ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART103at PIANO
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART103 - 暇つぶし2ch50:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
お前音楽以前の大事なものから逃げてるだけじゃんw

だから勢い50なんですねww

51:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
劣勢だとすり替えに走る
最後は基地に走る

それがお前のワンパターンの人生

そんなもん人様に見せんなや
甘えん坊のままジジイになったって感じ

52:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
…というか
2月20日の真央くんと務川くんのVSコンサート@芸劇の詳細まだかな

それとツィメルマンが高松宮殿下記念世界文化賞」(音楽部門) を受賞したので
10月19日の授賞式に来るかも
ついでに急遽記念リサイタルやらないかな?

53:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
やらねえよ
淡谷のり子聴いてろハゲ

54:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
汚言爺はてぃん亀の別人格ではないよ
その人がID切り替え忘れてそのまま豹変する瞬間目撃したから

55:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>54
へえ
ティン亀と全くの別人なんだ
この板は濃い人が多いね

56:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ノヴェレッテのTwitterでお知らせしてので
ガジェヴのマリボル交響楽団とショパンコンチェルト2番聴いてみた
URLリンク(ars.rtvslo.si)

スロヴェニアのオケも音程不安定でヨロヨロしてるし
ガジェヴも時々手に力入ってないようなフラついたタッチ散見されて
老老介護してるみたいな演奏が気になった
2楽章のレシタティーヴォは彼の彩り豊かな音楽性発揮されてたと思う

ガジェヴ、手の調子が実はあまり良くないのでは
今が売り時なのかもしれないけど中途半端な演奏は逆効果な気もする
無理しないでしっかり治してほしい

57:ギコ踏んじゃった
22/09/18 13:20:38.81 D/c7mY9V.net
>>56
その人の演奏が好きになるか嫌いになるかはルバートで決まるんじゃないだろうか、とガジェヴを聴くと思う
とてもキラキラして色彩感のある音なのにクセ強ルバートがその魅力を打ち消してる

58:ギコ踏んじゃった
22/09/18 13:29:51.52 sOiaU1eW.net
>>57
なるほど、すごく納得
私はガジェヴのクセ強ルバートにハマったたちなので、フラフラだろうがボロボロだろうが良いと思ってしまうw

59:ギコ踏んじゃった
22/09/18 15:08:45.66 rXGdMdiz.net
ルバートも好きなルバートと嫌いなルバートがある。

60:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:46:47.35 G0xgDa44.net
URLリンク(twitter.com)
こいつの演奏ほんとに寒いな
カティアブリブリなんとかと同じぐらい寒いな
(deleted an unsolicited ad)

61:ギコ踏んじゃった
22/09/18 19:07:48.16 xcWyS3Rj.net
今日のサンデーショパンは有名な人?
Elżbieta Karaś-Krasztel
ショパン音楽大学の先生らしい
URLリンク(www.youtube.com)

62:ギコ踏んじゃった
22/09/18 19:26:29.20 gUy8Jgo2.net
>>61
この方自分が大学の時にお世話になった先生の教え子だった

63:ギコ踏んじゃった
22/09/18 19:32:53.26 gUy8Jgo2.net
海外の音楽大学のマスタークラスを企画してる会社のサイト
URLリンク(www.andvision.net)
エルジビェタ・カラシ=クラシュテル先生
今年の5月に日本でオンライン公開レッスンしてた
税込でおよそ4万円(60分)

64:ギコ踏んじゃった
22/09/18 19:35:52.25 xcWyS3Rj.net
姉妹弟子ですね

65:ギコ踏んじゃった
22/09/18 19:39:27.38 xcWyS3Rj.net
情報ありがとうございます
オンラインで本場の先生に習える時代ですね

66:ギコ踏んじゃった
22/09/18 20:49:17.32 dJ3D5YT6.net
>>61
なんか、ショパンが弾いたらこんな演奏なんじゃないかと思うような垢抜けない素朴な演奏で、それが魅力で素敵だった

67:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ユトンのルバートが好きなわたしが通りますよ

68:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ブルースがカーネギーデビュー
URLリンク(www.carnegiehall.org)

メインホールのようですね
演目は2月の日本ツアーと同じかな

69:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>68
これはショパコン優勝ツアーとは無関係なのかな?
ブルースはliu kotowに加えてヨーロッパはイベルムジカともプロモーション契約したみたいだね
ガルガルと同じところ

それにしてもここの人たちブルースに興味薄い笑
ブルースは日本のリサイタル情報あるのに個スレ覗いたら全然動いてなかった
もう個スレ主さんいないの?

70:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ブルースの個スレ主やらかしたからじゃない?

71:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>70
えっ?
何かあったの
特にブルース推しではないから知らなくてもいいけど…
せっかく優勝したのにめっちゃ影薄いの不思議

72:ギコ踏んじゃった
22/09/20 18:36:58.66 llcb5ZS9.net
ブルースはこれまでの優勝者と違って興味持てない。たぶん演奏が正直あまり好きじゃない。すみません、個人の感想です。

73:ギコ踏んじゃった
22/09/20 18:47:47.73 qfY/cVp1.net
ブルースの個スレ主が何やったのか分からないけど、個スレで活発なのはガジェヴスレくらいでしょうw

74:ギコ踏んじゃった
22/09/20 19:44:05.76 9Mr23mF2.net
>>68
ありがとうございます♪
ちゃんとファンやってます
個スレ主さん私は親切な人だったよ。そっとしてあげてくださいな
このコンサートはショパコン優勝者コンサートとは別だと思います
この間のショパ彼でショパコン優勝した時に決まったコンサートは終わりかな 

75:ギコ踏んじゃった
22/09/20 19:45:41.51 9Mr23mF2.net
>>74
日本語おかしかったです
私には親切な人でした です

76:ギコ踏んじゃった
22/09/20 19:45:47.51 w++G427X.net
ブルースが理解できないのは素人でしょ?
新しいショパンなんだし。
自分には馬車馬がいきっているように聴こえる。
溜息とか、憂愁とか郷愁とかの思いにひたるためにショパンを聴くのに、
あれじゃ物思いに耽ることがことが出来ない。
専門家じゃないと分からないわ

77:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ブルース個スレのことよりも、やらかすとかそっとしとく、とか意味深な言い方が気になるわw
コンクールの2-3次のブルースの演奏は好きだったけど来日公演で印象変わってきて、ちょっと前の2番コンチェルトもさらーっと薄いと思ってしまった
疲労気味なのかもしれないけど

78:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:43:22.33 moC0r2DQ.net
優勝したけど副賞なかったしねぇ。
まあ結局はコンクールの後どれだけ活躍できるかはこれからのがんばり次第だよね。

79:ギコ踏んじゃった
22/09/22 22:52:20.47 43Mj3h//.net
確か優勝直後の来日の時もショパ彼もスタインウェイ
ショパコンの時はファツィオリ効果で艶やかで豊かな音に聴こえてたとか?
本来はそんなに太い音出すピアニストではないのかも
軽やかで颯爽としてるのが持ち味なんじゃない

80:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
アベガーの正体



【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」 
URLリンク(hayabusa9.2ch...newsplus)

 「いま、社内は安倍を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている。」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、月刊誌『Hanada』で明かしている。
朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。

 ▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」。
同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。

 ▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。  
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

 ▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。
国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない

81:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ショパンコンクールでマズルカ風ロンドが大流行りなのは何故

82:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
保守だみょん

83:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

84:ギコ踏んじゃった
22/10/05 14:12:07.02 m3r2P+gK.net
ブルースの2月のリサイタル、演目変更になったみたい
ラモー:クラヴサンのための小品(クラヴサン曲集、新クラヴサン組曲集より)
優しい嘆き/未開人/一つ目の巨人/雌鶏/2つのメヌエット/ガヴォットと6つの変奏
ショパン:モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」の”お手をどうぞ”の主題による変奏曲 変ロ長調 Op.2
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35
ショパン:3つの新練習曲
リスト:ドン・ジョヴァンニの回想 S.418
ハコ推しライトファンゆえ
そもそも最初のを覚えてないのでどこが変更になったかわからないw

85:ギコ踏んじゃった
22/10/05 16:21:56.51 6u3IfbRn.net
>>84
大阪待ってるからよく覚えてないけどラモーなかった気がする
私、ブルースのラモーめちゃくちゃ聞きたいからあったらもっと喜んでた気がするな
ここ最近忙しくて細かく見れてないけど

86:ギコ踏んじゃった
22/10/10 20:20:42.04 ND59sijV.net
昨日のソンジン&ラトルのパガ狂
九州あたりに住んでる方で聴きに行った人いないのかな
サントリーホールでもやってほしかったよ

87:ギコ踏んじゃった
22/10/19 02:24:31.63 +L8mN6Od.net
かてぃんがショパコン1番全楽章をyoutubeに上げたけど急上昇ランキング入ってて流石の人気だよ
URLリンク(youtu.be)

88:ギコ踏んじゃった
22/10/19 05:19:51.16 .net
>>87
結構良かった、ファイナルに行ってても遜色ないね
てかファイナル酷いのがいたからなぁ
それに比べればオケとも合わせることができるし、独走しないし
まともだと思った
あと安定感もあるし(ファイナルの中には不安定な人が多かった)

89:ギコ踏んじゃった
22/10/19 05:54:45.59 Hy55VI8p.net
ほぼぶっつけのコンクールと比べるなよ

90:ギコ踏んじゃった
22/10/19 05:56:38.22 hY4GAq//.net
>>89
コンクールはみんな最高の状態に持っていくよ
人生かかってるんだし
だからピークがコンクールの人も多い

91:ギコ踏んじゃった
22/10/19 07:28:55.54 Hy55VI8p.net
>>90
ファイナルのコンチェルトの話じゃねーの?

92:ギコ踏んじゃった
22/10/19 18:05:29.12 /zAoWDfw.net
Much better than Bruce Liuってコメントしてる人いてワロタ
てかほんとオルソップおばさんの動きが変でわろてまう

93:ギコ踏んじゃった
22/10/19 20:57:49.89 KCYgiuyL.net
まあかてぃんは予備予選が誰よりも不安定でボロボロだったのに何故か通過できたからなあ

94:ギコ踏んじゃった
22/10/19 22:31:04.12 .net
かてぃん 三次はyesが25%だっけ
「僅差でファイナル逃した」っていう宣伝見たことあるけれどw
どこが僅差なんだろね
25%ついたこと自体不思議だけど
今回のコンチェルトで「もしファイナルで弾いたなら」って軽々しく言わないでほしいわ

95:ギコ踏んじゃった
22/10/19 22:51:05.10 .net
だよね
次点で僅差でファイナル逃したのは進藤さん
審査結果公表されてデータが出てるからすぐわかるのにね
かてぃんが惜しかったっていうのはない

96:ギコ踏んじゃった
22/10/19 23:31:22.51 .net
>>94
yes率19%だよ
ABちゃんとモレイラとヨッフェだけ

97:ギコ踏んじゃった
22/10/19 23:43:54.11 .net
訂正ありがと! 本場でコンチェルト弾けるレベルじゃないってことだよね

98:ギコ踏んじゃった
22/10/20 00:10:37.41 .net
でもガジェブより良かったよ、コンチェルト

99:ギコ踏んじゃった
22/10/20 00:59:47.93 Caha8RsD.net
ダメだ こりゃ

100:ギコ踏んじゃった
22/10/20 01:10:33.68 zlL09AEh.net
ワロタ

101:ギコ踏んじゃった
22/10/20 04:36:45.11 06lX8hp9.net
腕毛…

102:ギコ踏んじゃった
22/10/20 19:22:29.79 r5xufzMQ.net
「訂正ありがと! 本場でコンチェルト弾けるレベルじゃないってことだよね」
キモすぎて草

103:ギコ踏んじゃった
22/10/23 01:50:18.32 qwuEfq1s.net
>>93
かてぃんがなぜ予備予選が不安定になったのか
誰か理由知っている人いたら教えてよ。
メンタルだけは安定した人かと思ってた。

104:ギコ踏んじゃった
22/10/23 06:16:22.81 FyRT6D0V.net
カティンてそもそも国際コンクールに出たことあるの?

105:ギコ踏んじゃった
22/10/23 17:01:00.18 zG+ryStG.net
かなりレベルの低いとこなら

106:ギコ踏んじゃった
22/10/23 18:34:23.10 bWUjWHmG.net
チョ・ソンジンのラフコン3
このあと生配信
URLリンク(www.rtve.es)

107:ギコ踏んじゃった
22/10/23 18:38:39.76 bWUjWHmG.net
>>106
スペイン語だからよくわからないんだけど
en directroってところをクリックしたら聴けます
今始まりました

108:ギコ踏んじゃった
22/10/24 12:54:40.19 2cqTGgfD.net
JAのスーパーソリストシリーズ
ブルースの12月5日リサイタル追加情報きたね
URLリンク(www.japanarts.co.jp)
こんなにたくさんやって埋まるのかな

109:ギコ踏んじゃった
22/10/24 13:11:27.65 fYrI1lb4.net
ただでさえブルースお疲れなのにね
演奏にも出てるって余程タイトスケジュールなんだろうね

110:ギコ踏んじゃった
22/10/24 13:18:47.09 ZmJ1Gfb7.net
ショパコン入賞者の来日プログラム、ショパンはもう1曲とかで良いから他の作曲家聞きたいわ…

111:ギコ踏んじゃった
22/10/24 14:03:16.33 fojRbDnG.net
>>110
それは無理。牛耳ってるのはショパン協会
だからショパコン避ける人は避けてる。
避けなかった人はショパン協会の馬車馬として働くしかない。
多分数年間はそういう契約になってる。

112:ギコ踏んじゃった
22/10/24 14:07:46.61 lw32lE12.net
よく読んだら12月5日ブルースのリサイタルの先行って販売の前に抽選もあるんだ
2月は大御所と丸かぶりだからスルーした人多くて12月なら買うと見込んだのか
それとも完売してるのか
抽選なら普通に先行販売で座席選択できる方がいいな

113:ギコ踏んじゃった
22/10/24 15:06:18.86 XkU++rk8.net
>>106
さすがにもう聴けないか
聴きたかったなあ

114:ギコ踏んじゃった
22/10/24 15:35:50.61 lw32lE12.net
>>113
もしかしたらアーカイブ残るかもしれない
まだ表示されてないけどこちらのページをまめにチェックしたら良いかと
URLリンク(www.rtve.es)

今回はオケがテンポ遅くてソンジンが必死に引っ張ってた感じ
ソンジンのラフマニノフは総じてペダルの使い方がしっくりこないことが多く
私としてはいまひとつな印象
アンコールで弾いたチャイコフスキーの秋の歌はとても素敵でした

115:ギコ踏んじゃった
22/10/24 16:04:04.42 VuPhRXpq.net
>>108
ひゃー 東京に3日から5日まではいられないなー
3月1日の大阪が全く情報出なくてそろそろ焦ってるのに

116:ギコ踏んじゃった
22/10/25 06:07:00.78 WMm1g/kK.net
カイミン・チャン
オーバリン大学ワーナーコンサートホールから生配信
日本時間10日29日午前9時30分〜
URLリンク(www.oberlin.edu)

(オールリストプログラム)
Richard Wagner/arr. Franz Liszt Isoldens Liebestod from Tristan und Isolde, S. 447

Richard Wagner/arr. Franz Liszt Overture to Tannhäuser, S. 442

Intermission

Franz Liszt Piano Sonata in B minor, S. 178

117:ギコ踏んじゃった
22/10/25 13:51:17.60 0KjUAR/t.net
>>114
ありがとう
マメにチェックしてまます

118:ギコ踏んじゃった
22/10/25 13:51:37.48 0KjUAR/t.net
○ してみます

119:ギコ踏んじゃった
22/10/26 06:59:02.56 UZGJHgrS.net
>>116
ありがとー
進藤さんもTwitterでカイミンちゃんのリストソナタ動画あげて最高って紹介してた
カイミンちゃんはシニアリサイタルで
ブイ君はジュニアリサイタルなのね
URLリンク(www.oberlin.edu)

120:ギコ踏んじゃった
22/10/26 09:05:19.06 S8Im0THW.net
ふっさふさw

121:ギコ踏んじゃった
22/10/26 10:41:59.57 2S/lV3qq.net
愛実ちゃんのサントリーホールも来たー
11月22日19時〜
URLリンク(www.kajimotomusic.com)

122:ギコ踏んじゃった
22/10/30 14:39:32.96 wzqd85A8.net
URLリンク(youtu.be)

辻井伸行 グレイテストヒッツ

123:ギコ踏んじゃった
22/10/31 04:15:12.04 Fk6tlxaf.net
ブイくん素晴らしかった

124:ギコ踏んじゃった
22/10/31 08:54:09.60 Fo0Ak+mt.net
税務調査官・窓際太郎の事件簿(ぜいむちょうさかん まどぎわたろうのじけんぼ)は、1998年からTBS系で放送されているテレビドラマシリーズ。主演は小林稔侍[1]。


ストーリー

世田谷南税務署にて勤務している窓辺太郎(まどべ たろう、通称:窓際(まどぎわ))は、かつて東京国税局の凄腕エリート税務官だった。

しかし、政権与党に属するある政治家の汚職脱税事件に関わった事で部下を謀殺され、政治家の罪を問えぬままにその責を負う形で現在の職場に左遷される。
そして、その一件は国税局に大きな傷として残ってしまった。

心に深い傷を負った窓辺は、左遷先の税務署にて税金に悩む弱い人々に「正しい税金」を教える「気のいい税務署のおじさん」として平和な日々を送っていた。しかし、「税は騙してでも過剰に取り立てるもの」と公言してはばからない現上司である島崎春男は、そんな窓際を苦々しく思い、常に名前どおりの「窓際族」に追い落とそうと画策する。

一方、元上司である森村真一郎は、その腕を惜しみ公式に調査できない案件を依頼。
窓辺は森村を通し「研修」の名目で各地の税務署に赴任、案件調査に乗り出す。森村より依頼された調査は、そのほとんどが「政治とカネ」にまつわるもの


窓辺はそれを通して仇敵である政治家に、そして彼ら黒い政治家たちを陰で操る政権与党の黒幕に肉薄していく

125:ギコ踏んじゃった
22/10/31 14:53:22.45 CUiBam95.net
ブレハッチも2月に来るーーーー
2023年2月25日(土) 18:00 サントリーホール
2023年2月27日(月) 19:00 ミューザ川崎シンフォニーホール
もう2月のスケジュール大変なことになってるよ…
財布も耳も大混乱起こしそう

126:ギコ踏んじゃった
22/10/31 15:00:02.46 CUiBam95.net
>>125
ちなみにJA先行販売は11月12日10:00~

127:ギコ踏んじゃった
22/10/31 15:08:06.99 LAJOyP/d.net
なんで3月や4月はだめなんだろう

128:ギコ踏んじゃった
22/10/31 15:18:44.76 Vs7AxlG0.net
>>127
決算月だから?2月に利益出さないと会社ヤバイとか?

129:ギコ踏んじゃった
22/11/01 01:05:10.53 esD8cfaG.net
誰かその辺のスケジュールまとめてくれw
確か真央くんと務川さんの2台コンサートもあるし
ユンチャンとガヴリリュクとプレトニョフもアヴデーエワもあるわな
最終週どないなってんねん

130:ギコ踏んじゃった
22/11/01 01:34:35.20 i006HNJw.net
>>129
2月前半にトリフォノフ
2月後半にはブルースも来る

131:ギコ踏んじゃった
22/11/01 07:19:04.04 sIJ3sKYv.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

米米CLUB ・カールスモーキー石井

浪漫飛行

君が居るだけで

132:ギコ踏んじゃった
22/11/01 07:22:57.79 LgJZq9CO.net
>>131
興味無し

133:ギコ踏んじゃった
22/11/02 20:46:23.86 w2/Jmtyg.net
亀有ブラザーズ


URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

134:ギコ踏んじゃった
22/11/06 10:20:40.28 w3ZXURMe.net
トリフォノフ&デトロイト響のブラームスコンチェルト2
ただいまライブストリーミング
URLリンク(www.dso.org)

135:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:05:41.89 0Nycb+b9.net
>>134
ありがとう
爽やかなブラームスですね
トリフォノフさん音色豊富ですね
もっと暗めを想像してたから驚き
素晴らしいです

136:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:06:08.89 nmkUE0+2.net
>>134
ありがとう、途中からになっちゃったけど、聴いてる。

137:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:06:57.79 +HBqIDiv.net
最後の3秒くらい聴けた!ありがとうw

138:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:12:03.10 +HBqIDiv.net
前に藝大出のイケメンピアニストのブラ2聴きにいったんだけど
びっくりするくらい弾けてなかった(1楽章)
難しいんだろうなあ 

139:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:12:15.06 XV96G5Sc.net
う~ん、タッチが軽すぎてピアノの音が弱い

140:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:12:45.08 s3pK1r+b.net
>>134
サンクス!よくぞ貼ってくれました
すごくエンジョイしたよ

141:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:13:50.38 s3pK1r+b.net
ヴェルビエで弾いた1番と全く印象違ってびっくりした

142:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:21:55.37 w3ZXURMe.net
朝から大好きなブラ2聴けて幸せだった〜
トリフォノフのタッチはベタッとしててあまり好きではないんだけど、でもやっぱり上手わ
音の作り方が芸術性溢れてる

このライブ情報、雑談スレに落とそうかと思ったけど
ショパコンスレ過疎ってるし荒らされてるので過去の入賞者の話題はこっちがいいかなと
気づいてくれた方たちがいて良かった!

143:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:24:52.55 s3pK1r+b.net
なんだか押し付けるようなたっちだったね
腕怪我してるし心配な奏法ではある

144:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:29:26.81 XV96G5Sc.net
>>143
怪我してるのか、だからかな、パラパラしてて粒立ち悪く
ちゃんと弾けてるのかどうかすら怪しかった。
早く治るといいね。

145:ギコ踏んじゃった
22/11/06 11:56:46.75 w3ZXURMe.net
あのタッチ
怪我してるせいではなく元々故障しやすい手や腕の使い方なんだと思う

今更タッチ奏法変えるのはリスク大きいから
騙し騙し怒涛の演奏会続けるよりもスケジューリングの中でMV配信等で露出カバーするとか
彼のピアニスト生命が少しでも長く続くような工夫してほしい

146:ギコ踏んじゃった
22/11/06 20:06:08.28 uEz8L9yX.net
オールショパン仲道郁代ピアノリサイタルをザ・シンフォニーホールで。このホールでのオールショパンは
4月に横山幸雄、5月にガルガル、7月にガジェヴと聴いて来た。(ガジェヴは本人の意向でドビュッシーに
1曲変更でオールショパンとはならなかったが。)やっぱり日本人はショパン好きだから客の入りもよくなる。
演奏の前に仲道郁代から今日のピアノは銀座のヤマハから持って来た新しくなった型のものだとか。ショパン
コンクールに使ったものと同じかどうかの話はなかった。経験豊富な仲道はピアノの特性をつかんで演奏して
いたが、若手のピアニストならキンキンした音になりそうな気がした。今日は熟練度の高いショパンだった。
それに詳しい解説も。アンコールはなぜかラフマニノフ3曲。最後の曲は鐘で浅田真央がバンクーバー五輪の
フリーに使っていたのを思い出した。ポーランドの歴史と今の今世界で起こっていることについての話も
今日のプログラムの解説の中にもあり、ラフマニノフはこの曲に何を込めていたのかも考えて聴いてほしい
とか言って演奏を始めた。(もしかしたらそんなことは言ってなかったかもしれない?)

147:ギコ踏んじゃった
22/11/11 15:59:48.19 q7skscWh.net
ここでは人気あまりありませんが
優勝者なんで載せます
ブルース3月1日大阪のリサイタルやっと出ました

URLリンク(www.symphonyhall.jp)

148:ギコ踏んじゃった
22/12/05 16:26:21.58 8VoVF/N+.net
今日ブルースのオペラシティ行ってきます。
楽しみ。

149:ギコ踏んじゃった
22/12/05 19:28:16.32 f2/J3Lvt.net
>>148
レポ楽しみにしています

150:ギコ踏んじゃった
22/12/05 21:25:52.82 x71nQTEX.net
出待ちBBAがいないか監視よろしく

151:ギコ踏んじゃった
22/12/05 22:02:05.09 Zh7HTZl4.net
出待ちババアがピアニストに触らないように、物を渡さないように
啓蒙してくださいね

152:ギコ踏んじゃった
22/12/05 23:04:19.17 E4Ag5ehm.net
やはりファツィオリ効果絶大だったのかな?
Twitterでは絶賛の嵐だね

土曜日サントリーホールのガラコンは聴きに行って
先月のガルガルのコンチェルトと同様に2階席前方だったけど
ファツィオリに比べるとスタインウェイは音の抜けがイマイチかなと思いながら聴いてました
後に弾いたユンチャンに比べたらブルースは雲泥の差で美音鳴らしてたけど
常にオケと調和した軽めのタッチで、迫力という点では若干物足りなかった
パガ狂とアンスピという選曲のせいもあったかな

オペラシティでのファツィオリでの演奏、感想聴きたいです〜

153:ギコ踏んじゃった
22/12/05 23:29:51.95 4saHbho2.net
ブルース×ファツィオリ×リスト
凄かった

154:ギコ踏んじゃった
22/12/06 01:01:23.11 IugR8ZVr.net
またババアたちに出待ちされてる
オペラシティ楽屋口って関係者以外立ち入り禁止じゃなかった?

155:ギコ踏んじゃった
22/12/06 01:04:41.35 0HXMJ77w.net
>>154
今日はちょっと平均年齢下がったね

156:ギコ踏んじゃった
22/12/06 01:11:43.01 /MHqNvTU.net
>>155
今日は後ろ姿だからわからないよ…
あんな図々しいこと出来るのって羞恥心無くなったおばさんだけのような

157:ギコ踏んじゃった
22/12/06 01:15:12.40 hNVciZoV.net
ブルース追っかけBBA
バックシャン説

158:ギコ踏んじゃった
22/12/06 01:20:04.08 0HXMJ77w.net
>>156
昨日は65オーバー
今日は54ってとこかな
気持ちは分かるけど品がなくて嫌だなあ
素晴らしい音楽聞いた余韻が吹っ飛んじゃう

159:ギコ踏んじゃった
22/12/06 10:45:18.80 /MHqNvTU.net
オペラシティではカーテンコールから撮影OKだったの?
例の韓国の人のファン垢で何人ものリール紹介してるけど

160:ギコ踏んじゃった
22/12/06 11:04:24.93 t+tFcGPb.net
Twitterのタイムライン、見事にブルースの話題が流れてこないw
一応ピアノ垢なんだけどな…

161:ギコ踏んじゃった
22/12/06 12:46:53.28 dw13i5c3.net
>>160
同じく
仕方ないからリアルタイム検索で読んでる

162:ギコ踏んじゃった
22/12/06 16:22:11.13 OmS3weCC.net
アムランさんみなとみらい聴いてきました~
派手なパフォーマンス削ぎ落としひたすら思慮に満ちた温かな深い演奏でした
自分の今年のコンサート聴き納めだったので大満足
ほっこりした気持ちで家路についてます
アムランさんさらに恰幅良くなってたw

163:ギコ踏んじゃった
22/12/06 20:06:39.06 /MHqNvTU.net
>>162
続き
自宅wifiでID変りましたが162です
ひとつだけ気になったのはアムランさんペダル使い過ぎかな?
ちょっと切り替えが浅くて次のフレーズに被る&引き摺ることが何度もありました
決して濁ったりしないのですがやや緩慢な印象になりがちなので
もう少しペダルの使用を控えめにした方がアムランさんの豊かで深い響きが生かされる気がしました(^^)
あの音でブラームス弾いてほしいと心から思ったよ
ソナタの1楽章でちょっと一呼吸置いたら会場から拍手上がってしまって
でも顔をきちんと会場に向けてニコッと笑いながら会釈して、ホンマええ人や〜思いました
3回目のアンコールの時も「えつ!?まだ弾いてくれるの??」という会場のどよめきに、やはり優しく微笑みかけて弾き始めるナイスガイ!
穏やかな人柄にすっかり魅了されてしまった…
心の余裕が音に表れてる感じで、
まるでアムラン教の牧師さまにありがたい説教を授けてもらったかのような気持ち\(^-^)/
以上アムランレポでした
明日のオペラシティや大阪、広島、札幌と続くのかな?
このあと行かれる方も楽しんでくださいね!

164:ギコ踏んじゃった
22/12/06 20:42:22.63 QntR0ARa.net
>>163
例のスレ主も今日みなとみらい行ってたみたいよ
なぜか不自然なほどブルースには一言も触れてないけどw
昨日はカーテンコールで撮影可だったのか私も知りたい
あの動画撮った人達が隠し撮りしてるならブルースファンってやっぱり…だし
真相はどっちなの?

165:ギコ踏んじゃった
22/12/06 20:51:46.87 JbXFSmNn.net
アムランレポありがとうございます
平日はなかなか出かけられないので今回は行けないのが残念
次の機会があったら絶対に聴きたい人No.1です

166:ギコ踏んじゃった
22/12/06 21:17:56.95 /MHqNvTU.net
>>164
えっ!そうなんだ!(◎_◎;)
平日のマチネだったせいか結構高齢の人多かった
あちこちで咳してたし、小さいけどいびきかいて居眠りしてた人もいた…
ソナタの1楽章終わりで拍手しちゃうくらいなのでライトファンが多かったかも
あの拍手のせいで2楽章の最初は少し集中力欠いたけどすぐ持ち直したよ

自分も午前中に>159で書いたけど
オペラシティの撮影がOKだったか知りたい
最前列で撮影してる人もいたね

167:ギコ踏んじゃった
22/12/06 21:38:08.51 FmOFeW0D.net
例のスレ主って何?

168:ギコ踏んじゃった
22/12/06 22:03:40.78 Zbg5cBnr.net
カントロフはカジモトだっけ?
あの時はカーテンコール撮影OKでインスタやTwitterにアップしてる人たくさんいた
今回はあのファン垢ストーリー以外見かけない気がする

169:ギコ踏んじゃった
22/12/06 22:16:43.28 FmOFeW0D.net
「スレ主」で検索してびっくり
ブルースのスレ立ててスケジュールとか沢山書き込んでいたの私ですが、家庭の事情があってネットに割ける時間が減っただけです…
それとブルースの情報をここに纏める意味あんまりないかなという気持ちもずっとあったので

170:ギコ踏んじゃった
22/12/06 22:26:04.28 FmOFeW0D.net
ブルースもどんどん演奏変わっていくし別のレパートリーに移っていくと思うので、今の彼のリストのドン・ジョバンニ、聴ける時に生で聴きましょう
チケット残ってるのか分からないですが

171:ギコ踏んじゃった
22/12/07 10:56:14.39 bl3pEBUD.net
>>164
例のスレ主はブルースの出待ちしなかったの?

172:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:12:35.86 Ylwx+dMx.net
>>171
さぁ?
>169がスレ主って名乗り出てるから聞いてみたら?
スレ主やるくらいブルース好きならファンのルール違反放置しないであのインスタ垢やってる韓国人の人や盗撮してるアカウントにDMで注意してほしいわ
というか、なんでオペラシティは出待ちと集合写真まで撮ってるの?事務所公認?

173:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:20:26.34 2jrfjyG/.net
結局、スレ主疑惑の人はブルースに行ったの?
ブルースのことは触れてないから行ってないのかなと思ってたわ

174:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:37:57.69 NhQTMiJS.net
別人装うための偽装工作じゃね?
このタイミングでグダグダ言い訳とかむしろ怪しいとしか
ここで騒ぎになってからもブルースファンはみんな大人の対応して個スレ使ってる
今さら別にスレ主然として個スレ運営する必要ないのにどうしても「主」の肩書ほしい人なんだなと思って眺めてた

175:ギコ踏んじゃった
22/12/07 12:47:19.97 gAaYMUZ2.net
昨日出てきた方は本当にスレ主で、疑惑の人とは違うと思ってるよ、私は
疑惑の人以外に、この人がスレ主かなと思う方が他にいるから

176:ギコ踏んじゃった
22/12/07 13:13:48.67 KYETCtWb.net
私は、最初にブルースの個スレ立てた者です
ブルースのスケジュールを検索しては纏めて投稿してました
それをショパコンスレでするのは迷惑と思ったので個スレ立てました
周囲にブルースファンもいなかったのでお話するのも楽しくて
でもブルースの情報はマネージメント会社やレコード会社で纏めて提供されるようになったし、他にもっと熱心なファンもいるし、いずれにせよ行けないコンサートのことだし、だんだんやる意味ないなと思うようになりました
家のこと仕事のことが忙しくなり、ここを覗くことも減りました
最近ではブルースのチケットを取る時に書き込んだくらいです
どっちの席が良いと思いますかみたいな話を
サントリーホール、オペラシティに行きましたが出待ちはしてません
一体何が起きていたのか全く分かりませんが、久々に覗きにきて書き込んだのは当然、ブルースが来日してそれを聴きに行ったからです

177:ギコ踏んじゃった
22/12/07 13:26:53.95 HWM+gPIF.net
名乗り出てる人現れてる…w
個スレ読んだら、主はガラコンチケットは取ったよね
その日の夜にスケジュール更新レスしてるし
で、疑惑のアカウントの人もチケット取ったとツイートしてる
不都合なものをあとからかなりツイ消ししてたけどこれ消し忘れたかな?w
チケット取ったのに一言もブルースに言及してないねぇ…
出待ちするのに身バレ隠したいからツイートしてないと思って見てたわ
普段あれだけツイでコンサートの感想書いてるのに不自然すぎる
ネットリテラシー相当低いから何一つバレてないと思ってるんじゃない?
生温かい目で見守りましょう

178:ギコ踏んじゃった
22/12/07 13:40:36.11 KAw63nMG.net
どこの誰かもわからないのにわざわざ個スレ主と名乗るの意味なくない?
ブルースファンの暴走を目の当たりにした今、火に油注ぐようなものだし
もうスルーしてあげようよ
ブルースには罪ないし

179:ギコ踏んじゃった
22/12/07 13:45:13.97 KYETCtWb.net
>>177
主というのは私のことですか?
とりあえず、ブルースのスレを最初に立てて、スケジュールなどを書き込んでいたのは私ですが、ここ以外では何もしていないです
疑惑の方?が誰なのかも分からないし何が起きていたのかも分からないので気持ちは悪いですが、匿名掲示板ではこれ以上どうしようもないことかもしれないですね
「例のスレ主」って何だろうと思ってこのスレ内を検索して、ブルースの個スレを立てた人間のことらしい、つまり私?と驚いたため書き込みました
もうこれだけにします

180:ギコ踏んじゃった
22/12/07 15:06:42.46 cjAuJUmx.net
スレ主問題は別にしても。
ブルース来日で個スレで感想やり取りしても誰一人出待ちのこと批判書いてないのが不思議だった
雑談とかここでは苦言呈してる人複数いるのに
肝心の個スレで見事にスルーしてお花畑レス並んでるから当事者たちなのかなと冷めた目で見てたわ

181:ギコ踏んじゃった
22/12/07 15:17:05.41 KAw63nMG.net
結局ブルースのオペラシティはカーテンコール撮影可だったの?
そっちの方が知りたい
行った人は教えてほしいなあ

182:ギコ踏んじゃった
22/12/07 15:29:35.99 8TFbMAfe.net
>>180
同意
他のスレ見てないわけないし

183:ギコ踏んじゃった
22/12/07 15:58:32.46 bl3pEBUD.net
あれだけレポしまくってた人が鳴りを潜めてるのは気味が悪い
自己顕示欲強いみたいだからそのうちキレるかもw

184:ギコ踏んじゃった
22/12/07 16:05:23.97 RQAo5Hpy.net
ソンジンのときはキレまくりだったもんね
スレ主騒動でも最後に開示ちらつかせて脅してたし

185:ギコ踏んじゃった
22/12/07 16:15:21.80 Q00uz0eu.net
>>180
あちこちで批判書いてもしょうがないから書かなかっただけですが

186:ギコ踏んじゃった
22/12/07 16:27:44.25 Q00uz0eu.net
批判しないからやってたと言われるとさすがに悲しい

187:ギコ踏んじゃった
22/12/07 17:15:09.10 0pLl338j.net
事務所公認で一部ファンが恩恵受けてたとしても日本国内のコロナ対応に反してることには変わりない
それをSNSで拡散するのはさらにおかしい…
せめて内輪だけの秘事で済ませてたらここで批判されることもなかったのにね

188:ギコ踏んじゃった
22/12/07 18:32:55.20 CyfTgOSj.net
>>186
私も眉を顰めることがあっても批判しないほうです
あまりにも腹に据えかねる事だったらここじゃなくてアンケートや興行主に一筆書くかな
気に病まずまた来てね

189:ギコ踏んじゃった
22/12/07 20:34:51.43 08ZvtfnK.net
>>186
悪口言うのが趣味みたいな奴らは気にするな

190:ギコ踏んじゃった
22/12/07 22:43:58.22 al9QYElf.net
ファンの人はオペラシティのリサイタル行ったなら、せめてカーテンコール撮影可とアナウンスあったか否かだけでも答えてあげたらいいのに
昨日からその点だけスルーしてるから余計に疑われるのでは

191:ギコ踏んじゃった
22/12/08 00:22:35.47 7P2nn5Db.net
このスレでブルースのオペラシティ行ったの1人2人だけ?
自分はサントリーホールのガラは行ったけど撮影はNGだったよ
開演前に舞台に寄って写真撮ってる人も見かけなかった

オペラシティのことは行った人がスルーしてるし
もうここで聞いてもわからないんじゃないかな
知りたいならJAに直接聞くしかないんじゃない?

192:ギコ踏んじゃった
22/12/08 21:42:25.57 d1L5Di52.net
結局「スレ主」ワードに反応あっても
オペラシティ撮影は無反応か

まぁそういうことだな

193:ギコ踏んじゃった
22/12/11 16:05:12.61 Tk0rS6Ef.net
トリフォノフのリサイタル
オペラシティとサントリーあるけどサントリーの方はカジュアルな演目だね
とりあえずオペラシティだけ押さえたよ

194:ギコ踏んじゃった
22/12/11 17:59:49.67 iLzkAE4L.net
>>193
私もオペラシティの方だけ買った
バッハ聴きたかったし
サントリーホールの方はコンチェルトやればいいのにね
ブラームスとかラフマニノフのコンチェルト聴きたいわ

195:ギコ踏んじゃった
22/12/15 22:57:46.48 xUJH0I3S.net
今週土曜日17日の題名のない音楽会はガルガルだよ
一応リマインドしておくね

196:ギコ踏んじゃった
22/12/16 00:41:11.88 rkkHvPzN.net
何話するんでしょうね
楽しみです

197:ギコ踏んじゃった
22/12/18 07:07:50.70 iSvhb0xL.net
わくわく

198:ギコ踏んじゃった
22/12/21 16:11:57.45 /0YY//Jf.net
12月29日午前4時からmediciでブルースのリサイタル配信するみたい
パリのショーメ財団主催のプライベートサロンコンサート
www.medici.tv/en/concerts/bruce-liu-performs-chopin-fondation-chaumet-paris

たぶん無料アカウントあれば聴けるんじゃないかと思うんだけど

199:ギコ踏んじゃった
22/12/21 18:26:03.35 /0YY//Jf.net
>>198
ごめん
下がってきたからアゲるつもりで情報落としたのについsageレスしちゃった
再度アゲます

200:ギコ踏んじゃった
22/12/21 18:37:56.24 dRILEBTx.net
>>198
ありがとうございます♪
ショーメ関連って聞くだけでプログラムも華やかそう
起きられるのかが問題ですが頑張る

201:ギコ踏んじゃった
22/12/23 06:54:00.90 1xxMn7h3.net
ショーメいうガラとちがうやん
ショーメも落ちたもんやね

202:ギコ踏んじゃった
22/12/26 11:16:02.03 eQwjSOvx.net
ショパコン中の宣伝で気になってたチョコレートがけのピエルニキがカルディにあったよ
去年はチョコなしなら売っててカルディのお店に問い合わせをしていたから、感謝の気持ちでホットミルクといただきました
でも何もかかってない方が好きだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch