電子ピアノ総合スレッド Part92at PIANO
電子ピアノ総合スレッド Part92 - 暇つぶし2ch700:ギコ踏んじゃった
23/07/10 03:59:40.21 mEdbXUzh.net
61歳からピアノを始めた王井健氏は半年も立たずに
電子ピアノからアップライトに変更した
やはりやる気がある人は電子ピアノからの卒業が早いな

701:ギコ踏んじゃった
23/07/10 04:37:33.64 seWMssnN.net
>>679
ここ電子ピアノのスレなので…
生ピの話は別にいいです

702:ギコ踏んじゃった
23/07/10 05:25:06.36 NLikKHpt.net
はよ三万円よこせ

703:ギコ踏んじゃった
23/07/10 06:02:12.25 9QkunYWx.net
>>681
インフレ対策で貧困家庭に支給されてる3万円ですね

704:ギコ踏んじゃった
23/07/10 08:55:33.95 zHbgmw0R.net
エアコンはまだつけてない
外の方が涼しい気がする
今日も節電頑張ります

705:ギコ踏んじゃった
23/07/10 11:42:15.36 3Dj6uIx5.net
貧乏ケチじじいは熱中症で死ねば
いい

706:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:10:45.67 i6mAOQIZ.net
節約はお金を貯めること以上に
貧困生活でも耐


707:えられたと経験を獲得できる ことのメリットが大きい



708:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:12:27.42 i6mAOQIZ.net
生活レベルを下げれば下がるほど
日本破綻後も自信をもって生きていける

709:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:14:10.88 i6mAOQIZ.net
そして消費をしない事がセブンイレブンジャパンを
はじめとする悪徳企業や日本政府をやっつける事に
つながる

710:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:16:24.06 i6mAOQIZ.net
不労は社会保険料もやすくなり住民税も所得税を
払わなくてよくなくなる
さらに高額医療費上限もある
不労と不買を徹底すれば日本をやっつける事ができる

711:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:23:35.58 i6mAOQIZ.net
日本やっつけろ戦線を立ち上げました
皆さんも参加してください
不労と不買を日本をやっつけよう
岸田増税に目にもの見せてやろう

712:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:26:09.68 i6mAOQIZ.net
物価上昇に対抗するには不買しかありません
特に便乗値上げやステルスインフレをやってる
セブンイレブンは不買で潰そう
マクドナルドやスシローや日清もそうです
企業努力をせずに値上げばかりする国内メーカーは
全部不買しよう
不買でやっつけよう

713:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:27:29.41 i6mAOQIZ.net
増税に対抗するには不労しかありません
不労になろう
生活保護を受けよう
不労で岸田増税に対抗しよう
不労を日本をやっつけよう

714:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:27:30.16 ojg6AGbH.net
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

715:ギコ踏んじゃった
23/07/11 01:53:07.36 otAl/dwR.net
個人的にガチで神曲だと思う、聴きすぎて左耳赤くなってるもん

WE ARE 共産党!
URLリンク(youtu.be)

716:ギコ踏んじゃった
23/07/11 03:25:13.43 CE6R59Hs.net
王井健氏は頭に血が上りやすい性格もしれない
電子ピアノでピアノの始めて半年もたたないうちに
アップライトに変えた
そして最近の動画ではまた電子ピアノに戻


717:っている



718:ギコ踏んじゃった
23/07/11 03:27:31.90 CE6R59Hs.net
最新の動画では16分音符に行き詰まりピアノ講師とのやりとりもあって一旦はピアノをやめることしたらしい
YouTubeの動画も全て削除した
多分その時にアップライトも処分してしまったんだろうな

719:ギコ踏んじゃった
23/07/11 03:29:06.96 CE6R59Hs.net
しかしどーしてもピアノへの想いを断ち切る事もできずに別に講師を選んで電子ピアノを引っ張り出して練習を再開したんだろう
氏のピアノの想いと熱情にエールを送りたい

720:ギコ踏んじゃった
23/07/11 08:33:32.40 hnf0vCnf.net
そんなことどうでもいいことですね。
それよりも電子ピアノでしっかりと練習したいと思います。
by  Qハノン

721:ギコ踏んじゃった
23/07/11 14:45:29.40 i6mAOQIZ.net
岸田増税に対抗するには不買しかない
不買で政府とセブンイレブンなどの悪徳企業を
やっつけろ
日本戦線だ

722:ギコ踏んじゃった
23/07/11 14:46:40.55 i6mAOQIZ.net
岸田社会保険料値上げには不労で対抗すべし
どんどん生活保護を受けよう
不労で日本をやっつけろ

723:ギコ踏んじゃった
23/07/11 17:22:08.62 ipmGTRBD.net
そんなことより
あんだんて優子さんの
ブログ記事を読んだ方が
役に立つね💗

724:ギコ踏んじゃった
23/07/11 20:29:41.64 i6mAOQIZ.net
不労で税金や社会保険料を払うのをやめよう
生活保護を受けよう
不労で日本をやっつけろ

725:ギコ踏んじゃった
23/07/11 20:30:30.10 i6mAOQIZ.net
不買でセブンイレブンジャパンをやっつけろ

726:ギコ踏んじゃった
23/07/11 23:54:23.03 NF9l8+Wt.net
そんなことより
あんだんて優子さんの
ブログ記事を読んだ方が
役に立つね💗

727:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:06:31.34 7dPr2w8P.net
日本やっつけろ戦線がお知らせします
新NISA岸田増税詐欺です
気をつけましょう

728:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:08:26.40 7dPr2w8P.net
日本やっつけろ戦線です
これから円高にともなって日本株の下落が続きます
しかしいつものように国が買い支えることをしません
なぜでしょうか?

729:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:15:35.63 7dPr2w8P.net
それは来年の正月にNISAを普及させるために
株価を操作するためです
一時的に株価を上げてBISAをやらないやつ馬鹿です
みたいな煽りをやります
ジャップは馬鹿で強欲なのでそれに飛びつきます
そして3ヶ月が半年後に株価は下がっていきます

730:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:17:00.33 7dPr2w8P.net
しかしNISAは長期投資が有利とか煽って損切りをさせません
馬鹿のジャップはズルズルとNISAに引き摺り込まれていきます

731:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:18:15.75 7dPr2w8P.net
そしてどこかのタイミングで非課税とかやめてしまい
資産税を取り立てます
これが岸田詐欺の計画だと思います

732:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:19:43.44 7dPr2w8P.net
サラリーマン所得増税額や退職金増税をやる国民殺しの岸田政権が国民が豊かになる施策などやるはずがありません
新NISAは絶対に詐欺だと思います

733:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:20:31.62 7dPr2w8P.net
不買と不労で日本をやっつける日本やっつけろ戦線は
新NISAの嘘も暴いていきます

734:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:23:58.24 7dPr2w8P.net
共産党ですら新NISAが岸田詐欺であることを見抜いていません
今岸田詐欺を見抜いているのは我ら日本やっつけろ戦線だけです

735:ギコ踏んじゃった
23/07/12 15:25:30.29 7dPr2w8P.net
我ら日本やっつけろ戦線はウクライナ戦争の黒幕は
ノルウェーであると見抜きました
またプリゴジン氏が事を起こすことも予見していました
お分かりでしょうか?
日本やっつけろ戦線こそ世界を達観できる組織なのです

736:ギコ踏んじゃった
23/07/12 16:24:27.47 Saa9GjFq.net
そんなことより
あんだんて優子さんの
ブログ記事を読んだ方が
役に立つね💗

737:ギコ踏んじゃった
23/07/12 16:45:28.82 7dPr2w8P.net
日本やっつけろ戦線は庶民を苦しめる企業に
対抗します
不買でくそ企業と戦います
我ら日本やっつけろ戦線はセブンイレブンジャパンに対して宣戦布告をいたします

738:ギコ踏んじゃった
23/07/12 16:49:25.34 7dPr2w8P.net
日本やっつけろ戦線はウクライナ戦争の黒幕である
ノルウェー政府に断固として抗議します
ノルウェー人は日本から出ていけ!

739:ギコ踏んじゃった
23/07/12 19:34:13.46 2vHyBAj9.net
こんばんは!
今日は、真夏のような暑さ!!しかも風はないし、過酷な一日でした。
こんな暑い日に、朝4時から起きて「和声学」の勉強をして、
ゴミだし、洗濯、掃除が済んでから土手の1時間コースを歩いて帰ってから、
カシオのセルヴィアーノに向かいました。
今日は、「ワルトシュタイン」の1楽章をまず練習して、
その後ショパンのエチュードを練習して、
最後に「英雄ポロネーズ」で締めようと思ったけど。
少し弾いてなかったので、筋力が落ちて、思うようにポロネーズが弾けなかったのが悔しくて、
夕方から特訓です。
疲れました。

740:ギコ踏んじゃった
23/07/12 19:56:53.43 8YsgLnP4.net
働いてない人だってことはわかった

741:ギコ踏んじゃった
23/07/12 20:32:19.27 7dPr2w8P.net
働かないのは正義です
日本やっつけろ戦線と共に不労で日本をやっつけよう

742:ギコ踏んじゃった
23/07/12 20:49:46.64 8YsgLnP4.net
>>718
勤労は国民の義務

743:ギコ踏んじゃった
23/07/12 21:13:34.49 7dPr2w8P.net
文化的に最低限の生活が営めることは憲法で保障されています
しかしその生存権が日本政府によって
脅かされています
この場合は抵抗権革命権が認められる

744:ギコ踏んじゃった
23/07/12 21:14:51.94 7dPr2w8P.net
しかし日本やっつけろ戦線は流血という手段を取りません
あくまでも平和的手段で問題の解決を図ります
それが不労とは場合です

745:ギコ踏んじゃった
23/07/12 21:16:08.38 7dPr2w8P.net
不労と不買によって日本政府やセブンイレブンジャパンに反省を求め彼らの間違った行いを是正させる
これこそざ日本やっつけろ戦線の目的なのです

746:ギコ踏んじゃった
23/07/12 23:25:48.74 7dPr2w8P.net
日本やっつけろ戦線は格差を解消します
この場合の格差は可処分所得格差です

747:ギコ踏んじゃった
23/07/12 23:28:38.32 7dPr2w8P.net
重税に苦しむ庶民がどんどんと仕事を辞めて
生活保護を利用する
すると社会保障費は増えて税収は減ります
そうすると岸田は高所得者や企業から
税金をとるしかありません
これにより格差を解消するのが日本やっつけろ戦線の
作戦です

748:ギコ踏んじゃった
23/07/12 23:58:46.68 2vHyBAj9.net
  ピアノの先生 の中には
    電子ピアノに対して 頭ごなしに否定するかたも多く
    「本物のピアノ でないと、タッチに 変なクセがつくので
    電子ピアノでは 上達できませんよ!」
    との意見もよく聞きます。

    しかし、仮に 本物のピアノで練習していても、アップライトピアノの
    マフラーペダル (縦型ピアノの、消音機能) を固定したまま練習していたら
    そのほうが、余計耳も育たなくなりますし、タッチも変な癖がつきますから

    「本物のピアノ でないと、タッチに 変なクセがつくので
    電子ピアノでは 上達できませんよ!」
    この意見って、必ずしも正しいわけではないのです。
        ・
        ・
    確かに、「表現」 の点では、電子ピアノの限界 というのはあり
    上級レベルの、高いレベルの表現 に対しては 
    「本物のグランドピアノじゃないと わからない!」 という悩みはあります。

    しかし、だからといって、
    本物のピアノで練習しないと 伸びられないのか? というと
    電子ピアノの 練習環境 でも、上手い人なら、上手く弾けるのです!
    結局、「何で練習するか?」 ではなく、 「どう練習するか?」

    また、「一般のイメージ」 とは反対の結果、すなわち
    「電子ピアノ で練習したほうが、本物のピアノで練習したときより 上手になれる」
    というケースもあるのはご存じでしょうか?

749:ギコ踏んじゃった
23/07/12 23:59:57.28 2vHyBAj9.net
本物のピアノは毎年、音の狂いを直す 調律 が必要になります
    ……が、これが毎回1万円以上かかります。
    意外に高いのですね。 毎年の維持費が。

    そして、「子供の頃にピアノを習っていた方」 や、「家にピアノがある方」 に
    話を聞いてみると
    新品を購入されて 最初の2年くらい は、皆さんキッチリ
    調律されているそうなのですが、
    それから 3~10年 と経過するうちに、
    だんだん、この調律のお金がもったいなく感じてくるそうです。
    そして、お金がもったいないから、
    少々音が狂っても、そのまま我慢しながら弾いてしまう 
    結果として、本物のピアノで練習していながら、
    「電子ピアノより音がひどい」 ということも、よくあるのです

750:ギコ踏んじゃった
23/07/13 00:21:40.43 dD7m/pAO.net
安い電子ピアノの鍵盤部分はプラスチック製であることが多いです。弾いてもらうと分かるのですが、アップライトにしてもグランドにしても鍵盤部分やボディー部分は木製です。

ボディーにもこだわってほしいところですが、1番触れる部分の『鍵盤』は木製の方が望ましいです。

プラスチック製がダメ・・・とは言いませんが、そうなると『キーボード』や『エレクトーン』に近くなってしまうので、ピアノを弾くときに違和感を感じやすくなります。(プラスチック製は鍵盤が軽い場合が多い)

木製ですと、少しピアノの値段が上がってしまいますが、この部分は私としては妥協してほしくないな~と思う箇所ではあります。人間の指先は繊細なので違和感をかなり感じると思います。

ここにお金を投資してもいいとは思います。安いプラスチック鍵盤は、結構「カタカタ」という音以外の異音?が出ることもありますので、必ず確認してくださいね。

KAWAIやRolandなどは木製ピアノを強く推しているイメージがあるので、展示品などがあったらぜひ試奏してみてください。

751:ギコ踏んじゃった
23/07/13 04:13:44.42 FxzVC8AM.net
昨日は相当な暑さだったがエアコンなしで
乗り切った
これは大きな自信になった
まずは今月はエアコンなしにチャレンジする

752:ギコ踏んじゃった
23/07/13 04:39:41.79 FxzVC8AM.net
ジャイアン「しずかちゃんには、俺がふさわしいんだ」
のび太「えっジャイアン、しずかは、僕の婚約者なのに・・・」
ジャイアン「のび太にその資格があるか俺が判断させてもらう」
そういってジャイアンはピアノに向かった

ジャーン
ジャラジャラジャジャン
デドドド デドドド
デドデド・・・
チャーンチャチャーン
チャラチャラチャーン
チャラチャラチャラチャラ
チャンチャンチャンチャン
チャンチャンチャンチャーン

のび太「これは、チョピィの英雄ミートソース!」
ジャイアン「のび太、お前もこれを弾けよ」
のび太「こんな弾けないよ。どらえもーん」
どらえもん「電子ピアノ~。のび太くん、これで練習するんだ」

753:ギコ踏んじゃった
23/07/13 06:25:17.48 AnG9eCHM.net
おはようございます
暑い日が続きます。
お盆が済むまでは、この調子でしょうか。
蒸し暑さは減ったけど、厳しい暑さです。

私は、毎日パタパタと野暮用で忙しくしています。
野暮というとなんですが、本来の仕事や自分の練習や勉強とは
全く関係の無い用事はとりあえず野暮用と言いたくなるものです。

それでも、ピアノの練習がまとまった時間できなくても、「和声」の勉強は一日の様々なところにできる、
スキマ時間を上手に使ってやっています。
とにかく毎日続けないとすぐに忘れてしまいます。
だから、朝洗濯機を回している間とか、お昼ご飯を食べた後とか、
バスの待ち時間とかを利用してできるだけ向かいます。
そうすると、集中力がついてくるのです。ピアノの練習と同じですね。
短い時間でも、できるだけ向き合うように、毎日どこへ行っても教科書は
娘がくれた「柴犬手提げ袋」に入れて、自分のそばに持っています。


今日も、電子ピアノですが、カシオのセルヴィアーノで頑張ります。
ショパンのエチュードop.25-4とop.25-12.
それからベートーベンの「ワルトシュタイン」の1楽章。
今年はこれらを糧として弾けるようになりたいです。
暑いけど、頑張ります。

754:ギコ踏んじゃった
23/07/13 15:10:15.07 taiEAu+m.net
日本やっつけろの人 頑張れー

755:ギコ踏んじゃった
23/07/13 16:03:43.20 FxzVC8AM.net
日本やっつけろ戦線は明治製菓に対して不買活動をいたします

明治は、10月からチョコレートの「アポロ」や「果汁グミ」などの菓子類を値上げします。

明治が10月1日の出荷分から値上げするのは、「アポロ」や「果汁グミ」を含むチョコレートやグミなどの菓子類88品目で、値上げ幅は出荷価格でおよそ4%から24%です。

具体的には、「アポロ」は税込みで142円から153円に、「果汁グミぶどう」は144円から159円に、店頭想定価格をそれぞれ値上げします。

また、西日本エリア限定の「カールチーズあじ」は、店頭想定価格で162円から181円になり、去年5月以来、4回目の値上げです。

砂糖など原材料の高騰のほか、電気代や原油などのエネルギーコストが上昇しているためで、明治は「現状の価格の設定による販売の継続が難しい状況となったため」だと説明しています。

756:ギコ踏んじゃった
23/07/13 16:04:11.41 FxzVC8AM.net
便乗値上げの明治製菓をらやっつけろ!
エイエイオー

757:ギコ踏んじゃった
23/07/13 16:57:20.64 /2ShY3rE.net
エイエイオ-って叫んでも
誰も相手してくれないのにねー
馬鹿ハゲP 125じじい
かわいちょw

758:ギコ踏んじゃった
23/07/13 16:57:29.93 /2ShY3rE.net
エイエイオ-って叫んでも
誰も相手してくれないのにねー
馬鹿ハゲP 125じじい
かわいちょw

759:ギコ踏んじゃった
23/07/13 19:04:48.97 FxzVC8AM.net
半角キチガイこと馬鹿絵描きはリベカ先生への誹謗中傷によって
いつ逮捕されてもおかしくない自分の身の上を心配しとけ

760:ギコ踏んじゃった
23/07/13 19:06:43.55 FxzVC8AM.net
日本やっつけろ戦線はセブンイレブンの店舗数上限を決めることを
要求します

761:ギコ踏んじゃった
23/07/15 08:07:17.45 IlFnrrwC.net
2023年7月4日、厚生労働省から『国民生活基礎調査』の最新値が公表された。21年の相対的貧困率は15.4%。経済協力開発機構(OECD)が公表する各国の貧困率の最新値でみると、米国(15.1%)、韓国(15.3%)に抜かれ先進国最悪となった。『ルポ貧困大国アメリカ』が大ベストセラーになった08年から15年、日本は貧困大国になろうとしている。

グラフをみると、韓国の貧困率が継続して改善傾向にあることがわかる。これは、日本の生活保護制度にあたる「国民基礎生活保障制度」を利用しやすくし、最低賃金を大幅に引き上げるなどの再分配政策に取り組んだ成果といえる(金明中「韓国における所得格差の現状と分配政策:新しい尹政権の「選択的福祉」政策は所得格差を解消できるだろうか」)。

762:ギコ踏んじゃった
23/07/15 08:37:28.18 gPn5TcY3.net
ここの仲良しの2人w
URLリンク(i.imgur.com)

763:ギコ踏んじゃった
23/07/15 16:54:40.84 upHEvT/4.net
コルグの電子ピアノLP380注文したった
一番売れてるっぽいのでこれにした

3万円台で買えるKIMFBAYと迷ったがさすがに安すぎて心配になってやめた

764:ギコ踏んじゃった
23/07/15 16:58:51.12 gkCPkcI7.net
試弾もしないで買うなんて…
外に出ましょう

765:ギコ踏んじゃった
23/07/15 17:06:07.90 upHEvT/4.net
>>730
ワルトシュタイン難しいな
今日は楽譜買ってきた、ベートーベンの悲愴と作品10のエチュード集
エチュード集は指番号が書きこまれてないので購入するんじゃなかった

20年前は弾けたけど今は無理だな

766:ギコ踏んじゃった
23/07/15 17:18:20.65 upHEvT/4.net
>>741
試弾できる店が近所にない田舎なので
とりあえず強弱つけられてタッチがキーボードじゃなけりゃいいかなと

ローランドの10万円くらいのやつは近所で試弾した、なかなか良かった

767:ギコ踏んじゃった
23/07/16 01:10:59.11 7wpuEzBc.net
D1・・・

768:ギコ踏んじゃった
23/07/16 17:19:25.01 /7LLqH96.net
前半と後半の違いに???
URLリンク(youtu.be)

769:ギコ踏んじゃった
23/07/16 17:19:59.58 /7LLqH96.net
デンピでもものによってここまで違うっておかしくね?

770:ギコ踏んじゃった
23/07/16 20:33:47.11 t5dflSDf.net
岸田やめろ

771:ギコ踏んじゃった
23/07/16 20:37:38.11 SGHAEtUv.net
試し弾きして買わない人って店来ないでほしい

772:ギコ踏んじゃった
23/07/16 20:51:00.22 5YYRZE98.net
>>748
初めから買うつもりが全くなくて、弾くだけ弾いて帰るのはどうかと思うけど、店頭で弾いたら直ぐにどの機種を買うと決断できない人もいるんじゃないかな

773:ギコ踏んじゃった
23/07/16 21:51:04.91 jB/CUtq3.net
よく考えて決まったら店に来て欲しい
冷やかしは劣化するから駄目

774:ギコ踏んじゃった
23/07/17 15:00:16.91 5WJln78q.net
コルグのピアノ到着、組み立てに1時間半かかった
38キロあるし女性1人じゃ組み立ては無理だな
20年ぶりのピアノ、まったく弾けなくなってたw

775:ギコ踏んじゃった
23/07/17 15:58:16.33 DTSSXzVw.net
普通は楽器店が組み立てる

776:ギコ踏んじゃった
23/07/17 16:01:52.87 sXLVeZQi.net
組み立てサービスを別にオーダーしなきゃ物だけ届くやろ

777:ギコ踏んじゃった
23/07/17 20:24:02.29 wXLQnlEt.net
組み立てに金払いたくねー電子ピアノなんて楽勝かと思ってたら甘かった
こんな重いとは思ってなかった
てかピアノって結構腕の筋肉使うのなw
練習してたら腕が疲れる、若い頃は腕が疲れるなんて事はなかった
ペダルも重い、足も疲れる、てかこんな重かったけ?ペダルって…

778:ギコ踏んじゃった
23/07/17 20:41:01.42 KFNbBO+S.net
ペダルいっぱい踏むと翌日筋肉痛になるよ

779:ギコ踏んじゃった
23/07/17 20:41:39.68 5KjGcel6.net
いや、Korgのペダルは結構重いぞ

780:ギコ踏んじゃった
23/07/17 21:20:03.90 e8HBhp0k.net
>>751
もっと長いブランクあったけどバイエル引っぱり出して
つたないながらも勘を取り戻したよw
まじバイエル馬鹿にできない・・・

781:ギコ踏んじゃった
23/07/18 00:40:59.22 /PuLVY4v.net
若い頃に習ってたなら勘を戻すのは結構すぐできるんじゃないか?
いずれにしても昔バイエルなどの基礎をちゃんとやった人たちはそもそもの音色が違うなと思う

782:ギコ踏んじゃった
23/07/18 03:29:31.45 hPxLCmXK.net
バイエルならペダル使わんから問題なし

783:ギコ踏んじゃった
23/07/18 04:45:04.22 1YCH6LHb.net
バイエル、どんな曲があったのか全然記憶にない

784:ギコ踏んじゃった
23/07/18 07:27:50.09 GCp98LzR.net

sssp://o.5ch.net/21ha8.png

785:ギコ踏んじゃった
23/07/18 07:28:56.50 GCp98LzR.net

sssp://o.5ch.net/21ha9.png

786:ギコ踏んじゃった
23/07/18 07:32:33.52 GCp98LzR.net

sssp://o.5ch.net/21haa.png

787:ギコ踏んじゃった
23/07/18 07:33:15.96 GCp98LzR.net

sssp://o.5ch.net/21hab.png

788:ギコ踏んじゃった
23/07/18 08:22:52.11 N4zal973.net
アルトバイエルン

789:ギコ踏んじゃった
23/07/18 10:25:08.36 +XzXS5rp.net
>>757
自分も再開組だけど、子供の頃習ってた当時とはいろいろ別の視点が持てて面白かった。
先生は厳しい人だったと今でも思うけど、それでも合


790:否基準かなり甘かったんだなとかもw



791:ギコ踏んじゃった
23/07/18 11:45:14.41 hPxLCmXK.net
まぁち先生最高!

792:ギコ踏んじゃった
23/07/18 16:25:26.42 hPxLCmXK.net
実は少子化対策と日本人のレベルを上げる秘策がある
もちろん移民ではない
この革新的な策を主張しているのは日本やっつけろ戦線だけである

793:ギコ踏んじゃった
23/07/18 16:28:46.06 hPxLCmXK.net
それは大谷翔平とかの精子を希望する女性に配ることである
政府が販売してもよい
他にも東大生とか天才芸術家とかイケメン俳優とかレベゼンフォックスほふぉいさんとかの精子でもよい
これにより日本の少子化対策になり遺伝的進化が促進されるだろう
まさに革新的方法である

794:ギコ踏んじゃった
23/07/18 17:02:32.82 hPxLCmXK.net
日本やっつけろ戦線の秘策は他にもある
まず軍事費を大幅に削減する
そのためには何をするか?
それは東京の一部を中国とアメリカとインドと北朝鮮とロシアに割譲することだ
東京を対立する勢力によって分割する事で三すくみの状態にして侵略を防ぐ
まさに肉を切らせて骨を穿つ戦略である

795:ギコ踏んじゃった
23/07/18 17:24:04.96 hPxLCmXK.net
レベゼンフォックスのふぉいさんはイケメンのやりちんである
その遺伝子をもつイケメンやりちんが増えれば少子化問題は解決する

796:ギコ踏んじゃった
23/07/18 17:27:07.47 bJOaTskr.net
キンタマ終了してるジジイが少子化対策言うな

797:ギコ踏んじゃった
23/07/18 20:48:44.75 IEk4Gji6.net
バイエルってたしか2冊?の分厚いやつだべ?赤と緑があったような…
妹はやってたけど俺はやらなかったんよ
そもそも習い始めが遅かったし2人いる妹の1人がやめて自分が身代わりに行った
先生も簡単な曲から始めましょうみたいなw
基礎って大事よな、英語なんかも基礎大事

798:ギコ踏んじゃった
23/07/18 20:53:39.46 IEk4Gji6.net
バイエルで音色が良くなるならバイエルやりたいな
でも40代でバイエルとか今さらだよなw

799:ギコ踏んじゃった
23/07/18 20:56:31.80 bJOaTskr.net
40~50代で始めても限界あると思うんだが…
ダメなヤツはもう致命的に指動かねぇよ
なんか童謡みたいの弾けるようになっても辿々しくてフラフラやろw

800:ギコ踏んじゃった
23/07/18 21:17:05.73 1YCH6LHb.net
YouTubeでバイエルの模範演奏をいくつか聴いたけど、どれも音色が汚いし、左手に全然意識がないし、嫌になった。
なにかおすすめのバイエルないですか?

801:ギコ踏んじゃった
23/07/18 21:56:56.11 +XzXS5rp.net
バイエルだけじゃなくその後にやるどの本やっても音色なんかキレイにならないと思うよw
キレイになるのはそう弾きたいと思って試行錯誤する結果だと思う。

802:ギコ踏んじゃった
23/07/18 22:00:16.24 1YCH6LHb.net
s://youtube.com/playlist?list=PLfzSWIJVDJM_LbHUA3kScI7kt6jT5Y0CF&feature=sharec
自力で発見。
このバイエルは良い感じ。

803:ギコ踏んじゃった
23/07/18 22:23:02.17 scpVtK+o.net
なんかバイエル引き合いに出したから勘違いされてそうだけど、バイエルやれば音色が良くなるんではなく、小さい頃に先生に色々言われながら地道に練習させられた賜物という意味だからな
今はバイエルやる教室なんて少数派らしいし

804:ギコ踏んじゃった
23/07/18 23:01:48.12 b9CyK6f2.net
高年齢で始めるならどうしても弾きたい曲を先生に優しく編曲してもらって練習した方が良いよ
きちんと編曲できる先生見付けるの大変かもだが

805:ギコ踏んじゃった
23/07/18 23:39:14.95 g6pTwL/Z.net
編曲した曲なんて名曲じゃなく迷曲だと思う
やっぱ原曲を忠実に弾きたいよなぁ~

806:ギコ踏んじゃった
23/07/19 07:54:43.09 xleyE


807:FET.net



808:ギコ踏んじゃった
23/07/19 07:56:37.46 xleyEFET.net
>>782
何も無いの弾きたいか→何を弾きたいか
タイプミスすまん

809:ギコ踏んじゃった
23/07/20 00:56:27.01 VlZsFF8y.net
ノルウェーは悪どいのう

810:ギコ踏んじゃった
23/07/20 02:17:32.26 VlZsFF8y.net
■世帯年収(中央値)
471万円→440万円(2021年)
■国民負担率
37.9%→46.8%(2021年度見通し)
■光熱・水道費(2人以上世帯、月平均)
1万5705円→2万378円(2019年)
■非正規の割合
13.5%→29.8%(2023年4月)
■銀行金利
0.26%→0.001%
■貯蓄ゼロ世帯
6.7%→23.1%(2022年)
■「生活がやや苦しい」「たいへん苦しい」
37.7%→53.1%(2021年)
■給食費
3万4780円→3万9010円(2021年度)
■国立大授業料
33万9600円→53万5800円(2021年度)
■私立大授業料
文系44万8360円→82万8934円
理系63万9990円→120万5681円
■奨学金受給率
21.8%(1990年度)→49.6%(2020年度)
■理想子ども数を持たない理由「子どもを育てるのにお金がかかるから」
30.1%(1992年)→52.6%(2021年)

811:ギコ踏んじゃった
23/07/20 22:06:21.40 VlZsFF8y.net
NISA税馬鹿わらす

812:ギコ踏んじゃった
23/07/21 16:50:42.71 YbiVNyXc.net
戦争は国際法で禁止がぁーとか言ってる奴w
じゃあ国連軍ってなんだよw

813:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:35:38.81 LIYIcxr2.net
>>787
電子ピアノみたいなもんじゃないの?

814:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:51:15.41 YbiVNyXc.net
ロシアは国際法で禁止されてる戦争をやってる
許さんと言ってるやつ
アメリカのイラクやリビア イスラエルについても
同じ事言ってんのかよ
バーカ

815:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:52:15.50 YbiVNyXc.net
クラスター爆弾は非人道兵器だぁとか言って馬鹿
兵器に人道もクソもあるかよ

816:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:54:22.17 YbiVNyXc.net
そもそもクラスター禁止条約にアメリカもロシアも
中国もインドも批准してないわけ
とれNPTと同じだろ
大国が独占したいだけ
そしてこのクラスター禁止条約の中止も
あとくそノルウェーなわけですよ

817:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:55:21.94 YbiVNyXc.net
アメリカの手先としてクラスター版NPTをやりたかっただけ
マジでノルウェーはくそ
はよ滅びろよ

818:ギコ踏んじゃった
23/07/21 19:55:45.99 YbiVNyXc.net
ノルウェーこそ人類の敵

819:ギコ踏んじゃった
23/07/21 20:08:16.35 rNqq9iNh.net
>>788
ゼレンスキー大統領が国連軍をちんぽで弾いてくれるかな

820:ギコ踏んじゃった
23/07/21 22:38:37.17 LIYIcxr2.net
今は戦時だからそういう芸は封じてると思う。
いつか平和になって大統領の責務から開放されたらやってくれるかもしれないね。

821:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:27:00.94 WPAVLaLa.net
米国株は買い!円高が止まらない本当の理由がエグ過ぎた!!!
URLリンク(youtu.be)

822:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:28:02.30 WPAVLaLa.net
【40-60代】新NISAに全額投資する前に待って!気をつけるべき落とし穴!


URLリンク(youtu.be)

823:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:29:02.40 WPAVLaLa.net
米国株爆上げ。本音で話しますごめんなさい。
URLリンク(youtu.be)

824:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:30:34.79 WPAVLaLa.net
【残酷な現実】今すぐ貯金しないとヤバい本当の理由【2025年問題】積立NISA、投資の必要性

URLリンク(youtu.be)

825:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:32:13.19 WPAVLaLa.net
【2023年7月最新】今から日本高配当株始めるなら�


826:アの11銘柄を買います【利回りランキング】 https://youtu.be/gpfM2D_GzXk



827:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:35:01.29 WPAVLaLa.net
【唐揚げ弁当1食172円】5日分の弁当作り置きで1000万貯金した方法
【食費節約術/まるごと冷凍弁当】

URLリンク(youtu.be)

828:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:41:27.39 WPAVLaLa.net
【ズボラ浪費家から1000万貯金】お金を使わないコツ6選!無駄遣いを無くそう【節約術】



URLリンク(youtu.be)

829:ギコ踏んじゃった
23/07/22 03:43:41.38 WPAVLaLa.net
【注目の資産運用!】プロ投資家がおすすめする!5%高利回りの安定資産とは?

URLリンク(youtu.be)

830:ギコ踏んじゃった
23/07/22 05:15:50.02 W3SNhL+x.net
>>782
弾きたいのは発表会でやった悲愴2楽章と3楽章、昔はスラスラやったけど今はダメだな
別れの曲も途中までスラスラだったのに
いつか弾きたいのは熱情だな、楽譜は昨日到着、これが弾けたらかっこいいよな(笑)

831:ギコ踏んじゃった
23/07/22 05:38:11.72 jcCk+aas.net
この板って、モーツァルト弾く人少ない気がする

832:ギコ踏んじゃった
23/07/22 07:55:08.14 eBH8PcWd.net
キラキラ星変奏曲は好きだよ
それだけだなモーツァルトはw
てかモーツァルトて、あ、この曲モーツァルトじゃね?って聴けばわかるよな…

833:ギコ踏んじゃった
23/07/22 08:22:06.87 7ekD0le+.net
モッツァレラ

834:ギコ踏んじゃった
23/07/22 08:31:00.50 WPAVLaLa.net
ラー油

835:ギコ踏んじゃった
23/07/22 08:36:06.43 a1NOw4rZ.net
草抜き爺の連投うぜーなほんとに

836:ギコ踏んじゃった
23/07/22 08:44:17.61 yPmOTHoK.net
>>805
ソナタの11番、キラキラ星、愚民くらいかな
こうして並べて見ると変奏曲が好きなようだ

837:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:24:28.99 WPAVLaLa.net
電子ピアノの選び方すべて見せます。ピアノ歴20年の私の電子ピアノ選び


URLリンク(youtu.be)

838:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:26:40.56 WPAVLaLa.net
【電子ピアノ】おすすめ人気ランキングTOP3(2023年度)






URLリンク(youtu.be)

839:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:28:17.45 WPAVLaLa.net
あなたにピッタリなデジタルピアノを選ぶたった2つのポイント




URLリンク(youtu.be)

840:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:29:30.30 WPAVLaLa.net
【電子ピアノ】便利な機能からおもしろ機能まで!おすすめ4選

URLリンク(youtu.be)

841:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:30:10.61 QjWeb0Uc.net
何故日本がここまで衰退したか?
低脳ネトウヨや女性差別じじいたちは女性の社会進出を主要因に上げるが本当だろうか?

842:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:30:49.40 WPAVLaLa.net
ピアニスト髙木竜馬さんもおすすめ!カワイ最高峰の電子ピアノCA901。

URLリンク(youtu.be)

843:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:31:53.62 WPAVLaLa.net
電子ピアノのおすすめ人気ランキング15選












URLリンク(youtu.be)

844:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:32:50.32 QjWeb0Uc.net
私はその最大のものはバブル世代だと考える

845:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:33:07.58 WPAVLaLa.net
KAWAI電子ピアノCN201がついに発売!10万円台で買える中でもかなり本気の電子ピアノだった!



URLリンク(youtu.be)

846:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:34:26.62 WPAVLaLa.net
CN201いいですね。
電子ピアノ探していて電気屋で触ってこれいいなと思い、これを見てなお欲しくなりました。

CN201いいですね。
電子ピアノ探していて電気屋で触ってこれいいなと思い、これを見てなお欲しくなりました。

847:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:35:25.53 QjWeb0Uc.net
リンクだけ貼る低脳はきっと日本の癌のバブル世代なんだろうな

848:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:35:39.63 WPAVLaLa.net
折りたたみ電子ピアノ88鍵盤ニコマク!実際どうなの?





URLリンク(youtu.be)

849:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:36:25.37 QjWeb0Uc.net
バブル世代でも特に低脳で無能なのが昭和40年生まれ

850:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:37:35.84 WPAVLaLa.net
ヤマハ人気電子ピアノ4機種弾き比べてみた


URLリンク(youtu.be)

851:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:38:28.31 QjWeb0Uc.net
昭和40年は、丙午の前年になります。
そしてこんな時代になっても大昔の迷信を信じていた頑迷で馬鹿な差別主義者がこぞって昭和40年に子供をつくりました。
だから昭和40年生まれは飛びぬけて人口が多いのです。
そして、そんな頑迷で馬鹿な差別主義者に育てられた子供はいったいどのような性格になるのかは明らかです。
ただでさえ、そんな状況なのに彼ら昭和40年生まれが社会人になったのは、バブル絶頂期。
何もしなくもて物が売れ、土地の値段が上がる時代。
青田買いとか言ってどんな馬鹿でも就職できた時代です。
これも見ても日本の最低のくず世代が昭和40年生まれであることは明白です。
日本をだめにした主原因が昭和40年生まれのくず世代です。

852:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:39:11.73 WPAVLaLa.net
ピアノ初心者にオススメ!! 電子ピアノの選び方!!













URLリンク(youtu.be)

853:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:40:13.57 WPAVLaLa.net
これからピアノを始めたい人におすすめの電子ピアノ3選














URLリンク(youtu.be)

854:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:41:14.69 WPAVLaLa.net
【電子ピアノの最定番】【おすすめ購入品紹介】Donnerを買えば、毎日楽しくピアノ練習が出来る!














URLリンク(youtu.be)

855:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:42:33.95 WPAVLaLa.net
電子ピアノ購入時のポイントまとめ!悩める方へのアドバイス! ~元楽器屋店員の鍵盤楽器紹介~













URLリンク(youtu.be)

856:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:46:24.67 QjWeb0Uc.net
「くそなピアノの発表会」発言のKADOKAWA社長、役員報酬自主返上
KADOKAWAは27日、インターネット放送局「Abema(アベマ)TV」の番組内での自身の発言が不適切だったとして、夏野剛社長が8月から3か月間、役員報酬の20%を自主返上することにしたと発表した。
同社などによると、夏野社長は21日、個人の立場で同番組に出演。
東京五輪の大半の競技が無観客開催となったのは、子供の運動会や発表会などが無観客で行われていることへの配慮ではないかという別の出演者の見解に対し、「くそなピアノの発表会なんてどうでもいい、オリンピックに比べれば。なのにそれを一緒にするあほな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ない」などと語っていた。
夏野社長は、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の参与も務めている。

857:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:49:19.87 QjWeb0Uc.net
規制改革・議長になった夏野剛が「クソなピアノ発表会」以外にも暴言!「一般ピープル目線で語るな」「税金払ってないくせに格差を問題視する若者」
政府の諮問機関「規制改革推進会議」の新しい議長に、KADOKAWAやドワンゴ社長で慶應義塾大学大学院特別招聘教授である夏野剛氏が選任された。
規制改革推進会議は安倍政権下で設置されたものだが、就任以来バカの一つ覚えのように「規制緩和」「規制改革」を連発してきた菅義偉首相にとっても、最重要課題のひとつ。
夏野氏といえば、「ニコニコ動画」を擁するドワンゴやKADOKAWAというメディア企業のトップでありながら、安倍・菅政権を通じて政権擁護や批判封じに勤しんできた人物。
そうした政権応援団活動が実ったのか、安倍政権下の2019年に規制改革推進会議のメンバー入りを果たしていたが、菅政権になってさらにその存在感を増したことになる。
そして、この夏野氏の就任には一部で批判の声が高まっている。
メディア企業のトップでありながら権力監視という役割を放棄する姿勢も大きな問題だが、それ以上に問題なのは夏野氏の発言と思想だろう。
記憶に新しいのが、今年7月の東京五輪開催をめぐる発言。東京五輪が無観客になったことについて、こんな言葉を吐いたのだ。
「これは、今年、選挙があるからという理由だけだと思いますよ。さっきの宇佐見さんの言っているね、公平感……そんなクソなね、ピアノの発表会なんか、どうでもいいでしょう、五輪に比べれば。それを一緒にする、アホな国民感情に、やっぱり今年、選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」
「だから、Jリーグだってプロ野球だって入れてるんだから。五輪を無観客にしなければいけないのは、やっぱり、あおりがあるし、選挙があるから……そこに対して国民感情を刺激するのは良くないという、ポリティカルな判断に尽きると思います」
(7月21日『ABEMA Prime』(ABEMA))
「アホな国民感情」「ピアノの発表会なんかどうでもいい」などという、一般市民を見下した特権意識丸出しの暴言には、当然ながら多くの批判が集まった。
だいたい反対世論が危惧していたとおり、その後、五輪開催によって感染爆発と医療崩壊が引き起こされたことを考えれば、「アホ」なのは一体どちらなのかという話だ。
東京五輪も、ピアノの発表会も、帰省も、それぞれの人にとっての大切さは比較のしようがないことは言うまでもないが、しかも夏野氏の場合、「4年間がんばってきた選手のため」とかですらない。
五輪利権に食い込んでいた竹中平蔵・パソナグループ会長が開催強行・有観客を主張していたのと同じように、夏野氏も自分の利益のことを考えているだけだ。
夏野氏は組織委参与をはじめ東京オリパラでいくつかの役職を担っているのに加え、代表取締役社長を務めるKADOKAWAはオフィシャルサポーターとなっており、公式ガイドブックやプログラム、競技図鑑などを出版している。
こうした利権を死守したいのと、選挙のために五輪を強行したい菅政権の意向を汲むことでさらなる利権にありつこうと考えているだけ。ようするに、「自分のカネのために、アホな国民は黙っていろ」と言い放ったわけだ。

858:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:49:58.45 WPAVLaLa.net
33年くらい前に物凄いスピードで電子ピアノが進化するのを
子供の時目の当たりにしましたが、
鍵盤のタッチも音もどんどん良くなってくので時折楽器屋行くのが楽しかったですね。
ハンマーアクション鍵盤とかが出てきてすげーって思ったものです。
20年前だと一通りの進化はした後だと思うのでそこまで見劣りはしないはず。
30年以上前のだと結構びっくりするのもあると思います。
KAWAI製でモールド鍵盤にバネのみなのに一瞬木製鍵盤なの?って
錯覚するようなモデルもありましたし。
一番変化が激しいのが多分1990年頃だと思います。

859:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:51:23.91 QjWeb0Uc.net
五輪不正KADOKAWA夏野剛社長に反対派への新たな“暴言”発覚! 一方、「ニコ動があるのは森元首相のおかげ」の茶坊主発言も
どんどんと広がりを見せている東京五汚職事件。
6日には電通専務で東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の理事だった高橋治之容疑者側に賄賂を渡したとしてKADOKAWAの幹部2人が逮捕されたが、五輪関連部署


860:の担当室長を務めていた馬庭教二容疑者は東京地検の取り調べに対し、大会スポンサーに選定された謝礼として高橋容疑者側に計約7600万円を送金したという趣旨の供述をしているという。 KADOKAWAは2019年4月にオフィシャル出版サービスサポーター契約を締結し公式ガイドブックやプログラム、競技図鑑など多数の五輪関連書籍を出版してきた。 だが、そうした利権をKADOKAWAは不正な手段によって得ていたのだ。 メディア企業としてあるまじき行為であり読者の信頼を失墜させる深刻な事態であることは言うまでもないが、しかし、こうした局面で無責任さを丸出しにした人物がいる。 ほかでもない、現在KADOKAWAの代表取締役社長を務める夏野剛氏だ。 夏野社長はKADOKAWAに捜査が及んでいると報じられた3日、メディアの取材に応じたのだが、「スポンサー契約後の業務に対する報酬だった」と主張。 当時、自分は社長ではなかったとした上で、「高橋容疑者側から便宜図ってもらったことは?」という質問に「関係者は『ない』と言っている」と回答したほか、「(スポンサー契約に問題はなかった)と、我々は思いたい」「(不正かどうかは)わからない」などと他人顔で回答した。 たしかに、KADOKAWAが高橋容疑者に約7600万円を10回に分けて入金したのは2019年7月から2021年1月までといわれているが、夏野氏が社長に就任したのは2021年6月であり、夏野氏は今回の事件とは直接的にかかわっていないと見られている。 だが、たとえそうだとしても、自身が社長を務める企業が不正な手段で利権を得ていたという疑惑が持ち上がり、捜査がおこなわれているとなれば、現在の責任を問われるのは当然だ。しかも、夏野氏は賄賂が入金される以前の2019年6月にKADOKAWAの取締役に就いており、経営責任の一端を担う立場にあった。 にもかかわらず、夏野氏は当時社長ではなかったことを盾にし、自分はまるで外部の、何も関係がない人間であるかのように振る舞ったのである。 また、前述したように、夏野社長はこのとき、「関係者は『ない』と言っている」「(問題はなかった)と、我々は思いたい」など、社内で不正は認識されていないことを主張していたが、これについても疑問の声が上がっている。 というのも、逮捕された馬庭元室長が逮捕前におこなわれたKADOKAWAの社内調査で、高橋容疑者側に送金したコンサルタント料計約7600万円について〈スポンサー選定に対する元理事側への謝礼の趣旨が含まれていたと説明〉していたと、8日付の毎日新聞が報じたからだ。 毎日新聞は6日付記事で、KADOKAWAが7月に社内調査を実施したと伝えており、これが事実なら、3日時点で「関係者は『ない』と言っている」と発言していた夏野社長も、実際はすでに不正の事実を知っていた可能性があるということではないか。



861:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:52:53.91 WPAVLaLa.net
電子ピアノの方が、なんか気分がいい音がいつもでるので好きなんです。なので自分の部屋に置いています。アコースティックももっていますが、その時々によって違うように思うのは、気温や湿度、窓やドアがあいているかどうかで変わっていたこと、思い返すとそうでした。

862:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:53:43.60 WPAVLaLa.net
長年カワイのCA電を持っていましたが、最近アップライトに変えました。
ラフの「鐘」の出だし「ラ」「ソ」「ド」って一音ずつ弾いただけでも「うわんうわんうわんうわん」って残響が全身に伝わってくるのが気持ち良いです。
また、うちにやって来てすぐ、数日経ってからでも音が違いますので、まるで生きているみたいだと感じます。もう電子ピアノ弾けません😅
でも10年以上私に付き合ってくれたカワイの電子ピアノには感謝してます😊

863:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:53:48.53 QjWeb0Uc.net
夏野剛「その航路を開くときにB2爆撃機でその辺絨毯爆撃したほうがいいよ。全部殺せ。いらねえ」

864:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:54:00.20 7ekD0le+.net
でも正直ピアノ発表会てクソだよな
子供のたどたどしいピアノは可愛げもあるがおっさんとかジジイのヨレヨレ聴かされるとこまくち脳ミソ破裂思想になるわw

865:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:54:03.05 WPAVLaLa.net
プロピアニストに育てるつもりは無く、音楽教育は教室にお任せ(多くの親はそうでしょう)なら、電子ピアノで十分だと思います。
そういう方は生ピを買っても恐らく調整も疎かになります。
ただ情操的には断然生ピ。

866:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:54:24.45 WPAVLaLa.net
長年電子ピアノを弾いていましたが、
アップライトピアノの響きは生だと電子より艶、高級感、重みがあると感じますね。
ものにもよるのでしょうが、電子は音が細くて軽く、あまり音が広がらない感じがします。
曲の伴奏なら曲調や演奏状況に合わせて適材適所使い分けなのだとは思いますが。
でも昔知人が「昼間子供がアップライトピアノの練習をしていたら、近所の人が『うるさい、出ていけ』と怒鳴り込んできた」と言ってて
イヤホン使える電子のほうが家で弾くぶんには断然いいのかな…とどうしても思ってしまいます😅

867:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:54:53.99 WPAVLaLa.net
電子と生と両方やっていますが 生は弦を叩く感触が良く飽きない?印象があります
電子だといつも同じ良い音?と言う感じです

868:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:55:17.39 WPAVLaLa.net
アップライトピアノを処分してしまったあとに、なんか寂しいなと思って何も考えずに電子ピアノを購入してしまったんだけど、ボケ防止には十分かな?

869:ギコ踏んじゃった
23/07/22 09:55:43.39 WPAVLaLa.net
トリルなどの連続音はアップライトは物理的にやや苦手ですね。その点では電子ピアノの方がグランドピアノに近い表現が出来るけど、音の濃さなどの臨場感はやはり生ピアノの方が心地よいと自分は感じます。

870:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:00:35.74 QjWeb0Uc.net
楽天市場三木谷浩史会長兼社長『24時間働くというのが基本』
雇用に関してだが、ベンチャーは是非この対象から外してほしいと思う。
私もそうなのだが、ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基本だと思っているので、そういう会社に残業云々と言われても正直言って困る。

871:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:02:34.33 WPAVLaLa.net
◆ここは電子ピアノに関する話題を扱うスレです。
◆板の趣旨に無関係な政治等のネタや、エロ・下品な話題は禁止です。

872:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:03:25.44 QjWeb0Uc.net
やり玉に挙がっている一例は楽天です。Panasonicの例も挙がっていますが、楽天は社食も食堂も正社員以外には使わせずに、派遣労働者に対しては近くのイオンスーパーのフードコートを利用するように指示しているようです。
別のサイトには、楽天で派遣の面接を受け、「面接前に派遣会社の社員にハッキリと『派遣社員は食堂利用不可』と言われました。面接時に楽天社員にも質問しましたが、同じ答えでした」という体験談が出ています。
(派遣先の面接は禁止されているはずなのに、楽天では面接をしているのでしょうか)。
こういう派遣社員の締め出し制度に対して、抗議の声がこういう派遣社員の締め出し制度に対して、抗議の声が上がっています。「三木谷は英語を社用語にする前に、食堂を派遣労働者に解放しろ!」という書き込みもあります。
派遣先は 「(派遣労働者に対して)その雇用する労働者(社員)が通常利用している診療所、給食施設等の施設の利用に関する便宜を図るよう努めなければならない」 という厚生労働省の「派遣先が講ずべき措置に関する指針」を持ち出して、「このIT企業は、労働者派遣法の趣旨やガイドラインに違反しているといえるのではないでしょうか」というコメントも寄せられています。

873:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:06:44.44 WPAVLaLa.net
◆ここは電子ピアノに関する話題を扱うスレです。
◆板の趣旨に無関係な政治等のネタや、エロ・下品な話題は禁止です。

874:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:11:41.26 D6skmAhF.net
>>846
お前も人のこと言えた口かぁw
いちいち統制しなくてもry

875:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:14:57.81 D6skmAhF.net
ま、来世で頑張れw
おまいらこんくらいに転生できればいいね
URLリンク(youtube.com)

876:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:26:14.63 6LZrtlKM.net
ここは鍵盤スレの中でもPart92まで続いている
貴重なスレですよ。
マジで全く関係ない話題や、品のない書き込みで
スレを荒らさないで欲しい

877:ギコ踏んじゃった
23/07/22 10:53:35.63 QjWeb0Uc.net
地震だああああ

878:ギコ踏んじゃった
23/07/22 11:50:59.64 7ekD0le+.net
>>849
ピアノ系スレには「もしもピアノが弾けたなら」勢のキチ○イおじさんが粘着してるから無理や

879:ギコ踏んじゃった
23/07/22 13:52:53.36 QjWeb0Uc.net
橋下自爆w

880:ギコ踏んじゃった
23/07/22 16:44:36.84 QjWeb0Uc.net
まずバブル世代はなんの苦労もせずに就職ができて
時代はなんの努力をしなくとも物が売れていく時代
この時代に社会人になった人間は苦労を知らないから
愚かで無能なくせに自尊心がやたら強い

881:ギコ踏んじゃった
23/07/22 16:54:17.85 QjWeb0Uc.net
企業はバブル世代という不良債権を社内に抱えることになった
そしてバブルが崩壊して氷河期が始まった
当時はまだ終身雇用の時代であり不景気になったとは言え社内に蔓延る無能なバブル世代を排除することはできなかった

882:ギコ踏んじゃった
23/07/22 16:57:42.85 QjWeb0Uc.net
このバブル世代という不良債権のせいで人を採用できずに優秀な人財が非正規雇用になった
派遣社員の地位を低く非正規雇用を戦力化するとことも出来なかった
もちろん無能なバブル世代たちは自分たちを守るために優秀な若者を潰していった

883:ギコ踏んじゃった
23/07/22 17:00:35.17 QjWeb0Uc.net
これが失われた30年によって一気に日本が衰退した原因である
政府は自民も民主も何もしなかった
しかしその事を責められるのが嫌なので不遇の世代に対してお前らが不遇なのは女性の社会進出が
原因だとかインチキをほざいている

884:ギコ踏んじゃった
23/07/22 18:27:34.45 w6jqSg+t.net
海外で既に販売されてたヤマハのP-S500が日本でも発売されるようだがP-515の後継機が欲しいなあ

885:ギコ踏んじゃった
23/07/22 20:49:22.85 WPAVLaLa.net
多機能高音質!Rolandの電子ピアノHP702の出来栄えが秀逸だった!

URLリンク(youtu.be)






某店頭にあったので触ってみましたが、いいなーと思いました!買うかもです!

886:ギコ踏んじゃった
23/07/22 20:50:52.22 WPAVLaLa.net
CASIO GP-510 電子ピアノ「時代を超えて愛される、3つのピアノ。その音色で弾く」









URLリンク(youtu.be)




これもいいです

887:ギコ踏んじゃった
23/07/22 20:53:32.69 WPAVLaLa.net
20年間で電子ピアノはどれだけ変わったのか





URLリンク(youtu.be)









ここ20年、CPUの処理性能も上がりメモリ媒体も安くなったから、使えるサンプリングデータの質も量も上がってるんだろうな。

888:ギコ踏んじゃった
23/07/22 20:55:23.81 WPAVLaLa.net
ローランド グランドピアノ型電子ピアノ「GPシリーズ」




URLリンク(youtu.be)










GPシリーズいいね

889:ギコ踏んじゃった
23/07/22 20:58:15.61 WPAVLaLa.net
廃材再利用やプラスチック削減した“サステナブルな電子ピアノ” ヤマハ社長自ら演奏して試作品披露






URLリンク(youtu.be)


さすがヤマハ

890:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:18:32.30 TUbcPlHb.net
NoteにYouTubeへのリンクだけ貼る奴って
まさに無能なアスペだよな

891:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:25:05.21 yYtHwU97.net
多機能高音質!Rolandの電子ピアノHP702の出来栄えが秀逸だった!

















URLリンク(youtu.be)

892:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:25:40.06 yYtHwU97.net
CASIO GP-510 電子ピアノ「時代を超えて愛される、3つのピアノ。その音色で弾く」









URLリンク(youtu.be)




これもいいです

893:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:26:07.59 yYtHwU97.net
20年間で電子ピアノはどれだけ変わったのか





URLリンク(youtu.be)









ここ20年、CPUの処理性能も上がりメモリ媒体も安くなったから、使えるサンプリングデータの質も量も上がってるんだろうな。

894:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:26:39.60 yYtHwU97.net
ローランド グランドピアノ型電子ピアノ「GPシリーズ」




URLリンク(youtu.be)










GPシリーズいいね

895:ギコ踏んじゃった
23/07/23 02:27:28.80 yYtHwU97.net
廃材再利用やプラスチック削減した“サステナブルな電子ピアノ” ヤマハ社長自ら演奏して試作品披露






URLリンク(youtu.be)


さすがヤマハ

896:ギコ踏んじゃった
23/07/23 03:26:42.53 TUbcPlHb.net
このキチガイのような連投はまさに半角キチガイこと馬鹿絵描きだな
まあ過去ログがある限りこいつは誹謗中傷でいつでも逮捕できるからな

897:ギコ踏んじゃった
23/07/23 08:25:29.81 hvTTeaai.net
>>869
オマエも目糞鼻糞やけどな

898:ギコ踏んじゃった
23/07/23 21:17:49.08 TUbcPlHb.net
くそは岸田政権定期

899:ギコ踏んじゃった
23/07/23 21:19:10.74 TUbcPlHb.net
日本やっつけろ戦線は悪の岸田政権とそれに与する悪徳企業をやっつけるために立ち上がりました

900:ギコ踏んじゃった
23/07/23 21:21:21.06 TUbcPlHb.net
まずは不労です
不労をすれば税収が減ります
税収をジリジリと減らすことと生活保護者を
増やすことの社会保障費の増大により
日本をやっつけることができます

901:ギコ踏んじゃった
23/07/23 21:23:43.67 TUbcPlHb.net
次に不買です
特にシュリンクインフレーションを引き起すセブンイレブンやマクドナルドなどを徹底的に不買します
当然ものを買うのを控えることで消費税収を減らし日本をやっつけることができます

902:ギコ踏んじゃった
23/07/23 22:50:10.21 yYtHwU97.net
誰のために政治やってんだよ!!!!!

URLリンク(youtu.be)

903:ギコ踏んじゃった
23/07/23 22:53:28.09 yYtHwU97.net
言論の自由があるって素晴らしいな
めちゃくちゃ正論。
利権を貪る政治家どもよりよっぽど好感の持てる人たちだ。
口先だけでなく行動力だ!
ジジイも見習った方がいい!

904:ギコ踏んじゃった
23/07/23 23:55:39.51 yYtHwU97.net
【右翼委員長の素顔】事務所にお邪魔して詳しく話を聞いてみた
URLリンク(youtu.be)

905:ギコ踏んじゃった
23/07/24 06:48:59.57 mmEA1jR0.net
素晴らしい

906:ギコ踏んじゃった
23/07/24 06:58:42.06 I/ZT1wQm.net
右翼の人はピアノ弾かないのかな

907:ギコ踏んじゃった
23/07/24 08:10:11.09 WH8Ghk8e.net
楽器やるのはノンポリが多いんじゃね?

908:ギコ踏んじゃった
23/07/24 09:00:33.10 uyBJpXLE.net
マジレスするとグローバル的には学会員

909:ギコ踏んじゃった
23/07/24 09:08:41.93 WH8Ghk8e.net
クラシックやってる人は左巻き多そうな気も

910:ギコ踏んじゃった
23/07/24 09:37:44.00 dOMy5jNv.net
政治家ってお坊ちゃん多そうだからピアノ習ってた人多そう

911:ギコ踏んじゃった
23/07/24 23:51:23.96 mmEA1jR0.net
サブに安い機種を買ってみたら恐ろしく弾きにくく啞然としました。普通にピアノに馴染んでいる方が安い機種に触ると鍵盤の違和感がハンパないですよね。それでも譜読み用には使える

912:ギコ踏んじゃった
23/07/25 00:00:53.20 JAtzJyhz.net
電子ピアノ初心者です。
P-125を買おうと思っているんですが、ヘッドホンを刺したらスピーカーからの音は出なくなりますよね?

913:ギコ踏んじゃった
23/07/25 00:08:50.90 5MrqJiDK.net
それは電子ピアノ初心者以前の質問ですね

914:ギコ踏んじゃった
23/07/25 00:39:38.64 Jx8nxOU6.net
>>885
そうだよ
せっかくなら新型のP-225を買おうよ

915:ギコ踏んじゃった
23/07/25 01:17:35.06 PqfRdT3f.net
うむ
125は論外よ

916:ギコ踏んじゃった
23/07/25 04:31:27.83 I5VuhQq5.net
本体スピーカーのオン/オフの設定
楽器本体のスピーカーから音を出す(オン)、出さない(オ
フ)を設定できます。
[METRONOME]と[RHYTHM]を同時に押したままD6
(オフ)、


917:D#6(オン)、E6(オート:ヘッドフォンが接続さ れると音を出さない)のいずれかの鍵盤を押します。



918:ギコ踏んじゃった
23/07/25 04:31:59.92 I5VuhQq5.net
外部スピーカーの音量の調節
外部スピーカーから出力する音量を、楽器の[MASTER
VOLUME]に連動して調節するか「連動」(オフ)、
[MASTER VOLUME]とは連動せず、いつも固定の音量
で再生するか「固定」(オン)設定します。設定は、
[METRONOME]と[RHYTHM]を同時に押したままF5
を押すと「連動」、F#5を押すと「固定」になります。

919:ギコ踏んじゃった
23/07/25 07:58:22.52 fDH/7MNz.net
初心者で61キイの電子キーボード買ったんだけど練習する方法、譜面、本のお薦めを教えてください

920:ギコ踏んじゃった
23/07/25 08:19:00.57 I5VuhQq5.net
>>891

「らくらくピアノ」で検索しよう

921:ギコ踏んじゃった
23/07/25 12:35:21.19 fDH/7MNz.net
>>892
ありがとう

922:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:21:54.25 i+ho+7gt.net
らくらくピアノなんか見ても音符の長さが理解できないのでは?
経験者に教えて貰うかCDなどの音源付いてないと初心者は音の長さや拍子が分からんと思う

923:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:27:14.38 I5VuhQq5.net
>>894
やってもいないのによくそんな適当な事言えんな
らくらくピアノでどれだけの人がピアノを弾けるようなってるの知らんのだろう
ゴミクズ野郎は手前のうんこでも寝てろ

924:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:30:42.44 i+ho+7gt.net
>>895
ピアノなんて挫折してる人数の方が多いやろ

925:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:37:09.00 I5VuhQq5.net
目の見えない演奏者も楽譜を読めない演奏者も多い
手の動きと音を関係付けられれば音符は読めなくても演奏はできる
実際ロックやジャズのギターなんかは楽譜なんか使わない方が多い
タブ譜とかスケールとかでやる
そう言う意味で初心者が手と音の関係を理解して
奏でる事が比較的簡単にできるのが
らくらくピアノメソッドの利点である
そもそもみんなが知ってる曲を素材にしている
らくらくピアノこそ初心者に最適なメソッドであり
ち〜んピアノに最適な手法である

926:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:41:10.82 I5VuhQq5.net
>>896
むかしながらのピアノレッスンは個人レッスンが多い
しかしらくらくピアノは個人レッスンではなく
集合型の講座方式で仲間でわいわいやる
ピアノレッスンよりもそこのコミュニティを
楽しんでいる人も多い
らくらくピアノの講師はそういうコミュニティの
維持にも非常に気を遣っている
ピアノ講師とは大違いだ
なんも知らないくせに偉そう事いうな
うんこたれどじん

927:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:46:15.74 i+ho+7gt.net
関係者乙w

928:ギコ踏んじゃった
23/07/25 17:54:51.85 I5VuhQq5.net
らくらくピアノは日本人が生み出したメソッドである
日本人ならこれを誇りに思うべき
小学校などの音楽教育もらくらくピアノ方式に
切り替えるべきである
らくらくピアノを否定する奴は売国奴

929:ギコ踏んじゃった
23/07/25 18:01:45.30 i+ho+7gt.net
>>900
うんことかどじんみたいな品性下劣な表現使うヤツが言うなw

930:ギコ踏んじゃった
23/07/25 18:29:20.89 fDH/7MNz.net
>>894
お薦めの練習方法は?

931:ギコ踏んじゃった
23/07/25 19:59:34.58 TYwjlgZN.net
>>902
61鍵のキーボード使用の前提で練習曲を作ってくれる教室長探して普通に教室とか出張個人レッスンやる方が良いと思う
どんなジャンルやりたいのか分かんないけどピアノ曲弾きたいんだったら61鍵だと音域少ない場合出てくるよ

932:ギコ踏んじゃった
23/07/25 20:11:27.95 fDH/7MNz.net
>>903
金がないの個人レッスン以外でお願いします

933:ギコ踏んじゃった
23/07/25 20:27:58.80 TYwjlgZN.net
>>904
じゃぁ地道にイイ教本見つけるしかなくない?
独学だと教本探しの旅が必要で自分に合うのに出会うまでお金掛かりそうだけど
CDとか映像付きのが良いかもね
YouTubeのレッスン動画ともあるけど結局重要な部分や楽譜印刷には有料のオンラインレッスンとかへ誘導されるのでアレもちょっと

934:ギコ踏んじゃった
23/07/25 21:21:15.43 5MrqJiDK.net
61鍵なのは大きな問題じゃない
足りない時出てくるかもだけど、そこが主旋律になるわけではないし、代用は可能

935:ギコ踏んじゃった
23/07/25 21:25:15.14 TYwjlgZN.net
ピアノ曲やりたいなら問題あるよ
運指のトレーニングだけなら61鍵でも良いのかも知れんけど
ある程度弾けるようになったときどうすんの?

936:ギコ踏んじゃった
23/07/25 21:31:46.73 B/0yrbef.net
音域の広い曲を弾きたくなってきたら、88鍵の電子ピアノなり、アコースティックピアノなりに買い替えれば済むこと

937:ギコ踏んじゃった
23/07/25 22:46:55.67 fe95zb4Z.net
>>908
んな当たり前の事言うな

938:ギコ踏んじゃった
23/07/25 23:27:38.20 fDH/7MNz.net
>>905
具体的じゃないないじゃない、ここで個人レッスン受けられるような奴が聞くか
disりたかっただけか

939:ギコ踏んじゃった
23/07/26 00:16:25.10 PBgs9j1O.net
>>910
オレ普通に教室でレッスン受けた口なので
行く金無いんなら独学だと教本しかないんじゃない?
他に何があるのかな?

940:ギコ踏んじゃった
23/07/26 00:43:07.53 PBgs9j1O.net
でも…言っちゃ悪いが「電子ピアノ」のスレで61鍵のキーボード買ったから…って言われてもピアノタッチ鍵盤でさえ無い61鍵キーボードでどうやってピアノの練習すんの?って話になるよ
ポップキーボードのタッチセンシティブとピアノタッチ鍵盤は全く違うし
こういう事書くと生ピ厨が湧くだろうけどw

941:ギコ踏んじゃった
23/07/26 00:52:02.72 PBgs9j1O.net
教室によっては電子キーボードでレッスンしてくれるところもあるから61鍵盤で弾けるように編曲してくれる先生見つける方がいいんじゃ無いかな?
少なくとも今みたいな「どうしたらいい?」ってのは先生に聞けば即答解決してくれるよ

942:ギコ踏んじゃった
23/07/26 00:56:30.87 PBgs9j1O.net
金が無いってなら本屋で教本漁るかYouTubeの動画かな
ただ先にも書いたけどYouTubeは大体オンラインレッスンへの誘導や練習曲の譜面ダウンロードへの誘導してるやつ多いよ

943:ギコ踏んじゃった
23/07/26 01:42:08.55 coq8nBgE.net
>>907
初心者なんだからドレミからだろうし、61鍵で済む楽譜がほとんどなんだから編集とか大げさなことするひつよないやろ
金が無い言ってる奴に入門レベルの分際で先生にカスタマイズさせるって、どこの金持ちだよ

944:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:17:54.82 joiA+VaS.net
>>903
らくらくピアノなら殆どの曲は61鍵で弾けるように
編曲されてる
やはりらくらくピアノだな

945:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:19:35.17 joiA+VaS.net
>>904
らくらくピアノの講座は個人レッスンよりも安いよ
また基本的なことはYouTubeでも見れる

946:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:21:28.12 joiA+VaS.net
>>905
らくらくピアノの楽譜ダウンロードはそんな
オンラインレッスンへの誘導なんかないぞ
そもそもらくらくピアノの教本は安い

947:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:25:48.67 joiA+VaS.net
>>912
らくらくピアノならカシオトーンのような
ち〜ん♪ピアノでも問題ない

948:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:41:13.02 joiA+VaS.net
後は光るキーボードだな
光るキーボード OP9-2 とかで検索すると良い動画があるぞ
でもこのおっさんも最近はコンパクトグランド使ってるんで
結局はこんな素人ても88鍵電子ピアノでもクラシックの練習にならないことらわかるようだ

949:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:47:49.49 joiA+VaS.net
お前ら高齢者は余命が長くない
認知能力も運動能力も下がる
そんなお前ら高齢者がショパン弾きたいと思って
バイエルとか始めると弾けるようになるまでに
死んでしまうだろう
毎日つまらないバイエルやハノンやって余生を無駄にするな
それなららくらくピアノでワイワイと楽しむ方がよい
一本指伴奏ならショパンでも半年くらいで弾けるようになる

950:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:50:25.49 joiA+VaS.net
もしストリートピアノを弾きたいと思うならポピュラーの方がいいな
クラシックと違って自分の能力に応じて編曲されている
らくらくピアノでも1本指伴奏 ずんちゃっちゃ伴奏
タラリーン伴奏など複数の伴奏スタイルが用意されている

951:ギコ踏んじゃった
23/07/26 02:55:10.52 joiA+VaS.net
さらにらくらくピアノで基礎を抑えれば石山社長お勧めのコードネーム奏法に簡単に進めることができる
らくらくピアノの多くの曲はハ長調やイ短調で編曲されているために1本指伴奏でルート音がわかるようになると簡単にコード弾きが可能になる
もちろんこの板ではアンチの多い転回形を強要することもない

952:ギコ踏んじゃった
23/07/26 03:00:13.90 joiA+VaS.net
また指の位置を固定の鍵盤位置に紐つけることから始めるらくらくピアノ経験者はモード奏法の理解も簡単だと思う
らくらくピアノ
まさに無敵のメソッドでありち〜ん♪ピアノに最適なメソッドなのである

953:ギコ踏んじゃった
23/07/26 03:13:33.04 Fd9EOU3P.net
YAMAHAクラビノーバ「CLP-745」購入しようと思うのですが「CLP-700シリーズ」発売されてからもう3年だしの新型そろそろ発表とか情報ありますか?_

954:ギコ踏んじゃった
23/07/26 03:16:32.60 joiA+VaS.net
王井健氏は88鍵のち〜ん♪ピアノからすぐにアップライトピアノに変えた
光るキーボードの土方の人はコンパクトグランド
ロールピアノ悲愴のおっちゃんはカシオPXからローランドの高いやつへ
ち~ん♪ピアノで練習していて生ピアノを弾くと誰しもが違和感を感じる
そしてち~ん♪ピアノではダメだと生ピアノに変えたり
高いち~ん♪ピアノに買い替えたりする
これがち~ん♪ピアノメーカーの罠であることは
言うまでもない

955:ギコ踏んじゃった
23/07/26 03:37:48.59 joiA+VaS.net
ち~ん♪ピアノこわい

956:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:08:10.99 PBgs9j1O.net
>>915
だから「ある程度弾けるようになったとき」と注釈入れてるだろ

957:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:21:05.76 PBgs9j1O.net
ポータブルキーボードで練習してもピアノの練習にはなんない
ゆくゆく生ピなりそれなりの電ピに移行するとしても指の力出来てないからヒラヒラ弾けんよ
結局ハノンとか一通りやって指鍛え直し必要になるし
「61鍵買いましたどうしたらいいの?助けて」って言ってるヤツが何を弾きたいのか知らないがピアノ目標なら普通に重たい鍵盤から始めた方が良くない?
でもまあ2~3ヶ月くらい指トレしたらまあまあ力付くだろうけど
大人初心者だと左手の薬指小指辺りはなかなか力付かないよ

958:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:23:10.67 O0iOkvaC.net
らくらくなんとかのステマかよw

959:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:25:39.49 YoywXN5w.net
61鍵ならすぐ飽きてもどうってことないが
グランド買って直ぐ飽きても面倒でしょ
お試しで61鍵買うのはありだと思う

960:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:26:18.94 O0iOkvaC.net
>>919
ただ鍵盤押さえてるだけで弾いてるのとはちょっと違うと思う

961:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:31:57.08 O0iOkvaC.net
>>931
飽きるとかは本人の問題だから知らんわ
飽きないかも知れないだろw

962:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:35:50.76 YoywXN5w.net
>>933
だから、きちんとしたピアノは、飽きないで長く続けたいと思った時点で買ったらいい

963:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:38:24.82 PBgs9j1O.net
>>934
最初から良いの買っときゃ良かったと思うかもしれないだろ

964:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:40:51.96 PBgs9j1O.net
>>934
そもそもグランド買えとか誰も言ってないしw

965:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:41:53.45 YoywXN5w.net
>>935
逆の場合に比べたら損失が少ないし、61鍵は61鍵でそれなりに使える

966:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:42:34.39 omgOvEXU.net
ピアノを買うには金と部屋の大きさ、�


967:ユ音性、耐荷重が必要 ピアノをやりたいとはひとことも言ってないし、音楽番組をみてると10未満ぐらいから始めなきゃいけないんだろw



968:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:43:10.32 YoywXN5w.net
>>936
熱心にやり込んだらグランド欲しくなるだろ

969:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:46:54.04 PBgs9j1O.net
>>904

>>939
こんな人がグランドなんか買わんと思う
最初からレスチェックしろよ

970:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:48:16.89 YoywXN5w.net
>>940
そうだよ
だから最初は61鍵で良いんだよ

971:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:49:38.80 PBgs9j1O.net
>>938
ぇ?
じゃあスレ違いなので帰った方が良くない?w
ここ電ピスレなので

972:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:50:48.61 PBgs9j1O.net
>>941
最初からピアノ鍵盤買えば

973:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:51:41.58 PBgs9j1O.net
>>943
最初からピアノ鍵盤買えば無駄がない

974:ギコ踏んじゃった
23/07/26 08:56:48.82 PBgs9j1O.net
飽きるとか弾くのやめるとかはそいつ本人の問題なので知らん
電ピスレで相談したらピアノ鍵盤のキーボード買えよというのは普通だろ
ポータブルで楽しみたければポータブルでレッスンしてくれるスクール探すか本屋で教本漁れってレスしてるだろw
まあらくらくなんとかも試したらいいじゃんよw

975:ギコ踏んじゃった
23/07/26 09:01:56.70 8mol0jjD.net
爺さんの独り言は
何言ってんだか分からない

976:ギコ踏んじゃった
23/07/26 09:02:58.30 PBgs9j1O.net
>>946
爺さんちゃうわ
お前その思い込み激しいの病気やぞw

977:ギコ踏んじゃった
23/07/26 09:05:35.86 PBgs9j1O.net
>>946
アンカー打たずにぼやかしてレスすんな臆病者

978:ギコ踏んじゃった
23/07/26 09:43:58.76 omgOvEXU.net
蛇足
らくらくピアノには本とCDがあるよw

979:ギコ踏んじゃった
23/07/26 11:26:45.91 joiA+VaS.net
>>947
この板は65歳未満お断りだよ
夏休みキッズはVIPへ行きましょう

980:ギコ踏んじゃった
23/07/26 11:30:10.53 joiA+VaS.net
次スレを立てました
スレリンク(piano板)

981:ギコ踏んじゃった
23/07/26 13:46:36.67 PBgs9j1O.net
>>950
おじいちゃん脳梗塞の後遺症で指動かないのかな?
アレ?左目だけ動いてないよ!救急車呼ぼうか?!

982:ギコ踏んじゃった
23/07/26 14:28:48.99 omgOvEXU.net
>>942
すまん

983:ギコ踏んじゃった
23/07/26 16:17:33.91 omgOvEXU.net
後出し
音痴でリズム感もありません、金も家もありません

984:ギコ踏んじゃった
23/07/26 16:54:41.76 k/nkq9eg.net
あのですね

985:ギコ踏んじゃった
23/07/26 19:41:11.04 joiA+VaS.net
ビッグモーターがこれだけ騒がれているのは
岸田政権批判を晒すためにマスコミがやっているな

986:ギコ踏んじゃった
23/07/26 20:49:57.97 omgOvEXU.net
ダンタイソンのようにピアノが引けるようになりたい

987:ギコ踏んじゃった
23/07/26 21:08:52.64 YoywXN5w.net
>>957
ではダンタイソンがそうしていたように、電子ピアノでなく、紙鍵盤で練習しなさい

988:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:48:12.65 omgOvEXU.net
>>958
アシュケナージの練習方法は?

989:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:49:43.79 2uhiSBlD.net
ピアノ、73歳から始めて、四年目です ハノンは練習前に必ず弾きます。
今 いちご白書をもう一度、を練習してます 
月2回、1時間半 殆ど雑談やら😢 今楽譜の大切さを感じてます。 先生のこの動画を見て 
真剣に取り組みたいです。

990:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:50:33.78 2uhiSBlD.net
すごい!初心者ですが、微塵もできませんでした
紙鍵盤ピアノってこんな難しいんですね

991:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:51:06.08 2uhiSBlD.net
紙鍵盤なかなかむずかしいですね‥。
ピアノの基礎ですね。
ありがとうございます。

992:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:51:55.26 2uhiSBlD.net
ハノンは、簡単そうに見えて結構、難しいんですけど基礎がしっかり出来ないと後が大変だと気ずく事が多いですので、練習の前には
必ず
弾くことにしていますが、つまづきますが、頑張ります❗


993:;



994:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:52:53.65 2uhiSBlD.net
やっぱり紙鍵盤でハノンなんですね!
勉強になります
ありがとうございます

995:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:53:33.39 2uhiSBlD.net
どうしても左手が難しい…練習頑張ります!!

996:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:55:09.65 2uhiSBlD.net
初心者なんで、
紙鍵盤は手がつります、
根性で頑張ります!

997:ギコ踏んじゃった
23/07/26 22:59:22.75 YoywXN5w.net
>>959
彼は、コンクールでライバル国の出場者に勝たなければ56されると、日々脅迫されながら練習していたんだよね
ところどころ鳴らない音もあるオンボロピアノで練習していたそうだ

998:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:08:41.29 2uhiSBlD.net
ピアノ経験者ですが、紙鍵盤はとても分かりやすくて、

いつも意識に無かった部分も意識して

弾くことができるようになりました!


999:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:09:56.59 2uhiSBlD.net
クラシックなどに興味があって

ピアノを始めてみたかったのでとても助かります!

素敵で癒されるし

綺麗な先生に教えて貰えると思ったらモチベも上がります!

1000:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:10:45.52 2uhiSBlD.net
とてもわかりやすいです!!

1001:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:11:04.69 omgOvEXU.net
>>967
ゼルキンの練習方法は?

1002:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:11:13.15 2uhiSBlD.net
6月から電子ピアノをはじめたばかりの

こうちゃんと申しますヽ(^o^)丿

1003:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:13:10.87 2uhiSBlD.net
電子ピアノ弾き52歳です
高校受験で終わりにしたピアノ
音符から忘れてることに気が付き始めました😅
高さを合わせてので、いよいよスタート!!
紙鍵盤のお話とっても参考になります

1004:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:13:45.88 2uhiSBlD.net
先生、こんにちは

1005:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:14:19.72 YoywXN5w.net
>>971
彼は練習の鬼で、同じ曲を何時間でも繰り返し、納得がいくまでさらっていたそうだよ

1006:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:14:49.28 2uhiSBlD.net
63歳になったばかりの者です。

ピアノに興味が沸き色々な動画を見て

ピアノを購入するか諦めるか迷っています。

1007:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:15:33.09 2uhiSBlD.net
はじめまして。ピアノは憧れの楽器でした。触れるのになかなか機会がありませんでしたが、先般姪から電子ピアノをもらったのを機に、本格的に勉強しようと思いたちました。そして動画を色々拝見しておりました。

1008:ギコ踏んじゃった
23/07/26 23:16:45.09 2uhiSBlD.net
素敵な先生が見つかったので、

勝手に生徒になりました。

1009:ギコ踏んじゃった
23/07/27 03:56:13.18 ocwDblIL.net
>>977
電子ピアノじゃなくてち〜ん♪ピアノな

1010:ギコ踏んじゃった
23/07/27 06:08:55.09 Fus3q74v.net
次スレ

電子ピアノ総合スレッドPart93
スレリンク(piano板)

1011:ギコ踏んじゃった
23/07/27 07:25:21.36 ocwDblIL.net
>>980
なんで重複スレ立てるですか?
人の迷惑を考えないのですか?
反省しなさい!
削除依頼をしなさい!

1012:ギコ踏んじゃった
23/07/27 07:27:25.38 hWo3PlAB.net
そろそろID、ワッチョイ 、IPアドレス表示にした方がいいんじゃね
まぁ浪人使ってたら意味ないけど

1013:ギコ踏んじゃった
23/07/27 07:28:04.00 hWo3PlAB.net
>>981
じゃかましい!!

1014:ギコ踏んじゃった
23/07/27 07:29:26.71 ocwDblIL.net
>>983
あんたのノルウェー人だろ
このクズが

1015:ギコ踏んじゃった
23/07/27 07:31:15.49 hWo3PlAB.net
>>984
「あんたのノルウェー」ってなんや??

1016:ギコ踏んじゃった
23/07/27 09:22:58.60 I/OKz0lR.net
エドヴァルド・グリーグ

1017:ギコ踏んじゃった
23/07/27 09:32:26.42 I/OKz0lR.net
駅ピアノデビューしたい

1018:ギコ踏んじゃった
23/07/27 13:37:04.00 fDY6w1iU.net
>>984
あんたのノルウェー…なにそれ?

1019:ギコ踏んじゃった
23/07/27 20:45:58.78 fDY6w1iU.net
>>984
あんたのノルウェー人って一体全体何なん?
回答してくだせぇw

1020:ギコ踏んじゃった
23/07/30 10:12:37.88 1J+aM5VA.net
らくらくピアノの本が来たー

1021:ギコ踏んじゃった
23/07/30 15:28:37.76 hjG4evLH.net
ステマ乙

1022:ギコ踏んじゃった
23/07/30 16:13:20.05 1J+aM5VA.net
初心者でんがな

1023:ギコ踏んじゃった
23/07/30 16:22:02.46 hjG4evLH.net
らくらくは種類いくつかあるけど何買ったんや

1024:ギコ踏んじゃった
23/07/30 16:22:04.44 1J+aM5VA.net
鍵盤にシールを貼ればあっというまにピアノが引けるようになる

1025:ギコ踏んじゃった
23/07/30 16:22:32.75 1J+aM5VA.net
>>993
1-3

1026:ギコ踏んじゃった
23/07/30 17:39:15.45 hjG4evLH.net
>>994
今から始めるのに「あっいう間に弾けるようになる」って前からやってたような言い方なんやねんw

1027:ギコ踏んじゃった
23/07/30 20:39:02.47 1J+aM5VA.net
>>996
うたい文句だろ、知らんけど

1028:ギコ踏んじゃった
23/07/30 21:09:41.75 1J+aM5VA.net
猫ふんじゃった猫ふんじゃった

1029:ギコ踏んじゃった
23/07/30 22:22:09.85 QxAIv97Z.net
煽ってるんだろうけどせめてID変えるとかせーよw

1030:ギコ踏んじゃった
23/07/30 23:02:13.67 1J+aM5VA.net


1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 5時間 53分 50秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch