電子ピアノとグランドとアップライトのズレat PIANO
電子ピアノとグランドとアップライトのズレ - 暇つぶし2ch650:ギコ踏んじゃった
22/12/14 19:09:06.74 0uIXs0L/.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

651:ギコ踏んじゃった
22/12/14 19:46:11.17 vWkvAmpM.net
>>638
親に殴られたことの無い甘ったれ世代?

652:ギコ踏んじゃった
22/12/14 19:47:49.57 vWkvAmpM.net
>>648
電子ピアノなルマの演奏ってなに?
誤字も発見できない甘やかされた世代?
殴られたことないの?

653:ギコ踏んじゃった
22/12/14 20:16:10.02 kWINuQPH.net
お前Youtubeに上がってる素人の生ピ録音聞いたことあるか? ほぼ全部ゲイン上げすぎで歪んでるし、残響多すぎで不快なものも散見される。

要は素人は電ピでライン録音しろw 生ピでマイク録音とか100年早いわ 笑笑

654:ギコ踏んじゃった
22/12/14 20:24:09.31 PFZZds3a.net
>>651
子供の虐待とかしてそう
犯罪はやめてね

655:ギコ踏んじゃった
22/12/14 20:24:51.99 PFZZds3a.net
>>653
そもそも電子ピアノの演奏を公開することが無意味定期

656:ギコ踏んじゃった
22/12/14 20:29:03.40 PFZZds3a.net
児童虐待行為の多くは、刑法が規定する犯罪行為に該当します。 親権者であることを理由として刑法の暴行罪等の責任を免れることはありません(児童虐待防止法第14条第2項)。
「しつけ」と称して行われるものであっても、親権者は、その適切な行使に配慮しなければならないとされています(同法同条第1項)

657:ギコ踏んじゃった
22/12/14 20:30:06.99 PFZZds3a.net
電子ピアノ擁護者が社会的常識も何もない犯罪者予備軍であることが判明したな

658:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:05:59.43 kWINuQPH.net
>>655
あの説明で分からないなら、何を言っても無駄w

〇クを打てば全ての苦しみから解放されます。

(皆の迷惑にならないよう)接種しましょう。治験で応援!死んで応援!!

659:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:08:52.82 PFZZds3a.net
>>658
はい
通報

660:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:09:50.27 PFZZds3a.net
凄いな
電子ピアノ擁護者って犯罪者じゃん
マジで怖いわ

661:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:20:08.18 LCxdRbe1.net
あ〜あ
やっちゃったね
最近開示請求流行ってるからね
幼児への暴力とは薬物とか自殺教唆とか
やばすぎw

662:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:25:23.85 kWINuQPH.net
>>661
単なる〇クチンの推奨なんですが・・・

663:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:28:46.44 PFZZds3a.net
言い訳w
鬼女板とかにも貼ったわ
あそこの特定力は凄いからな
マジで人生終わったなw

664:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:32:58.78 kWINuQPH.net
法律勉強しようね。おさるさん

665:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:37:26.60 PFZZds3a.net
まあ俺に何を言っても手遅れだよ
俺は警察でも裁判官でもないしな
残念でした

666:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:40:28.74 kuaIGMU1.net
ついにこの板からも逮捕者が出るのか
胸熱だな

667:ギコ踏んじゃった
22/12/14 21:40:46.04 kWINuQPH.net
残念なのはお前の頭。直ぐ嘘つくし

668:ギコ踏んじゃった
22/12/14 22:11:46.37 vWkvAmpM.net
>>648
電子ピアノなルマの演奏ってなに?
誤字も発見できない甘やかされた世代?
殴られたことないの?

669:ギコ踏んじゃった
22/12/14 22:13:34.11 vWkvAmpM.net
少しのミスも直さずに生きてきたからこんな簡単な誤字も気づかないんだろう
自分の親から殴られていればこんなミスもなかったのに
甘やかされて生きてきたんだろうな

670:ギコ踏んじゃった
22/12/15 00:57:04.05 0rb01UiA.net
逮捕の恐怖からくるくるパーになったようだね
同じことを繰り返すだけ
毎日ポストを確認しろよ

671:ギコ踏んじゃった
22/12/15 00:57:51.12 0rb01UiA.net
>>664
開示請求の法律が変わった事も勉強しておこう

672:ギコ踏んじゃった
22/12/15 01:02:43.04 GsQDpN2B.net
>>671
知ってるよ。おさるさん

673:ギコ踏んじゃった
22/12/15 02:26:14.89 0rb01UiA.net
知っていてやっているならもはや情状酌量の余地もないな
しかし開示請求が怖くて寝られないのかな?

674:ギコ踏んじゃった
22/12/15 02:28:07.76 0rb01UiA.net
まず幼児虐待の正当性をしつこく主張している
さらに薬物による自殺教唆を行う
もはや弁明の余地もなし

675:ギコ踏んじゃった
22/12/15 22:26:05.08 c0I7sK+/.net
《ママ、もうパパとママにいわれなくても、しっかりじぶんから、
きょうよりかあしたはもっともっと、できるようにするから。もうおねがい、ゆるして。
ゆるしてください、おねがいします。ほんとうにもう、おなじことはしません。ゆるして。
きのうまでぜんぜんできてなかったこと、これまでまいにちやってきたことを、なおします。
これまでどんだけあほみたいにあそんだか。あそぶってあほみたいだからやめる。
もうぜったいぜったい、やらないからね。ぜったい。やくそくします》

676:ギコ踏んじゃった
22/12/17 20:55:12.18 l/lkyRer.net
DTMやサンプリング音源を否定しないし
シンセサイザーやステージキーボードは認めている
メーカーがピアノの代わりとして売っている電子ピアノを否定しているだけ、ピアノとは別物だし有害だからね

677:ギコ踏んじゃった
22/12/18 07:12:01.52 iSvhb0xL.net
あそぶってあほみたいだからやめる。
↑幼児虐待ひどい

678:ギコ踏んじゃった
22/12/25 08:43:35.83 w4jCXyMC.net
アコースティックピアノだと違和感なく聴こえるのに、電子ピアノだとあまり綺麗に聴こえない和音がある気がするのですが、どうしてでしょうか?

679:ギコ踏んじゃった
22/12/25 09:25:26.20 5qr7L0WB.net
>>678
最近の電子ピアノは安物を除いて、スタインウェイなどの高級フルコンピアノから
ハイテク技術でサンプリングした音を内蔵された複数のスピーカーから自然に奏でられた音が出るように
設計されているため、むしろアコースティックピアノよりいい音が出すぎて違和感を感じてしまうわ。

680:ギコ踏んじゃった
22/12/25 09:35:24.96 5qr7L0WB.net
電子ピアノを使うデメリットとして、
●簡単にきれいな音が出せてしまう。
●騒音を気にして殆どボリュームを絞り小さな音で弾いたり、ヘッドホンを使う
習慣が身についてしまい、アコースティックピアノを弾いた際に上手く弾けない。
●電化製品なので10年でダメになることがある。

681:ギコ踏んじゃった
22/12/25 10:52:40.15 Sz/2mGHs.net
>>679
> アコースティックピアノよりいい音が出すぎて違和感を感じてしまうわ。

使っているピアノが悪いのか
耳が悪いのか

682:ギコ踏んじゃった
22/12/25 10:57:52.17 w4jCXyMC.net
>>679
なるほど。
使ってた電子ピアノが安物だったからかもしれません。

683:ギコ踏んじゃった
22/12/25 11:03:45.58 fpvG6nZ/.net
綺麗とかじゃなくて鳴り方が違いすぎて(というか別物)比べらんないね

684:ギコ踏んじゃった
22/12/25 13:15:12.77 qmzB6ryX.net
電子ピアノはガラクタ
初心者用のバイエルなど鍵盤の基礎が身につかない
練習用として弾けば弾くほどピアノが下手になる
バンドのキーボードの代わりにもならない
譜読みにも使えない
作曲や編曲でつかうのも有害、ローインターバルリミットがおかしいからゴミのような曲ができる
使いみちがない

685:ギコ踏んじゃった
22/12/25 16:54:24.64 wEnJo6ZN.net
どんないい音のグランドピアノをサンプリングしようが加工しまくっているのが電子ピアノの音
CFXだベーゼンだと言っているのは商売のため
まず442hzで調律されたグランドの音を電子ピアノ用に別の調律曲線で加工する
440hzに下げる
さらに後からモデリングするために共鳴部分をカットするなどがなされているはず

686:ギコ踏んじゃった
22/12/25 16:57:43.21 wEnJo6ZN.net
ストリングレゾナンスやらも後継のモデリング
つーかあれの実態は単なる弱いリバーブ
そもそもどんな電子ピアノでもついてるリバーブは
ストリングレゾナンス込みのリバーブだから共存できないはず
電子ピアノのストリングレゾナンスとリバーブの聞き分けができる人がいたらお会いしたいもんだ

687:ギコ踏んじゃった
22/12/25 18:36:38.11 wEnJo6ZN.net
大きな問題はサスティンだ
電子ピアノは同時発音数の問題もあってかよしなに
減衰してしまう
ペダルを踏みぱなしにしても割と綺麗に聞こえる
だから電子ピアノでポピュラーやってる奴が生ピアノを弾かせるとペダルを踏みすぎて騒音になる
最悪なのは指でなくペダルを音を伸ばすくせがつく
よく電子ピアノを練習すればキーボードの練習になるとかほざく馬鹿がいるがとんでもない
ペダル多用で練習するとオルガンをはじめとするキーボードはむしろ弾けなくなる

688:ギコ踏んじゃった
22/12/25 18:39:57.93 wEnJo6ZN.net
電子ピアノのいい音とは所詮素人が聞いていい音でしかない
インチキレゾナンスもペダル減衰もそう
さらに低音部の音を下げて中音域の音を上げるとか余計なことをしているで左右のタッチの差の練習にもならない
電子ピアノしか弾いてないやつが左手がやたらうるさいのはよくあること

689:ギコ踏んじゃった
22/12/25 18:43:49.59 wEnJo6ZN.net
当たり前だがピアノは高音のほうが音が小さい
しかしヤマハの電子ピアノとさはIACとかカッコつけた名前で高音域をブースターするとか余計なことをする
これを使って練習すると生ピアノを弾いた時にはめちゃくちゃなタッチになる

690:ギコ踏んじゃった
22/12/25 18:51:05.07 wEnJo6ZN.net
簡単な曲なら電子ピアノでもいいというのも間違い
これは知り合いから聞いた話だが保育士の試験のために電子ピアノで練習していた
しかし実際の試験ではアップライトだぅたのでうまくいかなかった
それが原因か知らんがその人は試験に落ちた
まさにピアノのなめ腐った結果である
ピアノをなめくさった楽器もどき
それが電子ピアノである

691:ギコ踏んじゃった
22/12/25 19:03:24.25 j7g5qZ7R.net
電子ピアノはアコースティックピアノと異なり、打鍵を高感度センサーで認識するもの。
我々がつい、蔑ろにして曖昧になりやすい打鍵のコントロールであったり、
本当に繊細なタッチコントロールというものを、センサーは全部感じ取ってしまうという点で、
電子ピアノはアコースティックピアノよりもより気を付けないと上手に弾きこなせない楽器である。
そのため、電子ピアノを練習すればするほどと、自分の指先の感覚というものが
とても研ぎ澄まされていくような感覚を受ける。
ともあれ、ピアノを弾いて良い音を出すためには、正しい打点を捉えることが大切。
アコースティックピアノなら、その弦を共鳴させる実感があるのだが、
本物の弦がない電子ピアノではそれがウーハーやスピーカー代替されて共振する為、少し感覚が異なる。
そのため、自分の演奏が美しい音を出しているかというのが
電子ピアノでも分かるように鍵盤感覚の鍛錬が必要である。
良い音楽を聴いて、良い音楽の環境に親しむ中で電子ピアノを弾くのであれば、
今自分の打った打点で美しい音が響いているか、欲しい音がどのくらい達成できているかというのを自身で
問えるようになるはずである。
アコースティックピアノと電子ピアノ、どちらが優れているとか、そういうことではなく、
正しい打鍵を捉えるためのテクニックを鍛えあげる上では、電子ピアノであっても、アコースティックであっても
飽くなき探求心をもち、どんなピアノであっても素晴らしい演奏が弾けるように心掛けるべきである。

692:ギコ踏んじゃった
22/12/25 19:22:37.66 eErxnI8p.net
保育士の試験は初歩的な演奏なのに、思い込んだら真実的な決めつけで
何がしたいのかな
サンドバックのように人を殴りたいストレスなのかな?

693:ギコ踏んじゃった
22/12/25 19:25:16.19 dHdphddG.net
反田さんは、電子ピアノから始められたそうですが、子どもがピアノを習う時にグランドピアノは
必要だと思われますか?

URLリンク(twitter.com)



時の人、反田恭平、我が家の電子ピアノでもショパニスト❣

URLリンク(www.facebook.com)
(deleted an unsolicited ad)

694:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:02:10.43 wEnJo6ZN.net
>>693
極端な天才の例をだす馬鹿はお前

695:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:04:40.93 wEnJo6ZN.net
>>691
そもそも電子ピアノはピアノじゃないし
楽器でもないけどな

696:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:06:40.09 dHdphddG.net
>>694
お前 無能だろ?

697:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:07:07.27 wEnJo6ZN.net
>>691
なんの根拠もエビデンスもなく自説を長文で垂れ流すだけ
電子ピアノ擁護者がいかに低能であるかがよくわかる

698:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:11:59.06 wEnJo6ZN.net
そもそも高精度センサーとか言ってる時点でこいつは電子ピアノの構造も知らない馬鹿
どんな高級電子ピアノでもそのセンサーは魚の目みたいなオンオフしかないスイッチ
それが二つとか三つあるだけ
センサーの役目は押された時間の差を読み取るだけ
いかに電子ピアノ擁護者が愚かである証拠

699:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:17:35.75 wEnJo6ZN.net
ちなみにこの魚の目スイッチは日本の電子部品メーカーがほぼ独占的に使っていて高級電子ピアノでもカシオトーンのようなキーボードも同じ
だからソフトウェアが重要であるが電子ピアノに搭載されているMPUはパソコンよりも遥かに劣るし
メモリも少なくシンセと違いアプリケーションもアップデート不可能
いかに電子ピアノが古臭い家電であることがお分かりだろう

700:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:27:04.27 dHdphddG.net
>>697
ろくに弾けもしないくせに
ケチばかりつけてるお前が
一番の低脳だろうな

才能ある人はどんなアコースティックピアノでも電子ピアノでも他に
トイピアノ、チェンバロ、オルガンなど様々な鍵盤楽器をケチや文句や屁理屈
捏ねずにさらりと弾くものだ。トライして、もし上手く弾けなくても、
決して楽器のせいにはしない。

701:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:29:59.27 QhsAgvMZ.net
>>698

こいつこそ、電子工学の知識がないくせに知ったかぶりして
マウントとろうとするマウントゴリラそのもの

702:ギコ踏んじゃった
22/12/25 20:41:13.01 b5v4Qko1.net
>>700
最初にアコースティックピアノを所持し練習すれば
他のどんな鍵盤楽器も弾きこなせるようになるが
最初に電子ピアノを所持し電子ピアノで練習してしまうと
その人は変な癖が魂にきざまれ
以後キーボードもチェンバロもトイピアノもアコーディオンも鍵盤ハーモニカもオルガンもまともに弾けなくなる
改心してアコースティックピアノを所有しても手遅れ
一度ついた変な癖は一生治らない

703:ギコ踏んじゃった
22/12/25 22:31:20.30 BArrtPul.net
最初にアコースティックピアノなんか普通は所有しないだろ
一般的には 最初に幼少時はミニキーボードか、トイピアノに触れるのが最初で
次に鍵盤ハーモニカか、電子ピアノ、あるいは親が弾いてたアップライトピアノ
最初からアコースティックのグランド弾いてる人なんてほぼいないぞ!

704:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:06:22.15 3HLCIpw3.net
>>701
なんでいきなり電子工学が出てくんだ?
電子ピアノの構造理解すんのに電子工学が
必要な理由を説明しなさい

705:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:10:48.79 3HLCIpw3.net
>>703
全く根拠のないお前の思い込み
多くのピアニストは最初から生ピアノ
ピアニストになるわけでないが子供にピアノでも
習わせるかという上級親は据え置き型電子ピアノのエントリーモデル
これが今の日本だよ

706:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:13:34.60 3HLCIpw3.net
>>700
電子ピアノの問題を構造的に説明しているのに
反論できなくて話題をすり替える
やはり電子ピアノ擁護者は低能

707:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:40:35.02 K5ju6Rwn.net
電子ピアノとか音がショボイし嫌だわ
グランドピアノの音の豊かな倍音
響きの余韻反響
そして何よりも本物の満足感
電子ピアノで幾ら練習しても電子ピアノが上手くなるだけだし
と言うかキーボード楽器演奏が上手くなるだけだよね
ハンマーアクションで金属弦叩いて音を出す
と言う自然なフィーリングがないし
決められたパラメーターの範囲でしか音が出せないし
自然なピアノの無限な音作りの自由度が全然ないの
で無理
夜とかの暗譜用にしか使えない

708:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:45:22.86 2MOkpzzm.net
電子ピアノを練習してもキーボード楽器は上手くならない
変な癖がつくから
バンドでキーボードをやりたいならば最初からシンセサイザーやキーボードをやるべきだろう

709:ギコ踏んじゃった
22/12/26 01:48:28.36 2MOkpzzm.net
音楽をやりたいならば
電子ピアノという選択肢は絶対に避けるべき
使い道があるとしたらボケ老人の脳トレくらいだけど
電子ピアノの音じゃ却ってボケが進む

710:ギコ踏んじゃった
22/12/26 06:54:16.80 3HLCIpw3.net
電子ピアノって本当に薄っぺらいよな

711:ギコ踏んじゃった
22/12/26 07:04:12.95 EyUDGxp5.net
連投して頑なに電子ピアノ否定する
頑固頭ボケ老人
気持ち悪すぎwww

712:ギコ踏んじゃった
22/12/26 15:14:26.83 3HLCIpw3.net
批判や非難を一切受け付けない電子ピアノ擁護者ほ低能は最後は気持ち悪いとか議論になんの関係もない
人格否定をやる

713:ギコ踏んじゃった
22/12/26 16:07:35.00 ouz8ptEv.net
アコースティックピアノをアコースティックギターに例えるならば、
電子ピアノはエアギターだと思う
楽器を弾いているとは言えない
(エレキギターはエレピ)

714:ギコ踏んじゃった
22/12/26 16:35:06.30 mvfqMoIw.net
どうせアコピもヒマこいている
底辺貧乏ジジイが妄想する
エアピアノなんだろ
気持ち悪いw

715:ギコ踏んじゃった
22/12/26 17:10:23.03 3HLCIpw3.net
↑という妄想すら低能w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch