♪ピティナっ子♪ver.64at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.64 - 暇つぶし2ch650:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
小3ちゃんは音質?が、年齢的なもんだろうか
すこし物足りない。
お兄さんお姉さんたちに混じって難易度すごいとは思うけれど、もう少し大きくなって手にも体格も余裕が出ればいい音だせるのかなぁ?
Yちゃんは賞なしだったから何があった?と思ったけど普通に良かった。

651:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
女でも男でもこの世界のし上がりたいなら有名指導者に体を売るぐらいのしたたかな覚悟がなかったら無理よ。
だから大半を占める良家のお嬢様お坊ちゃまには無理な世界。

652:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
今はコンプライアンスが厳しいのでは?

653:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>642
そう、音がね…
あの年頃でももっと音が良くて音色が多彩な子はいるし
年齢で得したところはあると思う

654:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>645
バッハ良かったよね

655:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>635
大変だったね
うちの師匠の美人のお嬢さんも海外留学で教授から色々あって病んで帰国してた
仕事でも多かれ少なかれそう言うことはあるけど、自宅に行ったりもするからなかなかね…


656:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>625
やめた生徒の悪口言ったり邪魔するのを見たら
この先生お察しやわ〜
自分から正体見せてアホな先生やわ〜って思うことにしてる。

日本の老害先生達も老人特有の被害妄想や鬱がひどいよ
人の良い母親や若い先生達が介護ヘルパーさせられてる

657:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>644
今は厳しいですよ。バレたらクビになりますからね。
でも昔は、教授とデキてるみたいなのはあったなぁ。ピアノ科よりも、声楽が多かった。良い配役もらうためにだとかなんとか。

そこまではなくても、女の子は可愛いと、レッスンで可愛い可愛いとか、やたらとレッスン中の距離が近いみたいなのは普通にありましたな。その程度ならまだ許せる範囲内ですけどね。触られたりしなければ嫌われるよりかはまだ良いかという感じ。

658:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>625
うつ病でパワハラで尊敬できないのに習う意味がわからないわwwやめても実力があれば必ず這い上がれますよ。先生の権威に縋っていたり不相応に恩恵を受けてるのなら別ですけど。超有名な先生ならそういう噂も超有名なはずだからね 

659:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
超有名先生って誰?

660:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
超有名先生って誰?

661:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>650
パワハラしてたら悪い意味で超有名先生になってしまうわね。大学とかに勤めてたら学生どんどん辞めていってそのうち切られるよ。現にひとりそういう先生知ってるし。

662:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
日本のトップの先生って言っても十数人は思いつく
全然一人に絞れないからその先生のところ辞めても行く先はたくさんあるよね
心が弱ってる時は行くところはそこしかないと思っちゃうよね
>>653
そんな人が大学にいたら有名だよね
だから超有名でもトップの方の先生じゃないと思う
やめて大丈夫だよそんな人

663:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
必殺日本人戦略は?

知り合いに噂を流してこんなに困っているってヒステリックに言えばいいのw

今のご時世、あれこれ先生も危険だから追いかけてつぶさないでしょ?

追いかけたら調査が入って自分が危険だもの

664:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>642
関係者

665:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
私怨あるのかしらんけど
こえーよ笑
不満があるなら本人に直接言えばいいやん。

自分はピティナ全国の動画上がってる子の演奏、すごいなと思って見てる。

666:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
インアジア金、pt銅の子が、よく分からんショパンランドコンクールてやつで奨励?!よく分からんけど。アクシデントかな。
ショパンランドってなによこれ。どういう立ち位置?レベル高いのかな?

667:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
日本人ショパンてワード好きだからもろビジネスでショパンて名前借りて立ち上げたんでしょう

668:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音楽】日本の弦楽四重奏団が2位 ミュンヘン国際音楽コンクール [湛然★]
5コメント

誰か何か書いてあげたら?誰も興味がないみたい

669:ギコ踏んじゃった
22/09/13 01:38:45.11 jFcbTTkh.net
>>658
遅刻してた子が、超うまかったけど、その子のことかな
遅刻って失格にならないんですね
減点にはなったんじゃないでしょうか

670:ギコ踏んじゃった
22/09/13 03:07:28.34 /nVSm+2X.net
0625です
皆さんありがとう
皆優しい。。
泣きそうです
と言うか泣いています。。
何年もパワハラを受け続けて、自分の心も麻痺していましたが、皆さんの優しさが心にしみます
大事なわが子の幸せを最優先に行動したいと思います
皆さん本当にありがとうございます

671:ギコ踏んじゃった
22/09/13 03:31:12.72 kB8yiez/.net
何時代の話www

672:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
角が立たないようにするのが一番いいけどね。
外国人の先生に変えて、その先生を経由してほかの先生に移るとか。

何でほかの先生に移ったかと言えば、外国人の先生に強く勧められたとか
適当な理由を作って。

パワハラ受けている先生と直接対決したら、無駄に消耗するエネルギーがすさまじい。

ピアノ界って大変だわ

673:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>664
わけを話せば日本人の先生に移っても理解してもらえますよ。わざわざ外国人を経由しなくても。
パワハラ先生の話は他の先生同士で共有しあってその先生はハブられていくからどんどん正直に話して周りにパワハラを知ってもらうべき。

674:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
どんなパワハラなのか気になりますね

675:ギコ踏んじゃった
22/09/13 11:48:36.13 HMjlP0pl.net
以前、先生変えたくて教室変わる時、脅された。ピティナ出られなくします、○○先生に言います、同県ではピアノ習わせないなど。だからピティナに通報した。新しい先生が見つかり時間が経過してから話したら、その先生は悪い意味で有名だから近寄らないほうが良いと言われた。
前の先生は周りからとても嫌われている有名先生だと言うことがわかった。
辞める時、本性でるよね人間の。

676:ギコ踏んじゃった
22/09/13 11:58:58.22 KE3K9A0F.net
>>667
怖っ。

677:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:05:49.48 zcFdmBaa.net
>>667
うわーぁ、
そんなにその先生は偉いのかね(笑)

678:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:19:23.81 VUMJJmex.net
あたおか先生も悪いけど
そんな先生に依存や固執してる方も悪いんだよ
賞が取れてる間は崇めて、取れなかったら批判して、騒ぎ立てる。そりゃ先生も勘違いするし

679:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:32:59.65 PV2bLauN.net
>>667
知り合いは中学生のころそれをやられて、藝高には入れなかったよ
藝高にも藝大にも絶対入れなくしてやるって脅されてた

680:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:39:37.26 rtTawylu.net
小さい子でピティナ弾き、コンクール弾きといいますが、それをやってて巧く感じられるのか、あるいはこの先も伸びていくだろう実力があるのか、どの辺で見分けるのですか?ポイントを教えてください。

681:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:39:57.58 VI6TCP4+.net
>>665
ほらw
やっぱり根に持って後で仕返しする「あたおか」先生いるじゃない?
絶対に先生を敵にまわすとだめよ。
後で先生のおかげで今の自分がありますとか仲良くすればいいだけなんだから。
この業界、狭すぎて先生と常に出会うことになる。
ピティナ特級で先生と喧嘩した人で成功した人いらっしゃるかしら?
いないわね。
とにかくハードランディングは避けないとだめよ。先生が生きている限り
いろいろと妨害されたりされる。
知り合いの審査員に「あいつは横着だから票をいれるな」とか
ピティナグランプリであと一票グランプリになれるその票を
「あたおか」先生が審査員として持っている場合
とにかくトラブルは極力回避するのが狭い社会で生きていくうえで
最高の処世術ではないでしょうか?

682:ギコ踏んじゃった
22/09/13 12:41:32.60 VI6TCP4+.net
>>671
「あたおか」先生ともうまくこれからやっていけて、さらに
味方につけないといけませんね。
「あたおか」先生が生きている間なんらかの妨害をされないためにも

683:ギコ踏んじゃった
22/09/13 13:02:28.61 L3nfQyZN.net
今の時代それやったらパワハラで訴えることができるし勝てる
証拠メール、メッセージ、録音があれば十分。
某先生は元生徒の悪口をあっちこっちでばら撒くわ喋るわなんだけど
訴えられないのは元生徒の情けでしょうね

684:ギコ踏んじゃった
22/09/13 13:06:23.15 FPWGtCbf.net
>>667
何県か教えてほしい

685:ギコ踏んじゃった
22/09/13 13:22:46.44 aQgPgtya.net
ほんと今の時代、ピアノの先生なんてオンラインでレッスやってたりするんだからw
合わなきゃ気にせずとっととやめればいい。いくらでも代わりの先生なんているし。合わないのにダラダラ無駄に時間使う意味がわからない。

686:ギコ踏んじゃった
22/09/13 13:24:45.00 aQgPgtya.net
コンクール出れなくなるとか学校に行けなくなるなんて無い無い。
上の先生ほどそんな恥ずかしいことできないもん。
辞めた生徒になんか言ってくるのなんて小物だけだよ。

687:ギコ踏んじゃった
22/09/13 13:33:44.60 dL4zAm7v.net
芸高、芸大普通に厳しいから、通常でも落ちたのでは

688:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>679
それ思う。地方からでも受かる子は受かるし。だいたい大先生と何らかの繋がりあったりするけど。

689:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>678
人間性は小物でゲスなんだけど、態度と顔と地位はでかいのよ
恥ずかしいよねーでも本人恥ずかしいとかパワハラだとおもわないから
せっせと相手を悪者にして窮地に陥れようとするのよ。
自分は被害者ぶってね

こういう話が文春とかに出るようになったら
その先生達は地位剥奪だし、
地位が高いほど組織崩壊につながるんじゃないかしらね。
みなさん証拠残しましょうね

690:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大や音高だったらパワハラされたらすぐ運営部門に駆け込めば大丈夫
たいてい先生をクビにするし、クビにできないほど強い先生なら、被害者の担当の先生を替えてくれる
ヤマハやカワイや音大の音楽教室でも同じ手が使える
個人教室だとどこかに駆け込むことができないからムズいし辛いよね
その教室をやめて一旦大手団体に行くのもいいと思う
月謝は割高になるけど今度また嫌な先生に当たってもその先生を介さずに担当変えてもらえるからおすすめ

691:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
先生を変えたい話でいうと、
今年初めてアドバイスレッスン受けた先生なんだけど、その先生に変えたい。
とてもわかりやすかったし、結果も出た。この先生に毎回習うと上手くなるだろなって思った。
でもその先生は今の先生とプライベートでもかなり仲の良い先生みたいで、色々考えたら怖くて聞けない。

692:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
変えたら?あなたの人生がかかっている!!

この書き込みを見たことによってあなたの人生は変わったのです!!

693:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
もし超有名先生というのが音大の音楽教室の先生なら別の音大の音楽教室に変わるといいよ
音大ごとに派閥があるかから丁度いいし
超有名先生がヤマハやカワイの先生で運営より強い先生なら支部を変える手段もあるよ
どこかに逃げ道はあって必ず逃げられるから頑張ってね

694:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
私も小学校から中1にかけて習ってた先生がレッスン中椅子蹴っ飛ばして飛んできたり、大馬鹿者ーーーー!!!って叫んだり、○すぞ!とか普通に言う人だったわ。
小学生相手に○すって言うってどんだけ頭おかしいんwって思って、怖くて泣いてたけど心のどこかでは滑稽で爆笑してた。

親が先生信者で、やめちゃだめ!って言ってたから何年も続けてたけど、
さすがに限界来てボイコットとかして、最終的に正直に嫌だということを話したら
その先生が次の先生紹介してくれて
無事別れられた。
うまいこと先生のご機嫌とって辞められたので
脅しもなかった。
ほんとに、ホッとした。

695:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
おかしいところは早くやめなきゃダメよー
訴えても時間とお金と労力の無駄だからサッサと去る。

696:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
恐ろしい目に合っても頭に先生の言うことはいらないでしょ?


きもい、怖い、行きたくない、やめたい。。。

時間の無駄。

697:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
辞める理由として、ヤマハとか使うのはアリかもですね。即興とか作曲のほうを学んでみたいとか言えるし。
他のかたのおっしゃった、音大の音教も使えるかも。この大学に行きたいからとか理由つけれるし。

あとは、適当に濁すか。今までコンクールなど出て頑張って来たけど、すこし疲れてしまったので、しばらく休んでから今後についてゆっくり考えたいと思うとか。

辞める理由聞かれた時に、ダイレクトに、他の先生に習いたいと言えないと思うので、こういうのが無難かもしれないですね。

698:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
己の幸せが一番大切です。

ピアノのレッスンは静かにできます。
先生が怒ることはもちろんあると思いますが、的確に冷静に伝える先生がいい先生です。
怒鳴るのはおかしいし、時代にも合ってません。

今すぐにその環境を去りましょう。

699:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
幸せに生きましょう🍀

700:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>675
訴訟で勝っても面倒な人認定されて結局他の先生にもつけないし、その大物先生を陥れたとしてその大学に入れない

なんてことを恐れたりしないかな

701:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>676
せめて地方だけでも知りたい

702:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>692

ネットにあたおか先生の弟子や弟子の父兄があれこれあることないこと書いて
本人の演奏活動に弊害になるんじゃないかという懸念もね

703:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
被害妄想なのかな

704:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ピティナスレでハンドルネームの話題は8割作り話くさい

705:ギコ踏んじゃった
22/09/14 15:29:36.02 joGBu5Ut.net
中2の息子、塾での進路相談を経て音高を視野に入れて考えようかと思っているんですが、東京、神奈川県の音高の事情ってどうなんでしょうか?実技のレベル、入学後の生活(女子が多いのではないのか?)など、なんでも良いので教えていただけますと幸いです。
本人は神奈川県の弥栄高校が気になっている様です。

706:ギコ踏んじゃった
22/09/14 17:06:34.88 lJ5WJ9Ht.net
弥栄高校は確かに音高だけども指導者が無名な方ばかりだし、著名な出身者が1人も出てないでしょ。
女子の趣味程度ならともかく、男子だったら将来かけてそんなとこ行くのはやめたほうがいいよ。

707:ギコ踏んじゃった
22/09/14 17:26:17.43 pn56lsOj.net
同じく中2の娘がいます。埼玉にある大宮光陵高校はどんな雰囲気でしょうか?

708:ギコ踏んじゃった
22/09/14 17:34:29.36 EE3UfwzN.net
それこそ桐朋学園とか東京音大付属高校に行けばいいのに
東京藝大付属は敷居が確かに高そうね

709:ギコ踏んじゃった
22/09/14 17:36:12.29 E1ckraN9.net
指導者が有名か有名じゃないかってそんなに大事かな
良い先生かどうかの方が大事だと思う
指導者が誰でも知ってるくらい有名でと希望すると芸高や桐朋や東音の附属高校しかない
芸高は安いけど入試厳しくて入れない
他の二校は入れるけど高い
県の公立高校の音楽科いいと思うよー

710:ギコ踏んじゃった
22/09/14 18:14:24.50 LR43nA+H.net
>>698
ありがとうございます。弥栄高校は体育科も併設されているので、音楽だけの閉鎖的な空間にならないのが良いかなと思いました。

711:ギコ踏んじゃった
22/09/14 18:15:23.29 LR43nA+H.net
>>701
その考えでいました。
弥栄からも藝大合格しますし。

712:ギコ踏んじゃった
22/09/14 18:16:39.40 LR43nA+H.net
実技のレベルはどうなんでしょうか。大学附属高は考えておりません。

713:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
勉強無しなら桐朋、東音有りだね
ピアノだけに専念できる
授業料も色々と制度ややり方あるから大丈夫と思う
地方の音楽系県立も有りね

714:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
同じく中2男子がいます。
都立総合芸術


715:高校はどうでしょうか。 今年は学コンでも頑張っていたようですが…



716:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>706
我が家もそちらも検討しています。というより、同じ中2生、みなさん進路を考える時期なんですね(笑)

717:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>703
我が家も同じ考えでいます。
大宮光陵からも芸大に合格しているようです。

718:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
万が一ピアノ通過しても、ソルフェージュ・楽典と英数国で結構引っかかるからね。早めに手引くのもよい。東音、桐朋付属にも藝大卒の有名な先生や国際コンクールの実績ある先生いるから、ピアノだけ集中して行ける。

719:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
グランプリや日コントップもソルフェ、教養でダメだったから、最初から付属の特待ねらいの方がいいかもです

720:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
桐朋、東音付属の施設が良いから、ピアノ練習とか考えると、金額的にも良い選択

721:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
大学附属は考えていません。

722:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
みんながんばってください。
自分は小5から中2までは周りとの競争も激しくてけっこうキツかった😭家庭内でもバトル勃発して家族で血汗涙を実際に流してがんばった。
もともと環境が整ってる人はまた違うだろうけれど。
お母さんと子が行きたい進路をお父さんが頑なに認めなかったりすると大変。

高校は高校で、自分との戦い。
大学入ったら多少は余裕出るけど、修士行きたいならその入試も一流の学校だと再び振り落とされるので、厳しい。
お子様がガチで何かをしようとしている方たちはこれからしんどいことも多いと思うけど、みんなが希望の進路行けるように応援してます📣

723:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ここではあれだけ音大バカにされてるけど、意外と音大志望いるんですね。頑張ってください。応援してます。

724:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
厨二から考えるって遅くない?(・∀・)遅いと言われた人より
中二夏休みにはもう講習行ったわよ

725:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
みんな凄い。
我が子は、ピアノも勉強もさっさとやれない上にすぐ疲れたと言う。何も言わなければ何もやらない。こんな状態。

出来る出来ないの能力以前に、すぐ動けなくて、すぐ疲れる、言われなければ怠ける性格。こういう頑張れない性格の子は、どうしたら良いんだろう。子育てって難しい。

最近、こういう子には、頑張ることを求めてはいけないのではないかと思えてきました。かといって、頑張らなくて良いとは思って欲しくないんだけど。こういう子をどうやって育てたら良いんだろう。子育てって難しい。

ピアノでも勉強でも高いレベルに行く子は、能力は勿論だけど、毎日、秒単位で考えて動けて、目標に向かってしっかり頑張れる性格が凄いと思います。

726:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>717

それは栄養失調。肉を食べなきゃ。常識よ
それから野菜不足
それから運動不足
それから10時までに寝ないと体も頭も育たないわよ

727:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>712
芸大狙える実力があるなら、特待狙いはありですよ。タダで良い環境与えてもらえるので。でもプレッシャーはかかるので大変ですけどね。
公立の音高はだいたい毎年3から5人くらいは芸大入るし、レベル高いところからだと8人くらい入るところもあります。
音高は、レベルの高い子の演奏も聴けて、自分のレベルもよーく知ることができるので環境は良いです。でも挫折して進路変えようとしても、かなり厳しいのでよく考えて進学した方が良いですね。

728:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音高行ったら音大しか進路無いから…
進学校行きながらピアノの方が良いのかも?
神奈川総合って偏差値高そうだけどどうなの?圏外過ぎて知らないけど。

729:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
将来音楽の仕事するのに、音大行かないのはやめた方が良いです。レベルの高いコンクールで優勝するくらいの実力があるなら別ですけど。みんながかてぃんのようにはなれないです。微妙な賞歴しか無いのに、音大出て無いでは仕事上不利です。

音高に行かずに、普通科から音大目指すのはありだけど、勉強やらなくてもずば抜けて出来るという頭で無い限り、進学校に行くのもやめた方が良いです。音大に行くのに勉強に時間取られたらもったいないです。

音大志望だけど、万が一の別の選択肢の為に普通科選ぶなら、自分が楽に入れる程度の普通科に行った方が良いです。練習時間の確保が1番重要です。

730:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>720
まるっと同意
進学校の中で練習のモチベを保つのって言うより難しい
お母さんがハーバードとか叔母さんが宇宙飛行士などの天才家系なら両立できるのかもしれないけれど普通は勉強とピアノの高いレベルの両立は大変ですよ
低いレベルの両立や片方を捨てて片方を選ぶことなら常人にもできるので最初からピアノでどのレベルを目指したいのか決めておくのがいいかもね
勉強優先でピアノはそこそこでいいなら進学校へ
ピアノで高いレベルを狙うなら音楽高校や普通高校の音楽科へ

731:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>721
そうかな?進学校から音大行くヒト多いと思うけど。

732:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>713
修士ってそんなレベル高いの?この前日芸から桐朋行ってたな。番号出てたけど全員入ってたっぽい。

733:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大ねー
お金かかるね

734:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>722
多くは無いですね。
でも音大行く目的によっては進学校行くのもありです。たとえば、楽理科、作曲科、指揮科、音楽学、教育などは、かなり勉強がいるので、進学校行く選択肢は間違いでは無いですね。
音楽の先生になる教育学部音楽学科や、国立大の音楽教育なんかは勉強の方ができてないと行けないですからね。

あとは、それ以外の人は、勉強より練習時間が大事なので、楽勝で進学校行ける子以外は、進学校は行かない方が良いです。勉強も楽器も中途半端になります。

735:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>725
多くないよね
しかも音大のピアノ科でトップクラスの人は音高から来た人多いよ
反田さんも小林さんも藤田さんも音高上がり
高校の一番伸びる大事な時期に勉強に時間を取られてるようじゃ伸びるものも伸びませんわ
かてぃんや澤田さんなどの遺伝子が違う天才は除きます
学校で勉強するだけで学年一位だったらしいよ澤田さん

736:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
高木さん渋幕。古海さんも進学校出身。確か高校在学中にワルシャワのショパコン出てる。器用な人はなんでもできる。天才。

737:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大のトップクラスの人も才能有る人が大半を占めると思うけど。音楽も結局、遺伝子でしょ。

738:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>726
そこは学年1位じゃなくて、駿台模試1位かセンター878を

739:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
駿台じゃなくて、東進模試か
以前テレビで観たのはどこかの模試で理3A判定の結果、3-4回分

740:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>723
桐は数年前に修士できたから詳しく知らないけど、
G大とか海外の音大の修士課程は
わりとバンバン落とされる。
海外は、え!なんでこの人が落ちたの?っていうのはよくあって、3回くらい受験してる人けっこういる。
日本の大学院も先生との綿密な繋がりがないと無理。
私の周りでも学部卒で大学院も海外もどこにも受からなくて、就活もしてないから路頭に迷う人が多かった。
今どうしてるんだろ...って感じです。
各国から殺到するからね。
修士終えたとしてもすぐに職につけるわけじゃないから、結構苦しい世界だと思う。
自分はわりとクラシック界に入り込んでる人間だけど、
音楽の道に進むこと自体を勧めないよ。
お仕事しながら趣味で楽しくやってたまに人前に出るくらいがいいと思ってる。

741:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音楽はみんなで楽しくするものだと思ってる。
悩み苦しんで無理してまでする必要はないよ。

みんなが一日一日幸せに!
生きられることを願ってるよ😊

742:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>727
だから、それは限られた人だけ。数人いるだけでみんな両立できると思うのはなぜでしょう。
両立して勉強もピアノも一流になれる人ばかりなら、もっとピティナの特級だって、半分くらい普通大学の学生がいても良いですよね。98%音大生しか残らないということはそういうこと。
普通は、一つに専念しないと無理ですね。

でも音大トップクラスの子が、小さい頃から勉強に専念してたら、勉強でも一流になれるというのは間違いないです。出来る人たちは、元々頭が良い人が多いのは事実なので。

743:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>733
そうだね。
そもそも普通高校でピアノで活躍してる人の師事を見たら、分かる。先生の方針ってことが。歴代の生徒さんがそうだし。
ネットワーク大切な世界だから、音高は行かなくても音大は行かないと。
その音大卒じゃない子は、お母様がピアノの先生で人脈も広いことにも助けられて今活躍できてる。

744:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
それに日本音楽コンクールやピティナ特級をとってもそのあと
聴衆がわんさか来てくれる保証がないわ

若く、高身長でイケメン、フェロモンがないとおばさんたちは一瞥もしない。無関心。
そのイケメンをジョルジュさんどのように育ててくれるおばさんたちが一定数残る


女の子はもっと難しい。おばさんは若い奇麗な女が大嫌い。敵。おじさんはさっさと
新しい若い女に移動していく。

745:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>734
おかあさんがピアノの先生でもかてぃんみたいには活躍できない

かてぃんは

東大卒

若くてイケメン

色気がある

746:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>731
科目履修生みたいな感じで浪人の人いるよね。別科とか。

747:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>731
科目等履修生やっても時間の無駄だわ。

それよりも海外の音大大学院でみっちりと語学とピアノを勉強したほうが
時間の有効利用。

そのために必要なのは「お金」

とにかく才能+「お金」が絶対に必要なのね。ピアノは。

748:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>736
もちろんそうだよ。本人の持ってるもの、努力、才能が素晴らしいからだけど、
お母さんがピアノの先生、しかもそこらへんの地域の先生ではなく、指導実績もおありでご自分で積極的に発信なさってるし、
もちろん生徒さんや仲間含めて人脈広いから
それ「にも」助けられてるってこと。

749:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>737
あーそれ、いるけど、あんま良くない方法。
それでも入れなかった人数人知ってる。
日本の院試一回失敗したら海外行くべしと自分は思ってる。こだわってたらどんどん視野も可能性も狭くなっていくし。気になった先生にはメールでいいからアプローチして、会いに行ってレッスン受けてから入試受けるのがいい。

750:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>735
確かに女の子が興行でやっていくのはキツい。それは事実だね。
日中時間あるおばさん方は女の子の演奏会には行かないからね。
息子のように可愛がることのできるスターの応援に行く。
女の子の演奏を良く聞きにくるファンは主に退職後のおじいさん。
やばいのも多いから粘着されると大変だけど、その粘着ファンのおかげで成り立ってるから無愛想にできない→おじいさん勘違い→トラブるっていう悪循環になってるのめっちゃ見たわ。
リスク高い。

751:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
質問と全然違う話で盛り上がるのは教養が無いから??

752:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
結論
音大行っても食べれないし意味が無いけど、音大行かないとコンクールで活躍出来ない。
らしい。
なんのこっちゃw

753:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
自分だったら、子供が一人っ子だったら音楽の道には進ませないな。
親が死んだあと路頭に迷っても助けてくれる人がいないから。
うちは娘二人だから、一人は進学校、一人は音大に進んでくれたら良いなと思ってる。もちろん本人次第だけど。
あとうちは自営だから音楽の道も視野にあるけど、サラリーマンだったら確実にやめてる。

754:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>744
好きにしたらいいと思うよー

755:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
お金持ちはオケ雇ってコンチェルトの演奏会開いたりしてるし
留学先でもそれやってる人いた。お金あればマジでプロオケ雇える。
金有り余ってるひとは道楽として演奏会開いて知り合い呼んで楽しむのもあり。

756:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
マジでお金無いと無理ゲーな世界。
海外留学なんてサラリーマンじゃまず無理でしょ

757:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
クラシック専門的にやってきたけど、
残念ながら日本でクラシック音楽が定着するとは思えないw

ポップスなら日本は市場あるけど。

音楽やって生きていきたい!っていうならポップスのアーティストになれるようにレコード会社や芸能事務所のオーディション受けるべき。
今ならKPOPアーティストが手っ取り早い。
デビューして音楽番組出られればすぐ有名になれる。
バレエだと、本格的にやってても芸能界に行こうとする人多いね。
Le Sserafimのカズハ、TWICEのミナ、
乃木坂の岡本ひなちゃんなど。

自分が今10代ならKPOPアーティスト目指して大手事務所入れるように行動するよ。

758:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
質問は音高についてだったよね。音大目指すなら良いと思うけど、学習内容がかなりレベル低くなるから、一般大学に行こうと思ったらかなりキツイ。
ちなみに割と大学行かない子もいる。

759:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>748
韓国は事務所の規模関係なく音楽番組出られますし、音楽番組は月曜日以外毎日ある。
しかもすべて放送終了後YouTubeに上がるし、「チッケム」という各メンバーを追った映像がひとりずつアップされるから個人を知ってもらえる。
ネットを駆使するので世界にすぐ広まる。
あとは個人で特技を披露したりしてバズらせれば個人仕事も増えていって有名になって広告やドラマ、映画の仕事もらえるようになる。
稼げる額が違うんよ。

760:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
バレエはいるけど、クラシック音楽やってた人っていうのはまだまだ枠がある。
自分はもう若くないから無理だけど、
ピアノ本格的にやってきて10代の人、進学悩んでる人、ぜひKPOP界にチャレンジしてほしい。

761:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
いやどす

762:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>746

知り合いの女子医大生、意味不明にコロナ前はウィーンまでピアノのレッスンを有名な先生に
習いに行ってた。

中国の富裕層はヨーロッパでオーケストラを雇ってピアノコンチェルトを
演奏するのが好きな方々も多いよね

763:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>750

在日の人はそれするといいわね。一般の日本人じゃ韓国では差別されまくって
意味ないわよ

764:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>749
地方の公立音楽高校なんて「博打」だよね。
かめいくんみたいに田舎から都会に出てきて輝くのは0.001%
の確率だろうね

765:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
kpopとか興味無さすぎてどうでもいい。
韓国の話は韓国のスレでやって。

766:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>707
都立だから、都内の人じゃないと受けられないかと。

767:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
KPOPww
もともと日本の音楽パクりまくってたよねぇ
創造性ない国の音楽なんか興味なし

768:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
話が外れすぎてるね(笑)

みなさん何事も頑張りすぎずに頑張って!時には、どんな自分でも受け入れる心を持つことも必要。こんなのではダメだと思って、ずっと無理して頑張ると壊れてしまうから。これは勉強でもピアノでも一緒ですね。
頑張ることは素晴らしいし、それで結果を出せるのも素晴らしいけど、それだけではなく、どんな時であっても自分の心を労って下さい。
一流になれるのも素晴らしいけど、一流になれなくても幸せはたくさんあります。

769:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
そして、純粋に音楽を楽しめますように。

770:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>754
良く知らないよね。
今は差別されないよ。やってるのはネットでヘイトしてる人だけ。

TWICEのミナ、サナ、モモ
ルセラフィムのサクラ、カズハ
Billlieのツキ
NCTのユウタ、ショウタロウ

まだまだいっぱいいるけど、みんな本国でも人気だよ。

新人のときは個人技を披露することが多いので、そこでピアノバリバリ弾いたらバズる。

とにかく有名になりたかったら、今は韓国の事務所に入るべき。

771:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>757
入るために、東京に引っ越したわ私の同級生。

772:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>753
そうそう。お金持ちはそれでもいいと思う。
日本にもいるよ、お金でオケとの共演買う人。

773:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>757
質問した人都内なんじゃ?
確か承認受けたら越境出来るんじゃなかったかな
町田なんて神奈川の方が近いしね

774:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>761
一人も知らない
興味無い

775:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
社会のレールにある程度乗っかって生きていくのも大切だよ。
外れてみて思うけど。
大学出たら間髪入れず就職せよ。

776:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
おけいこスレがすごいことになってるから見てほしいw

777:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
黙ってみてると面白いから触らずにw
天才は小プレから入るらしいwww

778:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>767
見てきた
ポカン…

779:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ここもアホの巣窟やなw
日本の音楽を駄目にしてる連中のな

780:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
天才理解できないんだろ?で腹筋崩壊したw

781:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
井戸の中で吠えてろウシガエルww

782:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ここで時々荒れるのを見慣れてる自分で もひく程の阿鼻叫喚w

783:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
またidコロコロ?
自分の意見もないやつが音楽?
すんげえ矛盾w

784:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ほんと権威に弱いな
一番駄目なヤツw
そういうのに限って音楽とかのたまう

ほんと呆れるわ

785:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>775
出てきちゃった?向こうで単発の口悪さん?

786:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
またすり替え?
というか敵が多いの自覚しろよ
お前は本当に人間に難があるの知ってるのかw

787:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>776
妄想?大丈夫?

788:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>768
天才なら別におかしくないと思う
天才ならね

789:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>758
韓国人はアドリブできないものね

790:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
韓国人だって留学してるんでしょ?

791:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
留学をしている人数は日本人より韓国人の方がはるかに多いよ

792:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
性格がね、、
海外行くと、日本人の性格の良さが際立ってる。良い意味でも悪い意味でも。

793:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
IDコロコロは、バッハコン予選落ちのヤバい人ね
凡人以下www

794:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
円安 経済悪化
楽器購入もレッスンもますますピアノに費やすお金は減るでしょうね

795:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
下手だからとバカにされたら凡人や中流以下は音楽教育にお金使わなくなる。
生徒数減少すると競争倍率は下がるかもしれないけど、コンクールや発表会の参加費、レッスン料金など値上げされるかもね。

796:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
値上げなんかしたら行かなくなるから潰れるだけ
そんな甘い世界じゃないよ

797:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
やっぱりお金持ちじゃないと不景気じゃ勝てないね

798:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大行かずにコンクールだけ出る、が丁度いい時代だよね

799:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
お金持ちって具体的に年収どれくらいなのー?資産家もいるからあてにならないのかなぁ
うちは困ることはないけどお金持ちだと言う認識もない

つまり、ふつう?

800:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
子供の数でも使う金額変わってくるからね。
うちは年収2千万だけど全然足りないよ

801:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
家一軒買えるくらいは掛かるっていうよね
値段がピンキリ過ぎて�


802:bにならんけど



803:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
私立中学の説明会で通わせるのに1千500以上が目安って言ってた。私立音大はそれ以上はいるよね。

804:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
次第音大に入れるなら海外音大に生かせばいいのに

805:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
サラリーマンじゃキツイ。実家から援助とかあれば別だけど。

806:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
子供のうちはピアノ習いたいって言えるけど、中学生くらいになれば親の懐事情なんてわかっちゃうから、平均収入くらいの家庭だと8割は子供の方からやめるって言い出す。
金持ちか音楽家の家庭でない限り、9割は高校生くらいまでにレッスン通うのやめる。

807:ギコ踏んじゃった
22/09/16 13:05:40.43 0ctGWCvz.net
お金が無くても奨学金とか特待とかあるし行けない事もないけど、子供がツライかも

808:ギコ踏んじゃった
22/09/16 13:42:23.64 esYsZtfS.net
一般職と違って音楽で稼げる保証なんてないからね。

809:ギコ踏んじゃった
22/09/16 13:45:21.37 esYsZtfS.net
音楽家は職業ガチャの中でもギャンブルみたいなもの

810:ギコ踏んじゃった
22/09/16 15:19:29.09 LI2qI38w.net
>>793
私立中学に通わせるのに年収1500万以上が目安なのねー
兄弟姉妹、複数私立中学に通わせてるご家庭は、本当に裕福なんだね

811:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
年収1千万だときついのは確か
ピアノもお金かかるしピティナスレの住人はそんなもんじゃない

812:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>767
わざわざここまで仲間求めにきたの?www
必死すぎてウケるwww
これだから凡人はwww

813:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
バッハコン予選落ちの凡人以下に言われてもねw

814:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
他人に向かって凡人て言葉、どんな時に使うの?
性格歪み過ぎてて怖い
おけいこスレから出てこないで

815:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
暴れてる人バッハコン予選落ちなの?
口悪すぎて引くんだけど、あれ女の人がレスしてるの?

816:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
そうですよ。自分の子がピアノ練習しない、勉強しないというストレスを、他の子を批判して発散させていらっしゃるようです。皆さんも気をつけてくださいね。

817:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>805
誰のことか分かんない(笑)バッハコン落ちたのなんでしってるの?

818:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>801
本当にそう。ピアノガチ勢で年収1000万は最底辺大貧民。うちのことです。

819:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>793
いやでも、私立中高からの一般大受験+ピティナ組(音大先生に師事)とかも、ダブルでお金要る訳で……

私大理系+下宿とかだったら、それだけで音大なんて比じゃないくらい掛かりますよ……ただこちらはリターンが期待できますが。

820:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
だから
亀井君程度のイケメンならピアニストの博打をしてもいいわ。
いくらピアノが上手くても低身長で芋臭かったら、リターンを一切期待したらダメ

821:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
かてぃんは漫画。あんな人は沢田さん以外見たことない

822:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
顔で売れるのはせいぜい40台まで
相応の実力がなければ、そのくらいの歳になると美人ピアニストでもルックス目当てのファンは離れてしまう
ピアニストは歳をとると体型や容姿の落差が大きい人も多い

823:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
清水和音先生もリサイタルガラガラですもんねぇ

824:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
いま東音の教授なのか
教授になれれば安泰だわな

825:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
一千万にも全く届いてないけど高校から私立に行こうとしておる、ヤバいんだね、働こうかなw
受験終わったらコンクールも復活するぽいし、貯金も底を尽くかもしれんが別にそれで良い、なんとか生活できれば
ピアノを習わせてしまったのは親なのだから最後まで見守る

826:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
私立高校無償化対象なら1000万家庭とあまりしんどさ変わらないかも?ほんと1000万ぐらいがいろいろ損ですよね。そして子ども複数いたらかなり無理。うちですけど。大学は国立以外あり得ない。芸大行けないなら普通の国立大学だな。
どうしても音大(芸大)行きたいなら死に物狂いで励んでもらわないと無理っていう笑

827:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>809
音大よりかかるなんて、医学部以外無いわー。まずピアノ科なら、下宿代マジでヤバい。グランド置ける防音借りたらえらい事になる。それだけで一般家庭には無理。実家通いならまだオッケー。

828:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>815
一人っ子で高校からなら大丈夫じゃない?
兄弟いて大学も私立で家のローンあるなら詰む

829:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>816 高校の完全無償化?みたいのは年収500台とかまで低くないとダメぽい
勿論大学は国立目指すけど高校までは出してあげるしかない・・
うちも複数いてコンクールも3.4本出てるので本当にカツカツだけどなんとかなってるから1500あれば楽勝なんじゃないかと思いました
そりゃ中受もするし音大も行かせられるよね
まあ皆さん優秀な旦那さまをお持ちだから出来ることで

830:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
1500万でも、私立音大は都内在住で、持ち家も住宅ローン無しじゃないと無理。まず学費以外に、防音マンション借りて生活するのに、少なく見積もって毎月30万かかりますよ。それプラス、バカ高い学費ですからね。

831:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
子の学費が一番かかる頃に親の介護問題で働く事もままならず…
なんてことも
優秀な旦那さんもだけど他に不動産やら収入ある人はいいな
うちは働けるうちに働かないとw

832:ギコ踏んじゃった
22/09/17 09:53:20.06 eLZlotS3.net
>>819
高校無償化ってそんな感じなんですね。
公務員が一馬力でも私立行かせられるようにって感じかしら。
いやほんと子どもたちが経済面気にせず好きなこと熱中できる世の中になって欲しいですね。

833:ギコ踏んじゃった
22/09/17 10:51:06.68 Ln4vigUG.net
教育に掛けたはいいものの、将来それ以下の稼ぎしか
ないのはちょっと
それに景気が悪すぎるし、親がいつまでも働くことが出来ないし、
途中で病気で自分の医療費が巨額になるかもしれないし
夢を追ってもいいけど、代々金持ちじゃないとなかなか
ピアニストの夢は追えないわよね。
大したことない才能だとウルトラFで海外の学校にやって
ものすごく高いレッスン代を払うってのもいいけど
ものにならなかったときの失望感・負債が親にモロに跳ね返ってきて子供ばかりじゃなくて
自分たちまでが貧困になってしまう。

834:ギコ踏んじゃった
22/09/17 11:07:50.26 USit0nfS.net
>>823
本当にそうです。無理して行くものではないですね。お金厳しい人が行くなら、実家近くで、オール国公立で。
そして、教職取得は必須。30歳までに稼げる目処が立たなかったら、公務員試験受けて再出発という覚悟で。

835:ギコ踏んじゃった
22/09/17 11:23:31.36 +tmfM2vU.net
そんなん言って、音大行く人なんてそんなにいないよ。ピアノっ子はみんな小学生からめちゃくちゃ勉強してるもん。

836:ギコ踏んじゃった
22/09/17 12:35:20.99 gqrnevcz.net
こないだヤフーニュースで、千葉大に飛び入学してその後研究職の給料少なくて結局今トラックのドライバーって人のニュースを見た。
努力してもその先食べていけるのかって切実。早く日本の給料水準が上がって欲しいですね。

837:ギコ踏んじゃった
22/09/17 12:38:21.38 KecSU9KE.net
音楽じゃなくて理数系を上げなきゃ。音楽はもう十分だよ

838:ギコ踏んじゃった
22/09/17 13:18:44.74 NtwBJI56.net
自分は国立大学の大学院を卒業して大手企業の研究職してるけど、残業代を入れないと40歳でもたったの年収800万程度だよ(残業してなんとか900ぐらい)。
課長級になっても精々1000万ちょっとかな。
商社やマスコミ、外資金融で働いた方がよっぽど稼げる。
住宅費がかからないからなんとかピティナ出たり、教育費はそこそこ捻出できるけど、普通に住宅ローンを払ってたら食べていくのがやっとだと思う。
これが日本の現実だね。
何をやるにしても夢がなさすぎるよ。

839:ギコ踏んじゃった
22/09/17 14:25:48.48 gqrnevcz.net
>>828
それが現実ですね。ほんと努力やかけてきた費用に見合わないというか。
そう思うとピアノいつまでやらせようとか考えなきゃで、つまらないですね。とことんやらせてあげたいけど。
ピアノ留学には何か国のサポートはないものですかね。

840:ギコ踏んじゃった
22/09/17 14:33:54.90 0OOKTLKv.net
>>829
いつまで…考えますよねw
留学は給費留学とか奨学金とか狭き門のようですね

841:ギコ踏んじゃった
22/09/17 14:35:40.63 muPJvF1w.net
金銭的にもそうだけど、ピアノは中々、勉強と両立できるようなものではないから厳しいね。

842:ギコ踏んじゃった
22/09/17 15:34:59.19 vS9AB1RR.net
うちは、上の子はD級で卒業しました。ピアノ辞めてはないけど勉強に時間かけるようになりましたね。結果がはっきりわかり見てる方としては精神的に良いです。下の子はまだ4年生なのでピティナっ子ですがw

843:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>828
勉強で頑張っても年収1000万超える企業に働けるの厳しいですよね。
慶応出ても40歳だと1000万行く人の割合の方が少ないと思う。平均は800から900くらいじゃないですか?
音楽は、教授で、ワンレッスンで1万取れる先生ならば1000万越えられますけど、それ以外はね。。

844:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>833
調べたら平均年収ランキング40歳で1位の東大卒1092万、3位の慶應卒は 966万だったよ。
その位では私立音大目指すのは厳しいね。

845:ギコ踏んじゃった
22/09/17 21:46:42.36 7UqPrTHp.net
しかもてぃん亀の好きなT大でも、D通等はまつりさんみたいにイビリ●されるという

846:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>835
商社とかも激務すぎてヤバいですよ。外資は給料良くても仕事出来ないと普通に切られますからね。大金稼ぐにはそれなりのリスクと隣り合わせ。
資産家も税金が怖い。自営も借金から始まる。リスク無く、平凡で平凡なりの人生が楽かもしれないですよ。

847:ギコ踏んじゃった
22/09/18 07:10:07.55 fMBW1kCu.net
>>828割に合わないけど、ご主人はもっと稼いでるでしょうから世帯年収は2000超ですよね?
お子さん留学させられますね

848:ギコ踏んじゃった
22/09/18 09:39:25.85 eGEBaGvl.net
>>837
そんなにバリバリ共働きの場合、ピアノの練習いつするの?進まなくない?
でもピアノの先生達のご実家見ていても、そこまで資産家やお金持ちという人も特に多くないような……。特に独身の若い先生は、実家で会社員している子に比べて、経済的余裕はなさそうだよね…。

849:ギコ踏んじゃった
22/09/18 12:08:16.11 5NJsaAVi.net
親の介護問題が複雑だよね。一人っ子の場合、老後の貯金たくさんしておかないと、子が大変な事になるよね

850:ギコ踏んじゃった
22/09/18 13:12:15.91 9/nd1v3b.net
小学生でどんなにピアノガチでやってても、塾に行ってない子なんて周りにいない。たとえ受験しなくても塾には行ってる子がほとんどだから、みんな将来のこと考えてピアノやらせてるんだなと思ってた

851:ギコ踏んじゃった
22/09/18 14:04:40.23 1cE9bsrq.net
>>840
塾行かない小学生が周りにいないから皆将来のことを考えてピアノやらせてる
というのは日本語にするとどういう意味?

852:ギコ踏んじゃった
22/09/18 14:33:42.76 eGEBaGvl.net
>>841
小さい頃に、ピアノの練習サポートをしたり、いい先生を選んでわざわざ遠くまで通わせる家庭は、基本的に教育熱心なので、勉強にももっと熱心よね。
ピアノを専門にやらせたくて、いい先生に付ける人も居るけれど、今は少ない気がする。
大体は、ピアノも、体操も、絵画も、幼児教室も、とにかく一流の先生に付ける、その習い事のひとつ。
で、その経済的余裕は、父親の高学歴に寄るものだったりして、そんなDNAを受け継いだ子どもは、コンペでもいい成績を修めたりして。勿論、勉強も出来る。高学年は中受へと向かう。

853:ギコ踏んじゃった
22/09/18 15:05:21.56 /1uiKxk8.net
やっぱり、ピアニストになるなら
チケットを捌くために壺とか何妙とか入らなきゃいけないんじゃないの?
人にあれこれ頼めるのは政治家?

854:ギコ踏んじゃった
22/09/18 15:08:18.05 eGEBaGvl.net
>>843
そんな風にピアニストになったところで、先行き見えてるでしょ。
政治家の方がコネを使ってチケットを抑えにくる方でなくては…。

855:ギコ踏んじゃった
22/09/18 16:11:37.18 l9Kzgee6.net
>>842
ただの自己満で終わるなら、趣味程度でやって、もっと旅行したりとか遊んだ方が良さそう。将来生かさないんだから。趣味で弾ける程度で良いような。
中途半端に弾けるようになるんだったら、その時間遊びに使うか、もっと勉強に励んだ方が役に立つ気が。
音大行くような人と同じくらい弾けるようにしようとガチでやるのは、一体何のためにと思ってしまうな。

856:ギコ踏んじゃった
22/09/18 16:56:18.75 bgssAc1s.net
おかあさんがあちこちで歌舞伎役者の嫁みたいに
習い事をしなきゃいけないわね。
チケットを捌かなきゃいけないから大変だわ

857:ギコ踏んじゃった
22/09/18 17:46:32.92 iTUmuTCP.net
>>845
頭良いから要領良く練習する、なので結果がついてくる。当然のように勉強も両立出来るのでは。

858:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:28:51.44 l9Kzgee6.net
>>847
それは分かったとして、弾けたところで趣味にしかならないわけだし、そこまでガチでやっても結局自己満で終わるなーと思って。
無駄とは言わないし、続けることは良いことだけど、そこまで凄い先生につけて結果出したからって何?という感じ。

859:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:32:03.06 cuRjaw2P.net
ショパコンで弾いて趣味としてピアニストをする医者になること

860:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:37:18.37 l9Kzgee6.net
>>849
本気で言ってる?wそれはハッキリ言って無理だわ。みんなそれ目指してるの?天才しか無理だから。悪いけど、ここの人たちの子でそんな子いないわ。

861:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:41:46.31 sGUGls6B.net
>>841
まず日本語読解能力を頑張って

862:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:41:47.13 VhChEUCU.net
>>815
澤田さんは塾なしで東海中学に入って塾なしで東海高校の学年一位と全国模試一位だからね
かてぃんですら塾行って開成入ってたのに。
澤田さんみたいな希少な人はまずいないし、次に日本に出てもピアノの道にはいないよ

863:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:42:15.37 VhChEUCU.net
>>852
レス番間違えた

864:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:43:08.38 VhChEUCU.net
852ですが
>>850
宛です

865:ギコ踏んじゃった
22/09/18 18:58:21.06 l9Kzgee6.net
>>854
そう、だから天才のみって言ってる。普通の人はマネできないよって。普通の人がそれを目指せないし、ただの趣味にしかならないよって。
なのに、ここの人たちは、頭の良い大学出て、良い先生についてピアノやるのが1番とかいうけど、その意味はよく分からないなと思って。
まさか、そんなのでピアニストになれるとでも思ってるのか、ピアノの仕事できるとでも思ってるのか、、。

866:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
でも今日本でお客さん呼べるピアニストの多くが音大出てないユーチューバーじゃない?
ピアニストで食べたいならそっちのが正解かもね

867:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>856
そう?どうせピアノの仕事やるなら、音大出てた方が良かったと思うよ。
ピアノの仕事するのに、普通の大学出る意味無いし。音大出てないと、正統なピアノの仕事出来ないからね。
よっぽど有名な国際コンクールの賞歴がある人以外、認めてもらえないよ。

まぁ、YouTubeで稼げてるならそれはそれでありかもしれんけど。それは音楽に限らずね。YouTubeは特殊。学歴も職歴も関係無く、興味を引くアイデアさえあれば稼げるところだからね。

868:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>857
でもショパコン3次予選のカティンの方がショパコン一次予選で落ちた
藝大卒のコンテスタントよりもはるかにコンサートの数が多いわよ

みんな知っている情報よ!

869:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>851
モラハラ

870:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>856
その通りよ。お高く留まっている芸大卒のピアニストよりも東京音大の
塩崎君の方が人気が100倍あるよね

871:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大出てないと、正統なピアノの仕事出来ないからね。

wwww

かてぃんは?

論破wwwww

872:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>842
鶏と卵が逆だけど意味が解った

裕福で教育熱心な親はなんにしても惜しみなく教育投資するってことか

持たざる者はピアノより勉学優先だろうな

873:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
かてぃんと亀井君はてぃん亀のせいで嫌われていく

874:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>861
文章読めない人いるねー。最初から、天才は別って言ってるし、有名な国際コンクールで賞歴ある人は別って言ってるし。相手にするのもめんどくさ。論破とか言う前に、恥ずかしいからちゃんと読んでね。

875:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
まあ何でもいいんじゃないのwww

876:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>857
逆に認められてピアノだけで食べてる人って誰ですか?

877:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
高学歴でストピ弾いてYou Tubeアップして本業やりつつピアノ弾く、がピアニストとしてなら一番正解かも。
たくさんの人に聞いてもらえるのが一番幸せじゃない。

878:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ていうか、音大卒でもYou Tubeやってる人たくさんいるよね。

879:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
コンクール前になったら
学校休んで練習に励ませる人がいるんだけど、勉強とか捨てちゃって大丈夫なのかしらと不思議に思う。これって、普通なのですか?よくいるの?
ちなみに中学生です。

880:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>867
お前が他人の正解決めるなよ
馬鹿じゃねーの

881:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>869
音教なら小学生の時からそうしてる

882:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>843
勧められるがままに軽い気持ちで参加

独特だなwと他参加者をわらいつつ、ビギナーズラック
そのあと悔しい思いを経て気がつけばどっぷり浸かる親子や指導者たち…

883:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>870
こじらせすぎ。

884:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>870
ほんそれ
何様かしらね

885:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>867
お花畑ちゃんだね。そんな安易な考えが、1番正解とか笑える。
高学歴でピアノ弾けばYouTubeで成功できると思ってる?
YouTubeだって、本気で稼ごうと思ったら、片手間では稼げないし、そんな甘く無いよwたいていはちっとも稼げない。そんな人ゴロゴロいる。
時間もアイデアもいるし、センスのあるピアノ弾きで、容姿も素晴らしく無いとね。

886:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
さのしもん先生はさすが東京藝大大学院修了の
ピアニストあってそのユーチューブのクオリティは素晴らしいですよね

887:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>869
普通では無いけど、ピアニストになりたいとかならそれも良いでしょう。他人がどうしようと気にならないけど。それで良い賞取れたからってズルいとかも思わないな。休んだからってみんな賞取れるわけじゃ無いし。

888:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>866
誰も答えられないの草
ユーチューバーだろうね

889:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>875
どうでもいいよ。
何長文でムキになってんの

890:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
音大出ないと意味ない組の人たちの話題飽きたから、別スレへどうぞ

891:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
凡人はいくら努力してもコンサートピアニストにはなれないのですか?
周りのいろんな人みてるとみんなバリバリ弾けるけどブロになれてないんだよね。生まれもった才能ないと無理なのですか?あと運ですかね

892:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
努力した凡人の演奏より、聴衆は天才の演奏が聴きたいのでは?

893:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>880
コンペも終わってネタも尽きてるからなんでも良いよ。悪口よりマシ。

894:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>881
バリバリ弾けるよりもなにか訴えるようなものがないとピアニストは無理

895:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>869
練習したいもあるけど、今なら体調崩したら参加すらできなくなるから感染対策で休ませたい気持ちは分かる。
その人はわからないけど。

896:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
教育熱心な親って、承認欲求すごいよね。ピアノコンクールの親もそうだし、中受の親もそうだし、インスタとか見ててもそういう親の多いこと。うちの子がーうちの子がー

897:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
コンクール入賞してもトロフィーとか賞状あまり出さない親もいるし色々よね

898:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>884
7さんタイプは厳しいか

899:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>888
学コン受けてたの?

900:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
こんなせまーい音楽世界で日がな喜んでんじゃねえよw

外道ども

901:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>889
本スレで出てるの見た人がいたよ
ミスなしだったと

902:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ミスはお前の人生だろ
日がなこんな糞溜めでレスしてw

903:ギコ踏んじゃった
22/09/20 01:41:16.58 fnGRteRk.net
とりあえず華がないとピアニストになりにくいわね

904:ギコ踏んじゃった
22/09/20 01:49:13.42 OoXa1nAa.net
藤田真央は特に華はないけど今の日本の若い世代で断トツトップだよ
華とか関係ない
単にブッチギリで上手けりゃいいのよ

905:ギコ踏んじゃった
22/09/20 01:53:18.69 OoXa1nAa.net
藤田真央より少し上の世代のトップの反田さんや務川さんも素敵だけど華があるというタイプではないし

906:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>886
子供を使った親同士の代理戦争みたいな面は昔からあるよ
子は潰されないようにしないと

907:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>886
インスタ見ない方がいい。

やってる人たちはそんなに上手くないし、続く人は少ないのでは。

心理学の論文で、一番病むツールだという結果が出てるから私はやめた。だよねーって感じ笑

908:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
インスタ大半が下手な子だけど
上手い子のみフォローして見てるわ

下手な子にキラコメ書くのめんどくさい

909:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
フォローしているのにフォローされていない子は相手にされてないってことなんだ

910:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
明らかに下手なのにYouTubeやインスタにあげる意味がわからない
親が下手だと認識してないのかな

911:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
7さんなんか下手な子ばかりにフォローされてて気の毒
彼女は上手い子しかフォローしてない

912:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>900
あげたらいけない理由なんてないからでは?

913:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>900
露出することで運が開けることもある。
この世界ピアノの実力だけではないのよ。
考えうるあらゆる手段を子供の将来のために尽くすことが重要。

914:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>901
ピティナで名前が出てフォロワー増えたんじゃないの?嫌だったら非公開にすれば良いし。

915:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
別にインスタなんてそんなもんでしょ。

料理ばっかり上げてる人でも、プロから見たらヘタクソ。だけど一般人からしたらオシャレーとかなるわけでしょ。

ここの人からしたら、ピアノはプロ並みに上手い子しか上手いと思わないかもしれないけど、一般人からしたら、間違えずに弾けてたら上手いーってなるのよ。

その道のプロからしたらなんでもヘタクソなんだから、そんなの気にせず好きなもの載せたら良いのよ。

916:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>901
5chピアノおけいこヲチスレに出てから一気にフォロワー増えたからね

917:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
インスタで映像上げて、演奏会しませんかー?ってDMきたとしてその送ってきた側大丈夫?って話だから。非常に危ない。わいせつ目的だったり、開催のための費用ぶんどってく詐欺だったり。
クラシックではコンクールで結果出した人の演奏会に行って直接声かける。しかも高校生くらいにならないとありえないね。
親が必死でSNS上で売り込んだところで変なのしか来ないよ。

918:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>907
それね。顔出ししてる人のDMだいたい変なのばっか。

919:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ほんとーに若い女の子は演奏会マニアの男性に気をつけなよ。あとはおじさん一人でやってる運営。事務所も構えず携帯一本で仕事してるおじさん。複数いる。

キャバとかクラブのお姉さんとか芸能人は裏に怖い男性がついてるけど、クラシックのアーティストにはついてないから余裕で接触試みてくる。
彼らはクラシックが好きだからというよりは、課金しなくても若い女の子が見れる、若い女の子と話せるから来てるってのもあるから。
運営すれば手篭めにできると考えてるのも多いから、本当に。
クラシック好きだからという人ももちろんいるけど、それだけではない。
そういうおじさんたちがDMしてきたとき、お母様方は守ってあげてくださいね。演奏会の誘いに乗るのは個人の自由だけど、私は薦めない。
長年この世界にいる人間として書いておきます。

920:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>909
歴代出演者が若い女性ばっかだから超わかりやすい。要は好みの女性を支配したい。そして演奏会本番で「俺が育てたんだ」と、どんっと構えて言いたいんだ!っていうのが透けて見える。

921:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
コンクール会場でやたら愛想良く声掛けてきてLINE交換したがる母親にも注意
すてきでしたぁ。応援してますぅ。
教えてくださぁぃ。と相手をきぶんよくさせるけど趣味はアラ探しw気を許しちまうとそのうち足引っぱられるよ

922:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:25:20.03 CUFXt7SC.net
>>911
そんなん聞いたことないw

923:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:29:36.49 Oalh3vPi.net
>>909
>>910
才能がないからわらにもすがるんです。
そんな人は初めから音大に行っては絶対にいけません。
承認欲求が強い人は危険です。
特に音楽はこれから経済がさらに悪化しまくるから必要ありません。
娘の性格を分析して音大進学の是非を決定しましょう。
ピアニストじゃないと音楽をする意味がないと思う一般庶民の人は
才能がない限り、別の進路に進んだ方がいいわね

924:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:31:39.77 Oalh3vPi.net
才能のないピアニストはパパ活、ママ活みたいになってしまうわ。
付加価値が無いピアニストにこのご時世にお声がけする奇特な人は
いないわよ

925:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:35:26.98 jjuON6LW.net
>>902
だとしても、加工必死ながらにあげてる人多過ぎww顔面が実物と違い過ぎて吹き出しそうになる。何の意味があるんだろね、まーただの自己満だろけどさ

926:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:46:04.81 pgxYHWkF.net
最近インスタで勘違い中学生垢多くない?

927:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:51:32.26 Oalh3vPi.net
>>915
>>916
承認欲求が強いからでしょう。
変なじじいに引っかからないように気をつけましょう

928:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:52:43.56 w8IiIVc5.net
>>911
そんなんおんの?面白いね。
業界の人間に声かけまくってるお母さんは見たことあるけど。
結論言うと、全く意味ない。
コンクールで賞取れれば演奏の仕事来る。

929:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:52:54.62 Oalh3vPi.net
ピアニストでもないのにツイッターをやっている子は承認欲求が強いのです。
親は常にチェックしなければいけませんね。

930:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:53:22.84 w8IiIVc5.net
>>918
ま、そのコンクール取るのがいろいろと事情があって大変なんだけど、
もうそれはどうしようもできないよ。

931:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:54:23.40 Oalh3vPi.net
>>918
客が来なきゃ一回目は演奏の仕事があっても二回目は
ないわよ

932:ギコ踏んじゃった
22/09/21 14:55:36.94 Oalh3vPi.net
やっぱり才能が無ければ、へんなおっさんの
伝手に頼らないといけないね

933:ギコ踏んじゃった
22/09/21 15:00:00.44 w8IiIVc5.net
>>917


934: 普通に顔出ししてると、日本じじいもそうだし、海外の男からもDM来る。 勘違いいますね。 提供でもないのにAIMERのドレス着てショップのアカウントタグ付けしてる痛々しい大学生いた。AIMERのアカウントのタグ付けのページ見たらわかるよ。演奏はいい線行ってたのに、院生になるあたりから整形もして、勘違いさんになってしまった。その子くらいしかいないから。あとはショップの店員。彼女らは仕事。



935:ギコ踏んじゃった
22/09/21 15:04:33.65 AwMc5Qru.net
>>922
自らそこに下がりに行く女の子も多くて、残念。

936:ギコ踏んじゃった
22/09/21 15:28:12.10 w8IiIVc5.net
URLリンク(instagram.com)
AIMERかわいいよねー愛用してる
4?5段目?

937:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>911
わかります。それでLINE交換して、他のコンクールで何弾きますか、どこで予選受けますかとか色々聞かれて正直に答えたらとんでもない目にあって潰されました。二度と関わりたくありません。ピアノの世界って怖いですね。

938:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>916
最近やたら中学生目にするなーと思ってたところ

自ら張り切って投稿してるけど微妙なのばかり

939:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:12:46.06 w8IiIVc5.net
>>926
あーーー、やっちゃったか。
みんな敵だよ。
まあ、経験したことを教訓にがんばって!

940:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:16:20.93 +/sgGoIO.net
>>928
やっちゃいました。みんな敵なんですね…はい、これを教訓に、これからまた頑張ります!

941:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:36:17.56 w8IiIVc5.net
>>929
私は音高時代に、レッスンに行くたびに「クラスメイトと仲良くしちゃダメ、みんなライバル」と言われてた笑
まぁそんなこと言われても仲良くする人はもちろんいたし、高校生だからはしゃぎたいときもあるさ。
でも、ピアノに関してはお互い踏み込まないように気をつけてた。関係ないアホな話題でギャハハとかは高校生だからあったけどね。
お母さん同士で仲良くするのはやめたほうがいいね。音高のときも変なこと仕掛けてくるお母さんとかいたから。まーそんな人の子どもは大学入試もうまくいかんけどね。
我が道を行け!です。笑

942:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:37:43.03 ehfzOp5b.net
えー、でも、私は本当に、他の子を敵と思わないんだけど。そういう人いない?
コンクールで久々に会えたらさ、いやー、あの子あんなに上手くなってるーとか、それが聴けるのが嬉しいと思うんだけど。本心だよ。

943:ギコ踏んじゃった
22/09/21 18:52:58.37 YJ4v4hhB.net
>>931
じぶんも同じく子供達の成長みるのはおもしろい
でも変なのも一定数いるんだよ
西武の選手の嫁が誹謗中傷されて開示したらチームメイトの嫁だったらしいけど、ネットで貶されてる人は案外近くにいる人なのかも

944:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>930
音高に行っても、そんなことがあるんですね…子ども同士は仲良くしたいみたいなのでLINEブロックとかはさすがにできないですが、親同士はほんと仲良くしないほうがいいですね。
表面上はコンクール会場で会うと一緒に写真撮ったりして仲良くしてるふりをしているけど、何考えてるのかわかったもんじゃないなと…お受験ドラマみたいなことがピアノの世界でもあるんだなとビックリしました…。

945:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>933
探られて潰されるって曲とか衣装とか被せてくるのかな?
身の安全のために答えなくていいですよ
少女漫画の世界みたいですね~

946:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>934
その母もここ見てるかもなんで詳細は書けませんが、ほんとにヤバい方がいるんだなと…。

947:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
潰されるの意味がよくわかりません。何をされたら潰されるんですか?ヒントでいいので教えてください。何かしら直接的なアプローチがあって、本人が本番で力を出せないように仕向ける、みたいな感じですか?

948:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>935
そういう人もいるかもしれないけど、そうじゃ無い人のほうが多数じゃない?

素直に、上手い子見て、わぁすごい、どうやったらあんなに上手くなれるんだろうとか、素晴らしいなぁって思うんだけど。全然、嫉妬とか無く、すごいーって思うよ。

他人がミスとかしたら、心が痛くなるし、頑張れって純粋に思うけどな。

なんだろ、上手い子に限らず、一生懸命頑張ってるの見たら、それぞれに自然と拍手送りたくなるよ。

綺麗事では無く、本心よ。そういう人の方が多くない?みんな敵と思う人ばっかりだったらショックだわー

949:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>936
身バレ防止のために聞かない方がいいよ
催促しない方がいい
出場地域とか曲を被せてくるとかそんなんだと勝手に思ってる

950:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
顔の広さ利用して人の鍵アカのSNSスクショばらまいてたり、悪い噂流してライバルがハブられるように手を回してるよ。本人正義と思ってるから手に負えない。知り合いはそれやられて病んだ

951:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>938
ご理解いただき、ありがとうございます。本当に恐しい方で、先生も色んな噂を聞いて知っているらしく…これ以上関わらない方がよいとおっしゃっていらっしゃいました。これ以上、被害に遭う方が出ませんように…。

952:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
曲被せどころか親主導で完全に演奏も寄せてくるような人もいるらしいね。勝つためにはなんでもやる怖い世界だよ。

953:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
なんだか自意識過剰な気がする

潰されるって言ってる人は、お子さんどのレベルなの?

954:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>931
そこに漬け込んで変なこと仕掛ける人がいるから
用心しちゃうわけよ。
あなたはまだ変な目に遭ってないだけ。

955:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>933
さすがにメール(当時はLINEなかった)は交換してましたよー
でも、余計な連絡は取らなかった感じ。
別に無視したりいじめたり、そういうのは一切なかった。普通に話すけど、お互い深くまでは踏み込まない感じ。

956:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>942
あなた、まさかその本人では?www

957:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>939
暇だなーその方 笑
さすがにそこまではなかった。

958:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>941
教育大卒だけど、ピアノ教師だ!って言い張って子どもの同級生を自宅に連れ込んでピアノ教えようとしてた人いた。(ライバルだから、変な弾き方を教え込むために)
結局その方のお子さんは受験失敗したし、
連れ込もうとした子のお父様が強い方で社会的に抹殺された。裏で何かしらあったみたいで、評判ガタ落ち。
でも今はお子さんと長○手で教室してるので気をつけて!

959:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
舞台袖で起きたこと
ライバル子の出番直前にやたら関係ない話をしかけて集中するリズムを崩させる。
さっき聞いた子あなたの演奏にそっくりだったわ。真似されてるんじゃない?と精神的に揺さぶりをかける。
これ全部ピアノ教師している親が周りの子にやってた
目撃して以来近寄らないようにしてる

960:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>942
同意
ありえないわ

961:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>942
その程度で潰されるようじゃ大したことないでしょ
潰されるなんてないだろうけど

962:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
あり得ないと思うのは、あなたが被害に遭った事がないから言える事なんでしょうね。
上の方もおっしゃっているように、ピアノ教師やっている親が、周りの子に変なことやっているケースは多々あるようです。ほんと、近寄らないのが1番ですね。

963:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>951
詐欺師や悪人、宗教勧誘などと同じ類のやり方で寄ってきますよねwピアノの世界も同じとはね。最初はわからないから被害者出ないように特徴書いたよ。みんな気をつけていただきたいね

964:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>948
えw
妨害っとか、潰すとかいうからもっと酷いことかと思ったらw
その人はただの無神経なだけじゃん。こんなので潰されるなんて、ちょっと被害意識強すぎじゃ。
こんなことされたってうちの子はビクともしないというか、普通にへぇーとか言いながら楽しく会話するよw直前に話しかけられようが、舞台で集中するだけだし。

ちょっとピリピリしすぎなんじゃない?もちろん、集中したい人もいるだろうから、私は袖で話しかけたりしないけどさ。別にそれをされたからって、潰されてるなんて全然思わないわ。
てか、そんなことで子ども全く動揺しないし、それくらい強くなきゃやっていけないよ。

965:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>947
ちょっと知りたい。その人何回指導者賞取ってますか?

966:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>948
います!!!!!発表会でもやたら話しかけてくるお母さん。
このあいだ、「静かにしていただけますか。」って言ったら黙った。
それで、先生にも報告して注意してもらいました。
先生は「複数の人からそのような報告を受けている」と言っていました。他の人にもやってたんですね。
強気で行きましょう。

967:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>954
取ってませんよ。そんなすごい先生じゃない。
子どもは音大卒だけど。でもそんなすごくない。
けっこう、お母さんの方が自宅とか自家用車に子のライバルを招きたがる人だったから、今考えるとゾッとする。何しようとしてたの?と。
大学受験きっかけで全部暴かれて、そのライバルのお父様の力でことごとく転落したからもうどうでもいいけどね。
お父様強い子に仕掛けたら自爆するよねそりゃ。笑

968:ギコ踏んじゃった
22/09/22 07:48:14.77 vuGXjQop.net
>>956
仕掛けるってどんな?
レッスンなんて行かないでしょ普通。音高で習ってる先生がいて、行きたい大学の先生に習うならともかく、友だちの親になんか習わないし、行く人がおかしくない?その話良く分からないわ。音高で先生に習ってるんだからって断れるし、断らない人も悪い。
お父様が偉いだとかなんとかというより、そんなことしてたら、学校側や、師事してる先生が怒って注意するでしょ。

969:ギコ踏んじゃった
22/09/22 08:21:05.69 MFL4eftT.net
>>955
それもただの無神経っていうだけの話で、潰そうとしてるとかそんな話じゃない気がするけど。
発表会なんて、みんなめちゃくちゃ仲良く話すよ?ピリピリなんてしてないし。全然話しかけられるのなんて普通だけどな。
こんなので妨害とか潰されるとか思うのは、自意識過剰なのでは?って思ってしまう。ピアノに真剣になりすぎて、神経質になってるよ。

970:ギコ踏んじゃった
22/09/22 08:35:34.19 CJ6U/ibv.net
>>958
ほんとそれ。ちょっと精神的に不安定なんじゃないかとすら思うわ

971:ギコ踏んじゃった
22/09/22 08:50:49.47 ccWY5Upt.net
私も過敏に反応しているだけだと思う。実際そういった無神経な人はたくさんいるけどね。
潰されるって、なんぼのもんよ。
たかが、子供のコンクールですよ?
いろんな人がいるんだなって痛感。どっちの人も。

972:ギコ踏んじゃった
22/09/22 09:04:26.80 /QSkoZ0q.net
わざと、コンクール直前の子どもの練習付き添いたい時間帯に鬼のようにLINEしてきたり、自分の子どもの点数を自慢のように送ってきたりしてこちらに自信をなくさせようと仕向けてきたり、色んな方がいらっしゃいますね。子どもというより母親のメンタルを潰そうとしているというか。相手にしないのが1番ですね。

973:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
インスタの痛垢親子とその仲間には関わらない方がいいですよー

974:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
練習に付き添いたい時間ww
直前くらいほっといてあげたらw

975:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>963
親のサポートがまだ必要な、子どもが低学年の時の話です。
今は、もうほっといてます。

976:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
低レベルな争い?

977:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
わかる人にはわかるしわからない人にはわからない話だね。自意識過剰とか言ってる人はそういう人に会ったことないしあわせな人なんだね。
一つ言えるのは鬼LINE母には注意だね。

978:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>966
鬼LINE母、ほんと要注意ですよね。
あと、ピアノ講師やってる母で、ライバルをしつこく連弾に誘ってくる方も要注意ですw

979:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>809
地方民だったら東京で私大理系院までとか普通にやらせますよ
音大は半端なく掛かるじゃない

980:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>819
1500って引かれるの多いから900辺りと1500で言うほど変わんないのよ

981:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>858
ショパコン3次xピティナ謎の特級グランプリ×YouTuber×雰囲気イケメン
一番重要なのは最後

982:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>966
それくらいのことで潰されるとか過剰過剰。もっとさ、親はドーンと構えてなきゃ。親が神経質になると子供に影響するよ?たかが子供のコンクールにピリピリしすぎ。
うちは親同士も話するし、子供もコンクールだろうが、会ったら楽しそうに話してますよ。でも本番になったらしっかりスイッチ入ってきちんと弾けるし、何にも影響無いですよ。こんなのただの習い事、もっと気楽に。

983:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
中受にしろコンクールにしろ、こんなにお金かかってます、みたいのSNSとかでアピールする人って下品だよね。
余裕が無い人はどちらもやめた方がいいね。

984:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>971
それぐらいとか言えるのは、あなたが被害にあったことないからでしょ。
実際被害にあってる方がいるんだから、黙ってたら?

985:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>972
昨日インスタでそういう投稿見てドン引きしたところだった

986:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>973
被害っていうのが過剰に考えすぎな気がする。ここに出てきた中で被害と言えるほどの話無いよね。
そりゃ、無神経な人とか、うざい人はいたとしても、潰されるというほどでは無いし、話聞いててもちょっと神経質な感じがする。

987:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>975
全然話が通じないようなので、もう結構です。
ここに詳細は書けないだけで、被害に会った方が本当にいるんですよ。

988:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
被害にあうのは上手な子だけなので…

下手な子は相手にもされないから楽ですよね

989:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>974
どんな感じ?

990:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
被害アピールはスルーで

991:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
IDコロコロさんか。
そんな被害受けるほど、優秀なお子さんなんですねー

992:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
身バレの危険あるから詳細書いてないよね。
無神経母と妨害母は別。
周辺に心当たりある人だけ警戒したらいいよ。
巧妙だからわかりにくいけど潰しにかかるやばいのがいるのは事実。出会わなければラッキーだね。予選会とか小さなコンクールでは出会わないから心配ないよw

993:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>977
こういうレスをする人だから、どっちもどっちだし、やられる方も難ありと思う。むしろこんなんだからやられると思った方が良い。

994:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>982
ほんそれ。だからスルーで。

995:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
やられる方が悪いってまんまいじめ加害者の思考だね

996:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>982
何それ。痴漢にあった人に、痴漢に合うような格好してる方が悪いとか言うのと同じではw
普通にコンクール会場に行って、普通に演奏しているだけですよ。

997:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>985
痴漢と一緒にする�


998:椏_で、??な感じ。 もっと謙虚に生きた方が良いよってこと。人をバカにする人は、ちょっと話せば分かるからね。



999:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>986
いやいや、何でそんな偉そうなんですかw
謙虚に生きた方が良いのは、あなたの方では?
上でも、いじめ加害者の思考だねと言われてるじゃないですか。

1000:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>977
このレスを見て、何も思わないのなら、あなたも同じ。
謙虚さって大事なのよ。こういう思考してると、やられるかもしれないから、気をつけてと言ってるだけだよ。

1001:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>988
いや、それ私書いてないですよ。

1002:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
♪ピティナっ子♪ver.65
スレリンク(piano板)

1003:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>989
あなたは何も思わない?
こういうこと言う人が、被害だーとかなんとか言ってたら、あーなるほどね、って私なら思うけどな。
もちろんそういう人ばかりでは無いと思うけどね。
ここでさ、よくインスタの人叩かれるけど、やっぱり、ちょっと謙虚さが無い人が多い気がするから。だから、そういう人はやられやすいのかなと思っている。

決して、やる人を擁護してるわけじゃないよ。

1004:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>911
うちもやられました
マイナーコンクールでだよ
その後も毎年連絡来るわ

1005:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>991
そういう、あなたはどうなんですか。
全くあなたから謙虚さは感じませんがw
被害にあってる方がいて、皆さんも気をつけてくださいねって言ってる人が何人かいるだけなのに、被害妄想だなんだと話をややこしているのはそちらですよね。全く噛み合わないので、もう返信しなくて結構ですので。

1006:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>993
詳細も書かないで気をつけてってw
気をつけようがないだろうよ
あとほんとしつこい

以降スルーで

1007:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>994
しつこいのは、そちらでは?
いい加減にしてください

1008:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
まぁ、どういう人がやられるかって、このスレ見てよーく分かったから、勉強になりました。感謝です。終わり。

1009:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>995
は?

1010:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
どういう人がやってるかというのも、よくわかりましたw
性格悪すぎw

1011:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
スルーした方が賢明ですね。
ちょっとアレな感じなんで

1012:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>998
どっちもどっち。ウケるわ

1013:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 3分 24秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch