【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】at POT
【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/02 02:19:16 .net
まずいコーヒーの特徴に不自然な苦さってのが多いな
ファーストフードのコーヒーにそういうのが多い

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/02 09:31:18 +KQthOoo.net
最近、豆深煎りしてる?たしかに苦味が増した。
飲み終わるとカップの底に黒いカスが残るんだが
以前はそれほどでもなかったような?
今度店員に聞いてみよう。

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/03 12:24:24 BrEVIkMG.net
スレタイみてドリフターズカフェと読んでしまった。
飲んでみたい、ドリフのカフェ、きっと威勢がいいんだろうな。

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/05 14:42:32 teSkIRBY.net
>>68
いや全国展開して欲しい。

年末頃に福島で初めて見て滞在中連日通ったよw
あの味はコーヒー好きにはたまらない。
しかもあの値段!信じられない。

今まで400円前後の高い値段で買って飲んでた自分が馬鹿みたいだと思った。
頼むから茨城でも全店導入してくれ。


104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/05 14:43:59 teSkIRBY.net
>>103
毎日飲んでたのはカプチーノ。
きちんと泡が立ってて美味しかった。

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/07 11:30:14 DucC927Z.net
最近、ブレンドがどうも濃いので、マシン抽出後
横のポットの湯をカップぎりぎりまで注ぎ足し

以前の味と香りに戻った風味になるし、量も増やせて得

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/07 11:55:35 .net


コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o

URLリンク(www.e777.co.jp)



107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/07 20:12:52 uLZuFzXz.net
カプチーノ、ミルクの比率を下げて欲しい。
そしたら全く文句無し!

108:83
07/03/21 16:20:26 LHAJ25wF.net
関西ユーザーよ、喜べよ。
遂に近畿地区に設置だぞ。
神戸市内らしいがな。

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/21 17:31:10 .net
関西ではセブン自体がそう多くない
俺はセブンのオムハヤシが好きで片道30分歩いて買いに行ってたほど@神戸市西区

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/03/22 00:49:35 .net
自転車で行けよw

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/17 20:18:34 E13ASTKh.net
これって東海と関東の一部、あと他にはどこにある?

112:270
07/04/18 14:20:57 xF3mIIny.net
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
近所のセブンから消えたぁぁぁぁ!!orz
めったに飲んでる人いなかったし、自分の昼休みが
いつも機械の洗浄中だったんで、あんまし飲めなかった…
なんで午後2時なんかに洗浄すんだよ!

113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/18 14:33:50 .net
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/18 18:31:23 .net
>>112
おまいがもっと飲んでれば!
「バリスターズカフェ飲みたいから、昼休みを3時にしてくれ!」
と会社に掛け合うぐらいの気合いが必要だったんだ!!

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/07 07:43:32 v40mI/wg.net
設置店舗を検索できないものか

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/07 21:42:42 wZR/Z7+1.net
飲み慣れてくると、
たしかに渋みが強くて
少々不快。

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/08 01:20:41 raES8XP/.net
そろそろアイスがおいしい季節。
ホットとの価格差がデカいね…

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/30 04:22:36 .net
さっきはじめて飲んでみた。
意外とうまいな。

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/30 08:12:03 Lsmap2kJ.net
ホットは苦すぎるがアイスは(・∀・)b

最近やたら増えてきたスタバとかの高級系カップコーヒーより100倍いい。

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/01 18:42:31 YlDbLUYK.net
カフェラテにキャラメルシロップをボトル半分かけた俺は少数派?

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/02 07:34:51 Pk7/JLk1.net
>>120
味覚障害乙

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/02 07:40:11 .net
まだトッピング使ったことない。
ブレンド飲むとき、フレッシュ入れるくらいだ。


123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/07 00:04:32 .net
>122
アイスカフェラテに、キャラメルシロップを入れると美味しいよ。
>120みたいにドボドボ入れるのはNGですけどね(笑


124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/16 23:01:39 cUW/7H/c.net
関西で設置してあるとこないかなー?

難波か心斎橋近辺にほしい。

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/16 23:21:44 .net
自分でセブンを経営すれば設置できるし飲み放題だよ!

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/17 00:34:41 XBvP1EJY.net
これの西限ってどこらへんだろ?
三重?滋賀?奈良?

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/17 04:03:53 .net
バス停の前にセブンあるので毎日買って待ち時間に飲んでる。
じいさんもばあさんも若者もみんな手に持ってる。
キャラメルソースのトッピングいくらでもOKってのが好き。

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/20 01:11:47 .net
飲み始めてから3週間。ようやく5種類制覇した。
俺はカプチーノが一番好きだな。次点でブレンド。
アイス系2種はちょっと薄すぎる。


129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/20 03:37:16 .net
>>128
相当濃くて苦いのが好きなタイプ?
あのブレンド、苦み走るってレベルじゃねーぞ!

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/21 08:25:40 u4Og5yYy.net
全国展開祈願age

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/22 06:49:02 .net
無理だろうなぁ
セブンスレでも全く話題にのぼらない

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/23 17:09:13 .net
「ブレンド」はメニューからなくしたほうがいいんじゃないか?
最初にブレンド飲んで、去っていく客がけっこういると思うぞ

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/02 01:54:29 .net
>>124
神戸大学工学部店にはある。

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/02 05:47:28 UDroHZrP.net
あげカフェ

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 15:14:24 .net
セブンにカフェがあるとは!このスレで初めて知りました(@_@)
行ってみたい。

136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 15:15:59 09nguapY.net
カフェコーナーがあるわけじゃないぞ。
マシンがあるだけだ。

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 15:20:00 .net
うまいの?

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 16:22:05 09nguapY.net
ブレンド以外は

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 18:50:51 .net
>>136
はい。了解してます(゜_゜)
ブレンド以外を飲んでみたいです(^^)v

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 19:54:13 .net
まあ一度はブレンドを飲んでみるのも良いかもしれません。
ただし最初はカフェラテとかにすること。
最初にブレンドを飲むと、そこで終わってしまうかもしれない

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 20:57:35 .net
わかりやした!あとは近所のセブンにあれば無問題ですね(ーー;)

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 21:04:16 .net
自分でセブンのオーナーになって導入しろ!

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 21:21:00 .net
なければ諦めます(;_;)/~~出会う日まで~。

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 21:47:34 .net
あんまり期待しすぎるとただのコーヒーだから良くないかもw

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 22:37:05 .net
しかし消えてからでは味にがっかりすることすらできないぞ!
今のうちに何としても飲むんだ!


146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/04 22:43:27 09nguapY.net
近場の店舗になければ探しに出かけるという楽しみもあるのだが。

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/05 11:56:26 .net
(ToT)とりあえず1軒行ってみます。

148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/05 12:22:07 .net
一軒じゃだめだ!
十軒はまわれ!

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/07 23:06:30 .net
さっきカプチーノ買いに行ったら、ちょうどミルク補充してた。
普通に紙パックの牛乳なんだな。


150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/07 23:08:34 .net
あ。よく考えたら紙パックだったってだけで
普通のじゃないかも知れんな・・・

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/07 23:30:18 .net
>>149
その牛乳どこブランドでした?wktk
スタバは中沢だった。

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/08 00:11:11 .net
>>151
すまん。ブランドまでは確認しなかった。


153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/08 02:31:17 xg8tBTli.net
俺も見たことあるけど、確かものすごく普通の銘柄だった気がする。

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/08 16:08:54 .net
セブンの3.6牛乳

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/10 18:14:00 .net
バリスターズカフェは現在も新たに設置されてたりするんでしょうか?
まだ中止になってたりはしないですよね?

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/10 23:42:33 7RdxPE49.net
東海地方ではバリバリ稼働中

157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/11 02:59:57 .net
>>156
そうですか~うらやましい。

全国展開してるのか調べたいけど公式HPに全く情報が載ってなかったので;

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/11 03:05:18 8rGBTJnq.net
>>157
試験的なものらしいけど、それにしちゃ長いなぁ。

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/11 03:15:59 .net
東海地方でかんばしくないとダメだからなあ・・・

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/11 03:21:21 .net
やはり‥だからHPに載せてないのかな。
地域限定のまま終了の可能性があるってことですね(T_T)

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/14 04:44:00 .net
自分のいる店舗はバリスターズありますよ。北海道です。

>>151うちの場合牛乳は店舗で売ってるやつだから、セブンの3.7牛乳かメグミルクでした

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/15 01:23:54 .net
台風の中熱海旅行に行ったら長浜の先にあるガソリンスタンド
の隣のセブンイレブンにあったよ。ガソリンは㍑152円だったけどね。

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/15 01:50:25 .net
>>161
北海道の場合ミルクが美味しそうなイメージするけど・・・
>>153>>154やっぱり自社ブランドつかいますよね。すっきりしました。


164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/15 02:22:49 .net
北海道もウラヤマシス。

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/16 07:34:28 .net
「バリスターズ」と銘打ってるのに、エスプレッソがないのはご愛敬だなぁ。
豆の炒りの深さからして、本当はエスプレッソを提供したかったのかもしれないけど。


166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/16 09:04:44 b89+hsOu.net
やかましいのは御法度だったんかな?

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/16 13:13:38 .net
こればっかり飲んでたら、
普通の缶コーヒーを おいしくない と感じるようになってしまった・・・

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/17 01:11:39 TtIxWKum.net
プラス40円程度なら普通こっちを選ぶよなあ。

朝とか売れ行きはどうなんだろ?
夜遅くに行くと眠い人が買うのか、意外と多く売れてるけど。

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/17 23:31:00 .net
なんか機械の味がして美味しくない

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/18 00:01:51 gqvn74C5.net
>>169
機械の味ってなんだよ

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/18 05:12:41 .net
ワロタ

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/18 19:16:33 .net
>>169
なんとなく分かるような、わからないようなw

173:龍
07/07/23 21:23:56 9lQ75T+g.net
あのバリスターズカフェの警報音は
意外と聞き取りにくいww

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/24 04:47:44 vVlx85oa.net
夜中に行くとよくピーピー鳴ってるお


175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/25 15:09:54 k58Mi7FQ.net
仕事終わったら飲みに行くよ。
今日は給料日だ嬉しいな。

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/25 19:49:38 k58Mi7FQ.net
今飲んでるよ。
キャラメルソースって不味い。

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/25 20:43:28 q+AIq4SS.net
やっぱりカフェラテが一番バランスがいいね。

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/25 21:06:28 .net
俺はカプチーノばっかり飲んでる。

179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:16:04 .net
俺はカプチーノばっかり乗ってる。

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/29 23:53:03 0.net
機械の味

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/30 16:58:54 .net
ホットは苦味が強いね

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/10 15:45:08 XfbA6aRo.net
まだスレあったw
>>1です 久々きた
最近飲んでない~機械の味かw
飲んで確かめようw

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/28 02:48:43 .net
結局、機械の味はするのかしないのか?

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/28 16:01:20 /vWW1d/F.net
それは言葉の綾だろ。
機械油の臭いがするなら問題だがw

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 11:23:54 .net
うちの近所のセブンではよく出ているぽい


186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/08 07:47:04 Q/RHxNZZ.net
知らない地域の人のために写真うp
URLリンク(www13.axfc.net)

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/08 21:39:40 .net

横浜にもあるよ。
会社の側だから昼休みに買いに行く。

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/09 01:01:50 .net
>>186
見られずじまい(/Д`)

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/09 01:50:43 9MVfDAa8.net
長く持ちそうなうpろだを選んだつもりだったけどもう落ちたか。

てことで業物タソのとこにうpさせてもらった。
URLリンク(img.wazamono.jp)

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/09 03:15:40 .net
今度は見れました!ありがとう(´∀`)
買ってみたいなあ。

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/09 09:37:48 .net
>>189
うちの近所のとは違うマシンだ(中国地方)
こっちのはコーヒー出るとこはむき出しで
牛乳入れる別箱がついてるタイプだ

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/10 07:16:39 RFvW7mzs.net
中国地方にもあるのか。

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/10 17:40:49 .net
これもミルクは別箱だよ。
右にちょっとだけホースが見える

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/12 11:16:37 .net
バリスタ 掃除いつしてんだろうね? ホースとかこびりついてそうだ

195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/12 13:48:22 .net
深夜に買いに行くと、
時々清掃中で買えないときがあるよ。


196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/12 18:40:56 wm59gXm+.net
深夜にめんどくさそうに掃除してるの何回も見たぞ。

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/13 16:45:14 .net
コンパクトな機械だからね。
出がらしもすぐ溜まるみたいだし。
水道も直結じゃないんだろうから、
半家庭用みたいな感じだね

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/16 16:11:38 .net
なるほど、人気の少なくなる深夜にやってたんですね。
確かにやりたくない仕事だ。
そろそろ秋の気配でホットが飲みたくなってきました。肉まんと買いにいってこよ。

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/20 07:05:28 JLtvfbN6.net
このまま恒久的にやるのかな?

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/20 16:19:27 .net
採算とれないと撤去されるんだって?
たまに飲んでたけどなくなるとさみしいから買い支えてやるか

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/22 09:21:11 tusW/mUg.net
俺はセブンのコンビニATMで引き出し→購入
のパターンが多い。週に1回くらいだな。


202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/22 19:52:49 .net
コーシー買う金引き出してわざわざ買うのか!偉いのう。

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/22 22:25:47 LDLwLiDY.net
コーシーは甘くておいちいのう

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/26 14:08:10 eJDQdbma.net
カフェラテうめえ
よく買ってる。なくならないでほしいわ

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/26 23:16:49 .net
セブン以外のコンビニでこういうカフェ的なもの販売してる所あるのかな?

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/27 01:25:49 mwIuqSkF.net
見かけたことはないねぇ。

最近スタバとかドトールとかの高級系カップコーヒーが増えてるけど、ほとんどが180~220円と
結構なお値段。あれ買うくらいならセブンの買った方がずっとマシだわ。

ところでああいうのって「チルドカップコーヒー」って言うのね。知らんかった。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/27 01:56:04 MFvZLN7J.net
昨日高速のサービスエリアにあるローソンかサークルKだったかな?で
似たようなの売ってるの見たよ
値段とか種類も同じような感じだった

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/27 02:30:00 .net
>>206 >>207
レスどうもです。
今、新形態のコンビニが増えてるらしいからありそうと思って。やっぱあるんですね~。

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/02 15:41:37 .net
なんだ、こんなスレあったのか
俺は静岡だが全国展開だとおもてたw
静岡はよくテスト販売に使われるから
置いたんだろうな
一年たっても増えてないっぽいが

俺のとこは今のところ、どこいっても大抵あって
重宝してる
158円なら缶コよりこっちだよな

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/03 08:18:09 DdkQgpkU.net
>>209
静岡にも完全配備か。
三重と岐阜はどうだったかな?

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/03 13:26:21 .net
東海地方は先駆け販売のメッカだもんね

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/05 04:07:12 iE59ldvT.net
静岡は昔から何でもテスト販売されることで有名だけど、
東海地方も先行販売のメッカだなんて聞いたことない。
最近はそうなの?


213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/05 06:47:20 TRt5/QPX.net
名古屋飛ばしって言うくらいだからそれはないかと。

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/07 05:50:23 .net
買うたびに思うのだが、ミルクの送られるゴム管がわなわなと震えるのが何とも心許ない…

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/07 07:30:06 JYLDDpC1.net
>>214
ぶびびっ、ぶびびっ、ぶびびびーっ

って下痢便みたいな音がするよな。

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/07 15:40:25 1L4mb5sh.net
paris!

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/08 17:54:29 .net
あのゴム管に残ってる牛乳はどこにいくのか気になる

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/08 19:30:54 .net
そりゃ普通に次のカップに入るでしょ。
何日も売れずに入れ替わらないわけはないだろうから、
鮮度は気にしなくてもいいと思うが。

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/08 21:58:35 .net
マシンの洗浄もしてるだろうしね。
洗浄ってどのくらいの頻度でやってんのかな。毎日?

さてと。カプチーノ買ってこよ。


220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/09 04:00:25 .net
個人的には「ミルク多目」とかできるとありがたい。

敢えてワンボタンで出てくるシンプルな形にしてあるだろうから
無理だろうとは思うけど。

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/09 04:04:34 dvORkp0Y.net
>>220
そこは横に置いてあるホット用ミルクをぶち込もう。

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/09 11:25:43 .net
いつもキャラメルソースかけまくるv(^^)
あとお砂糖とミルクもたっぷり。
リッチなコーヒー飲んでるとしあわせーになれます。
ありがたいセブン。

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/09 12:25:20 .net
今日初めて購入後ピーピー補充サインが鳴った
別に俺が悪いんじゃないのにバツが悪かった

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/10 00:41:33 fMFoJVjx.net
ヽ(`Д´)ノウワーン
夜中に来たら洗浄中…

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/10 17:59:45 .net
ゴム管の牛乳だが
一杯ごとに自動で洗浄されてるっぽい

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/12 21:08:40 .net
>219
友人の話だと、毎日洗浄をしているとのことです。
で、その手間がある為に導入を躊躇する店舗が多いらしいですね(orz


227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/13 05:30:05 1xZ467lz.net
だいたい0~1時頃に洗浄してるのを見かける。
あれ以外にコンビニに温かい飲み物ってロクなのがないんだよね…


228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/13 20:52:47 .net
自分がバイトだったらやりたくない作業かも

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/13 22:07:07 .net
おぉこんなスレがあったとは!
日常行動範囲内に1件だけ設置店を見つけ、それ以来コンビニ利用は
ほとんどそのセブンと決めている。
ホットも苦みが美味しいし、アイスも苦み+氷の存在感が大好きで、
何より挽き立ての風味がたまらない。年中利用させてもらってる。
以前は静岡在住だったので、普通にどの7にもあったんだけど、
関東に引っ越して、有り難みが増した。
できれば増えてほしいけど、せめて無くならないでほしい。
先日はじめて洗浄中に出くわした(午後2時頃)けど、自動洗浄で
ほとんどほったらかしみたいだから、あんまり手間はかからないように見えたけど・・・

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/14 01:48:07 .net
>ホットも苦味が美味しいし

ここだけは同意できん
本当はエスプレッソにしたかったのを、
無理やりブレンドにしてるような苦さだ…

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/14 05:28:59 XWA5tVYG.net
俺もホットは苦すぎると思う…

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/14 10:04:36 .net
あれはアメリカーノじゃまいか

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 00:50:26 .net
アメリカーノは、エスプレッソのお湯割りでしょう?
バリスターズカフェって、エスプレッソ抽出してるのかいな?
単にドリップしてるだけかと思ってたけど…

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 00:53:57 .net
カフェラテもカプチーノもエスプレッソベースだからでそ

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 01:12:36 .net
敢えて「ブレンド」と名付けてるからには、アメリカーノとは違うんでね?
そもそも、その素となるエスプレッソ自体は売ってないわけだし。

いや、でも「誤解を避けるために、カップ一杯という量にそろえる」
という意味で、エスプレッソを売ることを避けただけで、実際には
タンピングしてから圧力かけて抽出してるのかな?
だとしたら確かにアメリカーノかも…

推測ばっかですまん…



236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 01:12:49 .net
夜ふらっと寄って飲んだら眠れなくなったよ

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 01:16:41 .net

「圧力かけて抽出して、ブレンドならお湯で割り、ラテならミルクで割り…」
「だとしたら確かにブレンドはアメリカーノかも…」という意味ですスマソ



238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 01:25:21 .net
設置された当初ってエスプレッソもなかったけ?


239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 02:02:15 .net
北海道(深川市)
宮城県(仙台市内?の一部)
福島県(郡山市の一部)
茨城県(水戸市の一部)
東京都(世田谷区、渋谷区、千代田区、立川市のそれぞれ一部)
神奈川県(横浜市の一部)

静岡県内ほぼ全店舗
愛知県内ほぼ全店舗
岐阜県内ほぼ全店舗
兵庫県(神戸市の一部)
岡山県(倉敷市の一部)

広島県内の一部?

導入されてる地域らしい
※某ブログからの転記

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 04:40:42 X8M/Jau4.net
ここか。
URLリンク(ameblo.jp)

愛知在住だけど、三重にはなかったのか。
サイトから「苦すぎる」って意見してみようかな…

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 05:39:47 .net
7-11自体がない地域もあるからな。
静岡県に住んでて良かったよ。

というわけで、朝のカプチーノ買ってきます。


242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 13:40:08 .net
やっぱ九州にはないのか(orz

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 13:43:00 .net
これうまいな

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 18:30:04 .net
良スレ

245:秋の薬物撲滅運動
07/10/15 19:32:03 12u2DTow.net
809 :いい気分さん:2007/10/14(日) 23:20:03
今日、静岡某所のセブンイレブンで、すげーの見た。
美人のおねーさん(といっても30くらい)が、ヤマトメール便を持ってきたら
レジのブスなおばはん店員、「メール便は後になります」とかいって、
「すみません。」もなしで、次の客をレジに通した。で、おねーさん、何も言わずレジの横に
居たんだけど、何を思ったか、そのレジのブス店員がいきなり大声でわめきはじめたんだ。
その時点でチョンだとやっと気付く俺&俺の友達。そのチョン女が
本当にわけわかんないんだけど、そのおねーさんの荷物を(といっても封筒みたいな小さなもの)
をレジの向こうから、レジのこっち側(客側)に投げつけ、意味不明なことを
どなりはじめた。おねーさん、びっくりして固まって、そしたらオーナーらしき
おっさんが出てきたんだけど、そのメール便拾おうともしないし、おっさんも
あぜんボーゼン。で、やっと正気になったのか、おねーさんを連れて奥へ。
その後もそのチョン店員が奥に駆けつけていってわめいている。
なんと恐ろしい光景。まだ9時だぜ、朝の。おねーさん訴えるかな。客の荷物を捨てる店員って
器物破損とか、障害じゃねーの?しかも最終的にその荷物、そこで出さなくておねーさん外に
持っていった。おねーさん自身何が起こったのかわかってなかったみたいだけど、見ていたほうも
何が起こったのかわからない。傷害罪とかでニュースにならないかとテレビ見てるけど今のところない。
誰か何か知っていたら教えてくれ。犯罪現場みたいなのコンビニではじめて見たよ。店員薬か??


246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/18 21:02:13 .net
時々、味というかコーヒーとミルクの比率が
違う時があるなぁ、と思っていたんだけど
どうも7-11によって微妙に違う気が。

いつも行く7-11のカプチーノよりも
たまに行く7-11のカプチーノの方がミルク強め。


247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/19 01:07:51 .net
夢の中で飲んでたw
よっぽど飲みたかったみたい。

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/19 06:10:08 U4kZgPCz.net
このセブンのコーヒーとか、ガソリンスタンド内にあるドトールとかが好き。
何ていうのか、車で立ち寄れるちょっと変わったスポットっていうか。

あと、SAとかにある実況中継のコーヒールンバマシンも好きw

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/19 22:50:58 .net
>>246
それは感じる。確かに店によって微妙に味が違う。
いつもいく店はミルク多めでお気に入りなんだが、他の店で買うと少しコーヒーが濃い。

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/19 23:10:36 .net
いれてる牛乳が違うとか
ブレンドならスマソ

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/22 21:11:14 lpzvud/2.net
アイスイラネな季節になりましたね。

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/22 21:55:18 .net
なんか結構好評みたいね

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/22 22:06:44 .net
ってか見たことないけど

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/23 01:31:16 .net
>>253
ないところにはないらしいからね。


255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/23 07:25:12 .net
>>239

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/23 07:47:47 .net
苦味が脳にガツンとくるねぇーー

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/23 08:11:48 wc2IFRzz.net
缶コーヒー買うなんて実にバカらしく感じてしまう。

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/25 12:53:22 .net
いや缶コーヒーとはちょっと違うだろ

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/25 20:58:40 .net
自分の家で淹れるコーヒーと、缶コーヒーとはジャンルが違うよね。
バリスターズカフェは、その中間って感じでさ。

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/26 01:56:02 XkjkTnAj.net
缶コーヒーは砂糖入りを飲むとおかしな甘味料の味しかしないから嫌いだ。

最近あちこちでコーヒーとかラテを飲んでるんだけど
うちの近所にあるドトールのラテはいまいちまずい。サンマルクはまぁまぁ。
バリスタは値段もカフェより格安なのにそれなりに美味しいと思う。
濃いめなぶんラテにしてもコーヒーの香りがちゃんと味わえるし。

大田区セブンにはバリスタ少ないんだとここ見て知ったよ。運がよかったのかなwww

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/28 03:29:48 xwIjcYJU.net
エスプレッソのトッピングがイマイチわからん

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/28 08:52:25 .net
トッピングなんか自分の好きなようにすればいい。

久しぶりにブレンド飲んだら、やっぱり苦かったけど、
これはこれで"あり"な苦さだと思った。
でも、やっぱりフレッシュは入れる。

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/28 09:52:21 .net
てか、エスプレッソあんの?

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/28 19:00:27 xwIjcYJU.net
カプチーノの間違いですた

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/28 20:19:18 .net
カプチーノには時々ココアパウダーをトッピングしてるな。


266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/02 18:24:18 .net
今冬駄目だったら全店撤去かな

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/05 15:28:48 0CmpUne+.net
久しぶりにブレンド飲んだら
めちゃ熱かった
熱湯で淹れてるな

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 06:14:23 .net
エスプレッソのいれかただから熱湯なんだろう
(圧力はかけてないかもしれんが)

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 07:06:08 9kgSnmI4.net
カフェラテはどうしてもぬるくなるね。

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 15:34:58 .net
ブレンドがカフェラテとカプチーノと同じ値段なのは納得いかぬ

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 18:37:36 .net
同じ値段じゃないと、レジで安いほうの金額を払ってから
いざ抽出するときに高い商品のボタンを…

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 18:59:09 .net
なるほど!それでか。
カプチーノで払ったけど血迷ってラテ押しちゃったことあるな~


273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 20:59:51 .net
氷なしでアイスのボタン押したら
どんな味なんだろうな
たんにホットなんかな?

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 21:14:57 .net
>>273
濃くて少なめのホットになるんじゃないか?

>>266
撤去されちゃうのはイヤだなぁ。
これまでの売り上げってどうなんだろ?
それほどでもないから全国展開してないのかな?


275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/06 22:32:21 .net
真冬のクソ寒いときにあのマシンを見るとホッコリするから続けて欲しい

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/07 00:45:55 .net
>>274
売上よりも、メンテの方に手間がかかるのがネックらしいよ。

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/14 08:44:45 uTPiHRbw.net
釧路で発見。ホット缶コーヒーのとこに氷入りカップがあったのでビックリした。レジの人が「あ、それは見本です」と言って本当の氷グラスを持って来てくれたw

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/14 09:04:01 sqC2zCGp.net
釧路…、寒そうだ。
もうアイスは売れないんだろうな。

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/15 23:37:55 .net
ネスレのコーヒーマシンを7の店頭に置いて、淹れたてを販売、マシン販促なんだって!?@札幌
やばいよーバリスタ。ガンバレー


280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/16 14:59:55 .net
ヒョエー

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/16 16:02:58 .net
北海道で試験販売してるやつだね
ネススレでは豆ひき自販機程度とかそんなんだし
店頭で売るのはマシンとカプセルで
家で飲むのが基本だから
あんまり関係ないかな

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/22 21:08:45 mrmimFAT.net
イマイチ知名度が上がらんね。
試験販売とはいえ、もう少し広報に力を入れるべきでは。

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/24 18:42:18 .net
北海道の友達が「絶対買う!」と鼻息荒くしてた。
これってカフェポッドと同じ仕組みなんだよね?
飲んでみたいな、近所で見かけないや。

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/30 07:13:43 KkJjpHmE.net
(゚Д゚)ウマー

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/01 20:04:08 .net
うわー、なんだかシステムがよくわからなくて空カップを持って外へ出ちゃったよ
もう2度とその店へ行けねーorz

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/02 13:11:10 .net
>>285さんカワイイ(・∀・)
あれ最初わかりにくいよね。黙ってカップ渡されるだけだから・・・

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/02 15:21:35 .net
>>285
わらかすなw

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/03 03:05:48 yxVtbJ2e.net
>>285
今すぐ家のカップを持って入れてくるんだ。

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/05 18:07:31 uZTKN9CL.net
ブレンドって独特な味がしない?

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/05 21:37:58 .net
独特の味というより、そもそもブレンド用に作られてない、と思ったほうが…

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/05 23:22:49 .net
何度飲んでも、ミルクを加えることが前提だとしか思えない。
オレかラテメインだろう、やっぱり。

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/06 00:26:32 OvwAipHi.net
>>291
うむ

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/06 23:48:56 .net
ラテかカプチーノしか飲んだことないや。
ミルク入ってないとそのまんまのコーヒーの味が出ますからね・・・
怖くて試せませんw

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/10 18:09:38 .net
ブレンドの味が癖になってきた俺

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/21 08:22:20 .net
今朝のカプチーノはちょっとコーヒー強めだったぜ。

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/21 08:30:09 BPNdR8aE.net
冬はカヘラテage

297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/23 04:10:59 59l/EKow.net
>>1です、かなり久々に覗きました、dat落ちしてるかとおもたw
まだスレあって嬉しい
うちは豊島区で相変わらず撤去されずありますねぇ
最近飲んでなかった、久々買ってみます

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/12/25 07:20:08 .net
撤去もされず増えもせず・・・

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/03 21:31:07 .net
今年も撤去されませんように・・・ナムナム

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/04 02:34:00 OZjDQ5kQ.net
俺も南無

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/05 23:06:26 .net
このコーシーが飲みたいがために八潮PAのセブンに通ってる^^
都内でこのコーヒー扱ってるところある?

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/05 23:58:29 .net
都内だけに

ちょっとない

ぷぷぷ

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/06 00:05:16 .net
>>301
>>239-240
具体的にはわからんけどあるとこにはあるみたいだ。

>>302
今日は冷えるな。
カプチーノ買いに行ってくるか。


304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/07 14:10:06 .net
池袋サンシャイン側
南長崎 は確認した

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/09 11:16:31 .net
買った後に豆か牛乳がきれると補充しろとピーピーうるさいんだよ
なんか俺が悪いことしたみたいじゃないか
3回くらいあって、その都度注目されたよ('A`)

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/12 15:21:23 .net
セブンでバイトやってる者だが
バリスターズカフェには三つのエラーからブザーが鳴るようになってて
豆、ミルク、挽いた後の残りカスで鳴るようになってんだよ~
(カスについては、まだぜんぜん溜まって無くても鳴る場合がある)
誰の所為でもないから恥ずかしがらずに店員に言うべし!



307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/12 19:26:45 .net
>>306
残りカスは一度遭遇したことがあるな。
カップもらってマシンにセットしてボタン押しても無反応で
なんで?と思って焦りつつ(笑)ボタン何度押したりした。
よく見るとカスのところが光ってたよ。
店員さんに言ってカスを捨ててもらったけど、
飯時で混んでたからなんか申し訳なかった。



308:306
08/01/13 00:23:50 .net
>>307
まあ、そういうのもよくあるよね
自分としては忙しい時ほど気が回らないから
言ってくれたほうが助かるけどね~
やる気のない店員だと嫌な顔するかもしれないけどw

ただ、普通ブザー鳴ったら気づくと思うんだけどなあ・・・
やっぱやる気の無い店員だったのかな?

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/16 20:01:16 .net
カスボタン・・・やだなw

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/17 04:33:26 Rl+kgQWY.net
足立区島根のデカイ店 
確認した。

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/17 04:55:25 .net
都外でも扱ってる店舗の報告お願い。

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/17 12:47:36 Xr9X9aMR.net
あの機械、300万円くらいするらしいぞ。

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/17 13:25:23 .net
近場の711が二軒潰れててワロタ

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/17 13:43:45 .net
>>313
バリスターズカフェが撤去されるよりも
店舗そのものがなくなる方が確率高いかもね。

最寄の7-11の近くに数年前にファミマができて
去年すぐ横にサークルKが出来たんだよな・・・

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/18 19:19:07 .net
うちのほうではセブンができると周りが潰れていく。セブン最強・・・

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/18 19:37:34 m1bqs2he.net
>>315
普通はそうだよな

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/18 21:18:14 .net
普通はセブン イズ №1

318:314
08/01/19 05:28:28 .net
俺の行動範囲にあるコンビニで、
ここ数年で消えたのは7-11だけ(しかも2軒)だよ。
この辺は7-11が弱いのかな。

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/19 23:24:17 .net
>>318
品揃えが悪かったらだめかもね。

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/22 07:41:06 ACHoV3UY.net
他のコンビニでも一部やり始めたとか

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/23 02:30:25 .net
>>320
してそうだね。

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/26 18:24:07 .net
抽出中に店員が札を戻しにきたお(´・ω・`)

せめて出て行くまで待ってて欲しいお(´・ω・`)

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/01 22:28:59 .net
レジでカップをもらう時に一緒にふたを渡される店が近所にあるんだけど、
いつもその時にふたをカップにセットしてるんだよな。
その後、すぐにふた外さなきゃいかんのだから無駄だと思うんだけど。

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/14 01:56:52 .net
わざわざ別個で出すのが面倒なのサ!

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/14 04:30:47 KYxBXwwI.net
あげじゃけえ

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/14 20:15:59 H3EOLJtd.net
蓋なんてもらったことない
マシンの横に積み上げてあるがな

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/15 11:16:16 .net
>>326
大抵の店はそうだけど、
うちの近所に1軒だけ空のカップと一緒に蓋を渡される店がある。


328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/19 20:27:42 .net
コーヒーなしでホットミルクとして売ってもいいんじゃないか。


329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/19 20:43:05 .net
でしたらココアもお願いしたいです。

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/24 20:19:46 .net
近所にセブン出来たけどやはりバリスターズはありませんでした。

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/25 07:24:02 .net
ぁ?お前どこ中よ?

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/02 15:25:05 JDkVtVVT.net
本屋で本屋で別冊宝島の危ない食シリーズ読んでたら、
漫喫やファミレスの珈琲飲み放題は薬品使ってて、
通常の何倍も抽出できるんだって。
まさかセブンの機械はこんな事ないよね?

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/02 17:21:28 .net
>>332
仮に妙な薬品が必要だとしたら、
コーヒー豆、牛乳だけじゃなくてその薬品も
定期的に補充しなきゃいけないわけだから、
その現場を目撃することもあるはずだよな。


334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/17 08:36:16 .net
158円だとマックの150円セットと悩む
だけどマックでそれだけで頼むのが恥ずかしい俺はこっちを買う

335:静岡県袋井市セブンイレブン睦町店中国人女店長が客に暴行
08/03/18 00:34:24 btZIzzbL.net
民事裁判は3年間有効 被害者妊娠中で裁判延期に!
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件
宅急便を客に投げつけ、罵倒
スレリンク(conv板)
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●3

スレリンク(conv板)l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4

スレリンク(conv板)l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

スレリンク(conv板)l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆


336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/19 05:32:53 J7M+VFvX.net
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
URLリンク(sv2.st-)<)
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
スレリンク(offmatrix板)
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
スレリンク(news板:601-700番)

【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ
「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素
「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック
「虐殺は~ロッテ~♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo
・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック


337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/31 11:35:02 G6vAj2cw.net
取り扱い店舗マップつくろうぜ

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/31 23:04:20 .net
>>337
京急蒲田駅前店
しか知らないです。


339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/03 00:33:15 dPkC79pp.net
伊豆稲取店にあったよ

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/03 20:39:05 .net
近所のセブンにあったので試飲してきたけど旨いね
他のセブンでもコジってこよう

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/03 20:40:01 5z+NIvjD.net
マックの100円コーヒーに最近浮気気味

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/04 07:25:18 CpN/mXIm.net
暑くなってきたから、もうあんまり飲まない

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/04 08:46:52 .net
>>342
アイスラテもあるから、試してみたら?


344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/04 23:01:06 .net
真夏でもアイスはほとんど飲まない

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/05 02:28:48 .net
アイスって氷もちゃんと出てくるんですか?

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/05 13:45:55 .net
>>345
氷とか冷凍食品の冷蔵ケースの中に、氷が入っているカップが
あるんだよ。
で、その氷入りのカップにコーヒーを入れる。


347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/07 00:14:35 .net
アイスは飲まないな

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/11 21:49:49 cajYU3DV.net
マクドのコーヒーよりも(゚д゚)ウマー

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/12 00:05:57 .net
コーヒーとハンバガー喰えるぞ

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/12 00:15:33 .net
全国発売の件は?

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/13 02:26:39 .net
うccは何やってもだめだなw

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/14 22:55:28 .net
いがいと無いところって多いんだな。
自宅近くに711は無いけど一番近い711には置いてある。
因みにどちらかといえば田舎。


353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/19 01:41:39 HM/MAdTz.net
自分はマックの100円珈琲に移籍しました。

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/19 04:58:14 IhkYdecm.net
俺もw

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/21 17:55:43 .net
>>352
無い所の方が、逆に多いんじゃないの?


356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/03 21:30:44 K/Jxpm1z.net
久々に飲んだ
マックの100円とは違うぜ

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/04 01:17:33 .net
>>350どうなってるんだろうね。

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/07 12:08:31 .net
マック100円>ドト250円>バリスタ160円?

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/25 17:49:02 .net
このスレは今試飲キャンペーンしているコーヒーとは違うのか

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/29 06:55:10 .net
なんか機械売ってる@埼玉

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/09 20:54:06 Tqf00i49.net
久しぶりに買いに行ったら洗浄中だった
ついてないな・・

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/19 20:06:53 0eug0ztc.net
夏場はまったく近寄らないなage

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/26 08:39:29 TF55EKnl.net
マックが100円で出してきたからこっちは厳しいよな
とくにアイスはバリスタ189円だっけ?するし

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/28 23:20:49 Sc12R77r.net
今nanacoで支払うと+20ポイントですね

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/11 02:00:17 bb3jHhMG.net
(゚_゚)

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/22 23:25:42 uyqkoRRT.net
新しき味わい エチオピアコーヒー

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/01 12:41:03 .net
>>363
でもマックのアイスコーヒーよりバリスタのアイスカフェラテのが美味い

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/03 20:13:25 gF8idYTd.net
近くの店舗のバリスタが8月いっぱいで撤去された
バリスタマシンがあった広い場所にぽつんと置かれてるカップ麺用のポットが淋しげに見えるよ・・

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/03 21:49:18 Ex7wI6SR.net
バリスタのアイス用なんかグレードアップしてなかった?

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/03 23:53:17 .net
バリスタカフェは見た事ないが機械売ってるのは見た‥。

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/15 22:23:33 GDJwPGHl.net
そろそろホットの時期age

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/17 14:01:06 .net
普段あんまり行かない7-11に久しぶり行ったらマシンがなかった。
ついにここも撤去か・・・と思って、がっかりしつつ店員さんに
「バリスターズカフェ、無くなっちゃったんですか・・・」
と聞いたら、マシンを置いてる棚を修繕したんで、
一時的に撤去してるだけだったらしい。
よかったーと思ったものの、結局飲めなくてしょぼーん(´・ω・`)

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/28 22:49:00 2kzNDVC7.net
(ノ∀`)アチャー

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/29 03:25:06 8QNZx1ei.net
松本のセブンで、バリスタマシンはどこだ?とキョロキョロしてしまった。
ここは東海地区ではなかったと気付いたのは数秒後。

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/15 19:53:52 AmA+YD8l.net
東海地区でも一部置いてない店はあるのね

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/15 20:12:12 .net
>>374
こないだ山梨でそれやったわw

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/21 19:30:00 4We6sebx.net
( ゚д゚)ウッウー

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/04 22:23:37 rmloGqQx.net
今日、セブンイレブンで
ネスカフェ ドルチェ グストっていうコーヒーメーカー売ってた。

カプセル(カートリッジ)方式で1カプセル1杯。

本体14,800、カートリッジ798円(16コ)

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/05 01:19:41 .net
これって東海地方だけなんだ?通りで関東で見ない訳だ。

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/05 09:39:27 .net
三郷PAのセブンにはあるでよ

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/06 06:17:05 .net
神奈川で以前あったが撤去されたな

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/08 03:25:49 cugXwBFJ.net
神奈川県は新松田駅近くの店にもあったが
先日訪れたら撤去されていた

天井から吊るしている看板のようなものは残っていたので
調整か何かで一時的な撤去でまた復活すればいいのだが・・・

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/11 06:59:50 YeZt9Wrx.net
売れてるのか?

384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/13 21:14:43 .net
ドルチェグスト
熊本のセブンにはあるよ、ほとんどの店舗に。

今、無料試飲中やってる。
寄る度に貰ってる。

本体買おうかなw

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/14 06:32:58 .net
この機械、興味はあるんだが・・・
コーヒーの粉が入ったカプセルの供給がいつまで続くか?
と言う所で引っかかるんだよな。

カプセルの供給が止まれば、後はただの置物になってしまう・・・

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/14 19:48:11 IdgIAuTY.net
>>385
お前は何を言っているんだ

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/14 20:09:48 wZP69Kmu.net
>>279で話題にでた北海道で試験販売してた奴が全国展開になったのか

バリカフェは設置店増えてるんだろうか・・・

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/19 22:10:14 .net
セブンの店員のCMよく見るけどアレかわいいね

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/26 01:22:10 .net
(゚д゚)ウマー

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/07 13:14:09 oyIw9E1G.net
ホットコーヒーのうまい時期だな。
たまーに711のやつが飲みたくなる。
うちの近所のはまだ撤去されてなーい、しないでくだしあ(><)

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/08 21:49:26 e6BTlIOw.net
ドルチェ・・・を7-11の美人オーナーに騙されて買ってしまった
手軽でいいのだが、あまりにもネスカフェ過ぎて・・・

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/09 15:13:38 .net
ネット限定のチョコチーノを飲んだ
アワアワのココアでウマーでした
普通のより100円高いけど、美味しいから良いか

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/13 21:52:44 Xzy4x/vs.net
スレチなんだぜ

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/17 20:08:24 nHTxi8sl.net
カフェラテはミルクでかなり冷めちゃうよな…
それが残念。

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/06 14:25:13 .net
店で飲むならいいが家だとなぁ
セブングループの社員食堂とかに置いてあるのかな
そういうところのほうが売れそう
安売りスーパーよりか百貨店のほうがいいかも
でも薄給だよな

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/10 21:00:30 3IeaYFXV.net
3人行列ができてたw

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/25 09:14:27 CXsVXBYk.net
age

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/26 20:49:47 HjPUHdl6.net
何で豚キムチの弁当やめたんだ!

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/26 21:57:33 MxTlPU8d.net
買ってる奴見たことないぞ

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/26 23:54:37 sJyi+Yoz.net
神●神出町田井南店
住所:兵庫●神戸市西区神出町田井字垣内1151-1
℡:●78-964-3911
の店長
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/30 22:38:29 .net
久しぶりにラテのホット飲んだら、カップの半分くらいしか注がれなかった・・・

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/07 08:00:24 wW60u148.net
深夜のメンテピーピー音がうるさい

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/07 23:05:04 rnTyJEfX.net
バリスタマシンのメンテナンス来たとき中覗いたら激烈に不潔だった。
こりゃ飲めねえと思った。あぁ、ワタクシ7の店員でありやす。

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/09 17:14:34 .net
まじすか

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/13 07:50:59 dI+8a9Rz.net
マジで苦すぎるから豆変えてくれ。ホント。


406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/23 20:20:29 .net
基本カプチーノカフェラテ飲ます機械だからなあ
ブレンドはようするにアメリカーノ

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/01 02:27:43 .net
はじめまして。
私は愛知県に住むものですが、全国どこのセブンイレブンに行っても
設置してあると思ってました。

確かにブレンドはちょっと苦いですね。
ポットのお湯で薄くしてやるとちょうどよいですね。
私にはカフェラテ当たりがちょうどいいようです。

さぁ、たばこがきれたことだし、セブンイレブン行って、
たばことカフェラテ買ってきます。

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/02 01:24:44 .net
これって初めての時、システムがわからなかったよ。
コーヒーを入れて、チケットと一緒に持ってレジへ
行くもんだと思い、いきなりマシンのボタン押しちゃったよ。
カップはマシンの中から出てくると思ってさ。
そしたら、中がベタベタになっちゃって…
恥ずかしかったから、そのまま何もせず帰ったさ。

後日、飲みたくなって別の店へ行った時は、ホットのカップに
ふたがあることなんて知らなかったから、
(レジではカップだけ渡された)
ふたのないまま車に持っていって運転しながら
飲んでたら段差でコーヒーが車内にこぼれて…

3度目に行った時に、すべての仕組みが理解できました。
っていうか、最初から聞けばよかったんだな。
あぁ、まさに聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/03 20:02:29 .net
店員がカップ出し忘れてて
俺は俺で他の商品持って
車乗るまで気づかなかったことあるわw

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/08 21:29:17 .net
マシンが売ってるのな。
結構高いぜ。

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/10 23:42:44 .net
今日も飲んできました。

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/20 10:19:14 a7v/taRh.net
マシンは売ってないだろ

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/27 10:03:02 Mp/hZG0z.net
いつの間にかSサイズ100円ってのが追加されてる@愛知

機械をよく見なかったけど、あれってSサイズ用のボタン追加できるのか?

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/31 11:44:10 .net
ブレンドS(100円)が追加されたかわりに
カプチーノがなくなったんだよ・・・

カプチーノ好きだったのになぁ。


415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/01 00:10:52 .net
ブレンドのSができたんだ。
最近はナナコのポイント目当てで
缶コーヒー(WONDAで30ポイント)ばっかだったからな。
明日久しぶりに飲みに行くかな。

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/03 22:33:50 .net
マックなんかに対抗してんのかな

でもまあ、なくなるよりはマシかなあ

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/05 02:29:11 .net
>>414
俺の行きつけのセブンにはSサイズなんてないよ。
っていうか、ブレンドちょい苦じゃね?
Sサイズがありゃちょうどいいが。

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/05 08:04:04 .net
>>417
うちの近所のセブン2軒ともカプチーノが消えてブレンドSが追加されたよ。
リニューアルはこの辺だけなのか?ちなみにここは静岡県西部。


419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/06 01:28:45 .net
今日久々に飲みました。
カフェラテが好きなんだけど、
ミルクで若干ぬるめで出てくるのが個人的にGood。

ところで愛すとホットで値段違うけど、何で?
アイスは氷の分だけ高いとか?

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/21 10:49:58 .net
>>419
そりゃそうでしょ。
カップに氷が入った状態で配送されてきて、冷凍庫で保管されてるんだから。

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/22 13:41:45 EtSYrk30.net
¥100のアイスコーヒーで元が取れるのか?

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/22 16:12:13 .net
>>421
100円はホットだけじゃない?
アイスの100円も追加されんの?

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/03 23:31:41 Kp8LzRJa.net
今日暑かったから、半年ぶりにアイスカフェラテ飲んだ。
うまかったぁ~

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/12 17:56:46 E7Es0fkb.net
東京でも全店あるわけでないよ?

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 14:01:36 usXk6Izo.net
家の近くのセブンにあるけど、やっぱカプチーノ消えて100¥のコーヒー増えてた
悲しい
会社の近くのセブンにはないなーこれ。

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/21 11:37:15 .net
通勤路の途中にあるセブンからマシンが消えたorz(本巣@岐阜)


427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/21 21:28:52 AsmuG+ny.net
東海地方でも撤去されてる店がぼちぼち。
店主の意向なんだろうか?

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/23 22:26:59 .net
>>426
まじかよ~
東海地区でもついにマシン撤去ですか。
うちの近所でもそんなことありませんように。

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/30 03:26:02 zFAmOoe5.net
冷凍庫に従来より小さいサイズの氷カップを発見。
いつの間にかアイスコーヒーも100円で買えるようになってたのね!

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/30 20:07:36 OyhyhP/E.net
そうそうアイスコーヒー100円あったな
あれは何気にいいかも
飲んでないけどw

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/31 01:46:18 E4/omyd3.net
あの高くてマズいスタバブランドとかのチルドコーヒーに比べたら100倍いい。

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 02:07:41 Ld7NjKpn.net
撤去されてる店が増えてるな…

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/03 12:30:29 .net
>>430
100円のアイスコーヒーが追加されたんじゃなくて、
アイスコーヒーは100円のSだけになったんだな。

ボタンもう1個あまってるのに
カプチーノ・アイスコーヒーMを残さないのはなんでだろ。



434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/05 05:49:39 .net
>>433
だね。

昨日も100円のアイス飲んできた。
確かに量は結構少ないけど、不満ってほどじゃないな。
真夏の昼だと男には明らかに少ないけど。

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/06 14:09:44 .net
今日行ったら
アイスコーヒーSとは別に従来サイズのアイスコーヒーもあった。



436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/10 07:49:41 CDVEX5Ob.net
昨日買ったら半額券付きのチラシもらった

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/10 07:51:56 .net
ググったら見つかった。

これね
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/12 15:54:28 .net
>>435
今日行ったとこはアイスはSしかなくて、
ボタンひとつあまってた。
店舗によって違うんだろうか。


439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/16 22:33:20 Cmx8k8SJ.net
このスレもバリスタカフェも地味~に存続してるよなあw

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/17 02:09:15 S8yJizYO.net
セブンイレブンはずーっと利用してたけど、今月に入って初めてこのサービスを知った
それから毎日のようにアイスコーヒー飲んでる
すぐ隣にベ○ーチェもあるのに・・・

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/20 04:06:41 3m55m+iv.net
アイスS買ってカフェラテM押しちゃって...あふれなかった
いや わざとじゃないよ 謝ったよ 改善の余地ありだよ
セブンの確信犯なのかあれ... 店長困ってた

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/20 08:04:18 .net
>>441
間違えんなよ。

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/26 14:39:17 8OD5IXCH.net
店は赤字だろ。
フライヤーと同じ。
本部だけ儲かる。
他のサービスと同じ。


444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/29 23:13:20 .net
>>443
実際のところ、店が儲かるのか儲からんのかは知らんけど、
セブンイレブンの名前・システムを借りてコンビニ経営してんだから、
ある程度は本部の意向に従わなきゃいかんのは仕方のないこと、
っていうか当たり前だよな。


445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/20 20:48:48 vJ/fWlY8.net
保守age

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/21 08:41:32 .net
仙台だけど導入してる店舗見つけた!

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/31 01:27:21 .net
あの苦味は豆をすごく深煎りしてるからなのか?
あんなにパンチのきいたコーヒーなかなかないわ

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/31 02:03:47 ooLoTg6k.net
>>447
だよな?
もう苦いのか苦くないのか分からなくなるくらい苦い。

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/01 01:39:46 sGjdi5R2.net
しばらく飲んでないな。
最近はボーナスポイントのついた缶コーヒーばかりだからな。
明日あたりアイスカフェラテ飲みに行こっかな。

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 03:28:34 /ueH93W1.net
今アイスコーヒーSが\80だね
今週いっぱいくらいだったかな?
急げ!

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 08:47:16 .net
>>450
地味~に頑張ってるなw

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/04 21:52:57 0DZpOm2U.net
9日の日曜までだね。
私は朝の出勤と帰宅時に買ってるw

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 03:13:55 .net
80円で買ってみた。
シロップがなかったから店員に聞いたら「ないです」ってふざけんな。

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 03:37:41 FK7fzKpw.net
苦みで味を誤魔化してるよな。と思いつつも毎朝買ってるけどw

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/05 07:13:55 .net
基本エスプレッソマシンだから

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/09 01:03:43 k2gQIfGR.net
コーヒーは苦すぎる。
自分にはカフェラテ当たりがちょうどいい。
ミルクのコクで砂糖なしでいける。

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/12 13:25:14 .net
喫茶店で300円~400円払うのバカらしい。

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/13 00:24:30 .net
うちの近くの店にも導入されたよ。
しかも、nanacoにチャージしたら無料券がもらえる。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 00:17:55 F33sQMQ5.net
愛知在住だが、明らかに撤去したと思われる店発見orz
レジカウンター横が無駄に広くて、何もおいてなかったから…

まさか愛知でバリスタない店見つけるとは思わんかった。

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 07:51:47 4T1xGAo9.net
>>459
結構あるぞ

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 17:11:15 ADJ2KHG5.net
+1-1=0

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/15 22:14:43 F33sQMQ5.net
>>460
まじっすか?
東海地方のセブンには全店設置してあると思い込んでいただけに、
ショックが大きいですわ。
自分が行きつけにしてる店では、せいぜい無くならんように
飲みまくるかな。

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/21 21:55:51 .net
六本木 東京ミッドタウンのセブンにあった!
Dean Delucaとか、スタバとか いっくらでもあるのに、
意外とバリスターズ買ってるひと多し。

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/22 06:25:00 .net
この100円のアイスコーヒー、スタバ等のカフェのものよりはるかに美味いと思うんだが
俺、味覚障害じゃないよな?

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/22 07:33:32 .net
>>464
気にするな。
スタバのコーヒーがまずいだけだ。

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/25 10:52:05 .net
>>464
オレもまったく同感。
最近神保町のセブンで80円キャンペーンで試しに買ってみて、アイスコーヒーが想像以上に美味くてビビった。
それから毎日2杯は買ってるw
他にマシンを置いてる店が無いかググってたらこのスレにたどり着いたが、撤去してる店が増えてるとは…。


467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/30 00:21:27 KBCC1B7r.net
あんまり売り上げに貢献してない店舗から撤去…とか?

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/30 23:31:42 .net
宣伝もしてなくて、やり方が分かる人だけ買ってる感じだから
まともにキャンペーンやったり、店員にひとこと説明させたら、
場所によっては爆売れするとおもうんだけどなぁ。
ふつうに美味いし。


469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/04 10:58:13 .net
ミニストップでも同じようなコーヒーサービスやってるから
買ってみたら、セブンとは全然違う、不味いし胃が痛くなった。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 07:21:08 fM/K43Rx.net
そろそろホットの季節age

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 09:24:56 HeDShoAq.net
3ネン間ずっと買っている、なぜか判らない?

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/09/29 09:50:33 .net
俺に聞かれても…

473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/03 18:53:50 .net
さて買ってくるか。

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/07 09:22:41 .net
HOTの季節

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 17:27:29 LBc65yc1.net
コンビニなのに100円という安さはいいわ
まともなコーヒーだし
なんで人気でないのかな

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 20:27:23 .net
買ったことのない自分の理由は

・買い方がわからない
・コンビニ行くのは出勤時とか急いでる時→ちょっとの待つ時間も惜しい
・どこで飲むの?(スタバが高いのはソファの占有代金と思っている/だから座れなさそうな時はスタバも行かない)


477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 21:42:15 .net
スタバの買い方のほうがよっぽどむずいぞ

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/11 22:03:08 fxa9byMo.net
>>477
同感w
なんかはいりづらいw

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 01:37:39 .net
うちの会社のはいってるビルの地下にセブン、1階にスタバがあるが
スタバのほうが若干時間かかるんで
セブンいって、バリスターズとパンかなんか買って、会社の席でひといき。
が最近の朝の黄金コース。


480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 19:30:38 +Dyqq7fL.net
特定しました

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/20 16:31:24 b7cqOU4b.net
久しぶりに買ったらカードがなくなってた

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/09 22:18:31 LNoHWcgl.net
これ、地域限定なんだよね。うちの近くにもあったらいいのに。



483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/10 06:34:29 BAo+Nisp.net
ラテ美味しいよ
158円くらいでやすいし
24時間やってるし
近くには無いから
朝買えなくて不便だけど
朝買えるなら歩き飲みしたい

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 22:32:08 .net
うちの近所はやってる店舗が少ない・・・。
やってる店見つけるたびに飲んでるので、店舗マップ作れそうです。

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/20 23:20:42 CzeTihtM.net
バルスッ(゚□゚)!

486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/30 12:40:48 FciS1p2e.net
いつも100円のしか買わないんだけど間違ってMの方押しちまった。
溢れるかと焦ったらいつもと同じ量だった。
値段の違いは味?
それともカップの大きさで自動調整されるの?
でもそうだったらサイズ毎にボタンいらないよね

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/30 12:45:53 FciS1p2e.net
あと会社の人で、買い方分からなく、今まで「氷入り容器」として買ってジュースとか入れるのに使ってた人がいた。

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/02 07:56:14 .net
東京はどの店舗にあるんだろ?
まとめ欲しいなあ
とりあえず見つけたところ。
六本木の東京ミッドタウン
錦糸町江東橋のセブン

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 06:28:07 .net
神保町駅前にもあるよ

490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 21:53:49 .net
東池袋4丁目のセブン。ハンズの裏の高速向こう側。


491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 22:09:10 .net
今朝、取り出したアイスコーヒーをぶちまけてしもうた

明日から買いにくい…………でも買うけど

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/03 23:09:14 IclZZGQo.net
俺は最近いつもミニストップに行ってるよ。甘いものと一緒に店内でホットコーヒー飲んでる。

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/08 08:29:27 .net
>>487
自分もたまに氷入り容器としても買うよ。
これがあるせいか氷入り容器がなくなっちゃったから。

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/23 16:44:59 jY7pD0q/.net
age

495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/26 13:51:20 .net
新宿ヨドバシカメラゲーム・ホビー館真向かいのセブンイレブンでバリスターズカフェ発見
テラス席あり

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/30 00:38:06 QhQQyI3a.net
カフェラテうめぇ

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/08 06:12:40 .net
目黒環七柿の木坂店で発見。ウマー

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 21:55:03 .net
会津白虎町店(会津若松駅前)で発見しました。
ラテとブレンドのボタン押し間違えちまった…

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 23:09:50 SBxG4wJb.net
長野の新島々駅近くの7でも発見。

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/22 19:16:43 izE2P41e.net
職場近くの711は15時に仕事終わって寄るといつも洗浄中で買えない~
なぜ15時に洗浄orz

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/25 22:04:37 .net
>>476
>・買い方がわからない
店員に「コーヒーください」って言うだけ。

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/26 00:12:31 .net
店によるが機会の近くにコーヒーのカードみたいなのが置いてある
アイスの場合は冷蔵庫からカップを持ってレジヘ
会計を済ませたらカップを機械に入れて、買った商品の名前のボタン押す

うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/26 00:13:49 /XVnfGtz.net
最近カードないんだぜ

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/28 03:52:10 .net
京急線の羽田空港駅にもありました
予想外に安くて美味しい!
地元にも入ればいいのに…

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/29 18:16:54 V9sPlxqW.net
大阪で発見w
病院内だけど飲食コーナーあったからくつろげた。

店員さんわざわざ全部やってくれたw

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/31 13:03:49 x9nXXBBu.net
>>503
うちの近くの店も最近ていうか結構前からカードなくなったわ。
レジ前で言うよりカード持ってく方が注文しやすいと思うんだけどなー心理的に
あんま注文してほしくないんだろうか?

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/10 01:32:14 wuX1st5/.net
神奈川県の海老名中央郵便局のとなりのセブンにあった。
買う時間なかったけどよく通るから今度は買ってみる。

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 22:02:36 .net
>>507
これはありがたい情報

海老名郵便局は駅から遠いから、行くのが不便なんだが
ついでにこのコーヒー買えると思えば歩くのも楽になるな

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 22:58:28 ajU0eZTP.net
最近見るようになったサークルKのコーヒーの方が美味しいことに気付いてしまった…
セブンの苦すぎだろ

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 00:27:55 .net
苦いのが美味いけどなぁ
今までこんな美味いコーヒー初めてだったよ

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 22:52:13 lmOpgpJ3.net
今年はあまり飲まなかったな
100円になってそれだけじゃなんか面倒くさく感じたからかな
カードなくなったのもちょっとな

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 23:47:41 ZlgQg+Db.net
アイスコーヒーは飲んだことある

ふつうだ・・・

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 02:52:28 .net
夏はコンビニ行ってもまともなアイスコーヒーないからな。
その普通レベルのものでも十分価値がある。

スタバブランドとかのいわゆるチルドコーヒーってジャンルのやつ、
あんなもんボッタクリ以外の何物でもないわ。

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 12:11:49 .net
インスタントコーヒーは酸化してしまってダメ、
喫茶店は価格が高い、ボッタクリ、
セブンイレブンがちょうどいいや。

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 22:41:34 .net
五反田駅東口から中原街道を品川方面へ100mちょい行った所の
「五反田店」にありました。

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 11:55:48 .net
神保町のオフィスデポ跡地(2階デニーズ)に新しく出来たセブンにバリスタあり。
広めのイートイン席や、綺麗なトイレもあって店員も感じ良くてかなりオススメ。
全部のセブンがこうならいいのにw

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/16 09:01:13 .net
私、静岡市だがどこかありますか?

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 18:35:10 ReuHY/nv.net
静岡市ならどこにでもありそうだが

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/19 10:47:54 /VFuWb5H.net
うちのセブンの店長が言うには日/50杯売れないと撤去しないといけないそうだ
機械が撤去された所はリピーターの数が足らなかったんだと思う

520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/20 22:30:30 .net
京都の京阪四条駅近く、京都縄手新橋店。
神奈川県保土ヶ谷BP下川井ICからR16を上川井方面に
ちょっといったところの横浜川井宿町店で発見。

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 05:49:17 .net
自分はカフェラテを頼んで、コーヒー機の側に置いてある
シナモンを多めにふりかけて飲むのが好き
あれで200円余裕で切るんなら買いだろ

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/20 10:38:26 QkBO6ZOn.net
目の前で氷入カップとして買っていった人がいた

でも氷入カップも同じ棚で売ってるんだよなw

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/05/30 20:46:26 .net
東京メトロ日比谷駅A4出口横の日比谷駅前店にあった。
2Fイートイン席あり。

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/01 22:11:32 Gz/SbCG8.net
いい

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/09 07:11:26 TlaHdznQ.net
厚いから飲まなくなった

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/09 10:36:02 7MtfvG+T.net
100円のアイスコーヒー飲めよ

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/19 01:51:54 .net
少し前にできたセブンで初めて見つけた@高槻市
今度アイスでも飲んでみよっと

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/02 22:29:06 .net
この機械があるのに今日はじめて気が付いた。
でも注文方法がわからない。。。


529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/08/19 01:18:23 mHYTiTZJ.net
品揃え悪い店に限りコーヒーマシンを置いていない

530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/07 13:38:10 +/4L81ja.net
まだ暑いから飲まない

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 06:15:10 fJqI6+MV.net
アイスもあるよ

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 07:21:05 .net
100円アイスは助かる

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/01 22:43:40 Lj8ry6go.net
なんか30円引きセールやってた

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/01 22:56:20 .net
冷えてきたからホットカフェラテ130円はありがたい

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/11 02:44:11 RpEe80kT.net
カロリー知りたいのにググッてもでない。。。

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/11 21:58:17 .net
スタバではコーヒーで何時間粘ることを許されますか?
1日いたらさすがに怒られる?

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/14 19:24:46 .net
最低でも一時間に一杯何か注文すれば許されるかも?

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/17 11:57:59 .net
この間、近所の711ではホットコーヒーだけ80円セールやってた。
てっきりアイスコーヒーも80円かと思って頼んで100円取られてムッとしたけど
こっちの勘違いw
恥ずかしいw

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/25 12:23:55 .net
これの豆って店内で売ってるセブンブランドの豆?

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 18:46:16 g4jCNogU.net
age

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 20:53:47 .net
mame

542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 21:45:02 .net
またLサイズ120円セールやってるね。

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/06 22:33:27 .net
前もやってたっけ?

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/07 16:56:09 O8WsMw7W.net
久々にいったらクリーミーカフェラテとかになってた
薄いミルク飲んでるみたい

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/07 20:23:57 .net
前からあるぞ

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/22 00:17:23 .net
ひさしぶりに静岡に行ったらSサイズ100円がなくなってた

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/22 01:58:39 gmY003sf.net
なにそれ

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/25 15:56:59 lgEEqITH.net
ネスカフェバリスタ買ったらかなり節約できた。セブンイレブンも最近行ってない。
外でコーヒー飲まないで、家にかえってドリンクバー感覚で楽々です。

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/16 10:03:09 .net
富山にあった。
富山駅前からR41で富山ICへ向かう途中だったんで、多分富山城址公園前店。

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/26 10:38:50 dXeAPZm/.net
最初の頃と比べると明らかに味が落ちてるような
気がする..

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/28 23:17:13 RTdoLrRD.net
 今日クリーミーカフェラテ飲んだけどまずかった・・・。
 以前飲んだときより薄い・・・。

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/02 15:11:54 .net
0時頃にメンテしてると飲めなくて悲しい

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/04 15:29:12 +nheiKh/.net
今日初めてアイスコ買ったが、予想外にうまかった。
少なくとも缶コーヒーよりはうまい。
100円だからあまり期待していなかったのだが、100円でこれなら合格。
ただ注文の仕方がわからないのが難点。

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/18 05:51:35 .net
東京のJR新橋駅烏森口から浜松町方面に行って、第一京浜(R1)に出たら
大門の方へ信号1個目の新橋五丁目交差点にある「新橋第一京浜」店で発見。

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/16 11:44:08.42 rSdC90tA.net
量減った?
豆価格の高騰の影響かな…

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/16 13:12:07.90 0ne8CeCp.net
美味しいと思うけど、オーナーのモラルが低下しているよね!
セブンイレブン埼玉県新座畑中1丁目店の近くに住んでいるけど、
2度と買わない!
重○オーナーの態度が悪すぎる! 馬鹿なくせに上から目線!!
何様だよおまえは!

美味しいのに残念!
早く閉店しろ!ヤメロ!汚い店!
トイレ借りる時も最低な態度!
トイレも汚いが、店主はもっと汚い!


557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/05 19:09:36.91 UFQjDalM.net
1日に2500円以上売らないと撤去候補店にされる
定期的に販売不振店の中から下位300店舗が撤去 恐ろしいで

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/05 20:13:40.77 .net
>>557
ナイス新情報
なくならないよう微力ならが貢献していきたい

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/11 17:06:18.00 PqE4guCy.net
アイスS間違ってMおしたら氷全部溶かして常温の超ストロングコーヒーになってもうた

眠気は吹き飛んだぜ(^_^)

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/23 15:34:53.16 JDLOFUAQ.net
初めて100円のコーヒー買ったお客が、間違って別のボタン押しちやって、あふれてしまったそうな。
わざとじゃないく、店員にこぼれたこと伝えたそうです。
店内で飲んでいると、その後店長が来て、「カップのサイズと中身が違うな、事務所に来い」と。
「押し間違えてしまったので...」との、差額を支払う申し出も拒絶されて、警官を呼ばれたそうです。
これは一体、何の罪に該当するのでしょうか??

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/18 02:09:40.05 pkS0b0tF.net
560酷い店だね!
新座畑中1丁目店 重●オーナー!
と同じようなバカいるんだ!
まあほっといて、セブンに2度と行かなきゃいいんじゃない!
俺はセブンには絶対に行かないよ!

美味しいものいっぱいあるのに、オーナーや店員が生意気だと行かなくなるよ!
出来ればそういう店は閉店してもらいたいよね!
でもそういう店は長く続かないと思うよ!



562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/18 11:12:29.44 .net
これが設置してある店を見分ける方法あるのかな?
店内に入ってこれがないとわかると悔しい気分になってしまうわ

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 20:00:11.30 +v5MOGXI.net
久々に飲んだよ
最近はずっとドルチェグストだったから新鮮に感じた
ちょっと薄いけど

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 22:44:32.50 .net
東海地区でも設置店舗かなり減っちゃったよ…

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/09 11:15:17.12 .net
今、20円値引きやってるね
設置店舗を減らしてるのに…

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/09 11:52:18.34 .net
あれは上が減らしてるのか、オーナーがやめたいと言って撤去するのかどっちだろう

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/06 08:34:35.03 OsamzjN9.net
hage

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/07 00:47:08.00 d/ZK9A2u.net
アイスのカップって背が高いよね。セットしてノズルが降りてくると
途中でカップに突っかかって注がれるけど、間違えじゃないよね?

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 20:57:18.85 ybOd013F.net
ageてやる

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 23:35:38.18 9FHtweUq.net
この手の機械、すごくいいと思うけど普及しないんだろうなあ
世の中の大半の人は
コーヒー=缶コーヒー、インスタント
と思ってるから

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/07 11:35:30.53 DxkF8Gqs.net
コーヒー豆の高騰以降、少し味が落ちたような気もするけど
ホットコーヒーS100円を維持しているのは良いな

572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 01:03:54.87 .net
下北沢のセブンイレブンで発見!

まじウマいわ。

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 01:37:06.82 b0e8DYo4.net
眠気覚まし需要のある深夜0時頃に機械を洗浄するのはやめてくれ

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/01 11:37:00.90 RCSTOAps.net
以前のカード式に戻せ

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 00:15:01.17 .net
既出だったらスマソ
ブレンドの豆の種類と焙煎度合いわかる人いる?
マシンはあるから家で再現したい


576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 06:12:25.24 .net
豆はUCCとしか

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/02 15:17:51.35 fT0GPq5S.net
バリスタがあった近所のセブンが潰れてしまった
ちょっと遠くてもいいから置いてあるセブンはないものか
@池袋

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/21 01:27:24.32 .net
ずっと気になってたが昨日初めてのんだ。
マックよりは美味かった。
100円なら満足。

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/12/22 22:50:10.88 .net
サンクスのコーヒーが店舗数日本一と少し前に話題になっていたが、
カプセルを使ってるのでどうしてもインスタント風味が混じってる気がする。
セブンのバリスタはその場で豆を挽いているので、正真正銘の挽き立て淹れたてでやっぱり美味しい。
バリスタ備え付け店舗をHPに上げるとかいう情報が数年前にあったがあれはどうなったのか・・・・
もっと力入れてちょうだい!

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/02/13 07:14:26.01 2P+dZiY5.net
新しくできた店舗になかった・・・

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/03 21:00:10.63 .net
アイスカフェラテ飲みたいからコンビニ行ってくる
いつもホットかアイスのカフェラテだけど
アイスコーヒーもおいしそうだよね

ひっそりやっているが、せめてセブンのHPにでもここにはバリスタあるよ
って表示してほしい
うまうまー

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/07 22:44:13.60 .net
>>581
アイスコーヒー、おいしいよー!
水出しみたいにスッキリ&甘みがあって、エグミがまったくない。
セブンHPで表示の話はずっと昔からあるけど、いつになったら実現するのかな?

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/08 09:48:48.61 .net
LAWSONのマチカフェは取り扱い店舗がHPにあるね
コンビニコーヒーの話題って事でここで話題にしても良いのかはわからないが

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/08 20:23:14.25 .net
>>582
おぉーアイスコーヒーもうまいのかー!
コーヒーはエグミがないのは大切なんだよね
明日仕事帰りに寄ってみる 楽しみができた。ありがとう 

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/19 17:39:46.36 pE3yUTIx.net
大阪市内でバリスタのあるセブン教えてちょんまげ
できれば谷町沿線または梅田あたりだと助かります。


586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/19 19:37:51.88 3y3REA81.net
>>585
>>505

これって元々関東~中部くらいまでしか設置されてないらしいけど>>12
少しは広まってるのかね

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/03/31 16:51:57.60 1dsizbg7.net
セブンはそこらじゅうにある広島市だけど、コーヒーマシンなんて見たこと無いな。

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/01 22:13:44.84 7i04E96x.net
カフェラテうまかった ファミマに同じようなんあって飲んだけどまずかった

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/01 22:25:03.02 .net
セブンのコーヒーは苦すぎるんでラテが一番ウマー

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/27 15:11:37.94 .net
今月にオープンした、
兵庫 姫路バイパス別所PA下り店に設置してあった。

あと、姫路市内では、
姫路駅前の山陽百貨店近くの店舗に設置してある。

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/30 11:56:17.28 .net
初めてアイスコーヒー飲んだけど、普通に美味いね
100円でこれなら満足
缶コーヒー止めてこっち買うことにした

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/30 21:31:21.67 .net
100円で、あの美味さならCP十分だな。

ただ、設置店補が少ないのが…

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/01 09:12:13.69 .net
ね~好き。
近隣セブン沢山あるけどドリップ設置は
多少離れた一軒のみ…

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/02 21:01:12.49 .net
>>337
>>579
>>581

セブン・イレブンのバリスターズカフェ設置店まとめ
URLリンク(maps.google.co.jp)

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/05 00:48:58.55 1kSzcE2Y.net
ローソンのマチカフェとどっちが美味しいかな?

ローソンのはちょっと高いけど、スタンプカードがあって6杯で1杯サービスなんです。

錦糸町の東武ホテル前にセブンとローソンがあっていつもどっちにしようか迷う…

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/05 03:30:45.27 .net
サークルKはキューリグ使ってるみたいだけどここもUCC豆ってことは機械もキューリグなんだろうか
ならキューリグ家にあるわ

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/18 01:48:19.59 .net
セブンのコーヒーを外に出して自販器でやって欲しいな

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/18 16:55:19.66 .net
設置店ほとんど見かけなくて
田舎じゃ無理だと諦めてた矢先ようやく見つけた
昨夜初めて飲んでみたが美味しい
ドトやスタバに行くより安いのが嬉しい


599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/24 19:19:49.27 .net
コンビニコーヒー総合
スレリンク(pot板)

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/25 17:05:29.97 .net
600

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/26 17:40:40.74 .net
初めて立ち寄った店でキャラメルソースを取り寄せ購入可能なことを知った。
機械の上に置かれた手書きカードに書かれていて1本696円
その店舗だけしか見かけないから気になる

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/05/29 00:33:54.85 .net
苦すぎるどころか、カフェイン中毒の俺には理想の味なんだが

603:579
12/06/02 19:38:42.08 .net
>>594
遅レス大変申し訳ないです。貴重な情報ありがとうございます!
個人の努力でこのようなページを作成されているのでしょうか。頭が下がります。
自分も知りうるかぎりの設置店情報を報告したいのですが、ログインが必要とあって躊躇。
もしも594さんがまとめページのオーナーさんでしたら、ここに書きますので
反映していただけると大変助かります。
我が儘ばかりですみません。

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 00:05:58.11 .net
スレチスマソ
ローソンのマチカフェ、ここのスレの人達の評価が聞きたいんだけど、どう?

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 04:14:53.09 .net
地元にない

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 08:16:16.02 .net
>>604
オレはロリコン

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/03 21:40:52.29 .net
>>604
美味いんだけど待ってる間の手持ち無沙汰が半端ない
後からレジが混み出すと他の客に申し訳なくなるし
なるべく空いてる時に頼むんだがなぜか後から客が来るw

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/12 20:16:52.27 .net
キャラメルシロップってなくなったんですか?

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/06/15 13:16:02.76 .net
>>594リンク先の投稿者さん、見ていたら追加してください。
なぜかコメント欄ではうまく送信できません

いつからかはわかりませんが、以前からありますので
しょっちゅう利用しています。


セブンイレブン佐原観音店

〒287-0036 千葉県香取市観音939?1

0478-58-1711

URLリンク(maps.google.co.jp)

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/02 13:16:30.40 .net
>>599
スレ落ちてるね

コンビニ板にも無さそうだし、
次スレはここでコンビニコーヒー総合かな?

ファミマのコーヒーはまだ見たことがない。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/12 05:45:59.38 qreMO/G1.net
モーニングコーヒーあげ

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/12 13:59:35.27 NBPaKez+.net
>>595
わかる

そして、いつもセブンイレブンへ

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/13 16:52:18.90 GaJqubll.net
ローソンのも美味しかったな

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/18 11:59:30.65 .net
うちの近くだと、
ローソンのは時々30円引きセールやってるけど、
やっぱりセブンみたいに100円の欲しいよなぁ・・・
スタンプカードサービス分でアイスコーヒー不可になっちゃったし・・・(東北)

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/28 21:03:55.54 lr6huBPK.net
>>594 これはいい!新宿多いなー
もっとあるはずなんだろうけど近所のセブン2件あるがどっちもない・・・

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/29 16:47:28.50 phxeusUM.net
URLリンク(www.sej.co.jp)
セブンの店舗検索にバリスターズカフェの項目追加されてましたよー

そして、全国に19店舗しかないセブンカフェってどういう感じなのでしょう?
店内で飲食できるのかな?

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 00:50:10.24 .net
>>616
神情報サンクス。
こんなの作ったってことは、これからバリスターズカフェ設置する店舗
増やしていくのかな?
そうだったら嬉しいけど。


618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 03:06:20.06 .net
>>616
おー、ナイス情報
東海地方からあの機械が減ったのは他のエリアに持ってったからじゃないかな

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 16:16:08.14 .net
>>616
セブンカフェ、8月まで北海道で試験導入中みたいだね

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 21:10:10.84 .net
>>616
おぉー神よ!ありがとう、ありがとう。
そして7-11ウェブ担当の人、ありがとう。

621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 21:15:05.34 e53Pi+DD.net
減っていくかと思ったけど
じわじわ浸透してるんだなw

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/07/30 23:50:33.05 .net
札幌狸小路で見かけたが新型だったのか
時間なくて素通りしてしまった

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/06 01:32:10.45 i+08IUTo.net
コンビニコーヒー総合
スレリンク(conv板)

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/15 22:56:01.96 OBI/sj6t.net
今日クソ暑い中たまたま入った7-11でバリスターズカフェの存在を知った
アイスコーヒー小さいカップが100エソで安いし飲んで見たらウマくて感動したぜ

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/16 17:03:37.20 arlOj6AK.net
バリスターズカフェでいつもカフェラテを飲んでいたので、セブンカフェ移行でゲンナリ。
仕方がないので、今試してみたが味わいはかなり苦い。モスのアイスコーヒーを上回る印象でした。
エスプレッソ派でも、あんなの横にあるホーションミルクじゃどうにもならん気が…

北海道内ではかなり広い地域でセブンカフェに移行しているのかな?

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 10:17:56.30 kl4G9nVk.net
URLリンク(www.youtube.com)

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 22:47:12.71 .net
セブンイレブンお客様の集会所 Part1
スレリンク(part板)l50

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/18 23:20:09.86 .net
僻地のセブンにはバリスタが無い

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/31 16:00:53.36 .net
>>625
え、バリスターズカフェをやめてセブンカフェに移行してるの?
それは残念。

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/08/31 23:57:09.72 70skxm/7.net
>>629
625ですが、バリスターズカフェを月半分使うこともあるぐらい好きだったので捜索しましたが、漏れのちかばでは入れ替えがほぼ完了。
入っていなかった店舗にもセブンカフェを導入して、店舗を増やす分、ミルクメニューは色々手間がかかるから排除したのかなと。

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 08:02:55.98 .net
セブンカフェってなんぞ

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 11:35:49.97 .net
>>630
なんてこったい…

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 17:20:44.04 Sad4F8bJ.net
>>631
バリスターズカフェ→ネカフェにあるような、カフェラテ・カプチーノ・コーヒー(実のところは中身は泡立ちコーヒー・ロングブラック)が作れるもの。ココアとか、キャラメルシロップなども横においてあってアレンジできた。

セブンカフェ→711がなにやら気合いを入れたらしい、機械なのにドリップ手法で出すものらしい。
アレンジ用品は目減りして、通常のガムシロ・ミルクぐらい。

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/01 22:03:51.67 .net
ミニストップならイートインがあるからゆっくり飲めるのに
セブンやローソンで淹れたてコーヒー買ってどこで飲むの

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/02 16:53:19.64 .net
駐車場でうんこ座りして飲むのが基本だろ

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/04 16:47:59.11 .net
カフェオレとコーヒーフレッシュ入りコーヒーの差はデカイぞ…

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/12 20:11:56.65 .net
オススメのトッピングとか飲みかたある?

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/13 00:53:55.16 .net
あんぱんかメロンパンと一緒に食うんだよ

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/13 02:16:40.87 .net
あんドーナツと牛乳が最強コンビ

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/17 08:03:07.06 BVbcg9gP.net
セブンイレブンの歌
URLリンク(www.youtube.com)

新しい朝が来た 絶望の朝だ
うつ病に胸をひしゃげ もやもやあおげ
パキシル・レスリン リタリンにデパス
コントミン・デパス 飲もうよ
それ 一 二 三 死


641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/25 00:45:01.13 fY7kHn9x.net
北海道だが最近セブンに豆を粉砕してドリップする機械が置かれるようになった
せっかく大掛かりな機械なのに味は正直微妙なので、
もうちょっと浅煎りにするか、もっと値段を高くして良い豆を使ってもらいたい。


642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/25 20:33:00.36 .net
あの値段であの味だぞ
無茶言うな

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/09/26 00:42:35.96 .net
スーパーで売ってる大手メーカーのコーヒーしか飲んだこと無い人間専用なのかアレは

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 11:23:14.06 .net
飲み比べてもわからないくせにw

645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 15:54:56.51 ctDS0YqH.net
あの機械の洗浄を,あの学生がやってると思うと…。うちの店の挽きたてブレンドは飲みたくない。
特にカフェラテのほう。
だから他店で買っちゃう

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/10 23:20:01.55 .net
>>644
不味くて見分けがつかないってこと?

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/12 00:12:41.89 .net
スレリンク(conv板)
落ちちゃった

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/14 15:38:31.01 ZAI/fE+N.net
誰かシャイな俺のために買い方を詳しく解説してくれ

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/14 17:34:13.10 .net
>>76
>>77
>>502
>>560



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch