♪ピティナっ子♪ver.66at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.66 - 暇つぶし2ch1000:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:02:11.53 Gnn5U8sZ.net
うちはインスタとかで知らない人に入賞報告とか
怖くて絶対出来ない
どこで誰に見られてるかわからないのに

1001:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:05:36.19 .net
>>976
プロフィールに○○コンクール○位!
○○コンクール銀賞!
とかズラズラ書いてるのいるよね
でもそのタイプって何故か微妙なのよね

1002:ギコ踏んじゃった
22/12/21 0


1003:8:08:09.68 ID:biMdoQAV.net



1004:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:20:11.16 Fo6O3R8o.net
>>973
事前にステップをリハーサルとして受けるのと同じ感覚で、曲使い回すなら場慣れの為に毎週末とか受ける時期を固めたほうが仕上がり的にも良いからではないかな
一日でハシゴしちゃう人は親も子もパワフルで行動派なタイプに見える

1005:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:30:24.66 OeE/dpzN.net
自分は、ピアノとか関係無しで、子供をSNSに載せること自体無理だからやらないけど、別に知らない人が載せてたとして何も思わない。

なぜ、ピアノだけ上手く無いと批判されるのか不思議。少年サッカーとか野球とか、そういう趣味レベルのやつ載せててもなにも思わないのに、ピアノだけには反応するのね。

もしかしたら、サッカーとか野球も、プロ目指してる界隈の親たちは、趣味レベルの子たちを下手とか恥ずかしいとか言ってるのかなw中受とかあのへんの親もヤバそう。人の批判ばっかりしてそう。

1006:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:42:07.43 Gnn5U8sZ.net
>>980
あなたも充分ヤバそうだけど

中受親が模試の結果持って顔出しでインスタ上げてたら鳥肌だよね
それと同じ感覚

1007:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:42:59.61 XeDu9c0c.net
下手糞がドヤってて滑稽だからじゃないー?

1008:ギコ踏んじゃった
22/12/21 08:58:01.19 gb0U5SnU.net
>>979
ありがとうございます。なるほど、同じ曲で受けていたりするんですね。でも毎週ステージに立つとか、ほんとすごいなと思います。学校休みたいとかならないのかな?うちの子はステージのあと、休みたいってなりがちです。皆さんタフですね。

1009:ギコ踏んじゃった
22/12/21 09:03:54.25 JCUS7L9O.net
>>980
なんでここで野球サッカーの話題になるんだよ大丈夫?

1010:ギコ踏んじゃった
22/12/21 09:34:47.67 QQXMrKvG.net
>>975
反田さんは子供の頃ずっとサッカーやっててピアノのリズム感がサッカーにも活きてた的な記事を読んだことあるけど、牛田君はインタビューで僕は運動音痴でって書いてあったな
どうなんだろうね

1011:ギコ踏んじゃった
22/12/21 10:16:00.73 KSIw1Swe.net
>>985
身体を大きく動かす運動が得意でも、直接ピアノのテクニックには関係無いらしいね、身体で音楽楽しむのには良さそうだけど。
それより柔軟性の方が大事だとリトミックの先生が言ってた。当時幼稚園だった息子に「でんぐり返ししてごらん」と仰って一度だけくるんと回ったら「はい、背中カタい」と言われた事あるんだけど、高学年になった今でも時々講評用紙に「背中から肩にかけて力が入りやすい様です」と書かれる。
1発で見抜いたリトミック先生尊敬。
身体の使い方は生まれつきのものみたいで変えるのは難しいみたいです。

1012:ギコ踏んじゃった
22/12/21 11:03:57.08 ZX0WAmvc.net
>>981
演奏をアップするだけなら普通じゃない?

中受の模試の結果持ってアップ、と同じなのは、ピアノのコンクール採点用紙を持ってアップ、と同じレベルじゃない?それなら行き過ぎかなと思うけど。

演奏アップしてるだけで叩くのはやりすぎ。

1013:ギコ踏んじゃった
22/12/21 11:08:51.10 Im64/dCX.net
上手い子がアップするのはいいのよ

下手なくせに上手いと勘違いしてドヤってあげるのが滑稽という話でしょ

1014:ギコ踏んじゃった
22/12/21 11:37:08.92 V+gP7Ana.net
>>988
下手だって良いじゃないの。上手いと勘違いしてても良いじゃないの。
そんなことくらいで、なんでも叩くほうが異常よ。

1015:ギコ踏んじゃった
22/12/21 11:45:27.60 xfIHhgY+.net
とりあえずネットリテラシーあれば知らない人にわざわざ自分から個人情報晒さない
中学生がSNSの使い方に気をつけましょうって学校から指導があって、うちのお母さん非公開にさせなきゃて言ってる子いてかわいそうだなって思った

1016:ギコ踏んじゃった
22/12/21 11:46:47.52 Gnn5U8sZ.net
おケイコスレ
コンクールに祖父母連れていくの楽しみ!だって
こわ

1017:ギコ踏んじゃった
22/12/21 12:40:38.98 viv4nmfj.net
♪ピティナっ子♪ver.67
スレリンク(piano板)

1018:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:07:02.11 .net
>>989
いや、下手くそは不快だからあげなくていいよ

1019:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:11:36.19 mEnI8l2p.net
ツェルニーあげるなんて
うちの子は音楽性ありませんって
言ってるようなものじゃないの
せめてバッハがまともに弾ければいいけど
バッハもただ指が動いてるだけだしね

1020:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:18:17.20 l9Kt9EVR.net
指はそんなに回らなくても、音楽的な魅力のある演奏する子よ方が良いよね。

1021:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:25:51.96 Htiwmw68.net
ツェルニーの指回り自慢はキラコメ求めないでコメ欄閉じてほしい
指が回って凄いですねー!しか書くことないんだから

1022:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:28:08.36 3BqsQneY.net
>>995
同意

1023:ギコ踏んじゃった
22/12/21 13:30:23.58 unfOWXuO.net
生徒のプライバシーを侵害するゴミ講師は
早く訴えられて詰んでほしいわ!
てか閉業しろ

1024:ギコ踏んじゃった
22/12/21 14:22:25.68 Vlb38kfT.net
生徒の家庭事情とか学校のこととか言うのほんとやめてほしい
うちも言われてることがわかってショックだった
こういうことは大抵耳に入るんだから
講師は細心の注意を払うべきでしょう

1025:ギコ踏んじゃった
22/12/21 14:22:54.29 HrYDjjit.net
子供の演奏なんて誰の子でも何レベルでもどうでもいい
他人のSNSにイチャモンつける方がダサい
素敵な演奏聞きたければコンサート行けば済むし
下手なの聞きたくなければ見なきゃいい
先生が嫌ならやめればいいだけの話
ピティナまるで関係ない

1026:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 44分 0秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch