♪ピティナっ子♪ver.62at PIANO
♪ピティナっ子♪ver.62 - 暇つぶし2ch259:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>253
部分練習とかしないんですか?先生にタッカで伴奏弾く練習とか言われないんですか?ひたすら通し練習とか、誰が考えたんですか?効果的な練習した方が。教本もやってますか?

260:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
まさかの御本人?子供が自らやってるならいいんじゃないの。親の強制とかじゃないなら。凄い努力家じゃない。

261:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
Gも特級も当然スラスラ弾ける子は多いんだけど、
楽譜の読みが甘い人が多い。入賞者や通過者含めて。フレーズの終わりが強くなってたり、フレーズの中で盛り上がるべき音が萎んでたり。
音が合ってるから素人は分からんだろうけど、、普通に変やで。

262:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>252
来年受けようかと思ってたんだけど、今日の結果見てやめようかなって。
やっぱり、海外コンクール探そうかな。

263:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
反復練習を何時間も自力でやるんならそりゃすごいわ。
手壊さんといてなー

264:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>257
それが良いと思う。でも動画申請出すだけ出しておいても。

265:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>228 是非今度は直接言ってもらえましたら嬉しいです。なかなか言い辛いとは思いますが、やはり裏で言われるのは嫌だなと感じてしまいました。すみません(;_;)

266:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>259
弾いてもこんなんじゃなぁ。

267:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>255
お優しいコメントありがとうございます。無理はさせないように私の方でもサポートしないとですね。(;_;)

268:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>253
ご本人様でしたか。気を悪くされたなら申し訳ありません。他の方も書いておられますが、手を壊したら大変だと思います。お子さんが進んでやっておられても、長時間の練習は身体に負担がかかるのでは?特に上のお子さんは脱力が出来ていない様に思うので

269:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>254
コメントありがとうございます。部分練習や様々な練習もしています。しかし、間違えた練習法もあると思うので効果的な練習が出来るように、これから考えて教えていかないとですね。

270:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
取り敢えず評判の人ききはじまてるが姿勢は直した方がいいな(・∀・)酔った…ゴム毬みたいに跳ねなくても
顔芸もビックリしたけど

271:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>263 とんでもありません。ご丁寧にありがとうございます。そうなんです。上の子の脱力がどうしても出来ていなくて悩んでいました。本人も脱力が出来ず苦しんでいて…。。そうですよね、長時間の練習を少し控えて、負担を少なくしてあげたいなと思います。ご返信ありがとうございました🙇‍♀

272:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>266
その分、音楽ドリルとかやったら良いかも。熱心なら。今後の譜読みの為にも。やってたらゴメンなさい。

273:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
12は圧倒的だったな

274:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>253
はい、あなたの娘は可哀想です。
あなたは自己顕示欲を満たすために子供を利用する
承認欲求の塊、イカれた精神性のクズ親です。
そしてあなたの子供達は、
そんな親の元に生まれた、不憫(ふびん)な子です。

あなたは、
コメントや文面で謙虚な言葉を選びながら、
うちの子凄いでしょ!アピールしていますが、
逆に精神年齢の低さが際立って痛いです。
(これついてはクリームパン、海子の親も同類です)

うちの次女、ピアノ 始めて7ヶ月で本選奨励賞!
凄いでしょ!?って言いたいのかもしれませんが、
a2級だったら極めて普通です。

うちの長女、同じフレーズ9時間も練習して、
凄いでしょ!?
って言いたのでしょうが、
ただの非効率です。

2人とももっと基礎練習に時間を割いて下さい。
まずきっちり弾けてからの抑揚です。

この世代で、基礎やソルフェージュに重点を置かないと、C級以降、伸びません。

275:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>232
ベスト賞の方のほうが上手いと思いましたね正直

276:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>225 勝馬に乗らないと某大でも師の巻き添えの話気になる
>>215 あたりからの地域的な特性話や本人降臨も気になる
>>199 と55
あたりの注意されたのが何があったのかも気になる
>>59
同情が気になる

G級はごめん気にならない

277:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
こぇぇ、
でも、基礎は大事。

278:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>269
全くもって同意

279:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>256
それ。

280:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>269
コメントありがとうございます。
娘達は頑張ってはいるのですが、残念ながら凄いでしょ!と言えるまでの実力がなく…(;_;)しかし、初めてのピティナ挑戦で、娘達が賞を取れたので嬉しくてつい舞い上がってしまいました。書き方が良くなかったですね。

もし、私の投稿で気分を害されてしまいましたらすみませんでした。


そうですよね、やはり基礎が大切ですよね。
これからの練習方法もきちんと見直して、無理のないようにさせてあげたいなと感じました。

貴重なコメント、ありがとうございました。

281:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>266
思い切って先生を変わるのも有りかと思います。先生次第で弾き方がガラリと変わりますよ。
あと、顔出しされてるのでリスクは承知の上かと思いますが…特定気を付けて下さいね。SNS経由で、学校の帰り道に声をかけられたお子さんを知っているので。下のお子さん大丈夫ですか?

282:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
Gは去年が圧倒的すぎた。

今年の金の子は、先生がでしゃばりで好かん…

283:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>276
そうなのですね、色々とありがとうございます。そういう面でも色々と気を付けたいと思います。
お優しくコメントくださり、ありがとうございました。

284:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
G級、課題曲がエチュードだからそれで差がついてた感じがしましたね

入賞されてる方のエチュードどう思いましたか

285:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
最近はようつべで顔出しが流行ってる?子供で小銭稼ぎしようとしてるのか
会場でもYouTubeに出てる子で話題になったりするけど、それもよくてやってるもんなの?

286:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>275
あなたの言動や子供達を見ていると、

譜読みをきちんさせずに、耳で覚えさせたり、
動画や見本演奏を見せて、

ほら!こういう風に弾きなさい!
ほら!こうやって体を動かして表現するのよ!
と言っているのが目に見えます。

否定や言い訳はいりません。
謙虚な言葉での返答もいりません。

自分の胸に聞いてみて下さい。

まだ始まったばかりのピアノ人生ですよ。
他人の子供と進度や評価を比較し、
コンクールの結果だけに一喜一憂せず、
10年先、15年先の未来に、
子供達がどうなっていてほしいのか、
その為には今何が必要なのか、
長い目で見て子供達と向き合って下さい。

特級に出るような人達も、
A2、A1世代の時、全国レベルだったわけではないですよ。

287:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>281

それは違うでしょ?w
小林さんも藤田君も天才

カティンも亀井君も抜きんでてた。
やっぱり才能があるから人よりも子供のころから上手いんでしょう

288:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>281 子供の事を考えてくださってありがとうございます。胸に来る言葉ばかりでした。実際、その通りだと思います。自分を見つめ直して子供と向き合いたいと強く感じました。

子供の事を考えてくださる、優しい方からのアドバイス本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

289:ギコ踏んじゃった
22/08/16 00:31:25.19 C+u8va6O.net
皆ピアニストにさせようと思って、ピティナ受けてるの?

290:ギコ踏んじゃった
22/08/16 01:16:44.59 KOPrcpaF.net
道で声かけてくる人もここで叩く人も悪質度変わらん。
やば、、、
お母さん、動画よく知らないけど気にしない方がいいよ。

291:ギコ踏んじゃった
22/08/16 01:49:44.99 Yavll07b.net
>>285
ありがとうございます。
優しいコメントを頂けて嬉しいです。

292:ギコ踏んじゃった
22/08/16 02:03:38.86 D9lhHPNr.net
>>282
ごく一部には小さい頃から目立つ人もいれば、
小中学生までがピークの人、小さい頃はパッとしなくても曲が難しくなってから出てくる人、それぞれだよ。
先は分からん。

293:ギコ踏んじゃった
22/08/16 02:19:44.68 n0uoVpBS.net
>>268
そんなに頭抜けてた?順番違えば結果も変わったかな〜くらいに思ってた
個人的には9が入ってないのがわからん

294:ギコ踏んじゃった
22/08/16 02:27:15.20 XPsP6I4r.net
地域性について書いた者です。ご本人いらっしゃったのですね。がんばり屋が多い地域なので、全てやらされてるわけでもないだろうとは思いました。ただ、子どもですから、お母さんに誉めてもらいたい、お母さんが喜ぶかなと無意識にも思うものかと。それを分かってあげておく必要はあるかと思います。動画投稿なさる方を見て思うのですが、将来お子さんが動画を見てどう思うか?をどこか冷静な頭で考えてみて欲しいなと。お母さんの承認欲求に付き合ってあげたのに、分かってないなーと思われないと良いですが。

295:ギコ踏んじゃった
22/08/16 06:27:38.25 w/eZcrjj.net
>>289
日本のウィーンの所ですか?だってフツーの公立中の合唱祭で伴奏者が全員ピティナ全国やインアジアまで行った子だったりするんでしょ?伴奏賞まであるとか。フツーと感覚が違うかも。

296:ギコ踏んじゃった
22/08/16 06:48:06.21 2TZJQzo+.net
>>288
人によって違いますもんね
私は4と10がベスト賞と賞なしなのがわからない

297:ギコ踏んじゃった
22/08/16 07:34:37.08 cJ6aXHTe.net
爆音パラダイスみたいな演奏は一昔前流行ったけど、最近は嫌われる傾向にある。
特の菊○の方とか平...さんとか。
Gの死の舞踏の方とか。
G級特級聴いて思いました。
ただ、通ってる人もけっこう細かく見ていくとめちゃくちゃな演奏してます。
ミスが少なくてスラスラ弾ける以上のきちんとこだわりを持って楽譜を読んで弾いてる人が少なすぎる。

298:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>290
やっば。
え、何県?

299:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
結果についてお母様がガミガミ言う人は
見事にやめていっていましたわ。
子どもが負担に感じて嫌気がさすようです。
そりゃーそうだわ笑
オメェがやってみろやって思っちゃうよね。

300:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>293
合唱強いのは郡山だけど、YouTubeの子は東北としか知らないです。

301:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>276
SNSに情報出しすぎるのは気をつけてほしい。
だいたいの住所把握できたらGoogle Mapの表札で見つけられることもあるし。
ピアノ教室の最寄駅ホームページに載せてる知り合いの家、すぐ見つけちゃったことある。知り合いだからまだいいけど、これ知らない人だったら怖くね。

コンクール取れたら演奏の機会が増える�


302:ゥら、それを告知するためにSNS使うのがいいと思う。 練習風景とか、載せたところで意味ないし。 コンクール入賞しましたーとか、○○があるので来てくださいーチケットはこちらからーっていう告知で十分。



303:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>295
ありがとうございます
東北にそんな県あるんですね。
すげぇ。

304:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
G級とはいえ選曲次第だと思う。何故?ってことあるよね。

305:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>298
たとえば?

306:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
選曲もそうだと思うけど、全曲弾きこなしている人が金賞だった気が。

307:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>299
ごめん。今年のG級はまだ聴いてないのですが、昨今の話。

308:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
練習すれば上位クラスに出場する子なら
たいてい弾けるようになる
小さい子なら弾けることが凄いと思われがちだが
ある程度の年になれば弾けることは当たり前となる
やはり他より音楽的な表現ができているのかが重要となる
個性的で説得力ある表現ができるならこの先
まだ見込みがあるかもしれない(プロでやっていけるのは
一握りで、プロになっても食っていくのが精一杯の人も多い?)

309:ギコ踏んじゃった
22/08/16 09:45:56.14 KOPrcpaF.net
ピティナ親みたいなのがいるから、日本の学校教育からいじめは消えないんだな、とめちゃくちゃ納得。
匿名で自分の住所名前が特定されないからって、上から目線で言いたい放題ストレスぶつけていいと思い込んでるやつもかなり危険だよ。
訴えられてきちんと調べたら特定できちゃうよ。
世の中回り持ち。
いつか自分や子供も同じ目に合う、いや、合え!
ピティナについて知りたくてたまに見てたけど、いじめ目の当たりにしてる気分になるだけだったから今日で去ることにします。

310:ギコ踏んじゃった
22/08/16 09:55:32.73 biYKY+BF.net
小さい頃のコンクールは、親次第でなんとかなっちゃうからね。
G級くらいからが面白いよ。

311:ギコ踏んじゃった
22/08/16 09:58:03.02 iTlEdSrN.net
>>304
親次第でなんとかなっちゃうので、子供の意思なのか、親の意思なのか分からなくなってしまいますね。うちの子は私が手を離したらきっと普通の子になるでしょう。でも親子二人三脚で頑張ることで結果が出るので悩ましいです。

312:ギコ踏んじゃった
22/08/16 10:12:12.01 w/eZcrjj.net
>>305
うちも自分が明日死んだら、譜読みすら怪しいんじゃないかって思うわ。やれるだけやれば、自ずと終わりは自然と見えてくるかと。

313:ギコ踏んじゃった
22/08/16 11:38:28.40 rIfH08QN.net
>>303
いじめ目の当たりにしてる気分になる
本当にそれ。何を上から目線で個人叩き続けているのか、凄く陰湿で嫌なもの見ちゃった気分。きっと実生活でも陰口ばかりなのでしょう。
叩かれてしまったご本人さん、訴えてもいいんじゃないかな?

314:ギコ踏んじゃった
22/08/16 11:55:39.35 uj99XhOD.net
小さい級のうちは実力がよく分からないんだよね、曲が簡単だから。
上級になるとまず曲が弾けるかどうかで振り落とされ、あとはその人の表現、特に選曲はものすごく大事。

315:ギコ踏んじゃった
22/08/16 12:12:45.23 XPsP6I4r.net
特級やG級見てふと思ったんですが、女性は髪型シンプルですよね。どのあたりの学年からシンプルになっていくものですかね?子どもの髪結うの苦手で・・・。

316:ギコ踏んじゃった
22/08/16 12:17:32.64 BiOeGNG7.net
全国大会、聴きに行く人いますか?
満席で入れない事ってありますか?

317:ギコ踏んじゃった
22/08/16 12:18:18.92 w/eZcrjj.net
>>310
当日券出すんじゃなかったっけ?

318:ギコ踏んじゃった
22/08/16 12:25:27.91 BiOeGNG7.net
そうみたいですが、午前は間に合いそうになく、午後からでもチケットがあるのか疑問で。

319:ギコ踏んじゃった
22/08/16 12:29:31.56 RhKcGPmd.net
大きな級になっても親がかりって人もいるよ。コンクール漬けで中身がない。猿真似や選曲次第で実力以上に評価されるのってつらいと思う。偽物というかメッキというか他のコンクールで散々だったりしてるから、そこで謙虚になれるかどうか。

320:ギコ踏んじゃった
22/08/16 13:14:19.35 iWwsRUHQ.net
インスタに色々載せて5ちゃんにまで降臨されるのはやめた方がいいですよ…
ちょっとびっくりした
5ちゃん民だなんて誰にも知られたくない

321:ギコ踏んじゃった
22/08/16 13:44:16.24 dkqBIOfp.net
なで肩モデナ エチュードよかった

322:ギコ踏んじゃった
22/08/16 13:46:28.05 dkqBIOfp.net
なで肩モデナ、頑張れ

323:ギコ踏んじゃった
22/08/16 13:51:10.04 9hyaXyBu.net
微妙だったと思うけど…(T . T)

324:ギコ踏んじゃった
22/08/16 14:10:32.71 9hyaXyBu.net
いっぱいいっぱい(´;ω;`)

325:ギコ踏んじゃった
22/08/16 14:15:49.29 9hyaXyBu.net
エチュードは何でこれ選んだのって子が多い中よく弾けてたわね(・ω・)

326:ギコ踏んじゃった
22/08/16 14:35:30.10 jYC8PI7+.net
>>313
飛び級のね

327:ギコ踏んじゃった
22/08/16 14:48:48.71 NPc5gEV+.net
子供がB級の初心者母親です。
どなたか教えて下さい。
You TubeでG級やプレ特級、特級のライブを見ていると、無駄な手首や腕などの体の動きがないように思います。
何と言ったらいいのかわからないのですが、体はほぼ動いていないのに音楽的に弾けているというか、、
子供の教室は全国行きの子もいますが、よくあるチビっこ弾きの音を切るときは手首をフワーッっと上げるなど、腕をぶんぶん大きく使って弾くなどの指導があります。
ピティナ入賞者も、C級までは顔から体まで全部使っている気がします。
どのような弾き方が正解なのでしょうか
C級までは大げさに弾くほうが審査員うけが良いのでしょうか?

328:ギコ踏んじゃった
22/08/16 15:02:43.83 3YaDKK50.net
>>321
うちは高学年で飛び級Dだから参考程度にですが、始めたばかりの1年生の時からそういう指導はいっさい受けたことがありません。むしろ大げさな動きはするなと言われてきました。
音を切るときの手首を上げる、首をクネクネする、は特に注意されました。
どちらが有利とかはわかりませんが、、、

329:ギコ踏んじゃった
22/08/16 15:24:01.69 NPc5gEV+.net
>>322
ありがとうございます。
先生によって様々なのですね。
音を切るたびに手首をクネクネしたり、弾く前にうっとりした顔をしてバレリーナの様に鍵盤に手を乗せたりする指導は当たり前なのかどうなのかなと前から疑問に思っていまして、、
ピティナの小さい級の入賞者は皆同じようなどこかの国の子供の様な弾き方をするのに対して、大人の級になればなるほど大げさな動きがなくなりますよね。
G級以上の方を見てみて、色々新発見だっので、先生を変わることも含めて考えてみます。

330:ギコ踏んじゃった
22/08/16 15:32:56.63 9hyaXyBu.net
いや今日のjr特級見てても無駄な動きめちゃ多いがな

331:ギコ踏んじゃった
22/08/16 16:11:04.14 5P4r3ZL8.net
弾き終わってから手首上げて空中でいったんかたまってからおろすやつ、小さい子がやってるの目につきますがちょっとやりすぎな感じします…。

332:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
みんな亀井君の真似をしているのでは?
容姿端麗な貴公子ですもの

333:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>323
変な動きはいらないです。
ただ弾けばいい。
それで加点とかないので。
鍵盤の深さって約1cmしかないんで、それをぶっ叩いたところで打鍵したときの雑音がホールに響いて、ピアノの音に混ざっちゃうのでうるさい演奏になります。手首は上げず、指は鍵盤に吸い付くように。雑音�


334:フ少ない演奏目指して。



335:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>319
10-1軽々弾いてた子いたね
あの曲をあんな簡単そうに弾くなんて

336:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>325
ふんわり空中で手をひらひらさせるのもいらないですね笑笑
ぶっちゃけいうと、意味ないです。

藝大卒、海外院修了ピアニストが通ります。

337:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>328
全体的に他の曲も音が浮いてる気はしたけど。

338:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
手首の動きは、一音一音の脱力のためにやるかと。脱力といっても幼児はなかなか分からない。手首の動きから入って、そのうちそれが脱力につながり、本人がわかったら、無駄な動きをせず脱力ができるようになるのかな。
私自身が大人になるまでずっと手首がかたい、脱力ができていないと言われ続けました。子供が手首の動きから入って、一緒に真似して練習するうちに、初めて脱力が分りました。先生方の本意は分かりませんが、素人の私や子供には分りやすいなと思いました。

339:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>330
何番のこのどの曲ですか?

340:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
10ー1の人はうーん(^_^;)自分が言ったのは3度の子だったかな

341:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
手首に関しては私も331さんの理解ですね。
私自身は街の意識低い教室で習ってたので脱力は全く意識して弾いてませんでした。
子供のレッスンを見て先生の指導の通りに自分も弾いたらすごく綺麗に鳴って驚きました。
子供に理解してもらうにはいい方法だと思います。
顔芸や宙を見たり踊るのはどうでもいいです。
加点にも減点にもならないと思ってます。

342:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
表情や動きから曲に入り込む人もいるからいいんじゃないの
曲にプラスになってれば
比較対象がアレだけど小林愛実さんや反田さんも顔芸すごいよね
角野さんは手の動きは割と激しい気がする

343:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>335
沢田医学部も

344:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>329
あなた別のスレにもいたよね?
藝大出てにちゃんで素人にモノ言ってるの、心から軽蔑する

345:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>321
C級の子の親です。
うちは特別な振り付け(笑)はありませんが、曲想を体現する手段として、音の切り方を指示されることはあります。スパっと手を離すとか、ゆっくり離すとか。あと、高らかに鳴らしたいときに視線を遠くにと言われたこともあります。でもそのくらいですね。

346:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
今になって思うこと。(今、子供は高校生)
小学校、中学校は沢山の曲をこなすことが大事。
コンクール出るなら子供のモチベーション維持。
なので、地方の簡単なコンクールで入賞してお
けばいい。
先生は、小学校5、6年から大学の先生か著名な
先生につく。ただし、音楽に進もうと思う場合。

347:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>337
ただで疑問に思っていることを教えていただいて重宝しております
余計なことを言うのをおやめなさい。

348:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>339
同意。先生は重要。コンクールに出ても
エチュードとバッハは進めておかないと音高は厳しい。ソルフェージュも必須。

349:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>341
モシュコフスキーが意外といい。
あとは、初見試奏の勉強。

350:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
小中学と全国に出場することに躍起にならないで実力つけて。上級の曲から伸び悩むよ。

351:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>343
本当に。
実力つけることに専念した方がいい。
PTNAは受けない方がいい。

352:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>334
手首はダランダランでおっけー
結局は指の力でコントロールする。
あと、耳!!!音よーく聞いて練習するのすごく大切。

353:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>345
うちは指にあまり力を入れず手首の動きを利用してって言われるけど奏法の違いだろうか

354:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
特級入賞者や学生音コンの全国入賞者でも音大入試は第一志望落ちましたって人はけっこういるね。
入試本番の演奏のクオリティで全部決まるから、何とも言えんけど、エチュードとか平均律の積み重ねがないとあとあと泣くことになるのは確か。
まー別にコンクールだけ取れればいいですって人は特定の曲だけさらっておけばいいと思うけど。

355:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>346
んー、先生によりますよね。
自分の先生信じてればいいと思いますよ。
手首に関しては、力を入れるなってことで、一切動かすなっていうことでは無いと思います。

356:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>342
初見!大切ですよね。
ソルフェージュ力も。
聴音と新曲視唱、リズム打ちとかはすごく難しいものまで高校生のうちにクリアしておけば大丈夫。
ソルフェージュ力のない人の演奏って、和声感乏しいからある程度玄人が聴けばわかってしまう。

357:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>333
あの芸高の人ですか?

358:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>347
報告は潔いけどいちいち世間に言わなきゃいけない世界なんですかね?

過去スレでピティナ幼少活躍の子が志望校はかなわず縁あり他のところへ
何かの折に余計なツイートをしたらしく、ここでも言われてたね

359:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
今日のYouTuberは、時差ボケが…とか予防線張ってる辺り、まだまだだなぁと思う

Pre特級は全体としては面白かった

360:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
誰のことか分かりませんが、音楽の世界は狭いですから有名になればなる程、噂になる覚悟は必要なんでしょうか。

361:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>353
あらぬ噂が広まりやすいところなので、
それに惑わされてはいけない。
私は他人のことは、その本人の口から出た言葉しか信じなかった。
○○らしいよー(事実無根)
山ほど聞いたよ。

今はSNSがあるので何か自分に対して事実と異なることが聞こえてきてそれが影響を及ぼしそうなら書けばいいけど。

362:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>352
ハンマークラヴィーアを高3で弾くとは。
んで金賞か。
菊里生すげぇな。

363:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
知名度を活かして聴衆賞wwおめっとw

364:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
菊里生最近頭角あらわしてるね。
ちょうど10年前卒の子たちもすごいけど。

ここ数年sモト門下がねー、やっぱうまいね。
多分実技試験とか退屈なんじゃない?!って思うくらい。

365:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>351
北海道出身現昭和の人ですか?

366:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>346
脱力は難しいですよね。
基本は、屈筋と伸筋がバランス良く発達してるかが重要なんですよね。小さい頃に速い曲やスタッカートや和音を痛くならずに弾ける子は、その筋肉のバランスが元々良い子なんだと思います。瞬発力も大事。
筋力が付いてない子にいくら脱力しなさいと言ったって、くにゃくにゃになるだけで出来ないです。

スポーツ選手も同じく、チカラを抜くためには、筋力がしっかりついていて初めて、力まず出来る様になる。そしてその元々の肩の強さや筋力は、人によって様々。

元々備わっている人はあまり苦労せずに難なく出来る。生まれつきの面もあります。でもトレーニングである程度のところまで出来るようになるけど、いくら鍛えてもこれ以上は出来ないというラインはありますね。

元々向いている体の子は羨ましいです。

367:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>347
ピティナ特級入賞なら東京藝大に落ちてもゴミみたいなものでしょ?w

ピティナ特級入賞なんてピアノ界で一躍スーパースターになって
かてぃんや亀井君みたいにメジャーになれる機会。

みんなに知られてピティナからも演奏会を後援してもらえたり、
グラン�


368:vリだとショパコンの審査員のセミナー受講とかもいろいろ世話してもらえる



369:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>358
またあの子、どこかで何か言ってたの?今、子供を指導してるらしいし、いい加減にしたら良いのに。

370:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
上位入賞者は先生のコネと聞きますが本当なんですか?

371:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>361
なあんだwいつもの昭和と藝大の戦いかw

372:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>362
そりゃ審査員の先生好みの演奏をしなきゃいけないから自分の先生の影響力が
あるコンクールに出るのは常識。

373:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>339
でも現実には、ピティナ入賞くらいしないと、
音楽の道に進もうなんて博打を打てないよね……。

374:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
そのピティナの審査基準がどうか、ということだよね。

375:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>365
親の耳が良ければ、コンクール出なくても、これくらいのレベルにいるって分かるよね。当然ピティナで入賞出来るかも、全国の演奏がYouTubeで見れるのだから。
<<339さんの、おっしゃることよく分かる。うちまだ小学生だけど、そのほうが上手くなるって思う。
よっぽど器用な子であれば、ピティナやインアジア、学コン受けながらたくさんの曲やれるけどね。
大半は無理よ。コンクール曲やりながら譜読みたくさんやるのは限界ある。

376:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
S先生、お怒りの模様
おそらくピティナの審査結果でしょう

377:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>367
ピティナ入賞レベルまで弾き込んだなら、コンペに出ない理由はないのでは。
そこまで弾き込んだことがなければ、そのレベルに実際達するかは分からないよね。

その大半なら、やっぱり音楽の道に進むのはどうなんだろう。ピアノの先生にさせたいならいいかもしれないけれど。

378:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>366
抜きん出てる子は、ピティナでもショパンでも学生でも、どこでも評価されるでしょ。
勿論、上手くいかない時もあるかもしれないけど、それなりに評価もされてきてる筈。実際昨年のショパコンだって、殆どはピティナ入賞者だったり。
大多数と同じくらいにしか出来ないなら、普通に進学して就職した方がいい。

379:ギコ踏んじゃった
22/08/17 04:40:25.37 mQOCs9rn.net
>>365
PTNA全国で入賞して、音高にも行った。
その上で。PTNA受けたことない子なんていくらでもいるから。

380:ギコ踏んじゃった
22/08/17 06:22:59.24 AumHr2wH.net
>>292
プレの全国入賞者がまさに爆音パラダイスでしたよ。あの方たちがいつか特級に挑戦したとしても通用しない。だからS田センセもお怒りなのでは。でもそれを呟くのは立場上どうかと思うけど

381:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:13:20.37 zyS3xoYk.net
プレ金の子は、そこまでうるせぇ!とはならない演奏だった。まだまだ未熟なところはあるけど。
S田先生って前からこんなにTwitterで文句垂れてる人だっけ。
昔は共感できるツイートが多かったのに今見たらびっくりだ。
音コンの三次のときも怒ってるし。
コンクールって
「ご事情」絶対あるから入賞や通過は運も関係する。
たくさん挑戦して何かひっかかればいいやくらいじゃないと病む。笑

382:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:19:27.79 dMF2OYQi.net
>>373
S田先生ヒントください。

383:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:25:20.25 mbyw3RKD.net
ポーランド🇵🇱

384:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:33:05.56 dMF2OYQi.net
>>375
ありがとうございます!

385:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:33:43.26 5+hWsMqh.net
お弟子さん、音はよく出て技術はあったけど
音の幅とあまさが少なめだったようなw
もっと歌うところはうたわないと。
生真面目すぎる演奏に聴こえた。好きな女性を思って弾いたほうがいい。
背も高いし、イケメンだしまだまだ伸びる余地が無限大だと思う

386:ギコ踏んじゃった
22/08/17 07:45:43.25 3MZOUt7H.net
>>345
うちは指でも手首でもなく肩甲骨から腕全体で弾けった言われる

387:ギコ踏んじゃった
22/08/17 08:31:32.21 mq/2UrlF.net
>>378
それうちも言われます。本人なるべく意識していますが、つかみきれてはいないです。

388:ギコ踏んじゃった
22/08/17 09:16:09.48 ENLXYyhB.net
でも、藝ダメだったとしても、昭和は行きたくないな
東音か桐朋かね

389:ギコ踏んじゃった
22/08/17 09:19:25.66 Z1WBz722.net
>>368
あの先生自分の生徒が結果良くないといつもお怒りツイートされるわよねw

390:ギコ踏んじゃった
22/08/17 09:20:04.05 U10IjFNS.net
うちはそれ肩甲骨からやりすぎて指は弱い。抜く癖がついたみたいで目下修正中の小5。学コンまでに間に合うといいけど。

391:ギコ踏んじゃった
22/08/17 09:31:04.20 3MZOUt7H.net
>>379
>>382
うちもまだまだです
音はそれほど大きくはないけど、音色は必ず誉められる
指でガチャガチャ弾いたり、ただ強い音で弾く子にはならないから、まあ良いかと思ってる

392:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:07:32.64 mWKfoUVa.net
>>380
あなたの勝手な趣向、誰も興味無いですよ
今通われている方に大変失礼だと思います。
どこの音大に行こうと勝手ですが、あなたのような人間にはなりたくないな、と皆さん思っておられるとおもいますよ。

393:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:31:33.55 mQOCs9rn.net
>>384
380は何も知らない人ですね。
どの先生につきたいかで行くところ選ばないと。
S本先生なら名古屋だし。

394:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:33:05.79 uG+Mw/oI.net
>>401
そのとおり。S田先生は、自分の生徒が入賞、入選できないと文句たれる。今年のプレ特、特級もそう。ショパコンのU田くんのときもそう。
ちなみに、今年プレ特で自らの生徒の全国行きが決まったとき審査員やられてて、その時はレベル高いとかいってたようなw

395:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:35:02.99 mQOCs9rn.net
>>386
自分の門下を可愛がってくれると思えばいい先生。

396:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:38:58.97 uG+Mw/oI.net
>>380
いや、トータルでみたら圧倒的に芸大。ピティナ脳こわwアカデミックな現場ではピティナって色物だし。だからピティナ関連の賞歴「しか」ない人は、肩身は狭い。今芸大生たちが受けてるのも、サントリーでコンチェルトできたり賞金もらえたりするからで、賞自体の価値はそんなない。

397:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:39:36.33 uG+Mw/oI.net
>>407
それが真っ当ならね。

398:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:43:04.34 mQOCs9rn.net
>>389
どれに対する返信?

399:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:47:55.68 mQOCs9rn.net
>>388
トータルって何?
どんな基準?
楽器毎の解説よろしく。

400:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:50:18.17 uG+Mw/oI.net
>>391
行ったらわかるよ。

401:ギコ踏んじゃった
22/08/17 10:53:08.80 uG+Mw/oI.net
>>388
>>360
への返信だった。

402:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:23:59.30 mQOCs9rn.net
>>392
どこに?
あなたは、全部の学校に行ったの?
全ての言葉が抽象的で分からない。
どういった立場からの発言?
参考になるのかならないのか、わからないのできちんと答えて。

403:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:29:16.47 uG+Mw/oI.net
>>394
あなたはわからなくていいよw

404:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:43:31.06 nGZ9Aq6Q.net
>>394
いつもの藝上げ昭和下げだから、放っといた方が懸命かと。ピティナに私怨があるみたなのに常にでここにいついている時点でお察しですよ

405:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:45:30.64 nGZ9Aq6Q.net
>>396
誤字すみません、、
いつもの藝上げ昭和下げだから、放っといた方が懸命かと。ピティナに私怨があるみたいなのに、常にここに居着いている時点でお察しですよ

406:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:50:35.16 mQOCs9rn.net
>>397
常に居着いている�


407:ナすね。 わかりました。 参考にならない発言としてみておきます。



408:ギコ踏んじゃった
22/08/17 11:57:02.72 Fhk7RzGK.net
>>380
同感です

409:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:00:42.25 mQOCs9rn.net
自作自演。

410:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:08:49.53 FrUeoEKm.net
>>396
昭和下げてないけどねw書き込んだのも初めてだし。まぁ信じたいものを信じるのが人間だし、ここにいる人のほとんどは芸大に手が届かないだろうから、ピティナに依存しちゃうんだろうね。狭い世界で生きてるね

411:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:10:15.59 FrUeoEKm.net
>>400
ちがうけどねw

412:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:12:08.98 FrUeoEKm.net
>>397
誤字より、事実誤認に気づいてないのが頭悪いの丸出しだね

413:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:36:08.38 4596s0RQ.net
中立目線で言って、
芸大、芸高を持ち上げなくても今もなお音楽系では別格なのは間違いない
また、昭和は芸と違って実技、学力ともに一般の平均以下のレベルでも入学可能と思われる

414:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:45:31.42 UgU6xStR.net
>>404
桐朋系とか、東京音大系は?

415:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:53:55.71 SzyqZUzn.net
>>351 です
意図せずミスリードさせてしまいましたが
>>361 さんの言うように最近また炎上するような事があったわけではないと思います
蒸し返してすみませんでした

416:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:54:06.58 6Ap5ExJm.net
ピティナ以外で昭和音大って出て来るの?

417:ギコ踏んじゃった
22/08/17 12:55:13.50 mQOCs9rn.net
>>404
昭和のトップは芸と同じ。
下位を比べてもしょうがない。

418:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:03:27.27 mQOCs9rn.net
>>403
因みに東大・京大とかの旧帝大出の人でも仕事できない奴はできない。

419:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:05:42.57 mQOCs9rn.net
高専の方が優秀。
変なプライドもなく仕事に取り組める。

420:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:37:08.06 IGTSDin7.net
>>404
別に昭和が悪いとは言っていない
私立で比較的新しいし、好みの先生いるかもしれない
ただ芸は唯一無二の音大音高と言っていいと思う

421:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:41:58.79 1tMiMgUv.net
国立と私大比べてもね
私大だけで見たらどこもそんな変わらない
むしろ昭和や洗足は健闘してるほう
もちろん優秀な学生がいるかどうかは別だけど

422:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:45:50.54 OfBLhsm2.net
昭和=江口門下

423:ギコ踏んじゃった
22/08/17 13:58:46.94 dQs5aMt1.net
こわいね昭和関係者。逆に評判落ちちゃうからやめたほうがいいと思う。。

424:ギコ踏んじゃった
22/08/17 14:00:20.26 XKo8xZwe.net
S先生ツイート消したね

425:ギコ踏んじゃった
22/08/17 14:12:17.59 hSAjYa0z.net
そうなの?kwsk
自分見た時は??しかなかったからこれで文句言われるって先生かわいそーって思ったのにww

426:ギコ踏んじゃった
22/08/17 14:15:32.46 L0wykwUP.net
自主性を重んじて放置しておいたら全く練習しない我が子
本番、明後日なんだけどなー
皆さんは本番前はどう過ごされますか?うちはいつもマイペースで親の方が焦ってる

427:ギコ踏んじゃった
22/08/17 14:26:21.82 l0F59HSm.net
>>414
藝卒です。

428:ギコ踏んじゃった
22/08/17 14:45:51.60 7ydIHOR7.net
>>377
あの演奏を「生真面目」「女性のこと思った方が良い」って言う人、あの紳士そうな外見と誰かのコメントに影響されただけで本人の演奏自体ちゃんと聴いてないし、弾いたことも楽譜見たこともなさそうだな
適当なこと書かないほうがいいよ

429:ギコ踏んじゃった
22/08/17 15:16:03.23 XKo8xZwe.net
>>416
スクショ取ってあるわ
ピティナのこと知らない人が「去年のショパコンの話ですか?詳しくお願いします。私も疑問に思ってます」ってリプしててワロタ

430:ギコ踏んじゃった
22/08/17 15:29:37.51 6Ap5ExJm.net
>>420
フツーにウケる。見に行っておけば良かった。桐朋近所のラーメンレポ好きよ。

431:ギコ踏んじゃった
22/08/17 16:14:17.50 RYb4hmzO.net
特級の結果発表も日曜日ですか?

432:ギコ踏んじゃった
22/08/17 16:33:41.05 zyS3xoYk.net
>>420
ちょっと⁇となっている🐕
っていうツイートは残してある

433:ギコ踏んじゃった
22/08/17 17:33:38.18 1ss5Mhe+.net
なんでツイート消したんだろうね

434:ギコ踏んじゃった
22/08/17 17:48:24.54 Dep8g8Mc.net
あれ?今年特級見てる人いないですか?

435:ギコ踏んじゃった
22/08/17 17:52:31.17 01CH22vJ.net
>>417
まさにうちと同じ。
来年からは出なきゃいいのに、と思う。
ピアノも、練習しないならやめれば、と何度も言ってる。はぁ〜!!

436:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:02:15.28 bEt1f1D9.net
>>404
でも芸大出てもその後どうするの?
学生でいる間は優越感に浸れるけど、卒業したら?演奏家で食べていける人はほとんどいないじゃない。ピアニスト目指すのは博打だよ。

437:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:09:21.17 9RvJ//RY.net
>>371
そりゃそうでしょ。
だって、音高<ピティナ全国入賞
でしょ。

438:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:21:23.59 DpDvblBT.net
>>427
指導者として活動するにも藝大卒は一目置かれるんじゃないの?

439:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:26:12.03 L0wykwUP.net
>>426
同じ人がいてわかってもらえて嬉しいやら悲しいやら…
つい「もう辞めれば」ばかり言ってしまう
反省

440:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:40:00.54 hSAjYa0z.net
>420 スクショうpはよ(・∀・)

441:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:40:29.85 IxA480J/.net
>>427
芸大卒なら、習いたいという子供がわんさか来るから安泰でしょな。近くに芸大卒の先生いたら、みんなそこ行きたいって思わない?なかなか見つからないもの。それだけで生徒が集まって、コンクール実績作れば、さらにドンドン来る。そして、御礼やら、なんやらでウハウハってやつ。

442:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:44:23.87 IxA480J/.net
>>428
いやー、ピティナ全国行ってて、国公立受けて落ちるとか普通にあり得る。音高生は受験に特化してるから強いよ。ピティナの課題曲ばっかやって、曲をたくさんやってない子はあとでついていけないハメになる。

443:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:53:00.53 mq/2UrlF.net
ピアノをはじめたときはただ習い事としてだったから、近場の教室選んじゃった。本人が本気でやりたいみたいで、ピアニストなのかピアノの先生なのかなりたいらしい。芸大卒の先生探し中。中受予定だったから勉強はそれなり(サピSS60ぐらい)だけど、例えば芸大に行くとしたら皆さん中高どこに行くんですか?

444:ギコ踏んじゃった
22/08/17 18:59:22.63 WF+wJ2fk.net
>>433
藝大落ちてピティナ特級入賞の方がめでたいでしょ?
藝大生の上位でもピティナ特級の2次に通るのは容易じゃない

445:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:00:36.32 01CH22vJ.net
>>433
そうだと思います!
うちはまだ小学生ですが。
ピティナの中でのランク付けなだけであって、ピティナの賞では実力は計れないと思う。
音大受験、またはもっと後になって分かることかと。

446:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:05:15.15 WF+wJ2fk.net
>>436
ショパコンは昭和系二人がセミファイナリスト、
芸大首席と名古屋医大が二次予選まで通過。
やっぱり藝大よりもピティナ特級の方が信頼性があります
世界のダン・タイソン先生とパレチニ先生、海老先生が審査された
ショパコンに


447:すべて結果が出ています。



448:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:07:45.17 S0qWGPdA.net
>>425
見てますよー

449:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:08:36.27 sqNU/Kv7.net
>>400
毎回です。わかりやすいですよね。

450:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:12:14.65 sqNU/Kv7.net
毎度毎度ここ藝多すぎ(笑)暇なんかい?

451:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:16:24.73 nGZ9Aq6Q.net
>>432
そう?うちの周り藝より私大のピアニスト先生の方が生徒わんさかですよ
そもそも藝出て生徒いっぱいの自宅ピアノ講師って時点で、演奏会とかないのかな?って思うケド
自宅ピアノ講師なら藝出る必要もないし

452:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:18:38.22 UgU6xStR.net
4人の中で表現力はベートーヴェンをやった人があったと思ったが
年齢が上だから表現力が高いのも当たり前と評価が低くなったり
するのか?

453:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:22:41.00 0Wx6tqfb.net
特級鶴原さんが素晴らしすぎる

454:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:23:29.04 8Y8g8k6p.net
>>437
芸大首席ってだれのことですか?

455:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:24:15.95 0Wx6tqfb.net
藝だろうと昭和だろうと良い演奏聞かせてくれるならどこだっていい
習いたい先生につけばいい
他人がグチグチ言うなんて下品

456:ギコ踏んじゃった
22/08/17 19:43:36.42 9RvJ//RY.net
>>433
だから音大がゴールじゃないでしょ?
音大出ても、コンクールで賞が取れなければ、それまででは?

457:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:14:21.24 UgU6xStR.net
表彰式

458:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:20:56.75 yxncl6Jo.net
ドリル優子ってピティナの幹部だったの?

459:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:24:25.61 qQzfVBX7.net
昭和出身で世界三大コンのファイナリスト以上いないからなあ 説得力ないなあ

460:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:24:58.07 yxncl6Jo.net
特級グランプリ北村明日人

461:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:28:25.95 yxncl6Jo.net
銀賞 神宮司
銅賞 森永
4位 鶴原

462:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:31:46.99 6Ap5ExJm.net
>>448
最近なった

463:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:34:50.59 OfBLhsm2.net
ここから売れるにはルックスが大切、、、

464:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:39:00.41 skBtjtDW.net
じゃあかてぃんと亀井君最強じゃん
ピティナ、やっぱりプロだから将来性を見る目があるわ

465:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:40:34.51 Dep8g8Mc.net
>>432
ちょうど藝卒の先生の教室を辞めて他の先生に変わるところだけど、その教室は生徒わんさかどころか、この1年で生徒の3分の1が辞めた。
藝卒かどうかは教室を選ぶきっかけにはなっても継続する理由にはならなかったな。

466:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:41:46.50 OfBLhsm2.net
>>454
そうだよ、だから人気なんだよ
過去20年、他の特級グランプリの人でその後大人気で大活躍した人思いつく?

467:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:44:08.65 yxncl6Jo.net
>>368
阪田くん

468:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:45:17.81 bEt1f1D9.net
プロデュース力、大事よね。賞取っただけでは意味ない。1番でも影響は長く続かない。

469:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:46:40.47 skBtjtDW.net
北村君も高く手を上げて亀井流の弾き方するのかなw

470:ギコ踏んじゃった
22/08/17 20:49:24.95 OfBLhsm2.net
>>459
既に弾き振りしてバリバリの亀井流でしたねw

471:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:05:46.44 zO8eeiGr.net
>>449
日コンも昭和出身殆どいないじゃない。

472:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:05:52.22 SzyqZUzn.net
>>448
ドリル小渕さん昨年6月から
対談ありますね
ピティナの象徴的人事だと思います

473:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:13:50.18 92Q2cx2J.net
A2のインターの女の子ってユニクロの孫かな

474:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:15:37.13 V3LAIznp.net
森永さんって、あの森永製菓とは関係あるのかな

475:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:50:24.48 qQPHVXsP.net
関係ないけど息子はベテラン審査員受けが良い
娘は若いピアニスト審査員先生から高得点貰う
いつも同じで謎
本選は若い審査員先生少なくて娘不利
娘は若い人にしかわからない音波を出しているのかなーとかいつも思う
モスキート音?(嫌われるやつだから違う?)だのASMRだの色々あるけど若い人が好きな音色、ベテランが好きな音色ってあるのかなと思った

476:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:52:01.11 YH8NhsFs.net
>>449
その書き込みもう何回見たかわからない。なんで同じこと何回も書くの?かまってちゃん?

477:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:54:45.66 YH8NhsFs.net
ってか音大に行かないからどうでも良い。
他のコンクールの話もどうでもいいからピティナの話してよ

478:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:57:15.41 cSL64H28.net
特級では昭和出身が圧倒してるんでしょ?

479:ギコ踏んじゃった
22/08/17 21:57:45.40 L0wykwUP.net
>>465
うちもまさに!ベテラン受けだけいいです 特におじいさま受けがいい
若い審査員からはイマイチ
なんなのでしょうねー

480:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:02:21.56 XXTbqX4C.net
>>468
ここ最近の5年だとグランプリ1人もいない

481:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:03:17.98 ewSfsB6t.net
>>434
筑駒か開成か麻布

482:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:07:52.82 yODjDqL4.net
>>470
今年  芸大
去年  N高
三年前

483:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:08:08.46 Ludsq1qy.net
>>443
どこが…??意味わからんわ(笑)

484:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:08:35.97 l07UvZ96.net
>>457
何で阪田くんなんw
そういうツイートしてなくない?
ちな、田は「だ」読みです。

485:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:09:49.38 yODjDqL4.net
>>470
今年  芸大
去年  N高
三年前 芸大
四年前 桐朋
五年前 東大

486:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:11:21.98 b7diaOI5.net
>>417
>>426
全国行くようなお子さんでもほっておいたら練習しないなんてことあるんだね
一瞬親近感湧いたけど冷静に考えたらただの練習嫌いとは全然違うわw
子供らしいけど優秀なお子さん達だね
全国行くような子ってピアノ大好きで自ら何時間でも弾き続けるようなピアノ漬けの子なんだと思ってた
明日頑張ってくださいね!

487:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:19:11.24 b7diaOI5.net
明後日でした

488:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:31:28.40 mq/2UrlF.net
>>471
ありがとうございます。すみません、子どもは女子で・・・。芸術に力を入れてる学校で調べた感じだと吉祥女子とか豊島岡とかですかね?

489:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:37:31.03 dMF2OYQi.net
>>478
桜蔭もピアノをやっている子多いですよ

490:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:39:13.54 L0wykwUP.net
>>476
今日はほとんど練習しなくて、勝手にイライラしていたのでコメントにほっこりしました、ありがとうございます!

491:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:46:09.54 DOm1rO64.net
うちも明後日です
もう大きい級になっちゃったけど、せいぜい1日2時間くらいですよ今も昔も
夏期講習と丸かぶりだしピアノ漬けにできない
みんな塾どうしてるの
休んだら映像授業受けなきゃだし山のような宿題もあるし全国しんど過ぎ
もうちょっと早く終わって欲しい

492:ギコ踏んじゃった
22/08/17 22:49:49.96 mq/2UrlF.net
>>479
ありがとうございます!桜蔭もピアノをやっている子が多いんですね。勉強もピアノもできてすごいです。文化祭公開するなら行ってみようかなと思います!

493:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:18:06.31 7h4s4PYS.net
なにこの自演 しつこい

494:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:19:58.93 7h4s4PYS.net
こんなところで自画自賛w恥ずかしいw

495:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:20:15.85 NDU03zlv.net
>>331
脱力についてわからなければ、
ユーチューブの達ちゃねるで解説しているよ
アメリカで30年ピアニストをされた長島達也先生のユーチューブ

496:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:21:37.06 tigOE+m4.net
全国大会、もう少し早


497:い時期だと良いのになぁ。毎年夏休み遊べるのが最後の1週間だけ。遊ぶ時間はあるんだけど、全国大会を前に遊びに行って感染とかは避けたくて…。



498:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:27:33.51 yilwJxw0.net
Googleでcrime nagashima tatsuyaと検索すると、アメリカ オハイオ州の地方新聞record courier のcrime newsのページにたどり着き、2018年8月に
Tatsuya Nagashima, 45, of Fairlawn. Attempted unlawful sexual conduct with a minor (a 15-year-old boy), a fourth-degree felony, and importuning, a fifth-degree felony.
という記事が出てくるけどね。
また、www.record-courier.comという地方紙のホームページから、nagashima tatsuyaと検索すると、長島氏の未成年への性犯罪売買春を報道した記事が出てくるけどね。
いつまで、子供にピアノを教える仕事が続けられるのだろうと思う。
保護者や周囲の人は知っているのかな

499:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:30:41.25 3MZOUt7H.net
>>463
苗字と幼稚園からそう思っちゃうね

500:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:33:01.92 3MZOUt7H.net
>>487
横浜のピアノ店で先生してる人と同じ人?
あそこのオーナーもちょっと変わってるけど

501:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:33:10.05 yilwJxw0.net
オハイオ州ポーテージ郡の裁判所の記録も検索でき、
'Portage country,Ohio'→'Records search'→'court'→'nagashima tatsuya'
と検索すると、長島氏の生年月日、オハイオでの住所、兄の博氏(博氏もピアニスト)が裁判中サポートされていた記録が出てきて、長島氏と特定できる。
それから、アメリカには警察官とは別に保安官という組織があって、その保安事務所の公式フェイスブックには、住所が届けられていないということで(アメリカでは未成年への性犯罪を犯した人は生涯に渡り住所を届けなければなりません。そして子供と接する仕事(もちろん子供にピアノを教えることも含む)につくことは出来ません。)、尋ね人として顔写真が載ってるし。以下リンクです。
URLリンク(m.facebook.com)
この方、ピィテナ以外の子供も出る全国コンクールで審査員もやってるし、指導者として表彰されているし、日本の音楽界はそういうことに甘いよね
長島氏ほどの方がどうして日本に帰ってきたかだれもしらないのかな

502:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:35:51.24 yilwJxw0.net
>>489
そうです
あのオーナー変わってるって有名なのね

503:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:51:21.62 hSAjYa0z.net
うっわ
トラーゼの心不全お見せします!で小銭稼いでた頭ヤバイやつだと思ってたがガチモンなんかー(・∀・)なんて有益なスレ…

504:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:56:45.20 asWjAyrE.net
うわ、達ちゃんねる好きで見てたのにショック。でも勉強になるしまた見ようと思う。

505:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:57:01.99 asWjAyrE.net
うわ、達ちゃんねる好きで見てたのにショック。でも勉強になるしまた見ようと思う。

506:ギコ踏んじゃった
22/08/17 23:58:01.14 OfBLhsm2.net
うわーーーーーーー、よく調べましたね。
名前聞いたことないし、活動歴もリサイタルやソリスト等の演奏動画も出てこないし、胡散臭いなとずっと思ってたんですよねぇ

507:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:00:44.04 uvIYtkWD.net
なんだなんだ?香ばしいなぁおぃ
まじかよ?!

508:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:08:52.61 thM53cfW.net
>>496
sheriff(保安官事務所)の公式フェイスブックに書かれているいることです。
オハイオ州ポーテージ郡の公式ホームページに書かれていることです。
事実です。
オハイオ州には、akronという日本人がかなり多い工業都市があって、長島氏が住んでいた所はそのベッドタウン的なところ。
オハイオやシカゴに住んでいた日本人は、長島氏の不祥事をしっているよ

509:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:12:45.68 AcaheuhR.net
>>368
あの先生自分の生徒が結果良くないといつもお怒りツイートされるわよねw

510:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:15:37.76 ybaGAJVS.net
なぜこのスレでとは思うが宣伝に来たのが運のつきだったわね(・∀・)こういうの名誉毀損になるからきっちり調べてるって信じるわよー
S先生の消された内容詳しく

511:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:15:43.61 thM53cfW.net
>>495
長島氏は、ピアニストとして活動するため所属事務所を探していると達ちゃんねるで言っていたけど、
多分見つからないだろうね
日本企業がアメリカ人を雇用する時は、以前住んでいた地域の裁判所の記録を必ず調べる。
長島氏も裁判所の記録を調べられていると思う。
長島氏の他のピアニストとの違いは、ピアノを教える指導力だと思うが、15才の男の子への売買春はイタイ。
所属事務所は見つからないでしょう。

512:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:21:42.71 G7qNv0Ae.net
全国大会に行くのは本当素晴らしいんだけど
他の通っている生徒には配慮してほしい。
賞なしでまだ傷が癒えないながらも、やっと練習しだした感じなのに。
sns更新、進捗状況等連絡いらない〜

513:ギコ踏んじゃった
22/08/18 00:41:13.04 3y2P/meh.net
プレトニョフも同じようなことで逮捕されてたけど今もずっとジャパンアーツが招聘している
ユンディリもまだジャパンアーツのアーティスト一覧から消されてない
シャルルデュトワもよく日本に客演しにくるよね

514:ギコ踏んじゃった
22/08/18 01:37:45.73 thM53cfW.net
ニューヨークのメトロポリタンオペラの指揮者ジェームズ・レヴァイン(James Levine)も、未成年の少年への性犯罪が報道されたね
ピアニスト兼指揮者ってそういう人、ちょくちょくいるね

515:ギコ踏んじゃった
22/08/18 05:44:44.15 BWWGFXEu.net
全国大会に出場するのに、「うちの子練習しなくて」は自慢にしか聞こえなくて草。
出場者の99%は本選までで終わることをお忘れなく。
N氏はショックですね。
好意的に見ると、売買春なので合意の上だとは思いますが・・。

516:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:17:40.20 0cHXDxvq.net
>>455
それはその先生が単にそういう先生だったということでしょー。藝卒だからとか関係無く。

517:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:26:13.57 Mq3+1FIW.net
北村君の演奏以外の会話w

518:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:26:54.93 0cHXDxvq.net
>>504
うちの子練習しなくてー
(練習しないのに全国行けて凄いでしょ)。
塾も忙しくて全国行くの大変
(塾忙しくて勉強しっかりやってて、ピアノ全然弾いてないのに全国行けて凄いでしょ)
とマウント取りたいやつね。
こういうのがSNSとかで嫌われるやつだ。

519:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:38:26.58 jkU00Gap.net
練習時間少ないのはマウントなのかな?
基礎やる時間削ることになるのでいわゆる一曲名人なんだと思うよ

520:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:44:20.39 Ptdac+4b.net
>>481
全国棄権すれば?別に義務じゃないし。何勘違いしてる訳?

521:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:50:41.42 0cHXDxvq.net
>>508
自慢なんじゃない?私も一曲名人だと思うけどね。一曲名人の子は、先生のロボット化して、初見全くダメみたいな子が多いイメージ。知らんけど。
ピアノ漬けのピアノバカとは違って、うちの子は勉強メインで、ピアノは片手間だけど、全国行けるのよと言いたいのが透けて見える感じ。

522:ギコ踏んじゃった
22/08/18 07:59:02.81 ZWzUvYIZ.net
ここはピティナスレですよ。全国出場の方々が愚痴を言い合ったり励ましあったりできる場所です。本選出場された方々も、そのような書き込みされたはずです。予選通過できなかった方がマウントなどおっしゃいましたか?同じ言葉も立場違えば捉え方が違うのは仕方ない。だからこそ、同じ立場の方が相談し合えるのが、このスレなのでは。全国出場の方々、頑張ってください!

523:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:00:45.22 JOlUCni2.net
>>482
キッチョーより桜蔭から藝のほうが色々人生よさそう
カティンの妹さんは明の星から藝

524:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:03:20.10 yqyGh57J.net
八木君みたいに慶応行ったり、かてぃんのように東大に行った方が
いろいろ保険があっていいわね

525:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:04:23.83 mix7jcsF.net
今日全国大会聴きに行きます!
参加される皆様頑張ってください。娘と応援しています。

526:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:06:26.76 0cHXDxvq.net
>>511
真面目すぎw批判もあってこその5ちゃん。批判が嫌なら違うとこで吐けば良い。

527:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:14:21.36 RzeyU610.net
今日子供がちびっこ全国。
この階級は順位つかないけど、上手い子ばっかりだろうし、先生の顔もあるし恐ろしく緊張してます。
(親の私だけが)
途中で止まったり引き直ししたらどうしよう、、

528:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:18:43.08 QZJDRnSv.net
>>516
小さい級は全国でも色々あるから大丈夫!

529:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:19:52.89 V3LUyQfe.net
子供のピアノの発表会の目的は上り防止と
失敗したときの対処方法の経験です。上位になってもならなくてもどうでもいいのです。
失敗をしたほうがいろいろ経験出来て将来的に有意義なんですよw

530:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:20:49.56 zo8B4ftQ.net
中学受験した方が長い目で見てピアノ続けるなら有利
どうせ音大には行かないし
部活も、勉強も、青春もさせてあげたいし

531:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:21:02.98 ZWzUvYIZ.net
>>516
昨年出ました。審査ではなくコンサートという形式にホッとしたのを覚えています。

532:ギコ踏んじゃった
22/08/18 08:21:32.32 bRM/Urhk.net
>>505
藝卒なら安泰でもないですよということ。
今年指導者賞は取ったけど教え方があのままだと入ってもまたどんどん抜けるんじゃないかなと思う。
どんな子でも予選通過くらいまでは持っていくくらいの力はあるけどね。

533:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
安泰どころか仕事あるの?就職率極めて低いでしょ

534:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
慶応卒の方がピアノ+勉強もお願いできるわ

535:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>516
A2は、決勝とは違って、みんな高揚感していて、
普段のように弾けない子も多数だから、大丈夫。
懐かしいなー
楽しんできてください。

536:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>516
昨年出ましたが本当に色々な子がいたのであまり気にされなくて良いと思います!

537:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
全国大会出場の方は専用スレがあるよ!こっちで話そう

ピティナっ子[全国切符1枚目] [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(piano板)

538:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>521
人間性に問題ないならば、習う価値あるでしょ。


539:素晴らしい音、演奏が聴ければの話だけど。 音を耳で聴いて学ぶことが大事だから、弾いてくれるならそれだけで学べる。 コンクールの結果出せなくて辞める人たちは、その重要性を分かってなくて、結果ばかり気にしてる人じゃない?耳を育てるのすごく大事。



540:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>527
1台ピアノだからほとんど弾いてくれなくて藝卒の価値がなかった。
コンクールの結果が出ている子もやめてしまうし、コンクールに出ていない趣味の子たちも上手くならなくてやめてしまう。
教え方も合う合わないが大きかった。

541:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>525
うちは先生と選曲で対立して、子育てについて考えるきっかけになりました。難曲弾かせて話題をさらいたい先生にと

542:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ってのんびりな我が家はイライラしたみたい。

ごめんなさい。途中で送信してしまいました。

543:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
芸は東大までいかないけど偏差値も高いから、
ピアノに加えて勉強も見てもらえる
プライド高そうな慶応ボーイよりいいわ

544:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>528
なるほどねー。弾いてくれない芸卒なら意味無しだね。音で聴かせてくれない上に、教え方下手だと去って当然だね。
でも芸卒がみんなそうでは無いと思うよ。
東大卒で仕事が出来ない人がいるのと同じように、中にはそういう人もいるってこと。

545:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>532
それはそうだと思う
藝大入れるくらいのレッスンを受けてきた経験と綺麗な音と相応の技術があるわけで良い先生がたくさんいるのは間違いないと思う。
教え方は経験がものをいうところで若手で実績のない先生は独りよがりのことはあるかな。

546:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>531
藝大のピアノって国語と英語だけで受験ですよ
2教科だけなのに共テ得点率も5割代ですよね
誰が勉強教わるんですかね…

547:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>534
ごもっとも。
英国2教科で偏差値がなんですか⁇意味不明w
普通に5割は取れますよ。

548:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
S先生がツイートしてるのは誰の事?
N乃さんも似たようなツイートしてる

549:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
英語さえできればあと必要ないからね
理社なんてどうでもいい

550:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>537
確かに英語は大切ですよね
でも藝大はその英語も5割しか出来ずに合格出来るんですよ
上位大学ではあり得ないですね

551:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
いや、芸は基本ピアノ、ソルフェージュなどで、英国はほんのおまけ。
だいたい基本頭はいいよ。

552:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>539
だからオマケ程度しか勉強してない人に、勉強は教わらないですよね
ピアノ上手い子ってたいてい頭はいいですもんね

553:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>540
ピティナスレなんで、受験の話しは他でお願いします。

554:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>538
あのー、それ比べてどうする?勉強ばっかりやってる人と、ピアノばっかりやってる人の点数比べても意味無い。
多くの音大生は、勉強に時間を全く割いてないだけの話で頭は良いんだけど。

学科5割で入れた人は、逆にプロ級にピアノが上手いってことだから、馬鹿にするのは間違い。逆に凄いこと。そういう人は間違いなく勉強の道に行けばトップ行ける人。

555:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>540
私立音大でピアノうまかったけど勉強はさっぱりだったよ

556:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>542
わかる。

557:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>536
preの審査について疑問だったんでしょ、
N乃って誰?

558:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
自分gダイです。

音楽高校時代に同級生たくさん受けてたけど、塾行ったりして勉強も頑張ってた子はみんな落ちた。
全部の時間練習に費やした人が受かってたな。
自分ももうひとりだけ。
7割くらい取れればいい方で、
受かった子の中には3割の人もいます。
3次試験まで終えて、センターの点数足して24-26人で切る感じ。

あの受験はほんとーーーにきつい。
常に口の中が血の味でした。なんでか知らんけど。
もう一回やれって言われても無理(笑)

親御さんはカリカリするかもしれないけど、
コンクールも同様、人を僻まず自分のことだけ粛々と頑張ってたら大丈夫。

559:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>545
えーもしや今Twitter鍵アカになってる人?

560:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>542
残念だけど学歴エントリーシートでひっかかる。

561:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>542
多くの音大は間違い。
多くのピアノ弾ける子は、頭もいいから音大にはいかない。だからピティナもCから一気に減るでしょう。

日本は芸術のサポートが少ない上に音大が多すぎる。もっと厳選しないと。

でも、音大もトップは頭もいいというのは同意。

562:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
そりゃそうでしょ?
ショパコンは開成卒、東京大工学部卒のかてぃんがピティナグランプリを経て

セミファイナリスト。

名古屋大医学部の沢田先生がピティナ特級入賞を経て2次予選。

すごいとしかいいようがない

563:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>549
あのねー、頭がいいから音大行かないとかどうでも良いの。
音大行く子は、音楽が好きで行くの。稼げる稼げないとか、そういうこと考えて音楽の道進むわけじゃないの。そもそもお金持ち多いし、お金が稼げるかどうかで将来決めることもない。
どれだけ稼げているから勝ち組とかいう価値観も無い。一般人と同じ物差しで考えるのがそもそもの間違い。
なにが幸せと思うかは人それぞれ。稼げないからって馬鹿にするのは間違ってる。やりたいことをやる、そういう人生もアリ。

564:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>549
C級から減るのはそれだけではないと思う。
C位から全国メンバーも固定されてくるし、面白みが感じられなくなる。

565:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
お金持ち(不労所得あり)で稼がなくて良くて、偏差値が必要とされる場面(誰かに雇われる必要)もなく、好きなことができるというのは最高の環境ですね。
羨ましいの一言。

566:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
このスレの中で藝の人がやたら自分を神のように言うのほんとウケルw
東大と頭の良さ比べるとかネタかよw

567:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
20歳の亀井君は頭がいいと思う。さすが特級グランプリ
何を話せばおばさんたちが喜ぶのかコツを知っている。

東大卒のかてぃんはあれは漫画w

568:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
地方の子で全国決まっていて、同居家族高熱出て、その出る子は親戚の家に預って貰っていたようだけど、結局その子も熱が出て、飛行機に乗るときには微熱に下がってギリギリ乗れたみたいな投稿見たんだけど、大丈夫なのだろうか?

569:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>556
自由でしょ。

570:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
その同居家族はRSとコロナだったらしいけど、それでも?

571:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>558
直接言えば?ここで騒いで何がしたいの?

572:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
一人二役

573:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>559そうですね。すみません。直接伝えてみます。ありがとうございます。

574:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ちびっ子級の全国、クリームパンがいたけど圧倒的だった。先生も来てたみたい。

575:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>561
何で出てきますか?ヒントください

576:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
藝大=賢いってイメージがある。門下ではそんなかんじ。
藝大落ちた人はいっぱい知ってるけど、私立音大落ちたって人は聞かない。やっぱり藝大に憧れる。

577:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>556
それSNSに書いちゃうのは良くないね。
黙ってりゃー誰も気づかない。
実際、無症状の陽性者めっちゃいるのに。
いいのか悪いのか正直者だな。

578:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
とりま全国入賞した人おめ!これからの人もがんばー

579:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
こ�


580:鼬ゥてさすが国立大、アカデミックなんだなと思った ttps://www.geidai.ac.jp/container/column/closeup_018 ピアノで世界に行けなそうなら論文書けるよう勉強も頑張って



581:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
これってなんのこと?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

582:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
いつまでやるのw
こんなとこでスゴイスゴイ言われたくて必死なのがw

583:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>565
毎日何万人も陽性出てるしコンクール出る時点でコロナなんて気にしてる人いないでしょ

584:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
クリームパン、バディに通ってる!
運動系にも熱心なのね。

585:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>564
選ばれし者だと思うよ。私なら、ピティナ特級以下の級で金賞取るより、藝大卒の肩書きが欲しいな。
特級金賞ならそっちが良いかもけど、セミファイナリストくらいなら、藝大卒の肩書きが欲しい。

586:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>572
それはクレイジーっていうか頭のおかしいひとですよw
北村さんも海外留学されて芸大大学院に行ってやっとピティナ特級グランプリをとられた

単なる藝大生はピティナ特級の予選落ちをいっぱいされているじゃないですか?

587:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>573
いやいや、どっちがすごいとかでは無くて、肩書きとして、どっちが欲しいかの話ね。
弾ける弾けない関係無しに、肩書きがもらえるとしたら、どっちが欲しい?となれば、特級セミファイナルという肩書きより藝大卒の肩書きが欲しいという、単なる一個人の意見。本気でレスしないように。

588:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
ピアニストになるのはプロ野球選手になるより難しい
プロ野球選手は何百人といるけどソリストに年中呼ばれ続けて全国ツアーでリサイタルして講師をせずコンサートのみで食べていけてるピアニストなんて5人もいない

589:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
私も特級セミファイナルという肩書きより、藝大卒の肩書きが欲しいわ
はっきり言って世間は藝大の名は知っていてもピティナなんて知らん人が大多数

590:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
Jr Gのプレミアム公開っていつから見れるんですか?

591:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>536
N乃さんてどなた?ヒントプリーズ

592:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
特級セミファイナルって、藝大卒と比べるにはしょぼくない。まだファイナリストと比べるぐらい。グランプリならピティナ食っていける可能性あるから、藝大卒とトントンだけど、知名度あるのは圧倒的に藝大。

593:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
藝高の制服って森英恵デザインだったような。
合掌。
あの服で鶯谷駅近辺とか歩いてるの見かけるとめっちゃ目立つというか、大丈夫か?って思いたくなるぞ。

594:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>572
選ばれし者wwww

595:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
森英恵の制服なんて公立であちこちあるけど 何が珍しいのか

596:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>547
そうです。鍵アカになってるの気づかず書いてしまいました
ダメですね…

>>578
2015年のショパコンに出てた方です

597:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>583
すぐにわかりました。ありがとう。みなさん結構pre特について疑問?意義あり?なのかしら?

598:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
選ばれなかった者の妬みか
あぁ無情

599:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
選ばれなかった者の妬みか
あぁ無情

600:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
A1の結果発表って今日あるの?

601:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>587
日曜

602:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
グランプリ、ファイナリスト芸高生含め全員芸大系だから実力だけでなくちゃんと結果も出すよな

603:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>584
Twitterに出てた物議を醸すような発言は誰がしたの。誰に対して?で肝心のここで話題のツイートは削除したんじゃなかったっけ?

604:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>581
この負け犬w

605:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
藝大生は一次予選でたくさん落ちている

藝大卒の上がピティナ特級入賞。その上がショパコン予備予選通過。

誰も言わなくても常識w

606:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
どんぐりの背比べ

607:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>568
これは訳が分からんよね。聴衆にいろんな感想があるのは常識

608:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>593
どんぐりにもなれないへたれ

609:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>500
実績あるから女子親なら習わせても(嘘)

610:ギコ踏んじゃった
[ここ壊れてます] .net
>>570
そういう問題じゃないよね
回り回ってお年寄りに感染させたり重症者出たり医療崩壊させて平気なの?
コンクールだってそういう人は来ちゃいけないルールが大前提でやってるわけでしょ
実際コロナかかってちゃんと欠場した子もいるわけだしフェアじゃないよね

611:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:22:11.54 iS02l3GR.net
>>583
ですよね!
ありがとうございます。
最年少で出てた子ですね。
Twitterが急に鍵垢なってたので
何があったんだろーと気になってました。
実際、なんと書かれていたのですか?

612:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:23:55.43 iS02l3GR.net
>>597
それな。

613:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:25:22.87 3y2P/meh.net
>>595
へたれっていうのは可哀想よ

614:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:25:23.61 SkF6rxcQ.net
>>592
ショパコン予選に限定してくるあたり
昭和アゲの輩

615:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:30:57.11 JsAxoENF.net
特級もとれなかったあの二人をどうしても芸大生芸高生より上にしたいんだろうね
現時点では無理があるな

616:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:31:31.76 fhlkD9BI.net
>>583
心がザワザワするからsnsは普段見ないんだけど、
S先生のは見た。(なんかあとから消してたけど)
N乃さんがなんで書いてたのかは気になる。
誰か教えてほしい。
消したら鍵垢にするんなら書かなきゃえーやんとは思うけどw
SNSにネガティブなこととか、こちらに
何のことだろうと考えさせるような文章書く人は個人的に近い存在だったら縁切ってるなぁ。
あとTwitterで語りまくってる人も。
めんどくさいw
まぁそれで数年前疲れて見なくなったんだけどねー
心身に良くないよね。

617:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:44:30.72 3CaCzYqr.net
>>592
いいえ、日本で将来役に立つのは
藝卒>特級グランプリ>ショパンコンファイナル

618:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:46:42.57 3CaCzYqr.net
>>604
間違ってもショパコン予備通過は藝卒より使い道はないでしょう

619:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:50:42.70 uvIYtkWD.net
藝大の子ってほとんどが予備落ちで本大会出場したら御の字で、基本一次落ち
苦し紛れにショパコン本大会出場って経歴に書いてるよね

620:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:53:16.78 hTjKMEzh.net
>>605
でもそれがこないだのショパコンで幻想だとばれちゃったわw
名古屋医大や東大でもショパコンで2次3次へ進めることがw
音大行っても行かなくてもどうでもいいということがw

621:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:53:33.34 PYCpswaC.net
芸卒は肩書もそうだけど、人脈が強いのよ圧倒的に。

622:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:53:39.19 pRAd3G4g.net
>>605
同意。日本はダメだね。
芸術面での国のバックアップがないしね。
基本的に文化を育てる気質が日本国にはないね。

623:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:57:55.80 hTjKMEzh.net
>>605
ということは、ピティナ特級の2次予選で落ちた芸大卒の人の方が
ショパコンで予備予選を通過した私立音大より上だということなんですか?
それはいくらなんでもおかしな話。まるで東洋の島国の不思議な話w

624:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:58:31.43 PYCpswaC.net
>>609
バックアップしたところで、あなたたちもコンサートに通ってたくさんお金落とす余裕ないでしょうが。

625:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:59:23.95 c3WZbksa.net
藝大に限らず海外の有名音大生も本大会がまず目標だからね
それでも日本でファイナル行けてるのは藝大と桐朋の出身者ぐらいだね

626:ギコ踏んじゃった
22/08/18 22:59:29.15 hTjKMEzh.net
>>608
たかだか日本の高校教員になる話でしょ?
人脈と言っても東洋の斜陽国家の中での人脈でしょ?

627:ギコ踏んじゃった
22/08/18 23:00:52.76 hTjKMEzh.net
>>612
また話を作る作るww
N高校、昭和、名古屋医大 いたじゃないですか?

628:ギコ踏んじゃった
22/08/18 23:01:17.23 PYCpswaC.net
>>613
高校教員w視野せますぎて笑える。世間知らずの専業主婦?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch