05/08/13 15:07:25 99vNP5H9.net
うはww2げと
しかもIDが999三つスリーナインだぜ
誰かこい!
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 10:56:43 RjqSWB7D.net
おーい
なんでだれもレスしないんだーい
この板だれもいねーのかーい
初めてこの板きて、初め板たてたのに誰もこないなんてどうかしてないかい
俺しかカキコしてないし、このままじゃ自分で1000までいっちゃうよ
4:(`*・ω・)つ旦
05/08/14 14:50:07 4vaLCJ2C.net
4さまげっちゅー☆
飲んだこと無いけど、ゴーヤ茶って苦そう。
プーアール茶は飲んだけど効果なかったょ(/・ω・\`)アワワ
体重もなにも減らなくてカナーリピンチだから飲んでミヨーかナァ。
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 17:41:14 RjqSWB7D.net
レスキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ゴーヤ茶は生のゴーヤと違って全然苦くないよ
味はどうだって聞かれると答えられない味
なんていうのかな、なんか乾燥した匂いみたいなかんじ
本当のお茶よりは味が変で初めは不味いかもしれないけど
なんかおいしく感じるようになった。
とりあえず飲んでみて!
6:チュチュ
05/08/14 23:52:19 0XCJnOzL.net
ゴーヤ茶は、種入りが効果大!!
ダイエットと言うか、バイキングでついつい食べ過ぎた時、
ゴーヤ茶を飲むとすぐに元の体重に戻るよ~ん♪
私は超ガンコな便秘なんでダメですが、
娘はゴーヤ茶を飲んでると調子がいいみたい☆
苦く無いよー!
香ばしくって、なかなかgoodよ♪
良いお茶を選んでね。
7:内容量 774ml
05/08/15 10:44:56 q0jpABJo.net
ゴーや茶か・・・・懐かしい厨3のときに沖縄行った時に
一杯用30円のゴーや茶思ったより(゚Д゚)ウマーかったですねぇ
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/15 14:05:49 fpqPfvTt.net
ゴーヤ茶は初めて飲むとき普通のお茶と思って飲むと
ウッてくるけどおいしいい
9:(`*・ω・)つ旦
05/08/15 15:17:39 u2vPkpQx.net
おぉぅ!お盆終わったら買いに行ってみるょ!~(ノ´Д`)ノ
お値段は大体いくら位なんですかねぇ?
10:(`*・ω・)つ旦
05/08/17 17:40:03 gQ3etZkh.net
ゴーヤ茶買ってきました!!種入り100%って書いてあるのを。
皆さんの言ったとおり、苦くないですねぇ。
煮出した直後のはチキンラーメン、ちょっと置くと生姜ぽいような匂いがしました…(ノω`*)ァチャモ
試しに出がらしも食べてみたりして。こっちは苦いけど良く噛むとうっ、
ウマイ!よーな気がするよーな気がする。(何なんだ!)
(食べない方が良いのかなぁ…)
飲み続けます☆(o・ω・o)ノ"
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/17 19:28:51 UrxWXo21.net
おお買ってきましたか。
ご飯の後にゴーヤ茶を飲む習慣ができてしまったようです
うまいですねゴーヤ茶
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/17 19:34:40 J7eO2HtO.net
ゴーヤがいっぱい成ってるんだけど
薄くスライスして乾燥させればいいのかい?
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/17 22:32:10 UrxWXo21.net
URLリンク(g-ham.hp.infoseek.co.jp)
ここに作り方乗ってます
ダイエットには種が入ってないと効果ないみたいですね
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/17 22:34:51 UrxWXo21.net
URLリンク(www.58heaven.com)
ここにもいろいろありました
ここは種も使ってます
自分もゴーヤ育ててみようかな
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/19 11:53:06 FykDtzbc.net
>>13,14
ありがとう、真似して作ってみます
16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/20 00:30:04 gdMPm735.net
ゴーヤ茶寒天つくってみました
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/20 10:17:05 yA8v4eBD.net
ゴーヤ茶ずっと飲んでる。
香ばしい麦茶みたいだよ。おいしい。
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/20 11:26:38 gdMPm735.net
>>17
飲んでて変わったことありますか?
ちなみに自分は夕食でお腹一杯になったあとゴーヤ茶飲むと
楽になれる気がする。
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/20 22:42:41 MZw+AXNv.net
>18
胃がもたれないなーと私も思ってた。
前はすぐ胃痛おこしてたのに飲むようになってから痛まない。
暴飲暴食しても太ってないからダイエットも多少効果あるのかな。
おいしいし、まだしばらくは続けてみようと思ってます。
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/22 09:25:14 V9r5zUQ0.net
ゴーヤ茶うまいね。
苦くないのね。
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/22 11:59:50 KUsmQMbo.net
外食のときもゴーヤ茶持ってけばいいかもね
22:(`*・ω・)つ旦
05/08/29 17:13:22 RxnQn1lj.net
おひさしぶりです。ゴーヤ茶愛しちゃったぜ…
あれから毎日ゴーヤ茶を朝夕一杯ずつ飲んでたのですが、
少しだけ痩せましたょ!飲み始めは53.5㌔だったのに、昨日量ったら51.5㌔になってました!
今日二人の人に、「痩せたよねぇ」って言われて嬉しかったです!
ゴーヤ茶ありがとうー!!
>>1も皆もありがと(ノ゚д゚)ノオォォ~ゥ !
カン(*゚д゚)ノ□☆□ヽ(´ω`*)パーィ
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/30 00:21:43 uzbkmz5m.net
>>22
まじか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
24:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:25:44 9djMjqMM.net
夕食はこれ飲まないとご飯食えなくなった
それほどハマるね
25:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:09:44 .net
沖縄にいる親戚が時々ゴーヤ茶くれる。
玄米茶みたいで味はすごく好きだけど、
健康に良いとか痩せるとかってのは全く実感した事ないなあ。
普段も飲みたいけど、高いね。
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 08:40:47 8G0fw26+.net
スーパー
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 02:57:27 qe8ux+Tf.net
俺、昨日から健康のためにゴーヤの粉末を水に溶かして飲んでるだけど、
さっき、ケツから透明の精液みたいな液体でたんだけど、やばいかな?
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 07:43:19 .net
ゴーヤの種の中に共益リノール酸というのがあって、これが
運動しなくても脂肪を分解してくと親戚の健康食品の会社に
勤めてる人が言ってた。だからゴーヤの種の中の白い綿みたいの
だけ食べればいいそうです。ゴーヤ1本分のリノール酸とるには
2リットルくらいゴーヤ茶のまないといけないらしいから、上記の
方法が1番てっとり早いそうです
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 18:06:08 .net
種の中に綿みたいのってあったっけ?
種の周りにはあるけど
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 19:01:08 b0/eYvzz.net
ようは種をボリボリたべればいいの?
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 21:05:33 .net
種を煎って食べてみようかな…。
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/07 21:31:01 RfjLtOju.net
これって沖縄限定?スーパーに普通に売ってる?
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/13 18:55:32 lzzOMdFj.net
>32
どこでもうってるよ
薬局とか
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 14:23:02 .net
薬局のは苦いのが多い。
やっぱり某Sの培煎ものが香ばしくてうまいと思う。
他にもあるのかもしれないけど。
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/17 16:11:42 edkKzAK9.net
山本製薬だったかな
そのゴーヤ茶がうあみ
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 15:42:40 .net
やべーうめえ
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/28 14:57:53 v/0SwH0S.net
あのゴツゴツしたのがたまらないの~(≧▽≦)
38: 【大凶】 【1333円】
06/01/01 08:05:30 .net
わたが健康にいいのか?
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/08 21:10:07 .net
めっちゃ苦そうだなー
40:?
06/01/12 20:52:59 HXpiqr3z.net
なんか苦そう
41:fusiannasan
06/01/29 21:49:12 .net
ぱぴぷぺぽ
42:(`*・ω・)つ旦
06/02/05 17:27:26 .net
このスレ伸びが悪いでつねぇ。
お久しぶりでつ。夏にこのスレを見てゴーヤ茶を飲み始めますた。体重減ったょォ☆
飲むのを止めてからは一向に減らなぃぃ。
慣れるとンマィですょねゴーヤ茶wwww
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/08 03:05:35 .net
種入りゴーヤ茶大好き!香ばしくて美味しい~
毎日お茶代わりに飲んでます
沖縄に行く度にまとめ買いしてます
ダイエーやスーパーで種入りが色々安く売ってます
苦味成分は冷めると強く出るから最初はhotのみでした
慣れたら冷めたのも美味しく感じますね
ティーパックを持ち歩いててペットボトルの水を買って水出しで飲んでます
(↑これは夏場にオススメです)
なんだか中毒みたいに飲んでますw
肝心の効能ですが…言うほど痩せないけど肌荒れが治りました
お通じにも効果有り
胃にはどうかなぁ…飲み始めてから胃酸が活発でちょっと困りもの
食欲不振にもイイようですね
ただ>>28さんが書いてあるように注目されてるのは多分“リノール酸”
リノール酸ってどうなんだろ?一時騒がれましたよね
「リノール酸 危険」でググッてもチラホラ危険な話が出てきます
ちょっと飲みすぎなんで控えようか悩み中…
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/17 13:19:05 .net
久しぶりに飲んだら、いきなり便秘解消してびっくり。
そういえば以前も飲んでた時は調子よかったんだよな。
やせるかどうかより、そっちの理由でしばらく飲み続けようと思う。
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/19 00:45:30 .net
うみゃー!だが、下痢になっちまう
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/21 10:20:00 dzNmWfKH.net
ダイエット目的ではなく
以前に沖縄の空港で買ったのが美味しかったので
地元でも買ってみました。
ゴーヤー100%って書いてあるけど、なんか味が違うような。分量が多くて煮出し用みたいなの。
空港で買ったのはティーパックの、お湯を注いですぐ飲むもの。
ティーパックタイプのほうが美味しくいただけるのかなと。
個人の味の好みの問題もあるでしょうが
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/21 10:22:51 dzNmWfKH.net
ちなみに薬局ではなくお茶屋さんで購入しました。
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/22 17:06:25 zURZlSc8.net
~□D(´∀`*)ゴーヤー茶
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/22 20:38:50 .net
我が家も~□D(´∀`*)ゴーヤー茶
糖尿病の家族がいるから飲み始めたけどウマイよね。
ほうじ茶や玄米茶やはとむぎ茶と混ぜてもウマーイ。
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 04:22:53 .net
ゴーヤー茶に変えただけで痩せた
ビタミンCのお蔭か肌もキレイになった
普通においしく飲めるから続けられそうだけど・・・如何、高い!
ドクダミとか複数の茶と混ぜた方が良さげだね
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 19:50:53 .net
ゴーヤ茶は夏にゴーヤが安い時に買って自家製で作ります。
薄くスライスして干す。
それでOk。
自分で育てるのもいいよ。
うちはベランダで作ってます。
虫もつかないし、わりと簡単。
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/07 03:07:45 .net
>>51
レシピ板のゴーヤースレにも載ってるね
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/08 22:11:01 .net
>>28
リノール酸と共益リノール酸は別物かえ?
リノール酸って動脈硬化やガンやアレルギーを促進させるやつでしょ
痩せるかもしれないけどリノール酸は下げなきゃいけないような
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/10 04:06:19 .net
ゴーヤー茶飲むと胃が痛くなるんだが…orz
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/16 01:31:40 .net
必須脂肪酸はオメガ6とオメガ3があって、よくオメガ6(リノール酸)は
悪く言われるけど、どちらかが不足しても身体のバランスが崩れるんだな。
厚生労働省の発表では6系と3系の比率は4:1が望ましいとされているので
やたら下げればいいというものではない。
ちなみに最近エゴマ油やシソ油に含まれてることで有名なリノレン酸は3系です。
結局バランスが大事でしょうね。
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/16 04:20:13 .net
>>55
ゴーヤー茶は1日あたりどれ位がベストなんでしょ?
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/19 04:33:44 .net
>>49
ぁ~ぁ…顔文字パクられた…(苦笑
一眠りして目が覚めたので久しぶりに書き込み。
ゴーヤ茶、飲み慣れてくると香ばしくてやめられなくなりますね。
忘れられないくせになる味
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/23 05:52:20 huGSRg75.net
冷たいのも美味しく飲めるんだが味覚音痴かな><
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/24 22:34:51 TiFOm1YV.net
今日もゴーヤー茶
おいしいな
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/25 16:16:12 7W+rTtOx.net
薬局で漢方の会社から出てるやつを買ってみた。
ゴーヤを食べた時と全然違ってビックリしたw
これ普通においしいね。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/25 21:55:40 .net
いやっほー♪
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/25 22:09:05 gWzAmFox.net
今日もゴーヤー茶おいしいな
~□D(´∀`*)ウマウマー
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/28 23:39:10 ReVVFMC8.net
>>62
ゴーヤー茶で痩せましたか?
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/31 22:29:02 9KVg6jYQ.net
薬局などで売ってるゴーヤ茶どこのメーカーが美味しいですか?まだ飲んだことがないんです
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/31 23:43:01 fTg12aPK.net
>>64
楽天とかで美味しい沖縄の種子入りゴーヤ茶売ってますよ。
薬局なら山本漢方のティーパックがお勧めかな♪
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/31 23:44:47 .net
>>64
追記:もしダイエットなら種子入りを選ぶといいですよ
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/31 23:57:03 9KVg6jYQ.net
ありがとうございます。早く始めたいので明日薬局で見てみます
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/32 02:25:59 .net
>>58
やはりホットはウマイが、慣れたら冷たいのもウマイと思う。
すぐ慣れたけどw
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/32 13:42:32 AGjuWRUu.net
さっそく買ってました。おすすめのお茶がなかったのでとりあえずアルファのお茶を買いました。少しくせがあるけど飲んでみます
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/02 09:24:37 .net
飲めなくはないけどあんまし美味しくないや。
ゴーヤーチャンプルーで食べる方がウマイ。
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/02 13:06:16 G7BKro+X.net
飲むと便通よくなる?
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/02 13:21:47 .net
>>70
チャンプルより天ぷらの方がウマウマw
種からの栄養を摂取するなら茶
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/02 14:06:23 .net
出がらしは味噌汁に入れてる。
具だくさんでヘルシー!やせなく茶
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/02 22:37:40 G7BKro+X.net
便がやばいくらいにかなりゆるーくなった
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/03 22:37:54 gGp4GMsW.net
三日目でようやく味慣れてきたよ
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/04 01:05:05 .net
>>75
良かったですね。
お口に合わないと勿体無いことになりますし。
私は2回目で「いけるじゃん」って思い今も飲んでます。
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/05 19:51:22 oAPoCtMz.net
沖縄に行った時に風邪でダウンしてたら、
宿の人が熱々のゴーヤー茶をくれた。
なんでもビタミンCが豊富だとか。
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/06 16:00:47 M/GaRnkb.net
なんか最近効果とかぢゃなくてお茶の代用品として飲んでます。
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/07 10:55:57 9sYXoEGV.net
ゴーヤ茶でお粥作ったらまずい?よく玄米茶でお粥作ったりするんだけど
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/08 18:23:08 .net
COOPで買ったゴーヤー茶ウマーでした。
特許製法で苦みないってあって試しにたのんだんですが、
烏龍茶より飲みやすいです。
健康にいいみたいなので、ここ4ヵ月毎日飲んでいますが、体調がよくて体が軽い感じがします。
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/08 19:52:12 .net
>>80
生協にも売ってるんですか!?
こりゃ早速買わなきゃw
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/08 21:19:30 .net
>>81
不定期なので、いつカタログにのるかわからないです(´・ω・`)
なので私は、製造会社から直接かってます。
もしよかったらドゾー
つ「にがうり果実焙煎茶」(日本ウコン産業株式会社098-ややか-かああま)
電話番号は、携帯の文字部分とにらめっこしてください。
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/08 23:37:13 .net
>>82
どうもありがとう。
関西なんだけどまだ見たことがなかったから注文してみます。
ちょっとでも安心なゴーヤー茶飲みたいと思ってたので助かりマス。
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/10 13:53:12 N4SabDXl.net
82 私も買ってみようかな。何グラムから買えるの?
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/10 15:12:00 7BeGRPqV.net
生協のは、種子入りですか?
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/12 00:05:55 0Ep/Yhc0.net
3パックを2ヶ月半飲んで気付いた。
自分には合わない。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン
おいしいから飲みたくなるけど一旦中止。
なんとなく胃がムカムカして、食欲減退。しんどくなる。
水の量を減らして、濃く出し過ぎたのが原因かな。
うーむ・・・・・・・・残念。
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/12 00:26:49 KO5uLV/a.net
へえ
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/15 00:18:08 .net
>>84>>85
問い合わせてみたらどう?
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/16 15:44:41 1tuk/WGI.net
脂っこい料理にあいそうだね
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/16 16:24:47 .net
烏龍茶やジャスミン茶の代わりに飲めそう
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/28 22:00:48 ZGa5XBJN.net
もうあきちゃった
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/30 21:14:11 086HiujH.net
【開運】 病院・仕事・恋愛その他色々 に関することを書くスレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
大丈夫。
ここに「林」って一文字おまじないを書き込むだけで、必ず願いが叶うって凄い噂の願掛け掲示板です!
みんなで幸せになりましょう☆
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/05 22:25:37 EymmVKk0.net
ずっと続けてる人いる?痩せた?
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/06 02:26:57 UvFlvXT5.net
味に飽きるから続かない(´・ω・`)
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/10 14:17:16 .net
>>82のゴーヤー茶、次にCOOPのカタログにのるのは6月2週だそう。
こちらで配られているカタログは、コープかながわ・コープしずおか・市民生協
やまなし・富士フィルム生協共通のもの。他の地域ではでるかどうかわかりません。
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/19 03:38:13 .net
香ばしくて美味しいけどなぁ
あきちゃったの?
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/20 00:38:22 Dc0D6q/B.net
>>96
お茶の代わりに毎日飲み続けて3ヶ月。
おいしいと思うけど私も飽きましたw
日本茶なら飽きないのにね。
だけど真夏に乾燥ゴーヤーを作ってみる予定w
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/19 21:31:32 AH9BLgi/.net
一ヶ月ぶりのスレ… 今、ゴーや茶飲みながら書き込んでます。
爽やかな苦みって感じだな、思っていたより飲みやすい冷たくして
飲むとウマー、ダイエット目的じゃないけど何か好調
ルイボスティーとブレンドするとウマァー
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/06/24 17:34:14 B5PXEtX4.net
>>98
ルイボス飲めるならゴーヤは楽勝だろうね(・ε・)
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/07 06:15:56 FfnHDL5N.net
つってもゴーヤビールにはホップ使われてるからダメっぽいな
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/20 01:25:53 cxEzQ4B9.net
アイスにして飲んだ。うますぎ
102:ゴーヤに挑戦
06/07/27 06:34:18 +hoyrnHz.net
ゴーヤ茶、飲んでみようかな。以前はやった時に飲んで運動したら、
筋肉がついたような気がした。最近、おなか周りが気になる・・・。
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/27 09:42:54 1a5uVMeY.net
ゴーヤ茶ってペットボトルとかで発売されたことある?
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/31 19:58:55 dwvfCNOw.net
トチュウチャとどっちが痩せるかな?
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/31 20:16:24 .net
CIvWpXTako <= #Mvy7P9%j
1Nasi.poRQ <= #XvyDP9%j
q8cjYuriRo <= #dvyDHFJH
OgCLIYuzuY <= #$vyDQS\T
ck7shicSQ. <= #6vyErQ_I
FYk3Mesimo <= #.vyMb~&D
MamabAUOK6 <= #NvyTUT-[
WJOttoboSU <= #ZvyVe^2k
KX6J7743LE <= #WvyW|?^K
xmtevCooLQ <= #7vyvb[-h
K3SSbnifes <= #Yvyzgnq(
e5Mazi.4Hk <= #kvy*Jm2P
RlSlY1Cupg <= #Gvy-)])^
BudoKS63Fo <= #@vy-5j1Y
nuNo.1YSdA <= #[vy-dm\;
RIdGFileDs <= #ivy=r~~!
DyIyUIti5A <= #1vy]b[-h
hSTo1TonoI <= #&vy{!oLc
oUsMesinuI <= #yvy|ce`}
XMahoBdVG6 <= #}MX26M|p
jMesi3bXV. <= #BMXBn`#P
NasiIv1hH. <= #-MXJL8^;
qdRoseJvGI <= #SMXK6M|p
a0lj7743wE <= #zMXPFGK#
AmenXw2A0o <= #DMXU`%'j
UstaYvPt/2 <= #gMXUvBYh
qYrsFUsta6 <= #AMXXOs]d
w6.Papaxp2 <= #@MXkFHt=
MWHimepItk <= #M+?.`Vj9
mdMuga9WLg <= #{+?.&6v4
2oPKamevqA <= #f+?1B)up
OJ3Sultp7o <= #x+?AhVvL
LdmBzinzOs <= #]+?F6.iO
/bJigaWjAo <= #|+?LY,oG
csRockzjkw <= #J+?M245{
LOpaiDaAQc <= #f+?QnkhF
mkTonoMWNE <= #8+?dK{R%
H0/SatopCs <= #&+?d@Z1h
6YQjCafebI <= #P+?edB$R
Hasiy3NWlY <= #M+?h`qF1
j3wP1mSato <= #f+?h\Kp/
qOLZuLoves <= #R+?l1z%c
1umawRnruc <= #h+?sY,oG
UgD1MJihik <= #N+?xdB$R
Dan5usjrGA <= #g+?&e8*9
JBa77PcGiw <= #9+?*y0#(
kDEMemoFG2 <= #.+?:V/L;
WifeaWv3qQ <= #n+?:|^:D
4hp1umaUsc <= #P+?=&6v4
Cha1saIiIc <= #,+??slQe
YjkCcOkiss <= #W+?^u`?/
ml1dYHimeg <= #:qw1mdwk
0E7PsNomus <= #Eqw3+hLh
LoveMmNVZQ <= #=qw3Nb4t
0OchapOYgU <= #Fqw5[-.9
tASCVMiri6 <= #Fqw9mdwk
eqEQ8HSato <= #1qwEpuiA
s/ZBanBebU <= #$qwH^g~y
YuzuI9GEU. <= #?qwLs2Q;
wA7S/nifeI <= #5qwMs2Q;
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/17 22:56:51 .net
ダイソーのってどう?
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/18 00:52:33 .net
論外。
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/09/25 21:55:33 /aYFTDj+.net
ウマーの声に釣られてきましたよ
杜仲茶がなくなったら、飲んでみるよ!
痩せたら報告にきます。
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/07 13:56:26 .net
1Kで種入りの買ってきた~,ゴーヤサラダとか好きだけどもろゴーヤ味ね…
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/28 17:21:25 Tj/M1CNy.net
ゴーヤ茶のスレあったんだ…
111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/28 22:34:55 .net
何年か前に、ペットボトルのやつ飲んだな。
お茶にしては甘い、麦茶の変形版みたいだったが、慣れたら美味しかった。
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/30 13:00:10 hSF/K7TT.net
ゴーヤの種に痩せる成分多いんだよね
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/30 13:01:49 hSF/K7TT.net
種入りの乾燥ゴーヤ茶買ってきて、ミルで挽いて、粉茶にすれば良さそうだね
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/16 14:54:30 .net
DHCの共役リノール酸を1日8粒と種入りゴーヤー茶を1日2リットル
飲んでリノール酸パワーを試して3ヶ月ですが
結果 体重89kgが79.5kgに減りました。食事は変えてないつもりだけど
運動もろくにしないで体重が落ちるのがいいですね。筋肉も落ちてないみたいだし。
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/04 20:35:01 .net
あたし飲もう!
116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/12 19:43:57 .net
これ飲むと胃痛がするから断念(´Д`)
117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/19 10:30:51 VILpNoRG.net
コタラ茶って飲んだことある?
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/28 15:18:04 .net
すげー下痢した
119:みっちゃん
07/02/13 21:40:23 AwakX6gD.net
ここ書き込み少ないなぁ。
私は沖縄に修学旅行に行く弟に買って来てもらって
はまりました!去年の春先からずっと飲んでます。
今は上野のアメ横にある二木の菓子の横の小さい店
(マニアックなお茶とかドライフルーツを売ってる)で
1キロ1000円!で買ってます。
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/06 01:58:10 AsuQfFJJ.net
>>80
>COOPで買ったゴーヤー茶ウマーでした。
東京ミッドタウンの24時間スーパーでも売ってたんで買ってきた。
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/14 20:12:57 15SIlQQ2.net
健康食品の店にはあるよ。
ネットの方が安い?山本漢方の粉末で780円だった。
122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/14 20:42:12 .net
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。
【沖縄タイムス】日本の平和憲法は米国好みの憲法に仕立て直されかねない
スレリンク(newsplus板)l50
【沖縄タイムス】国民投票法案「議論足りない」県民104人中63人も
スレリンク(newsplus板)l50
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/15 15:33:43 EK8xJpZz.net
柔道
野村選手の減量法
URLリンク(news.ameba.jp)
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/15 23:28:20 QsO0qERj.net
ダイエット目的でゴーヤ茶を飲む場合どこのメーカー
を使えばいいでしょうか?
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/04/25 09:59:01 nGChJoEm.net
ゴーヤって身体冷やします?
冷え性なもので。。
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/06 18:10:31 jpZpRN2x.net
味は好きなんだが、夜飲むと眠れなくなる。
カフェイン入ってるとは思えないんだけど・・・。
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/13 05:39:33 .net
種子入りの奴一箱飲み切ったがまずかったのでもういいや
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/12 00:06:41 CdWPLrlg.net
うまいけど、下痢してやめた
129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/12 18:22:14 CJbmC32L.net
ダイエット目的の場合、食事中か前か後、いつ飲むのがいいのでしょうか?
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/28 05:02:13 zyzw9b5k.net
ギムネマは苦すぎるからゴーヤ注文してみたお
今日あたり来るお
ふたつをブレンドしたら飲みやすそうだお
ちなみにギムネマで3キロ減ったお
甘いもの欲しくなくなったお
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/28 08:03:12 .net
ゴーヤなら茶よりもジュースのほうがいいなぁ。
ゴーヤ&グァバが気に入ってる。
駅のジューススタンドでよく飲んでます。疲れがとれる感じ。
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/28 09:43:34 zyzw9b5k.net
そんなの売ってるんですかお?
田舎にはないですお
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/24 09:19:06 I4VsXCPN.net
普通にスーパーで買えるものを、如何にもオリジナルとして売ってる阿漕な某有名モール「○天○場」に
出店している自称中国茶ナンバーワンショップと言い切っている某中国茶ショップの電脳茶師が売ってる
ゴーヤ茶は「○順○茶」という全国のスーパーさんに卸している問屋がオリジナルで作ったものズバリを
滅茶苦茶割高に売っているな。絶対に某中国茶ショップの電脳茶師に告発でもしたら何も言えないと思う。
真実だから・・・・。
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/28 19:15:57 h29D5KPz.net
でも産地とかもちょっと違うみたいだし
片方のは「野生・無農薬」を売りにしてないので
同じものっぽくはないけどなあ?
135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/02 15:52:15 .net
種入りゴーヤ茶を手作りしたいんですけど、種はどのようにしたら良いのでスカ?
わたの様なものから一個一個取り出して、切ったゴーヤと一緒に干したらいいの?
ゴヤー茶のエキスパートの人教えて。オナガイ。
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/02 15:55:42 .net
ごめん。自己解決しますた。
種は取り出して普通に切ったゴーヤと一緒に干すそうだす。
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/13 10:40:01 .net
胃酸過多だから、これノンカフェインだし体によさそうと思って夏中毎日飲んでた。
痩せる効果は・・・?だったけど何より味が好きだし。
でもここ読んだら胃によくなさそうなレスがいくつかあったんだけど実際のとこどうなんだろ。
やめたくないけどやめてみたほうがいいんかな。
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/10 10:23:45 LOdRU1EG.net
つかさ、ゴーヤ茶って特許商品のはずなのに
違法品めちゃくちゃおおいよな
あの無印○品ですら干しただけのをゴーヤ茶として出してたし・・・。
本来、焙煎してないのは全部違法品。
仮に焙煎してても、法律的に製造認められたのは2メーカーだけだよ
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/10 16:04:30 .net
>>138
調べたけど製法特許だね。
同じ製法でゴーヤ茶作るとアウトだけど、違う製法なら完全に合法
つまり焙煎していないのは無問題
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/15 21:28:26 .net
今日からゴーヤ茶飲みます。飲むインシュリンって言われるくらい
身体にいいらしいですね。沖縄の食材の神秘にあやかりたいです
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/16 22:11:39 .net
最近、近所の薬局とかスーパーもゴーヤ茶の100%の
置いてない(´・ω・`)
はと麦とかウーロンとかのブレンド茶ばっかり。
一時のブームも去ってゴーヤ 茶の取り扱いもおまけ程度になって
きた気がする。
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/26 23:39:36 .net
みんな通販で買っているの?
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/11/27 20:32:34 hg2wXMq6.net
育毛発毛・ダイエット情報
URLリンク(detokkusu.konjiki.jp)
144: 【大吉】 【779円】
08/01/01 00:17:59 .net
ゴーヤ茶で開運を
145: 【吉】 【567円】
08/01/01 03:41:10 .net
ゴーヤ茶買ってから2回しか飲んでないorz
今年こそ飲むぞ(`・ω・´)
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/18 13:20:01 cZVYfWY7.net
sage
実家で数年前からゴーヤ作ってます。
食べるのが追い付かないくらいに実をつけるので、去年ゴーヤ茶作りを薦めてみました。
洗って全てをザクザク切って、干す、煎る。
美味しいですよ!
ただ、カリウムが多いので、腎不全とか痛風の方は控えた方が良いかと思います。
147:!omikuji !dama
08/01/18 18:50:44 .net
逆に利尿作用があるから痛風なんかいいんじゃない?
あかんのかな?痛風はたくさん飲んでたくさんおしっこしろって
いうじゃん?
148:deigo210.nirai.ne.jp
08/01/20 23:51:54 ac+BerYX.net
新年明けても相変わらず来客なくて暇だから、営業中に2ちゃんやってるシケた店www
居酒屋野郎りょう○ 〒○○0-0015 ○○県○○市久○○2-18-18 tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時~翌1時
わ○○じ○堂町 〒○○0-0021 ○○県○○市泉崎○-7-1○ tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時半~翌1時
○○新麺 ○堂小禄本店 〒○○1-0155 ○○県○○市金○○-4-6 tel0○8-8○7-5○○7
無休 11時~翌1時
○○新麺 ○堂西原町 〒○○3-0125 ○○県西原町上原○○2-2 tel0○8-9○6-9○○0
無休 11時~翌1時
○○新麺 ○堂○保駅前店 〒○○3-0821 ○○県○○市○里○保町○-○1-9 tel0○8-8○5-8○○9
無休 11時~翌1時
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 09:34:22 c1+JBX6a.net
近所の自然食品のお店に売ってたから買ってみた。
ビタミンC豊富だから美肌美白にもきっといいよね?
夏に日焼けしてまだ残ってるから効果あるといいなぁ。
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 09:42:57 d7hpfW5g.net
東京駅八重洲地下街の薬局でハトムギ100%茶を安く買ったけど、ゴーヤ茶はチェックしてなかった。
(100%茶を扱ってる薬局が激減して混ぜ物だらけのインチキ商品が増えてる。)
新宿の沖縄料理店のヤンバル(2店あってオカダヤ裏の大きい店の方)で売ってると思うけど、ヤンバルはあまり安くないよ。
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 09:44:06 d7hpfW5g.net
ビタミンCとるならキャベツの細切りがいいよ。
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 09:45:59 gp1eMk9z.net
カリウムも多いからおしっこの出もよくなるなぁ~。
塩分の取りすぎの人にもいいよ。
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 10:00:09 d7hpfW5g.net
痛風や胆石は、燐酸カリウムが問題。昔はこのリン酸塩を厳しく規制してたのに、出汁やコーヒーが3倍抽出できるので食品添加物として乱用されてる。3倍抽出すると不味くなるのでアミノ酸という名の合成調味料をドボンと。
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 10:03:57 d7hpfW5g.net
ピラミッド型の青い結晶は危険なリン酸塩。
辛くない甘い塩で口当たりが良いが危険。
自然塩と偽って流通してたり、
ケーキにかけてる店があった。
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/01/31 21:47:58 gp1eMk9z.net
んで、その燐酸カリウム(←なぜか読めない)は
ゴーヤ茶に多く含まれているの?
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/09 12:21:05 V4B6YXZ6.net
age
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/14 09:48:03 CxYNaVe3.net
>>154
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル‥
158: ◆Z4ZckLH2bI
08/02/14 10:29:48 tjqmtZro.net
ふうん
159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/17 19:24:13 tBfjKc7I.net
沖縄ではさんぴん茶の方がよく飲まれてるよ
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/17 20:25:37 9Y87cOSq.net
ヤッホーで調べたらジャスミン茶と緑茶のブレンド茶かぁ~。
身体にええんかいな?
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/18 00:10:59 .net
>>152
ゴーヤー茶が?売ってる所がないんだけど…
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/21 18:55:43 J9k0EFTb.net
>>159
うこん茶もたまに
163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/21 19:52:01 XNsP5eJn.net
>>161
オイラは通販で買ってる。5個ぐらいまとめて買うと送料無料とか
あるよ。
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/22 08:57:17 .net
ダブゥ…
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/02/25 20:14:11 0T+7s6f+.net
>>163
腐るもんじゃないもんね
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/02 12:09:32 yud/B9E7.net
自作できないものか…
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/05 20:20:03 e53dDEEp.net
ダイエットにいいよ
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/15 17:29:51 Rw7D0aim.net
今日、通販で7箱申し込んだぜい(・∀・)
っていうか7箱買わないと送料無料にならなかったw
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/27 08:40:13 MMMP5RCK.net
保守
170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/03/30 17:18:13 KvE1ifeS.net
>>168
何年分だよw
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/06 10:36:34 OOBSKj8R.net
(・ε・)ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュ~~イ
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/06 11:14:09 mAfqFsg+.net
URLリンク(www.geocities.jp)
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/09 15:00:04 Inj/sxrz.net
>>166
乾燥させれば良いんじゃね?
174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/14 21:28:47 .net
誰か自作してみて
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/21 17:52:45 .net
あなたのサプリメントは中国産-原材料産地表示義務なしに隠された実態 週刊現代4月12日号
アミノ酸 ----髪の毛が原料
クロレラ ----鉛、カドミウム
アガリクス --カドミウム、ホルマリン
イチョウ ----銀コール酸
プロポリス --抗生物質
ウコン ------中国産のものからカビ毒
青汁 --------残留農薬
人参 --------農薬、含有率のごまかし
杜仲茶 ------落ち葉が原料、農薬
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/24 03:07:44 .net
>166
家庭菜園でゴーヤーを余らせちゃった人が、自作してたよ>ゴーヤー茶
薄くスライスして乾燥させるだけでいいらしい。
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/11 00:47:57 KL0ay+Ez.net
保守
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/25 14:05:53 BZ5mlVhb.net
>>177
オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/25 20:34:53 5LMqemdS.net
10Kg痩せたって人にアドバイスされて
ゴーヤ茶はじめました
180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/17 00:46:48 +Lek0Lfc.net
>>179
オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/28 13:14:47 KGyEaQGY.net
【猛暑対策】“壁面でゴーヤ栽培”、全国でブーム…日差しを遮り気温を下げる 「涼しいし、実が大きくなるのも楽しみで一石二鳥」
スレリンク(newsplus板)l50
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/30 19:52:41 .net
ここ最近ゴーヤ茶飲みはじめたんだけど、夜寝られなくなる。
最後に口にしてから4時間は不眠
混ぜ物も入ってるからカフェイン効果なのか、利尿効果なのか、ゴーヤが神経に
働きかけて活発にするのかわからんが、かなり辛い
今日から夜9時までの飲み物にする
にがうまー
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/19 13:15:44 pqCS80Zf.net
前から気になってたのだが中々買う気になれず
そしたら自作できると知り、作って飲みました
ちょっと苦いけど結構おいしいと思います
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/20 14:01:40 WdMv7sRc.net
痩せるの?
185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/04 00:01:42 .net
ゴーヤ茶でも発酵と焙煎があるよね。
発酵の方が効き目ありそうだけどどうなんだろ?
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/20 15:10:57 .net
マズっ!
食うのは好きなんだけど
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/09/25 03:05:58 .net
自作のゴーヤ茶飲んでます
どこかにゴーヤ茶の作用として、深く眠れる と書いてあったんだけど
眠れなくなってる人多いね
自分も眠れないのは茶のせいかな‥
夜飲むのはやめようかな
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/01 10:31:37 2QxVr+uF.net
毎日夕食後に飲んでたら1ヶ月で3キロヤセマスタ
189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/04 01:42:24 .net
私も自作してる。
種と綿の部分が良いみたいだから、料理の時に出た種綿も捨てないで干してるw
初めて作った時はホントまずくて、冷やしたのなんて飲めたモンじゃなかったんだけど
二回目のはじっくり念入りに乾煎りしたら香ばしくてにがくないしウマー茶になった!
冷やしてもうまかった。
乾煎りが大事だと思ったよ~
ちなみに種の成分も取れるように、煎った後にすり鉢の棒で潰しました。
続けて飲んでみます
190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/04 11:48:09 .net
いとこのおばあちゃんが、自作でゴーヤ茶くれたんだけど、夕飯抜きで飲んでたら一週間で2キロ痩せた。
なかなかいいみたいよ?
191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/29 02:50:29 60BuPuMR.net
>>178
∧,,∧
( `・ω・) ウーム…ここは?
/ ∽ |
しー-J
192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/16 19:15:17 .net
>>190
確実にリバウンドするね
おめでとう
193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/16 02:55:32 .net
過疎ってますね
194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/21 01:58:27 Q1U7ecUn.net
種って乾燥させたらどうするの?
割って乾燥ゴーヤと一緒に煮て飲む?
195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/28 02:26:06 htI8Dsx7.net
みんな絶賛のところ悪いが…自分貧血気味でゴーヤ茶を買って飲んだらカラダがダルくなった。
カフェイン入ってないみたいだけど、何がいけないのだろう。
196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/28 12:46:52 .net
まず貧血治そうね~!
貧血が怖い病気って結構皆知らないんだよね。
脳みそ酸欠になるんだよ
197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/27 19:30:27 13Xck6FH.net
>>194
俺が買っているやつでは一緒にうすでゴリゴリ
>>195
糖尿病の人が注射するやつと似た効果があるみたいなので
そのせいじゃねえ?
==========================
ところでこのゴーヤ茶。くそまずいんだが、
今、粉を水で溶いて飲んで、鼻で息しないように、別の容器の水飲んで
なんとかしのいでいる。薬状態。皆さんはどうやって飲んでますか?
198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/16 08:19:20 m6HjapHm.net
>>191
∧ ∧ 一人一個まで
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/19 20:05:41 .net
>>194
5つ上のレスを嫁
>>197
粉末化はしてないけど単品では苦いのでルイボスティーと一緒に煮出してる
単品だと挫折しそうだったけど、これなら続けられそう。我慢して飲むのは続かないよ
ちなみにゴーヤパークで2割引きの時にまとめ買いしてる
そのゴーヤーパークから割引連絡のDMが今日来たんだけど、ゴルバチョフのサインが載ってて何事かと思ったら
去年日本に来た時、娘に頼まれてゴーヤー茶探してたゴルビーにゴーヤ茶送った御礼だそうな
ロシアでも痩せるお茶という認識なんだろうか?
200:200!
10/04/20 12:28:46 .net
200!
痩せたい~~~!
201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/22 22:55:13 MbqwOpCj.net
自作のゴーヤ茶が最強
202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/15 21:09:09 .net
時々下痢するのはコレのせいだったか
203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/08 19:43:47.39 pfrl73sR.net
アカンやん
204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 12:08:44.40 .net
>>1
停電しても、緑のカーテンを作っておくと、葉からの蒸散作用で涼めます
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
緑のカーテンとヨシズの表面温度を比べた画像です (左:緑のカーテン 右:ヨシズ)
URLリンク(www.espec.co.jp)
作り方は、とっても簡単
URLリンク(www.chuden.co.jp)
内側はこんな感じ
URLリンク(images.keizai.biz)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ベランダでも出来ます
URLリンク(images.china.cn)
ペットがいるご家庭にもお勧め
URLリンク(www.risoh-k.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(file.mametarogogo.blog.shinobi.jp)
こうして、地上はゴーヤに侵略されて行くのです
URLリンク(www.jackanthonyphotography.com)
URLリンク(www19.atwiki.jp)
興味がありましたら、園芸板へお越しください
スレリンク(engei板)
その他の暑さ対策が集まっているスレです ※【 虫や植物が苦手 】な人向けのもあります
スレリンク(diy板:21-番)
205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/31 20:06:17.40 NqOZR/uw.net
完熟ゴーヤの綿と種を使わなければ、
ダイエット効果はないんじゃなかったかな?
ゴーヤが成りすぎなので完熟乾燥させて、
粉砕しつゴーヤ粉茶にして丸ごといただく
206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/04/23 17:59:01.67 GCYpRk38.net
うおー、誰もいない!
ゴーヤ茶飲みだしてから生理痛が重くなった気がする。
他の理由かなぁ…すごい激痛だ。
207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/10/17 10:50:55.76 ONgmq1Ti.net
今日からゴーヤ茶デビュー
夏が終わったので柿の葉茶から移行
208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
12/12/07 08:44:12.81 .net
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)
209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/06/07 13:51:04.93 .net
あけ゛
210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/07/25 03:25:31.92 U6miO2XV.net
リバウンドしたくないよね~
効果的に痩せたい
答えはこちら↓↓↓
URLリンク(yaserugokuidesu.seesaa.net)
212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/16 05:09:11.55 oYb6/JUC.net
ゴーヤ茶は苦手なカフェイン入っていないので
夕食後のコーヒー代わりに飲んでいる
癖になる美味しさだね
213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/01/19 23:16:26.15 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/05/13 21:14:29.50 .net
売ってない…
215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/05/17 09:06:20.48 6Gm2/VMq.net
銀座のわしだショップで売ってるよ
216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/05/20 02:48:16.72 /UpcAKG1.net
URLリンク(xn--yj-2h4azcsdh7ky394e.club)
217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
18/05/20 02:56:33.17 .net
ゴーヤ粒かっちゃった尼で
種入りのやつ
218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/06/06 01:06:03.39 .net
スレ立ったのが14年前ってスゴす…
そして最終レスが1年前で、レスペースがほぼ年イチってのもまたスゴす…w
先日、ムギ茶に飽きたので何の気無しにゴーヤ茶を買ってみたけど
朝出勤前にグビグビ飲んで行くと体の目覚め感がパナイね
イメージに反して苦くないし、むしろ甘いくらい
今年の夏はゴーヤ茶で涼んでみよう
219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
19/11/26 15:18:50 .net
利尿作用が凄いらしいから、膀胱炎対策で買ってみたよ
このスレ長生きだね~