♪ピティナっ子♪ver.75at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.75 - 暇つぶし2ch1:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:53:45.29 Pi/mE2BA.net
ピティナのスレです。
情報交換等、有益なスレとなりますように!
■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
URLリンク(compe.piano.or.jp)
■ピティナとは■URLリンク(www.piano.or.jp)
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。
次スレは>>980が立ててください
前スレ
♪ピティナっ子♪ver.73
スレリンク(piano板)
♪ピティナっ子♪ver.74
スレリンク(piano板)
♪ピティナっ子♪ver.69
スレリンク(piano板)
♪ピティナっ子♪ver.70
スレリンク(piano板)
♪ピティナっ子♪ver.71
スレリンク(piano板)
♪ピティナっ子♪ver.72
スレリンク(piano板)

992:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:29:15.40 ON7Kyx7P.net
>>976
ちがうよ。ピティナだけ受けるわけじゃないし。コンクール掛け持ちしてるから、早く知ることにメリットあるんだよ。特に学生コン、インアジアはすぐだから。

993:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:45:15.85 HOWuvSt3.net
>>992
学生はともかく、インアジアは大分後でしょ。しかも課題曲なんて毎年殆ど変わらないし。学生も小学生ならバッハは分かってるんだし。
公開前に課題曲知らないと仕上がらないようなら、そんな複数のコンクールに出るより、練習曲集次々にこなしておけば、どれかは出るよ。
そもそも高学年以降でも4曲弾ける程、ステップって長い時間弾かせてくれるの?もっと小さい子の話かと思った。

994:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:48:18.40 DYewygug.net
>>993
金出せば何分でも弾けるよ


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch