♪ピティナっ子♪ver.66at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.66 - 暇つぶし2ch300:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:16:30.34 43l5r7SA.net
ほんと思い込みで生きてるんだね

301:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:22:15.51 ny13wsR9.net
>>294
あなたこそ。289のレス、思い込みヤバい。藝大にみんな行きたがってるなんて誰も書いてないw

302:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:27:01.67 6luiT0Ez.net
ほんと駅弁か私立音大かのレベルなんだよ
難関大も藝も縁のない人の思考

303:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:30:36.42 wSJohk3A.net
末路はこんなものだわな

304:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:41:08.63 ny13wsR9.net
ここの人たちは、音大出て町のピアノの先生になったら食えないってバカにしてるんだから、難関大出て安月給の会社就職したらダメでしょ。
難関大出たら良い会社入って、高給取りにならないと、音大生をバカにできないよw
音大をバカにするなら、難関大出て良い会社入らないとねー

305:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:45:32.90 .net
今どき大企業も給料たいしたことないのに難関大学行ってどうするの?

306:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:49:04.92 rn5Zi7jv.net
いわゆる難関大卒なら
人に使われるのではなく人を使う側を志すよね

307:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:50:24.35 ny13wsR9.net
>>300
へえー例えば?

308:ギコ踏んじゃった
22/11/29 23:51:50.12 43l5r7SA.net
ダメでしょっ
フンッ

309:ギコ踏んじゃった
22/11/30 00:04:17.06 gHiS66gq.net
町のピアノ教室
フンッ

310:ギコ踏んじゃった
22/11/30 00:13:18.90 seyNulKE.net
医者でも勤務医は薄給
大企業も使用者側になるには20年かかる
労働者ってそんなもの
ピアノで稼げる才能あれば尊いわ

311:ギコ踏んじゃった
22/11/30 00:22:20.59 gHiS66gq.net
尊いね。うんうん

312:ギコ踏んじゃった
22/11/30 05:46:13.27 vh4YzpH2.net
難関大を目指すのは、人脈作りのためと思う。
今どき立派なサラリーマン目指すとか最高に夢がないね。

313:ギコ踏んじゃった
22/11/30 06:38:01.01 eDP/+Tn1.net
>>278
275です。返信ありがとうございます。全国ベスト賞すごいですね。2ヶ月でさらに磨かれたんですね。子がやっとステップでSをいくつかもらえるようになり、来年はひとまず本選で入賞できたら良いなと思っています。

314:ギコ踏んじゃった
22/11/30 07:08:25.18 2mr8ilfH.net
>>284
違う人の話?

315:ギコ踏んじゃった
22/11/30 07:24:47.96 LONm1xfo.net
>>306
えー難関大出たってほぼサラリーマンでしょ。
でも、音大は稼げないとバカにするくせに、難関大出て稼げないのは恥ずかしいよね。

316:ギコ踏んじゃった
22/11/30 07:50:24.80 y1j5Ouu7.net
稼げないことがコンプレックスなのか…ふむふむ

317:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:00:23.59 gHiS66gq.net
結局藝大出てなんの仕事するの?

318:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:22:13.39 b4aV9XEi.net
>>310稼げないことバカにするやつがいるからでしょ

319:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:24:42.52 cUGV1fgg.net
此処は何のスレ?

320:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:24:58.19 y1j5Ouu7.net
そうでしょっ

321:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:25:56.57 y1j5Ouu7.net
>>313
さあ?音大以外はヒトにあらずのスレでしょっ

322:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:28:01.07 nOkH/7EQ.net
今の日本では難関大出ても勝ち組とは言えないよね。
一流と言われてる会社に入っても、馬車馬のように激務をこなして精々1000~1500万ぐらいでしょ。
その他の上場企業でも殆どが頑張っても700~1000万程度。
とにかく夢が無さすぎる世の中だよ。
残りの人生、この糞つまらない仕事をずっと続けると思うと絶望的な気持ちになる。
子供の教育費を考えると収入を減らすわけには行かないから転職も気軽には出来ないしね。

323:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:41:07.78 y1v1hFhO.net
>>314
>>315

面白いと思ってるのかな

324:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:46:32.70 +p6IlL+8.net
世の中には有り余るほどのお金を持っている人がいるのですよ
貧乏くさい話ばかり
ここにいる人は大変な人ばかりなんですね。稼ぐことばかり考えて

325:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:52:59.08 nOkH/7EQ.net
>>318
世の中大多数が平民なんだから当たり前でしょ

326:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:57:54.85 RSUC+CnK.net
>>318

平民が音大に行かなかったり音楽を
クラシック音楽に興味が無かったら
廃れていくんですよ

327:ギコ踏んじゃった
22/11/30 08:59:46.58 y1j5Ouu7.net
ぷっ

328:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:01:24.86 b4aV9XEi.net
最近よく思う。有り余るお金持っていても生かされてるわけじゃないんだなと。才能なけりゃお金も勿体無いわよね。

329:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:08:19.20 y1j5Ouu7.net
定期的に同じ話繰り返すくせに結局藝大を出たあとなにするのかには誰も答えないの草

330:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:12:53.77 6uUmqS8p.net
まともに答えんのバカらしいからじゃないの?

331:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:13:30.54 6uUmqS8p.net
東大法学部は毎年600人卒業
藝大ピアノ科は毎年25人卒業

332:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:18:49.84 m5cCnvkV.net
>>320
盛り返すとかあり得ないでしょ。高度成長期にアップライト買ってヤマハ行くのがスタンダードとか、もう無いし。バイオリンの世界はどうなってるの?あっちが貴族がちゃんと支えてそう

333:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:19:52.43 m5cCnvkV.net
藝大ピアノ科でも10年で250人いるって事でしょ。上位何%が活躍してるの?

334:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:27:58.13 m5cCnvkV.net
そもそも庶民が電子ピアノでピアノ習うって風習がおかしかったんだよ。一部の貴族で音大崇めてピアノやってりゃ良いんじゃないの?一体誰が聴きに行くんだよ。楽典等の音大で身に付けた知識のある演奏の方が優れてるんでしょ。そこまで理解して聴く人間がどれだけいるんだか。むしろそこまでの知識のある人間は、そこら辺の音大出の演奏をわざわざ聴くかしらね。

335:ギコ踏んじゃった
22/11/30 09:34:12.55 G1EbX/sT.net
とにかく人それぞれ

336:ギコ踏んじゃった
22/11/30 13:15:28.34 LONm1xfo.net
>>310
いやー違うんだなぁ。音大生は、親がお金持ち多いから、稼げないことをあまり気にしてない。てか稼ぐことを目的に進むわけではない。好きだから続けるというだけ。

ま、難関大行って稼がなくてはという考えは分からんでもないけどねー。
やっぱり親が絶対的なお金持ちってのが最強。みんな必死になって難関大出て、頑張って稼いでね。

337:ギコ踏んじゃった
22/11/30 14:08:44.52 m5cCnvkV.net
>>330
貴族にしっかりと伝統を守って欲しいわ

338:ギコ踏んじゃった
22/11/30 14:20:05.60 Bky34bcv.net
本人に継続的にお金が入る仕組みがあるなら、音楽しようが企業の歯車になろうが、本人が幸せならどっちでもいいかな。ただし配偶者頼みは嫌だな。

339:ギコ踏んじゃった
22/11/30 14:38:51.01 eDP/+Tn1.net
>>332
私も賛成。子�


340:ヌも時代は可能な限り好きなことやって欲しい。それが職業につながるかなんて分からないけど。結果どんな職につくにしろ、食べるに困らない程度には稼ぎ、身の丈に合う幸せをつかめればいい。音楽の道かもしれないし、違うかもしれないけど、ひとまず今娘はピアノが大好きだから、私は応援したい。



341:ギコ踏んじゃった
22/11/30 15:29:56.35 oDjRDZHe.net
そうなんだよ。好きなことやってるから満たされてお金は必要なぶんあれば良いかとなる。

342:ギコ踏んじゃった
22/11/30 16:32:14.66 P+8s2KvG.net
親のすねかじり

343:ギコ踏んじゃった
22/11/30 16:51:37.60 AqVqykQT.net
おとうさんが突然死したら途方に困るわよ。
気を付けて下さい

344:ギコ踏んじゃった
22/11/30 17:03:13.72 RBH9bsQy.net
東京国際青少年ピアノコンクールってのがあったみたいだけど、ここの皆様ご存知でしたか?
たまたまネットで見つけて初めて知りましたが、ここでも話題になってないし、そもそも今年第1回だし、どんな位置付けなのか分からず質問させてもらいました。

345:ギコ踏んじゃった
22/11/30 17:06:40.75 eDP/+Tn1.net
>>336
生命保険かけてるでしょ。むしろ死んだ方が・・・って場合もあったり?

346:ギコ踏んじゃった
22/11/30 17:21:16.64 m5cCnvkV.net
>>337
アメブロに書いてる先生、生徒これに出して結果がパッとしなかったからスルーしてる。良い結果の時だけ大騒ぎするのにね。

347:ギコ踏んじゃった
22/11/30 18:32:41.68 1VIIQ0M5.net
昨日からバカにされたって連呼してる人は
稼げるかが大事なら難関大行った方がいいよ
稼げないのレベルが違うw

348:ギコ踏んじゃった
22/11/30 18:39:43.71 1VIIQ0M5.net
>>327
それを言うなら藝大落ちて私立音大に行った人
10年で1000人はいると思うんだけど
何してるんでしょうね?

349:ギコ踏んじゃった
22/11/30 19:02:28.55 LONm1xfo.net
>>340
だから、稼げなくても良いのよ。お金持ちだから!親がお金無い人は頑張って難関大行きなー

350:ギコ踏んじゃった
22/11/30 19:13:29.62 5I7RfYnj.net
稼げる稼げないの話とかしてないよね
いつまで同じ話してんのアホくさ
暇なんだね

351:ギコ踏んじゃった
22/11/30 19:41:18.68 gHiS66gq.net
>>342
痛すぎ

352:ギコ踏んじゃった
22/11/30 20:37:33.90 +p6IlL+8.net
>>336
庶民ならね。そんな対策は十分過ぎるほどされてるよ、やっぱりわかんないよね。

353:ギコ踏んじゃった
22/11/30 20:41:58.56 NpGXQtIw.net
途方に困るw

354:ギコ踏んじゃった
22/11/30 20:43:29.87 b4aV9XEi.net
親が金持っているとかではなく、たくさん稼がなくても好きなことがやれて生きていて毎日満たされて幸せだなという意味です。
それぞれの価値観じゃないの?

355:ギコ踏んじゃった
22/11/30 21:15:05.52 LONm1xfo.net
>>347
そういうことなんだけど、音大出たら食えない食えないってバカにしてくるから、言いたくもなるのよね。別に普段からお金持ち自慢してるわけではないよ。
もし、うちの親がお金持ちで無くても、好きなことやれたら幸せだと思うし、そんな他人の価値観をバカにしてくるのは心外だわ。

356:ギコ踏んじゃった
22/11/30 21:26:48.94 5Qa6+f+y.net
>>308
N君でしょ?
小学で見切りをつけて先生変わって正解
ピティナ先生あるあるの仕返しは気にしないくらい今の先生に実力つけてもらえたよかったわよね

357:ギコ踏んじゃった
22/11/30 21:27:27.14 95klkgiP.net
音楽中学に子供を入れる親ってどうですか?知り合いにいるんだけど勘違いが凄くて…

358:ギコ踏んじゃった
22/11/30 21:30:18.05 /zVxUcvS.net
>>348
あなたも他人を相当馬鹿にしてるよ
お金あってもその性格じゃね

359:ギコ踏んじゃった
22/11/30 22:10:56.12 2mr8ilfH.net
>>342
金で解決っ✩下品上等

360:ギコ踏んじゃった
22/11/30 22:15:19.86 gHiS66gq.net
庶民て言葉使う人ほんとにいるんだね

361:ギコ踏んじゃった
22/11/30 22:15:21.85 m5cCnvkV.net
>>350
私立中に入れてるって考えれば珍しい話じゃないけど。

362:ギコ踏んじゃった
22/11/30 22:


363:42:33.73 ID:LONm1xfo.net



364:ギコ踏んじゃった
22/11/30 22:52:52.01 04ebdQx7.net
恥ずかし

365:ギコ踏んじゃった
22/12/01 00:05:04.45 gPD19/Cf.net
お金の話なんかしてないし
何勝手に勘違いして鼻息荒くなってんの
藝大出たらどんな仕事に就くのかって聞いてるの

366:ギコ踏んじゃった
22/12/01 00:14:32.78 914dMwVt.net
ざます髭がしれっと紛れてるな
不自然な煽りかたですぐ判るw

367:ギコ踏んじゃった
22/12/01 00:18:44.89 LKQleGde.net
>>354
たしかにそうだな
でも、くにたちの音中に行かせてるだけで鼻高々な勘違いの人よく見るわ

368:ギコ踏んじゃった
22/12/01 06:09:31.10 0u/l12Br.net
うわー
昨日からバカにされたって騒いでる人
誰かに寄生して生きてるのがコンプレックスなんだろうね
わたしは幸せだなと思っておけばいいのに
哀れすぎる

369:ギコ踏んじゃった
22/12/01 07:57:25.12 2oMS8LZ+.net
>>360
寄生して生きれない人は、汗水垂らして働かないといけなくて大変だねwそりゃ嫉妬するわね

370:ギコ踏んじゃった
22/12/01 08:02:10.39 /KbiWB6v.net
>>360
触れちゃダメなやつだね

371:ギコ踏んじゃった
22/12/01 08:17:53.91 2oMS8LZ+.net
けど、世の中の平均的な女性の正社員より年収あるのに、寄生とか言われるなんて心外だねぇ
子育て中はパートしか出来ないという人達が多い中で、ピアノでこれだけの収入が得られるのはありがたいことだわ。音大行く人たち頑張って。

372:ギコ踏んじゃった
22/12/01 08:19:27.13 iIM/I4/h.net
>>349
Gには入ってなくない?
有名私大付属だよね?
先生は重鎮K先生から元ヤマハのS先生(KA先生にも師事?)に変わったみたいね
ピアニストのA先生がK先生の弟子の事をツイートしたり、A先生とKA先生は繋がっていそうで…
N君は派閥超えて先生変えたような書き込みが、過去スレにあったね

373:ギコ踏んじゃった
22/12/01 08:25:31.33 iIM/I4/h.net
>>364
自己レスだけど >>284 は本人じゃなくて門下の別の人がGで苦労してるって話ね(汗)
文盲ぶり晒したので以下ROMります…

374:ギコ踏んじゃった
22/12/01 08:40:05.85 /KbiWB6v.net
>>363
全然幸せじゃないからムキになってるんだね。かわいそ

375:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:00:19.61 2oMS8LZ+.net
>>366
嫉妬おつかれさま

376:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:02:12.08 qS6o2Mn6.net
中学が併設されてる音大って国立、上野、東邦ぐらい?どれも微妙…

377:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:15:05.96 9lidOYtv.net
>>359

小室宮圭殿下の母校ですね
逆玉狙えるかもw

378:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:16:01.00 9lidOYtv.net
>>368

庶民からインペリアルファミリーを目指すなら
国立がお勧めですよ

379:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:16:50.68 9lidOYtv.net
>>368
あんた自身が一番微妙かもw

380:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:22:49.63 ki+NLYZg.net
>>365
誰も気にしないから大丈夫よ
それにしても先生の口コミとか第三者評価が欲しいわ。
中村紘子さんが生きてらした頃は先生達の評価もバシバシおっしゃってて参考になったんだけどなあ

381:ギコ踏んじゃった
22/12/01 09:41:27.17 YfvU0gVM.net
寄生虫に嫉妬するってどんな思考よクソワロ

382:ギコ踏んじゃった
22/12/01 11:12:08.77 5S0+2DEv.net
>>363
子育て終わったって、別に劇的に収入増えないよね。審査員で全国ドサ回りとか、レッスン回りするなら別だけど。そんな需要あるレベル?

383:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:01:36.92 XztzXbTY.net
ピティナの過去スレみたら
削除 あぼーん がやけに多いんだけど
何かあったの?

384:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:13:22.69 aRXb8T+U.net
>>364
N君は結局元のS先生に戻ってるわよ。
ピティナでは有名指導者だけど物足りなかったんだろうね?

385:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:18:22.27 i+cK4AEo.net
>>368
地方だが今度県立の明和高校に音楽科の中学ができる

386:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:49:33.79 1RsggvZA.net
>>375
髭のレスじゃない?最近出てこないし、もしや訴えられたとか?おーこわ。

387:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:50:30.44 rnZPnUzx.net
>>374
そーなのよ。需要無さに気付いてないのがイタタタ

388:ギコ踏んじゃった
22/12/01 12:59:14.00 als4rbkP.net
ピティナの参加者数、ピークの2017年に比べて2022は6割ぐらいに減ってるよ。

389:ギコ踏んじゃった
22/12/01 13:16:45.24 5S0+2DEv.net
>>380
だから参加料金ずっと上がってる。ステップも。もうビジネスモデルが崩れてるんでしょ。ピティナ寄付ばっかり募ってね。

390:ギコ踏んじゃった
22/12/01 13:21:49.91 5S0+2DEv.net
今年の学コン中学一位は医師とピアミストになりたんだって。進学校在学。やっぱりこういう流れなんじゃないの?

391:ギコ踏んじゃった
22/12/01 13:32:13.51 i+cK4AEo.net
>>382
かてぃんと沢田くんの影響デカすぎでワロス
東海同級の子のママさんから聞いたが、沢田くんは宇宙人らしいよ
超人的な努力の人

392:ギコ踏んじゃった
22/12/01 14:13:06.52 fmKIm5by.net
>>375開示請求通りやすくなってるからでしょうね。ネット悪口はいじめと同罪。弁護士に相談してる話もちらほら聞きますね。

393:ギコ踏んじゃった
22/12/01 14:22:19.29 c/vIHS7m.net
>>382
かっこ良すぎ

394:ギコ踏んじゃった
22/12/01 14:29:24.31 c/vIHS7m.net
髭ってだれ?

395:ギコ踏んじゃった
22/12/01 15:54:29.60 vV1NvqCh.net
>>382G銅の人じゃん、こんな学校行って勉強時間はどうなってるのかしら??

396:ギコ踏んじゃった
22/12/01 16:04:12.08 5S0+2DEv.net
>>387
通学にもかなりかかるらしい。超人。

397:ギコ踏んじゃった
22/12/01 17:38:08.00 vV1NvqCh.net
>>388行き帰りと練習時間で勉強時間をどうやって捻出するのか、やはり沢田さんみたいな宇宙人かぁ
第二の医者ピアニスト現るかな

398:ギコ踏んじゃった
22/12/01 17:47:27.38 c/vIHS7m.net
これを言うとまた全力否定してくるだろうけど、練習しなくても弾けちゃう人っているよね
子供のころツェルニーだのハノンだのやらずに来た人とか
日本人て苦労する事を美学みたいに語るけど、子供のころから平日何時間、休日十時間とか意味あるの?

399:ギコ踏んじゃった
22/12/01 18:19:57.26 fmKIm5by.net
だけど努力なしで学生コン1位にはなれないよ。彼は小学生時代にきちんと基礎土台を積み上げていった人だから。

400:ギコ踏んじゃった
22/12/01 18:35:27.75 qE7USmlc.net
天は二物を与えるとはこの事か

401:ギコ踏んじゃった
22/12/01 18:45:25.33 YfvU0gVM.net
勉強もピアノも頑張る人、素直に尊敬する
音大云々狭い視野の人の話ってなんにも参考にならないから

402:ギコ踏んじゃった
22/12/01 19:08:54.88 PsVHhT5h.net
どっちかといえば勉強のほうが遺伝やセンス問われるんじゃないの?

403:ギコ踏んじゃった
22/12/01 19:22:51.76 F5Q1rOU5.net
すみません髭って何でしょうか?
コテハンですか?

404:ギコ踏んじゃった
22/12/01 19:24:24.01 XYnLAnQb.net
私も髭が気になる(笑)

405:ギコ踏んじゃった
22/12/01 21:01:53.06 TahuMjkO.net
髭本人キタ━━(゚∀゚)━━!!

406:ギコ踏んじゃった
22/12/01 21:10:03.75 YfvU0gVM.net
髭わからん
ヒントたのむ

407:ギコ踏んじゃった
22/12/01 22:34:22.19 UqpiTtfI.net
長○先生のことを何度も何度もしつこく、話の流れ関係無しに豚切ってくるセレブのオバサンのふりをした髭。

408:ギコ踏んじゃった
22/12/01 23:07:13.99 YfvU0gVM.net
なぜ髭?

409:ギコ踏んじゃった
22/12/02 00:45:32.33 HynaHEF4.net
実際音大ってどのくらいかかるの?

410:ギコ踏んじゃった
22/12/02 09:45:26.18 XBJ3EZEB.net
>>401
授業料はホムペで確認できるけど、入る前にもお金掛からない?
うちは地方だから受験前1年くらいはレッスンに上京するイメージ
今はどうなんか知らんけど
京芸か愛知県芸は安いけど、良いレッスンのイメージが無いのと、就職課が機能してなくない?

411:ギコ踏んじゃった
22/12/02 09:56:56.04 KVLZIvqh.net
バイオリニストの人が私立音大の学費ランキングを紹介してる動画がつべにあったけど、難易度が高い程に学費が高くなる傾向が医学部と逆で興味深かった。

412:ギコ踏んじゃった
22/12/02 16:55:10.46 zC+gOW4j.net
私立でだいたい年間で200万くらいかな。

413:ギコ踏んじゃった
22/12/02 18:50:22.69 PhEZGgWH.net
以外と安いね
四年通っても一千万もしないの

414:ギコ踏んじゃった
22/12/02 18:50:36.16 PhEZGgWH.net
意外と

415:ギコ踏んじゃった
22/12/02 18:56:36.97 GTU8QdPH.net
欧州なら年間10万円以下の音大あるけど

416:ギコ踏んじゃった
22/12/02 20:47:45.53 JEfgMsKb.net
兄弟に一人くらい好きなことやる子がいてもいいかな
うち自営だからできるけどさ

417:ギコ踏んじゃった
22/12/02 21:28:24.78 XBJ3EZEB.net
>>407
外国人には高くなってない?

418:ギコ踏んじゃった
22/12/02 21:31:33.86 AroBNa9a.net
学費は意外と安い。
受験までに教授レッスンやらアドバイスレッスンに月謝がかかる。
地方だと都内に1人暮らしための防音室の家賃月10万に生活費がかかるね。

419:ギコ踏んじゃった
22/12/02 22:00:44.38 AMWOQ7Jo.net
>>408
将来、自営が傾いたら?
あの安倍さんだって
平家だって
盛者必衰の理だよ

420:ギコ踏んじゃった
22/12/02 22:30:02.27 MAYu2hU30.net
>>409
フランスは外国人でも年間6万円とかだよ
支援もあるしね

421:ギコ踏んじゃった
22/12/02 23:36:12.86 XBJ3EZEB.net
>>412
あら今でもそうなんだ
外国人に値上げしたのはドイツ?

422:ギコ踏んじゃった
22/12/02 23:37:16.58 XBJ3EZEB.net
>>410
それこそ地方だと海外に行っても変わらん
為替リスクはあるけども
ただ帰国後の仕事は難しい

423:ギコ踏んじゃった
22/12/02 23:51:15.17 zC+gOW4j.net
>>410
今10万で防音付きマンション借りれません、、もっと高いです。
学費、住居費、光熱費以外でもかなり掛かります。コンサート、コンクール、楽譜、補講、ドレス、調律とまぁ、普通のサラリーマンではお手上げだと思います。きょうだいいるなら尚更。

424:ギコ踏んじゃった
22/12/03 01:04:28.83 3veFEaBb.net
昔は短大もあったけど、今は短大じゃ有り得ないしね。庶民が無理して行くとこじゃないでしょ。

425:ギコ踏んじゃった
22/12/03 07:02:32.27 bqbESCrR.net
>>415
ほんとだね、学費も家賃も年々値上げしてるみたいだね
益々、音大を受験する子が減りそうだわ

426:ギコ踏んじゃった
22/12/03 09:30:27.53 YaaIsezb.net
一人っ子の方が心配だよ
親が死んだら一人なんだから
きちんと就職して一人でも食べていけるようになってほしい

427:ギコ踏んじゃった
22/12/03 09:40:27.15 dmyyEsWb.net
関東圏(都内、埼玉、千葉ぐらい?)住まいならなんとかなるのかなー。

428:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:13:46.73 3veFEaBb.net
>>419
フェリスは安いらしい

429:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:17:12.30 vlffV2fc.net
>>420
また、2023年度入試は総合型選抜にも拡充します。 総合型選抜、一般入試A日程(2科目型)、一般入試A日程(3科目型)、一般入試B日程において、優秀な成績を収めた方に対して入学年次の基本授業料相当額(文学部・国際交流学部:825,000円、音楽学部:865,000円)を奨学金として全額給付いたします。

430:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:18:05.76 vlffV2fc.net
これね。
庶民はこれがいいわね

431:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:29:43.32 qot/btKS.net
>>422
なるほど。家から通える庶民は奨学金目指して日々勉強もピアノも精進すれば、まぁなんとかなるかも?ですかねー。学費としてはやはり藝大行ければ良いんでしょうけどね。

432:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:46:12.90 64lXhDad.net
フェリスって中高は女子の最難関校だよね
附属中高からは大学にはほぼ進学しない

433:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:46:50.16 64lXhDad.net
洗足もだね中高は最難関

434:ギコ踏んじゃった
22/12/03 10:59:11.33 OcM6h0ct.net
医学部は大人気なので、難易度が低くなると足元を見て学費も上がる。
(例)川崎医科大学

音大は不人気なので、難易度が低くなると学生を集めるために学費が安くなる。
(例)平成音楽大学

435:ギコ踏んじゃった
22/12/03 11:18:45.53 HLrfUTns.net
奨学金や特待で音大って精神的にかなりきつそうだけど

436:ギコ踏んじゃった
22/12/03 11:19:17.96 HLrfUTns.net
藝大だってトータルで考えたら安くない

437:ギコ踏んじゃった
22/12/03 11:51:03.22 V33j3UDp.net
>>428
まぁ安くはないでしょうけど、藝大に自宅から通うなら、私立音大で一人暮らしよりは経済的にましなわけですよね。藝大に行かせるまでにお金かかるんでしょうけどね。頑張って稼いどかないといけないわ。

438:ギコ踏んじゃった
22/12/03 12:04:53.44 64lXhDad.net
自宅から私立音大も自宅から藝大もトータルだったら変わらない気がするな

439:ギコ踏んじゃった
22/12/03 12:05:36.18 .net
ガチで上手い子ならあんまりお金かからないよ
中途半端な子ほどお金がかかる

440:ギコ踏んじゃった
22/12/03 12:06:30.53 vcq4mefg.net
大学までが全てだと思い込みすぎじゃない?その後の人生のが何倍も長いのに

441:ギコ踏んじゃった
22/12/03 12:31:40.41 3veFEaBb.net
>>426
平成って何処にあるの?

442:ギコ踏んじゃった
22/12/03 13:14:04.18 vQPFcs8z.net
>>433
熊本かな

443:ギコ踏んじゃった
22/12/03 13:39:54.65 vQPFcs8z.net
>>432
でも勉強ほどでは無いにせよ、どこの大学出たかは、まぁまぁその後に影響するよね。人脈とかも含めてね。

444:ギコ踏んじゃった
22/12/03 14:08:55.29 3veFEaBb.net
>>434
ありがとうございます

445:ギコ踏んじゃった
22/12/03 15:43:54.82 vlffV2fc.net
>>436
平成音楽大学
客員教授
フィリップ ジュリアード教授
マルセイユ(フランス)生まれ。13歳でリストコンクールにおいて最年少で入賞。16歳で国立パリ高等学院のジャックルビエのクラスを最優秀で卒業。
その後、モーツアルテウム音楽院、アムステルダム音楽院などで研鑽を積む。17歳で第12回ショパン国際ピアノコンクールに初参加で入賞。第13回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)において最高位(一位なしの二位)を獲得。カーネギーホール、コンセルトヘボー、スカラ座など世界的なコンサートホールでのソロ演奏、コルド、アントニー・ヴィットなどの名だたる指揮者やオーケストラと


446:共演をする。ドイツ、オーストリア、カナダなど世界各地で公演を行う。日本ではショパン全曲:ピアニストリサイタル。そして、フランスでは「ショパン・シェ・ジョルジュサンド」「ショパン フェスティバル」ショパンの生地での「ドゥシュニキ・ショパン・フェスティバル」など数多くのフェスティバルに招聘される。CDが大好評を博し、中でもショパンの「24のプレリュード」「24のエチュード」においては「深い解釈と誠実な演奏」で「ショパン自身のピアノの響きは、きっとジュジアーノの響きのようだったに違いない。」と、批評家に高い評価を得ている。日本、ポーランドから定期的にマスタークラスのレッスンに招聘され、その指導力も高い評価を得ている。



447:ギコ踏んじゃった
22/12/03 16:31:41.82 vlffV2fc.net
>>436
平成音楽大学は「音楽に携わりたい」「幼稚園・保育園の先生になりたい」という学生の夢を応援しています。さらに、2023年には声優コースも誕生いたします。

448:ギコ踏んじゃった
22/12/04 14:07:39.94 e8P9Tbxt.net
さいたま国際音楽コンクールって何だろね。埼玉の人受けます?

449:ギコ踏んじゃった
22/12/04 14:11:18.28 s8GjRZMo.net
>>439
過去にコンクール出たことある人は出られないから無理だわ
変な資格だね

450:ギコ踏んじゃった
22/12/04 14:26:23.06 e8P9Tbxt.net
>>440
コンクール参加有無関係ない部門もありますよね?

451:ギコ踏んじゃった
22/12/04 14:45:10.51 M2V/DIun.net
全日本ピアノコンクールの結果出たね。アメブロに先生は結果書くのかしら?学コン本選行っても、今通過人数多すぎて信用できないね。

452:ギコ踏んじゃった
22/12/04 16:54:23.67 ryA+PSCH.net
>>439
オンラインですよね。下田国際、印西コンクールとホームページの仕様が似てるので、運営は同じところなのではと。オンラインコンクールビジネスを展開しようとしている感じでは?

453:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:04:59.93 EbT8t5yx.net
スレチだったらすいません。
この記事に書かれている先生は藝大受験の指導とか実際どうなんですか?
ピアノ界に詳しくないもので。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

454:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:30:27.41 EbT8t5yx.net
経歴見てすごいと思ってたんだけど
よく考えたら具体的なものが何ひとつ無くて怪しさ満点だしSNSで問題おこしてるようだし
ピティナではどんなものかと気になりました
URLリンク(ribeca.info)

455:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:35:50.38 PqZBnBF2.net
>>444
指導歴について】
ピアノ講師として、8年の指導歴があります。
テクニックの問題を身体の使い方から改善する指導は定評があり、コンクールに入選した生徒もいます。
音大受験や教員採用試験にも対応していますので、ご相談ください。

【経歴】
上野学園大学音楽学部(ピアノ専門)卒業
これまでにピアノを横山幸雄、?澤美枝子、安田正昭の各氏に師事。
ソルフェージュを佐怒賀悦子、西尾洋、日下部満三の各氏に師事。
スポーツにおける身体の使い方と演奏の動作についての研究をライフワークとし、
独自の指導を行い成果をあげている。

456:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:35:50.74 PqZBnBF2.net
>>444
指導歴について】
ピアノ講師として、8年の指導歴があります。
テクニックの問題を身体の使い方から改善する指導は定評があり、コンクールに入選した生徒もいます。
音大受験や教員採用試験にも対応していますので、ご相談ください。

【経歴】
上野学園大学音楽学部(ピアノ専門)卒業
これまでにピアノを横山幸雄、?澤美枝子、安田正昭の各氏に師事。
ソルフェージュを佐怒賀悦子、西尾洋、日下部満三の各氏に師事。
スポーツにおける身体の使い方と演奏の動作についての研究をライフワークとし、
独自の指導を行い成果をあげている。

457:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:36:36.71 ryA+PSCH.net
その人については専用のスレがあります

458:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:40:14.20 PqZBnBF2.net
>>448
でどうなんですか?評判

さっさと答えてくださいね!!

459:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:42:59.47 Vim4tJf8.net
二台ピアノ部門の通過率って、ソロと変わらず三分の一ですか?

460:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:43:12.56 EbT8t5yx.net
その上野学園の人はどうでもよくて
リベカ先生のほうが知りたいです。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

461:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:50:05.53 ryA+PSCH.net
>>449
本人?

462:ギコ踏んじゃった
22/12/04 18:55:15.20 EbT8t5yx.net
こんな史上最強の経歴見たことがないので評判を知りたいです。
↓↓↓↓
愛媛県出身、愛媛県在住。ヨーロッパにて音楽留学。大学法学部にて、法律を学ぶ。
RIBECA音楽教室・学習塾fフォルテ 最高経営責任者。
 これまでに声楽の国際コンクール優勝をはじめとし、管楽器での国際コンクールでも多数入賞。ピアノコンクール全国大会において第3位受賞。
国際ピアノコンクール最優秀指導者賞など、指導者としても、ピアノコンクール・声楽コンクールで多数の指導者賞を受賞。
ピアノ・声楽に留まらず多ジャンルに渡り生徒さんを全国大会・国際大会優勝に導く。
吹奏楽の指導においても指導校は全て金賞を受賞。生徒さんの進学実績はベルリン芸術大学・ワルシャワ音楽院・東京芸術大学など名門音楽大学をはじめ、その他、多数の第一志望校を全てストレート合格させる。学習塾経営にも力を入れこれまでに国立大医学部・法学部など、専門分野外の学校にも全てストレート合格させる。NHK、朝日放送など、テレビ番組やラジオ番組にも出演。大手レコード会社でのプロデューサー業務・クリエーター業務にも携わりレコード大賞新人賞や楽曲のミリオンセラーにも貢献する。クラシック・邦楽洋楽・ロック・アニソン・演歌などジャンルに捉われず、各種コンクールや大会で審査員長を務める。現在、愛知・東京・大阪・広島など四国外から指導者のレッスン生も多く空き待ちが数年単位に昇る。

463:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:01:47.23 M2V/DIun.net
>>450
19年東京1初級、4組通過1組奨励9組予選落ちだった。特集号見てみたよ。

464:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:16:26.39 s8GjRZMo.net
>>442
本選は確かにえ?なぜこの子?という子がいた
でも全国抜けるのはやはりめっちゃ上手い子だよ

465:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:18:05.20 Vim4tJf8.net
>>454
他とあまり変わらない感じですかね。ありがとうございます!

466:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:19:22.94 M2V/DIun.net
>>455
なるほど。YouTubeでしっかり聴けなかったし、アーカイブ残さないからね。

467:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:24:03.42 .net
>>451
そのへんの講師については↓のスレが詳しい
スレリンク(piano板)

468:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:25:48.23 s8GjRZMo0.net
学生音コン、東京大会は予選通るだけでも凄いことだから
ピアニストの経歴にもよく書かれてるね

469:ギコ踏んじゃった
22/12/04 19:55:16.92 EbT8t5yx.net
>>458 そのスレが偏りすぎているのでここで聞いています

470:ギコ踏んじゃった
22/12/04 20:06:13.42 GbJss7RN.net
>>453 この経歴が本物か偽物かという話
Twitterで他人を誹謗中傷して話題になったんですわ

471:ギコ踏んじゃった
22/12/04 22:58:39.16 WBfgr3A+.net
>>459
いや本物なら本選は通過しないと

472:ギコ踏んじゃった
22/12/04 23:00:59.17 .net
>>459
東京大会だけは予選からすごく難易度高い

473:ギコ踏んじゃった
22/12/04 23:49:07.27 HwM2ozIx.net
ここか

474:ギコ踏んじゃった
22/12/04 23:50:52.68 HwM2ozIx.net
全国入賞してから書いてね

475:ギコ踏んじゃった
22/12/05 00:00:51.29 O6v8RKqy.net
>>465
お前がな

476:ギコ踏んじゃった
22/12/05 00:11:23.17 sHQyiS3E.net
>>466
w

477:ギコ踏んじゃった
22/12/05 06:47:37.64 QPR1Iu8h.net
>>443
439です。ありがとうございます。確かに似てますね。雰囲気がつかめました。

478:ギコ踏んじゃった
22/12/06 10:04:03.92 4S+/PA6T.net
小さい頃からコンクールを毎年されてる方は多くの場合、燃え尽き症候群になられてか、中学でバッタリ出なくなるかやめてしまう方が多いです。
それを証拠に中学からあるいは高校から入賞メンバーがガラッと変わるでしょう?すごく残念なことですね。
やめてしまえば、小学校時代あまり評価されずにのんびりやってこられた方にいずれ追い越されてしまい、トータルで考えれば小さい頃にコンクールをせず地道に頑張った方が良かったということになってしまいます。

479:ギコ踏んじゃった
22/12/06 11:58:14.76 UJcA9Rak.net
中受してもまた戻ってくればいいと思うけど普通の子では取り戻せないみたいだね
ピティナは小学生以下とその上の級の落差があり過ぎる
たぶんこれも戦略なんだろう

480:ギコ踏んじゃった
22/12/06 12:04:36.12 nfhqul7t.net
燃え尽き症候群て…
音楽系に進まないならコンクールはもう必要ないでしょ
部活、行事、勉強に忙しいから

481:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:11:18.24 Ktr1B4yI.net
>>471
ほんとそう。
他のことに忙しくなって音楽は趣味になったらコンクールは必要ない。
小さいうちは色々挑戦しても、と思う。
人それぞれってことで。

482:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:25:27.71 Ii4Cgbl3.net
有名ピアニストなんて
芸能界みたいに宝くじを当てるような確率

483:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:27:50.02 sqfVPBZC.net
>>472
でもコンクールって他人と比較されるし時には理不尽な結果になるから下手すると自己肯定感失うよね

484:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:42:36.89 JjnXjkCy.net
中高生のコンクールは、学校には属さないけど感覚的に部活に近くなってるよね。

485:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:44:48.73 Kqpiu7Lb.net
部活もやらず塾にも行かず
結果に一喜一憂の思春期とか
大人になったら荒れそう

486:ギコ踏んじゃった
22/12/06 13:45:41.78 Kqpiu7Lb.net
>>476
それは無い
親がベッタリ貼りついて
部屋に閉じこもる孤独な部活なんて無いわ

487:ギコ踏んじゃった
22/12/06 14:43:24.17 OgxN/4IH.net
こんにちは。今度ピティナ系列のバッハコンクールに初めて出ます。
今まで地元の小さなコンクールやバッハコンクール予選では8点後半しか貰ったことがありません。
多分受賞したければ9点台だと思うのですが、何をすれば9点台になるのでしょうか?
講評も褒められる事がほとんどでよくわかりません。

488:ギコ踏んじゃった
22/12/07 00:55:45.88 5le3iMz1.net
>>478
9点を取れれば入賞、とか
9点を取るためにどうしたらいいか、ではなく
ただひたすら上手に弾ければ自動的に入賞します

489:ギコ踏んじゃった
22/12/07 02:52:37.84 47l+zPq5.net
どうすれば「上手」になるのかを教えてあげなよ

490:ギコ踏んじゃった
22/12/07 06:09:48.86 JG4VBTW4.net
>>479
完璧に弾けたと思っても、どんなに甘い審査員でも8.98みたいにいつもギリギリで9点いかないのです。
もちろんノ


491:ーミスで、良い音と書かれても、歌心すばらしいとか、よく勉強してあるとかでも駄目なのです。 皆さん9点台の方は何と書かれるのでしょうか。 >>480 是非お願いします



492:ギコ踏んじゃった
22/12/07 07:36:59.85 JG4VBTW4.net
大変上手ですね、と書かれた事もあります…

493:ギコ踏んじゃった
22/12/07 07:39:13.41 V/wGboQ6.net
>>481
審査員によるんじゃない
9.98って点数ないけどね
9点普通につける審査員もいるよ
バッハコンなんか甘いし
ピティナの8点後半とは違う
いつも8点後半でーすってマウント相談にしか見えないよ
練習量増やしたら

494:ギコ踏んじゃった
22/12/07 07:47:01.81 V/wGboQ6.net
>>483
8.98ね

バッハコンも初めてってことはちびっ子でしょ?

数字に一喜一憂しないで
偏差値じゃないんだから
9点台つけない審査員もいるし
8点台後半が最高点の可能性もあるし、
幼児なら点数甘いだろうし
わざわざこんなところでマウント取らずに先生に相談しな

495:ギコ踏んじゃった
22/12/07 08:22:15.03 JG4VBTW4.net
マウントではないです。ごめんなさい。
もっと皆さんよりレベルの低いただの田舎者です。

496:ギコ踏んじゃった
22/12/07 08:26:25.19 JG4VBTW4.net
初バッハコンはレベル低くてもうちには予選通過出来るかドキドキでした。小6です。
地元コンでは10.00点満点表示なのでそうなります。(バッハ予選は10.0表示でした予想)
地元のも有名ピアニストの方も審査されるし
何となく親的にも出来と得点が同じかなと思いましたが確かに地元のは甘いかも知れませんね。
先生もバッハコン初で基本的に地元コンなので自分でも調べてみましたが、解らず…
練習します。。。

497:ギコ踏んじゃった
22/12/07 08:34:23.45 tpHyoMPR.net
どうやったら上手になるかなんて
良い指導者つけて、ある程度の金は惜しまずレッスン詰めて、先生に言われるままホール借りて練習してたら全国入賞するようになったよ。子も自ら練習するようになった。

498:ギコ踏んじゃった
22/12/07 09:03:32.01 v0uRcYrD.net
>>486
小6…シンフォニアでしょうか?
地元が甘めとはいっても、一定の審査基準がありますから8点台後半で揃えるのは大変優秀ですね!うちもバッハコンは初めてでシンフォニアです。点数に固執せずいい演奏ができるように頑張りましょう〜

499:ギコ踏んじゃった
22/12/07 09:17:47.07 aJ6y+f9G.net
>>487
そこまでしないと入賞しないのは素質がないのかね
素質ある子は特別良い先生じゃない先生について通常通りレッスンでも入賞できる

500:ギコ踏んじゃった
22/12/07 09:43:22.95 hlCbQIu/.net
日本はお金かかりすぎね
イタリアだけど才能ある子供なら音大教授のレッスンでも28ユーロで3時間ぐらいみてくれる

501:ギコ踏んじゃった
22/12/07 10:31:48.68 tpHyoMPR.net
>>489
なるほどねえ。うちは素質なさそうだからこのままつぎ込むしかないね。通常レッスンだけで全国入賞できる子もいるんだね。到底無理。

502:ギコ踏んじゃった
22/12/07 11:55:12.55 eOj7ECtL.net
>>491
良い先生に習ってたくさんお金注ぎ込まなくても、とにかく家で丁寧な練習するだけで、全国入賞はできるかも。親に知識とセンスがあって、子供自身も課題曲を弾く技術が十分に備わってることが前提だけど。
素質とかではなくて、どう練習するかだけ。そのポイントを抑えているかどうか。いかに効率良く、無駄無く、丁寧に練習できるかどうかにかかってる気がします。

503:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:14:32.13 .net
いや、素質は重要
素質あんまりなくても入賞できるコンクールがおかしい

504:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:36:08.96 jVNGOKhf.net
>>493
後々は素質が全てだ�


505:謔ヒ とにかくは賢いのが頭角を現す 親の力はせいぜい小学生まででーす そこから先は御本人様のお力っす



506:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:39:24.77 tpHyoMPR.net
>>492
それだとしても週1レッスンでは子どもに定着していかないんですよね。
素質や能力の問題なんだろうけど。週2や直前に集中してレッスン受けてます。

507:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:40:17.12 1ei34270.net
>>490
素晴らしいね
日本の講師は金儲けしか考えてないのが多いわ
経済的に苦しくて才能ある子の面倒みる人はほぼいない

508:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:41:33.82 tfWfPUT7.net
>>493
素質がない大半の子供のモチベを上げて業界に金を落とす仕組みを作るのもコンクールの重要な役目ですから

509:ギコ踏んじゃった
22/12/07 13:46:26.05 s5KKkmka.net
でも、不思議だね。ピティナもそうだけどワンレッスン、ウン万円の指導者に変わった途端、入賞するとか。子のモチベーションも変わるのか。
この世界、お金をかけたもん勝ちだとつくづく思う。

510:ギコ踏んじゃった
22/12/07 14:01:35.20 3X7eGCP7.net
指導力の差

511:ギコ踏んじゃった
22/12/07 14:53:24.48 zC4lpTfK.net
>>496
かのピロコ先生はその旨はっきりと仰っていましたね
ま、でもそういうことだ

512:ギコ踏んじゃった
22/12/07 18:21:18.73 DAHFjGJ/.net
>>496
本当に生徒のことを考えてる先生なんて日本には殆どいないね

513:ギコ踏んじゃった
22/12/07 18:45:12.31 S53MwzJk.net
生徒のこと考えたら部活も勉強もさせるでしょ
お金も使わせないのが基本

514:ギコ踏んじゃった
22/12/07 20:47:57.11 5le3iMz1.net
>>502
え…?
ああ、趣味の方のお話ね

515:ギコ踏んじゃった
22/12/07 21:10:53.71 syCT8x3g.net
>>498
そりゃそうよ。さいのうが無い子が
一流のせんせいに習ったら
さっさと引導を渡してくれるし。

一流の先生に早く習って引導も
手遅れにならないうちに渡してもらえば、
我が人生に悔いなしって割り切れるでしょ?


一流半の先生にダラダラ習って
悶々とするよりもいいと思うわ

516:ギコ踏んじゃった
22/12/07 22:17:28.46 xsG5IIZQ.net
>>504
そんな講師はスレタイにいますか?
ピティナ頂点の先生の小学生門下の校名みても、親の懐具合がものを言う世界なんだと思います
引導渡すなどという逆恨みされそうな面倒ごとを力ある先生がするんですかね
>>500 ってことですね…

517:ギコ踏んじゃった
22/12/07 22:20:43.08 .net
小中学生でピティナなんか入賞してもなーんにもならないのにそんなとこで労力使うなよw

518:ギコ踏んじゃった
22/12/07 22:55:09.28 yXIrvNiu.net
実力あれば自ずと全国常連ですよ

519:ギコ踏んじゃった
22/12/07 23:28:52.87 1jqrUlTb.net
そうね、ピティナなら金、銀ぐらいはとっておかないと あとは学生コンで全国、出来れば入賞しておきたいところね 今音高、音大トップは小学生のうちにその辺はしっかり取ってるからね

520:ギコ踏んじゃった
22/12/07 23:33:32.16 .net
特級以外のピティナ実績は不要だよ

高校生までなら学コンだけで充分

521:ギコ踏んじゃった
22/12/07 23:33:58.69 aJ6y+f9G.net
Twitterのピアノ講師界隈について Part3
スレリンク(piano板)

522:ギコ踏んじゃった
22/12/07 23:58:15.70 Z87YodCV.net
いや、ピティナ金入賞コンで有名になり、
学生コンで実力を示せばいいんです 
あとは学位をとればいいんですよ

523:ギコ踏んじゃった
22/12/08 00:14:04.55 dsZWclq3.net
ピティナ受ける子は年々減ってますからー
そういうことですよ

524:ギコ踏んじゃった
22/12/08 01:05:29.84 Rb6qUP+U.net
芸大の先生なんかに習ってると
ピティナなんて出な�


525:「方がいいって言われることもある



526:ギコ踏んじゃった
22/12/08 01:34:43.69 qDNMcFtx.net
学生コン全国入賞経験の方、手をあげて!

527:ギコ踏んじゃった
22/12/08 01:47:12.13 .net
>>513
うちの先生がまさにそれ
引退した教授(大先生)もそういう考えだから

528:ギコ踏んじゃった
22/12/08 05:13:58.74 0Cmeb8VJ.net
>>513
そして古い時代遅れの藝大弾きをするのね・・・・

529:ギコ踏んじゃった
22/12/08 05:17:53.71 0Cmeb8VJ.net
>>515
務川さん、阪田さんは藝大中退なのに?

530:ギコ踏んじゃった
22/12/08 05:20:56.73 0Cmeb8VJ.net
ピティナで有名になって世界に羽ばたく
これがこれから有名ピアニストになるためのもっともよい戦略

531:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:10:41.20 IxLveLY9.net
ここはピティナ教徒のスクツだからさ
みんな洗脳されてるわけよ

532:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:13:09.64 0Cmeb8VJ.net
>>519

巣窟(そうくつ)です。

533:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:17:35.42 LgpNHwSy.net
>>520
新参か?

534:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:20:57.97 sxIp8scH.net
>>519
宗教みたいだよね
ピティナで入賞したら将来安泰!と思ってる人いるの驚きだわ

535:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:22:26.97 NeFJ/hZ9.net
>>517
辞めたけど、留学の為でしょ。22まで学位の為にしがみつくレベルじゃないでしょ。

536:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:23:07.34 yBeC7yV8.net
世でスクツが広まって、
権威が、巣窟=ソウクツ、スクツ と辞書に書いたら
スクツもネットスラングに止まらなくなる
同じようにピティナ弾きも素晴らしいピアノ音楽であると世に認められて
権威もそういう認識になれば
もはやカルトではなくなる
でもまだスクツもピティナもそこには至らない

537:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:30:12.38 Bi1v+pKv.net
資本主義だしビジネス的なのが悪いわけじゃないけど
何かにしがみつきたい母親心理をうまく利用した
良い商売だとは思うよ。
日本の芸術にとっては害悪なんだろうなと思うけど
裾野が広がってお金が回って、
才能ある子を発見できたり、環境が良くなったりっていう良い点もある。

538:ギコ踏んじゃった
22/12/08 07:41:42.90 vgWmsUNm.net
ふうん。ジュニアアカデミーの親がいるのかねえ。

539:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:31:22.76 BhDVGGRG.net
芸推しのオッサンが居着いてるのよね

540:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:34:22.70 hHbkivAv.net
時代遅れの藝大弾きってどういう弾き方?
ピティナ弾きって言われるのも全国レベルじゃあまりいなくない?

541:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:37:58.80 sxIp8scH.net
>>528
B級全国、酷いピティナ弾き
藝大弾きなんてないよ妄想でしょ

542:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:39:21.72 GvtKpSuL.net
小学低学年だけど藝大教授に見てもらえるなら見てもらいたい
区内住みだから遠くないし
見てもらってる子なんているんですか?

543:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:45:25.03 EJKNSYk9.net
低学年なんかよっぽどの才能ないと無理ですよ
世界レベルいけそうな可能性のある子

才能めちゃくちゃあったとしても定期は無理
まずは下の先生につかないと

544:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:48:12.85 AeGWbjPj.net
藝大教授は基本的に子どもは見ないよ
仮にどんな天才児()であったとしても、藝高受ける段階になったら来てねって感じ
そんなピティナ出るための小学生なんぞ門前払いでしょ
今習ってる先生にツテがあれば、藝高受験のために繋いでくれるかもしれないよ

545:ギコ踏んじゃった
22/12/08 08:55:44.05 VNPXKjxo.net
藝大、桐朋教授はピティナに否定的だよ

546:ギコ踏んじゃった
22/12/08 09:03:59.25 BhDVGGRG.net
どうでもよくね?子供が大きくなっても一生同じ話ばかりしてんの?

547:ギコ踏んじゃった
22/12/08 11:07:02.05 /Hn0+t1x.net
>>532大正解
高学年だとしても小学生でみてもらえるのは特例

548:ギコ踏んじゃった
22/12/08 11:52:33.29 5aHbmHav.net
月一で小学校中学年から見てくれるっていう先生は知ってる
これまでに数人しか見てないらしい
でもその子たちはピティナには出ないよ
うちはやんわりと断られました

549:ギコ踏んじゃった
22/12/08 11:55:06.44 PCGrkM31.net
>>536
で、その教授の弟子は誰?

反田さん?小林さん?務川さん?
阪田さん?藤田君?

亀井君?

その方のお弟子さんに有名ピアニストはいるの?

いなきゃ、どうでもいいアジアの一ピアノ教師wwだよ

550:ギコ踏んじゃった
22/12/08 11:58:36.81 PCGrkM31.net
>>533
藝大、桐朋の教授は

ピティナの審査員なのに?????

どうでもいいゴミ教授がピティナ審査員に
なれる教授を嫉妬してんじゃないの?

その方々は、二宮先生や黒田先生や東先生、
関本先生や上原先生の上なの??

551:ギコ踏んじゃった
22/12/08 11:59:01.46 BBVUw/z6.net
いやピティナでも今はありの先生多いよ
むしろその方が優位な人多いし、活躍出来ないと置いてきぼりになる

552:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:00:03.28 PCGrkM31.net
>>523
ロンティボー優勝の
亀井君はめでたく来年3月に
桐朋学園をご卒業されて
学位をお取りになられますよ。

553:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:11:04.68 NeFJ/hZ9.net
>>540
高校で飛び級で大学進学のはず。もしかしたら大学も。1年か2年早く卒業だと。この頃の一年、二年って大きいんじゃないの?

554:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:13:38.17 3Nh0eNzv.net
>>537
ゴミしか名前が挙がらない件

555:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:17:45.05 p2Ns3aMS.net
小学生高学年ぐらいからピティナや学生コン全国とってる子が音高入って、そのまま活躍してるのが主流

556:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:20:27.41 NeFJ/hZ9.net
>>543ピティナもGやJr、Gあたりから参加してる実力者も。まあおチビちゃん達は金づるでしょ。

557:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:22:40.33 cOJGxeoG.net
>>538
東京藝大の器楽科ピアノ研究室は5つ講座があって、
教員は、教授、准教授、講師で合計10名です。
とても特殊な世界ですよ

558:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:30:05.24 cJCaaIc7.net
>>538
先生のラインナップがピティナ脳すぎて草
どうでもいいゴミ教授とは大きく出たな
ピティナの特級審査員になることは、教授陣のなかではなんの箔付けにもならんのだよ
>>537 の人選も、いかにも素人おばさんが好きそうだ

559:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:31:43.10 Qt8Pvnoy.net
>>544
金づるかもしれないけど、その子たちが日本のピアノ文化の底辺を広げて
毎日を音楽のある豊かな日々にしてくれる担い手になるのは確かだから悪いことじゃないわよ

560:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:32:23.59 3HkaNFcB.net
データのおっさんここでも暴れてるのか

561:ギコ踏んじゃった
22/12/08 12:53:14.07 U8t38763.net
このスレ頭から読んだらコンクールが楽しくなくなった
そしてうちは子供のピアノ沼にハマってる気がした
もう何していいかわからない
皆プロになるの?
子供のうちから趣味に時間を費やしてる余裕があるの?
何も考えてないの?
子供には資産残すからいいの?どんな?

562:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:08:42.81 NeFJ/hZ9.net
>>547うーん、せめてDくらいまでいったらそうかもしれないけどBがボリュームゾーンでしょ?インベンションにもいかない。どの程度で担い手になるって疑問。

563:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:34:37.65 ie97UQS9.net
>>549
分かんなくなるよね。うちは本人がピアニストになりたいと言って地道に頑張ってるから、親がやれること�


564:ク一杯やってる。挫折するかもだし、どうなるか分かんないけど。W杯目指すサッカー少年も似たようなものよね。将来どうなるかなんて分かんないよ。きっと自分で選んでいくよ。それまではやりたいこと精一杯やらせてあげたい。どこに転んでも良いように勉強もやらせてるけどね。



565:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:37:14.52 1ixK1gbh.net
自分がB級止まりでも、ピアノが好きならその後細々と続けるかもしれないし、クラシックファンになってコンサートに足を運ぶ大人になって担い手というよりは支える側になってるかもしれない。

子供の頃だからこそ好きなことに時間費やして良いんじゃないの?

566:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:43:45.30 ogCtAATK.net
>>550
Bでもいいのよ
世の中には鍵盤なんて触ったことない
楽譜も見たことない(Bなら楽譜読めない子もいるかもだけど)
って人たちが大半です
(音楽の授業はほぼ意味ない)
そんな中でピアノに触れるってだけで
将来の趣味の可能性もあるし
なんとなく音楽には興味あるしで
そういうのも意味はありますよ
休日にサッカーボールをインサイドやインステップで蹴れるってのと同じなんだろうけど

567:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:53:17.27 GE3hLjcS.net
サッカーと一緒はちょっと違うよ
仲間と燃えるか
親と部屋に籠もるか

568:ギコ踏んじゃった
22/12/08 13:57:40.50 rcSXatXg.net
うちは野球だけどスポーツとピアノを同じ括りにするのやめてほしい

569:ギコ踏んじゃった
22/12/08 14:19:05.42 vgWmsUNm.net
>>554親となんて籠らないわ

570:ギコ踏んじゃった
22/12/08 14:24:17.88 qDjhgt4r.net
>>551
なるほどピアニストとして生きるのはサッカーW杯出場レベルとはありえますね
替えが効かないのも
ピアニストになりたいは言う子たくさんいても
地道に頑張れる子はそうはいないから素敵です
うちもそういう応援したいけど ムラがあるから踏み込めない

571:ギコ踏んじゃった
22/12/08 14:24:19.50 rcSXatXg.net
いや籠もるでしょ
親が過干渉すぎ
インスタにもたくさんいるよね

572:ギコ踏んじゃった
22/12/08 14:25:30.25 rcSXatXg.net
国際コンクールで戦えるピアニスト日本に何人いるの?
スポーツと一緒にするのほんと意味分からないわ

573:ギコ踏んじゃった
22/12/08 15:18:16.98 JRfsRbXp.net
>>538
審査員になるのと自分の生徒を出すのでは話が違うよ

574:ギコ踏んじゃった
22/12/08 16:04:52.85 8i9cN7hh.net
スポーツ嫌い、来てるね
相当のスポーツ音痴なんやろね

575:ギコ踏んじゃった
22/12/08 17:25:32.53 m4nfvUHS.net
>>558
インスタには自分の子でなく他人の子に対しても過干渉の人がいる。お粗末、異常。

576:ギコ踏んじゃった
22/12/08 17:32:55.55 9viUMcG3.net
基本スポーツ出来そうな子なんていないよね
陰キャが多いイメージ

577:ギコ踏んじゃった
22/12/08 17:34:26.61 PCGrkM31.net
>>541

亀井君は桐朋音大だけで
ロンティボー国際ピアノコンクールで
優勝されましたよ。

横山幸雄先生は藝大に進学せずに
パリ音楽院に進級されましたよ

578:ギコ踏んじゃった
22/12/08 17:36:03.60 PCGrkM31.net
>>541

重森さんも桐朋音大をご卒業されて
ロンティボー国際ピアノコンクールで
4位に入賞されましたよ

579:ギコ踏んじゃった
22/12/08 18:25:31.49 z5dZqBDl.net
うちの教室で一番うまい子はダンス部で運動神経抜群だよ
体操も得意だし
ピアノは運動神経も必須じゃない?
ちなみに全国で10位以内に入ったこともある子

580:ギコ踏んじゃった
22/12/08 19:05:33.68 w2I7cjjQ.net
それなのに中学入って部活もやらせてもらえないなんて残酷

581:ギコ踏んじゃった
22/12/08 19:11:45.17 NeFJ/hZ9.net
>>564
だから何?

582:ギコ踏んじゃった
22/12/08 20:30:46.71 PCGrkM31.net
>>568
だから

東京藝大に進学するより
桐朋に進学したほうが
ピアニストとして成功する確率が
高いと思うわ?

どう思われるかしら?

583:ギコ踏んじゃった
22/12/08 20:32:48.48 ZOtJOZ


584:AD.net



585:ギコ踏んじゃった
22/12/08 20:40:59.32 PCGrkM31.net
>>568
1989年 - 第41回ブゾーニ国際ピアノコンクール第5位。
1989年 - ロン=ティボー国際コンクールピアノ部門第3位。
亀井君はロンティボー国際コンクールで一位

ショパコン入賞の可能性があるわね

1990年 - 第12回ショパン国際ピアノコンクールにて第3位
およびソナタ賞を受賞。

586:ギコ踏んじゃった
22/12/08 20:52:54.54 vgWmsUNm.net
えっ何、ただの桐自慢?仙川駅がキレーになったのは良かったですね

587:ギコ踏んじゃった
22/12/08 22:30:23.95 jV5tkEgQ.net
>>571
ただの勘違いさんでしたね

588:ギコ踏んじゃった
22/12/08 22:44:29.86 99CRPLur.net
藝が人数の割合からいったら圧倒的なんだけどね
桐は全額免除の特待以外はきついでしょ

589:ギコ踏んじゃった
22/12/08 22:49:11.89 VetfoUiB.net
うちの子も全額免除にしてくれれば桐に入れてもいいです!

590:ギコ踏んじゃった
22/12/08 23:54:15.28 8F5m+4Nd.net
藝あげおじいさんはいつまで同じことやり続けるの

591:ギコ踏んじゃった
22/12/09 02:34:05.92 sD4DwD5O.net
>>269
技術は小学校時代の先生がつけてあげるものだし、つけてあげれるものだからねー。
あそこの門下は苦労しててみんな気の毒

592:ギコ踏んじゃった
22/12/09 04:23:31.89 5Knj9gah.net
>>577
どこの門下?

593:ギコ踏んじゃった
22/12/09 06:29:27.37 3YaW+esj.net
>>575
桐がお断りするのでは?w

594:ギコ踏んじゃった
22/12/09 06:30:00.14 3YaW+esj.net
>>573
どの点が?
ご説明してください

595:ギコ踏んじゃった
22/12/09 08:22:11.83 XeCvv/Nl.net
>>579
藝大も余裕なんですけど、あえて桐にしますから
そんなこと言わずにぜひ

596:ギコ踏んじゃった
22/12/09 08:34:00.17 kZor5jmJ.net
23ステップの課題曲にコンペ課題曲全部入ることになるらしいけど、タイミングは3/1なのかな。もう4月のステップ申し込める所もあるから、3/1前にひそかにコンペ課題曲入ってたりするのかしら。

597:ギコ踏んじゃった
22/12/09 13:25:11.89 3YaW+esj.net
>>533
ピティナはピアニストの宣伝に
貢献していると思うわよ。
ひっそりと誰にも知られなかったら
そのうち新しい若手が出てきて
自然に消えてしまうと思うわ
ピティナ特級【公式】
@ptna_tokkyu
·
2時間
明日12/10(土)10時テレビ朝日系「題名のない音楽会」に、グランプリの #北村明日人 さんが出演します。
URLリンク(tv-asahi.co.jp)
ぜひご覧ください!

598:ギコ踏んじゃった
22/12/09 13:28:36.13 +KeioVrx.net
ピアノ教室のお母さんたちの付き合いってありますか?
仲良くやれてますか?

599:ギコ踏んじゃった
22/12/09 13:30:17.62 3YaW+esj.net
>>584
それってw
そんな中に入ってあれこれ詮索され噂されて
ストレスの元。
惚けたこと言ってないで
ちゃんと家事をしなさい。

600:ギコ踏んじゃった
22/12/09 13:35:43.33 1ZLg9upJ.net
>>584
上手い子にとってはろくでもないことになる
下手な子の親同士でしか仲良くなれない
講師がしっかりしてないと裏でトラブルなるよ

601:ギコ踏んじゃった
22/12/09 14:20:27.48 sqS96krQ.net
>>584同じ教室内では全く無い。他の教室の子ならある。

602:ギコ踏んじゃった
22/12/09 14:33:27.71 0aki4z7v.net
うちはあるよ
ドレスお揃いとか…お金集めて先生に花とか
マジでムダの極み

603:ギコ踏んじゃった
22/12/09 14:54:00.


604:55 ID:CSU1GVsi.net



605:ギコ踏んじゃった
22/12/09 15:18:44.50 sY++PZ3W.net
ピアノ教室のSNSで母親の会?みたいな写真アップしてるのある。マジでホラーだろ。

606:ギコ踏んじゃった
22/12/09 15:30:31.99 KjzU8mJI.net
発表会、親がプログラム作ったり写真撮ったりの教室知ってる
子ども達も学校や年齢の垣根超えてみんな仲良し、みたいにSNSに書いてあってうちは無理だと思ったw

607:ギコ踏んじゃった
22/12/09 15:37:43.17 .net
上手い子にメラメラするゴミ親が必ずいるからあまり親しくならない方がいい
下手したらあることないこと色々やられるよ

608:ギコ踏んじゃった
22/12/09 16:03:18.40 sH9hLd2+.net
>>592
上手い子同士で連弾するから親同士も仲良さそうな人いるけど、片方が2段くらい上行ってるから内心キツそう

609:ギコ踏んじゃった
22/12/09 16:29:17.30 Nhwuwz/d.net
うちのとこ広告塔の子をみんなで持ち上げなきゃみたいな雰囲気がある。先生様々な雰囲気だし
年が近い子同士で内心バチバチしてるのこちらにも伝わる笑
うちはスポーツメインでやってるからそのやり取りを高みの見物で楽しんでる

610:ギコ踏んじゃった
22/12/09 16:38:17.59 CSU1GVsi.net
発表会のマネジメントのほとんど、グループ発表(ヤマハじゃない)の衣装から始まって慰労会、コンクールで他の子の隠し撮りが親の仕事って聞いたわ

611:ギコ踏んじゃった
22/12/09 16:39:13.97 51KeUZo0.net
本当の意味でのピアニストになれる子なんて同じ教室に一人でもいたらすごいし、いたとしても複数はあり得ないからバチバチしててもトップ以外は全員趣味レベルになるだろうなと思って見てる

612:ギコ踏んじゃった
22/12/09 16:41:51.57 sY++PZ3W.net
>>594
応援でホールに来てくれました。うちの教室は結束や思いやりが強いんです。動員じゃなくて?

613:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:21:19.00 g2tJ2XRL.net
>>596
それが全員ガチ組の教室あるんだわ
先生が知らないだけで酷いもんよ
他親のせいで辞めることも珍しくない

614:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:29:01.40 lVZaL4PX.net
有名なお教室にも、上手い子に勝手にメラメラして、根掘り葉掘り散策して、相手に鬱陶しがられ、最終的に発狂してるお母さんがいたよ

615:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:38:06.84 UxiSvAl1.net
メラメラバチバチと切磋琢磨の違いは何?

616:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:49:11.84 uJuz48J+.net
>>600
めらめらばちばち
金があるから湯水のように超有名先生の
レッスンを無尽蔵に受けさせることが出来る
親同士の戦い

切磋琢磨
金が無い者同士、傷を舐めあいながら
金のある才能ある子を遠くから
嫉妬羨望する親たちのグループ

617:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:49:43.70 VGwDynbl.net
>>600
上手な子が相手にしていなければ切磋琢磨にならないんじゃない

勝手にライバル視されるとかめんどくさい

618:ギコ踏んじゃった
22/12/09 17:58:01.45 27CI5Waj.net
>>599
親がやるなら嫉妬心だろうからまだわかるけど
講師が生徒のこと根掘り葉掘りして
他の親にベラベラ喋る最悪のパターンもある
自分の生徒潰してどうすんのって

619:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:08:35.09 UxiSvAl1.net
>>602
めらめらばちばち
そんな心の狭い金持ちいる?いそうな気もするけど
切磋琢磨組が永久に上手くならず可哀想 

620:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:11:36.67 UxiSvAl1.net
>>602
なるほど一方通行ね
下から上見て あの子に出来るなら自分も頑張ろうってやる気出たり
グループ内で自分より上がいると身近な目標として頑張れたりするのあるけど
そういうのは何と呼ぶ?

621:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:15:19.24 6ivJqznv.net
>>603
そういうゴミ講師はいずれ商売できなくなります

622:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:24:40.13 sD4DwD5O.net
>>606
役員にいるじゃん。そういう指導者w

623:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:29:30.11 lg2ay5pM.net
>>603
小町にそういう話が出てたわ
噂話や生徒の家庭環境や恋愛事情まで他の親にバラす先生
それがどういう危険なことなのか想像もできないのかね、呆れる

624:ギコ踏んじゃった
22/12/09 18:44:35.61 sD4DwD5O.net
だから役員理事がそういう指導者なんだよ

625:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:06:23.03 h2iHmVoI.net
嫉妬心ぶつけてくるような気持ち悪いカス親は倍返しにしてやるわ

626:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:26:54.78 5dCfnUlR.net
裏でゴキブリみたいにコソコソ陰険なことをする害虫は恥を知れ

627:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:31:11.91 U2NIqEu/.net
>>603
ピティナ講師に多いな

628:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:52:13.50 S5fybgM6.net
>>598
他の嫌のせいでやめるってどういうこと?
あの子下手だよねーとか言い合ってるの?

629:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:55:11.80 S5fybgM6.net
ごめん嫌じゃなくて親

630:ギコ踏んじゃった
22/12/09 19:58:02.00 r8INOlS3.net
>>613
上手い子に裏で嫌がらせする馬鹿親がいるのよ
それで嫌になったり面倒になったりで辞めていく

まぁそんな事する馬鹿親の子は頭打ちきて消えていくけどね
子は親見て育つから良い演奏なんかできるわけない

631:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:02:40.59 eivxCUYD.net
指導者が身内の生徒同士、親同士を競わせるのも腹立たしいけど
関係ない人に向かって身内生徒の内情やら優劣を飯のタネにしてる講師とか品性下劣最低だわ

632:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:04:20.25 uJuz48J+.net
>>616
品性下劣、ふざけんな!って

断固抗議すべきだわ。人のプライバシーを

ばらまくなんて頭がおかし過ぎる。

人権侵害

633:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:05:22.93 gbL3ufYS.net
>>615
いつの世にもいるね愚かな親が。
私も子供の頃他の親に嫌味攻撃やられた
母が先生に猛抗議してあちらが辞めるハメになったけど

634:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:10:28.59 +j9MECPx.net
>>616
なるほど、身内同士ライバル心持たせて競わせる考えでやるゴミ指導者もいるわけか

そんな指導者とわかったら即辞めたいけど有名だったりすると後々面倒なことになったりするのかね

635:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:16:39.40 UVv4r7b4.net
>>617
たぶん生徒や親は自分のものだと思ってる
だから何しても許されると勘違い
親は使用人扱い、生徒情報は実名で飯のタネにしてセミナー開催。
生徒本人の了解は当然文書でとってんですよね?って思いながらセミナーきいたわ。

今どき訴えられ

636:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:17:12.03 y/Lqm9uj.net
>>616
うわー、、マジでゴミすぎて引く
習いに来てくれてる生徒をおもしろおかしくネタにするなんて
そんな講師いたら裏で広めてやるわ
最近はTwitterのDMでも拡散されるからね

637:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:46:14.96 66pFD9Qi.net
ゴミは焼却しないとね

638:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:55:43.40 iRHWObb5.net
>>621
だからそれが役員さまだってば
聞いてる方は全然おもしろくもおかしくもなくて
気まずい御葬式状態だったわよ

639:ギコ踏んじゃった
22/12/09 20:59:59.93 gbL3ufYS.net
確かに講師から他の生徒の内情聞かされたらドン引きだし心配になるわね

640:ギコ踏んじゃった
22/12/09 21:26:23.41 uJuz48J+.net
>>623

趣味でやっている親御さんに
代わりに抗議してもらえばいいんじゃないの?

それはいくらなんでもこのご時世に
非常識極まりない

641:ギコ踏んじゃった
22/12/09 21:37:02.05 cu3MmqUo.net
お歳召したかた多いし、勤めの経験も無く、プライバシーなどの情報モラルが著しく低いんだろうね

642:ギコ踏んじゃった
22/12/09 22:00:36.67 .net
ピアノの先生って世間知らずのおバカさんが多いから
おかしなことやってるとそのうち痛い目みるわよ
裏の方につかまったら大変ですね

643:ギコ踏んじゃった
22/12/09 22:43:34.03 UxiSvAl1.net
ここ見る限りでは親のが攻撃的

644:ギコ踏んじゃった
22/12/09 23:35:40.46 .net
子の為ならなにかされたら攻撃的にもなるんじゃない?
おずおず引っ込んでたらピアノ弾きの親なんてやってられないでしょ

645:ギコ踏んじゃった
22/12/09 23:58:47.90 S5fybgM6.net
うちの教室の先生も生徒や親の愚痴言ってくる
多分私たち親子のことも言ってると思う
一人で仕事してるから愚痴る相手がいないんだろうね
講師仲間は生徒のこと知らないだろうし
お歳暮渡しても貰って当たり前な感じで中身何?とか賞味期限とか聞いてくるw

646:ギコ踏んじゃった
22/12/09 23:59:40.81 zL6a/Ier.net
>>626
歳とるとプライドも被害妄想も強くなるし、周りがモラルとか人間性とか何言ってもいまさら響かなさそう。
さっさと逃げたほうがいいね

647:ギコ踏んじゃった
22/12/10 00:28:58.05 sPEhQSuK.net
>>630
なんでそんな講師にまだ習ってるの?

648:ギコ踏んじゃった
22/12/10 01:02:09.72 MT6vrevh.net
お歳暮はもらって当たり前なんだろうな
一応、形式的なお礼言われるけどね
先生って呼ばれる職業はみんな同じだ

649:ギコ踏んじゃった
22/12/10 07:03:51.74 g/BVG7Nq.net
もう渡したさ大した物でもないけど@お歳暮

650:ギコ踏んじゃった
22/12/10 07:49:47.64 xxmUfRZB.net
生徒のコンクール結果を他の生徒に話すのは普通?

651:ギコ踏んじゃった
22/12/10 07:56:44.96 QGk2zNei.net
>>635
壁に貼ってある

652:ギコ踏んじゃった
22/12/10 08:02:07.64 Zl+t01Dp.net
>>636
本当ウザいわ

653:ギコ踏んじゃった
22/12/10 08:53:46.66 yyQMW3Dy.net
>>635
でも、塾でも成績を貼ったり合格校を
貼りだしたり宣伝に使うから
これは別にいいのでは?
でも子供の家庭状況、恋愛、あれこれ言ったことや知っていることを
学校の先生がベラベラ誰彼に話したとしたら
大問題になるわよ。
ピアノの先生でも、学校の先生の倫理基準に
併せるべきだと思う

654:ギコ踏んじゃった
22/12/10 09:12:50.80 A8f9V3O1.net
類友感

655:ギコ踏んじゃった
22/12/10 09:14:26.99 Zl+t01Dp.net
>>638
本当それ。でもそれがないんだわ。もう身につけようもないオバチャン達だから。

656:ギコ踏んじゃった
22/12/10 10:16:46.89 .net
>>638
うちの先生ペラペラ喋る人だから辞めようか考え中だわ
子供のこと考えてなさすぎだもの

657:ギコ踏んじゃった
22/12/10 10:29:36.67 sPEhQSuK0.net
嫌だなぁ・・・そんな昭和のおばちゃんみたいな先生
人として尊敬できない先生じゃないと子を任せられないわ

658:ギコ踏んじゃった
22/12/10 11:05:29.87 Zz0RUHxY.net
そういう足の引っ張り合いに耐えられない人はこの世界向かないからさっさと辞めなさい。
上に行く子はそういうのを踏み台にするしたたかさが必要なの。

659:ギコ踏んじゃった
22/12/10 11:07:37.93 WxERlGHY.net
いやいやそういう問題じゃない�


660:ナしょ バカなのかな



661:ギコ踏んじゃった
22/12/10 11:27:52.26 NbjKqcl3.net
>>642
昭和のおばさん先生の方がもっと品があると思う
他生徒の話なんか軽々しく話さないもの
少なくとも私の先生はそうだった

662:ギコ踏んじゃった
22/12/10 11:30:18.38 sC0eApCH.net
このプライバシーや人権意識の高い時代に世間知らずの馬鹿なんだと思うよ、昭和のおばあちゃん達は!
指導も古いし。

663:ギコ踏んじゃった
22/12/10 11:56:02.14 BqAZVk1T.net
>>635
それ嫌ですね

664:ギコ踏んじゃった
22/12/10 12:26:02.78 MreM1NFx.net
軽々しいどころか入賞するたびにドヤとかw

665:ギコ踏んじゃった
22/12/10 12:26:34.14 MreM1NFx.net
貢ぎ物アップとか

666:ギコ踏んじゃった
22/12/10 13:23:11.10 BqAZVk1T.net
>>608
小町の人は子供がショックを受けてるのでプライバシー侵害で訴えることも考えているようですね

667:ギコ踏んじゃった
22/12/10 13:42:00.14 .net
Q.個人の秘密を他人に漏らした場合の罪は?

A.
漏えいさせた者は刑事上の責任と民事上の責任を負う可能性があります。

1.刑事上の責任
個人情報の漏えいによって、被害者の名誉が傷つけられた場合には、
名誉毀損罪(刑法230条1項)が成立する可能性もあります
名誉毀損罪の成立には「公然と」事実を摘示することが必要とされていますが、
裁判所は特定の少数の人に対してなされた場合でも、
それらの者が周りの人にしゃべって広がっていくことを認識していた場合は、
同罪が成立するとしています。


2.民事上の責任
個人の情報を他人に漏らす行為は、プライバシー権(私生活をみだりに公開されない権利)の侵害として不法行為にあたりますし、
そのことによって、社会的な名誉が傷ついた場合は、名誉毀損として不法行為にあたります。

668:ギコ踏んじゃった
22/12/10 13:47:02.82 VbL7Ew1X.net
>>638
教室の悪評が立って自分の首を絞めることになるのに愚かだね。
最近はSNSのコミュニティで倫理観のない先生は実名で話題になってるのに。
そんな事してると生徒いなくなるよ。

669:ギコ踏んじゃった
22/12/10 13:55:50.69 A8f9V3O1.net
下手の子の親だけだよね?こういう人

670:ギコ踏んじゃった
22/12/10 14:00:50.01 t2UH0CAq.net
上手い下手関係ないよ

671:ギコ踏んじゃった
22/12/10 15:21:10.99 OGqym6Jy.net
真偽も確かめずにる噂話であることないこと、またはあることでも話を大きくして
おもしろおかしく喋るゴミクズはどこにでもいる
痛い目見た方がいい

672:ギコ踏んじゃった
22/12/10 15:49:00.20 L7NZ1gHl.net
>>650
へえ、訴えることできるんですね

うちも考えようかしら

673:ギコ踏んじゃった
22/12/10 15:55:19.82 Zl+t01Dp.net
>>656
結果ここで教えて

674:ギコ踏んじゃった
22/12/10 17:00:39.33 ESb63Jmg.net
しかし、先生という立場の人がスピーカーだなんて
誰も信用できませんね~ 一番の被害者は罪のない子供。ピアノの世界なら許されるとでも?そんな先生達は淘汰されるといいですね。音楽教室や楽器店の先生ならクビが飛ぶかもしれませんね。

675:ギコ踏んじゃった
22/12/10 17:12:31.00 8oOkhAwB.net
>>636
そういうのが嫌だからコンクール出たくないのよね

676:ギコ踏んじゃった
22/12/10 17:22:44.90 LkdgzUCq.net
>>655
ほんとだ
どこの先生かわかるね
生徒の悪口言いまくってるけど
自分が指導力ないと言ってるのと同じことなのにw

677:ギコ踏んじゃった
22/12/10 17:28:00.93 WcrDh9mI.net
>>645
同感ですね

678:ギコ踏んじゃった
22/12/10 17:57:47.72 EqlHZTWa.net
そんな変な先生って世の中に沢山いるの?
聞いた事ないんだけど…

679:ギコ踏んじゃった
22/12/10 18:00:01.31 Blr5QEPY.net
ピアノの先生結構いるみたい
うちは大丈夫だけど友人の先生やばい

680:ギコ踏んじゃった
22/12/10 18:16:50.85 UErpvzRU.net
>>662
残念ながら結構いますよ

681:ギコ踏んじゃった
22/12/10 18:47:18.67 EqlHZTWa.net
>>664
そうなんですか。
ここ読んで衝撃を受けました。
共通点とかあるんでしょうか?
年齢層が高めのおばちゃん(おばあちゃん先生)に多い以外にありますか?
引越しをするので、新しい場所で先生を探さなくてはいけないので困っています。

682:ギコ踏んじゃった
22/12/10 19:32:14.64 jilaDr74.net
うちは若い先生だけどクッソ最低な先生に当たったことあるよ
いまだにムカつく
懲らしめたいな

683:ギコ踏んじゃった
22/12/10 19:43:03.34 hJjSCkak.net
年は関係ないし共通点もないですね
しばらく習わないとわからないです

684:ギコ踏んじゃった
22/12/10 20:11:08.00 U2mUkNLi.net
>>666
懲らしめてやろう

685:ギコ踏んじゃった
22/12/10 20:15:56.97 hFdlG3Vq.net
厄介な先生
若い先生の方が多いかも
年配は常識あって分別あるよ

686:ギコ踏んじゃった
22/12/10 20:33:29.83 Zl+t01Dp.net
>>669
人による。治らないものは一生治らない

687:ギコ踏んじゃった
22/12/10 20:40:43.00 YnRAEuR7.net
辞めるしかないな

688:ギコ踏んじゃった
22/12/10 20:53:49.93 u+1d+WW8.net
講師かえるしかないよ

689:ギコ踏んじゃった
22/12/10 21:00:22.11 VjBdjCfA.net
あることないこと言われて酷い目にあったわ
辞めるしかないよ

690:ギコ踏んじゃった
22/12/10 21:04:48.87 8ncKXiNo.net
教室の生徒はみんな家族のようなもの!→プライバシーなし暴露多し
教室の生徒同士で切磋琢磨!→親同士バチバチ
上記の傾向でおk?

691:ギコ踏んじゃった
22/12/10 21:26:28.59 zRpHUJxs.net
>>674
おけ!

692:ギコ踏んじゃった
22/12/10 21:38:53.17 EqlHZTWa.net
665です。

体験レッスンを受けても、それだけでは分からない音楽以外の問題がある先生が多数って事ですね…
指導者選び、無理ゲー過ぎます。

693:ギコ踏んじゃった
22/12/10 22:19:38.03 Qs5WOAza.net
確実にやばいのは
サイトやブログに生徒から貰ったものの画像をあげてる、生徒が入賞したコンクールが並べられてる
ってことかなぁ

694:ギコ踏んじゃった
22/12/10 22:42:26.71 Zl+t01Dp.net
>>677
あと審査員やってたら、審査員合同写真をSNSでアップしてるとか。

695:ギコ踏んじゃった
22/12/10 22:55:37.14 FRWQR+4g.net
そういうのをやばいって思えないのもやばいよね
逆に喜んじゃったりw
洗脳かしら

696:ギコ踏んじゃった
22/12/10 23:10:38.44 Q9M7JtVp.net
審査員合同写真は何とも思わないな、医者だって会社のトップだって勉強会だの表彰式だの集合写真載せてるじゃん。ただ中元歳暮謝礼金までブログに載せてるのは人間失格。義務教育からやり直した方がいい、恥晒し。

697:ギコ踏んじゃった
22/12/10 23:45:12.99 Qs5WOAza.net
あと生徒のプライバシー侵害するゴミ講師もね
小町の人訴えるらしいけどどうなるか見ものだわ

698:ギコ踏んじゃった
22/12/11 00:32:12.42 0r6u7X8/.net
>>677
それショパコン出た某人気ピアニストのママじゃん…

699:ギコ踏んじゃった
22/12/11 00:42:11.30 ry/wPAjH.net
先生って大変だな
うちはピアノ上手くなりさえすれば文句ないや

700:ギコ踏んじゃった
22/12/11 02:08:49.52 L3M1Z92t.net
>>683
と勘違い老害講師が申しております。

701:ギコ踏んじゃった
22/12/11 02:44:32.11 RJjfORPH.net
>>683
それは関本先生や横山先生
れべるの先生

702:ギコ踏んじゃった
22/12/11 02:45:47.03 RJjfORPH.net
>>683

生徒のプライバシーをあちこちで
話すのはこのご時世おかしい

703:ギコ踏んじゃった
22/12/11 03:25:26.32 L5D27Uyj.net
学校でも塾でも生徒の実名やエピソード出すときって承諾書とるじゃない?
お金とる有料セミナーで生徒の実名あげてネタにしてるピアノ先生。生徒エピソードという名のプライバシー侵害の数々。在籍生徒と比較したディスり、母親に対する中傷。あれ絶対承諾書なんてとってない。
自分の生徒だから自由にできると思いこんでる?あの傲慢さ?コンプライアンスの無さ?馬鹿加減さに参加者の方が青ざめたわ。
保育園先生の虐待が逮捕されたけど、ピアノ先生とか無法地帯すぎて小町の人訴訟ネタに事欠かないんじゃないかしらね。

704:ギコ踏んじゃった
22/12/11 06:03:42.35 nBbbTB/f.net
ピティナは生徒のプライバシーコンプライアンス講座を開けば良いんだよ。時代にあったね。

705:ギコ踏んじゃった
22/12/11 06:34:55.62 qP57cO7R.net
ステップの場合は参加規約や免責事項の中に、

記録としてピアノステップ会場内の撮影をすることがあります。撮影した写真・動画は、ウェブサイトなどの広報媒体に掲載されることがありますので、あらかじめご了承ください。

と書かれてるよ。

706:ギコ踏んじゃった
22/12/11 06:40:27.08 qP57cO7R.net
生徒のことをブログやSNS等の記事に載せたい先生は、教室の入会時にこういう免責事項をあらかじめ説明しておくか規約書を渡しておけばいい。

707:ギコ踏んじゃった
22/12/11 06:50:17.53 qP57cO7R.net
講座やセミナーでちゃんとしてるところや団体主催のところは参加要項にちゃんと書かれてある。

708:ギコ踏んじゃった
22/12/11 07:12:47.59 .net
>>690
規約なんかないよ
なのに家のことや学校のことやプライベートなことベラベラ他生徒親に喋られる

709:ギコ踏んじゃった
22/12/11 07:14:42.78 nBbbTB/f.net
街の個人教室の昭和のオバチャン達の一部に、コンプライアンスや常識が無いんだよ。まじで時代から取り残されてる。SNSやって悪影響出してるだけ。

710:ギコ踏んじゃった
22/12/11 07:37:58.94 6BXf7cgE.net
おかしい思った先生はさっさと辞めたほうがいいよ
ほんとに時間とお金の無駄だった
多少遠方でも良い先生に通ったほうがいい
うちの子が見ていただけるのか不安だったけど
素質少なくても見て下さってるし
見違えるほど成長してる

711:ギコ踏んじゃった
22/12/11 07:42:02.02 Ug7X48/P.net
学生コンの本選入選を真似したのか、ピティナの本選入選をプロフィールに書いてる子いるんだけど・・・

712:ギコ踏んじゃった
22/12/11 08:09:35.83 0r6u7X8/.net
小町の人ってどこ?
探したけどわからない

713:ギコ踏んじゃった
22/12/11 08:12:55.81 xW+11u3p.net
>>695
誰?

714:ギコ踏んじゃった
22/12/11 08:17:29.83 uWrNuhwF.net
>>694
生徒のことおもしろおかしく話すような先生はやっぱり駄目だよね
指導力結構あるだけに残念すぎる

715:ギコ踏んじゃった
22/12/11 08:27:07.07 lAbbC/lU.net
>>695
学コンでも全国入選なら有用と思う

716:ギコ踏んじゃった
22/12/11 08:55:25.96 Ug7X48/P.net
>>697
勘違い中学生

717:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:18:04.95 dCKKwry+.net
>>695

学コン、あれは海外の規準と違って
日本独自の規準じゃないの?
落ちても気にするものじゃないと思わよw

やっぱりピティナで有名になり、世界に
自分の演奏を発信するのが今の時代に適している

ピティナこそ人気ピアニストを作る
最高の日本のコンクール

718:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:21:11.81 dCKKwry+.net
>>699

この島国日本独自の規準だから
落ちても笑っておけばいいだけw

あほが変な点を付けたな、馬鹿らしいと
放置すればいいだけだよ

やっぱりピティナで自分の演奏を発信し、

本場白人の方々に聞いてもらうのが
一番世界的なピアニストになるための
最高の道

719:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:34:38.07 wZ33NQxw.net
こらこらミスリードしちゃ駄目よ
まともなピアニスト先生が生徒をピティナを利用した例と街の昭和おばあちゃん先生達と一緒にしちゃ駄目よ。
教本一切やらずピティナとインアジア課題曲だけの上っ面な指導されて音高入ってから死ぬほど苦労してる子達がたくさんいるんだから。

720:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:40:43.30 tSnisPAo.net
逆にうちの先生はブログやSNSをやってない上に他の生徒のことは一切話さないから情報が入ってこなさすぎる。
他の子のコンクール結果も公式で発表されてる情報しか分からない。

721:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:41:28.34 wZ33NQxw.net
大切な基礎を培って、テクニックを身につけさる小学校時代に、
コンクールで見映えのいい曲ばかり指導するピティナ先生についたら後悔まっしぐらよ

722:ギコ踏んじゃった
22/12/11 09:41:31.06 dCKKwry+.net
>>703

音楽高校??

不景気なのに競争力が低すぎて
下手な人も進学するからでしょ?

光る音楽は一般大衆でもわかる

光らないその他大勢は何をやっても一緒ww

日本独自の規準の音楽で学コン通っても
海外のコンクールじゃ学コン落ちた人の方が通る

ピティナで光らなかったら、ピアニスト自体
になれないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch