29 00:30:45.31 .net
>>720
するべきだな
それでも豆そのばでひいてるのに勝てるかどうか

724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/29 11:05:59.57 .net
セブンのアイスコーヒーうめえ~!
その前にマクドナルドのアイスコーヒー飲んでたから比べてしまったw

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/04/30 22:06:58.65 .net
セブンカフェにハマってる。今はホットだけど、そろそろアイスに移行かな。
味が濃厚でドッシリとした感じ。外で飲むコーヒーなんざ缶コーヒーで十分だろって
思ってたけど考え変わったぜ。

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/01 12:56:09.97 .net
スタバのブラックよりおいしい

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/01 13:29:22.95 .net
たまに味がちがう店があるんだけど
ちゃんとメンテしてないのかな

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/01 21:22:26.57 .net
おでんとコーヒーの臭いが混ざってくせえ

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/02 06:01:09.20 .net
>>721-722
てか、お前らこのスレは「バリスターズカフェ」のスレで、
最近増えてる100円の「セブンカフェ」とは別物だからな。

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/03 13:26:04.35 .net
そこまで厳密に分けなくても

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/03 15:35:21.08 .net
サークルKのブルーマウンテン(180円)飲んだ。酸味の強い個性的なタイプ。
漏れ自身がそういうテイスト好きなんで満足

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/04 16:24:02.62 .net
>>729
セブンカフェのアイスコーヒーが最高にうまかったからこのスレのぞいたんだけど、そうなの?
バリスターズカフェはそんなに美味いと思えなかった。同じ日に両方飲んだけど差がありすぎると感じた。
ちなみにアイス。

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/05 00:14:32.50 .net
バリスタのホットは苦すぎるしえぐみも強い。
カフェラテにするとちょうどよくなる。
アイスはまぁ緩和されるし飲める。

それに比べるとセブンカフェはだいぶ飲みやすかった。
それでもまだ苦味が強めで酸味は弱めの傾向。

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/05 00:38:49.12 r90sjPBW.net
紙コップ渡されて、「自分でするんですか?」と聞いたら
説明しながらお姉さんが入れてくれた。
100円とは思えない美味しいコーヒーでした。

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/11 21:36:08.57 .net
こっちは美人の人妻だぞ、しかも小粋な女だ
毎年、節分の巻寿司・鰻弁当・おでん・クリスマスケーキ・お節を買わされる
美人は得だねえ

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/12 12:30:11.19 .net
紙コップ渡されて、「自分でするんですか?」と聞いたら
説明しながらお姉さんが

まででドキドキした。

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/12 22:44:30.99 .net
説明しながらヒゲの濃いおじさんが

まででドキドキした。

738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/15 10:52:05.98 .net
まぁ150円ならイイな。

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/15 10:53:52.75 .net
アイスL180円はちょっと高いな

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/15 10:59:49.17 .net
氷入りカップ買ってそのままでていく人いたw

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/15 11:01:30.41 .net
Pontaカードなかったら買ってないけどな。

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/19 07:39:58.35 EA7DJd5L.net


743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/19 10:12:59.15 .net
店中に香りが充満したが、味は100円だった
紙コップが高級品だから持ち帰ってウガイ用に使った

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/19 11:52:56.41 D9SjQ/XX.net
店の前に ベンチがあり sevencafeを 飲む コップ 捨てるかごが ないので 持ち帰る。

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/05/24 17:42:18.74 .net
最寄りの店舗が設置したのでアイスRをお試し
100円なら満足でしょ

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/03 15:43:23.95 .net
アイス売り場にカップ置いてあるのは注文する手間省けて助かるけど
レギュラーとラージでLとRの表記だから間違う人いそうだな
ミニストップだと店員が裏の冷蔵庫から持ってきてさ
逆にファミマだとコーヒーマシンのところにセルフで置いてあるな

747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/05 06:40:02.06 .net
あー、近所のバリスターズカフェが撤去されて、セブンカフェになってしまった。
コーヒーフレッシュ入れて飲むくらいなら、缶コーヒーのがマシだしなぁ。

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/07 23:04:36.83 .net
セブンカフェにならってローソンもサンクスもミニストップも100円になった

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/09 14:18:11.75 .net
アイスコーヒー結構おいしかった
缶コーヒー苦手で、ストロー付きのコーヒー飲料も甘ったるくて苦手だったんだが
これはあっさりしててちょうど良いわ
100円だしこれからちょくちょく買ってもいいわ

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/12 19:53:00.23 .net
空自浜松基地の西側にあるセブンイレブンがセブンカフェになってた
静岡は当面バリスターズカフェで行くんじゃなかったん?

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/13 21:58:33.95 eVtjhvcH.net
セブンカフェに無料トッピングがないのが欠点だな
キャラメルソースを入れて飲むのが好きなので残念

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/14 00:30:58.82 .net
俺はいつもカフェラテ頼んでたから
ブラックしかないのは辛い

753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/14 12:21:14.89 p9SelXVN.net
逆オークション
URLリンク(www.buyers-auction.com)

754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
これに関してはセブンはローソンに圧勝してるな。味も値段も圧倒的
ローソンのアイスラテ210円もしたのにセブンの100円と量同じくらいだぞあれw

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
アイスの新しいカップは開けづらいな
前のほうがいい

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
セブンとサンクスのどっちが美味い?両方100円だけども

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
個人的な感想を言えば、近所にサンクス無いのでセブン一択

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/07 NY:AN:NY.AN .net
>>756
サンクスやな。Kカップだから味も一定してるし

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
久しぶりにセブンのコーヒー飲んだ
味が落ちてた ガッカリ
もう飲まない

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/09 NY:AN:NY.AN s6I6fmHG.net
7.11のホットコーヒーは100円で美味しいと思っていたけど、
同じ値段ならサークルKサンクスのほうが、より美味しいな。
1杯づつ分かれていて機械に清潔感があるし、紙コップのデザインも高級感があって秀逸

761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/10 NY:AN:NY.AN E0n3gX/f.net
アイスのカップ買ってコーラを入れる
これ最強

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
いろんな店舗のセブンカフェの注意書き
URLリンク(sevencafecoffeemakeradhocsignage.tumblr.com)

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
アイスコーヒーボタンを押すと冷たいのがでるのか?
アイス用の濃いホットコーヒーがでるのか?
うちの近所はバリスタカフェだからわからんw

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
宣伝用のポップが天井からぶら下がってて
ちょうどマシンの下に立つと当たるんだけど
店員は低身長なのかな
それと店によっては1000杯超えましたとか店頭のドアに貼ってあるね

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/15 NY:AN:NY.AN rc2ObQ+h.net
家で淹れて飲んでたりもするけど、車で出掛けたり自転車に乗ってたりした時にセブンを見かけるとつい100円アイスコーヒー買っちまうな。
100円であの味はないだろう・・・缶コーヒー買うのがバカらしくなる味だ。

エスプレッソ並みの濃い液を氷で薄めてるからアイスアメリカーノになってるけど、ブラックで爽やかに飲める。
セブン頑張ってるよなぁ。

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
夜中の2時頃7-11行くと、中の人が
必死こいてメンテしてるのをよく見る。

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
偉い

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/15 NY:AN:NY.AN wbO2QGDp.net
わたしも100円であの味は凄いと思うよ。

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
わいもせやと思うねん

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
アイスRカップをセットして、ホットRを注いだら溢れるか?

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
アイスコーヒーって最初濃すぎる最後水でちょうどいい濃さの時間がピンポイントでしか無いのが残念なんだよね

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
上蓋シール剥がした直後、適当に氷りを捨てれば、薄まり過ぎずにいいよ

773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
初めて飲んでみたけど、確かに値段を考えると悪くないな。
少なくともわざわざコーヒー専門ショップで買う必要は無くなる。
スタバはまあ上に乗せる具材で差別化できるか。

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>>756
サークルKサンクスのほうだな
豆の旨味を感じられる

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。反原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
アイスだとRサイズでもLの量が収まる。80円の差ってこれだけかよって思うぐらい違いがない。
あとLサイズは明らかに味が薄い。同じ量の豆で水だけ増やしてるとしか思えない。

777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
上にもあるが、サンクスの方が旨かったりするし必ずしもコンビニコーヒーで
一番旨いわけじゃないよな。ただ、システムとしては最も洗練されている。
他のコンビニは、作るのすら店員にやらせなきゃいけなかったり、
メニューが表示されていなかったり場所があいまいだったり…

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
ホットはレジで、アイスはチルドコーナーで
っていうシステムはわかりづらいけどな

近所の店ではレジ内の冷凍庫にアイスのカップを置いていて
レジで言ってもおkにしてるし

779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
混んでるときにレジに並ぶのすら面倒だから、100円おいときまーすって言って勝手に注いで帰ってる。

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
老害くせえ

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/23 NY:AN:NY.AN uQl9QXKI.net
はじめ、なんでエクレアが常温のレジ前に並んでいるのかと不思議に思ったが、
店員にすすめられて見たらなんと可愛いうなぎの形のパンだったから、1個買ったよ。
よくできていると思う。
可愛い過ぎて食べれないw

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
>>781
なんでスレチ&マルチしてるの?

783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
セブンのコーヒーってクレジットでも買える?

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/25 NY:AN:NY.AN 4ECEpLuB.net
える

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
>>781
チンコパン買うたんか?

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
三嶋病院見て って気づくようにしろ。
このネクタイで首を吊って俺は今日死ぬのか。
神社にお参りに行ってからそこからそのお参りが空

ドラゴンボールZの宇宙船
17号と18号にZ戦士(たち)が簡単にやられる所「

大地とセイントセイバーとライジングセイバーとキングセイバー
春君に似てる男の人
みつぐ君とスロット

俺が赤い飴玉

ほたるの墓
らせん
精神薬を飲んでて気づかないうちに

黄泉返り

もののけ姫
千と千尋の神隠し

獅子神様が渡って来る所

レモンパイ

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
>>1
セブンイレブン、消費期限前の弁当などの値引きを制限した疑い 加盟店に対する優越的な地位を利用 公取委が調査
スレリンク(newsplus板)
"どうなる、コンビニ業界" セブンイレブンを公取委が調査…弁当値引きなどした店に「大変なことになるぞ」と圧力★10
スレリンク(newsplus板)
「本部から値引き止めるように言われた」コンビニ110番を開催、相談者の大半がセブンイレブン加盟店主
スレリンク(newsplus板)
『セブンイレブン』に対し改善命令へ「弁当などの値引きをしないように」と不当な要求の疑い…公取委★2
スレリンク(newsplus板)
売れ残り弁当値引制限でセブンイレブンに排除命令、コンビニ界に激震…24時間営業武器に定価販売のビジネスモデル転換必至★2
スレリンク(newsplus板)
「値引き制限で損害」セブンイレブンのオーナーが本社を提訴 - 福島
スレリンク(newsplus板)
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知…店主は値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人★8
スレリンク(newsplus板)
「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★10
スレリンク(newsplus板)
セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁
スレリンク(newsplus板)

7-11の本当の目的はオーナー個人資産の略奪
無茶なロイヤリティーだののルールを敷き支払えないようにして払えないのなら違約金の名目で不動産を取り上げ
土地を持っているオーナーを探して店舗を持たせるのはそういう理由
働かせるだけ働かせ売り上げは吸い上げ損益は押し付け
最後は違約金で全財産を奪い取るオーナーを標的とした強盗商法
だから狭い地域に店舗を乱立しても平気
客の数より店の方が多くてもOKというからくり
身ぐるみはがれ血の最後の一滴まで搾り取られオーナーは最終的に自殺まで追い込まれる
とんでもない殺人商法がセブンイレブン

788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/09 NY:AN:NY.AN ucvKY07G.net
静岡市のセブンイレブン八幡店

レジで金払って自分でドリップする際に店員にこっそり監視されるんだが。
客がレギュラーとラージのサイズの誤魔化しをしないよう監視してるっぽくて
ものすげー不愉快。


    だ っ た ら 店 員 が 淹 れ れ ば い い だ ろ 

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/09 NY:AN:NY.AN ucvKY07G.net
つうか前から思ってたんだよ。これっていくらでも誤魔化せるじゃんって。
その気が無くて間違えたこと何度もあるしな。

やっぱりそんなこと気にしなくて良くてサービス精神を感じさせるミニストップが一番。
べつに専門店の喫茶店で飲むコーヒーじゃないんだから、
引き立て淹れたてじゃなくてもぜんぜん構わないし。
ドリップならサークルKの方が美味いし。
セブンイレブンの100円のあの少なさは買うのに消極的になる。
だからって180円も誰が出すかボケ

790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/09 NY:AN:NY.AN HMwM+1iF.net
普通間違えねえよ

791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/10 NY:AN:NY.AN vwNhAJzD.net
ファミマのアイスコーヒーは180円から。
これは二度と飲まない。

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/10 NY:AN:NY.AN 6U6YqsA9.net
アイスコーヒー明日買ってみるわ。
コーヒーの匂い好きなんで店に入ると、むあーっとコーヒーの香りするのがすきだ。

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/11 NY:AN:NY.AN kFMweInr.net
近所のセブンいったら、コーヒーのカップとコーヒーがでるマシーン(?)ねえでやんの。
しょうがねえからスーパーでアイスコーヒー買った…くそ暑いからハシゴしなかったけど、コーヒー終わったの?

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
今日も早朝からコーヒー買う人がいて、いい香りがしていた
香りほど美味くないので、買ってないが
爽やかな美人の人妻店員に、喫茶店をやらせてみたい

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
炒りすぎだし味薄いやろ
もっと豆を多く使って濃くせんといかんて
まともなコーヒー飲んだことの無いライトユーザーはだませるけど

796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
今、暖め直したコーヒー飲んだんだけど、セブンの味に似てたわ
まさかな

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
近所のセブン、16日迄でバリカフェ終了。
19日からセブンカフェに変更だと。
……残念無念。

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
嫁さんの実家に帰ったらセブンカフェでやんの。
バリスターズしか見た事なかったから驚きつつもアイスコーヒー飲んでみたけど・・・少しセブンカフェの方が苦いね。
香りも違うし、でもセブンカフェも美味ぇ。
どっちが好みかっていえば、近所に両方ほしいね。

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/17 NY:AN:NY.AN 2f3pa2db.net
>>795
俺ブラック派だから ちょうどアレでいいわ

800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/17 NY:AN:NY.AN .net
セブンのコーヒー匂いだけで飲まなかった、飲めなかったw

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/18 NY:AN:NY.AN fMjTWbts.net
半年前と較べたら 2ランク以下の豆に変えたね
明らかに味が落ちた

ホットで飲んだら判る

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
嫌儲民、セブンのコーヒーでRを購入しておきながらLを入れるという卑劣な行為を繰り返していると判明
スレリンク(poverty板)

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:994SNdJs0
レギュラー買ってラージのボタン押しても溢れないってまじなん???
アイスでも溢れない???店員にばれて注意されるとかない?????

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qkXDhTYS0
>>39
溢れないよ
機械は背を向けてるから店員にもばれないよ
まあ後ろに誰か並んだらバレるだろうけど

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zxrRrexe0
>>39
情強はR買っていつもLボタン
これが嫌儲スタイル

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Q2Q9p7Iq0
>>22
これマジ? 氷が多すぎていつもすぐ薄くなっちゃう

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qkXDhTYS0
>>52
マジだってやってみりゃ分かる
間違える人多いから後からどんだけでも言い訳できるし対策しようにも難しいんじゃないかな
性善説に基づいたシステムだから。
ちなみにフタはRとLで分かれてるけど同じ大きさだからRにLのフタつけれるんだよね

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
なんか、浅ましいね・・・

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
日本人じゃないんだろ。
「やっていいことと悪いこと」をわきまえた日本人なら絶対にしないもんな。

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
セブンスターズ置いてる店で普通なら無料のキャラメルソースを30円って値段つけてたところがあったわ
豊橋市の伊古部店

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
いつも行く店でセブンカフェのアイスが売り切れてた
売れまくりで入荷制限がかかってるんだって

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
>>807
俺も売り切れ1回あったな

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
>>797
続々と減ってるな、バリスターズカフェ。

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN MOkYWDmh.net
ガムシロップは使いたいだけ入れてイイんだよね?
Rなら二個、Lだと三個は入れないと美味しくないんだよ

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
ブラックじゃマズイ飲めないって言ってるようなもんだぞ

812:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN bhVfIQdY.net
>>809
カフェラテメニューを残してほしかったな

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
このスレが2006年
当初は北海道や東海地方、関東の一部程度くらいだっけ

814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
途中で書き込んじゃった

初期に置かれてた店舗の耐用年数としてはそろそろ切替の時期なんだろうねえ

815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
>>812
アホバイトに牛乳の管理させる自信がなかったんだろうな。

816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
あれ、もしかして売り切れ気味のセブンアイスコーヒーって
Lサイズで真空タンブラーに氷入れて持参すれば実質30円引き的な?
ホットL頼んでカップから注げば安いし結露しないしずっと冷たいし
誰にも迷惑じゃない行為だし( ^ω^ )あれ?

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
日本語でおk

818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
会社の近所でどこもアイスが売り切れ。困る
グラスと氷持参するから売ってくれ

819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
会社の近所の店舗では
機械が増えて2台体制になってた

820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
今日も氷カップ売り切れてた。
毎日売上逃してそのうち秋になっちゃうよ。
氷いつ作るの?

821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
順番待ちしてたら前の客がワキガ臭全開で耐え切れず店を出てしまった

氷だけが入ったカップが虚しい

822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
>>821
ワロタ

823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
こればかり売れてりゃ店員だってもうコーヒーは飽きたって愚痴りたくもなるわ

824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
そんなに売れてんの?

825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
売れすぎて機械に豆補充する暇がないくらい

826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
アイスとホットって豆違うの?

827:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
色とオイル滲みからすると焙煎度合いは違ってそうだけどな。
ホット飲んでないから味の違いはわからん。

828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/29 NY:AN:NY.AN H3TfVHrd.net
>>1
最初に実験的にはじまったのは>>1の通りに7年前なのな
7年後にやっと全国ではじまって大流行してるって、このスレすごいなw

829:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
セブンカフェが一番清潔で簡単
ファミマ最悪

830:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
まじで?ゴキブリとか住んでるの?

831:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/01 04:19:08.54 0aeTqgTF.net
バリスタの機械の清掃後は美味しいが、だんだん末期になっていくにつれて味に渋味が出てきて不味くなる
店によっていつもマメに清掃してる店と清掃をしてない店がある

832:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/01 08:19:51.80 aM2By+tf.net
100円の割にはまあいける
缶コーヒーよりはいい
その程度なのに絶賛スレが乱立し絶賛コメで埋め尽くされてるの見ると引くわ
お前ら普段どんだけ不味いコーヒー飲んでんの?って
コーヒーは好みがあるとは言えなぁ

833:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/01 11:07:56.07 .net
俺の好みで言うとおまえ嫌い(´∀`)

834:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 03:53:00.59 .net
今さらだけど初めて飲んでみた。
ニオイで嫌な予感がプンプンしてたけど
UCCらしさを凝縮したクッソまずい黒焦げコーヒーだね。質のいい豆を使う必要もない。
あれなら1杯あたりの豆の量も相当少ないハズ。ボロ儲けだ。

835:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 05:00:27.02 .net
豆はスタバでつかってるやつと一緒だよ

836:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 05:18:08.17 .net
セブンのアイス人気で切れてるからって適当な透明カップに氷いれて
ラージとして売ってる店あったがフタが合わなかったりして驚いた(^_^;)
あれ本部的にはいいのかねw

837:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 06:52:59.96 IbSqLELR.net
>>835
同じってww
アラビカ豆ってことが一緒なだけなのに
この程度の人たちが美味いって喜んで飲んでるのか

838:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 07:33:07.44 e5t50ntP.net
このレベルが飲めれば十分なんだが家で再現する場合はどんな機械買えばいいの?

839:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 07:39:12.66 .net
おいおい、あんまり通さんを困らせるなよw

840:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 09:48:08.66 .net
>>836
コップの入荷数と売上数合わないと突っ込まれるん違うんかな?
信用を著しく傷付けた事を理由に下手すりゃ契約解除もありうる
レジ通さなきゃバレないだろうが

841:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/02 11:03:12.20 .net
アイスコーヒー近所の4店舗すべて売り切れ

842:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/03 23:41:06.40 8cielVHn.net
マシンのメンテナンス(というより清掃)をしっかりやらない店のは激マズ

あんなに違うモンになってしまうとは、かなりオドロキだぜ

843:やめられない名無しさん
13/09/05 06:21:43.09 zb05ZqEG.net
コーヒーはあるけど、アイスのカップがなくて売り切れ、って何なの?
一日70杯しか回って来ないんだってよ。
あほくさ。
こんな体制で夏を迎えたセブンの責任者はクビだろうな。

844:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 07:31:48.41 .net
まだそ暑いのにおでんのほうにシフトチェンジしてる迷走っぷりやからなあ

845:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 11:24:49.74 .net
発注制限なくなったよ
って近所の店舗に書いてあった

846:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 16:44:59.10 .net
>>843
ヒント:品薄商法

847:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 16:46:12.36 rpf5I/pl.net
氷が固まらないんだよ!!!

848:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 18:58:39.35 .net
冬の間に来夏の分作りまくれ!

849:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/05 19:09:29.36 .net
スタバとセブンが近場にあるから
のんびり時間潰しも兼ねるときはスタバ
歩きながらはセブンと使い分け

850:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/08 06:39:47.15 .net
>>831
それは感じるな。
評判良かったので近くの店舗で夜買う<なんだこれ?これを旨いと言ってるのか?と呆れたけど、
違う店舗で夜飲んだら美味かったw

851:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/08 22:20:34.89 .net
だからさー、バリスターズカフェとセブンカフェの区別くらい付けてくれよ…

852:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/09 22:58:21.91 .net
近隣のセブンが次々にカフェに移行しているが
ホットのカフェラテが旨い季節までバリスタが残っているのだろうか…

853:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/10 19:10:33.17 .net
最近アイス水っぽくなったな
俺だけじゃなく同僚も同じ事言ってた

854:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/10 19:55:57.73 29ZOJFub.net
氷の品質落としたか?

855:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/11 17:30:49.23 .net
今日行ったらレギュラーサイズの氷が切れてたわ

856:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/11 19:16:29.34 .net
先週初めて飲んだけど普通にうまかったよ

ブラックがダメな自分としてはガムシロ2個ミルク2個が丁度いい

857:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/12 09:27:07.35 .net
セブンカフェ 『SEVEN CAFÉ』 の話題はこちらで

【ドリップ】セブンイレブン セブンカフェ【\100】
スレリンク(pot板)l50

858:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/12 11:35:48.51 .net
ネスレやUCCのボトルコーヒーを事前に一口飲んでおくと
抜群に美味く感じるぜ!

859:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/12 20:04:49.84 .net
かもねかもね

860:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/13 21:30:16.82 .net
ここに書き込むんじゃなくて、クソマズイやつにぶつかったら
バシバシ通報したほうがいいだろ。

861:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/14 01:59:39.44 .net
必死だな

862:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/09/20 23:33:22.12 .net
職場背最寄り駅近くのセブンでバリスターズが残ってる貴重なお店があったけど、
昨日のぞいたらマシン一式がなくなってた。

・・・で、コップのあった冷凍棚には「7カフェ」の箱が。ついに置き換わるのか・・・。。(´・ω・`)ショボーン

863:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/31 15:52:36.66 .net
コンビニコーヒーが2013年ヒット商品1位か

テスト販売の頃からこのスレにいるが、感慨深いな

864:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/31 16:34:09.97 .net
基地外かよ開発者みたいなコメしやがって

865:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/31 23:14:45.64 .net
>>863
あの頃は東海地区だけとか懐かしいな

866:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/24 17:17:44.95 3EYmC9w1.net
もう置いてる店がない

867:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/24 19:21:36.65 vsx08usz.net
マックとジョージアと711のコーヒーは美味しくない
ガストナンバー1

868:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/27 04:35:09.33 .net
マクドが潰れたのはこのせいか

869:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/27 18:52:19.30 .net
マクドのコーヒーは、長時間溜めてるから美味しくない。

エスプレッソ式に出してるモスのコーヒーの方が、まだ美味しい。

870:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/28 09:01:44.56 .net
マクドってなんや

871:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/08 16:19:22.73 .net
マクドはマクドや

872:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/08 22:12:42.82 .net
McDoのMacとはスコットランド・ゲール語で息子を意味しており、ドゥーの息子という意味である

873:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/08 23:05:33.86 .net
マクドのコーヒーはそれでも出た当初は美味いと思った
それほど酷かったんだな

874:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/08 23:06:52.02 .net
豆砕いて飲むのが美味いのか
これから粉やめて豆にしてみるわ

875:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/09 14:20:16.68 .net
豆砕いたが粉と変わらん。損した。
粉に戻す。

876:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/09 14:35:09.45 .net
くそわろた

877:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/17 16:06:34.51 .net
大阪府下にも二軒くらいしか残ってないお。市内は全滅だお

878:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/20 07:42:02.56 .net
>>875
ヘタな店やメーカーが炒った豆は美味くないよ
いろんな店の豆を試してみることだ

879:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/27 19:56:04.54 .net
味覚音痴の衆愚達のせいで2014年にはバリスターズカフェがなくなるお

880:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/02 00:02:05.20 .net
バリスターズカフェ亡き後はファミマカフェかな。
キャラメルシロップとか置いてるし。

881:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/05 18:32:11.62 .net
カフェラテならローソンとポプラも

882:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/06 07:28:26.90 9acb9Lz6.net
ローソンはなんであんなに面倒くさいシステムにしたんだ・・・

883:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/06 07:38:39.11 .net
なぜLAWSONは高いの?

なぜLAWSONは店員さんが入れるの?

884:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/02/06 17:20:15.85 .net
店員が入れるだけならともかく、「砂糖とミルクどうされますか?」で「お願いします」って言うと
手渡すんじゃなく各1個ドボンとするのはふざけんなと言いたい

885:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/03/04 08:46:21.58 .net
セブン-イレブン 100円ドリップコーヒー

「セブンカフェ」が4億5,000万杯を突破

886:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/04/09 13:33:21.00 OXo8pm7x.net
ファミマがいいな

887:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/05/05 11:17:04.04 nG/laDO2.net
>>886
ファミリーマートは、エスプレッソだから豆の旨味を味わえるよな

888:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/06/16 14:52:32.57 .net
ナナコで5個買えばもう一本おまけでもらえるよ

889:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/07/07 13:39:57.77 .net
さようならバリスターズカフェ - YouTube -
URLリンク(www.youtube.com)

890:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/10 20:22:58.72 OVIIbqDT.net
もう残ってるとこはなさそうだな

891:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/09/10 23:52:31.44 .net
一応次スレってことで

セブンイレブン セブンカフェ 【3台目】
スレリンク(pot板)

892:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/25 16:02:17.85 fxl3Wc4q.net
(゚д゚)ウマー

893:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/25 20:52:03.17 .net
>手渡すんじゃなく各1個ドボンとするのはふざけんなと言いたい
それがわかってるなら、別に付けて下さいって言えばすむよね?
あまりのアホさに涙が出てくるよ。

894:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/25 21:35:47.97 fxl3Wc4q.net
何ヶ月前の書き込みだよw

895:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/10/27 15:44:49.14 .net
2月の書き込みにレス奴wwwww

896:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/11 17:05:56.55 YaULCAea.net
スリーエフのコーヒーは糞

897:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/11/13 02:15:38.75 qXiHTdFA.net
 
笑報
 
 学校で習ったことは将来ほとんど使わないことが判明!
 
URLリンク(img01.tsukuba.ch)
URLリンク(cgworld.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
URLリンク(www.herz-bag.jp)
URLリンク(www.interior-kawai.com)
URLリンク(www.city.nanto.toyama.jp)
URLリンク(www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp)
URLリンク(www.kurumaerabi.com)
URLリンク(6-ch.jp)
 
URLリンク(ww.sstter.net)
 
 社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい

898:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/01/31 12:44:05.59 MTz96S9A.net
セブンイレブン100円チョコうんこ。
URLリンク(www.youtube.com)

899:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/10/11 03:12:18.69 g85SwhEI.net
>>897
お前バカだなあ...

900:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/06 15:32:19.47 Ho0tzeJ1.net
まだこのスレあったのか

901:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/04/30 21:24:29.17 .net
コンビニに行くのが面倒になったから、おかんにESAM1000SJ買ってもらった

902:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/06/13 21:53:24.30 N0wKRAQT.net
コーヒーは飲まないけど
月一病院に行くので病院の近くのセブンのカフェコーナーでパンや弁当やラーメンはちょくちょく食う
病院のまわりは何も店がないので助かる

903:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/01/17 09:13:54.19 yTTXhv+P.net
まだこのスレあったのか

904:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/01/20 12:24:09.44 hm9npc1U.net
前バリスターズカフェおいてたとこはどこもセブンカフェに変わっちゃったな
でもコンビニの機械式コーヒーがこんなにメジャーになるとは
バリスターズカフェで飲んでた頃は全然思わんかったな

905:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/02/19 09:06:43.96 RJXHVx0H.net
セブンイレブン「711」をこよなく愛する皆様方へお知らせです!
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社

906:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/10/30 21:46:10.85 maCztP7z.net
セブンイレブンのコーヒー好きです

907:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
17/11/26 16:21:13.62 +1qt2Lsl.net
キリマンジャロ好き

908:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/02/12 17:33:00.03 AP06CV1q.net
まだこのスレあったのか

909:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/02/13 07:47:59.86 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

910:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/12/09 12:14:36.44 .net
コンビニコーヒー好きです

911:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/08/04 14:34:33.42 .net
今年のアイスコーヒーはセブンが断トツで美味い

912:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
20/01/26 09:57:56 7d8GIOeT.net
URLリンク(imgur.com)

こんな貼り紙するなら店員が入れる店にするか
完全な自販機にしろや

913:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/05/08 10:58:12.18 hSJkV3aR.net
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6-23-23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6-23-21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞

914:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
21/08/08 21:36:43.93 .net
I県K市下XX店、コーヒーメーカー詐欺っぽい。もう、ここには行かない。たの系列店も潰れてしまえばいいよ。客が間違えて、高級コーヒーのカップに格安コーヒー注いだら、客の泣き寝入りとなり、逆に格安コーヒー用カップに高級コーヒーを注いだら差額を店に払うそうです。 誰にでもわかりやすく高級コーヒーはコチラです。という表示もない。あと、スレチだけど、もう別の下XX店、知人?友達がきてレジ店員とベラベラしゃべってる。客が並んで待ってるのにやめない。Googlemapの口コミにも同じ事書いてる人いた。うちが、みた店員は、5,60位のおばさんと、白髪みたいな金髪の小娘、店潰す気なのかな?

915:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
22/03/14 15:07:57.04 .net
FFQ

916:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/01/21 19:03:11.05 /j9MM7ia.net
懲りずについセブンイレブンでサイズの大きいコーヒーを買ってしまう
カップの強度が足りなくて手で持つと潰れる
潰れるので持てない
火傷まではないが
ほかのコンビニのはどうですか?

917:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/01/27 17:17:53.68 kh29qTRq.net
やはり潰してぶちまけてしまった男性客がいて、どうしていいかわからずオロオロするばかり
店員は来ないばかりか見て見ぬふり
私の視界に少なくとも3人店員がいたが誰も来ない
柏駅辺り

918:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
23/06/10 23:55:59.06 MvwA4LWLF
気候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテ囗組織成田空港に集団訴訟やるわけだが、クソ羽田騷音被災者は何やってんた゛よ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まて゛大規模に被災してんだから、さっさと集団訴訟やろうぜ!
震災被災者には所得税増税してまで莫大な税金くれてやってるか゛,斉藤鉄夫國土破壊省と結託した強盜殺人犯に奪われる-方とか怒り狂えよ
都心の夕ワマンに家賃も払わず住み続けておいて精神的苦痛た゛のほざいて反訴までしていやがるし、そもそも選んでその地に住んでいた連中
と力による―方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のと゛ちらのほうか゛補償すへ゛きかなんて明白だろ
毎年飽きもせす゛氣持ち惡いプ囗パカ゛ンダ繰り返してるあたり,凄まし゛い利権か゛うごめいていることの表れなんた゛から.こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのが正解な、そしてこうした強盜殺人を指揮している首魁か゛世界最悪の殺人組織公明党て゛ありその支持毋体である
全國の創価人殺し会館で『静穏な生活を返せ』『地球破壊するな』「強盜殺人をやめろ」「憲法を無視するな」とテ゛モを繰り返すのか゛正解!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTтΡs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch