【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part31at PIANO
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part31 - 暇つぶし2ch500:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:09:22.50 3OzQTVWn.net
そだね
正解の方いたね

501:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:10:15.77 M1geREBC.net
えぇー 嬉しいよー 泣

502:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:10:39.75 sBWAyuww.net
ムンさんこれでコンクール行脚も終了かな

503:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:11:37.10 M1geREBC.net
>>502
旅も終わりだね 涙

504:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:11:37.32 3OzQTVWn.net
ショパコンは出るんじゃない?
年齢大丈夫だし

505:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:11:55.18 IEn/4wSo.net
ムンはまだ21歳くらいだよね?
まだまだ上を目指すのでは

506:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:12:24.46 IEn/4wSo.net
ミケランジェリ賞もムン

507:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:13:38.43 KcaY7v00.net
コンチェルトだけでなく、全体でどんな分野も弾けたピアニストが対象だから。

508:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:14:09.94 OmERNMao.net
ブゾーニは予想の逆になるとw

509:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:16:13.92 IEn/4wSo.net
>>507
なるほどそういうルールなのか
ムンはソロファイナルも良かったしね
ムン22か23歳だったわ
1999年生まれ

510:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:16:17.42 td2+YMBf.net
山﨑くんしか演奏は聴いていなかったが、なんとか演奏はやっていたが
細かなところでややミスしているかなというところがあったかな
まあでも3位なら胸を張れるし、今後のさらなる飛躍につなげてほしい

511:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:17:46.07 OmERNMao.net
ブゾーニ3位立派だよ

512:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:23:16.19 ES1M3paZ.net
しまったスコティッシュに夢中で結果聴き逃した
特別賞の類もムンさんが総なめって感じ?
ラティノフ2位めでたい

513:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:33:38.27 HxgoDvN1.net
>>475
あんた一人がワクワクしたんだよ
バカ

514:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:39:44.36 8W4+uXmB.net
>>509
んじゃ23か24じゃね?

515:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:42:18.97 sBWAyuww.net
ムンさんまだ若かったんだw
手当たり次第コンクールに出ているように見受けられたから
とにかくどこかで1位を取ってからコンクール卒業しようとしてるのかと思ってた

516:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:44:00.67 MAVuEKtt.net
真央くんとガジェヴ目の敵にする人、お久しぶりね笑
あなたの推しのにいの人は大河ドラマのテーマ手掛けるそうじゃないの
ご活躍何よりだわ

517:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:46:08.07 M1geREBC.net
ショパコンはあまり向いてない気が…
チャイコン目指してたんだろうけどアメリカで自活するつもりだと出られなかったのかなと思ってました。申し込んだらオンラインレッスンしてくれるみたい

518:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:52:33.50 CnxIzCUH.net
発表始まってからチャイニーズが聞こえてきたんだが
あれは何だったの? 大スポンサー?
それならムン1位は納得 

519:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:54:53.37 IEn/4wSo.net
>>514
そうだったごめん
山﨑3位で動揺して引き算出来なくなってた…笑
スコティッシュ
サムネが全部チャクムルなのどうにかならんのかー

520:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:56:41.43 OmERNMao.net
どうでもいいけどIDがMaoだった
真央君の10月サントリー行くよん

521:ギコ踏んじゃった
23/09/03 20:57:59.34 IEn/4wSo.net
ムンはタタール系ロシアンだと思うけど中国関係あるの?
ロン毛&胸毛セクシー路線じゃなくて爽やか高良健吾路線に戻ってほしいわ

522:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:01:43.37 8W4+uXmB.net
>>516
ガジェブが目の敵にされてるんではなく
ガジェブオタがそれ以外を目の敵にするから
ドン引きされてるんだよ

523:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:06:04.25 IEn/4wSo.net
>>520
プラチナチケット!楽しんできてね
今年もヨーロッパの音楽祭引っ張り凧だよね
ルツェルンの後ツィナンダリでも演奏するけど真央くんの配信無くて残念

524:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:11:08.04 KcaY7v00.net
ロシア人が長髪というのは、自分は軍に属さない、兵役に行っていないし、行くつもりもないというステートメントです。

525:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:13:16.43 OmERNMao.net
>>523
ありがとう!プログラムが好みなもんで頑張って取りました

526:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:14:07.94 KcaY7v00.net
ムンさんは、中国とは関係ありません。片方の親がアジア系ロシア人なので少し東洋系に見えるけど。

527:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:20:29.98 3OzQTVWn.net
>>524
そうなんだ!
じゃあしばらくは長くしてそう

528:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:21:12.65 CnxIzCUH.net
>>526
中国がスポンサーならロシアとズブズブだからロシア優勝もあるかと
言ったまでだ 

529:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:21:43.44 3OzQTVWn.net
ところでムンさんのインスタはピアノばっかりで感じがいい

530:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:22:18.20 CnxIzCUH.net
髪長くして徴兵免れることできるの?

531:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:24:02.94 sBWAyuww.net
前回優勝は韓国だったし、2回続けてアジア人優勝ってのも避けたかったのかな

532:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:26:41.63 IEn/4wSo.net
>>524
ロシア人に知り合い多いけどそんなプロパガンダ聞いたことないわ
クルチコも伸ばしてるけどラフマニノフコンクールで優勝したし
ゲルギー&マツに排除されてないよ
兵役拒否をあからさまに行ってるなら親プーチンのゲル爺にとっては不都合だと思うけど

533:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:45:37.91 kbhLM2DX.net
>>399
優芽花ちゃんは、コンサートの後お話ししたときに、コンクールは大変だからしばらくは出ないって言ってた
ショパコンの用意はしてくれたらいいな
ピアノ協奏曲1番また聴きたい

534:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:47:50.14 JA0kPKsQ.net
>>510
今回聞く限り上手な学生さんどまりかなぁ
1年以上準備期間もあった演奏だけど演奏家に必要なものがぽっかり欠けてる気がする
小さいうちに難しい曲弾けて、いけると思ったのかなあ

535:ギコ踏んじゃった
23/09/03 21:52:18.45 kbhLM2DX.net
>>418
吉見くん行ってきた!
抽選チケットだから当たって良かった
吉見くん、スタインウェイは合ってた、カワイよりも!
まろやかな音で、高音も綺麗
マズルカの50-2もよかった、多分ショパコンに向けて準備してる演奏
ピアノ協奏曲1番は少し余裕がなかったかも
汗が滝のように流れてた
あれ、やっぱ相当難しい曲だね
ヤコブたんが走り抜けたのも致し方ないな、とw

536:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:03:29.64 c1KXILFS.net
>>533
そっかー
勉強に専念したいっていうのはどこかの記事で見たことあるんだ
リサイタルも最低限になるのかな
2025年を楽しみにしているよ

537:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:03:40.77 IEn/4wSo.net
中川ユメカちゃん
クララハルスキの時は2番だったけど1番も演奏したことあるのかな?
なかなか自我がはっきりした個性的な弾き方で魅力的だった
お嬢様ピアニスト風情じゃないところが好きだな

来月日本で演奏会あるね
読響でグリーグ弾くみたいだけどそっちではなくソロリサイタルの方取ろうかと思ってる
コンチェルトは来年のカンブルランとのチャイコフスキー聴きに遠征しちゃおうかな(^^)

538:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:05:52.55 c1KXILFS.net
ブゾーニ、ムンさん優勝おめでとうー
やまざき君も3位素晴らしい、チャイコン良かったみたいだね
なによりラティノフ2位
推す人がファイナリストになることが滅多にないから、単純に嬉しい
でもプロコいまいちだったようで…汗
中途半端な時間に帰宅したのでちゃんと聴けなかったから、後日の配信で
改めて聴かなきゃ

539:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:17:54.51 c1KXILFS.net
>>537
来年、優芽花ちゃんチャイコンやるの?
来月のフィリアのランチタイムコンサートは行きたかったんだよなあ
平日で残念

540:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:18:11.40 IEn/4wSo.net
でも優芽花ちゃんのコンチェルトラインナップ見てると
ショパコンではなくチャイコンなのではって気がしなくもない

亀井くんはソリちゃん路線踏襲して
来年ボレイコ指揮のワルシャワフィルとショパン1番をサントリーホールで演奏
周りのお膳立てもあからさまですごい
ショパコン優勝者の演奏会と同じ日にマチネねじ込むのすごいよね
日本のショパン協会も後押ししてるってことだよねぇ

541:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:24:34.86 IEn/4wSo.net
でも優芽花ちゃんのコンチェルトラインナップ見てると
ショパコンではなくチャイコンなのではって気がしなくもない

亀井くんはソリちゃん路線踏襲して
来年ボレイコ指揮のワルシャワフィルとショパン1番をサントリーホールで演奏
周りのお膳立てもあからさまですごい
ショパコン優勝者の演奏会と同じ日にマチネねじ込むのすごいよね
日本のショパン協会も後押ししてるってことだよねぇ

542:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:26:29.88 IEn/4wSo.net
ごめん(汗
違う内容レス書いてたのに
>>539
3月22~24日
兵庫芸術文化センター管弦楽団第149回定期演奏会
カンブルラン指揮 チャイコフスキー&幻想交響曲
1番なのか2番なのかまだどこにも書いてない

543:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:26:38.31 c1KXILFS.net
ああ、あとザビはパルマドーロおめでとうー
パルマドーロって2つあるよね
スコティッシュはもうStage2か
色々追いつかんー

544:ギコ踏んじゃった
23/09/03 22:29:55.40 c1KXILFS.net
>>542
ありがとう
兵庫かー
どこでもドアはいつ開発されるのか

545:ギコ踏んじゃった
23/09/03 23:01:35.39 IEn/4wSo.net
>>412さんが教えてくれたパルマドーロのアーカイブ聴いてるよ
音声…ショッピングモールでストリートピアノ聴いてる感じ
会場は礼拝堂みたいな感じだね

546:ギコ踏んじゃった
23/09/03 23:46:08.32 kbhLM2DX.net
>>541
そうなの…
亀井くんのエチュード10-2は改善されたのかしら?
マズルカは、ポーランドの審査員が聴いたら△が付きそうだった
ラ・ヴァルスとかリストは好きだった

547:ギコ踏んじゃった
23/09/04 00:37:04.02 h76j+qLd.net
>>545
観てくれたんだ
15世紀の教会を改修して講堂にしたんだって
とはいえ造りは当時のままだし、しかもめっちゃ広いから、生で聴いても
音はぐわんぐわん系なのかなと
せめて撮影位置はなんとかならんかったのかね

今スコティッシュで弾いてるKalashnikov、弾き方が40代のプレトニョフに
似てる

548:ギコ踏んじゃった
23/09/04 01:42:25.88 D5+vuXfe.net
>>547
やっぱり教会を改修した建物なのねー
いかにも祭壇っぽいし聖歌隊が並んで讃美歌歌いそうな作りだなと思ったよ
プレトニョフ
若い頃はシュッとしてて知的な雰囲気よね
それよりカラシニコフって名前、拳銃しか思い浮かばないわw

549:ギコ踏んじゃった
23/09/04 02:47:55.55 h76j+qLd.net
なんとなくミハエル・カラシニコフ氏と頭の形とか似てる気がしなくもない
アラフォー辺りのプレトニョフが一番好きだわ、生で聴いてみたかった
BPhとのパガ狂聴きながら寝よ
スコティッシュは若手が頑張ってて良いね

550:ギコ踏んじゃった
23/09/04 03:09:18.20 h76j+qLd.net
塩崎さんってモDだっけ
ドバイのエントリー資格もらったみたいだよ
URLリンク(japanpianoopen.eu)

551:ギコ踏んじゃった
23/09/04 07:17:33.51 KgFhoTDH.net
だから何?

552:ギコ踏んじゃった
23/09/04 07:26:20.33 FQrB9KRj.net
ジャパンオープン気にしていたけど忘れてた
ドバイはライブなさそうな気がするから塩崎さんになんか発信してほしいなぁ
Yangrui Cai日本に来てたんだ
パルマドーロ、サイエンコおめでとう!
サイエンコはコンクール界では有名人だよね
それで避けられずに賞をもらえたのは嬉しい

553:ギコ踏んじゃった
23/09/04 07:46:52.64 tpAi82Kx.net
一夜明けてブゾーニのモヤモヤまだ残る
山﨑くんの演奏、2位以上だったよなあ
クインテットもムンさんよりよかったし…
でも前回も桑原さん絶対1位だと思ったら外されたし
これからブゾーニはそういうスタンスで眺めることにする

554:ギコ踏んじゃった
23/09/04 07:50:36.11 tpAi82Kx.net
>>541
ほんとソリソリ路線だねw
一国の一大プロジェクト的な…
あ、付け届けも忘れないでねw
ヴィトンはもうお持ちだからエルメスなんてどう?

555:ギコ踏んじゃった
23/09/04 08:52:21.90 o1gzolSN.net
桑原さんは前々回よ
ジェホン君やメガネ君忘れないであげて

556:ギコ踏んじゃった
23/09/04 08:58:08.38 D5+vuXfe.net
桑原さんはギオルギと一緒よー
ムンはソロファイナルこそ良かったものの
チェンバーとコンチェルトはどちらもイマイチだったと思うのよねぇ
とはいえババヤンも喜んでいることでしょう
ロンティボーとブゾーニはスポンサーの意向重視なのかな
そしてどちらも中国市場がジワジワ来てるね
配信のマーケティング戦略としては正解だけどさ…
ショパコンでもYouTuberがセミファイナルまで残ってたの思い出してしまった

557:ギコ踏んじゃった
23/09/04 09:00:37.05 UQ+20as3.net
そもそもムンさんあまり良くなかったよね
短い曲なのに途中で飽きてきたもんな
個人的意見だけどやや演奏的魅力に欠ける気がする

558:ギコ踏んじゃった
23/09/04 10:15:04.93 tpAi82Kx.net
>>556
ロンティボーはまだフジが頑張ってるけれど他は
いろいろ進出してるね
配信のマーケティングとしては正解? 私はやだな
独自の配信なんて始めたらDATA根こそぎ持ってかれそうで…
PayPayもTikTokもそれが理由で拒否してる私としては
リアタイ諦めるしかない

559:ギコ踏んじゃった
23/09/04 11:01:21.33 D5+vuXfe.net
>>558
市場の規模を考えるとYouTube使わず独自の配信をやってるコンクールは中国市場美味しいと思う
中国の独自配信システム使うのとはとりあえず話が別
個人情報の登録必要なケースには気をつけるくらいしか自己防衛策はない
ブゾーニならグローカルや聴衆賞の投票の時とグラモフォンステージプラスで視聴する時、
チャイコンならフコンタクテのチャットに参加する時にそれぞれ登録必要だったね
登録専用の捨てアドレスあると安心かも
でも中国系検索サイトYahooはGoogleの検索システム使ってるし
米国Googleの中枢にも優秀な中国人たくさんいるんだよね
ドラマのvivantじゃないけど誰がどこでどんなトラップ仕掛けてるかなんてわからないのが現実

560:ギコ踏んじゃった
23/09/04 11:25:03.32 AGs25HXi.net
>>556
あの時は事情があったのが垣間見られたけど、角野さんはショパコン後の研鑽っぷりが素晴らしいと思うよ
前回の二次予選以降のメンバーは配信、コンサート共にかなり追ってるつもりだけど、単身留学して勉強頑張ってるし、コンチェルトも上手くなってる
ガーシュインめちゃくちゃ沸いてたよ
英語力も。

561:ギコ踏んじゃった
23/09/04 11:47:44.54 ZNxgrodS.net
>>560
ショパンコンの時間つなぎにコンクールに出ていた奏者が動画に
かなり登場されられていた(中には出ない人もいたが、結果を
見ると、出ていた人がほとんどだったような)
さすがに開催国のポーランド語でしゃべらすのは多くは不可能だから
英語でということであったが、反田と角野の英語は英語圏の人に
通じているのかと思うほど危ういしゃべりのように見えた
(自分は語学が全くダメだから実際はそうではなかったのか?)
で、そんなショパンコンや他のコンクールを見てもこれからは
ピアノでの鍛錬はもちろんだが、英語力を身につけておくことも
非常に重要になって来るのではないかと思ったしだいだ

562:ギコ踏んじゃった
23/09/04 11:49:48.51 ZNxgrodS.net
「登場させられていた」だった

563:ギコ踏んじゃった
23/09/04 12:15:05.86 D5+vuXfe.net
反田くんはショパントークよりも演奏後の囲み取材の方が何倍もヤバかった
どう贔屓目に見ても幼稚園児以下だった(ToT)

564:ギコ踏んじゃった
23/09/04 12:35:28.37 if566gmQ.net
真央くんがインター出身なのに今「言葉マスターしなけりゃ疎通できん」って言われる位だから20代後半から語学スタートなんてハンデしかないよ。

565:ギコ踏んじゃった
23/09/04 12:36:52.97 if566gmQ.net
>>560
ガーシュイン聞いたけど通して聞くのもしんどかったわ。手先でこねてるだけ。

566:ギコ踏んじゃった
23/09/04 12:50:14.07 qvacxfNu.net
>>565
生のコンサートの方ね!

角野さんは配信だと硬質に聞こえるから少し勿体無い、なぜだろう?
実際の演奏は、ご本人の熱量が高くて、
ものすごくお客さんを楽しませよう、という気概を感じた あとオケや指揮者との信頼関係も感じた
いろいろコンツェルトに呼ばれるのは納得

前回2次予選通過した方たちの中には、一部レパートリーを増やすのを怠ったり、アンコールでも簡単な曲を弾いたり、残念な演奏だったりもしたのよ
ショパコン後のモチベを保つのも大変なんだろうなと

567:ギコ踏んじゃった
23/09/04 13:47:56.54 351a7tp5.net
配信より生の方がいいというのは角野さんだけでなく皆そうだと思う
音の響きや空気感が全く違うから
でも私が生で聞いた角野さんは、生演奏の魅力は感じたけど
総じての印象は配信で抱いていたのとあまり変わらなかった
このスレやTwitter見てても人によって推しは違うし感じるものが違う
単純に演奏だけで判断できるものでもなく、容姿や発言内容も大きなファクターよね

568:ギコ踏んじゃった
23/09/04 13:49:52.57 Bo+1iPvl.net
>>563
ホジャはそのインタビューをポーランド語で対応してたんだよね
ポーランドコーディネーターのマルタ女史が冷ややかにコメントしてたからどの程度のレベルかわからないけどね
2010年のときは英語すらあやしかったのに相当努力したんだと思う
今は日本語まで話すんでしょ?

ソリ氏も努力すればどうとでもなる
たぶん必要に迫られてないんだと思うな

569:ギコ踏んじゃった
23/09/04 13:52:20.19 oSNTFjRX.net
必要に迫られてるのに努力してないのが現状

570:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:00:38.19 Bo+1iPvl.net
社長専属の通訳いるのでは?

571:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:03:13.79 D5+vuXfe.net
ニュースで見たけど反田くんは大河ドラマのテーマ曲手がけるのよね
作曲は別の人で演奏を担当するのかな
ピアノソロとオケも指揮して
まさかの作曲も????!

572:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:03:47.35 o2gmmc/l.net
>>568
大陸系の人間の語学対応力って日本人とは比べもんにならんよ、あとは外語学の基礎(読み書き)が出来てるかどうかで成人してからの修得力が大きく変わる。自分の20代でのイギリス留学経験上の話。東大は日常会話はイケルかも、真央くんはシャニに「音楽的に深い話が出来ない」って言われてる。でドイツに転居した。

573:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:07:28.02 JpHI7QJP.net
>>567
ほんとこんなこと当たり前なのに、「生がいい生がいい」誰でも生はいいわい。

574:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:10:18.13 D5+vuXfe.net
>>568
その国の言葉を学ぶことがフレージングを考える上で重要って聞いたことある
マズルカのリズムなんかやっぱりポーランド人上手いし自然よね
ホジャは各国の言葉を勉強してそのリズムを生かせてた…かどうかはノーコメントにするけど
色んな言語でその土地の人とコミュニケーション取るのは大事
最低限英語は必要だよね

反田くんも心配だけど亀井くんは英語大丈夫なの?
ユンチャンはこの一年で相当話せるようになったのかしら

575:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:12:43.40 ZVjp9Neu.net
野球みたいに通訳つければ無問題
金あるんだからできるっしょ

576:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:17:44.76 ZVjp9Neu.net
母国語で深い話できない奴が
何十年留学したって無理だから。
普段の日本語インタビュー記事みたらどんだけ深い思考の持ち主かわかるだろ?

577:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:30:02.03 JpHI7QJP.net
>>576
>>574

「母国語で深い話が出来ない」
そ、正にその通り、留学して子供の語学早期教育に悩んだ時調べた、母語でまず思考能力を作り上げるから母語がダメなモノはまず知能が発達しない。多言語文化で育ってる大陸人は特殊な例、語学体系がにてるから、ホジャはどんどん修得できるし、元々の知能がめっちゃ高い。日本の禅について学ぶんやぞ奴は。

亀も反もついでに角も日本語ですら文化、経済、歴史、音楽の専門知識をどんだけ語れるか。疑問だね。

韓国人は国策で文化藝術輸出しようとしてるから語学もめっちゃ対策してるよ、K ポップス見てもわかるっしょ。

578:ギコ踏んじゃった
23/09/04 14:40:00.66 JpHI7QJP.net
真央くんヴェルビエのパーティーのヤニ休憩でシャニに本音で指摘されたらしい。そういうコミュニケーションも取れないと通訳つけないと本音も言えない奴と仕事なんかわざわざしたいと思わないんよ。

579:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:00:20.42 0mE3oR8J.net
2019年ブゾーニ、当時自分はイワノフ優勝で良かったと思ってたよ
セミファイナルからグランドファイナルまでずっと安定してたし、
それでも時々はっとするような音色の揺らめきがあったりして
スラブ系の音の彩りの良さを改めて認識した
あの年は好みのイケメンいなかったから(今見るとヨナスくらい)、
公平な気持ちで追ってたわ

580:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:02:21.59 0mE3oR8J.net
ごめん、リロードしないで書いちゃった
そんな高尚な話題が続いているとは知らず
イケメンとか低俗なレスで恥

581:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:03:37.49 oSNTFjRX.net
母語で深い話ができない人が語学を学ばなくていいということにはならないけどね
これは意志や自発性の問題かも

582:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:15:54.24 gjLBOkLw.net
>>578
シャニは良い人ね
普通は深い意思疎通できないピアニストなんか無視して厳しいアドバイスしないでほっとくから余程真央くんを気に入ってこれから言語習得しそうな期待があったと見た
反田さんにも言語のことで厳しいことを言ってくれる巨匠はいたらいいのだけれど
本音のアドバイスを貰えるのはまだ20代前半という年齢もあるのかもしれないわね

583:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:18:01.08 gjLBOkLw.net
外国語での日常会話と深い意思疎通の間には海よりも深く遠い隔たりがあるよね
日常会話なら誰でも出来る
外国語での深い意思疎通を意識してとうとう移住した真央くんを応援するわ

584:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:23:12.59 yXl4j+Zh.net
>>578
それな。あんまり字面通りとらない方がいいよ。
シャニのこと知ってる身からすると、多分違う意味で言ってるし。

585:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:26:20.78 o2gmmc/l.net
>>583
>>582

本当に立派だと思うし、そういう若者がどんな音楽を聞かせてくれるか発展途中でも聞きたい。
(反に足りない知性を感じるのは私だけかい?)

シャニに愛されてるね、イヤ周りに愛されてる。
そこを差別だ嫌みと取らない語学力と素直さも良い。

586:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:27:22.75 o2gmmc/l.net
>>584
ほう、なるほど。どんな?

587:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:45:52.00 UQ+20as3.net
>>580
いや、イケメンでなくても応援したい雰囲気とか背景にあるもので聴こえ方も変わってくるし
ルックスが自分好みだと音楽も良く聴こえる(聴こうとする)のでルックス大事

588:ギコ踏んじゃった
23/09/04 15:55:40.54 D5+vuXfe.net
母国語での深い思想思考が大事なのはもちろんある
頭のよろしくない人の演奏は総じてつまらない
ただ音楽って言語化出来ない「何か」に支配されてるのも事実だと思うのよ
それをすべて言語化出来る人は違った意味で多才なんだと思うけど
理屈じゃない感情を表現するのもまた音楽の本質なのでは
コンチェルトや室内楽は当然他の奏者や指揮者との言葉での意思疎通必要だと思うけど
目は口ほどにものを言う…のと同じで音も具現化しないあらゆるものを
人種言語超えて伝えることのできるツールだと思うのよ

反田くんなんかは動物的な感覚でピアノ弾いてると思う
そこに知性加わったらもっと輝くかもしれないし逆に凡庸になるかもしれない
言語・知識って人間が自然との対峙する上で身につけてきた鎧だから
使い方間違うと恣意的になり過ぎて人の心には響かない
諸刃の刃だね

589:ギコ踏んじゃった
23/09/04 16:24:06.47 ZNxgrodS.net
日本の若手ピアニストで一気に国際ピアニストクラスになったのは藤田真央だけだなあ
ゲルギエフが藤田真央をこれでもかとヨーロッパで起用してくれたのが大きいのかも
しれないが、スイスのクララハスキルで優勝したことも大きかったか
優勝の恩恵で翌年もスイスに呼んでくれて演奏会ができたとか
その関連なのかスイスのヴェルビエ音楽祭にはずっと参加しているみたいだし
それに比べて反田はピアノの演奏会は日本だけでなんかより以前よりこう演奏しておけば
客に受けるだろ的な演奏に磨きがかかっている感じ?
反田の指揮者志向はいまだにかわってないようだし
そのかわりチケットの瞬殺ぶりは以前より凄くなったが、これはショパンコンクール
2位になったことによるものなのだろうなあ
そうそう、その瞬殺がやっと今頃になって藤田真央にもやって来たのかあ
以前なら瞬殺ということもなく、大阪なんか演奏会近くになってやっと完売ってことも
あったのに大阪でも藤田真央のチケットが遅れるともう手にできなくなってもうたがな

590:ギコ踏んじゃった
23/09/04 16:47:07.12 o2gmmc/l.net
>>588
なるほどねぇ、確かに動物的。ただクラシックが日本本来の文化には無いものだからなぁ、日本人の文化、生活の元になってるものを動物的な感覚で日本人がやるなら分かるけどね。言葉って文化そのものだからなぁ。だから苦労して日本の若者は古来から留学してきたんだと思ってた。

591:ギコ踏んじゃった
23/09/04 16:52:54.12 UQ+20as3.net
自分のオケを引っ張っての全国ツアーが終わったら
今度はイタリアにまでメンバーを連れて行く反田さんと真央くんを比べても意味ないよ

592:ギコ踏んじゃった
23/09/04 18:40:44.90 0mE3oR8J.net
>>587
ありがとう優しい人

593:ギコ踏んじゃった
23/09/04 19:10:28.34 zAvRxoQe.net
作ってしまえホトトギス。社長としては立派だよね。

594:ギコ踏んじゃった
23/09/04 19:37:26.14 FQrB9KRj.net
ドミトリー・シン 結構良かったのでは
次ウーさん

595:ギコ踏んじゃった
23/09/04 20:00:06.77 0mE3oR8J.net
Stage2になってピアノがYAMAHAになった
響きもみんなちょっと変わったね
青ステージのほうが落ち着いて聴けたな…

初日からピアノの椅子が勢いでずれる人が多々いるんだけど、
軽い椅子なのかな
ステージの床との相性?

596:ギコ踏んじゃった
23/09/04 20:05:29.03 D5+vuXfe.net
椅子のズレは気になってた
ウーさんはオリジナル椅子だけどあんまり体重移動しないから大丈夫なだけかな

597:ギコ踏んじゃった
23/09/04 20:35:50.68 FQrB9KRj.net
画面見ていなかったから椅子がずれ気が付かなかったです
それはドッキリしたでしょうね
演奏に影響していなければいいですけど

椅子が低いウーさんだけチラチラ見てた

598:ギコ踏んじゃった
23/09/04 20:45:29.24 0mE3oR8J.net
でもいつものよくある椅子だよね…

今やってるYifan Wu、この前のクライバーンジュニアで2位だった子と
同姓同名だね
Stage1のメンデルスゾーンは結構好みだった
もう少しペダルが繊細だと良いな

599:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:05:40.09 0mE3oR8J.net
リトアニアのGabrielėさんのドレス綺麗

600:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:07:23.36 D5+vuXfe.net
一瞬後ろ前に着てるのではと心配になった
髪に赤いリボンつけて少女趣味かと思えばピアノはえらく男前

601:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:12:36.51 0mE3oR8J.net
たしかにw

602:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:51:52.96 D5+vuXfe.net
ドンヨン弾いてるラフソナ2番はホロヴィッツ編か

603:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:54:24.63 D5+vuXfe.net
ひたすらやかましい
メリハリじゃなくてハリハリ…

604:ギコ踏んじゃった
23/09/04 23:57:09.77 D5+vuXfe.net
>>602
自己レス
ホロヴィッツじゃなくて初版版みたいね

605:ギコ踏んじゃった
23/09/05 01:34:51.67 .net
そう思う
動画が遺され「その後精神を病み」という史実になると思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch