♪ピティナっ子♪ver.75at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.75 - 暇つぶし2ch700:ギコ踏んじゃった
23/08/16 15:16:25.07 vcNimgOP.net
ピアニストお母さんの印象も悪くなりました
親子三代で悪質

701:ギコ踏んじゃった
23/08/16 15:18:52.54 w2yvJ8Zk.net
審査当たったことある?
ロクな審査ができない人だよ

702:ギコ踏んじゃった
23/08/16 15:27:31.38 vcNimgOP.net
>>701
そうなんですか?
最悪ですね

703:ギコ踏んじゃった
23/08/16 15:33:48.34 w2yvJ8Zk.net
娘のことは知らないし、妥当な結果なのかもしれないし、子供のことはどうでもいいし、なんの罪もない
ただ、この女は嫌いそれだけ

704:ギコ踏んじゃった
23/08/16 15:56:48.94 iZoU2yQ7.net
なんかがっかりですね。結局審査員の子どもとか生徒のためのものなのか。ピティナ先生のためのコンクールだものね。学生コンもある程度そういうのあるんでしたよね。コンクールなんてそんなものと言えばそんなものなんですかね。

705:ギコ踏んじゃった
23/08/16 16:37:46.21 ZH6w/v5F.net
>>696
C、D級アップライトで本選入賞しました。
グランドの方が絶対良いと思いますが住宅事情もあるのでレッスン室借りてなんとかやってます。

706:ギコ踏んじゃった
23/08/16 16:38:01.99 Jv2gMhRY.net
どなたのことですか?ヒントお願いします。

707:ギコ踏んじゃった
23/08/16 16:52:02.88 WmwCbFtQ.net
>>696
アップライトでC級全国入賞の子は知ってます。

708:ギコ踏んじゃった
23/08/16 17:17:30.42 18GOvry2.net
ちびっ子級だと、本人がピアノの響き方の違いを理解できてなくて苦労しますね。
ある程度大きくなると、家のピアノとは響き方が違うことを理解して打鍵出来ると思うのですが。

709:ギコ踏んじゃった
23/08/16 17:25:37.92 F7+GrlDW.net
全国に向けて移動される方、本日立ち往生されている方もいらっしゃるようですね。ホームページに交通遅延に伴う遅刻について記載があります。無事に到着されることを祈っております。参加予定の方全員が元気にステージに上がれますように。

710:ギコ踏んじゃった
23/08/16 17:27:35.45 SvXQr69x.net
>>696
入賞は幅広いので可能だと思うけど、通過はなかなか厳しいと思う。A1であっても。激戦区なら特にグランドで練習している上手な子がゴロゴロ居て、一音聞けば分かってしまう。
C級以降も続けていくつもりなら、そろそろ買ってあげてもいいのでは。

711:ギコ踏んじゃった
23/08/16 17:57:21.47 4qywlOQy.net
アップライト(電子)じゃダメなんですか?って言うと、アップライトで全国行き知ってますとか、うちは行きましたって反応あるけど。
ダメではないけど、よくもない。
グランドでの練習がマイナスになることはない。

712:ギコ踏んじゃった
23/08/16 18:07:11.95 uUHS+WOO.net
696です。
ありがとうございます。アップライトでも入賞は可能なのですね。
マンションで古いアップライトなんですが、遅くまで音を出せないので、グランドのアクションのアバングランドに買い替えようか、それならやっぱり遅い時間まで弾けないけど、頑張ってグランドを迎えようか、いろいろ悩んでいます。

713:ギコ踏んじゃった
23/08/16 18:28:01.59 +zb1MT+Q.net
アップライトでC級本選優秀賞でした。全国あと0.02点。アップライトだとやはり不安だったので、練習室を定期的に借りていました。本当はグランドにしたいです。

714:ギコ踏んじゃった
23/08/16 18:47:33.82 1cHiTqe/.net
>>662
どこを審査するのか決まっていなかったとしても、参加票が来た時点で
「うちの娘がいます」って辞退すればいいと思うんだけど。

715:ギコ踏んじゃった
23/08/16 18:48:05.61 NZ8mFjIa.net
上下カットで同率、素点になったら母が何点付けたかで変わってくるよね。聴いたことないから上手なのかもわからないけど、ブラック要素があるだけで見る目が変わっちゃう。娘もだけど、娘とペアの子もかわいそう。

716:ギコ踏んじゃった
23/08/16 19:36:28.21 SZ2TVzNT.net
>>700
え、全然分からない。みんな探偵みたい。シュガーとか全然繋がらない。父と母の名前も違う?おかしいね
みんな、それぞれ違う人のこと言ってない?間違ってるのかな

717:ギコ踏んじゃった
23/08/16 19:44:59.60 JiWwER5g.net
>>696
同じお教室のC級の子アップライトで全国です。

718:ギコ踏んじゃった
23/08/16 19:53:07.66 pBFZUiSu.net
>>716
お母さんがfountain
娘がsugar

719:ギコ踏んじゃった
23/08/16 20:29:31.69 Z+JbMxsg.net
うちも趣味でやっててせいぜいコンペもDまでなので、毎年悩んで結局Cまでアップライトできてしまった
でも今のところは本選優秀賞以上は毎年取れてるからCまでは大丈夫では?と思う
アップで練習してることに気づかれてるのかはわからないけど、審査員にはいつも音色や音作りを褒められる
まあとにかくグランドの方が絶対良いと思うけど、ピティナくらいならなんとかなる

720:ギコ踏んじゃった
23/08/16 20:45:18.09 SZ2TVzNT.net
>>718
分かった。みんなすごいですね、よく繋がりましたね。でもその組み合わせ見たけど、一回しか当たってないから、たまたまなのでは?

721:ギコ踏んじゃった
23/08/16 20:46:06.75 UILzQLcV.net
>>696
B級ですが、電子で全国です。

722:ギコ踏んじゃった
23/08/16 20:59:06.51 EAs8IGuN.net
>>720
県コンでもやってるってききましたよ
ピティナも県コンも会場は何ヵ所かあるんだから親が審査してない会場選んで参加するべきだと思いました

723:ギコ踏んじゃった
23/08/16 21:19:00.42 yNL70Swf.net
去年も連弾Cで全国ベスト入ってるしAでもBでも今の相手と3賞入ってるから、実力者ではあるんだろうけど、そこまで母親が審査員に入る偶然ってあるのかな?何の為に、地方から審査員呼んでるんだろう。かてぃんの母だって生徒のいないFの審査員やってるのに。

724:ギコ踏んじゃった
23/08/16 21:20:33.69 GbdhNsOy.net
>>718
連弾本選ですね
色々と問題はあるけれども、ソロ結果併せても、なんともいじましい印象
どの疑惑もお子様はむしろ被害者

725:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:04:30.26 KHf7abPH.net
>>722
もちろん、一度でも身内を審査して欲しくはないけど、見たところ、一つしか出て来ないし、これはたまたまでは?
毎年やってるっていうレスあったけど、これは違う人のことだよね

726:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:10:34.72 yNL70Swf.net
>>725
一昨年は、ソロでやって3位で全国通過だったって、今日の午後にここで書き込みあったよ。

727:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:24:00.77 KHf7abPH.net
>>726
なるほどね。けど、コロナ初期は自分の近くの地区を例外的に審査できたのでは?遠いところに行くのが危険だから。
近いところに審査行くと、人数の多い門下だと審査に当たる可能性あるけど、これはコロナ禍で許されたとかあったかもしれない。実際は分からないけども。
でも今はもうコロナ落ち着いてるし遠くに行ってるよね

728:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:44:14.70 0tGxJC3A.net
特級以外は夏の思い出となろうw

729:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:49:20.95 EOgrrONx.net
>>728
だよねー
ここ熱い人ばっかで面白いね
振り回されすぎてどんな生活してんだろ

730:ギコ踏んじゃった
23/08/16 22:55:02.56 dz4lUCHx.net
特級は2次でもピアニストになれないんでしょ?
やっぱり3次、ファイナルに残らなきゃね。

731:ギコ踏んじゃった
23/08/16 23:25:37.47 HdBFi6b8.net
>>696
ピティナみたいなしょぼいコンクールなら結構そういう子いるでしょ
本家ショパコンの1位が中学まで55鍵のキーボード、その後アップライトだったんだから

732:ギコ踏んじゃった
23/08/17 00:11:51.99 RPJPKvtt.net
悩んだけどチケット買った
セミファイナル楽しみだな
G級もpre特級も

733:ギコ踏んじゃった
23/08/17 00:13:28.34 RPJPKvtt.net
悩んだけどチケット買った
セミファイナル楽しみだな
G級もpre特級も

734:ギコ踏んじゃった
23/08/17 02:36:23.10 mXfyDki/.net
うちの地区では無理だなー。
首都圏程家が狭くなくてグランド置ける環境なので、上位はグランドの上手い子で埋まる。

735:ギコ踏んじゃった
23/08/17 04:59:09.77 o0rGQZNc.net
>>731
本当に才能あれば道具は関係ないということだね
グランドじゃないと無理って子はそもそも才能がない

736:ギコ踏んじゃった
23/08/17 06:10:46.38 rlxxqHlD.net
本選抜けれなかった人が大多数だから、グレーなことには敏感なんだと思うよ。
たまたまかもしれないし、本当に実力があって抜けたのかもしれないけど、やはり誤解を産む行為は避けた方が良いね。

737:ギコ踏んじゃった
23/08/17 06:46:16.94 ur1h09Y+.net
他のコンクールでもやっているみたいですし、ピティナ本選も2度目。気になっていた方多かったんだと思います。ピティナに何とかしていただきたいです。

738:ギコ踏んじゃった
23/08/17 06:56:09.09 Sy9IHkmQ.net
審査の時に他の審査員に子が出ていることを言っている可能性もあるしね。

739:ギコ踏んじゃった
23/08/17 07:02:25.64 OF3/IjKc.net
コンクールってこう言うものなんだよ
本家ショパコンがあれなんだから

740:ギコ踏んじゃった
23/08/17 07:09:29.78 RvwwhPea.net
なら公平性を謳わずに氏名や学年も公開したらいいのに

741:ギコ踏んじゃった
23/08/17 07:50:41.75 9DDIiZTm.net
>>726
ソロではない
一昨年も今年と同じ東日本デュオ3

742:ギコ踏んじゃった
23/08/17 08:02:12.86 SMKItxqV.net
カティン母なんて毎年全国の審査員やってるよね?
今年も生徒がどの級にも全国出場してるけどどこか審査するのかな?

743:ギコ踏んじゃった
23/08/17 08:07:40.38 Sy9IHkmQ.net
今日も新幹線見合わせだって
遠方の審査員も大変だね

744:ギコ踏んじゃった
23/08/17 08:11:52.40 x4aBVNYP.net
全国は仕方ない、って側面あると思うんだよね。
全国に抜けられるかどうか、っていう本選だから問題なんだとおもう。
親が審査員の場合、子供が参加する地域の審査を外れれば済む事だから。子供の指導は他の先生に任せているとしてもね。
夏の思い出だから皆必死。

745:ギコ踏んじゃった
23/08/17 08:54:33.20 CfnDiK1v.net
でも、ソロで奨励賞ならば、意図的にはそういう悪いことしてなさそうだけどな。
たまたま実子の審査になったとしても、そういう疑いを一度でも持たれると、ここで晒されたりして、悪いことやってるんじゃないかって思われることはものすごくリスクだから、たまたまだったとしても、審査を断るほうが良いのは間違いないね

746:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:00:15.27 CfnDiK1v.net
昔の時代と違って、今の時代はこういう5ちゃんみたいなもので、悪いことを少しでもしたら暴露されるリスクがあるから、これが悪いことの抑止につながる。そういう意味では、ここも意義のあるものだと思ってる。

747:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:08:48.76 CfnDiK1v.net
もちろん確実な証拠が無いものは晒してはいけないけど、実子の審査などは動かぬ証拠として残るから。そういうリスクを考えて、審査する側も断るという選択はしたほうが良いと思う。偶然であっても、疑われることはしないというのが最善の選択。

748:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:10:42.85 sHSffOB0.net
>>741
あー、で全国で3賞だったんだ

749:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:26:39.98 rlxxqHlD.net
まあ、審査に手心があったかなんて証明出来ないし、今更結果が変わるわけでもないから、ここを見て来年から自重してもらうしか無いね。

750:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:28:32.67 SMKItxqV.net
それにしても親が審査員先生だなんて羨ましいわ〜。大学で講師やってて自身も演奏活動してるだなんて子も絶対的に上手くなるよね。

751:ギコ踏んじゃった
23/08/17 09:40:50.75 CfnDiK1v.net
>>750
でも、子はプレッシャーだと思うよ。自分だったら嫌だな。その中で結果を出してるジュニアたちは凄いと思うよ。親が偉大だったとしても、最高の遺伝子を受け継ぐとは限らないし、悩む子もいるはずだよ

752:ギコ踏んじゃった
23/08/17 10:08:13.88 v43yjDDJ.net
>>745
ソロで奨励賞どまりなのはそのくらいの実力なんでしょうね
ソロで審査してたのは県コンの2次予選
ピティナ本選奨励賞くらいの子が進めるレベルではないと思いますのでお察し

753:ギコ踏んじゃった
23/08/17 10:17:11.19 I3zNNdcX.net
ヒントでお母さんがfountain 娘がsugarで、東日本デュオ3 連弾Cの去年の全国3賞で誰かだいたいわかりましたが、名字が違うのになんで親子だとわかるのですか?

754:ギコ踏んじゃった
23/08/17 10:24:19.84 v43yjDDJ.net
>>753
お母さんもお祖母さんもシュガーちゃんの写真SNSにのせてますよ

755:ギコ踏んじゃった
23/08/17 10:24:42.64 dK3P+uLE.net
ソロで奨励賞なのは飛び級なのではないですかね?該当級ならもうちょっと良かったのかも?と思いますが。

756:ギコ踏んじゃった
23/08/17 10:27:33.69 v43yjDDJ.net
そのソロ本選で全国抜けしたのも飛び級小学生だらけですね

757:ギコ踏んじゃった
23/08/17 11:10:03.81 58tfBcu9.net
子や生徒を審査するか断るかは
審査員の良心にかかっているわけで。
不正がなくても疑われるのは
お互い気持ち良くはないので
運営側が決まりを作った方がいいですね

758:ギコ踏んじゃった
23/08/17 11:18:12.60 2NXZ/p+g.net
国際コンクールを意識した特級でも未だに自分の生徒を審査できるのは改めて欲しい。ついに自分への生徒への投票がグランプリを決めてしまった前例もできてしまったし。

759:ギコ踏んじゃった
23/08/17 11:24:16.68 sHSffOB0.net
>>753
去年はベスト。一昨年がB今のペアと3賞

760:ギコ踏んじゃった
23/08/17 11:24:49.17 mVkSpKQA.net
実子の審査って。よっぽどのミスとか無い限り、自分の好みの演奏であることは間違い無いのだから、それだけでとんでもなく不公平なアドバンテージ。本選なんて実力が拮抗する中、最後は好みがものを言う世界なのに、これはアウト。

761:ギコ踏んじゃった
23/08/17 12:35:50.67 mLyvvOP5.net
氷山の一角だよ
どんどん出てきそう
本家ショパコンもやってるからOKなのでは無くて
課題曲情報流出や身内審査が当たり前なら
支部先生や審査員先生の門下だけでコンクールすればいい
部外者から金を取るからアウトなんだよ
カワイ音楽教室生のみ受けられるカワイこどもピアノコンクールみたいにハッキリ線引きすれば良い

762:ギコ踏んじゃった
23/08/17 12:48:57.70 dK3P+uLE.net
>>761
賛成です。本当にその通りだと思います。審査員の先生方(生徒・子ども)のためのコンクールなら、もうそのようにやってもらえれば良いですよね。

763:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:08:07.65 PPmJ/T6b.net
本場ショパコンに準ずると
お弟子さんの得点を先生はつけられないんでしょ?
ピティナはお弟子さんでも得点をつけていい。
シュガーが佐藤、?左藤??FOUNTAINが噴水、いずみ、湧き水先生?
これはやりすぎww

764:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:16:03.75 PPmJ/T6b.net
今年の特級はファイナルの審査員に
直接の弟子がいる人がいるの?
それは今からでもいいから、公平を期すために
関係ない人にしたほうがいいわねw

765:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:16:23.51 B/lien18.net
連弾相方のソロ本選聞きましたが絶対入賞しないと思ったのに入賞してました、
謎。

766:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:27:16.58 sCJtQmsJ.net
前もって審査員を発表しないことになったよね
でも今年は神原くんが強いかもねー

767:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:29:53.85 PPmJ/T6b.net
今年は誰でも一緒。みんな華がない。

768:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:30:41.01 PPmJ/T6b.net
今年は誰がグランプリでも反応があまりないと思う

769:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:40:14.11 OF3/IjKc.net
あれ、関本先生とか江口先生とか弟子の審査散々やってるよね?

770:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:55:38.80 CfnDiK1v.net
でも全国は点数公開されるから、あきらかな忖度の審査したらバレるし、予選本選よりかはまだ透明性があるよね。それでもやっぱり自分の生徒は審査して欲しくないね。自分の子供なんて以ての外。

771:ギコ踏んじゃった
23/08/17 14:33:34.30 CfnDiK1v.net
>>757
たしか、自分の生徒は審査できない決まりになってるはずだけど、なにかの抜け穴があるのかな。今後は、罰則設けてしっかり取り締まるべき。

772:ギコ踏んじゃった
23/08/17 16:48:53.98 dK3P+uLE.net
>>771
でも結局先生方にうまみがあることに罰則設けたりするのかな。良心のある先生が声を挙げてくださると良いですが。

773:ギコ踏んじゃった
23/08/17 16:53:29.50 lqYFcuLt.net
>>766
ん?特級二次の前に既に審査員発表されてましたよね?

774:ギコ踏んじゃった
23/08/17 17:07:30.26 rtUImtl/.net
神原くんは関本門下、嘉屋くんは元?武田門下、そこは気にしちゃうよねぇ

775:ギコ踏んじゃった
23/08/17 20:27:41.39 H8Itszwi.net
全国は自分の生徒でも審査できますよ。
全国審査員するくらいの指導者なら生徒が全国来るのも当然だから。
でも本選はできないはずですよ。自分が審査する本選には生徒をエントリーさせないルールがあったかと思うのですが、、、
たまにこれを破って、わざわざ遠征までさせて自分が審査する本選から全国行かせる指導者はいるね

776:ギコ踏んじゃった
23/08/17 21:05:18.54 CfnDiK1v.net
>>775
そういうのはどう考えても意図的だから取り締まる必要ありますね。審査員も生徒も失格くらいにしないと。

777:ギコ踏んじゃった
23/08/17 21:34:03.68 Sy9IHkmQ.net
>>775
だったら親子なんてもってのほかで規定違反?

778:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:09:49.57 nJHDJ2Zx.net
>>775
上下の点数カットだと思いますし、平均点変わるくらいの点数って実際計算すると凄く高得点なので、不可能じゃありません?1番高い点数は加味されませんし。
仮に不正があったとしても、全国行ける時点ですでにかなりの高得点だと思いますが。
他の審査員買収でもしてるんですか?
いるね。と、言い切られているので、
良かったら詳細を教えてください。

779:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:09:57.27 nJHDJ2Zx.net
>>775
上下の点数カットだと思いますし、平均点変わるくらいの点数って実際計算すると凄く高得点なので、不可能じゃありません?1番高い点数は加味されませんし。
仮に不正があったとしても、全国行ける時点ですでにかなりの高得点だと思いますが。
他の審査員買収でもしてるんですか?
いるね。と、言い切られているので、
良かったら詳細を教えてください。

780:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:30:20.32 NYFUuh34.net
2019年の亀井君グランプリの時、
黒木さんの審査したの江口先生?

2020年のグランプリの審査したの
東先生?

781:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:31:25.72 NYFUuh34.net
お弟子さんでもしてもいいんでしょう。

782:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:35:43.55 NYFUuh34.net
>>774
じゃ、神原くん、有利だね

783:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:43:41.77 9f4+Z2kz.net
他の人たちを敢えて低くつけるとかそういうのは出来るよね。
たとえばだけど、自分の子の演奏を客観的に聴いて8.6くらいは付くかなという点数予想したら、自分が8.7か8.8くらいは付けておく。
そして、それ以外の子は、8.3とかビミョーなラインの点数を付けておく。かなり上手いと思った子にも高くても8.5までで、8.5以上は付けない。

他の子は点数を消されない程度に低くつける、自分の子には消されない程度に高くつけておく。

こんな感じにしようと思えば出来るね。上下カット無しならもっと差をつけることが出来るね。

784:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:51:31.92 SSsZs8yT.net
エントリーの時に指導者記入しなければ
指導者の審査する本選受けても問題ないって言ってた

785:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:52:18.40 lMnzeT5q.net
うちの子は優秀賞で終わりましたが、今日から全国大会開幕ですね!
みなさん、納得いく演奏ができますように!

786:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:52:23.61 lMnzeT5q.net
うちの子は優秀賞で終わりましたが、今日から全国大会開幕ですね!
みなさん、納得いく演奏ができますように!

787:ギコ踏んじゃった
23/08/17 23:08:13.15 ij9+8x6A.net
全国大会の出場者一覧のパンフレットって会場に行かないともらえないですよね?
気になるあの子はどっちの日程なのか、どのグループなのか?
ピンポイントで行きたいのにな。

788:ギコ踏んじゃった
23/08/17 23:17:09.49 nJHDJ2Zx.net
>>783
子供が3度全国経験しておりますが、
全国通過できる際の審査員の点数は
あまりバラつきないですよ。
お一人その程度の点数差付けたとしても
平均割したら意味ない程度かなーと思います。
8.7と8.5を5人位の平均で計算してみて。
0.04差ですよ。

789:ギコ踏んじゃった
23/08/17 23:20:59.07 9f4+Z2kz.net
>>784
その手があったか。予選本選で記入無しで、全国だけは記入するとかも出来るのかな。
指導者賞はたくさん取れるからいらないけど、特別指導者賞とか、全国行ったという証は欲しいという先生もいるよね。

たしかに、先生の子供って他の先生に習わせてるパターン多いから、自分の名前を書かなければ、審査してもルール違反では無いと言って逃れられるね。実子に関しては、教えていなくても不可にしないとダメだね

790:ギコ踏んじゃった
23/08/17 23:29:47.71 sHSffOB0.net
>>789
指導者変更の期限が7/15くらい?毎年しつこいくらいアナウンスしてるよね。

791:ギコ踏んじゃった
23/08/18 00:29:39.21 nOz5BNca.net
全国の審査員って、街のピアノ講師とかも居てますか?それともピアニストばかりでしょうか?

792:ギコ踏んじゃった
23/08/18 00:30:06.87 nOz5BNca.net
全国の審査員って、ちびっ子級や連弾などは街のピアノ講師ばかりですか?それともピアニストばかりでしょうか?

793:ギコ踏んじゃった
23/08/18 00:39:12.34 1V+PWzNY.net
>>792
ピアニストはあまりいないです。
街のピアノ講師でも特別指導者賞や指導者賞の実績がある先生はされます。

794:ギコ踏んじゃった
23/08/18 06:55:59.03 zN2CNmCC.net
話題の親先生のほう、全日本ピアノコン2020の審査の点数結果見れるけど、わりと厳しめの採点してる感じだよ。よっぽど自分が気に入った演奏にしか高い得点付けない感じなのかな。
だから、上下カット関係無しに、かなり点数に差を付けて採点するタイプかもしれないね。
点数公表されてるコンクールって面白いね。一人一人の点数の付け方がよく分かる。

795:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:04:38.74 zN2CNmCC.net
親先生よりもっとすごい点数つけてる先生がいておもしろい。女先生のほうがわりと厳しめにつける傾向があるのかな。審査に当たったら怖いよーww

796:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:08:44.23 mp7+MG1b.net
>>794
親先生、全国大会の審査員にお名前がありました。

797:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:09:25.33 mp7+MG1b.net
>>796
親の親先生です。祖母。

798:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:10:15.86 zN2CNmCC.net
審査って難しいけど、こうやって1位でテクニック的にも問題の無いはずの子にも、自分の好みで低い点数付ける先生がいるってことでしょ?
だから、こういう点数の付け方する先生に当たると、番狂わせが起こるんだね。常連が予選落ちとかいうのも、こういう点数の付け方する先生が混じっているんだよねきっと。

799:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:12:12.18 opDHh4Yo.net
D優秀賞の子7、8あったって。もう自分が嫌いな演奏あったら厳しく行くんでしょ。

800:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:20:46.79 opDHh4Yo.net
>>799
疑惑の先生、関係無い話です

801:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:32:47.33 bvx3GHeX.net
>>770
ショパコンでも自分の生徒をダンタイソンがバンバン審査してたじゃん ピティナごときで何を言う

802:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:33:26.83 S+QwSOD4.net
おばあちゃん教室の他の先生は姉妹?
手広くやってるんだね

803:ギコ踏んじゃった
23/08/18 07:39:18.43 OfgRSb1K.net
>>799
その子って飛び飛び級の方ですかね?飛び級ぐらいならそんな点にならなかったのかなぁとか思ってました。でも今年はやっぱり点数大盤振る舞いが減って、基準通りか厳しめ採点増えたなと感じました。

804:ギコ踏んじゃった
23/08/18 08:03:05.73 eRwrOdQy.net
>>798
ほんとそれ
自分の好みじゃないからって低い点付けるやつなんて、絶対私情挟むだろうし
もう降りたら?ここ見てるか?

805:ギコ踏んじゃった
23/08/18 08:38:48.17 opDHh4Yo.net
>>803
予選から、やたら点の割れる子だけどね。

806:ギコ踏んじゃった
23/08/18 08:49:10.98 YcVLw05u.net
>>796
ソロで全国にいけてたらおばあちゃんが審査員だったということですね!

807:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:05:13.59 uCKBdkMH.net
どれぐらい点数が開いたら「割れた」って言いますか?
本選で上と下が、8.8二人、8.3二人でしたが、割れたって言いますか?
これぐらいなら普通?

808:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:18:18.33 opDHh4Yo.net
>>807
審査員によるかな。アメブロでは9、0と8、6があったけど7、8もあったって。

809:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:21:05.73 OfgRSb1K.net
>>805
予選でも7点台ついてましたっけ。ブログでああ書くのって審査員はどう感じるのかな?と思っていました。参考になるので部外者はありがたいですけどね。なんとなく謙虚に見せかけてクレームつけてるみたいに見えます。

810:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:46:31.32 opDHh4Yo.net
>>809
去年3賞だったから普通に衝撃なんだと思う

811:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:48:12.46 HLDX++38.net
別に何でもいいんじゃないの?
特級以外思い出なんだからw

812:ギコ踏んじゃった
23/08/18 09:57:56.30 +Ph6+STA.net
>>811
何でも良くないよ
皆高いコンクール料に加えてレッスン代その他諸々かけて一生懸命頑張ってるんだから
0.02点差に涙を飲む子もたくさんいる
汚い0.02点差は嫌だ

813:ギコ踏んじゃった
23/08/18 10:07:21.08 HLDX++38.net
>>813
それなら、大先生のお身内におなりなさい。その0.02点課金を多くされた
だけアップしますから。
その0.02点は、単なる払ったお金の差なんだから
実力なんて似たりよったりwww
山無し谷無しのピアノは素人は眠りこけてしまう。
大先生が絶賛すれば偉大な藝術w
大衆が酔いしれる音楽なんてわずかw

814:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:17:07.34 2qeDd9Xc.net
テクニックに問題無くて、さらに時代や作曲家にも反していなければ、たとえ好みじゃ無くても、平均くらいの点数つけるのが妥当に思う。

テクニックや時代に問題無いのに、自分の嫌いな演奏だからって低い点数つけるのってなんか腑に落ちない。審査員が絶対的に正しいわけではないし。

たしかに、芸術においての審査って難しいけど、自分が素晴らしいと思うものに加点はあっても良いけど、気に入らないというだけで減点するのはどうかと思う。

815:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:29:19.60 HLDX++38.net
新曲、まとまりがなくていいやら悪いやらつかみどころがない曲ね

816:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:35:42.31 HLDX++38.net
女が弾くピアノねw

817:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:46:43.38 2IwM7OPa.net
1本目の本選でも1人から8.1をもらって
指が運動しているように見える
とコメントもらったみたいだから
課題はあるんだろうね。
伸び代たくさんってことでしょ。

818:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:51:48.02 HLDX++38.net
本場の弾き方って山も谷もないね

819:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:52:09.80 mkShoCtG.net
もう少し打鍵しっかりしてれば、来年はコンペ
に挑戦できるかなと思っているんですが
ハノンをしっかりやらせると強くなりますか?小1です
手の形もいまだに指摘されることがあるし、どうにかしたいです

820:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:53:29.39 HLDX++38.net
それこそ大先生に習って言われてように練習すればいいだけでは?

素人があれこれ考えるのは的外れwwwww

821:ギコ踏んじゃった
23/08/18 11:59:47.31 HLDX++38.net
ショパコン二次なのに切れ悪い

822:ギコ踏んじゃった
23/08/18 12:03:00.75 HLDX++38.net
ショパコン聴き過ぎて、粗が耳につく

823:ギコ踏んじゃった
23/08/18 12:38:17.71 +Ph6+STA.net
>>813
大先生お身内=0.02点課金=汚い

と、また認めて下さってるのですね
時々出てきてスレ伸ばしながらスカッとする事書いて下さり助かります

824:ギコ踏んじゃった
23/08/18 14:53:40.19 SFt5y1q1.net
>>249
最後きついけどw正にうちの地区がそう
おそらく受験でいないうまい子達の空いた席に全国が決まってラッキーみたいな

825:ギコ踏んじゃった
23/08/18 14:54:17.72 SFt5y1q1.net
>>249
最後きついけどw正にうちの地区がそう
おそらく受験でいないうまい子達の空いた席に全国が決まってラッキーみたいな

826:ギコ踏んじゃった
23/08/18 15:38:35.13 kDtqZ/Jl.net
関東都心に近いと受験で抜けるし中学生も勉強シフトするからガクッと減るよね
以外と地方のほうがガッツリピアノ組がたくさんいて抜けられないとかあるある

827:ギコ踏んじゃった
23/08/18 16:27:49.77 S+QwSOD4.net
関東組でCまで毎年のように全国行ったけど中学高校生なって全く見なくなっちゃう子が案外沢山いる。

828:ギコ踏んじゃった
23/08/18 17:08:13.95 2qeDd9Xc.net
>>827
関東に限らずどこでもそう。勉強にシフトするから。Dになると人数もグッと減るし、上手い子しか残らなくなる。そして通過しなくなってフェイドアウトも多いね。

829:ギコ踏んじゃった
23/08/18 17:55:35.69 eL+Gk0OB.net
うちの先生、ショパンアジア審査員で、ピティナ出したことなくて唯一出てる親子の悪口言いまくっています(予選1本落としと本戦奨励賞だったようです)が、その子ショパンも出るっぽくて指導一生懸命やらなくても私審査してるから良いところまでは行くからラッキーよねと言っていますので、コネってあるのかなって思ってます。
その子絶対前の先生の方が可愛がってもらえてただろうなぁ

830:ギコ踏んじゃった
23/08/18 18:05:57.78 rL9Ya6ev.net
三井さん応援したいわ
朗々として明るく澄んだ音色だねえ
肉付きも良くて腕の筋肉もたっぷりありそうだ。

831:ギコ踏んじゃった
23/08/18 18:07:42.98 rL9Ya6ev.net
鈴木さんの音色も出色だね。
あと片山ひいらぎくんの曲は人によって随分と弾き方が違うもんだね。
これも面白かった。

832:ギコ踏んじゃった
23/08/18 18:08:04.74 rL9Ya6ev.net
鈴木さんの音色も出色だね。
開成くんは見た目も演奏も大化けしたな。
あと片山ひいらぎくんの曲は人によって随分と弾き方が違うもんだね。
これも面白かった。

833:ギコ踏んじゃった
23/08/18 18:54:15.95 nrFrMB9L.net
Fの金賞は小学生、銀賞は開成中学。頭脳と環境に恵まれた子たちだね。

834:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:26:16.77 OfgRSb1K.net
>>829
前から似た内容書き込んでる方ですよね。何の審査員先生か前回は伏せてましたけど、とうとうインアジア審査員とまで出してしまい大丈夫でしょうか。特定されたら困りませんか?該当の方がピティナ出てるからここ見てるかもと思って書き込んでないですか?ちょっと何回も同じ内容書いていて怖いなと思いました。

835:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:30:06.41 MQmkHjDh.net
>>829もその先生もすごく性格悪そう

836:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:47:16.38 1V+PWzNY.net
>>833
凄い著名なピアニストに何人も習っているみたいだね

837:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:57:40.08 eKznBMXC.net
【速報】2023特級ファイナリスト発表
2023特級ファイナリストは以下の4名に決定しました。
三井 柚乃(
@yuno___321

嘉屋 翔太(
@kayashota_pf

鈴木 愛美(
@suzukimanami_

神原 雅治(
@KambaraMasaharu


838:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:59:15.05 aIZiK1J2.net
特級セミファイナルの結果酷過ぎる
結局は先生のためのコンクールだね
審査員や有力指導者の教え子がボロボロの荒い演奏でもファイナル進出

839:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:59:20.35 NvGB7ToB.net
小野寺がなんで落ちる?
ショパンコンクールセミファイナリストの進藤実優を
優勝させなかったコンクールだから仕方がないかあ…

840:ギコ踏んじゃった
23/08/18 19:59:55.53 eKznBMXC.net
地方の音大の人が本選ってすごい珍しいよね。

841:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:04:27.47 eKznBMXC.net
>>839
会場できいてたけどこれは通過せんだろうと引いてる最中からおもっていました。
なんというか、引いてる表情がとにかくこわくてのお、
音も平板やしミスも目立ったし情感がかんじられなかったなぁ
ただ邦人曲は小野寺さんのアプローチがよかったとおもうよ

842:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:06:08.79 aIZiK1J2.net
>>840
特級おなじみの関本枠だよ
名古屋音大特任教授だから

843:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:13:53.55 NvGB7ToB.net
>>841
なるほど!
そういうことか!
進藤も弾いている時の表情が気になったかなあ
このコンクールは表情を非常に重要視してるってことなんだねえ

844:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:16:47.76 ISfivC/G.net
まいとし関本先生の門下生強いね

845:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:21:45.32 ucrxXQY0.net
>>842
今年から桐朋の専任ですよ

846:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:22:52.68 gemMchZz.net
>>841
思わず見に行ってしまったよ。 
1次のときから姿勢が気になって。まあ、国際コンクール
でも似たような男性もいて上位入賞したりしてるから
音楽がよければ何でもいいとは思うのだけどね。
小野寺さんどことなくブーニンを彷彿させるものがあるような。

847:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:24:45.81 NvGB7ToB.net
>>844
ユーチューブの実況コメントだったと思うけど
今日の審査員をやっていたとか見たような
(まあ他のコンクールのように審査員の門下生は
 審査対象外になるとは思うが、本当に今日
 審査員なら他の審査員はさすがに落としずらい
 気分にはなるのかあ?)

848:ギコ踏んじゃった
23/08/18 20:32:12.59 MRZwyT1v.net
三井さんも鈴木さんも
良かったですね!!
審査員門下でもダメな人は居るのだから
ファイナルに残るのは立派です
偏らず勉強されてて好感持てる

849:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:03:36.92 5RLxGHhL.net
Dは金も銅も関本門下

850:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:08:23.04 MQaiFpYu.net
まあ、ここにいる人は好みだけの話しだよね。
楽譜を審査員以上に理解して発言していると自負できるんならいいけど。

851:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:08:49.82 MQaiFpYu.net
まあ、ここにいる人は好みだけの話しだよね。
楽譜を審査員以上に理解して発言していると自負できるんならいいけど。

852:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:10:01.94 LV6AD/Go.net
まあ、ここにいる人は好みだけの話しだよね。
楽譜を審査員以上に理解して発言していると自負できるんならいいけど。

853:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:17:37.82 dt3VCnxq.net
小野田さん、会場で聴いたら音色の多彩さと美しさが段違いだった
マッチョに鳴らす演奏ではないけどすごく綺麗に響くタイプ
配信だとあんまりそれが拾えてなくて、やっぱ生と動画では全然違うということがよくわかった
動画で見るとちょっと安定感に欠けるところがあったけど、それでも音楽的にはすごい良かったから絶対通ると思ってたわ

854:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:17:38.31 1V+PWzNY.net
>>849
金は菊池門下じゃないの?

855:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:23:02.48 YcVLw05u.net
>>854
関西のK先生のところも
節操なくいろんな先生に習いすぎでは

856:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:30:44.41 +Ph6+STA.net
>>855
色んな先生に習ってるの?
上手だもんね、弾く前にニコニコお辞儀してから弾くの
ピアノが好きなんだろうなぁと

857:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:33:00.58 NY5eI9jg.net
審査員長がいる東京音大勢2人、関本門下がいる中で、三井さんすごいじゃん

858:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:33:02.40 oIDqBITv.net
審査員長がいる東京音大勢2人、関本門下がいる中で、三井さんすごいじゃん

859:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:43:11.33 1V+PWzNY.net
>>855
関西のK先生って誰ですか?

860:ギコ踏んじゃった
23/08/18 21:43:16.28 1V+PWzNY.net
>>855
関西のK先生って誰ですか?

861:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:07:31.07 eKznBMXC.net
>>857
三井さんは愛知県明和高校出身で
今回特級ファイナル4人中2人が愛知県出身で、日本のピアノ界は名古屋に支えられているってことなんだねえ

862:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:11:53.19 9nO8M2gt.net
小野田さんは10月にピリオドショパンがあるから頑張れ

863:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:24:44.85 DqGhRnET.net
>>839
コンクールは水ものだから時の運

864:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:32:09.22 2qeDd9Xc.net
毎年愛知の人がファイナル残ってるからね。愛知はかなり熱い地域だよね。

865:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:32:38.08 2qeDd9Xc.net
毎年愛知の人がファイナル残ってるからね。愛知はかなり熱い地域だよね。

866:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:37:13.55 BQ1Qs0ZH.net
三井さん部活もソフトボールでバリバリやってたのにすごい!!
進学校の子たちの活躍も目立つしやはり色んなことに視野を広げて育ったほうが芸術性も伸びるのかもね

867:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:37:30.63 BQ1Qs0ZH.net
三井さん部活もソフトボールでバリバリやってたのにすごい!!昭和音大やっぱり最近すごいね
進学校の子たちの活躍も目立つしやはり色んなことに視野を広げて育ったほうが芸術性も伸びるのかもね

868:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:37:50.47 kDtqZ/Jl.net
三井さん部活もソフトボールでバリバリやってたのにすごい!!昭和音大やっぱり最近すごいね
進学校の子たちの活躍も目立つしやはり色んなことに視野を広げて育ったほうが芸術性も伸びるのかもね

869:ギコ踏んじゃった
23/08/18 22:38:12.61 kDtqZ/Jl.net
三井さん部活もソフトボールでバリバリやってたのにすごい!!昭和音大やっぱり最近すごいね
進学校の子たちの活躍も目立つしやはり色んなことに視野を広げて育ったほうが芸術性も伸びるのかもね

870:ギコ踏んじゃった
23/08/19 00:36:12.99 2u5JOYb4.net
>>858
コンクールってやっぱり
つながりがいざとなったら
ものを言いそうだなあ

871:ギコ踏んじゃった
23/08/19 03:08:59.18 +kMsPWVB.net
昭和音大勢はほとんどが江口門下

872:ギコ踏んじゃった
23/08/19 06:28:37.23 rpYYzRPo.net
小6でF金や、中2でGとかそういう才能ある子達はどんな頭してるんだろう。一瞬で難曲弾けたりするんだよね。地頭が違うんだろうねー
ここでも、たくさん頑張っても該当級で全国も厳しい、本選入賞も厳しい、予選も厳しいという話で盛り上がるけど、こういう結果見ると凄いと思うのと同時に、なんだか虚しいねー。
世の中こんなもんだけど。小さい頃からこんな差を見せつけられたら子育てに自信無くすなぁ。
でもそういう能力が全てじゃないよね。自分の子は優しくて良い子ならいいや。健康で幸せなら十分だと言い聞かせてみるw

873:ギコ踏んじゃった
23/08/19 08:04:32.08 3V83D+5b.net
全国、4曲ミスなく弾ける子って意外と少ないんだね
毎年そう?

874:ギコ踏んじゃった
23/08/19 08:22:34.82 3pwRlYTi.net
浦安よく響きますか?

875:ギコ踏んじゃった
23/08/19 08:23:08.90 3pwRlYTi.net
去年の金賞もミスはありましたよね

876:ギコ踏んじゃった
23/08/19 08:58:51.58 KlUJ1zJt.net
>>873
何級?上の級だと難しいよね。
でもB金とかでも割とミスしてても金だから、ミスより素晴らしいものがあると金なんだろうね

877:ギコ踏んじゃった
23/08/19 09:05:06.13 ULYL5BbI.net
>>872
音楽は遺伝の要素が大きいよ

878:ギコ踏んじゃった
23/08/19 09:48:19.50 hC6yxzsY.net
>>872
確かにそうなんだけど、PTNAは飛び級が金取る気がする。

879:ギコ踏んじゃった
23/08/19 09:49:28.48 1ZR8Vwwg.net
>>877
そうでもない
反田さんも小林愛実さんも藤田真央さんも親御さんは音楽全く関係ないよ

880:ギコ踏んじゃった
23/08/19 09:54:06.97 +Bp++66D.net
ピアノしかやってないってのは致命傷
当たり前の勉強もやらず
大学生になっても親掛かりな人もいるけど
残念なかんじだわ

881:ギコ踏んじゃった
23/08/19 10:32:37.30 h2CqXrGl.net
>>878
将来を見据えて飛び級してこれだけ取ってましたと話題になるしそのコンクールも有名になるし飛び級優遇制度としか思えない時もありますね 何を持って弾けているのだろう、その年相応(体格や手の大きさ)から小学生と大学生が張り合うなんて無理があると思うのですがね

882:ギコ踏んじゃった
23/08/19 10:48:13.53 hC6yxzsY.net
>>881
そうなんですよね。
明らかな天才もたまーにはいるのかもですが、
大抵がたいした演奏ではないんですよね。
同じ土俵で勝負してるので、低学年なのに上手いからとかやめて欲しい。
公正な目で見るために、審査員は目隠しとか。
講評も中には真剣に書いてくれる先生いますが、
大抵は読めない,端折り過ぎて意味がわから
ないのがほとんど。
そろそろptnaもあり方を考える時。

883:ギコ踏んじゃった
23/08/19 10:51:16.03 wgxaX68o.net
門下に小さい頃からずっとコンクール狂で、難易度高い曲を弾きまくって飛び級の子がいるけど、その子の演奏ぜんっぜん響かない
テクニックがあって難易度高い曲をたくさん弾けても、音楽性が無いとダメなんだね

884:ギコ踏んじゃった
23/08/19 11:03:40.42 rpYYzRPo.net
>>883
でも難易度高い曲弾けるだけでも凄いから。大抵は難易度高い曲も弾けないし自らの音楽性も無い子ばかり。

885:ギコ踏んじゃった
23/08/19 11:05:27.75 0IYsBt84.net
>>849
ピティナって関本門下のためのコンクールみたいですね。
優秀な子でも関本門下じゃないと、上位にはなれないの?

886:ギコ踏んじゃった
23/08/19 11:25:41.46 hC6yxzsY.net
>>884
音楽性とは何か?
楽譜を,理解してその通りに弾きながら個性を
出すのは本当に難しい。
好き勝手ならまだしも。

887:ギコ踏んじゃった
23/08/19 11:30:31.32 63pWgOBu.net
>>885
ピティナを制するのは二宮門下ってことよね

888:ギコ踏んじゃった
23/08/19 11:46:04.41 SNt45th+.net
D級は後半に演奏した3人男子が入賞だね!
早くアップされた演奏聴いてみたい。

889:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:15:33.18 voGCkvNO.net
幼児のころからピアノだけ毎日何時間もやってたら難易度高いの弾けて当然じゃないの
みんなそれ以外のことで忙しいでしょ

890:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:15:36.04 3V83D+5b.net
8歳から小林愛実さんが二宮先生のとこまで飛行機でレッスンに通ってたように関本先生にも全国各地から通っているみたいね
その子たちがどんなピアニストになるか楽しみ

891:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:15:43.54 6gf+/PDJ.net
飛び級は、演奏のクオリティのみで評価するならどんどんやればいい。
「飛び級なのに」と言う余計な加点は不要。

892:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:19:37.56 voGCkvNO.net
それにしても中受勢の活躍すばらしいね
勉強の合間にやるくらいがいいんだろうな

893:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:25:12.97 RViHqBdQ.net
>>891
賛成。

894:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:29:13.65 HPoDZN6t.net
s先生急に顔隠してきた
ここ見てるのかな

895:ギコ踏んじゃった
23/08/19 12:35:34.57 zk4Jb8ld.net
>>894
見てるんじゃない?
他にもここで噂になると急にブログ顔出し辞める所多い

896:ギコ踏んじゃった
23/08/19 13:05:58.10 63pWgOBu.net
>>887
長いこと見てきたけど最後はまとめな人間性、品格ある先生が頂点を極めるんだわね。
そういう先生だからこそ弟子も本物だし素晴らしい。良かったわ。まともな先生が天下とってくれて。私が私がと前にでてくるような下品な先生じゃピティナが白い目で見られちゃうからねー。

897:ギコ踏んじゃった
23/08/19 13:12:32.49 fWWH6uM1.net
>>896
結局桐朋系が強いんですかね?藝大系でお力のある先生となると今はどなたなのでしょうか。子どもは藝大行きたいみたいなのですが、結局コンクールで結果出していくには桐朋なのかな?と考えたり。学生音コンも桐朋?

898:ギコ踏んじゃった
23/08/19 13:51:24.15 3V83D+5b.net
ピティナのHPの最終審査一覧の結果のページ、本選の欄も間違えて予選の結果が掲載されていますよ。

899:ギコ踏んじゃった
23/08/19 14:29:41.06 J+ZaA6Fa.net
>>879
それはたまたま音楽やってなかっただけだよ
研究結果でも音楽の才能は90%遺伝と出てる
スポーツより遺伝要素大きい

900:ギコ踏んじゃった
23/08/19 14:39:43.77 OgY6yQKo.net
>>898前ほうの年のも違うよね見られない

901:ギコ踏んじゃった
23/08/19 14:41:19.70 OgY6yQKo.net
>>899
私が見たプレジデントファミリーではスポーツと音楽が89%で勉強や身長は60~70%だった。

902:ギコ踏んじゃった
23/08/19 14:50:25.08 rpYYzRPo.net
>>901
どうやって調べるんだろうね。親がピアノやってなかったとしても、調べたらピアノの才能があったっていうことだよね。遺伝子検査で分かるの?
それなら、自分の子や、ついでに自分もなにか秀でてるものがあるか検査したいわーw
でもなにも秀でてるものが全く無い人間たくさんいるとかいうオチかなwあーつまんない、良いわ、調べないで良いわもうw

903:ギコ踏んじゃった
23/08/19 17:15:30.97 XuvxnSpj.net
藝大ジュニアアカデミーの子たちってコンクール出たりしないんですかね。ピティナは出ない?

904:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:09:23.04 PFZUVQHt.net
B金の彼はついに学年も明かさなくなったの?!
にしても金に小2が2人もいて凄いなー

905:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:25:19.30 SNt45th+.net
E級、学コン全国1位の子入賞者に名前なかったけど何かあったのかな?

906:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:26:44.24 KlUJ1zJt.net
>>904
これって、学校名や学年を隠すという選択できるの?

907:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:31:56.51 8tJDPPBB.net
G金も関本門下だね。
大阪から菊里まで通ってるのかな。
銀も名古屋の子だし名古屋勢強し、、

908:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:42:02.02 xc8T2vUk.net
>>906
ここで話題になってた神戸の教室の子だし、先生のお力で、それくらいできるのかも。ただの憶測だけど。ただ、学年を隠す意味は全くわからない。予選本選のプログラムはどうだったのかな。

909:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:46:08.22 SNt45th+.net
>>908
昨年の全国の結果に一瞬学校名載っちゃってました。その後から記載がないから意図的になんでしょうね。特別なんですかね。

910:ギコ踏んじゃった
23/08/19 20:57:02.55 hC6yxzsY.net
>>908
消えろ。

911:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:08:10.76 KlUJ1zJt.net
特別指導者賞って名前載るのでは。

912:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:09:32.85 ULYL5BbI.net
去年の結果特集号は学年だけだった。彼だけ

913:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:15:18.75 46XWDY2X.net
>>910
お察し
こういう反応するような方達
引くわ

914:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:19:03.03 mwxyeCJq.net
親がウチの子は選ばれし神童だから、特別扱いしろって思ってるんだろうな。神戸の不正先生の教室だし、そういうこと言いそうなタイプなんだろう。
知らんけど。
あと、本選で演奏を聞いたけど文句なしに上手かったわw

915:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:35:49.18 r2OESdkV.net
>>907
G級、個人的に5番の方の演奏が響きました

916:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:41:05.29 pK6jwdHH.net
なにか事情があるのかもしれないし安易に決めつけて書くのは良くないのでは

917:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:45:37.27 hC6yxzsY.net
>>914
そもそも個人情報を晒すのはやめたらいいのでは?あなたみたいな人が、適当なことをネットで拡散するから。
ネットの使い方で最低のことする人だよな。
こういう使い方をどのように抑止するかがネット社会の課題。
フェイクニュースを流したところで、信じたかどうかわからない。

918:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:46:16.44 VkQQBDYP.net
>>914
最後の一文好感持てましたw
彼2年生なんですか?
去年デュオ金の子も銀賞だしすごいわ

919:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:46:51.35 hC6yxzsY.net
>>914
よくも平気で子供を傷つけかねない言動をしつこくするよね。

920:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:49:27.22 RN7igmVe.net
神戸の不正教室E級はベスト賞だね
不正して話題になりすぎたから目立つ3賞じゃなくて忖度ベスト賞なのかな…なんて考えてしまうな
黒いコンクールに振り回される

921:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:51:27.54 hC6yxzsY.net
>>920
関西圏の先生ですか?

922:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:52:12.43 YypL8dUO.net
学校名や学年で相当個人情報漏れるし、何か事情があるのでは?こういうものって希望すれば載せないことできるはず。親の気持ちまで憶測で決めつけてる方々が本当に怖い。うちは全国程遠い普通の子だけど、全国行って三賞に入るって相当な努力だと思うし尊敬です。なんで勝手に悪い風に捉えて言う人が多いのか。

923:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:54:35.63 pK6jwdHH.net
不正不正うるさいなぁ
ほんとに不正か分からないわけだし言わなくていいと思うんだけど
気になるならピティナの本部に直接言ったらいいのに
勿論自分の名前も出してね

924:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:58:07.83 hC6yxzsY.net
>>920
明らかにその教室の知り合いの誰かだよね。
生徒か先生か?

925:ギコ踏んじゃった
23/08/19 21:59:20.82 hC6yxzsY.net
>>920
あなたもどこの支部の人でとか個人情報ここに書いてみたら?

926:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:04:29.10 ULYL5BbI.net
>>912
受けた予選地区も書いてなかった。2年前の時は標準表記だった

927:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:07:05.11 hC6yxzsY.net
>>914
そっか。
この教室の知り合いの先生か生徒で、本選の演奏を聞いた人って絞り込めるから、かなり限定されてくるね。

928:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:07:58.87 hC6yxzsY.net
>>926
しかも予選にもいたってことか。

929:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:09:29.07 ULYL5BbI.net
>>927
関西ってそんなに狭いホールで本選やるの?ウチの地区の本選だったら割れるまでないなあ。だってBでしょ?ソロで一番ホールが混みそう。

930:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:10:17.03 bXdhai2y.net
個人情報を載せたくないという考えはそれぞれの自由。
学校名 学年 公表がエントリーの必須条件ではないはず。
ステップでも非表示あります。

931:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:12:53.14 hC6yxzsY.net
>>929
所詮、全員の聞く人なんかほとんどいないでしょ。自分の子と知り合いの子を聞くのがほとんど。
演奏の時のビデオ買えば写ってるかもね。

932:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:21:33.33 CRcKKEEX.net
やたら神戸が多いのはみんな同じ教室?銀の子もそうかな?有名な子だよね。
教室どこかヒントください。

933:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:25:40.29 hC6yxzsY.net
>>932
なんで知りたいの?
井戸端会議用?

934:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:26:30.83 hC6yxzsY.net
それともネット拡散用?

935:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:27:43.50 ULYL5BbI.net
>>931
何で観客席が映ってるの?!そんなもの売り物にならないでしょ。

936:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:29:29.71 hC6yxzsY.net
>>935
演奏の間に出入りの人写ってるよ。

937:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:33:56.25 RN7igmVe.net
1人で何レスもつけまくってスレ消費するのに必死だね
あなたこそ関係者?

938:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:34:52.93 hC6yxzsY.net
>>937
別に反論必死になる必要ないんじゃない?

939:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:38:11.43 xc8T2vUk.net
参加要項18ページ
結果の公表と表彰、褒賞について
(1)審査の結果(入賞者の氏名、写真、全国大会採点結果等は、【中略】ホームページに掲載します。【以下略】
(2)予選において優秀賞以上の成績を獲得した参加者が(1)の公表を希望しない場合、賞を剥奪する場合買いあります。
【以下略】
(1)の『等』をどうとらえるかは曖昧。
(2)の条項自体も、曖昧な言い回しではある。
少なくても、全国大会のエントリーフォームに、非公開希望と選べるような選択肢もなく、希望を記入できるような欄もない。

940:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:45:23.64 KlUJ1zJt.net
氏名と写真は出てるよ。おそらく採点結果も出るよね。
学校名と学年は拒否できるということでは?居住地がバレるのは困るという人がいてもおかしくは無い。

941:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:45:50.26 sSVlQcE2.net
やっぱり先生がピティナで権力持ってる感じなの?この子だけ特別扱い?結果疑ってしまうよね。元々ルール守らないっぽいし。

942:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:47:22.51 hC6yxzsY.net
>>939
で?
このコンクールにおいて、それが公表されないことで、コンクールの信用が失墜するとか、品位が汚されるとか、なんか不利益があるの?

943:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:47:42.68 hC6yxzsY.net
憶測での決めつけがすごいな

944:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:48:11.99 3V83D+5b.net
学校名や学年の掲載って同意の上申し訳すると思っていましたが非掲載が認められるのは初めて知りました。
中には学校に通わずフリースクールとか自宅学習の人もいるし未記入でも申し込みできるのかな。

945:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:48:41.96 KlUJ1zJt.net
その子は、例の件とは全く関係無いから出さない方が良いと思う。なんの証拠もないのだから。

946:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:49:04.91 hC6yxzsY.net
>>941
程度が低い。
どちらかと言うと先生かな。
文章は女性かな。

947:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:55:06.83 zk4Jb8ld.net
次から次へとボロが出てくるね
しかしピティナが先生の為の組織というのがよくわかった
指導センスある有名先生教室に通うと
確実に入賞出来る魔法をかけて貰えて
広告塔となる事で更に先生の名も広まる
強い先生に憧れる先生もどんどん増えて
日本中ピティナ先生しかいなくなる日が来るかも⁈

948:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:55:07.41 xc8T2vUk.net
>>942
憶測がお嫌いなようなので、はっきりとわかっている事実のみ書いたつもりです。
不利益があるなど、一言も申しておりません。信用が失墜とか、品位が汚されるとか、それこそ、憶測ではないのでしょうか。
消えろと言われたのに、再び出現して、お目汚し失礼いたしました。ご希望どおり、消えます。

949:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:55:21.57 9hpcIKCt.net
C金の時に入賞者記念コンサートを聞いて素晴らしかった子が、次の年にD金ときて、今年はE金かなと楽しみにしていたのだけどベスト賞だった。
ちょっと残念!!

950:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:57:01.66 3V83D+5b.net
>>947
数年後に奈良に反田先生の学校ができるのに期待します

951:ギコ踏んじゃった
23/08/19 22:59:47.65 hC6yxzsY.net
>>948
消えろと言ってないよ。
別の人だよ。
最後に、名乗って言ったら?
逃げずに。
何、焦ってるの?

952:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:00:20.55 E1BhuBaY.net
>>949
あー!男の子ですか?
我が家もその子のファンです!

953:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:00:25.54 zk4Jb8ld.net
>>950
そうね!
ピティナ怖くなって来たし

954:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:02:11.50 s18fkAji.net
神戸のH先生の1人の生徒が課題曲公開前にステップに4曲ドンピシャで申し込んでしまった絶対的事実があるので、この教室では課題曲が事前に生徒に教えられていることは確定です。その子だけじゃなく生徒全員ですよ。

955:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:02:11.84 hYU/ImEK.net
ぎゃぎゃあいってる

956:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:03:04.65 hC6yxzsY.net
>>950
2030年目標だから、まだまだだね。
学校法人にするのか?或いは塾的にするのか?
学校法人なら認可の壁、突破できるかな?
反田さんなら文科省にコネ作っていってるかな?

957:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:07:23.01 hYU/ImEK.net
何とぼけたこと言ってるの?
ピティナコンクールは先生とそのピティナ弟子の「家族」の
内輪でのコンクールよ。
ピティナ特級見てごらんなさい。
東京音大2、昭和1,関本門下生一とばらけている。どれもそこまで華がない。

去年は4人とも全員藝大で今年は見事ゼロ。北村さんだけ飛びぬけていた。
納得
一番納得いったのは、2019年の亀井君グランプリ、黒木さん二位よね
あれは本当にその通りだと思った

958:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:07:48.80 hC6yxzsY.net
>>954
その確定っていうのはピティナの本部に言って調査した結果なの?
ずっと前から証拠もあるので確定とか言ってる人達いるけどその証拠持って本部に言ったの?
証拠もあるのに言ってないならただの僻みにしか思えないな

959:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:07:54.14 hC6yxzsY.net
>>954
PTNAに問い合わせした?
してないなら問い合わせしようか?
する時、本名と連絡先いるよね。
書けないの?

960:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:10:37.30 hYU/ImEK.net
そんなショパコンでもダンタイソンがえこひいきしまくって審査しているのに
コンクールってそんなものでしょ?

961:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:10:48.36 9hpcIKCt.net
>>952
そうです。
毎年このスレで私以外にあと2人応援してる方を見かける気がします。
入賞者コンサートの時の献呈がとても素敵でした。

962:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:12:36.42 hYU/ImEK.net
子供の弾くピアノなんて、そんなもの無意味。
先生に言われたようにコピーしているんでしょ?
本気になること自体滑稽。、
本番はピティナ特級のみ!!

963:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:17:26.61 hC6yxzsY.net
年齢関係なく何かに本気になれるって凄いことだと思うけどな、、

964:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:18:13.21 SNt45th+.net
>>961
演奏番号1番でしたね。

965:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:26:04.88 hYU/ImEK.net
追及がしつこすぎる。
途中の過程などうでもいいでしょ?
どっかの大先生に教わってくればいいだけのこと。
大枚をぶちまいたら、大先生があっちから鴨ねぎのようにやって来ますわよ。
この不景気にガキのお習い事に大枚をはたく酔狂な親御様は、少ないから安心しなさい!!

966:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:27:44.44 KlUJ1zJt.net
>>954
それは確かだし、今も証拠として残ってるけどね。でも、それを追求したとしても、たまたまですとか、過去の課題を弾いただけですとか言われたら、それ以上証拠が無いから難しいよね。
先生が早い時期に課題曲を知っていたことを証明できる第三者がいないと無理だね。
疑わしきは罰せず。法律に詳しくは無いから分からないけど。
でも、ここでこういう話題が出て、悪いことしたらヤバいぞというのが広がって、今後悪いことが無くなるなら良いと思う。

967:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:30:34.02 hYU/ImEK.net
だから大先生のファミリー(お身内に)おなりなさい。
大枚を大先生にブチまけたら、大先生が恵比須様のような満面の笑みで
あなたの大切な大切なお嬢様を教えたい!是非教えさせて下さいと
燕のように飛んでくるわよ!!
お試しあれ!!

968:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:31:16.95 hC6yxzsY.net
それが本当に過去の課題曲弾いてたらドンピシャ当たっちゃったとかだったらこんな所でこんな風に叩かれるの不運でしかない
不運で済むのか分からないけど

969:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:33:31.96 hYU/ImEK.net
長いものに巻かれたらいいだけです
大先生のお身内になって便宜を図ってもらう方(体制側に)なりましょう。
金を払えば大先生のお身内になれるんだから、金を払って払って払いまくれば
いいじゃないですか?
頑張って稼いで稼いで大先生にお布施を払ってください

970:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:38:22.58 hC6yxzsY.net
>>966
はーあー?
証拠なんか何一つないじゃん。
あなたの憶測だけじゃん。
ネットでフェイク流してるんじゃん。
悪いことしたいならわざわざステップで弾かなきゃいいだけでは?

971:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:39:13.92 hC6yxzsY.net
>>966
あっ、もしかしたらあなた京都の人?

972:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:41:40.85 hC6yxzsY.net
まぁ、白状するほどの人間じゃないか。

973:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:51:19.96 hYU/ImEK.net
しつこすぎる!!
大先生のお身内になれば全部解決することでしょ?

974:ギコ踏んじゃった
23/08/19 23:54:11.78 hC6yxzsY.net
>>973
あってた?

975:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:06:45.52 RWULrL4D.net
音大生以上がほとんどみたいなレベルのコンクールだったら、課題曲をフライングゲットした人たちがいても
優秀な人がちゃんと期間内で仕上げてきてフライングゲットの方々を軽々と超えてくるのであんまり関係ない。
でも小さい子だと差はついちゃうだろうね。

976:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:06:56.68 HOWuvSt3.net
>>966
例え、多少早く知っていたところで、何の意味もないよ。
こんな課題曲に半年も掛けるのも勿体無いのに、更に長く掛ける訳?
そんなやり方じゃあ、級が上がったり、もっと課題の難しいコンクールじゃ全く通用しなくなるよ。
4月や5月から始めたって全国入賞する人はするし、1週早く知られたと喜んだって本選敗退の人は本選敗退だと思う。足りないのは日数じゃないよ。
ただ、4曲全部被るっていうのもあまりないから、プログラムの写真でも撮ってピティナに送れば、問題にはなるかも。その先生が知り得る立場なら。そういう立場でないなら、ただの偶然でしょうね。

977:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:08:27.37 KuFm7OPV.net
今年のBは私立の小学校の子が全然いないね。
だからなんだって話なんだが。
木馬もいるね。

978:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:09:20.35 1xqy1vq7.net
個人的には特級ファイナリストの鈴木さんの演奏好き。
ちゃんと学んでる。

979:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:09:40.36 oSv45evI.net
なんかギスギスしてきましたね。

980:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:10:57.47 +KqSm3KQ.net
なんか、擁護組はずっと同じ繰り返しだね

981:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:12:34.35 +KqSm3KQ.net
あ、スレ立て方とか全然わからないのでどなたか代わりに立ててもらえますか?

982:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:13:32.29 1xqy1vq7.net
今日東京駅の和食屋でご飯食べてたら
全国帰りの親子が隣だった。幼児の級かな?
ベスト賞だ!ってお母さんがスマホ見て言って喜んでた。
めでたし。
幼児の級は全国で入賞できたらピアノやるモチベ上がりそう。

983:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:13:36.02 aW3Y430e.net
>>980
不正不正騒いでるのも、そこそこの先生だよ。

984:ギコ踏んじゃった
23/08/20 00:57:43.04 TYIDfr4Z.net
>>949
我が家もファンなので残念に感じました。。演奏番号1番でしたね。確か連弾でも出場なさるので、そちらで金取って欲しいですね!

985:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:27:48.48 nbnfEVdY.net
>>978
小さい頃、関本先生の先生に習っていらっしゃいましたね

986:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:35:02.32 yA9492Kz.net
関本先生の息子さんB級だよね?どうしたんだろ

987:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:39:05.53 btEQoyFb.net
しつこいのは先生かな?
保護者のしつこい系は有名な先生を探してくるだろうね

988:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:39:44.19 btEQoyFb.net
特級以外は思い出。
くれぐれも覚えておくようにw

989:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:42:36.05 3FnxQVbs.net
関本先生の息子さんはC

990:ギコ踏んじゃった
23/08/20 01:59:04.73 yA9492Kz.net
>>989
ごめん!どうもありがとう

991:ギコ踏んじゃった
23/08/20 05:47:59.30 DYewygug.net
今年、北海道と東北が弱いね。それが実力なんだろうな

992:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:29:15.40 ON7Kyx7P.net
>>976
ちがうよ。ピティナだけ受けるわけじゃないし。コンクール掛け持ちしてるから、早く知ることにメリットあるんだよ。特に学生コン、インアジアはすぐだから。

993:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:45:15.85 HOWuvSt3.net
>>992
学生はともかく、インアジアは大分後でしょ。しかも課題曲なんて毎年殆ど変わらないし。学生も小学生ならバッハは分かってるんだし。
公開前に課題曲知らないと仕上がらないようなら、そんな複数のコンクールに出るより、練習曲集次々にこなしておけば、どれかは出るよ。
そもそも高学年以降でも4曲弾ける程、ステップって長い時間弾かせてくれるの?もっと小さい子の話かと思った。

994:ギコ踏んじゃった
23/08/20 08:48:18.40 DYewygug.net
>>993
金出せば何分でも弾けるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch