電子ピアノ総合スレッドPart93at PIANO
電子ピアノ総合スレッドPart93 - 暇つぶし2ch200:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:48:27.12 s++SwO2V.net
>>195
御立派な講釈垂れる人間が誤字脱字アカンやろ
指摘される前に自分で気付けやw

201:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:48:30.44 WEBtHm1b.net
さて俺がこの日本再生計画をいかにして実現するかである

202:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:49:33.89 WEBtHm1b.net
誤字脱字しか言わないやつは御堂関白記とか読んだことないんだろうね

203:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:50:36.02 s++SwO2V.net
>>196
建設だかなんだか知らんけどオレみたいアホに絡まれるくらいオマエの話はガバガバやでww

204:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:52:39.03 s++SwO2V.net
>>201
おぉ楽しみや!

205:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:53:41.27 WEBtHm1b.net
俺は今はまだ無名の一個人に過ぎない
だから俺の考えたを知名度のある革命的思想をもつ
活動家に託したいと思っている

206:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:55:37.34 s++SwO2V.net
>>205
誰に託すんや?
名前出してもらわんと信用でけへんでぇw

207:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:56:33.21 WEBtHm1b.net
その人が若干14歳ながらも今の学校教育を否定するために孤軍奮闘している
理解者も多い人気ユーチューバーである
しかし彼も次の展開を悩んでいると思われる
だから彼を中心とした高校大学廃止運動を盛り上げれば
一気に時代が動く
日本が動くと確信している

208:ギコ踏んじゃった
23/08/01 19:57:46.00 s++SwO2V.net
>>207
誰それ??

209:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:01:29.99 s++SwO2V.net
>>207
ねぇ誰??

210:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:02:12.60 WEBtHm1b.net
彼は少年革命者を名乗っているが残念ながら社会システムの中で反抗しているにすぎない
しかし彼の存在と行動が社会にインパクトを与えたことは事実だ
つくられたシステムへの反抗ではなくシステム全体を破壊して作り直す
それが成就した時に彼は真の革命家たるだろう

211:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:03:12.13 s++SwO2V.net
>>210
誰??

212:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:03:17.26 WEBtHm1b.net
ここまでヒントを出して分からないような頭の悪い人に教える義理はない

213:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:05:23.73 s++SwO2V.net
>>212
いやそんなに自信を持って思想を託すほの人物やのになんで言えへんのや?
おかしいやんけ

214:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:07:12.22 s++SwO2V.net
>>212
えっ?
ヒントってなんでオマエにクイズふっかけられなアカンねんw
なんで言えへんねん??

215:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:07:13.68 WEBtHm1b.net
馬鹿に少しは自分で調べることの重要性を教えてあげたいという親心だが

216:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:09:39.87 s++SwO2V.net
>>215
いやオレがなんで調べなアカンねん
それ程の大人物ここで披露してみんなに知って貰った方がエエんちゃう?

217:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:10:47.05 WEBtHm1b.net
お前以外がみんなわかってると思うよ
つーかお前もわかっていて難癖つけてるだけだろ

218:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:11:56.76 WEBtHm1b.net
まあ難癖つけるだけのやつは頭からっぽな事が自明だけどね

219:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:12:01.43 s++SwO2V.net
>>217
なんで名前言えへんの?
簡単な事やん

220:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:13:13.27 WEBtHm1b.net
で君は調べてみたのかな?

221:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:14:12.22 s++SwO2V.net
>>218
先にも書いたけどオレはノンポリやでまあ頭空っぽやなw
だからオレみたいなアホを革命で救ってくれよ

で誰なん?託す人

222:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:15:43.27 s++SwO2V.net
>>220
せやでなんで調べなアカンねん
ここで言うたら終わるやろw
そんなすごい人やったらどんどんみんなに教えた方がええやんかw

223:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:16:56.16 WEBtHm1b.net
ノンポリで現状のままでいいと言う人は救いを求めているわけでないから救わない

224:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:18:11.74 s++SwO2V.net
>>223
あっそう
ほな救われなくてもエエわ
で誰なん?その託す人?

225:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:19:40.11 WEBtHm1b.net
あきらかに見え見えの悪意をもって誘導しようとしている
小悪人を相手にする気はない

226:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:23:07.36 s++SwO2V.net
え?
そんな気全然無いけど
そんな素晴らしい人普通にみんなに知ってもらった方がええやん
教えてくれや

227:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:24:35.04 WEBtHm1b.net
明らかに悪意を持っているお前以外の人間で
俺の考えに同意してくれる人ならわざわざ名前を
出さなくてもわかると思う

228:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:27:26.42 s++SwO2V.net
>>227
そんなんやったら信用でけへんわ
名前も堂々と明かせへん人間なんか怪し過ぎるわwww

229:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:27:36.84 WEBtHm1b.net
それにお前のやり口はもうわかっているよ
1)俺がその人の名前を言う
2)今度は俺に成りすましてその人の誹謗中傷をやる
3)その人に関する糞スレを立てまくる
4)それをもって今度は俺は誹謗中傷する

230:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:28:32.80 s++SwO2V.net
>>229
オマエ糖質か?
そんなめんどくさい事するかw

231:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:29:10.99 WEBtHm1b.net
訂正
×4)それをもって今度は俺は誹謗中傷する
〇4)それをもって今度は俺を誹謗中傷する

232:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:30:43.41 WEBtHm1b.net
俺に対して延々と粘着するやつの方が精神的に病んでると思われる

233:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:32:33.09 s++SwO2V.net
>>229
思想家か革命家か知らんけどそんなに立派な人やったら知ってもらった方がエエんちゃうん?

234:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:34:44.12 s++SwO2V.net
>>232
なに話そらしてんねんw
早よ誰か教えて?
なんで言えへんねん?

235:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:37:35.84 WEBtHm1b.net
お前のやり口
・ファンスレのふりをして誹謗中傷スレをたてる
・IDを切り替えて誹謗中傷する
・ファンモードと誹謗中傷時で口調を変える
 ファンモードでは絵文字を使うことも多い
・誹謗中傷を非難される発狂してスレ乱立
・新しい玩具を見つけると飽きて放置
・結果くそスレが多数残る

236:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:40:48.96 s++SwO2V.net
>>235
知らんがな

名前書くだけの事なんでできへんねん?

237:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:43:56.11 WEBtHm1b.net
じゃあなんで俺に粘着するの?
お前はノンポリで興味ないんでしょ日本の将来に

238:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:47:59.21 s++SwO2V.net
>>237
は?
なんでって言われてもオマエの方から思考クイズとか出してきたり思想を託す人を中々教えてくれへんので

239:ギコ踏んじゃった
23/08/01 20:59:19.46 s++SwO2V.net
結局言えへんのか?
嘘松おつw

240:ギコ踏んじゃった
23/08/01 21:05:12.71 s++SwO2V.net
どう考えてもち~ん♪の方が荒らしスレやろ
オマエの正体コレやんけ

113 ギコ踏んじゃった 2023/08/01(火) 08:57:26.01 ID:WEBtHm1b
ち~ん♪ピアノの話がしたければち~ん♪ピアノスレにいけばいい
ここは荒らしが立てた重複スレだ

241:ギコ踏んじゃった
23/08/02 05:50:03.46 IHzVRcr+.net
スレは先に立てたほうが優先
あとから立てたほうが重複
だからこっちは無効
1が削除依頼を出さないのが問題

242:ギコ踏んじゃった
23/08/02 05:52:15.88 IHzVRcr+.net
そして正当なPart93スレ(ち~ん♪ピアノ)を荒らしているのが
馬鹿絵描きこと半角キチガイ

243:ギコ踏んじゃった
23/08/02 05:55:32.94 IHzVRcr+.net
木原事件の暴露と大阪万博に関する危惧報道
これらはすべて一線でつながっている

244:ギコ踏んじゃった
23/08/02 05:56:49.19 IHzVRcr+.net
それは岸田下しで済まされない国民の自民党への
不満を一気に払拭させるために二階新党であると想像している

245:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:13:42.86 IHzVRcr+.net
日本の未来の事を考えずにピアノ講師を誹謗するのが
楽しみとか人として終わっている
三原じゅんこ先生に一発かましてもらってこい

246:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:25:28.10 nopZ2Z4a.net
分かりやすい解説で勉強になりました。

247:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:27:11.33 nopZ2Z4a.net
つい先日、リフトアップ&社外品リアバンパーの7JA11に
ノーマル同等品のクランクマフラーを新調したところ、
タイヤ幅以上は出てないですが後方脇に排出口が飛び出て、
これは大丈夫なのかと気になっていました。
ルールは守っていきたいのでお忙しいとは思いますが
今後も啓蒙よろしくお願いします!

248:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:28:13.74 nopZ2Z4a.net
今年5月中旬にJB74を納車、モンスタースポーツのマフラーに交換し
一か月点検にディラーに行ったところ、車検は通らないといわれてしまいました。
モンスタースポーツのホームページには、車検対応と記載されています。
と言うことは、ディラーは9月からの規制強化を見越しての対応だったのでしょうかね?

249:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:30:22.08 nopZ2Z4a.net
すーさんの通勤車wとバナナのくだりが残ってるの最高です!
運輸支局によって、見解が違うのも困りますね!
昔は、浜○より静○の方が改造車に対して寛大だ、なんて聞いたことがありましたが、言われてみれば浜○の支局ではあんまり改造車見かけませんでした。

250:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:30:55.14 nopZ2Z4a.net
ハミタイについての法改正の説明、凄く分かりやすく勉強になりました。
ありがとうございます。

251:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:31:29.82 nopZ2Z4a.net
軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通りそ

れぞれ前方 30°及び後方 50°に交わる 2 平面により

はさまれる範囲の最外側がタイヤとなる部分につい

ては、外側方向への突出量が 10mm 未満の場合には「外

側方向に突出していないもの」とみなす。

252:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:32:03.08 nopZ2Z4a.net
さかのぼる記憶 スマート600 メルセデスによる製作
 2ミリ幅が広いとかで後からの販売車両は無理やりオーバーフェンダーにして
普通車として販売されました  若い人達は知らないでしよね
返信

253:ギコ踏んじゃった
23/08/02 06:32:49.70 nopZ2Z4a.net
バナナ→半パン→バナナのはみ出し
これは仕方ないネ

254:ギコ踏んじゃった
23/08/03 10:54:53.68 YJnyv4lF.net
ヤマハの新開発GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤、弾き心地どうですかはて

255:ギコ踏んじゃった
23/08/03 10:57:21.41 4AQ8yjVu.net
ヤマハPシリーズ新製品の新しいGHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤、弾き心地どうですか? GHS鍵盤みたいに、鍵盤奥側も楽に弾けますか?

256:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:19:08.68 yqGM1Jan.net
教育改革すなわち大学高校の廃止と新たな教育システムの構築にはまず必要スキルの可視化が必要である

257:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:20:39.66 yqGM1Jan.net
すなわちどのようなスキルを企業が求めているか
そのスキルに対しての報酬をどれくらいか
そういう情報をオープンなデータベースとし構築する必要がある

258:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:21:47.71 yqGM1Jan.net
この全日本的な情報はリクルートのような会社が独占するのではなくオープンに公平に提供される必要がある
だから国で管理するしかない

259:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:23:27.56 yqGM1Jan.net
そしてそれぞれオープンになったスキル情報をもとにして雇用される側の人間は自らスキルを磨くのである

260:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:24:38.86 yqGM1Jan.net
結果、社会というか今の日本が求めているスキルと雇用される側のスキル取得がマッチする

261:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:26:25.99 yqGM1Jan.net
雇用される側のスキル取得と企業の求めるスキルのギャップがなくなるのである

262:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:30:07.26 yqGM1Jan.net
言わずもがなであるがこのスキルはすべての仕事を網羅する
例えばトイレ清掃士みたいものもあるし野菜販売士とうものもある

263:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:30:57.11 yqGM1Jan.net
全ての仕事に対して尊厳をもつこと
それがこの新しい仕組みの狙いでもある

264:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:31:26.10 yqGM1Jan.net
誰にでもできる仕事というものはないのだ

265:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:32:35.88 yqGM1Jan.net
トイレ清掃の人より医者が優れているのか
そういうのはここの人の人柄なり仕事の正確性などで評価されるべきだ

266:ギコ踏んじゃった
23/08/03 12:40:16.80 yqGM1Jan.net
>>1
ところで削除依頼はどうした?

267:ギコ踏んじゃった
23/08/03 13:30:57.97 AI7dKYUN.net
まんちょーす

268:ギコ踏んじゃった
23/08/03 13:57:45.94 AI7dKYUN.net
誠に草

269:ギコ踏んじゃった
23/08/03 15:10:43.13 wpQMwEWU.net
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草

270:ギコ踏んじゃった
23/08/03 15:13:11.25 wpQMwEWU.net
おーい(^O^)
草抜き がんばります ジジイ
出番だぞ〜❗

271:ギコ踏んじゃった
23/08/03 16:58:57.54 tEG3hPtS.net
ケンモメは馬鹿である、これマメな

272:ギコ踏んじゃった
23/08/03 17:01:31.56 KbEFs7QA.net
楽天を中心としたポイント経済圏と言う言葉がある
いろんな会社が共通ポイントで自社サービスをまとめた経済圏を形成すると言う考え方である

273:ギコ踏んじゃった
23/08/03 17:19:28.83 QUEULgMW.net
そこに新たなビジネスモデルが出てきた
それがサブスク経済圏と言う考え方である

274:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:17:08.13 QUEULgMW.net
そんなに税金取りたければ大麻解禁して
大麻税とれよ岸田

275:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:30:11.39 8KFe3oFN.net
カジキを海のギャングって呼ぶの初めて聞いた。

ウツボやシャチやサメならまだしも、

即興で思い付いて呼んでるようにしか思えない

276:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:30:35.83 8KFe3oFN.net
サンゴってそんな儲かるのか‥やりたいわ

277:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:30:50.51 8KFe3oFN.net
妻がほんとかっこいい、もっと旦那頑張れよ

278:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:31:09.45 8KFe3oFN.net
電気ショッカー噛ませばいいよね

279:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:34:48.73 8KFe3oFN.net
みんなが物凄い誇りと責任感でやってるのが伝わってきていい

280:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:35:09.50 8KFe3oFN.net
自然の偉大さ、労働の美徳を教えてくれる。

281:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:36:59.57 8KFe3oFN.net
【クソ過酷カニ漁】超大型台風到来 / ベーリング海の一攫千金 シーズン

URLリンク(youtu.be)

282:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:37:19.23 8KFe3oFN.net
かっこ いい漁師
荒波をへとも思わない,ましてやjokeまで飛び交う余裕cameramanも凄いけど、船乗りもそれ以上に勇者

283:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:38:05.55 8KFe3oFN.net
日本でいう、労働基準法なんてあったもんじゃないよね。でも、素晴らしい仕事だと思う。誇りをもってほしいな。

284:ギコ踏んじゃった
23/08/03 19:39:30.38 8KFe3oFN.net
デカくて大胆な船に、精密かつ究極に効率化された設備と優秀な人間たち。命と運をかけて魚を追い求める…圧巻だな…

285:ギコ踏んじゃった
23/08/03 20:07:10.49 TrpPkn23.net
まんちょすw

286:ギコ踏んじゃった
23/08/03 23:08:36.79 fX7vx3G9.net
荒らしてしばらく沈黙して荒らして沈黙
オナニーみたいだなw

287:ギコ踏んじゃった
23/08/04 00:14:07.90 fOb2G5oz.net
ケンモメは屑

288:ギコ踏んじゃった
23/08/04 03:40:54.50 MlP3E7on.net
まだサブスクという言葉が一般的でない時代に
日本で画期的なサブスクが生まれた
それが

289:ギコ踏んじゃった
23/08/04 03:41:52.01 MlP3E7on.net
はなまるうどん定期券だった

290:ギコ踏んじゃった
23/08/04 03:43:01.74 MlP3E7on.net
このはなまるうどん定期券は1ヶ月500円で
毎日はなまるうどんで105円の値引きを受けられるというもの

291:ギコ踏んじゃった
23/08/04 03:44:23.10 MlP3E7on.net
消費税5%の時代 はなまる小うどんは1杯105円(税込)
すなわち月額500円で毎日うどん一杯食べれるのだ!

292:ギコ踏んじゃった
23/08/04 03:50:09.27 1jB3HZZZ.net
KIMFBAYの3万円台で買える電子ピアノってどうなん?

293:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:41:01.82 MlP3E7on.net
もしもはなまるうどん定期券のようなサービスが3つあるとする
そうすれば1ヶ月1500円で3食とれるのである

294:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:41:34.46 MlP3E7on.net
これを私は単なる節約の手段として考えているのではない!

295:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:42:04.97 MlP3E7on.net
これを新しい形でのベーシックインカムとして
考えるのである

296:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:43:40.13 MlP3E7on.net
またカプセルホテルのサブスクもある

297:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:44:26.42 MlP3E7on.net
例えば月額4万で衣食住全てを賄えるサブスクもある

298:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:45:10.12 MlP3E7on.net
現状のサブスクはすべて単独のサービスとなっている

299:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:45:52.96 MlP3E7on.net
そこで生活に関するすべてを統合的に提供できるサブスクを提供するのである

300:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:46:15.14 ZRf+mNPB.net
新聞の定期購読とか富山の置き薬なんかサブスクと呼ばないだけで立派なサブスクだろ

301:ギコ踏んじゃった
23/08/04 04:46:15.90 MlP3E7on.net
これぞまんちょすシステムである!!!

302:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:18:54.24 7P+T46mO.net
置き薬は使った分だけ請求
新聞はいつも同じ
いくら使っても定額のサブスクとは
ちょっと違うな

303:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:22:08.46 Bsn+FfBl.net
俺が使って一番お得だったのは長期入院な
非課税世帯は長期入院するとマジで金貯まるぞ

304:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:24:41.54 ZRf+mNPB.net
私の習ってたピアノの先生は、月に何回レッスン受けても同じお月謝だった
だから小さい子はたくさん通って、大人は月1回とか多かった

305:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:30:13.85 EG8Qv7SZ.net
【RUSH E - Complete】

URLリンク(youtu.be)

306:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:30:30.78 EG8Qv7SZ.net
これが100年後の音大入試試験曲になることをまだ誰も知らなかった…

307:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:30:57.62 EG8Qv7SZ.net
途中の「RUSH」「E」も弾いてる人初めて見た…
凄すぎ

308:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:31:15.03 EG8Qv7SZ.net
この人ヤバい👏
他の人が弾いてるのも観たけどこのスピードではなかったし全然違う
この人本当に素晴らしいと思う😊

309:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:31:36.87 EG8Qv7SZ.net
二本の腕で弾ける最高出力のRush Eだと思う この人は多分めちゃめちゃすごい人だ

310:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:32:04.17 EG8Qv7SZ.net
いやこれはすごすぎる、、、
一音一音がはっきりしてるから聞いてて本当に気持ちがいい
とても感動しました!!

311:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:32:47.13 EG8Qv7SZ.net
RushE最後までひくの凄すぎ!手の動きも音も綺麗で何回でも見れる

312:ギコ踏んじゃった
23/08/04 05:33:09.50 EG8Qv7SZ.net
不可能を可能にしたピアノの天才。恐るべし

313:ギコ踏んじゃった
23/08/04 07:39:23.89 2G59OzSl.net
コマントコピペしてるだけの男の人って

314:ギコ踏んじゃった
23/08/04 11:21:22.66 MlP3E7on.net
円安が進むとともに、円の購買力も年々、低下の一途をたどっている。
平均賃金でも日本は韓国、イスラエルに続き、スロベニアなどの中東欧諸国に次々に抜かれている。
国民の高齢化、人口減少に歯止めがかからない日本は国際社会の中でどう生き残っていくべきなのか。

315:ギコ踏んじゃった
23/08/04 11:22:09.29 MlP3E7on.net
政府が進める洋上風力発電をめぐり自民党の秋本真利衆議院議員(47)側が業者から多額の資金提供を受けた疑惑で、東京地検特捜部はさきほどから議員の関係先の家宅捜索に乗り出しました。 きょう午前、特捜部が家宅捜索を行っているのは、自民党・秋本真利衆院議員の都内にある議員会館の事務所です。 関係者によりますと秋本議員は、東京・千代田区の風力発電会社「日本風力開発」側から洋上風力発電をめぐり、多額の資金提供を受けた疑いがあるということです。 秋本議員は2017年から国土交通省の政務官を務め洋上風力発電を普及させる法律の立法に関わっていました。 特捜部はすでに日本風力開発の社長から任意で事情をきいていますが、日本風力開発はきのう、「当社が、国会議員ほか公務員に対し贈賄をした事実は一切なく、この点を立証できる客観的な証拠が数点存在しています」とコメントしています。 特捜部は資金の趣旨や秋本議員と会社の関係について解明を進めるものとみられます。

316:ギコ踏んじゃった
23/08/04 11:23:03.93 MlP3E7on.net
「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」―。

4年ぶりに大津市で再開される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外の来場の自粛を促す異例の呼びかけを行っている。
混雑を避けるための策だが、周囲から花火が見えないよう有料エリアを高さ4メートルの目張りで覆うことが決まったことで地元自治会が大反発。
「誰のための花火大会か」と中止を訴える事態となっている。(林華代)

びわ湖大花火大会は、県や大津市、観光振興団体などでつくる実行委の主催で、今年で37回目。約1万発の花火が湖面に映し出される様子が夏の風物詩となっている。
コロナ禍で中止になっていたが、コロナ禍前は打ち上げ場所の大津港を中心に毎年約35万人の観光客が詰めかけていた。

今回は4年ぶりとあって、例年以上の混雑が予想されることから、主催者側は7月31日からJR西日本の大阪、京都駅などの電子看板で、来場自粛の周知を開始した。
さらに会場では、有料観覧席(4500~6万円)を前回から約1万席増やして5万席用意し、無料の観覧エリアを縮小。
人が滞留しない有料エリアを囲むようにフェンスを立て、周辺の道路からの視界を遮る計画だ。

317:ギコ踏んじゃった
23/08/04 11:54:09.12 S4JUM1vD.net
電子ピアノを購入するのに、展示品だと半額近くなるため、どうしようか迷っています。 ヤマハのCLP-745DWで、ネットで調べると新品が 22万〜24万円ほどで 電気屋さんの展示品は、135000円にするとのこと。 半額近いので、いいなーっとは思いますが… 展示品は買った事がないので、よくわからないのですが、皆さんなら、どう思われますか? ご意見いただきたいです。

318:ギコ踏んじゃった
23/08/04 12:53:56.61 pqxK2WC4.net
>>317
とりあえず各鍵盤に違和感無いかとボリューム上げたときスピーカーにビビリが無いかチェック
それと保証期間
問題なければ展示品でいいと思う

319:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:06:11.50 MlP3E7on.net
俺が今気になっているのがレペ放題だ

320:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:07:01.61 MlP3E7on.net
これはレベゼンフォックスの有料ファンクラブである

321:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:08:38.62 MlP3E7on.net
月額会費999円払うとライブ行き放題
パービュー見放題や様々な特典がある

322:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:09:58.46 MlP3E7on.net
しかし俺はこのレペ放題が単なるファンクラブの域を超えた未来のサブスクの萌芽を見ることができる

323:ギコ踏んじゃった
23/08/04 14:11:35.70 MlP3E7on.net
レペゼンはセルフプロデュースというかセルフ経営を行っている

324:ギコ踏んじゃった
23/08/04 15:07:37.02 MlP3E7on.net
ヒカキンでもコムドットでも彼らは
YouTuberとしての枠でしか活動できない

325:ギコ踏んじゃった
23/08/04 17:35:27.39 rK+YWmD5.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

326:ギコ踏んじゃった
23/08/04 17:56:05.80 MlP3E7on.net
しかしレペゼンはそういった枠に縛られることなく
事業領域を展開できる
これがレペゼンが他のユーチューバーと
一線を画すところである

327:ギコ踏んじゃった
23/08/04 17:56:59.45 R1mceuRT.net
>>317
楽器屋の展示品なら買うかもしれないけど電気屋だと
子供がぶん殴ってたりでコンディションがわからんのでちょっと怖いかな。

保証期間が切れる頃に買い替えるつもりならいいかもしれんけど
長く使うつもりなら安心代として数万上乗せする方が
精神的にもいいと思う。

328:ギコ踏んじゃった
23/08/04 17:57:09.50 MlP3E7on.net
レペゼンのDJふぉい氏はひかる氏と一緒にライバーの
プロダクションを立ち上げた

329:ギコ踏んじゃった
23/08/04 17:59:10.88 MlP3E7on.net
この会社の最大の特徴はDJふぉい氏とひかる氏は
毎月1000万の投げ銭をすることである

330:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:00:32.40 MlP3E7on.net
まさに若者に夢を与える企画だと思う
そしてそれは若者にチャレンジ精神を与え
同時に新たに才能を発掘する場所の提供になる

331:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:01:31.95 MlP3E7on.net
DJふぉい氏やひかる氏のお墨付きも貰えることなる
そしてそれは若者の共感を得ることもできるだろう

332:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:02:01.53 MlP3E7on.net
ただ金をばら撒くだけのヒカキンとは大違いである

333:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:03:08.68 MlP3E7on.net
ステマとごり押ししかせず大衆が欲しくもない
エンターテインメントを押し付けるソニーとか
大違いである

334:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:05:42.93 MlP3E7on.net
ソニーBMG製CD XCP問題(2005年)
ソニーBMG・ミュージックエンターテインメント(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)の音楽CDにスパイウェアが仕込まれていた問題。

335:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:05:55.56 MlP3E7on.net
YouTube再生回数不正問題(2012年)
ソニー・ミュージックエンタテインメントのYouTubeアカウントにおいて再生回数が不正に水増しされていたため、再生回数が大幅にマイナス修正された。

336:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:07:25.80 MlP3E7on.net
《ソニーミュージックの忘年会か?》
《オリンピックの開会式と閉会式は電通とSONYに私物化されてたね。》
《アーティスト達は好きだけど、大人の事情を感じてしまう。》

 今回の閉会式に出演したアーティストは、皆ソニー・ミュージックアーティスツに所属しており、開会式で国歌斉唱したMISIAもソニー系列のレコード会社に所属している。国民的な行事の出演者の所属事務所が一社に偏ることになったのは、たしかに異常事態といえる。いったい、なぜなのだろうか?

「アニメ版『鬼滅の刃』を企画・制作したのはソニーミュージックエンターテイメント(SME)グループのアニプレックスですし、光の演出を担当したカナダのデジタルアート集団『Moment Factory』も、日本の代理店はSMEです。ソニーグループなら、会場の演出などを一括しておこなえるという事情があったのかもしれませんね」(音楽業界関係者)

 一方、広告代理店関係者はこう語る。

「制作チームは、同じくSMAに所属している歌手であるLiSAさんに、『紅蓮華』を歌ってほしかったのだと思います。しかし、閉会式直前の8月4日、夫である声優の鈴木達央氏の不倫報道もあり、LiSAさんは心身疲労、体調不良で休業を発表したので、急遽取りやめになったのかもしれません。

337:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:07:46.65 MlP3E7on.net
■東京2020オリンピックの実際のシェアはキヤノンとニコンが圧倒していた
ソニーが大躍進したとか、状況が一変したという事実はない
オリンピックでのプロフォトグラファーのメーカーシェアに関しては、当サイトでオリンピック開催当初から詳細な検証記事を書かせていただきました。

東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン59.7%、ニコン31.2%、ソニー9.1%(352人を対象調査)

また、キヤノン Globalの公式もそれを裏付ける内容の発表をしています。

キヤノン公式の発表は、陸上競技(男女100m決勝/男女4×100mリレー決勝)、競泳(男女4×100mメドレーリレー決勝/混合4×100mメドレーリレー決勝)、バスケットボール(男女決勝)、体操競技(男女団体決勝/男女個人総合決勝)、野球(決勝)、サッカー(男女決勝)、テニス(男女決勝)、ゴルフ(男女決勝第4ラウンド)など多くの競技を対象に調査したもので、キヤノンがトップシェアであったという発表は、かなり信憑性の高い発表と言えます。

つまり実際の東京2020オリンピックで使用されたプロフォトグラファーのカメラシェアは、多い順から、キヤノン>ニコン>ソニーでした。

しかし、一斉に流れ始めたソニーを礼賛する報道はまるで「東京オリンピックのカメラをソニーが席巻した」、あるいは「大多数がαであった」といったニュアンスとなっており、現実とはかなりの乖離が見られます。

338:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:08:17.68 MlP3E7on.net
2021年8月8日の20時から行われた閉会式。入場まではごく普通の閉会式だが、途中からは様々なアーティストが登場。主にソニーミュージックのアーティストが中心となっており、利権がらみかという噂も出ている。

ネット上では「寸劇だらけ」「待機してる選手が飽きてる」という意見が多く挙がっているほどだ。

後半では大竹しのぶが登場するもまたも「寸劇ばっかり」「世界の人わからないよ」「なんで日本語なの?」という意見が挙がっていた。

Twitterを見てみると「ポップカルチャーのポケモンマリオを期待していた」、「スーパーマリオは登場しませんでした。困った」、「リオオリンピックの閉会を思い出し、マリオが開幕するだろうと思いました」、「マリオにオリンピック聖火を消させたらよかったのに」、「この政治的な何か……歌とスーパーマリオはどこにありますか?」、「マリオはオリンピックに出場しませんでした…彼がパリに現れることを願いましょう」、「安倍マリオは最高に興奮したのに今日の閉会式はピカチュウもマリオもなし。悲しすぎる」、「理由はわからないけど、閉会式にはゴジラ、マリオ、ポケモンが登場することを期待してた」という国外の人も任天堂キャラクターが出てくると信じていたようで相当ガッカリしたようだ。

元々は任天堂キャラクターが出てくることで進行していたが、とある事情で無くなったと週刊文春が報じている。開会式で使われた曲にも任天堂の曲は排除され、日本eスポーツ連合(JeSU)に参加している企業のみの曲が使われた。

339:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:24:51.73 rK+YWmD5.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O


                                /⌒ヽ⌒ヽ
                                       Y
                                    八  ヽ
                             (   __//. ヽ,, ,)  と思うチンチンオバケであった
                              丶1    八.  !/
                               ζ,    八.  j
                                i    丿 、 j
                          ,. -‐=≦=|     八   |=≧=‐- 、
                        /´      !    i 、       `ヽ
  .,v─ーv_                 .{:::.:  ,:.    i し " i   '    .:、  :.:::}
..,i(厂  _,,,从vy               |::.:.: l::.   ノ (   i    i    .::l . :.:.::|
..l  ,zll^゙″  ゙ミ             ∧:.:... i::,    '~ヽ   !       .::i ...:.:∧
..《 il|′     フーv,_          !: :ヽ:. ::. . ..:. ,. |     i   .l .、.:.. . .:: .:ノ: :!              _( "''''''::::.
 \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_      {       ノ|      !   || ヽ      } __ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
   \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzトヽ     / }.|    │    | { \    ノ⌒:::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     ゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃         ,i|       |    | |  i、     :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
      ゙\ア'   .--  ,,ノ|           ノ|       |   | |  ヽ    :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
        ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─        / |        !    | |    ̄ ―-‐‐ ''^~
            ^ー-v、,,,_,:_____/ ,;-‐'′            `'‐-;,
                          /                \
                            /       ノ;; ,.‐ ;;-.;i       \
                       ,/       ,;-/;;; /' ''   ;;;X;,      ヽ
                           i'  /_,,;-‐''  |;;  ;i;;.. ~  ;;| ''‐-;,,_\_  'i
                           i   `i     X~ ;i;;; ;;,. ;;;/      i'     i
                         |    |     ヽ;;__\_;;/      |   |
                        |   ,!                  .l、  |
                       |   {                  }   .|
                       ノ   i                   i   {
                    c_'____)                  (___'_っ

340:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:58:31.63 MlP3E7on.net
岸田やめろ!
岸田やめろ!

341:ギコ踏んじゃった
23/08/04 18:58:55.54 MlP3E7on.net
エイエイオー、
エイエイオー

342:ギコ踏んじゃった
23/08/04 19:13:00.98 rK+YWmD5.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

343:ギコ踏んじゃった
23/08/04 20:48:01.24 MlP3E7on.net
セブンイレブンは、埼玉県内で販売されたおにぎりにゴキブリが混入していたと発表しました。同じ工場で作られたおにぎりはすでに店頭から撤去し、販売済みのものに関しては自主回収するとしています。(日テレNEWS)

344:ギコ踏んじゃった
23/08/04 20:52:06.74 MlP3E7on.net
高くて量が少なく不潔なセブンイレブンのおにぎり

345:ギコ踏んじゃった
23/08/04 20:55:11.28 MlP3E7on.net
ゴキブリセブンイレブンをやっつけろ
不買でやっつけろ!

346:ギコ踏んじゃった
23/08/04 21:33:31.87 MlP3E7on.net
ゴキブリ
ゴキブリ
セブンイレブン
ゴキブリ
ゴキブリ
セブンイレブン

347:ギコ踏んじゃった
23/08/04 22:18:58.24 iTx+wGZn.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

348:ギコ踏んじゃった
23/08/05 00:43:22.30 C18Ya0LV.net
やっぱおじいちゃんは寝るの早いね

349:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:14:31.23 cf63Y/un.net
はよションベンに起きろやジジイw

350:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:24:01.34 cf63Y/un.net
それとおじいちゃんさ…
革命的思想をもつ活動家って誰やねん??
未だに答えてもらってへんねんけどw

351:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:33:04.86 0qDw2bQJ.net
「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」に関するお詫びと自主回収のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、わらべや日洋食品株式会社 大宮工場にて製造し、埼玉県内の一部のセブン‐イレブン店舗で販売しております「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」の商品に「ゴキブリ」が混入していたと、お客様よりお申し出がございました。
すでに該当工場で製造された対象商品は店頭より撤去しておりますが、万全を期して自主回収いたします。
つきましては、お客様のお手元に対象商品がございましたら、下記送付先まで送料着払いにてお送りいただきますようお願い申し上げます。
本件については所管の保健所へ報告しております。また、該当工場については、製造ラインを停止した上で洗浄・殺菌、防虫業者による緊急点検・燻蒸処理などを実施いたしました。
お客様には多大なご迷惑、ご不快な思いをおかけいたしましたことを心より深くお詫び申し上げます。
今後はより一層の品質管理を強化・徹底し、再発防止に努めてまいります。

1. 製造者名 わらべや日洋食品株式会社 大宮工場
2. 対象商品
【商 品 名】 梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅
【消費期限】 2023 年8月4日 午後9時
【製造食数】 1972 食
3.販売期間 2023 年8月3日~4日
4.販売店舗地域 埼玉県内の一部のセブン‐イレブン店舗
5.送付先
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目 10-1
わらべや日洋食品株式会社 大宮工場

352:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:34:40.29 0qDw2bQJ.net
⚠ 警告 ⚠ここだけはぜっっったいに行かないでください。人間扱いされません。人も職場も今までで1番最低です。ゴミです。後悔します。

私は製造部で派遣されましたが、パソコンが得意なのもあって、工場長から工場内の事務に入るように言われました。1日生産される弁当の数、発注ミスがないようにデータを見たり計算したりする仕事です。
最初は事務作業だけをしていましたが、だんだん色んな仕事を任されるようになり何でも屋みたいになっていきました。
1番酷かったのは、製造されたお弁当に異物が混入していないか確認する検食係です。
私の他に40-50代の女性パート4人いましたが、私が若いからとほとんどのお弁当を食べるように言われて自分たちはおにぎりなどの軽いものだけを検食していました。1日酷い時で100食以上。何度も吐いた事もあったし体重が6kgもふえ、本当に過酷でした。自宅でご飯食べれなかったです。
さらに、普段は事務員なのに人が足りないからと弁当製造に回され、慣れない手つきでおかずを流れていく弁当箱に詰めていくと、中国人の女性パート従業員からいきなり、「遅い!違う!」と怒鳴られ、更には廃棄になったおにぎりを投げつけられる始末。普通にパワハラです。なんでこんな奴隷みたいなひどい扱い、思いをしなければないのか
、辛くて泣きました。社員も仕事に追われ忙しく、怒鳴るし、相談に応じてくれず、誰も味方なんていません。ここでやっていけるのは、よっぽど他に仕事がなく仕方なく働いてる人かあまり日本語が理解できない外国人パート。ロッカールームも汚いし、昼ご飯は無料だけど、時給もそんなよくないし他の仕事にしたほうがいいです。絶対。確実にメンタルやられます。私は耐えても1ヶ月が限界でした。

353:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:34:52.67 cf63Y/un.net
やっとションベン起きたんか?
前立腺の検索した方がエエでw

354:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:35:24.01 0qDw2bQJ.net
以前に、派遣で勤務させて頂きました。申し訳ないけど最悪の職場です。10時間の勤務で1時間休憩だったが、材料が来ていないという事で、いきなり午前9時から、昼休みになりました。以後9時間休みもないし、トイレにも行けない。マスクとか帽子とか手洗いとか、厳重なのはいいけど、床が長期間清掃されていないようでツルツル。歩くだけで滑って転びそう。自前の新品の上履きが1日で裏が真っ黒になって使い物にならなかった。社員のパワハラが横行。常に罵声が響いている。タコ部屋状態になっていた。心が病みそうになる。まともでいられるのは、日本語が良く解らない外国人の女性だけ。人間扱いされない。他に全く仕事がない人か、外国人研修生しかいない。申し訳ないけど1日で辞めました。

355:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:35:45.19 0qDw2bQJ.net
日雇いで勤めたことがあったが、従業員を気安く男なら「お兄さん!」女なら「お姉さん!」。ロッカーにはゴキブリ出てくるし‥ここで作る弁当は絶対買うまい!

356:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:36:19.81 0qDw2bQJ.net
ゴキブリさん、こんにちは。

357:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:36:34.44 cf63Y/un.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |

358:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:37:15.33 0qDw2bQJ.net
セブイレブンのおにぎりにゴキブリが混入していた問題でこちらの工場で製造された物だそうです。他の方の口コミを見ているとゴキブリが日常茶飯事出没する環境だったんだなと。言い方が悪いですが入るべくして入ったとしか思えません。ここの物は絶対買いません。

359:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:37:43.14 cf63Y/un.net
革命どうしたん?
もうせぇへんの?

360:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:39:47.45 cf63Y/un.net
なんかすげぇ革命家に自分の思想を託すとか言うてたけどやめたん?
で、それ誰なん?

361:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:41:37.53 cf63Y/un.net
なぁ教えてぇや
みんなに教えやなアカンやん
日本が救われるんやろ?
そんなん秘密にしとったらアカン思うねんけど

362:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:43:14.78 cf63Y/un.net
おじいちゃん
朝までに名前書いといてな

363:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:43:30.23 cf63Y/un.net
おやすみ

364:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:45:49.90 0qDw2bQJ.net
まあいくら挑発しても半角キチガイこと馬鹿絵描きの誘導尋問なんかには
ひっかからないけどな

365:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:47:34.28 cf63Y/un.net
>>364
別にひっかけとかちゃうやん
ストレートに教えろ言うてるやん
何逃げてんねんw

366:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:48:09.64 0qDw2bQJ.net
半角キチガイこと馬鹿絵描きのやり口
(リベカ先生スレはらみちゃん関連スレでおなじみ)
・ファンスレのふりをして誹謗中傷スレをたてる
・IDを切り替えて誹謗中傷する
・ファンモードと誹謗中傷時で口調を変える
 ファンモードでは絵文字を使うことも多い
・誹謗中傷を非難されると発狂してスレを乱立させる
・新しい玩具を見つけると飽きて放置
・結果くそスレが多数残る

367:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:50:50.25 cf63Y/un.net
心酔してて日本救えるような革命家なら名前言えるんちゃうん?
堂々と名前言えへんてどんなヤツやねん
そんなん胡散臭いやんけ

368:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:50:55.08 0qDw2bQJ.net
>>365
悔してく寝られないようだね

369:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:51:20.18 cf63Y/un.net
>>366
それオマエ自分の事やん

370:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:52:29.58 cf63Y/un.net
>>368
あぁ~くやちぃくやちぃ
え~んえ~ん

371:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:53:37.35 cf63Y/un.net
朝までに革命家の名前書いとけや
嘘松ジジイ

372:ギコ踏んじゃった
23/08/05 02:54:55.18 0qDw2bQJ.net
半角キチガイこと馬鹿絵描きのやり口
1)俺がその人の名前を言う
2)半角キチガイこと馬鹿絵描きが俺に成りすましてその人の誹謗中傷をやる
3)その人に関する糞スレを立てまくる
4)それをもって今度は俺を誹謗中傷する

もう初心者スレハラミスレリベカ先生スレで散々やった手口

373:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:00:51.43 0qDw2bQJ.net
まあこの俺が誹謗中傷されるのは別にどうでもいい
問題なのはこの俺のふりをして半角キチガイこと馬鹿絵描きのお前が
ハラミスレのようにスレ乱立させることが板全体に迷惑をかけることだ

374:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:02:57.15 DvSCqsTS.net
ここも糞ハゲ草抜き爺こと馬鹿ハノンの
ひとりオナニースレになってってしまったのか


375:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:04:47.17 cf63Y/un.net
>>373
オレちゃうわ
マジでオマエおかしいぞ
そんなに疑うんやったら5ちゃん運営に報告してもエエで
その方が証拠ハッキリするしどっちがキチ○イか決着付くし

376:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:06:04.78 cf63Y/un.net
>>373
まあどーっでもエエわ
革命家誰やねん?
なんで名前書けへんねん?

377:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:19:07.31 DvSCqsTS.net
もうここいらんな

378:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:19:59.49 0qDw2bQJ.net
>>376
半角キチガイこと馬鹿絵描きのお前からが日本をよくするための具体的な話が
一切ない
そもそも1日中張り付いて誹謗中傷してるお前に教えるメリットがない

379:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:20:17.00 DvSCqsTS.net
ワークマンは衣料品を消耗品として結構買ってハードに使ってるけど全然壊れんな。

380:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:21:24.41 DvSCqsTS.net
今年は乾電池で30時間稼働のモバイル扇風機も買ったし快適な夏キャンプが出来るはず。

381:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:21:43.90 DvSCqsTS.net
木陰の森林サイトみたいな所じゃない限りこれからはタープ必須やろね。
キャノピー下ローチェアでじっとするのしんどいよ。
どうしてもタープ張らないならサーカスみたいな背の高いTCテントで日中出入り口開放で風通しよくする感じかな。

382:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:22:00.17 DvSCqsTS.net
言葉の揚げ足とりおじさん
そういうの今要らないから消えてどうぞ

個人的にも夏にタープは必須だと思ってる

383:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:22:17.71 DvSCqsTS.net
昔はタープいらない派だったけど一度一枚買っちゃうと便利で手放せない
キャノピー付きのドームテントだから無くても過ごせるけどあったほうが快適
ただ2泊だから手間は惜しまないけど1泊ならタープ無の方向で計画するかな

テント自体のすごしやすさも色々だし人それぞれだと思う

384:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:22:30.83 DvSCqsTS.net
ントにしてもタープにしても毎回色々考えながら張る行為自体が楽しいから仕事が増えるなんてネガティブな考えには至らんな。
キャンプの楽しみって人それぞれだろうけど、テントとかタープを楽しむモノだと俺は思う。
それが苦痛な人ならグランピングとかコテージ泊とか車中泊の方が向いてるのでは?いらん世話だろうけどね

385:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:22:54.52 DvSCqsTS.net
紐引っ張る奴は良さそうだけど高いんだよなあれ
畳むとリング状になるやつは天井低くてあんまり快適じゃなさそう

どちらにせよポップアップテント畳むの楽勝だよってやつは
もうポップアップテント必要じゃ無いだろ実際のところ
好んで使いたきゃ好きにしろと最初から言ってるが

386:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:23:10.42 DvSCqsTS.net
冷房効果があるわけじゃないし寒いは盛り過ぎ
とはいえ締め切ると真っ暗レベルの日陰にはなるので
風通しさえ良くしとけば暑さは軽減できるよ
最大のメリットは日が昇るのが早い夏の朝でも涼しくて暗いので
耳栓すれば寝坊するレベルで快眠できることかな

387:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:24:08.27 cf63Y/un.net
>>378
いやいやオレに教えるとか違うやん
素晴らしい革命家やったらみんなに教えやなアカンやろ?

388:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:27:20.31 DvSCqsTS.net
冷房効果があるわけじゃないし寒いは盛り過ぎ
とはいえ締め切ると真っ暗レベルの日陰にはなるので
風通しさえ良くしとけば暑さは軽減できるよ
最大のメリットは日が昇るのが早い夏の朝でも涼しくて暗いので
耳栓すれば寝坊するレベルで快眠できることかな

389:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:27:41.22 DvSCqsTS.net
白はあんまり虫寄ってこないんじゃない?
夜外から反射してたら来るのか?
中からはそんなに透けないイメージなんだが

390:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:28:19.51 DvSCqsTS.net
初心者なら出来ればいきなりのワンタッチはやめた方がいいと思う。
テントの基本が全く身につかない。次にテントを買い直した時に普通のテントを買ったら全くの初心者と同じレベルという事になってしまう。

391:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:31:13.79 cf63Y/un.net
>>378
そう言うんやったら言うけどさぁ
オレみたいな人間を啓蒙できずして革命なんか絶対無理ちゃうん
それとさぁ、謎なのはオマエは日本を救おうとしてんねんやろ?
そんな人間が5ちゃんのこんなニッチな電子ピアノスレで思想を説くとかどんな意味あんねんw

で革命家って誰なん?

392:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:35:47.02 DvSCqsTS.net
初心者さんがテント選ぶ時はどんなキャンプをしたいのか?がわかるとアドバイスもらえる。ソロなのかデュオなのかファミリーなのか、タープ使用するのかテントだけなのか、テントの前室でイスやテーブル使いたいのか、テントは寝るだけで椅子やテーブルは外に置いて焚き火するのか、といった感じで。テント生地やポールの性能はその次な。

393:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:36:04.44 DvSCqsTS.net
ソロキャンプで、理想は外で色々道具をおいてやりたいのですが、まずはタープ等は無しで、前室で簡単な調理をしてコンパクトにキャンプするところから始めたいと思っています。
テントは1人用サイズを検討していますが、寝るだけのスペースがあればいいのか、ある程度広めのサイズを買った方がいいのか…車なので荷物は積めるのですが。

394:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:36:23.23 DvSCqsTS.net
ガチの一人用は本当に寝るスペースだけで着替えを置く場所にも難儀するし
前室も靴置ける程度の広さしかないから
二人用で前室の広いツーリングドームSTみたいなのをお勧めする
吊り下げ式で設営も楽だし

395:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:36:38.83 DvSCqsTS.net
俺の見解は真逆だな「初心者こそ楽すべし」

まずは楽な体験してキャンプ楽しいと思わんと続かん
俺もフィールドアのワンタッチタープ買ったばかりだが楽になってて驚いた
特にタープはいの一番に立てる(日影作れる)から設置が簡単な方が絶対いい

キャンプの基本が身につかない?
キャンプに基本なんてない
山を舐めるな!(怒)オジサンかよw

396:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:37:00.21 DvSCqsTS.net
俺の見解は真逆だな「初心者こそ楽すべし」

まずは楽な体験してキャンプ楽しいと思わんと続かん
俺もフィールドアのワンタッチタープ買ったばかりだが楽になってて驚いた
特にタープはいの一番に立てる(日影作れる)から設置が簡単な方が絶対いい

キャンプの基本が身につかない?
キャンプに基本なんてない
山を舐めるな!(怒)オジサンかよw

397:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:40:01.26 0qDw2bQJ.net
>>391
すべての人を説得するのは無理
それも半角キチガイこと馬鹿絵描きのお前のように何の解決策も示さず
誹謗中傷が唯一の楽しみという人間のクズは相手にするだけ無駄

398:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:41:54.74 0qDw2bQJ.net
まあ過去ログがある限り半角キチガイこと馬鹿絵描きのハノンキチガイは
いつでも逮捕できるからな

399:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:43:08.82 0qDw2bQJ.net
半角キチガイこと馬鹿絵描きのハノンキチガイよ
毎日郵便物を確認しとけよ
プロパイダーさんからのお知らせがきてないか

400:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:44:24.99 cf63Y/un.net
>>397
ん~
革命家の名前書けへん理由になってへんねんけど…

スレチなレスするオマエもクズやんかw

401:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:46:03.44 0qDw2bQJ.net
>>400
なんでも同じ説明させんな低脳
お前がその名前を使って荒らしをすることを防止するためだよ
この板全体のためだ

402:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:47:26.52 0qDw2bQJ.net
おい半角キチガイこと馬鹿絵描きよ
お前もその名前は想像できているんだろ?
普通の人なら俺の出したヒントだけでわかるはずだ

403:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:48:50.20 0qDw2bQJ.net
しかし俺がその名前を出したことでそれをエビデンスにして
スレ乱立の荒らし行為の冤罪をなすりつけようとする魂胆がみえみえだからな
バレてるぞ低脳の半角キチガイこと馬鹿絵描き

404:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:52:39.58 cf63Y/un.net
>>399
何の事言うてんねん?
んなもん来てないわw
ソレがなんか知らんけどオレとちゃうわ
一体全体なんやねん?
オマエがそう思ってんねんやったら別にオレの事通報してもエエで
その方がどっちがキ○ガイかハッキリするやん
オレはその方がエエわ
運営なり警察なり言うてくれたらエエわ

405:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:54:00.25 cf63Y/un.net
>>403
オマエが最初に荒らしとるやんw
何いうてんねん

406:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:57:32.66 cf63Y/un.net
>>402
さっきからオレの事を○チガイとか根拠の無い侮辱しとるけどやめて欲しいねんけど
そんな言葉使ってエエの?

407:ギコ踏んじゃった
23/08/05 03:59:12.28 0qDw2bQJ.net
建設的な意見のないイチャモンしか言わない荒らしは無視するしかないな

408:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:00:39.19 0qDw2bQJ.net
では最初から課題を整理していこう
まずは少子化である
この少子化の原因は何か?
これについて考えのある方はどうぞ

409:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:02:43.79 cf63Y/un.net
>>403
キ○ガイとか馬○とかオマエが思ってる人間とオレ別人なんやけど
そんなん運営が調べたらすぐ分かる事やで
オレ謂われのない濡れ衣着せられようとしてるよね

410:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:05:00.54 cf63Y/un.net
>>407
逃げんといてくれる?
そんな言葉使ってエエの?
侮辱やで

411:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:13:56.50 cf63Y/un.net
>>407
なんか知らんけど以前あった誹謗中傷とかをオレのせいにしようとしてるん?
よう分からんけどそういうの犯罪ちゃうん?
陥れようとしてるん?
まぁエエわ
そう思うんやったら運営なり警察なり言えや
せやけどオレがそんな事やった事実なんか絶対出ぇへんで

412:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:26:10.86 DvSCqsTS.net
電子ピアノでは USB(2.0)A - USB B ケーブル を使う。



iPad へ給電する関係で

Apple 純正 Lightning - USB3 カメラ アダプタ を

一般的には使う。

413:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:26:55.71 DvSCqsTS.net
電子ピアノに詳しい方に質問です。

ヤマハのp125を買おうと思ってるのですが、ヘッドホンやイヤホン接続する事は出来ますか?
あと、録音可能とではあるそうなんですが、録音した物をUSBなどに移せたりしますか?

あまり詳しくないのでお答えしてもらえれば助かります。
また、他におすすめの物があれば教えて頂けると幸いです。
予算は10万までですが5万に近ければ近いだけ良いって感じです。

414:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:27:30.60 DvSCqsTS.net
>ヘッドホンやイヤホン接続する事は出来ますか?



もちろん可能です。電子ピアノのほぼすべてが可能であり、ごくまれに数千円というお手軽品の電子キーボードに出来ない場合があるぐらいです。

415:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:27:50.29 DvSCqsTS.net
>録音可能とではあるそうなんですが、録音した物をUSBなどに移せたりしますか?



USB TO DEVICEの機能が無いのでUSBメモリの取り付けはできません。

USB TO HOST端子からパソコンと有線接続をしてパソコンにファイルデータ保存することは可能です。

なお「録音」と表記がありますが、実際はオーディオ録音ではなくMIDIという演奏情報の記録という形での保存です。

外部で聞く場合は外部の音源が使われるのでP-125とは違った音質となります。

また、P-125なら、そのつないだ状態にしてパソコン内でオーディオ録音が可能ですが、新型のP-125aにはオーディオインターフェース機能が無いのでオーディオ録音はできません。

ただし外部入力のあるICレコーダーを別途用意すればすべての電子ピアノで録音可能なので録音機能無しでもこの方法をすれば対応できます。

416:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:28:05.56 DvSCqsTS.net
>他におすすめの物があれば



どういったものが希望かによります。

P-125の価格帯だとCASIO PX-S1100、Roland FP-10があります。

417:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:28:34.57 DvSCqsTS.net
電子ピアノの鍵盤日焼け対策について教えてください!
皆さんどのように日焼け対策されてますか?

私の家の家具の配置や窓の都合上、どうしても朝日、日中の太陽光がピアノに当たってしまうのですが
少しでもマシになればと思い、シーツカバーをカットしてカバーがわりに全体に被せているのですがカバーが薄いので大丈夫かな?と不安に思っています。

薄くてもカバーをかけていれば鍵盤の日焼けは防げるのでしょうか?
良い方法があれば教えて頂きたいです。

418:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:28:48.19 DvSCqsTS.net
薄いと意味がありません。



プラスチックの劣化は、主に太陽光に含まれる紫外線によって生じます。

紫外線を「完全に」遮断しないと(つまり、太陽光を完全に遮断しないと)、日焼けなどの劣化が生じます。



最も簡単で効果が高いのは、段ボールで鍵盤の上を完全に覆ってしまうことです。段ボールなら光は全く通らないからです。電子ピアノにかぶさるようなフタを段ボールで作ると良いでしょう。



段ボールだと見栄えが悪いということなら、厚手の黒い画用紙を貼り合わせてフタをつくっても良いと思います(画用紙を太陽にかざしてみて、光が通らないことを確認することが必要です)。

段ボールで作ったフタの上に、きれいな色の画用紙を貼るとか、布を貼るとかすれば、見栄えは改善されますから、それでも良いと思います。



布だと、人間の目には見えませんが、繊維の隙間がかなりあるので、相当厚くしないと光が通ってしまいます。あまり効果は期待できなさそうです。

布を太陽にかざしてみて、もし全く光が通ってこない状態になっているなら、布でも大丈夫です。

419:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:29:08.96 DvSCqsTS.net
遮光カーテンで覆うのが理想ですが、



コスト面で手軽にしたい場合は100均のアルミ保温シートで当たらないようにガードするだけでだいぶ防げます。

420:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:29:38.32 DvSCqsTS.net
窓ガラスをUVカットにして、更にレースのカーテンを、、、
そうすれば、多少光が当たっても大丈夫です。
紫外線は、人の眼にも良く無いので、、

421:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:30:20.56 DvSCqsTS.net
息子たちがピアノを習い始めたため、電子ピアノ(クラビノーバ)の購入を考えています。お店で現物を見たり、カタログを見たりして、CLP745を考えているのですが、今までの発売年月日を見た主人が、「今年新機種が出るのではないか(それまで待った方が良いのでは?)」と言っています。確かにCLPシリーズは2020年、2017年、2014年、2011年、2008年…と、ずっと3年おきに新機種が出ています。
ピアノや楽器にお詳しい方に教えていただきたいのですが、今年また新機種が出る可能性が高いでしょうか?

7月に発表会があるので、それまでに購入してあげたい気持ちもありつつ、せっかく買った直後に新機種が出たら(買ったものが型落ちになってしまったら)残念な気持ちもあります。
現在は私が子どもの頃から使っているエレクトーンで練習していますが、レッスンで先生のところのピアノを弾くと「重いー!」と言うので、出来るだけ早く電子ピアノを購入したい気持ちもあり、迷っています。

422:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:32:01.04 DvSCqsTS.net
●新機種より年数を経た機種オススメ。

電子ピアノで重要なことは弾き心地と豊かな表現力と多彩な音。

これ全て完成されているため新機種を待つ必要はありません。

モデルチェンジは機能追加されるのみで逆に不具合があることも。

実際に機種変更が多いYAMAHAですが不具合続きですね。

発売から少なくとも3年程度は経過しているモデルをお勧めします。

ユーザー報告から改善が進むため安心して長く使えますよ。



●電子ピアノの不具合

例えばクラビノーバ前モデル、CLP600シリーズ。

タッチを表現するゴムセンサーが1~2年で劣化して誤作動します。

柔らかなタッチをしても誤作動で強打音が「キーン」!

よく弾かれる方だと約2年毎で修理必須で費用4万前後!!

ちなみに現行CLP700シリーズはセンサーがゴムから光に変更しています。

しかし現行のCLP-745などのCLP-700シリーズ、次は別の不具合が...

クラビノーバは知名度高いですが近年イロイロ難しいのが現状です。

暇なのでCLP700シリーズの不具合と他社オススメを以下に。

お時間あれば是非ご参考ください。



●YAMAHAのCLP700シリーズの不具合

CLP-700シリーズは最も低いド(C1)周辺で異音が発生します。

CLPの鍵盤は本体内部でプラスチックバーにネジ固定されています。

低音部は鍵盤に重たい鉛が取り付けられているため振動は大きめです。

最も低いド(C1周辺)は固定ネジに近いため共振から異音が発生しています。

音はお茶わんを箸で叩いた「チン」「チン」という音そのもの。

行儀悪い例えでスミマセンが強いタッチで弾くとほぼ100%発生...

例えばラフマ「鐘」終章は「チン」「チン」と異音響く残念な曲に(笑)

この不具合、いつ起きるか分からないことも厄介です。

最初から異音発生する個体もあれば数カ月使用後に発生するものも。

私はCLP-775を購入しましたが最初に購入したものは数カ月で発生。

故障対応で交換になりましたが次の個体は弾き始めてすぐ発生しています。

423:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:32:35.89 DvSCqsTS.net
●YAMAHAのCLP700シリーズの対策

YAMAHAは全く把握していないため修理対応出来ないのが現状ですね。

「ネジをしっかり閉めて」と指示しているそうですが余計に異音は増えます。

私の場合はショップ定員さんが適切に対応してくれました。

店員さんが楽器職人さんということも幸運だったかも!

特別な部品を作成して取り付けて共振音を抑えてくれました。

ちなみにC1周辺、ピアノ習い始めて数年は弾く機会ほぼありません(笑)

「低音部使わないよ!」「ヤマハ大好き!」という方はCLPもアリでしょうか..



●グランドピアノのようなタッチを再現している他モデル

ということでハイグレードな電子ピアノは他社お勧めですね。

一番のお勧めは KAWAI CA-49

約20万円ですがタッチ感とコスパNo.1。

電子ピアノに詳しい人が最も勧めるモデルですね。

知人も所有していますがホントよく出来てます!

次点が Roland LX-705

約20万円ですが個人的には音の美しさNo.1。

娘が所有していますが音、タッチ共に大満足の様子です。

Rolandは頻繁なモデルチェンジがないこともお勧め理由。

永く安心して使えるモデルを一つ一つ丁寧に作っています。

発売から約10年、今も超絶人気kiyolaというモデルもあります!



以上、息子さんたちのピアノ選びの参考になれば幸いです。

うちの子供たちみんな、大人になった今も楽しく美しく弾いています。

癒されますよ。

424:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:33:26.53 DvSCqsTS.net
新製品発売のペースは鈍化傾向にあります。

2000年代後半から2010年代までは、各社3年前後のペースで新製品が発売されていましたが、現在は性能が一定の成熟製品となりましたので鈍化となってます。



KAWAI CNの新製品が初のスペックダウンで円安影響による価格上昇を抑える方法をとりました。YAMAHAのP-125aもオーディオインターフェース機能を無くすスペックダウンで同様の対応をしています。



ということで、

これまでの「3年ペースで性能が向上した新製品が発売されるに違いない」という道筋は終わったので、同じように思わないでおくのがよいと思われます。



YAMAHA縛りで考えているのなら少し様子見でもよいかもしれませんが、他社メーカーでもよいのならKAWAIやRoland等を検討されるとよいかもしれません。

425:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:34:12.77 DvSCqsTS.net
皆さま詳しく教えていただきありがとうございました!新機種にこだわらず、現行のもので検討して、できるだけ早く購入したいと思います。
特にYAMAHAにこだわりがあるわけではないので、教えていただいたカワイとRolandも選択肢に入れて電話で問い合わせたところ、実際に3機種とも触れるお店が見つかりました。
今度の週末に早速見に行ってみようと思っています。購入するのが楽しみです。

426:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:37:18.20 .net
電子ピアノを買おうか検討しています。
流行りの曲など(主にJpopなど)を弾きたいなと思っているのですが、61鍵盤、76鍵盤、88鍵盤と種類がありました。
やはり、61とかだと弾ける曲がかなり少ないのでしょうか?
無知なのでわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

427:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:37:58.92 .net
味程度ってどれくらいを指しているかわかりませんが、ピアノは難しい楽器なので、10年やっても、きっとあなたの考える程度には弾けないと思います。自分の周りの人たちも、憧れてピアノ始める人達は結構いますが、習ってない人は、結局みんなすぐやめてしまいます。



よって習うのであれば、きちんとした電子ピアノがいいですが、独学なら、まずは61鍵でもいいので安いキーボード買って、それで弾ける範囲でやってみるのがいいと思います。そして続けられそうであれば、電子ピアノ買うのがいいと思います!



電子ピアノ買っちゃうと、売ろうと思っても発送など難しくて、処分も大変になってしまいますが、キーボードならメルカリで売れますからね。

428:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:38:44.40 .net
結論から言うと、Jpopなら61鍵あれば問題ないです。



ただ、イージーリスニングとか(クレイダーマン等)などを弾きたくなりそうなら88ないと物足りないです。僕は仕事としてピアノを弾くことがありますが、ジャズやクラシックはめったに弾かないので練習としてはその点だけ気にかかりますね。



でも初心者の方なのなら、61鍵で十分だと思いますよ。後々上達して物足りなくなるレベルまで僕は数年掛かりましたが、今61鍵のものでもかなり楽しめています。

429:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:39:07.34 .net
初心者向けの楽譜だと、高い音や低い音はあまり出てこないので、61鍵盤で弾けない曲はまずないでしょう。難易度が上がってもJpopであれば61鍵盤で弾ける曲はかなり多いと思いますが、たまに足りない曲があるくらいじゃないかと。

それよりも電子ピアノか電子キーボードか、どちらが良いか考えた方がいいです。電子ピアノはピアノの鍵盤のように重い鍵盤になっています。そこにコストがかかるので値段は高めです。でもピアノを弾けるようになりたいのであれば、重さに慣れる必要があります。電子キーボードは鍵盤が軽いので、それで弾けるようになってもピアノはまともに弾けません。でも価格が安くてピアノ以外の楽器の音も出せるので、ピアノを弾きたいのでなければ優れている面も多いです。

430:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:39:34.55 .net
37鍵盤もあればいろんな曲が弾けますよ。



鍵盤の数が問題なのではなくて、その鍵盤の数で演奏できるスキルがあるのかどうかが問題の軸になります。



61鍵盤もあればほとんどの曲を両手でカバーできます。



ピアノという楽器が88鍵盤なので、ピアノ曲の中には88鍵盤をフルに使うように作られた曲が一定数ありますが、クラシックを厳格に再現する必要性があるかどうかの話であり、ポップスなどの場合には、そんなことよりも様々な音色をサポートしたり、シーケンサーなどの機能や、ピッチベントなどのUIなどが重視される場合が多いし、バンド活動などでも88鍵盤が必要な場面はほとんどないと思います。

431:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:40:19.71 .net
電子鍵盤楽器には、



ハンマーアクション鍵盤というアコースティックピアノの弾き心地を再現した電子ピアノと、



そうでない軽い感触の電子キーボードとがあります。



そもそもですが、61鍵盤は電子キーボードしかありません。



鍵盤数の前に、まずは電子ピアノがよいのか電子キーボードがよいのか決めるとよいでしょう。

432:ギコ踏んじゃった
23/08/05 04:41:50.46 .net
コメントありがとうございます。
僕は本当のピアノ経験0なので、一旦電子キーボード61をやってみて、向いてそうなら、電子ピアノの88の方を買おうと思っています。

433:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:16:26.59 0qDw2bQJ.net
少子化の原因は以下が挙げられる
?生涯未婚率の増加
?既婚者の出生数の減少

434:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:18:13.43 0qDw2bQJ.net
?の生涯未婚率について
1970年には男性1.7%、女性3.3%だったのに対して
2020年には男性28.3%、女性17.8%まで増加している

435:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:53:06.24 .net
電子ピアノって週に2.3回使うとして、
大体何年で寿命だと思いますか?

購入して7年目で調子が悪くなって、部品がもう作ってないかも…と言われました。それについては特に文句はありませんが、
7年で調子が悪くなるのは、相場なのか、それとも私の使い方が良くなかったのか知りたくなりました。

436:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:53:37.75 .net
電子ピアノの製品寿命はおおむね10年とされます。時間とともに、内部に使われている部品が劣化して、いつかお亡くなりになります。



その部品は、電気を通していないときの方が劣化が早いので、電源を入れなかったり、コンセントを抜いたりした状態で長期間放置すると、余計に悪いです。



また、環境要因として、湿気が多かったり、埃が多かったりすると、外部から入り込んだ微細な異物がいたずらすることもあります。特に、リビング・ダイニングは要注意です。

437:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:54:02.54 .net
うちのは15年ほど使えてます。(現在進行形です。)

当日160000円弱でした。

引っ越しを3回経験してます。

ただ買った当時よりはタッチ変化だったりペダルの反応が悪くなった気はします。

438:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:54:22.87 .net
私が使ってたのは17年くらいたっても大丈夫でした。新しいのを買ったので中古楽器屋に売りましたが、寿命が来たから新しいのに変えたわけではないです。

439:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:56:45.74 .net
だいたい10年前後くらいでは
ないでしょうか。

運が良ければ
もっと長く使えたりもしますが。

温湿度環境で変わります。湿度が高い環境ですと基板が劣化して

寿命が早いです。

あとは直射日光も影響しますね

440:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:57:44.98 .net
電子ピアノは電化製品と同じです。個体差が激しい。
部品のほしゅ期間は7年です。販売期間 2~3年を足して10年程度ですが、
中には、15年もった 20年もった という製品もあります。

441:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:58:50.16 .net
4万円しない電子ピアノってどうですか?
私は趣味でピアノを弾きたくて、高校生なので4万円以下のものをAmazonで購入予定なのですが、
グランドピアノに近いものを探しています。(音質
ペダルが付いていて、こんな感じのアップライト型

で値段が手頃+ 音質がとてもよいピアノを教えてください!
KAWAIは高すぎて高校生にはとても……泣

ちなみにこういう聞きなれないブランド名の4万しない感じのって買うのおすすめしないですか??

ちなみに長く使用予定です

442:ギコ踏んじゃった
23/08/05 05:59:17.31 .net
電子ピアノの価格の違いはタッチの違いがほとんどだと言ってもいいくらいです。スピーカーの数や質も違いますが、ダントツでタッチは差があります。色々と弾いてみましたが、本物のピアノのような弾き心地の電子ピアノは20万円くらいの物でした。ピアノは持っていて、夜の練習用にあったらいいな、程度なので、20万円も出す気にはならず、結局買ってません。

ピアノを弾いたことがなくて、高校生でお金もないのであれば、とりあえず安いのを買えばいいと思います。ただ、実際に弾いてみて、タッチが気に入った物を買う方がいいので、通販で触ったこともない物を買うのはやめましょう。また、長く使うのはよくないです。大学生になったらバイトして、20万円くらいの本物のピアノに近い物に買い替えましょう。

443:ギコ踏んじゃった
23/08/05 06:00:06.50 .net
電子ピアノでも展示してあるお店でちょっと触ってみてから決めた方がいいです。
気に入った音や感触のものを選ぶべき。

値段が安いならそれなりであるのは想像がつきます。
長く使いたいなら安物買いはやめたほうがいい。少し値段を上げて5万円代。そうすると日本のメーカーYAMAHA P45なんかも視野にはいります。
コスパで評判が良いのはKORG B2
据え置きスタンドと三本ペダルだとで49500円でありますね。

1万円高くなるけど、少しでも良いものを買う方がいいでしょう。
スタンド型ペダル1本ならもう少し安いです。

444:ギコ踏んじゃった
23/08/05 06:00:33.69 .net
電子ピアノと家電競品は「お値段相応」。高い物はいいですが、安い物はそれなりに。4万円以下では、おもちゃに毛が生えたようなものになりますが、ピアノを弾いたことがない人なら、それなりに楽しめるでしょう。

445:ギコ踏んじゃった
23/08/05 06:01:00.12 .net
アマゾンの評価を見るとそれほど悪くはないと思いますし、本物のピアノを弾いた事がなければ、とりあえず満足ができるとは思います。ただ、実際のピアノ(弦が張ってあるような)を一度知ってしまうと、やはりヤマハやカワイなどが作ったそれなりの機種が欲しくなるでしょう。

446:ギコ踏んじゃった
23/08/05 06:51:46.97 585dusJ7.net
スレが伸びてる思って来てみたらアボーンさんしかいない

447:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:19:24.79 lagAbnld.net
コピペでスレを埋めようと必死で草
よほど都合が悪いようだな

448:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:22:49.16 lagAbnld.net
まあ1が重複で立てた事が全ての元凶なんだけどね

449:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:23:38.51 lagAbnld.net
>>1
おい
削除依頼どうなった?

450:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:36:56.57 lagAbnld.net
セブンイレブン不買の俺に死角はなかった

451:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:37:58.52 lagAbnld.net
なんか革命で盛り上がってんな
ハノン氏の革命が聞きたいです

452:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:42:51.41 lagAbnld.net
あと日本の革命家で有名なのは福田花音
ふくだかのんだな
かのんとハノン
何か似てると思いませんか?

453:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:22:48.02 JHEKqS2K.net
スマイレージw

454:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:23:33.35 JHEKqS2K.net
お股パカパカダンスw

455:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:24:08.16 JHEKqS2K.net
焼肉革命w

456:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:30:15.64 q6LMv1vi.net
お股パカパカダンスとか
バイブセダクションかよ

457:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:47:26.30 0qDw2bQJ.net
我ら日本やっつけろ戦線には景気回復と少子化対策をする秘策がある

458:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:48:31.95 0qDw2bQJ.net
それは子供あり世帯の場合の消費税軽減だ
こども一人なら消費税は5%
こども二人なら消費税は0%

459:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:49:11.44 0qDw2bQJ.net
まさにマイナカードの有効な活用場所である

460:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:51:38.14 0qDw2bQJ.net
この子供あり世帯の消費税軽減と高校大学廃止に
よる社会意識の変革により早婚と多産を奨励する
これで日本を復活させるのである!

461:ギコ踏んじゃった
23/08/05 08:52:40.32 0qDw2bQJ.net
このような革新的国家戦略が立案できるのは
天才軍師の私が率いる日本やっつけろ戦線だけである

462:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:20:05.94 0qDw2bQJ.net
セブンイレブン本部の悪事がついに世界に示される時がきたな

463:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:28:13.67 .net
電子ピアノの購入を考えております。
2010年代の中古のYAMAHA製か、今発売されているノーブランド製(2万から6万程度)だとどちらが性能いいかご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いしたいです。もちろん現在発売されているYAMAHA製が一番とはわかっているのですが予算が足りません。自身は素人なので確かめることができません。子供用に購入を考えております。

464:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:28:45.67 .net
10年以上前の中古の電子機器は性能以前にお勧めしません。

壊れる可能性が高く、壊れても部品がもうないことが多いので修理が不可能な場合がほとんどです。



6万ならカシオやコルグなどで、そこそこの電子ピアノが買えると思いますよ

465:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:29:41.61 .net
どちらも勧めません。



6万円まで出せるならKORGやCASIO製品が買えますし、もう1万円出せるなら某有名店限定販売のRoland RP30が買えます。

6万円まで出せるならKORGやCASIO製品が買えますし、もう1万円出せるなら某有名店限定販売のRoland RP30が買えます。


6万円まで出せるならKORGやCASIO製品が買えますし、もう1万円出せるなら某有名店限定販売のRoland RP30が買えます。

466:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:30:20.16 .net
電子ピアノは電化製品なので、販売終了して数年で部品が無くなり修理が出来なくなります。メーカーによって違うと思いますが、5年とか7年とかです。古いモデルだと買った時点でもう修理が出来ない状態になっています。中古でも現行モデルか最近販売終了した物がいいでしょう。

ノーブランドっていうのは聞いたこともない中国メーカーのことでしょうか。来月には無くなっているかもしれないです。その場合、修理が出来ません。



6万円出せるなら、カシオの新品の方がいいのでは?ピアノらしいタッチとは言えませんが、中古や怪しいメーカーよりいいのでは。

467:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:30:48.40 .net
みなさまアドバイス本当にありがとうございました!やはり中古は良くないですね。

468:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:32:51.56 .net
電子ピアノの購入を検討しています。

3万円程度で、アコースティックピアノと同程度に鍵盤が重くて、そこそこ使える電子ピアノ教えてください。

仔犬のワルツ程度が弾ければ充分です。
88鍵で、ダンパーペダル付き、椅子とピアノスタンドセットで3万程度だと嬉しいです。

実際に試し弾きした方からアドバイス頂きたいです。

今までヤマハのP105を愛用していました。

同程度かそれ以上の弾き心地だと嬉しいです。

付属機能(メトロノームなど)は不要です(あってもいいですが)。





なお、今のところTORTE(トルテ)が気になっているのですが、実際に弾いたことある方いらっしゃいますか?

469:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:33:36.25 .net
お値段とアコースティックピアノとの違和感は見事に反比例します。どの辺で妥協できるかですね。

470:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:34:03.74 .net
子犬のワルツに失礼です。

実際そう思っていらっしゃらないとは思いますが、

3万円でアコースティックと同程度っていうのも、

あまりにも、リスペクトがなさすぎなので、あえて申し上げます。



現在なんでも値上がり傾向。

おすすめのコルグも最近値上げでした。

471:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:34:32.66 .net
そーゆー感じの回答は不要です。

電子ピアノほど鍵盤が軽く無く、ある程度弾くに堪えうるもの、という意味で例示しました。

真剣に探しておりますので、そういう回答をするよりは予算超えても良いので、あなたの考える最低ラインでなるべく私の希望に近いピアノの具体的商品名を挙げてください。

472:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:35:05.31 .net
コルグ LP-180

今 アマゾンで、54,800円のようです。

473:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:35:30.98 .net
ありがとうございます!

5万円代でペダル3つついてて良さそうですね。

ちょっと予算オーバーですが候補にいれておきます

474:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:38:36.12 0qDw2bQJ.net
日本やっつけろ戦線の日本復活の秘策

高校大学の廃止!

475:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:39:05.27 0qDw2bQJ.net
日本やっつけろ戦線の日本復活の秘策

子供あり世帯の消費税軽減!

476:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:39:56.93 0qDw2bQJ.net
日本やっつけろ戦線の日本復活の秘策

国による生活総合型サブスクの提供!
(まんちょすシステム)

477:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:42:02.32 0qDw2bQJ.net
日本やっつけろ戦線の日本復活の秘策

社会ニーズ連動型スキル取得
(働きながらスキルアップと給料アップ)

478:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:45:23.42 0qDw2bQJ.net
大学高校の廃止
→大学行って当たり前の社会風潮の打破
→学歴別初任給格差の廃絶
→中卒で働く人の増加
→若者の給料アップ(配分の是正)
→結婚年齢、出産の年齢の早期化
→少子化への歯止め
→経済成長

479:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:48:48.69 0qDw2bQJ.net
子供あり世帯の消費税軽減

・子育て世代への直接支援
(税を集めて配分するという余計な手間がいらない)
・子供作りが得という風潮の熟成
・すでに高校大学は廃止しているので教育費も軽減され
 子育て世帯を中心とした消費増大

480:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:52:31.30 0qDw2bQJ.net
福田花音さんに調べてみました
今は巫まろという名前で作詞家とアイドルをやっているそうですね
アイドルグループのアンジュル(旧スマイレージ)のメンバーで
第52回日本レコード大賞最優秀新人賞受賞を受賞したスーパーアイドルのようですね

481:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:55:08.21 .net
電子ピアノをオークションなどで買う時に、
鍵盤の重さを重視したいのですが、
写真と型番だけだと分かりません。
木製鍵盤を買った時は満足しましたが、
その後何回か失敗して、軽すぎるキーボードみたいな鍵盤でパコパコ打音もしました。

求めてるのは、クラビノーバ程度以上の
できるだけピアノに近い重い弾き心地です。

木製鍵盤なら確実ですが、他にハンマーアクション?など、どう検索すれば当たりますか?

メーカーもKORGなどあり、迷ってしまいます。詳しい方よろしくお願いします。

482:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:55:51.91 .net
ハンマーアクションでない88鍵盤製品は



KORG B2N



Roland GO:PIANO88



Studio Logic Numa Compact 2



およびデジタルシンセ製品の一部や無名メーカーの激安品等です。



また、YAMAHA NPシリーズは電子キーボードなのでご注意を。





以下は電子ピアノです。

YAMAHA P、YDP、CLP、CSP、CVP

KORGのB2N以外の「電子ピアノ」とされている製品

KAWAI KDP、ES、CN、CA

Roland RP、DP、F、FP、HP、LX

CASIOの「電子ピアノ」として販売されているもの



もっとも、電子ピアノは「打鍵」という物理操作部分があるため、「オークションで買う」という行為は博打に匹敵するリスクがあり、あまり勧められるものではありません。

483:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:56:24.68 .net
クラビノーバの上級機種以上のピアノタッチの電子ピアノって、、、

存在していないと思いますが?



あ、ヤマハではグランドピアノなども作ってますよ。

ヤマハは電子機器メーカーじゃなくて、、、楽器メーカーです。

484:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:56:50.74 .net
大きな楽器店や家電量販店で実際に弾いてみて判断するしかありません。

485:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:58:01.02 .net
電子ピアノのpc接続について質問です。


説明書に書いてあったとおりに付属のusbケーブルを接続し、アプリをインストールしpcと接続しました。
ちゃんとpcから音が出るのですが電子ピアノ本体からも音が出ています。本体の音を消してpcのみにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

ちなみにイヤホンはpc直差しではなくpc→アンプ→イヤホンとさしています。全ての出力デバイスをミックスアンプに変更済みです。

486:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:58:20.43 .net
お使いの電子ピアノに依存する話かもしれませんが、電子ピアノにスピーカーの音量調整ボリュームがあると思います。それを0にしてしまえばいいのではないでしょうか?

電子ピアノでUSB接続したときに、USBではMIDI規格に則ったデータが送られるだけだと思います。アナログの音声はUSBには出力されないはずです。

電子ピアノのアナログ出力であるスピーカー出力のボリュームを制御しても、パソコン側のソフトの音声出力には影響しないと思いますが、電子ピアノの取扱説明書などにそのように書いてありませんか?

487:ギコ踏んじゃった
23/08/05 09:58:36.93 .net
なるほど盲点でしたXD

ありがとうございます!!

488:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:01:31.69 urD65y1g.net
電子ピアノの弾き方について質問があります
現在、ヤマハのP125を使用して子犬のワルツを練習しています
さて、最後の5小節、右手が下降していく最初のファの音がどうしても鮮やかさに欠け、曲がしまらないのです
運指のコツなどあれば教えてください

489:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:17:36.87 .net
ヤマハ P125で弾く 子犬のワルツなら

これ参照




子犬のワルツ/ショパン/Minute Waltz/Chopin

URLリンク(youtu.be)

490:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:23:22.50 0qDw2bQJ.net
金のゴキブリ

491:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:24:39.44 0qDw2bQJ.net
発狂コピペ野郎のおかげで荒らしがたてた
この重複スレが埋まっていくことは結構なことだな

492:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:25:20.43 0qDw2bQJ.net
ち~ん♪ピアノの話がしたい人はち~ん♪ピアノスレへどうぞ

493:ギコ踏んじゃった
23/08/05 10:30:37.36 .net
P-125は、ワシの宝じゃ

低価格でグランドピアノの演奏感と充実の機能を搭載しとる

貧乏なワシでも思い通りにピアノを弾く楽しみを味わえ、

持ち運びも可能なコンパクト&ハイクオリティを実現した電子ピアノである。

「RGEスタンダード?音源」は、ヤマハのコンサートグランドピアノの中で、


最も録音に適した一台を選び抜き、最良の状態に調整して収録した前モデルの

「RGEスタンダード?音源」がさらに進化しさせたものじゃ

494:ギコ踏んじゃった
23/08/05 18:10:24.41 cf63Y/un.net
>>492

            /ヾ   ;; ::≡=-
          /:::ヾ          \
          |::::::|    4 9 2   |
          ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
         /ヽ ─|  ∀ | ̄| ∀ ||
         ヽ <    \_/  ヽ_/|
         ヽ|       /(    )\ ヽ
          | (        ` ´  | |
          |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
          ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /<粗ちんちん出しちゃったよ~ん♪
           ,.゙-‐- 、  `  ̄ ̄/,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈U::),,、.__      }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

495:ギコ踏んじゃった
23/08/06 02:24:47.66 kWv1e3yB.net
 ロシア外務省のザハロワ情報局長は5日、ロシアを「欧州方面における最も重大かつ直接の脅威」と位置付けた日本の2023年版防衛白書を「偽善的だ」と批判した。
 ザハロワ氏は声明で、「軍国主義日本」が第2次大戦時、ナチス・ドイツの同盟国だったという「不都合な歴史的真実」を日本は隠匿していると主張。岸田政権は防衛費を大幅に増やしており、「北東アジアとアジア太平洋地域の平和と安定に直接の現実的な危険をもたらしている」と反発した。 

496:ギコ踏んじゃった
23/08/06 02:26:10.58 kWv1e3yB.net
偉そうな事いってんじゃねーよ
ばーか!

497:ギコ踏んじゃった
23/08/06 04:24:33.30 6pDuREd+.net
まんちょす軍突撃!

498:ギコ踏んじゃった
23/08/06 07:30:41.63 z/mDwT4e.net
g7ゴキブリセブンわらた

499:ギコ踏んじゃった
23/08/06 08:25:04.96 1Fnbz3+U.net
誹謗中傷、 チンコAAコピペ、セブンイレブン業務妨害、
日本やっつけろ戦線などなど……不快な書き込みは
ヒマヒマ貧乏糞じじいこと馬鹿ハノンのしわざであること明らかになったな
あらゆる手段でスレを荒らし、悪事を他人になすりつけ、
因縁つけて嫌がらせを正当化する
ヒマヒマ貧乏糞じじいこと馬鹿ハノンは逮捕して死刑だな

500:ギコ踏んじゃった
23/08/06 08:33:47.58 kWv1e3yB.net
ここやち〜ん♩ピアノのスレでちんこAA貼って荒らしているのは半角キチガイの馬鹿絵描きな

501:ギコ踏んじゃった
23/08/06 08:35:21.35 kWv1e3yB.net
まあ過去ログがある限りリベカ先生やハラミちゃんやピアノ講師を誹謗中傷した半角キチガイこと馬鹿絵描きはいつでも逮捕できるしな

502:ギコ踏んじゃった
23/08/06 08:52:58.49 kWv1e3yB.net
本来の本スレはこっちです
「ち~ん♪ピアノ総合スレッド Part93」

でも本スレのほうは半角キチガイこと馬鹿絵描きの酷い荒らしに遭っています

503:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:05:30.07 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線は日本を復活させるための方策を提言している
不快な書き込みとはまさに半角キチガイこと馬鹿絵描きがやっている
ちんこAAや誹謗中傷

504:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:09:33.04 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線の日本復活秘策
その1
高校・大学の廃止

505:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:10:24.08 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線の日本復活秘策
その2
年齢や学歴による初任級格差の廃絶

506:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:11:08.88 kWv1e3yB.net
訂正
×初任級→〇初任給

507:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:12:19.85 kWv1e3yB.net
中卒が大卒よりも生涯年収が高くなれば
殆ど人は高校や大学に行かないで働きだし
早くに結婚して子供をつくる

508:ギコ踏んじゃった
23/08/06 09:24:31.65 1Fnbz3+U.net
チンコAA、画像、猥褻文章コピペ等…貼って

因縁つけて他人がやったように見せかけ工作し、嫌がらせする

無能ヒマヒマ貧乏糞じじいこと

人間のクズ馬鹿ハノンは逮捕して即死刑だな

荒らし証拠は電子ピアノスレ、ハラミスレ、

講師スレ等…あらゆる鍵盤スレに大量に残っているからな

デジタルタトゥーは消えないからな

509:ギコ踏んじゃった
23/08/06 10:32:04.00 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線の日本復活秘策
その3
子供の有無や数による消費税軽減
子供一人の場合は消費税5%
子供二人の場合は消費税0%
これにより直接的な子育て世代への支援と消費喚起につながる

510:ギコ踏んじゃった
23/08/06 10:48:29.74 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線の日本復活秘策
その4
働きながらスキルアップできる仕組み
全ての仕事について必要なスキルとレベルを認定資格化
企業がもとめる求人の必要資格をオープンデータベースとして公開

511:ギコ踏んじゃった
23/08/06 11:08:32.41 kWv1e3yB.net
日本やっつけろ戦線の日本復活秘策
その5
生活総合型サブスクによる新たな社会保障制度の実現
(まんちょすシステム)

512:ギコ踏んじゃった
23/08/07 05:53:12.36 DW7lmKa8.net
>>510
何が楽しくて鍵盤スレで”日本やっつけろ戦線”とか
意味不明な主張を繰り返す精神異常者

大人が書く文章ではない。
あまりにも稚拙で凡愚な発想。

スレチの内容を書き込み、屁理屈並べて正当化し、
5ちゃんねるのお約束、ルールが守れない、
理解できないあなたは最低の人間。

513:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:07:21.26 9Yzu8B+6.net
日本についての危機感を持たずに日本の立て直すための提案もせずに頑張って日本をよくしようと
頑張っている人に誹謗中傷を与える人こそ
人間のクズと言えるだろう

514:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:19:06.47 XPtipLKB.net
日本やっつけろ戦線さんがんばれ!
半角キチガイこと馬鹿絵描きに負けるな

515:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:37:07.57 24YhsKui.net
少子化の根本的な原因の一つ
それを日本やっつけろ戦線は「大学進学率」の上昇にあると考えた
では何故大学進学率が上がったのか?

516:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:38:59.83 24YhsKui.net
簡単だ
企業が新卒の採用条件で格差をつけた
また大卒のほうが生涯収入が多いという説を流布した

517:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:40:32.97 24YhsKui.net
しかし実際はどうだ?
氷河期世代を中心として大卒であっても非正規雇用が増え
高卒と大差ないケースも出ているのだ

518:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:42:41.67 24YhsKui.net
だからその格差をなくすこと
中卒高卒大卒で採用格差を無くす初任給格差を無くす
これが必要だと思う
しかしこれに現実に企業が従うのは難しい
さらにこの仕組みをつくり儲けているリクルートなどは
様々な手を使って妨害する可能性がある

519:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:44:10.84 24YhsKui.net
であれば格差の原因そのものを無くしてしまえばいいのだ
すなわち大学と高校を無くす
教育や学びの場所と機会を無くすということではない
単なる就職のための資格である大卒高卒をいうものを無くしてしまえばいいのである

520:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:46:26.97 24YhsKui.net
そもそも高校や大学自体が学びの場という意味を喪失している
根本的な教育の必要性を考えてその場のあるべき姿を
明確して改革すべきである

521:ギコ踏んじゃった
23/08/07 08:48:17.85 24YhsKui.net
では教育の目的は何か?
それは「国を経済的に豊かにする」ことである
精神的に豊とかなんとか言うと面倒
とくかく日本を経済的に豊かにするための教育が
どうあるべきか
それを考えるのだ!

522:ギコ踏んじゃった
23/08/07 09:29:38.92 24YhsKui.net
そのためにはどうするか?
国家資格と民間資格と学校で学ぶ単位のようなものを
すべて統合した国家資格とする
内容はすべての職業を対象として国の競争優位のために必要なものを
どんどん追加していく(AIとかドローンとか)

523:ギコ踏んじゃった
23/08/07 09:32:08.19 24YhsKui.net
採用する企業は学歴ではなく、必要な人材に必要な国家資格で
採用の判断をする
試験は独学でもいいしスクールに通ってもいい
最初のエントリー部分(例えばAI初級みたいなもの)は
受験料無料での受験を可能とする

524:ギコ踏んじゃった
23/08/07 11:05:09.53 TjQm0MAQ.net
今日もケンモメの馬鹿が

525:ギコ踏んじゃった
23/08/07 13:06:16.34 24YhsKui.net
そんな事したら先生たちが失業する
そういう心配もあるだろう
しかし働きながらスキルアップする仕組みなら学びの市場は拡大する
学びが収入増に直結するシステムが提供されるからだ

526:ギコ踏んじゃった
23/08/07 13:07:48.53 24YhsKui.net
そもそも先生自体の価値がAIなどに置換されていく
ホリエモンもひろゆきも今は教師がいなくても殆ど自分で学べる時代だと言っている

527:ギコ踏んじゃった
23/08/07 13:08:48.34 24YhsKui.net
だから教師も付加価値と生産性を上げなくてはならない
世の中には中々独学や自習の苦手な人たちもいる

528:ギコ踏んじゃった
23/08/07 13:10:10.27 24YhsKui.net
そういう人たちに対して地理的条件や定員の上限などの制約を排除した
オンライン講義によって教師の生産性を向上させる
さよう先生も能力で評価される時代なのである

529:ギコ踏んじゃった
23/08/07 20:25:00.89 24YhsKui.net
先生の役割は以下である
1 知識を与える
2 生徒を客観的評価する
3 改善の仕方学び方を教える
4 監視する
5 はめるなどでモチベーションを上げる

530:ギコ踏んじゃった
23/08/07 20:28:08.23 24YhsKui.net
現状のチャットgptでも1〜3は可能である
いずれ4や5も可能となってくるだろう
そうなった時に人がやらなくてはいけない教育とら
なんだろか?

531:ギコ踏んじゃった
23/08/07 21:39:37.01 24YhsKui.net
日本やっつけろ戦線は腐りきった日本の教育制度を
やっつけます

532:ギコ踏んじゃった
23/08/07 23:49:20.47 SYvBhhVf.net
腐りきってんのは
お前の頭の中

533:ギコ踏んじゃった
23/08/08 03:02:23.34 FPHgfLsw.net
次に消費税の減税
これは段階的に行う

534:ギコ踏んじゃった
23/08/08 03:04:28.65 FPHgfLsw.net
まずは明らかに子供が使うもの無税
子供服や育児用品玩具など
また塾やスクールの費用なども

535:ギコ踏んじゃった
23/08/08 08:13:20.30 S3NxtUIG.net
日本やっつけろ戦線さん
流石です!

536:ギコ踏んじゃった
23/08/08 09:03:12.21 FPHgfLsw.net
大学・高校の廃止という革新的な案で少子化問題を解決しようと主張しているのは
日本やっつけろ戦線だけです!
日本やっつけろ戦線を応援しよう!

537:ギコ踏んじゃった
23/08/08 09:06:41.00 XCxCmZ0H.net
以下は日本でおすすめの電子ピアノのいくつかです。これらは人気のあるブランドであり、高品質の音楽体験を提供しています。

ヤマハ(Yamaha): ヤマハは電子楽器の分野で非常に信頼性の高いブランドです。ヤマハの電子ピアノは音質やキータッチの再現性において評価が高く、幅広いモデルがあります。特に「Arius」シリーズや「Clavinova」シリーズが人気です。

コルグ(Korg): コルグは電子楽器の分野で幅広い製品を提供しているブランドです。彼らの電子ピアノは音質や演奏性に優れており、多機能性も特徴です。特に「SP-280」や「B1」などがおすすめです。

ローランド(Roland): ローランドは電子楽器の分野で高品質な製品を提供しているブランドです。彼らの電子ピアノは音質のリアリティやタッチ感に優れており、プロのミュージシャンからも支持を受けています。特に「FP-30」や「RD-2000」が人気です。

ケルツワイル(Kawai): ケルツワイルはピアノ製造で名高いブランドであり、電子ピアノでもその高品質な音質とキータッチが評価されています。彼らの電子ピアノはアコースティックピアノの響きやタッチを忠実に再現しています。特に「ES8」や「CA Series」がおすすめです。

これらのブランドはあくまで一例であり、他にも多くの優れた電子ピアノが存在します。購入の際には予算、機能、自分の演奏スタイルに合ったピアノを選ぶことが重要です。ショールームで試奏したり、オンラインのレビューや比較サイトを参考にすることをおすすめします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch