【ピアノとスイーツ】たくおんさん応援スレ 【石井琢磨】at PIANO
【ピアノとスイーツ】たくおんさん応援スレ 【石井琢磨】 - 暇つぶし2ch600:ギコ踏んじゃった
23/02/16 17:47:29.63 5fAdcsJm.net
確かに。スペ狂は良い。
指捌き、音質、あの安定感は、すごく緻密に練習してるのがわかる。

エネスクの動画も断片だけどすごく良い。

ガチャガチャ弾かないのが良いのに、
良さが見えない編曲はどうかと思う。

601:ギコ踏んじゃった
23/02/16 20:23:17.54 BTWnh+k2.net
スペ狂、20000人ライブのときのを聴いてから、今回のニューシネマ改めてイヤホンで聴いてみた。

おや?めちゃくちゃ良いぞ??

もしかすると「ニューシネマパラダイス」っていう有名な原曲、先入観のせいだったかもしれない。
「こういう楽曲」と思って真っさらで聴くと、琢磨くんの超絶技巧も際立って、これ、たぶん生音で聴いたら、ものすごく壮大な景色が浮かんできそうだ。
そういえばござさんって、タイトル言わずに弾くこと多いよね。13日のライブラスト、ハリーポッターからの蛍の光は素晴らしかった。なるほど。

602:ギコ踏んじゃった
23/02/16 21:04:39.36 TWyvR03K.net
これからもクラシック中心に演奏していきますが(逆にそれしかできない)時々今回のようにクラシカルな編曲の映画音楽を皆様に披露させていただければ嬉しく思います温かい目で見守ってくだされば幸いです。

YouTubeライブお礼文より

603:ギコ踏んじゃった
23/02/16 21:21:36.46 FHMr6umC.net
お礼文、素晴らしいな。時間ないだろうに申し訳なくなる。全ての人を幸せにしたい気持ちが伝わってくる。いつまでも応援したい、そう思わせてくれる。

604:ギコ踏んじゃった
23/02/16 21:43:00.62 sxO0JnR6.net
>>601
なるほど。
思うに、たくおんファン以外のたくまくんのイメージって優雅なワルツだけなんかな。
わざわざスペ狂やファウストなんて聴いたことある人ないよね。
だから今回、ござ板でもござさんのアレンジのやり過ぎは指摘しても、たくまくんの音楽性と技巧は手放しで感心してくれてる。
ツイなんて涙流さんばかりの感激ぶり。
なんか日本全体のトレンドに「たくおんさん」
入った?
実はリストが得意の超絶技巧のピアニスト
を印象つけるのに、キャッチーな映画音楽とアレンジを使った?
あとござさんファンにもガチクラファンが
何割か居るのもわかった。

605:ギコ踏んじゃった
23/02/17 00:29:38.97 OnPpXt3q.net
>604

そう。琢磨くんは、リストが得意と思う。
超絶技巧、ダイナミックで華やか、甘くて抒情的な歌わせ方。
リストらしい大らかさ。

お礼文がご丁寧で、ファンの人を大切にしてくれるのがよく分かる。
応援したくなってしまう。人たらしですね。

606:ギコ踏んじゃった
23/02/17 00:41:32.42 BRZXCrek.net
ウィーン時代からリストの長大なあのロ短調ソナタを得意にしてたよね。

ござ編でもあれだけの超絶技巧なのにスミズミまで粒立った美音で、ビックリして頂けたのでは。

そんなこた、たくおんファンには知られてた
ことなんだけどさ(^_-)

607:ギコ踏んじゃった
23/02/17 09:04:57.07 /HxkHWWU.net
あとは、あれをどこで弾くかだよね。
都道府県ツアーうちんとこまだ来てないから行きたいけどなぁ。秋田、仙台の内容によるか。

ちなみにエネスクのソナタ、全楽章聴いたもんです。
アーカイブに残ってない第2楽章がテンポが目まぐるしく変わる中でまたとんでもない超絶技巧です。そして最終楽章の非現実的な浮遊感で終わります。
頭をガツーンと殴られて漂うような凄まじい曲でしたわ。

あれは裏拍とれないというニッポンジンには入賞者は出んはずやな。

608:ギコ踏んじゃった
23/02/17 09:18:29.56 BRZXCrek.net
全部現代音楽だから、
映画音楽シリーズにござ編もついたら、
漏れなくエネスク全楽章も聞ける(*σ´ェ`)σyo とかなら行くかもw

609:ギコ踏んじゃった
23/02/17 17:10:11.68 BRZXCrek.net
前から気になってたんだけど、同じイープラスのピアニスト
と竜馬くん以外全くコラボしないよね。

で他のメンバーはお互いの番組とか演目とか共演しあってる。

そこでCDがいきなり年間5位 次出せばもっと売れそう。
クラシックピアニストでは20万人の登録者は異例。
YAMAHAとは密月、四台ピアノも企画。

S野さんは別格だけどアニソン、ジャズ、現代曲もやって
ピティナの役員かなんかになって後ろ盾あるよね。

唯一コラボしてくれてる竜馬くんはまだ若いのに安定した京都市藝の先生に
なっちゃうし。
たくちゃんクラ界の目の上のたんこぶになってるんじゃないよね。

続けるならクラシック以外も謳え、外から客取ってこいじゃないけど。

610:ギコ踏んじゃった
23/02/17 17:18:02.66 R0l+I//B.net
竜馬君とコラボだけで良いじゃん。

徳島の大学とか他から声かかりそう。

611:ギコ踏んじゃった
23/02/17 17:34:20.13 Jxhzh/KB.net
菊池さんとのコラボは個人的に期待してる。
ちゃんとクラシック弾ける人だからクラシックのレパートリーもやりつつ、即興的な要素も入って面白いデュオになりそう。
たくおんさん本人もやりやすいって言ってるし、彼らから刺激を受けるのは良い事だと思う。

612:ギコ踏んじゃった
23/02/17 17:51:34.71 BRZXCrek.net
竜馬くんまで表だって共演がへっちゃうのかなって思っただけ。

リベカ先生がみやけんさんとヒビキさんとコンサートしたら
クラシック側からめちゃめちゃ叩かれたらしい。
「おまえはYouTuberの味方か?」って
はあ?だよ。
みやけんさんは藝大でちゃんとクラシックやってたし、ヒビキさんも
自衛隊でコンチェルト弾きまくってるのに。

613:ギコ踏んじゃった
23/02/17 20:37:57.37 BRZXCrek.net
4台ピアノ
めちゃめちゃいいえがお~

614:ギコ踏んじゃった
23/02/18 11:41:58.01 zJ7F3Qw4.net
なあ

ここの呼び声聴いて
あるおさんとピアソラ連弾やったらどうしょー

615:ギコ踏んじゃった
23/02/18 12:20:20.69 bpTCr58j.net
やって欲しい

616:ギコ踏んじゃった
23/02/18 16:11:57.39 zJ7F3Qw4.net
なんかさあ、
ぐちぐち言いたくないんだけど、どこにも
やれないこの気持ち。

イープラスがどう考えてるんか無能な自分には
知るよしも無いが。

たくちゃん、「クラシックを広めるためなら何でもする」って
ヤマハの本でも言う。
けど、所詮クラシックってどうころんでもマイナーよな。
日本でも売れて4000枚。
クラシック業界を改革する、ならまだ光も見えるのかもしれん。
クラシックの聴衆を育てるとか。
インリーチ、アウトリーチ素晴らしい。

けど広めるのは、世界を見ても、純クラシックには難しく
やれてクロスボーダー、フュージョンが今年の世界のクラシックの
セールストップ3

クイーンみたいな天才的なバンドがクラシックをベースにばんばん
名曲書くならまだしも。。

JAZZをとかクラシックをどんどんアレンジして弾いてる
人もいるけど、JAZZももう古典よ、

バズるならそれこそゲームとクラシックを融合させる
ぐらいやらないと無理よね。。

たくちゃんは言ったら古典伝統芸能の若き匠。
映画音楽に即興アレンジを加えて貰って
その匠の技術に感心してもらう。
でもそこからクラシックに流れてくる人って
どんだけいるんかなあ。

なんか初期からクラシックに熱心に応援してた方(カレンダー
つくってらした方)が泣いたとかいう
ツイートに100もイイネがついててさ。

多分たくおんTVランキングとつくって下さってた100人泣かせても
世界を変えられるような挑戦なんかなあ。
ぐちでした。スマソ

617:ギコ踏んじゃった
23/02/18 16:31:37.08 dIRdEcEq.net
たくちゃんは映画音楽もクラシックカテゴリーに入るべきだしすでに入っているよねっていう考えじゃないかな?

618:ギコ踏んじゃった
23/02/18 16:47:06.07 zJ7F3Qw4.net
そうね、映画音楽は全然入れていいと。おもう。
しかも彼の映画音楽はメチャ素晴らしい。
今回、アレンジャーの技術も素晴らしいと思う。
アレンジ界隈のファンも演奏は認めてくれた。
でもそのファン層がじゃあ「スペ狂」何度も聞きたい!
ファウストのワルツ凄い!
とは思わんよ、と。思ってさ。
で、あの優しいたくまくんが、中核ファンを100人泣かしてこれからも
やって行く程、石井拓磨の音楽を聴きたい と思ってくれる?
逆に、あの美しい映画音楽をそのまま聴く層はさ、
例えば「シベリウス」とか「献呈」それこそ映画音楽によく
取り入れられてるラフマニノフとかに感動することあるかも
ね。
とか思ってさー。
まずは、クラシックチャートでさ、純クラでトップとって
からでも遅くは無かったんちゃう?
ってさー。
彼ならできるよ。

619:ギコ踏んじゃった
23/02/18 21:15:05.80 z8G9Zd3q.net
クラシックガチファンならなんでクラシック弾くYouTuberにそんな熱心なん?
ガチのクラシックピアニストの演奏聴いたらええやん
クラシックガチファンじゃないならクラシックの発展に気を揉まんでもええやん

620:ギコ踏んじゃった
23/02/18 23:56:24.93 zJ7F3Qw4.net
自分が美しいと思う音楽ならジャンル問わず何でも聞くから。

621:ギコ踏んじゃった
23/02/19 09:07:27.15 wvvhzCe9.net
e-plus には親和性の高いジャンルとのコラボで少しづつ
全国区にしていって貰いかな。その方が固い客がつくよ。

いまみたく、雅楽とか、ヴァイオリンなんていいし。

洋楽とは親和性高いから、映画祭とか、洋楽のフェスとかさ。
あんなとこで、それこそエネスクの2楽章、3楽章、
ヴォロドスのトルコ行進曲、モンポウなんて弾いた
ら度肝抜くと思うけどね。

真に世界的なピアニストって内田光子さんしか出てない
って言われてるんだから、今の日本人の中では表現力
が抜けてると思う。
ソロリサイタルすら貴重なネット即興系のピアニストの世界を
見るんじゃなくて
Kマネちゃんが言ってたみたいにさ、
「プライド持てよ」ってこと。

622:ギコ踏んじゃった
23/02/19 12:16:55.99 1jcDOVZj.net
ホストの営業戦略でも話してんのか
ミュージシャンのスレじゃないな

623:ギコ踏んじゃった
23/02/19 12:47:19.22 wvvhzCe9.net
ほーんと同じ興業の世界だね、厳しい世界だわ

624:ギコ踏んじゃった
23/02/19 14:21:14.39 OdImIk5G.net
たくちゃんのストピ動画で弾いてみた系の人達と違う何かを感じてチャンネル登録したんだけど
最初に脳天撃ち抜かれたのはストピのニューシネマパラダイスだったなぁ。
ラフマニノフ、モンポウ、フォーレ、モリコーネ、髭男ete色々な音楽をたくちゃんに教わったw

625:ギコ踏んじゃった
23/02/20 09:44:57.57 mAF1oY+U.net
あのボンでのストピは行列に出なければ紳士に出会わなかったから、縁だね。

次のCDって4台ピアノか2台ピアノになるのかなぁ。
か、映画音楽、ピアソラ…

これ意外に作り込むの無理そう。時間的に

626:ギコ踏んじゃった
23/02/20 09:51:05.37 mAF1oY+U.net
あ、55th.ジェットストリーム 売り切れたから
言っていいと思うけど、多分、公演後FMで放送する。多分。

627:ギコ踏んじゃった
23/02/20 09:59:37.35 mAF1oY+U.net
これ意外に→これ以外に

628:ギコ踏んじゃった
23/02/20 18:02:54.06 gIBhQoTs.net
たくおんTVの過去動画見てたんだけどピアソラ弾いてたのね。オーボエと共演『Cafe1930』
たまに振り返って視るのも愉しいね。

629:ギコ踏んじゃった
23/02/21 00:27:28.33 OFbeKR8e.net
アンコールであれやったみたいね。
思ったけどe-plus主催って企画物ばっかりでまともなクラシックのコンサートやったことないね。
琢磨くんが自分で取ってきた仕事だけだわ。

630:ギコ踏んじゃった
23/02/22 19:51:43.62 u6J9KWLh.net
>>629
文句ばかりね。ネガティブ垂れ流しは面白くないや

631:ギコ踏んじゃった
23/02/23 11:04:41.85 L3S5sqqd.net
「モグライダーの芝さんと石井琢磨さんが似ているのですが皆さんどう思いますか」って
質問がヤフ知恵にあって笑っちゃったw
これでどやっ

632:ギコ踏んじゃった
23/02/23 11:28:17.92 hY0qWLhn.net
お探しのページは見つかりませんでしたw

633:ギコ踏んじゃった
23/02/23 12:25:03.43 L3S5sqqd.net
ありがとw
芝さん好きになっちゃった

634:ギコ踏んじゃった
23/02/23 12:42:49.40 L3S5sqqd.net
たくまクンの徳島のおとなり高知(高松)で
コンクールやってるのツベで見れますyo
後輩クン(藝大 西本さん、藝⇒パリ青島さん)
ファイナリストに。黒岩さん残念。

635:ギコ踏んじゃった
23/02/24 11:21:22.15 crUgYBwF.net
たくちゃんがたくのうち豊から急におされになったのはなぜ。ゴーストバスターズのパーカーで演奏会してほし☆

636:ギコ踏んじゃった
23/02/25 20:41:03.09 z/jCbBfV.net
たくちゃん来週からウィーンだって。演奏会の間隔があいてたから、そうかな~とは思ってた。ウィーンで充電してきてね。寒いからお気を付けて行ってらっしゃい。

637:ギコ踏んじゃった
23/02/25 20:59:16.47 I8YD1G+3.net
こちらの個人の記事とてもステキ↓
4台ピアノの経緯まとめて下さってる
URLリンク(note.com)

638:ギコ踏んじゃった
23/02/25 21:02:18.57 I8YD1G+3.net
この記事↑(笑)
いいね、したら面白いよ。
一回取り消ししてまた押したら笑っちゃったw

639:ギコ踏んじゃった
23/02/26 21:00:02.75 zEz4ewwj.net


640:ギコ踏んじゃった
23/03/02 17:39:52.79 7VPXL0q/.net
たくちゃんウィーン帰ってたね。
往復大変そう。

ウィーンの新しいおうち。

例のスタインウェイはどうなったのか?
返したのか、実家に持って帰ったのか?新品で買えるんだろうけど。
YAMAHAとベッタリだからその話はできないんだろうけどね、謎のまま。

でもとりあえずウィーンは拠点として離さないんだね。

641:ギコ踏んじゃった
23/03/02 19:23:38.12 bpFK4XYr.net
>>640
スタインウエイは加藤さんのところに戻ったって言ってたと思う。

642:ギコ踏んじゃった
23/03/02 19:25:57.95 0OE7zXMV.net
>641
そうなんですね、ありがとうございます。

643:ギコ踏んじゃった
23/03/02 22:08:02.63 dc/yxQkB.net
ウィーンで100年前のピアノサラ髪で弾いてるの見てなんかホッとした。あそこが原点のはずだし。

644:ギコ踏んじゃった
23/03/03 13:25:15.02 XGq6JW2k.net
ウィーンと半々で、って言ってた。
半年あっちのサロンとかからあるおくん
と配信コンサートでも買うのに

645:ギコ踏んじゃった
23/03/04 19:08:38.79 noNJS12e.net
2台ピアノツアーだよ!

646:ギコ踏んじゃった
23/03/08 23:55:41.62 EEgfvwFT.net
たくちゃん、ヨーロッパで輝いとる。
えー。ここで叫ぶと現実になるらしいので。
ヨーロッパのコンサート、配信してくれなら
買うよー

647:ギコ踏んじゃった
23/03/09 06:12:47.72 EFbTSrNz.net
メゾンドスミノの後任たくおんさんなんだ
たのしみたのしみ

648:ギコ踏んじゃった
23/03/17 19:33:35.26 /jr3qXSw.net
静か…w
きよりんが怒ってる動画見た。
プロの世界厳しいね。
大体が酔っ払ってるのは反動ねw
たくちゃんも適当に遊んで壊れないように
して欲しいな

649:ギコ踏んじゃった
23/03/17 20:49:41.81 /jr3qXSw.net
インスタ見てプライベートのことまで文句言ってるファンが居て。
もーいーじゃん。
こんな才能だらけの世界で戦ってるだけで、
元気でピアノやってくれてたらいーわ。

650:ギコ踏んじゃった
23/03/18 12:48:10.29 ZKIffkVV.net
「ヨーロッパでのコンサート」の打ち合わせ
はたぶん4ピだよね。
伝統とか継承とか興味なくて容姿、プラベ
に拘るファンが増えてくるなら早く
ヨーロッパ拠点に戻したらいい。
いつか聞きに行きたい。

651:ギコ踏んじゃった
23/03/22 19:12:06.04 DthgW+2K.net
昨日のジェットストリームライブ、写真からもわかるようにあの百戦錬磨の濃~い~メンツに全く引けを取らない、クオリティの演奏パフォーマンスでした。
あの4人で合わせは本番で初めてというのが信じられない、さすがトッププロの皆さん。

652:ギコ踏んじゃった
23/03/22 19:19:05.53 DthgW+2K.net
琢磨くんはマイク持った平原綾香さんにも
全く見劣りしない生音で冴え渡ってましたよ。
古澤さんも生演奏でしたが、アンプに繋いだベース音も含めてどれよりクリアなピアノ、高く伸びる音を聴かせてくれました。
戦地へ赴いた息子へ「手柄なんていいから
無事で」と歌うダニーボーイを平原さんと
デュエットしましたが、世界情勢もあり
意外にジーンとしてしまいました。

653:ギコ踏んじゃった
23/03/25 22:35:17.13 Zm4la44G.net
2人とも迫力があって、ホールに響いてた。
最後のラフマニノフは神がかってた。

654:ギコ踏んじゃった
23/03/26 01:03:58.85 X8wtbKg0.net
自分も遠征しました。
最初からすごかったね。
たくちゃん過去1(2台ピアノ初めて&ソロコン未経験だから)良いコンサートだったよ。

655:ギコ踏んじゃった
23/03/26 01:11:01.72 X8wtbKg0.net
自分は組曲2番のロマンス?だよね、良かったなー、タランテラももちろん。
たくちゃんラフ2、オブリビオン、ジェットストリームなど、YouTube動画でもだし、今日の2台も、アンサンブルになると良さが倍増するわ

656:ギコ踏んじゃった
23/03/27 00:12:48.13 azO7QGEK.net
たくちゃん可愛いプラス実力もあるから好き。やっぱり積み重ねた人生があるね。感動しました。もっかいスクリャのエチュード聴きたいなー。

657:ギコ踏んじゃった
23/03/27 00:40:46.51 tgtbgr/C.net
弱音が特に素晴らしい、パガニーニの18変奏の美しいこと。2台ピアノでは「支えて貰える安心してやれる」と言ってたのが現れてた。オーケストラやヴィオラのように自由自在に音色、響きを操れてたよ。

658:ギコ踏んじゃった
23/03/27 00:53:02.90 tgtbgr/C.net
外山さんとの前回のも聞いたけど、で、どんなトップピアニストでも評価って割れるけど、竜馬さんはアマ・プロ皆手放しで良いと言うから
期待してた。日本人離れしたトップオブトップのピアニストだね。たくちゃんの良さを限界まで引き出してくれる方。

659:ギコ踏んじゃった
23/03/27 17:30:18.29 /UnK4KQX.net
メンタル崩壊動画はまじかよ
あれだけ人が通らなければ望み薄なのに
通りかかったのはたくおん視聴者
とりあえず帰れて良かったね

660:ギコ踏んじゃった
23/03/27 17:46:04.70 FoGc/S+e.net
なんか仙台のテレビマンと言い、流れがクル人って持ってるのよね、あ、
徳島芸術文化賞
奨励賞 受賞 おめでとうございます❗こんな
若くしての受賞、キテます、流れが

661:ギコ踏んじゃった
23/03/27 17:52:30.79 FoGc/S+e.net
ヘンな話、かえれまてん動画といい、企画・編集力、調整力、斬新な楽曲の構成力(オリジナリティ、欲しいとこに来る音、間合いテンポ)、協奏力見てると、いつか指揮やってみたらおしろいんちゃう

662:ギコ踏んじゃった
23/03/28 11:23:21.16 qCTAUNb9.net
大垣のたくちゃん。タランテラの拍子についての解説とか、先にタイトルが決まってから作曲されたのか、それとも後なのか、とか、作曲家によってはイメージ無しで聞いてほしいから、後にそっとタイトル書く、とか良いこといっぱい言ってたよ。
なのに「ボケ少なめでもっと欲しかった」とか
いう奴いて、ウンザリ

663:ギコ踏んじゃった
23/03/28 15:13:28.56 u1q80SoS.net
厄介ドルヲタ脳オバサンにウンザリ

664:ギコ踏んじゃった
23/03/28 16:08:23.82 qCTAUNb9.net
竜馬くんもたくちゃんもウィーン国立のドクターだよ、竜馬くんはイモラ国際アカデミーのマイスターで、7 歳からアシュケナージに師事してんだよ。こんな2人に話聞けるチャンスなんてないだろに。ボケてる場合か

665:ギコ踏んじゃった
23/03/29 22:40:29.79 zjHiWk5h.net
あぁ。本当に良い演奏家だ。音に憂いがあり、才能がある。おじさんの戯言でした。彼がより良い人生を歩めるように願っておる。もっとプロオケと演奏すべきだ、とわたくしめは思います。

666:ギコ踏んじゃった
23/03/30 10:41:24.81 iTMF9lDU.net
あの、この間のコンサートなんて確かに陶器のような肌で全体が発光してるみたいで綺麗なんです、髪色もあって演奏する姿もスラリとして舞台人そのもの。

わかるのよ、容姿やプライベートのこといいたくなるのもー。

でもあんなに喜んでくれる人の為に、を実践してる子。
本当に幸せになって欲しいし、仕事うまくいってほしいとわたくしめも思います。

667:ギコ踏んじゃった
23/03/30 11:02:21.97 +wo9hM30.net
こんなキッショいの相手の商売大変やな

668:ギコ踏んじゃった
23/03/30 13:19:07.34 iTMF9lDU.net
いやいや、太るとか、結婚とかそんなので今後ごちゃごちゃ言うなよってこと。本当は演奏の為にもっと太った方がいいし、恋愛、結婚は先生もしなさいって言ってるて話よ。
ダノールくん来日なう。平安神宮いくのか

669:ギコ踏んじゃった
23/03/31 15:16:07.34 FvVZxsN6.net
のだめカンタービレの音楽会@兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
抽選の期日が今日までです。
8月13日(日)
コンチェルトの日曜日
◆プーランク:オーボエ、バソン(ファゴット)とピアノのための三重奏曲
ピアノ…石井琢磨
オーボエ…池田昭子(NHK交響楽団)
ファゴット…河村幹子(新日本フィルハーモニー交響楽団)
◆ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ピアノ…石井琢磨
◆チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン…髙木凜々子

670:ギコ踏んじゃった
23/03/31 16:00:36.93 FvVZxsN6.net
関西フィル、プロのオケとの共演desネ
昨年のオーチャードホールでの公演で指揮の茂木大輔さんが
「解釈が明快で素晴らしい、Jazzを理解し取り入れている」
と賞賛、再演を希望され実現。
熟練のオケと指揮者を自分の意図で説得できるピアニストですね。
こんなことドイツ語と英語でもやってたんだ、凄ーい。

671:ギコ踏んじゃった
23/04/01 15:56:21.18 qI+u6uYu.net
ストリングスと協奏しだしたね
TGS(東京芸大ストリングス)となんとモーツアルト

672:ギコ踏んじゃった
23/04/01 15:57:39.79 qI+u6uYu.net
弦楽×ピアノ feat.石井琢磨
2023/8/12(土)
開演:14:00~ (開場 13:30~)
浜離宮朝日ホール (東京都)
2023/
8/12(土)
弦楽×ピアノ feat.石井琢磨
浜離宮朝日ホール (東京都)
開演:14:00~
先着一般発売
受付期間:2023/5/3(水・祝)10:00~2023/8/11(金・祝)18:00
出演
弦楽アンサンブルTGS
石井 琢磨
曲目・演目
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 Sz.68(弦楽合奏版)
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ Op.48
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第13番 K.415(弦楽合奏版)

673:ギコ踏んじゃった
23/04/05 21:30:37.16 p7Y5TUc+.net
モーツァルトのコンチェルトって動画辿ってたら「音楽構造がシンプルな為に」ピアニストの弾き振りが多いみたい。おもろい。たくちゃんの弾き振りw

674:ギコ踏んじゃった
23/04/07 14:23:02.57 JKAvWoCH.net
5月の予定が全然ないんだけど、ウィーンに帰る?

675:ギコ踏んじゃった
23/04/11 00:07:36.94 ZE8nkbGn.net
アンコール
Richard Strauss "Morgen"
URLリンク(youtu.be)

「また明日、明日も元気で、明日も生きて」

ってありがとう琢磨くん

676:ギコ踏んじゃった
23/04/17 07:15:49.77 DwOYNctm.net
だからなに

677:ギコ踏んじゃった
23/04/18 01:05:53.35 LtVyzwPd.net
なるほど、ラジオ聞いてわかった。
初期の あの洋画みたいな広場シリーズのクラシックの動画が全て
物語ってた。
MVも全部先にイメージが出来てて、それに合わせて撮ってつなぐだけ
らしい。
恐るべし鳥瞰能力…

678:ギコ踏んじゃった
23/04/24 09:27:42.52 Xo4+9Bwi.net
貴公子たちの音楽会
BS11にて、5月31日水曜夜8時放送です
貴公子シリーズ好きくないけど、、
モルゲンと悲壮が聞けるかな

679:ギコ踏んじゃった
23/04/26 13:43:39.98 +YA/Dewc.net
琢磨くん5月一ヶ月ウィーンへ。
竜馬くんも一5月1ヶ月コンサート無し。
あるお君5月初旬まで日本 6月初旬はケン君との
コンサートはヨッピーが代演。
宮田森くん「夏にはビッグなお知らせ」
ウィーンでレコーディングだったらいいのになあ。
(TANZ 7月レコーディング 8月発表 9月発売 10月ツアー)

680:ギコ踏んじゃった
23/04/26 22:18:39.87 +YA/Dewc.net
☆・.。*†*。.・☆おめでとう☆・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆
4/28(金)関西テレビ
朝の人気情報番組「よ〜いドン!」
午前9:50〜生放送に最後まで出演

681:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:44:02.78 gm0A3K75.net
藝大からウィーンに行った クラシック歴史文献学者
のOBのコメントがとても興味深い。
たくおん君のウィーン大最優秀の意味と
現代作曲家のコンクールで日本人初の快挙の理由が分かる。
亡くなった坂本龍一や最近ではKing Gnuなどなんだかんだクラシックに限らず
藝大が時代を作るような音楽家を輩出している根拠のようなもの。
※長文失礼
「我々の学年の指揮科の学生のソルフェージュの成績が悪かったそうで、
作曲科教授が、
「こんなに耳の悪い人に我々の作曲した曲が指揮されているのかと思うと腹立たしいですね。
もっと頑張ってほしい」と仰ったのが今でも印象に残っています。

682:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:45:26.30 gm0A3K75.net
芸大入試のソルフェージュ課題は、他の私立音大より概して難しいらしいということは
、過去問を見ればわかります。
しかも、どんなに専門の実技試験がいい成績でも、ソルフェージュで足切り点に達しな
いとそれだけで落とす。
芸大大学院に他大学から受験する人には、改めてソルフェージュや副科実技の試験を課す。
なぜならば、学部の受験でソルフェージュで落ちた学生が、大学院でソルフェージュを免除
されてはいってきてしまうと困るから、という説明があり、それだけソルフェージュ、
つまり基本的な音感訓練を重視しているのだということを痛感しました。

683:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:46:20.66 gm0A3K75.net
私の友人のオペラ歌手は、ドイツ人作曲家である旦那様の新曲を演奏する際、
メシアンのブドウ状和音のようにピアノ伴奏に10本の指が重なるように響き、
しかもその中に彼女の歌う音が入っていない、などという曲を平気で歌いこなします。 もちろんリズムも複雑です。
この友人も、バイロイト音楽祭に10年出演、ザルツブルク音楽祭にも出演し、
日本の新国立劇場杮落としでも準主役に抜擢。 ドイツ在住ながら、二期会公演などのためにたびたび日本にも招聘されています。
彼女より活躍している人もいるとはいえ、日本人としては頑張っている方でしょう。

684:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:50:32.73 gm0A3K75.net
たくおんTVとしてYouTubeでもご活躍の石井琢磨さんなどは、ショパン国際ピアノ
コンクール上位入賞などの華々しいキャリアこそないものの、芸大卒業後、ウィーン音大
大学院を首席で修了している。 その成績表を見たら、音楽マネージメントなど、語学力が
必要な一部の科目を除き、ほとんどの科目でA評価なのですよね……。
芸大入試の無調、ポリリズムのソルフェージュ課題など、足元にも及びません。
ソルフェージュ課題は、単に学生を落とすためにあるのではなく、それができないと、
特に現代音楽の演奏の際には対処できない。
まともに現代音楽を演奏できないような学生を、国費で教育し、芸大卒業生として社会に
送り出すわけにはいかないという、ソルフェージュ科教授陣の矜持を感じます。

685:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:52:24.03 gm0A3K75.net
- 指揮科に対しては、その後、ソルフェージュ課題が難しくなったと聞きました。
作曲科教授に批判されたその指揮科学生は、在学中のソルフェージュのクラス分け試験で
、そもそも音楽家の卵ではない私より下のクラスでしたから、そんな人に大切な曲を演奏
されたくない、という作曲科教授の発言も尤もだと思います。
というより、私は、幼少時から音楽の英才教育を受けてきたわけではない、
高校に入ってから音大受験を志し、卒業しても音楽家になるわけでもないような人間でした
がそんな私よりも、ソルフェージュのクラス分け試験で下のクラスに入れられるような学生が、
邦楽科以外の洋楽の実技専攻の学生でも少なからずいるということに、私は逆にショックを
受けました。

686:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:54:13.37 gm0A3K75.net
ウィーン資料研究滞在中、私は、芸大大学院に入った直後にN響のオーディションを受け
て合格して入団したために大学院は中退したというフルーティストと一緒で、彼の演奏も
聴かせて頂きました。
ソルフェージュのクラス分けでAクラスだったという彼の音に対する反応は素晴らしく敏
感で、ああでなければプロの演奏家にはなれないと痛感しました。
ちなみに、歴史的文献学者として、自筆譜を始めとする古い文献の研究の専門家で、
しかも「それって音楽に関係あることなの?」と同業者からも言われてしまうことが多い
私の在学中のソルフェージュのクラスはB1でした。
でも正直に言わせてもらえば、ソルフェージュのクラス分けで私以下の人が、プロの音楽
家として世界に通用するわけがないと思います。

687:ギコ踏んじゃった
23/04/28 12:55:37.69 gm0A3K75.net
尤も、足掛け15年に及ぶウィーン資料研究滞在で、毎晩のようにウィーン国立歌劇場に
通った経験から言えば、聴くに堪えないと思うほど音を外して歌っているオペラ歌手は、
世界の三大オペラ座の一つと言われるウィーン国立歌劇場ですら結構いました。
それでも、逆立ちしても音楽家にはなれないし、なるつもりも毛頭ないような私のような人間の
音感の鈍さなど、鼻先でせせら笑えるくらいに耳のいい人でなければ、やはりプロの音楽
家として大成はしませんよ。
ということで、ソルフェージュは受験のためだけにやるわけではない。
厳しいかもしれませんが、芸大のソルフェージュのクラス分けでAクラスに入れるくらい
でなければ、プロの音楽家としては通用しないと心得て、受験生だけではなく、在校生の皆さん
も頑張ってほしいと思います。」

688:ギコ踏んじゃった
23/04/28 15:52:26.98 /l/cFRdj.net
3行で頼む
読む気がしない

689:ギコ踏んじゃった
23/04/28 16:38:48.18 gm0A3K75.net
石井琢磨さんショパン国際ピアノ
コンクール上位入賞などの華々しいキャリアこそないものの、ウィーン音大
大学院を首席で修了している。
この域は芸大入試の無調、ポリリズムのソルフェージュ課題など、足元にも及ばない。
芸大のソルフェージュのクラス分けでAクラス(学年トップ2)に入れるくらい
でなければ、世界で通用しない特に現代音楽の演奏の際には対処できない。

690:ギコ踏んじゃった
23/04/29 22:33:25.57 mbxSnC7l.net
石井琢磨さんは、ショパン国際コンクール等の上位入賞…
日本人はショパン国際ピアノコンクールばかり偏重して
日本ではあまり知られてないけど
エネスク国際コンクールで日本人初の2位ですよ。

691:ギコ踏んじゃった
23/04/29 23:40:28.44 EJ4tHAwo.net
その通りです、このOBの学者は知らずにたくおんTV をとても楽しんでいたそうで後から経歴を知って、その後ウィーン音楽大学を主席で卒業したとなり、その意味を知っているだけに成績表を見て度肝を抜かれたということでした。
レアピアノも追いかけてエネスクのソナタも視聴されていた。

追記

上記に出てくる成績の悪い指揮科の生徒、諦めずに研鑽を積んでドイツの小さな町でその方の音楽が「生き甲斐だ」という老夫婦に出会われるなど指揮者として活躍しているそうです。

ここからもたくおん君が日本のみならず、ヨーロッパ中、アジアに顧客を持っているのは想像に固くありません。

そして特にワルツ、リスト、映画音楽が心を打つのも納得できました。

692:ギコ踏んじゃった
23/04/30 12:37:00.13 7w72i2tD.net
まあ、あの粋に達するには日本、ウィーンで少なくともソルフェの段階で無双してないと話にならんよ、ということやね

最近、藝大(音楽科)の入試動画を見たどあの子らのあたりまえがあたりまえじゃ無さすぎて笑う。まず子供の頃から宿泊行事に出ないのがあたりまえ(練習の為)。音楽科のクラスメイトとは関係はピリつくのが当たり前。ポップスは知らないからカラオケ歌えない。高校から演奏活動する子は楽器1000マン越え。
特に最高峰、藝大付属高は卒業までにN響にスカウト などなど

693:ギコ踏んじゃった
23/05/01 10:56:31.13 pMpD6sGD.net
あんな嬉しそうに「献呈」を愛の歌と認識してくれる国でクラシック弾くのと、加古川で弾くのとじゃそりゃ全然違うよね…(伝われー)

694:ギコ踏んじゃった
23/05/02 18:45:47.46 NJL3zheL.net
たくちゃんは最初からやってたことばかりだから、もう海外ストピのタイトル英語にしちゃったらいいのに。次ヨーロッパで仕事控えてるみたいだしそのうち仕事もあっちがメインになるでしょ。
日本では藝大やあるおくんや竜馬くんや郷土の徳島みたく大切に扱ってくれる場所や演奏家とやればいいのにさ。
「日本のストリートピアノは“音楽”というより…」
演奏をする側も、その場にあった曲や演奏スタイルを選ぶ必要があります。自撮り動画を見ても、打鍵と単音のメロディの音量ばかりが大きく、なんとなく手数が多く聞こえるようなスタイルが大半で、それは音楽というよりも曲芸に近い代物です。
 雰囲気も何もあったものではない。当然見ず知らずの人同士の味わい深い会話など生まれるはずもありません。“目立たない端っこの方でやってください”となってしまうのも仕方ないところでしょう。
 明らかな規範意識の欠如が見られた加古川のケースはともかく、日本のストリートピアノが根付かない理由は、音楽受容がまだまだ未熟であることにあるのではないかと思うのです。
 そして、音楽をはじめとした芸術に触れることは、得体の知れない他者を理解しようとする意志を必要とします。
 これもまた、パブリックスペースを成立させる上で欠かせない要素なのでしょう。
文/石黒隆之

695:ギコ踏んじゃった
23/05/03 13:58:00.70 JuhAiCJ9.net
加古川で何があったんだろ

696:ギコ踏んじゃった
23/05/03 16:33:17.86 t2a8cGg7.net
>>672
TGS東京藝大ストリングスとのモーツアルト弦ピアノ協奏曲 今日10時から発売開始。
e-plus

697:ギコ踏んじゃった
23/05/07 11:22:45.15 VYFqfXVq.net
あの、自分無知だったので知らなかったんですけど。たぶんたくおんさん、日本ではアマチュアも含めオケとはやれないのでは?
もしかして、ガチのクラシックも、スポンサーがなかなかつかないでは、と思う。

698:ギコ踏んじゃった
23/05/07 12:56:48.16 6ST2sKpI.net
>>697
釣り針デカすぎる

699:ギコ踏んじゃった
23/05/07 13:38:36.04 VYFqfXVq.net
いや(笑)雨で留守番の私、連休最終日、たくおんさん頑張ってるな、と普段から思ってたことを書いてみた。

700:ギコ踏んじゃった
23/05/07 13:54:39.49 VYFqfXVq.net
クラシックの権威主義ってやつ。
たまたま教授が亡くなったので経歴を見てたら、藝大の教授にまでなったあの世界のサカモト?が日本でオケとほぼぼぼ共演なし。で葉加瀬太郎も准教授になったらしい。みたらやっぱり今年初めて寄せ集めのオーケストラと初共演。

701:ギコ踏んじゃった
23/05/07 14:03:45.64 VYFqfXVq.net
音コンや毎コン、ピティナ受賞者はもれなくオケと共演してるのをみると。
主催と協賛(スポンサー)のゴーが出る基準がかたくなにあるはず。
フォ○テ君(ショパンアジア金)がすぐにショパンの表紙飾ったんだぜ?オケともさっさとやってる。

702:ギコ踏んじゃった
23/05/07 20:04:25.27 VYFqfXVq.net
あるおくん(権威ある松方音楽賞)、よっぴー(学生音コン)もさらっとプロオケとやってんのよね、福島の郡山で。
たくおんさん、新進のカジュアルなオケとスタクラでラフ2 全楽章やるんじゃない、これでも凄いよ、海外公演もこなしていくみたいだし、外から中から日本の排他的なクラ界を揺さぶってると思う。

703:ギコ踏んじゃった
23/05/07 21:05:50.73 sx9BU7zF.net
オケとばかりやってたら、より身近にというコンセプトから離れてしまう
クラシック初心者が寝てしまう恐れもある

704:ギコ踏んじゃった
23/05/07 22:43:36.70 VYFqfXVq.net
ほんとね、こんなこと杞憂だと思いたい。
クラ界はこんな姿勢だと終わっていく。
その点海外は生き残りは実力なんでしょう。
清塚さんが、高校の後輩の反田さんが子供番組に出た時に
「俺の仕事(TV)奪うなよ」って言って反田さん震え上がったらしい。
私はたくおんさん、クラシックピアニストとしてピンでは地上波で演奏できないんじゃないかと思ってる(清塚さんとは直では無関係)。
知らない演奏家は山ほど出てるけど(失笑)

705:ギコ踏んじゃった
23/05/07 22:57:13.59 VYFqfXVq.net
4台ピアノ。ならオケを再現してやる、共演してやるよ(琢磨となら)って気概が竜馬くんやあるおくんに見えて、勝手に感動すらしてる。

706:ギコ踏んじゃった
23/05/07 23:59:29.10 Nr4Hva6C.net
匿名掲示板じゃなくてブログとかでやれよ

707:ギコ踏んじゃった
23/05/08 00:38:00.83 TO0eL5sg.net
お前は荒らすだけなのにウロつくなよ
自分は情報があればそれも上げてるわ

708:ギコ踏んじゃった
23/05/08 17:29:03.58 0KWvsiES.net
たくおんさん、8月にオケと共演あるでしょ。
「のだめカンタービレ」で。
何言ってんのかしら?
それに今なくても、彼はそのうちどっかの大学に呼ばれるんじゃないかな。
大学の先生になったら、普通にオケとの共演の話は来ると思う。
京都芸大の田村響氏みたいに。

709:ギコ踏んじゃった
23/05/08 18:43:06.33 9qIdVDyW.net
今はソロ、二台、四台のピアノ演奏をききたい
47都道府県を無事に完走したら色々変わるんだろうなと思ってる
何よりも健康でいてください
クラシック業界は一気になんて変わらないから琢磨さんのその真摯な行動一つ一つが後々大きな力となると信じてる

710:ギコ踏んじゃった
23/05/08 20:03:51.31 TO0eL5sg.net
きのう、うだうだ書いたもんです。
そうそう!のだめで初めて関フィルとやるんですよね。。 これが評論家の長島達也先生ご言ってた「活躍の条件」の1つだ!って思ったよ。
「有名な指揮者に気に入って使ってもらう」
「有力な事務所に契約してもらう」
「YouTubeでプロモ」指揮者の茂木さんたくおんさんにゾッコンみたいね
もぎぎー

711:ギコ踏んじゃった
23/05/09 12:01:28.98 nDRmW+DO.net
いやあ、、言ったさきからハズれました、ごめん。

大人気コンサート「のだめカンタービレの音楽会」に出演する世界的ピアニストで
YouTuberとしても活躍する石井琢磨がスタジオで生演奏!

ピーチケMusic 5月10日(水)の放送は、深夜4:15~4:25

712:ギコ踏んじゃった
23/05/09 12:12:03.81 nDRmW+DO.net
>何よりも健康でいてください
>琢磨さんのその真摯な行動一つ一つが後々大きな力となると信じてる

本当にそれに尽きますね。
ピーチケMusic は関西テレビです。

713:ギコ踏んじゃった
23/05/11 10:56:34.59 oJyjxiXw.net
今回5/10回のメゾンドミュージックは神回です。
開始5分で泣く。プラス
市川のスタクラのラフ2、1楽章が聞ける。
この第2主題の後のテンポを下げた演奏、こんな構成聞いたこと
がありません、琢磨くんの弱音がこれでもかと生かされる
何度聞いても広大なロシアの大地に降る満点の星
が見える。

714:ギコ踏んじゃった
23/05/11 11:13:18.22 oJyjxiXw.net
茂木さん以前「会話中の目の動きがすでに出来る人だと分かる、この方は本当に素晴らしい」
と絶賛。
そしてオケとの合わせ(リハ)がもうガイジン、海外のアーティストのそれ、で
茂木さんの考える理想だった。

715:ギコ踏んじゃった
23/05/11 15:42:34.99 xN1ouC+h.net
徳島の阿南市文化会館。夢ホール。
8月6日に、4台ピアノのコンサートが開かれる。
ここの支援会員に登録すると、先行予約できる。
そのためか、会員になりたい人が殺到して事務局が悲鳴?当分会員登録はできないとツイート。
石井琢磨氏の貢献度はすごいね。
東京は抽選だからね。確実に取れる方選びたいかなぁ。
もっと開催地区増やして欲しい。
4人揃うのが大変なのかしら。

716:ギコ踏んじゃった
23/05/11 16:33:48.29 oJyjxiXw.net
くるくるなると(笑)インターチェンジが目標の3倍の売上だって、ニュースでやってたんでしょw

そのうち市長になるかなw
私は本気でウィーン大か藝大は音楽マネジメント講座を持たせると思ってる。

717:ギコ踏んじゃった
23/05/11 18:27:08.54 xN1ouC+h.net
他の大学からも声かかるでしょうね。
1日講座とかでも有りだし。

718:ギコ踏んじゃった
23/05/12 18:21:56.82 TiIemhqQ.net
もう、もぎぎのたくおん評が芯を食いすぎてる。
「ラプソ」「これは話しておきたかった。これはジャズ、ポップスとしてはっすっぱに雑に弾かれがち」
「それを生命力のある音色でさらに美しい音で弾かれた」
「山下洋輔やかてぃんがそこからインスピレーションを得て音を足し弾きしてり
しているが、そういうレベルの話ではなく、ガーシュインは奏者で作曲者で指揮者。
楽譜に全てを落とし込んでいるはず。石井さんは楽譜からそれを忠実に読み取り
ガーシュインの精神、魂に近いものを表現したと思う。」

719:ギコ踏んじゃった
23/05/14 11:51:58.59 /uOCD2xX.net
もー、ドイツで一体なにやってんの?!

A 観光大使(ドイツロマンチック街道、古城街道など日本人が好きヤツ)

B レコーディング(ヨーロッパデビュー??)

C 古城ホテルでディナーショーw

D CM撮影(スイーツ?ビール?ピアノ?)

E ドイツの大学でレッスン開講

思い付く限界コレ。

720:ギコ踏んじゃった
23/05/14 11:55:45.12 /uOCD2xX.net
しかしオケや指揮者って恐ろしいな…
会話の目の動きとかリハから見定められてるなんてお腹下しそう…

721:ギコ踏んじゃった
23/05/16 09:50:07.80 VYQ4g1Kr.net
たくちゃん、ここにきてガチャガチャストピの逆風が追い風に。

あるおさんのインスタストーリーがブラボーの怪演だから見て。
4人の活躍タノシミダわ

722:ギコ踏んじゃった
23/05/18 13:57:13.51 eEqrIYur.net
しびれを切らせば実現する説w
神奈川フィルと共演(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

URLリンク(standupclassicfes.jp)

723:ギコ踏んじゃった
23/05/21 22:02:28.42 JdZfynBa.net
もうビッグプロジェクトあれちゃう。神木隆之介主演でのだめスピンオフ「ウィーンの琢磨君」撮影。
二人の出会いは浜松ピアノアカデミー。浜松駅のホームを特大スーツケースで爆走するのだめちゃん。
「あれが天才と噂ののだめぐみかあ…しかしホーム爆走遅刻かよ、ばかじゃんw」と笑う青年、
その人こそ石井琢磨君。二人が偶然の再会を果たす、それがウィーン、カフェディグラスであった。。

724:ギコ踏んじゃった
23/05/28 12:38:37.40 H7ZrGwzC.net
ピーチケパーチケ見ましたよ。
TV出演増えましたね。

ちょっとメーク?アイライン入ってるっぽい。

たくちゃん、あの黄土色のくすんだジャケット、全然似合わないなぁ。
おじさんっぽくて老けて見えるし、

元々お肌白いのに、あの色だと暗く見えるんだけどな。

もっと、紺色やブルー系、ピンクでもよいから、明るく爽やかな色を着た方が良いと思うんだけど。

宮本亜門が選んでくれたからあの衣装にこだわるのかなぁ。
今はまだ
落ち着いた色じゃない方が良い、爽やかで親しみやすいキャラで売ってると思うから。

725:ギコ踏んじゃった
23/05/28 14:37:31.70 I3aycaGt.net
今度のMV用の青いジャケも笑顔もすっきりいいよね、確かに。

あとテレビめっちゃ太ってみえる。

なんかヤフ知恵の質問がひどないw
たくちゃんのこと好きなの?嫌いなの?期待してるのしてないの?
どっち!!

ってなるw。
このカテマスターはキーシンもブーニンも
ホロビッツも英ポロの装飾音はダメらしいけどねー

726:ギコ踏んじゃった
23/05/28 20:48:13.78 Lt69gWzX.net
またござさんのニューシネマパラダイスかよ
ガチャガチャしてて良さが微塵も分からん
クラシック大好き!はどこいった?

727:ギコ踏んじゃった
23/05/28 21:26:15.08 p8BhtcrJ.net
好きなピアニストが頑張ってる姿は誇らしいな。

728:ギコ踏んじゃった
23/05/28 23:14:00.20 eK4xBUfZ.net
フツーのニューシネマパラダイスがいいわ

729:ギコ踏んじゃった
23/05/29 05:18:46.03 BqAVLxQI.net
余計な字幕いらねんだわ

730:ギコ踏んじゃった
23/05/29 09:10:14.39 2PCOyUNz.net
729
みたいな誹謗中傷訴訟 野郎を呼び寄せるから静かにしてましょ。

Morgenで涙を流させることが出来るのもおなじ琢磨君。
献呈を人生最後に聞きたいと思わせるのもおなじ琢磨君。
リストや四台ピアノで熱狂させるのも。

多彩な人だ。多才な人だ。

731:ギコ踏んじゃった
23/05/29 12:33:15.25 KbrClBHc.net
うん。。
ニューシネ ござ編のどこが良いのか分からんから、いいねもつけない。

普通のニューシネの方が感動的。
海外のひとだって、シンプルにクラシック、シンプルな映画音楽 シンプルに聴きたいと思う。
なんか共演するん?

そのための事務所からの圧なんかと勘繰る…。

732:ギコ踏んじゃった
23/05/29 14:22:19.40 2PCOyUNz.net
>>731
悲しみよネ、わかるよー
でもさ、他の事務所メンバーの仕事見てても
ヨーロッパまではe-plusも販促の手が届かない
みたいよね、でもたくちゃんは、そこを、以前からの人脈とYouTube
でもプロデュース力発揮してまた仕事広げてる。

あんなもん、全部の動画にドイツ語か英語字幕
つけりゃ、どんどん視聴されるよ。
今までやってなかっただけで。

「ナチュラルボーンリーダー」が事務所の販売促進まで
担うかもよ、もうどーんと構えて見ていよう

733:ギコ踏んじゃった
23/05/29 18:26:48.06 QLZTB/fr.net
そうですね。
すごい手腕ですよね。
だって口先だけの人じゃなくて、
はっきりと実力があるから。
順風満帆、世界のたくおんになれそうだね。
今までのも少しずつ、外国語で字幕ちょっとずつ付けていくんかもね。
でも、あれは悲しみやったわ。
琢磨さんの良いところが出てないと思うから。
それは、ファンしか言ってあげれないと思う。

734:ギコ踏んじゃった
23/05/29 19:46:36.02 2PCOyUNz.net
うん、「多才」って言ったけどさ、私、以前から琢磨君てじつは多重な人格持ってるなってw
初期にヴァイオリンのさとし君とコラボした動画の概要蘭、見たことある人いるでしょ?
都藝高って制服無かったしぶっ飛んでたから、琢磨くん新入生歓迎の時期は友達とレーザーラモンのコスで
授業受けてたらしいよ笑。「ふんどしで演奏」発言の下地はあったねんw
あの方私らが思うよりぶっとんでるよ?求められたら最高に芸術的なモノも最高にアタオカな
モノも作れるんだと思う。
あの笑い声が「アマデウス」のヴォルフィーと重なる時あるw
そんな天才、私らの人知を超えてなんか考えがおありなんでしょう。
daijyoubu

735:ギコ踏んじゃった
23/05/30 03:50:22.30 675dBHjz.net
このスレはかてぃんの所より耳カス多いなあ
それにござさんと比べるとかスタイルもジャンルもタッチも全く違うし、特色別に聞き分ける耳すら持ってないの何か視野狭くてかわいそうだわ

736:ギコ踏んじゃった
23/05/30 05:06:17.21 p+B0Uhfl.net
一人二役でレスしてるやついるな

737:ギコ踏んじゃった
23/05/30 09:33:41.55 fKv661w6.net
>>736

ブーメラン自演

なんか、ストーリーの短パンの写真、ベーゼンの工場の前らしい。
ヤマハの傘下、ベーゼン。工場見学プロジェクトじゃないか、と。
ファンの情報網より、すごいね、ファンネット。

ああ、自分はホレ関西から留学の劇場通い~首都外資畑~有閑ね、
英語でswear words なら教えてやるよ、F○ckin B○○ody ○ell ○inky 犯罪者君。

関テレ、鳴門情報ありがとうございます。こっちは2台ピアノと
藝大モツコン行ってきます、鳴門4台また教えて下さいね。

738:ギコ踏んじゃった
23/05/30 16:18:36.89 RsfXcgXa.net
>>737
こういう奴ってすぐ犯罪者とか書き込むよなw
早く捕まって下さいね、つまらない人生お疲れ様でした

739:ギコ踏んじゃった
23/05/30 18:04:09.83 fKv661w6.net
>>735

>>446から

Twitter講師&ハラミちゃん&たくおんさんスレで誹謗中傷する馬鹿ハノン=P‐215ハゲ爺は基地外です

スレリンク(piano板)

聞き専爺様、ハノン様、 自演は以下のスレでお願いいたします。

鍵盤カテにはこびる害悪「聞き専爺(ハノン)について語るスレ」
スレリンク(piano板)

740:ギコ踏んじゃった
23/06/01 14:26:13.27 DJjYLV0E.net
たくちゃんお帰り。
貴公子達の音楽界 モルゲンと悲愴が聴けたらいいや、と思って飛ばし見してたら
まあ、ウィーンの夜会で目が覚めた。凄いねぇ、口の悪いオタでもこれは絶品と
口をそろえる、世界1のワルツだと思うわ。22分50秒あたり。ツベにあり。

本日18:00から重大発表だって。

741:ギコ踏んじゃった
23/06/01 19:54:09.70 13uWMumI.net
ファンクラブ入りましたが
会費、高くないですか?

742:ギコ踏んじゃった
23/06/01 21:17:39.17 /PvQ/kP/.net
>>741
高いと思います

743:ギコ踏んじゃった
23/06/01 23:43:26.36 hbj32joG.net
アーティスト系の金額と比べると高いかもですね

744:ギコ踏んじゃった
23/06/02 13:00:57.70 iqYhjMRC.net
普段値段にうるさいおばさまが次々入ってるよ。
彼の場合はウィーンやヨーロッパコンサート配信も見られるでしょうね。ドイツの
語学学校が大きなグループ企業だからスポンサーでベーゼンと配信してくれたらいいな。
新しいツアータイトルは次のCDだね。

745:ギコ踏んじゃった
23/06/02 22:44:03.20 xXiVWpKZ.net
Twitterの写真。青系のジャケットがよく似合う。ベーゼンと協力関係になったんだね。
ファンクラブ高いのかなぁ…まだ入ってない。既に芸能人。
たくちゃんのことではないけど。
この前、あるおと高島さんの大阪リサイタル行ったんだけど。。。
良かったけど、チケット代6千円ってめっちゃ高くない?
それに、あるおくんのソロの時は、写真撮っても全然大丈夫だったのに。
スタッフ(どこの事務所?)が写真NGですって叫んでて。誰も何も不満そうな人はいなかったけどさ、なんだかなぁ。
次は行かないわ。
認識が間違ってるんじゃない?
まだ、そんなに売れっ子じゃないと思うし。。
スレは無いからここで言ったった。

746:ギコ踏んじゃった
23/06/03 01:43:52.77 W1O2VxLS.net
タレント?って一人出たらすごいコスパの良い商品らしいね。そこに付加価値あれこれ付けられるし。
クラシックはもともと育成する必要ない完成された商品みたいなもんだし、コンサートにコストもポップス
みたいに掛からない。たくおんTVの付加価値でもう売るぞ!っていうのがe-plusに漂ってるw
森君まで来日ツアーし出したw

747:ギコ踏んじゃった
23/06/03 14:48:25.98 W1O2VxLS.net
4台ピアノ、外れた方、鳴門はまだまだ残席あるようです。明日から夢ホールで一般発売開始。
プログラムなら秋ツアーとCDもう買わないかな」と思いながら、また買っちゃうのかな(・ε・。……

748:ギコ踏んじゃった
23/06/04 11:16:21.75 BgTgCbgd.net
4ピ瞬殺?またくるくるなるとの出番だね

749:ギコ踏んじゃった
23/06/10 16:05:42.63 jjvyVRox.net
「レコーディング」って言ってる、ファンクラブ動画の口パク見たら。

12月17日(日)
広島サンプラザホールで第九ひろしま
のゲストとして出演
指揮を務めるのは、幅広いレパートリーを誇り、自作オペラなども作曲する 沼尻竜典 さんで、第九ひろしまでの指揮は初めて。
ゲストは、クラシック音楽のピアニストでありながら「たくおん」の愛称でYouTuberとしても活躍する 石井琢磨 さんです。管弦楽は、広島交響楽団です。

750:ギコ踏んじゃった
23/06/13 16:20:56.40 eRf0dt6a.net
>>725
このカテマスは打ち込み専門だし笑

分かったようなこと書いてるけど。
たくちゃんに嫉妬?

たくちゃんの演奏は、低音が分厚い。でもショパンだから軽く弾いてる。
他の動画も、みんなに受け入れやすく、わかりやすい演奏してるのが多い。

751:ギコ踏んじゃった
23/06/15 14:34:18.82 pYlNxBUa.net
>>725
クサしてちょっと褒めるのよね、
ズルいわーしかも琢磨くん関連にはすぐ回答、レア動画まで視聴、1回目より2回目の回答が甘くなってる、ちょっとファンじゃん
( ̄ー+ ̄)

752:ギコ踏んじゃった
23/06/17 19:06:28.70 caKxvHF4.net
二人が出会った浜松ピアノアカデミーはヤンリシエツキ参加、チョソンジン優勝回だったんだね。
もうね、人生の登場人物がね、わたしらと違うわ、一耳惚れした自分を褒めたいと思います、キリッ

753:ギコ踏んじゃった
23/06/17 23:56:42.84 caKxvHF4.net
de、2台ピアノ。あの高木竜馬くんと並び、身を分けた「ウィーン生まれの双子」と評頂ける誉よ。
「聴き手 金曜日夜に200%のカタルシス。」とは正に。
演奏はこれらの言葉に尽き、ウィーン楽友協会を再現したような夜でした、しかし何度聴いても、琢磨君のピアノはピアノにあらず、弦楽器が
弾力のある弓でヴィオラを弾いているような素晴らしい響き、「ピアノで歌い上げる」ってこういうこというのね。

754:ギコ踏んじゃった
23/06/18 00:09:01.80 puydc8Qw.net
そうだ、感動的だったのが紀尾井ホールだったんですが。
一曲目竜馬君のソロの後、琢磨くんの一曲目ソロが始まる前。
本当に宇宙の果てがあるならこんな場所と思うような、チリひとつ、光すらない
ような完全なる沈黙、静寂が訪れました。会場全体が固唾をのんでソロのアダージョ
を待つ瞬間、観客一人一人が消えて完全にゾーンに入ったようでした。
あの時、あの場所で聴けた方々は幸せだなと思います。(まあ、その後は咳もありましたが。)

755:ギコ踏んじゃった
23/06/20 00:45:21.58 M+PVWJPX.net
めいっこちゃん、「2台だとミスが減るのなんでだろ」って評鋭い。
前からじぶんも気になってた。ヤフ知恵のカテマスの指摘「重厚長大な曲を敢て避けている」こと。

756:ギコ踏んじゃった
23/06/22 09:16:16.82 xQkWRoNY.net
たくちゃんのTANZっていまだに売れ筋ランキングのクラシック5位なんだ
辻井さんの次、グレングールドと真央くんの前よ

757:ギコ踏んじゃった
23/07/01 11:14:23.27 WWEr9npf.net
たくおんさん、ガチのリサイタルやらないのかなぁ。
聴きやすいやつはもう良いから。

758:ギコ踏んじゃった
23/07/02 07:27:32.20 Ohq87B5U.net
今度のアルバムTANZより更にライトだもんな…

759:ギコ踏んじゃった
23/07/03 09:47:37.32 ZAwKdk/E.net
>>757
ってなってでも、いやいや
>>709
だな、ってなってでもまた
>>757
ってなる繰り返し。
もう子育てみたい。

760:ギコ踏んじゃった
23/07/03 09:55:44.74 ZAwKdk/E.net
ちゃんと食べてるかw
寝てるか
太った?痩せた…
結婚できるんか、そのくせ決まればえーこのことするの!?
飛行機大丈夫かな…
あのロシアのクーデターん時もし渡航でもしてたら!
こっちが寝れない!

761:ギコ踏んじゃった
23/07/06 11:33:41.93 hoQdjX5v.net
仮屋崎しょうごにたくちゃん見つかっちゃったのはいいのん? なんかテンション合いそうで…

762:ギコ踏んじゃった
23/07/09 13:03:21.37 HshLaEeQ.net
YouTube Live
「愛の悲しみ」
こんなにJazzyにも謳うピアノ
大曲を弾いてほしい
もどかしい気持ちもあるが…
自分の顕在、潜在価値に
仲間を巻き込んで推進する
そういうことかな?

763:ギコ踏んじゃった
23/07/09 18:18:44.21 RoIUcAwX.net
愛の悲しみ非常に素晴らしかったとわしゃ思うぞ。

764:ギコ踏んじゃった
23/07/09 19:45:36.15 J17DAouK.net
そうですね、、ムーンリバーのアレンジがどうなることか、、という不安はありますが

765:ギコ踏んじゃった
23/07/10 22:51:41.10 131PIhfn.net
昨夜の浅田真央さんの公演に「眼鏡の有名ピアニストが来てた」って。たくちゃん?
共演まぢか?

766:ギコ踏んじゃった
23/07/13 12:01:20.28 8D9Rti5F.net
関西テレビ ピーチケパーチケ

出演
兵藤大樹さん                     中山優馬さん                      藤本景子さん                                                       

琢磨さん登場 
                     藤:石井琢磨さんがお越し下さいました宜しくお願いします。                   

琢:宜しくお願いします                      

兵:すごい爽やかなね                     

藤:ピアニストって言う単語、一昔前だったらストイックで天才肌の一般の我々とは一線 を介するイメージだったんですけど、
すごくポ ップな…

琢:天才は天才です!                    (全員笑)                       

兵:(笑)腹立つわあー                    
天才やわね!あまり謙遜しないタイプ?            

琢:大阪の風に身を委ねてねって言われたんです。スタッフさんに。    だから、いいのかなぁと思って(笑)
                   
兵:いいです。だいぶ委ねてもうてます その調子で来て下さい。   

琢:ありがとうございます

兵:今度のね 決まったときはどう思われました?            

琢:もうね、ほんとね、昨年の東京でオーチャードホールでのだめ関連のコンサートに出演させて頂いたんです。 その時に原作者の二ノ宮和子先生が聴きにいらして、また出てね みたいなこと言われたたんですよ。 それが1年経たず、またこういう機会に巡り会うことができて  びっくりしておおはしゃぎ。  

767:ギコ踏んじゃった
23/07/13 12:02:19.91 8D9Rti5F.net
中略

プーランク                          オーボエ、バソンとピアノのための三重奏曲 について。 

琢:プーランクという作曲家                      フランスの作曲家で古典的なことはやらずに新しいことをやる作曲家。だけどこの曲の1楽章に限ってはちょっとユーモアを交えて、わざと古い形式にしているってところが 面白いと思うんですね!         
第3楽章がピアニストにとってはハードなんですよ。1楽章2楽章ってオーボエとバソン ピアノでオーボエが吹いてる間バソン ピアノ休むときあります。                        最終楽章 ピアノは一小節も休みがない                     結構珍しい。ずっと弾きっぱなしで(オーボエとバソンは)ちょっと休んでるわけですよ。
いいなぁ。                   (全員笑う)                          

ショパンの猫のワルツ演奏。                            演奏後                         
兵:表情豊かでね、ニャーオ言うてましてもん やっぱ天才ですね   

琢:ありがとうございます                 

兵:謙遜なさらない

  番組の終わり

兵:ピーチケパーチケどうでした?

琢:大阪の風を感じることができました

笑笑笑

とても楽しく収録させていただいて

兵:もう一回でも来たらピーチケファミリーなんです

琢:やった!

兵:認定でよろしいですか

琢:プロフィールに書いていいですか
笑笑笑笑笑笑

兵:いいですよ 何の効力もない 笑           
                 

768:ギコ踏んじゃった
23/07/15 20:19:00.08 sAcqGEzm.net
>>766
これは…どこから引っ張って来られましたか?

769:ギコ踏んじゃった
23/07/17 01:44:49.82 gy1CQZq7.net
元気そうでよかった
サプライズってなんなんですか?サイン会とは別ですか?

770:ギコ踏んじゃった
23/07/17 09:38:05.56 GRAyUcpk.net
ああ、直近のたくラジ聞いたら分かるんですが、ホールに行かれます?秘密にしといて楽しみにしときます?

771:ギコ踏んじゃった
23/07/17 13:29:57.79 gy1CQZq7.net
直近では4台以外は予定はないです。たくラジは聞いたけど半分寝ながらきいてたのもので。
聞き直してみますね。ありがとう。

772:ギコ踏んじゃった
23/07/17 13:31:15.89 gy1CQZq7.net
あっ!わかりました
思い出しました

773:ギコ踏んじゃった
23/07/17 15:20:41.70 GRAyUcpk.net
分かってよかった
サイン会の有無が不平等で不満なファンも居るの?
東京スツェーネはFC会員でも豆粒席で不満が出つつあり?
凄い人気になってきたね

774:ギコ踏んじゃった
23/07/17 15:35:29.32 gy1CQZq7.net
ありがとう
すっきりしました
サイン会は時間や人数なとらもろもろ都合もあるかだろうから大人が文句いうのはやめたいよね
気持ちはわかる
席も仕方ない
きけるだけいいと思うことにしてる
私も豆粒席だったよ発券したら
場所的にピアノしかみえないかな

775:ギコ踏んじゃった
23/07/17 15:51:51.68 GRAyUcpk.net
>大人がもんく
人気出ても彼がピアノに集中できるといいよね。

776:ギコ踏んじゃった
23/07/19 12:01:52.37 2y3dBjsx.net
Szene 密林で見てたら過去に800枚以上購入されてます。その他サイトでも1位売り上げたってことはもう3000位行ってるかな?密林のメガジャケってそんな人気あるとは思えんし。

777:ギコ踏んじゃった
23/07/19 12:04:11.49 2y3dBjsx.net
久石じょう×ジブリ×グラモフォンが売れてても、一ヶ月50枚ペースよ

778:ギコ踏んじゃった
23/07/20 22:52:19.57 RQeB6ZQB.net
8月12日に浜離宮で藝大同期仲間と
モーツァルト:ピアノ協奏曲 13番 をやる。
オススメ
この公演、室内楽だから指揮をきっと琢磨くんが弾きながらふる。
もしかしたらピアノは客席に背を向けて舞台中央に設置、背中越しの演奏。
(けど一階舞台に向かって右側の席が結構空いてる。多分ピアノが左側に設置されるとみてファンが右から席取り。
ヴァイオリンに初期のころリモートで共演したイケメン主席奏者、森岡聡くんが出演。
メンバーもそれぞれN響含めプロオケ所属。
モーツアルトは病院の待合室BGMイメージだけどこの13番はめっちゃ多幸感ある楽しげ。(内田さんの参照)

779:ギコ踏んじゃった
23/07/22 21:12:52.84 OYZtTI5T.net
>>158
単なる社交辞令だよ。アホなの?

780:ギコ踏んじゃった
23/07/23 09:48:04.82 +4f6bmho.net
たくちゃんここ見てるねw
モツコン↑投稿からめちゃオンタイムでのストーリーアップ。こゆの度々あったね。浜松ピアノアカデミーとか2台ピアノ期待してたら告示ベーゼンの工場とか。
反応はと気にしてるかな?
サントリーホールデビューおめでとう。たくちゃんを大切に思ってるファンが沢山お祝いしてくれる。
自分は少数派のガチ待望勢だから、フランクを弾いてほしいってツイにイイネしちゃった。
フランクやブラームス、ベートーヴェンをいつかまた聞けることをずっと楽しみに待ってるね。
がんばって!

781:ギコ踏んじゃった
23/07/23 09:54:52.97 +4f6bmho.net
ので、関フィルのだめのプーランクとモツコンは聴きに行くよ!
曲の作り込み大変なのに忙しい中楽しませてくれてありがとう。

782:ギコ踏んじゃった
23/07/23 13:54:02.38 Sqwj1MhE.net
4台ピアノ追加公演一般は瞬殺だった。5分でなくて5秒だよ。

783:ギコ踏んじゃった
23/07/25 03:07:18.33 K5MyPWsE.net
ピアノとか騒音としか思ったことなかったけどこの人のピアノまじで好きだわ
ピアノの知識0だけど、演奏者隠して何人か同じ曲演奏して誰がたくおんか余裕で当てられる自信ある

784:ギコ踏んじゃった
23/07/25 03:07:19.96 K5MyPWsE.net
ピアノとか騒音としか思ったことなかったけどこの人のピアノまじで好きだわ
ピアノの知識0だけど、演奏者隠して何人か同じ曲演奏して誰がたくおんか余裕で当てられる自信ある

785:ギコ踏んじゃった
23/07/25 08:31:58.46 IktBnsFw.net
ようこそいらっしゃいまし

786:ギコ踏んじゃった
23/07/25 15:14:57.75 IktBnsFw.net
今回のサイン会ってアクリル板なしだったんだって。ちょっ…っときんちょうして私無理だわ貰えない(ヾノ・∀・`)そこいらの、誰かに頼んでオペラグラスでみよかな…いや不審者だよね
ピアチェーレ豊田で初めてサイン会した時はツーショットも、オーケだったらしい。。ムリムリ(ヾノ・∀・`)もっとムリ
カデンツァではサイン終わって去ろうとしたら深々とお辞儀されて「これからも宜しくお願いします」って言われたそう…立派だね、応援してて良かったよ。

787:ギコ踏んじゃった
23/07/28 10:19:10.08 b24BPGhw.net
>>783
言い当てとなると、カンパネラとかかな?
映画音楽かな

788:ギコ踏んじゃった
23/07/30 17:35:06.30 BKjKMYck.net
8月の4台ピアノの配信きまりましたね。
きのうのネピサマ同接が一気にたくちゃんで最高になりましたよ。演奏もかなりオトナに変わった、良かった。

789:ギコ踏んじゃった
23/07/30 19:27:10.12 Uiez/H30.net
四台ピアノ、配信発表が今日。
良いのか悪いのか?
生音の方がそりゃあ良いけど、チケット当たらなかったらしょうがないよな。

ネピサマは良かったよ〜。
余裕のピアノ。
素敵で癒されるね。
CDに入れたやつ、聴きやすいけど
何気に難しいのよね〜
愛の悲しみ、眠れる森のアダージョ、スクリャアビンの悲愴とか。
たくちゃん、手が大きいから、ロシア物でも楽々弾いてるけど。
地上波の普通のテレビ番組持ってくれないかなぁって思ってる。
そのうち実現するよね。

790:ギコ踏んじゃった
23/07/30 21:58:03.43 BKjKMYck.net
今晩のたくちゃんからツイッターは見ておいた方がいいですね…竜馬さん号泣ですか、、そしてたくちゃんから4人も。竜馬さん凄いピアニストでホント人間としても素晴らしくて愛らしくて。
愛の悲しみ、眠れる森のアダージョがあんなに謳うのは手の大きさもあるんですね。昨日は盛り上がっていくのと同接数が上がっていくのがドンドンリンクしてブラボー。
なんとなくたくちゃんは辻井さんやフジコさんのようなピアニストになりそう。(番組持ったりの)清塚さん系ではなさそうな。

791:ギコ踏んじゃった
23/08/02 10:40:56.80 00lCDoRp.net
竜馬くん、最後ひき終わったときにいつもより大きめに振りかぶったな、と思ったら上向いて泣き出したって。あんなに凄いキャリアがあるのに…たくちゃん推しだけど竜馬くんもう大好き。娘を貰ってほしいわ

792:ギコ踏んじゃった
23/08/03 11:42:35.70 yBPlSoz/.net
STAND UP!クラシック横浜レンガ倉庫
会場開催は中止。配信へ
現金でチケお支払の方は今後返金手続きが必要
ラフ2全楽章、演目変更にならなければいいですが

793:ギコ踏んじゃった
23/08/03 13:35:23.25 yBPlSoz/.net
「強靱(きょうじん)な糸の集合体」というパワーワードが産経新聞ウエブに

794:ギコ踏んじゃった
23/08/05 00:07:33.47 diJDB6fZ.net
「たくおんとウィーンの仲間たち」って番組できないかしら。地上波で。
たくおんTVの内容そのまま。プラス歌ありアンサンブルありの…
清塚さんがやってるクラシック番組っぽいけど全然コンセプトの違う感じで。

795:ギコ踏んじゃった
23/08/05 00:18:12.28 I3F6Rax3.net
ムツゴロウと愉快な仲間達…動物王国になっちゃう。まあたくちゃん小動物とか子鹿っぽいけど

796:ギコ踏んじゃった
23/08/05 07:15:51.72 I3F6Rax3.net
さすがに「ショックで洗い物しながら泣いた。代表作では無い」コメに100イイネは無視できなかったのかな、改訂版はオーケストラ味があって愛のテーマの名作力に救われてる気がするyo

797:ギコ踏んじゃった
23/08/05 15:48:17.84 IkPXLlkd.net
ネピサマ見てたけど穏やかそうな方ですね。
時間決まってるけど演奏とかトークとか
セカセカしてなかった。コメント読んでたし。

798:ギコ踏んじゃった
23/08/05 18:37:28.93 I3F6Rax3.net
ちょっとショック…Wienのスペイン狂詩曲、久しぶりに聞こうと思ったら無かった。あれめっちゃダイナミックで良かったのに。ぷくぷくしてたから?

799:ギコ踏んじゃった
23/08/06 23:15:43.27 2GYn23QC.net
えっないの?
わーショックだわ。
ぷくぷくしてるけど、めっちゃ上手いのに。

800:ギコ踏んじゃった
23/08/07 00:48:11.72 l2XmvbBH.net
ねー。探してみて。無いのよ。アルバムWien の録音もいいけどね。男性的なでも品のある演奏だったよね。

801:ギコ踏んじゃった
23/08/07 00:52:02.19 l2XmvbBH.net
>>797
そうですね、本人曰く激怒とかしたことないらしい。徳島の名士です、金持ち喧嘩せず

802:ギコ踏んじゃった
23/08/09 18:48:20.55 aESTeX93.net
今晩のたくラジ、スツェーネからベーゼンドルファーのフルコンでレコーディングした一曲が流れるらしい。前回のヤマハとホール録音賛否あったので、今回はどうかな。エリアフリーは24時間しか振り返り視聴できないから、聴いてみて。いつも曲の部分はツベにアップされたらカットされるし。

803:ギコ踏んじゃった
23/08/09 20:56:58.61 HI2TYa9H.net
>>798
A WIEN
Takuma Ishii/F.Liszt:Rhapsodie Espagnole S.254
PCでお気に入りに登録してるからか、見れますが。
限定公開になってるからかしら?

804:ギコ踏んじゃった
23/08/09 21:33:11.06 tEg8nf1k.net
うーん、アドレス入れたけどでてこない
( ノД`)…わたしだけ?
とりあえずありがとうございます。。
関係ないけど、ネピサマ→第2回ネピクラ辿って見てたら、
シューマンの森の情景、ちゃんと聴いたことなかったから、凄く良かった、なんて温かみのある音、演奏。ウィーンのピアノちゃん。
「予言の鳥」の中間部が現す森羅万象。
「狩りの歌」「別れ」が特に。

805:ギコ踏んじゃった
23/08/09 21:53:06.56 tEg8nf1k.net
あ、イヤホン視聴、推奨です。これ初ツアーのセトリだったんだ…

806:ギコ踏んじゃった
23/08/10 02:15:06.28 MOtAtN5D.net
ベーゼンの音が ( *´∀` )bイイネ!!
琢磨くんの皇帝円舞曲、なんてオサレ解釈なのー

807:ギコ踏んじゃった
23/08/10 02:18:26.54 MOtAtN5D.net
よーし国民的ピアニストになろう

808:ギコ踏んじゃった
23/08/10 11:48:56.07 MOtAtN5D.net
TANZもこの環境で録音できてたらなあ、スタジオ×ベーゼン×熟練の演奏 しもんさん、中嶋彰子先生が言ったとおり「スター」が産まれたと思ったよ。

809:ギコ踏んじゃった
23/08/11 06:51:50.88 IUKzfzm1.net
浜離宮での東京芸大ストリングスとのモーツアルト。やっぱりピアノが客席に背を向けて立ち上がって弾き振り。ステージに向かって左側ばかり席が売れてるが右側にまだ席あり。

810:ギコ踏んじゃった
23/08/11 08:35:18.47 IUKzfzm1.net
山手線のサントリーホール広告撮ってツイしたら返信貰えるの、地方民が妬いてて愛らし。サイン会も返信も顔にも興味なく後ろ向き演奏のモツコン行く自分はオカシイ

811:ギコ踏んじゃった
23/08/12 08:31:13.55 hCzhPG31.net
モツコンのリハ動画見たけど指がもつれるのか音が曖昧。
猫のワルツなんかも昔の動画では感じないのに最近はひどい(特にネピサマ)気がする。
忙しすぎるのは分かるけど、これじゃがっかりしちゃうよ〜

812:ギコ踏んじゃった
23/08/12 09:57:26.74 A/ww628A.net
どちらも無料の動画、モツコンは一瞬。難易度が高くないモツコンで指のもつれなど感じなかったが?(ネピサマは殺人的スケジュール後であの演奏)

813:ギコ踏んじゃった
23/08/12 10:29:27.03 A/ww628A.net
指回りが凄くてノーミス、だからたくおん君が好き、とか聞いたことないしね。それなら凄い方はゴマンといる。誰があの歌心が出せる?と思ってる。

814:ギコ踏んじゃった
23/08/12 11:30:16.89 oyBY+dft.net
と、智辯和歌山の元監督、高嶋仁さんがおっしゃっています。

815:ギコ踏んじゃった
23/08/12 17:22:27.42 ljKY9+Zy.net
結論:
たくま なんでも弾きよる 旨い
(レオンスカヤ直々に習ったモーツアルト)

816:ギコ踏んじゃった
23/08/12 20:06:20.21 KvgaKEC2.net
今日のモーツァルト、痺れたわね。超正統派クラシック。なんでもできちゃうのね。素晴らしかったです。人として芸術家として好き。

817:ギコ踏んじゃった
23/08/12 20:41:31.21 aWCSDOim.net
痺れたね
どうしようか迷ってた時期もあったけだ良かった行って
少し痩せたかな
一時期お顔が少しふっくらした気がするけど、お忙しいから
休める時はゆっくりしてほしい

818:ギコ踏んじゃった
23/08/12 20:57:44.80 A/ww628A.net
うわー、やっぱりそうですよね。もう驚いちゃって。。絶対目を閉じて聞いてたら琢磨くんとはワカラナイ、別人格のピアノ。藤田真央くんは生で聞いたことないですが、真央くん?と思うほどの正にモーツアルトなピアノだった。
まろやかな音!(雨だれの時のような)
鈴やクリスタルハープがなるようなトリルや高音!(ウィーンのスタインウェイで弾いた華麗なる円舞曲のあの鈴鳴りのような)
一体何人の顔を持つのか…

819:ギコ踏んじゃった
23/08/12 21:29:29.39 2FQhTDgt.net
東京藝大ってすごいのねぇ、たくまくんってやっぱりすごいのねぇ、って感じた演奏だったわね。モーツァルトをあんな風にキラキラ弾けるピアニストは少ないわよ。痺れたわ。同じ感想もっている人が多くてわたし嬉しいわ。

820:ギコ踏んじゃった
23/08/12 22:57:13.49 A/ww628A.net
そうですね、芸大とウィーン大の底力を見た感じ。私も同じ思いの方が居てうれしい。琢磨くんシューマンも素晴らしい、リストもモーツァルトもベートーヴェンのソナタや小品も。きっとブラームスも素晴らしいだろうなぁヤバいヤバい。

821:ギコ踏んじゃった
23/08/13 08:31:10.14 eOCb+dPN.net
たくまくん、ラフ2も配信で1楽章だけだけど、ステキだったよ、実際見た方の感想は「ミルフィーユ」。これまた旨い。音の層がおいしいのや。

822:ギコ踏んじゃった
23/08/13 23:42:55.89 zr5EqNNT.net
ラプソディーインブルー素晴らしかった!!立ち上がって拍手してる人何人もいた!幸せ!!

823:ギコ踏んじゃった
23/08/14 08:14:47.02 foNDqcXn.net
いゃもう最っこうだったね。ザ、クラシック、なのにカデンツァの部分がゴージャスでワシの瞳孔開きっぱよ登録者1000人が魅了されたね

824:ギコ踏んじゃった
23/08/15 00:41:35.60 hYab02eL.net
客が興奮して立ち上がるわ、指笛はなるわ、はけても、はけても、3度呼び戻されるわ、スゴイ反応だったよ。東京でも聞いたけど、作り込みが全然違ってた、たくまやれば何でも出来る子w

825:ギコ踏んじゃった
23/08/15 00:57:32.86 hYab02eL.net
大阪でのラジオ↓
URLリンク(youtu.be)

11月まで日本
ヨーロッパと日本と半々で活動していく

音楽家専用マンションというのは実は1人音楽家が住み着くと音を聞きつけて他の音楽家が集まってきただけ

826:ギコ踏んじゃった
23/08/15 04:56:29.17 SJ8HEhH/.net
のだめ聴きに行った。ラプソディーインブルーすごい盛り上がりだった。今まで聴いてきたラプソディーインブルーの中で1番良かった。前日にモーツァルトピアノ協奏曲やってるしすごいな体力。これからも応援していく。

827:ギコ踏んじゃった
23/08/16 00:48:54.28 JKiz1Q/6m
タ゛サヰ夕マ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テロ組織公明党に推薦され、カによるー方的な現状変更によってタ゛サヰタマまて゛
数珠つなき゛て゛鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて氣候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて越谷や川越など,あちこち水没させられながら強盗殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてタ゛サイタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかタ゛サヰ夕マ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしどころか.ストレスやらて゛救急搬送されたり,耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで発生させて,憲法
13条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないて゛済むと思うなよ
庁舎か゛住民に破壊される民主主義國フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎で冷房カ゛ンカ゛ン,クソの役にも立たないと゛ころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛、お前らの生活と国家の存亡の危機だと理解しよう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTтPs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

828:ギコ踏んじゃった
23/08/17 00:18:52.15 GUtUgIQg.net
なんとなくの予想。
辻ひとなり曰く「エヌ・アッシュ・ケー?!(NHK)に映るの?!」とフランス人が我先に映ろうとするほどNHKは海外でも強力なブランド力。
もしや「突撃あなたの家ピアノ」企画が進行してるのはNHKでは。個人なら不審者wでもNHKなら日本でもウィーンでも家でピアノ弾かしてくれそう。
しらんけど。

829:ギコ踏んじゃった
23/08/17 13:00:51.03 nvGFoiXg.net
楽器店大賞プレイヤーピアニスト部門ノミネート

URLリンク(www.zengakkyo.com)

ライバルが強いからなんとも言えないけど念のため

830:ギコ踏んじゃった
23/08/17 22:30:19.91 cQURiik9.net
楽器店大賞のことインスタライブでも琢磨君話してたね。
今夜のインライ、髪型が変わってかわいかったよ。

831:ギコ踏んじゃった
23/08/18 10:57:35.50 WIdlO55F.net
福間さんより

『RPM(レア ピアノ ミュージック)の恒例企画、今シーズンも出演いただいた皆さんへ以下の質問をしました。

「小さい頃の夢は何でしたか?」

明日19日夜11時に回答動画をプレミア公開します。お楽しみに!😆🎉』

URLリンク(youtu.be)

#川口成彦 #石井琢磨 #ピアノデュオドゥオール #法貴彩子 #イリヤイーティン #河村尚子


改めて豪華メンバーだね、またエネスク聞きたいな

832:ギコ踏んじゃった
23/08/19 10:41:18.58 Vy37zL0p.net
知らんかった

ストピプレーヤー(ファン)の多くは元ニコ動キッズ
だから後発リア充プレーヤーは叩かれるらしい。

たくま、よお、やっとんな。
ストピ中核プレーヤーとなんで組むのかこれで分かった。
ヲタを取り込むまでいかんでも嫌われない程度にやらないとか。
亀くんが組んだ相手も元ニコ動キッズ、ヲタを制するものがピアノを制する?

クラヲタなと比べ物にならない程の一大勢力なん、きっと。

反田さん牛田さんフォルテくんやしもんさんが叩かれるわけね(ヲタ無縁のリア充)。

833:ギコ踏んじゃった
23/08/22 13:43:53.73 DiGimsPt.net
スタクラがめっちゃ静か。プログラムいつ出してくれるんだ。ラフ2まさか1楽章だけとか言わないよねイープラス

834:ギコ踏んじゃった
23/08/22 19:29:33.99 eJzq1xBR.net
エネスク国際でのラフ2 貼っとくわ
最終楽章でゥキャー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)てなるから
第1楽章頭
URLリンク(youtu.be)
第1楽章中盤URLリンク(youtu.be)
第2楽章
URLリンク(youtu.be)
第3楽章
URLリンク(youtu.be)

835:ギコ踏んじゃった
23/08/22 21:51:43.74 DiGimsPt.net
明日の朝のJwaveの別所哲也さんの番組8時代からスタクラのプロモに出演
ラプソ共演する 曽我大介マエストロはウィーン大→ルーマニアで活躍された模様、偶然のご縁かな

836:ギコ踏んじゃった
23/08/23 16:22:39.06 V4RvRGOv.net
一人分なのにS席もとれん。A取れた。これから毎年アルバムリリース公演はサントリーで年一上京する人でチケ取れないやろな。

837:ギコ踏んじゃった
23/08/23 23:26:01.59 Mg5Bhid9.net
この人はクラシックピアニストですか?
なんか、最近良く目にするけど、どこが上手くて、何で人気があるのか全く分からないんですよねぇ。
若いかと思ったら、もう33歳?
上手くピアノ系YouTuberの波には乗ったとは思うけど、このレベルの演奏であまりクラシックを打ち出した動画やコンサートはやめて頂きたい。
サントリーホールも、品格が問われます。

838:ギコ踏んじゃった
23/08/24 00:13:16.37 ouUW0LNH.net
>>837
ここは応援スレなのでどうぞ余所でやって下さい。

839:ギコ踏んじゃった
23/08/24 16:06:11.96 TpRwCg9n.net
>>837
このレベルの演奏、クラシックを打ち出した動画……のところで笑ってしまいました。何基準の目線をお持ちなんでしょう。
書き込む前に、ちゃんと調べましょうね。

840:ギコ踏んじゃった
23/08/24 17:48:04.17 ouUW0LNH.net
>>839
そっとしといてあげて…
『上手くピアノ系YouTuberの波には乗ったとは思うけど』
なんてわざわざ言うあたりでめいっぱい背伸びして頑張ってるん。。

841:ギコ踏んじゃった
23/08/24 18:31:25.36 C13/4VJ3.net
>>837 あなた耳ついてますか?大丈夫??(笑)
そもそも経歴からしてトップクラスでしょ。耳ついてます??(笑)帰りな。(笑)

842:ギコ踏んじゃった
23/08/24 22:03:55.86 EtTkWLps.net
>>841
そんな耳しかない人しか、聞かないんですよね。
経歴のどこがトップクラスか教えて頂きたいです。
笑うしかないですね。
もうこんなとこには出入りする気はありませんのでご心配なく。

843:ギコ踏んじゃった
23/08/24 22:10:34.34 TpRwCg9n.net
>>842
あなたの思う「トップクラスの経歴」や「何をもって上手い人とするか」をお聞きしたかったんですが……残念です。

844:ギコ踏んじゃった
23/08/24 22:43:34.59 ouUW0LNH.net
>>842
荒らしかと思ったら、わざわざ嫌いなアーティストスレにコメしに来たんですね。
そして結構な評価基準お持ちみたい、お好きな奏者はどなたですか?

845:ギコ踏んじゃった
23/08/24 22:51:45.40 ouUW0LNH.net
はっスタクラ、タイムテーブル出たんだ!
ラフ2 全楽章キター

846:ギコ踏んじゃった
23/08/24 23:00:37.95 ouUW0LNH.net
>>837
>若いかと思ったら、もう33歳?
>上手くピアノ系YouTuberの波には乗ったとは思
このいつも年齢出してくるトコ
ガチじゃなくYouTuberの話から入るトコ
ワンパターンのアンチだと思うの。
きっと好きな奏者や演奏もまともに出せないでは。

847:ギコ踏んじゃった
23/08/25 08:01:01.88 g1V7zt0G.net
毎日癒されてます。私は幸せだ。

848:ギコ踏んじゃった
23/08/26 00:25:49.95 7C+Kd4Hl.net
846いいですねぇ、こゆコメ。
みんな反撃、刑事並みに役割分担されててやるやんw

849:ギコ踏んじゃった
23/08/26 03:46:31.18 ISjEytKV.net
ムーンリバーもニューシネマも
とても魅力的でエモーショナル。
たくおんさんの歌い上げ方、やはりうまい。

850:ギコ踏んじゃった
23/08/26 06:24:15.73 7C+Kd4Hl.net
>>849
みなさんszene topic YouTubeに上がってます ほんといいね

851:ギコ踏んじゃった
23/08/26 06:40:06.24 7C+Kd4Hl.net
ねー、のだめイラスト琢磨くんだけ、きれいな手が描いてあるのいいね♪

852:ギコ踏んじゃった
23/08/26 07:00:31.72 S3/J8+sS.net
良さが分からないからアンチなんでしょう。
でも、多くの方から支持されてるのは事実。
私は雰囲気、ニュアンス、リズム感・・。
素敵な時間が心地良いです。

853:ギコ踏んじゃった
23/08/26 07:32:28.19 7C+Kd4Hl.net
文句があったら政府主催のコンクールって知らないなら、ルーマニア政府へどうぞ
首席で出した世界一のウィーン大へどうぞどうぞ
卒業させた藝大へ凸ってGO !
今日のラフ2は凄い予感、大体そういう時は自分に起こる凄いトラブル
モツコンではサンダルが切れて焦げ付くアスファルトを裸足で走ったー(っbソゅーねん)

854:ギコ踏んじゃった
23/08/26 09:57:31.03 MimpjN53.net
ムーンリバーどうなるかと思ったけどとても良いね

855:ギコ踏んじゃった
23/08/26 13:07:19.01 7C+Kd4Hl.net
現代曲ってやっぱストレートに訴えてきますね、ちょっと泣いちゃった、ムーンリバー拍手

856:ギコ踏んじゃった
23/08/26 19:06:06.54 7C+Kd4Hl.net
渋谷タワレコでリリースイベントするらしいよ
8/26(土)発売 石井琢磨「Szene」のリリースを記念し、タワーレコード渋谷店にてインストアイベントを実施することが決定いたしました。
【日時】
2023年9月10日(日)
第1部:13:00~
第2部:15:00~

【会場】
タワーレコード渋谷店7Fイベントスペース

【イベント内容】
石井琢磨(ピアノ) ミニコンサート&サイン会

【対象商品】
2023年8月26日(土)発売
石井琢磨『Szene』
初回生産限定盤:EM-30/¥4,000 (税込)
通常盤:EM-31/¥3,000 (税込)
URLリンク(www.takumaishii.com)

857:ギコ踏んじゃった
23/08/27 11:55:23.48 hDiiStB4.net
見てない方も居るのであれだけど
どこを切っても美しい
目を閉じたら見える美術品だったんじゃないか。
ファンは琢磨くんの成長に関わった全ての方々の顔が思起こされて
ファンじゃない方も間違いなんだけども「ああこれが藝大首席の方なのね(チャットより)」って思えたんだよね。
だからその日1番多くの人が終わらないで欲しいって思った。

858:ギコ踏んじゃった
23/08/27 13:47:37.05 xlxYJwco.net
たくおんは太っててヘビースモーカーで色々だらしないけど、一気に痩せて若作りして海外ストピで人気をとって頑張ってるね
最近の老化、肥満化と喫煙を止められれば印象良くなる
あとここのスレには特に宗教じみててキモいガチ恋しかいないのが残念

859:ギコ踏んじゃった
23/08/27 13:56:55.63 hDiiStB4.net
ホールはデッド(だったらしい最上さん曰く難しかった)
がオケ共全く感じさせない演奏。
オケメンは皆出世してプロオケの中核メンバーに
藝大卒の顔ぶれが多く見えた。
厳しい視線や表情が怖かったけど、琢磨くんの演奏後に温かい笑顔が広がった。
コミュニケーションが上手く行ってるなと思いましたね。

860:ギコ踏んじゃった
23/08/27 17:16:40.56 gzSXG9Jn.net
>>858
色々だらしないって話kwsk!

861:ギコ踏んじゃった
23/08/27 23:49:26.18 H1lvk46O.net
写真見たけど太りだしたな
もうありゃただの中年のおっさんだよ

862:ギコ踏んじゃった
23/08/27 23:56:58.42 lzss8QUK.net
>>861 あなたはデブじゃないの?証拠にここに写真載せなさいよ。あなたがガリガリだったらたくまくんを太ってるといっていいわ。写真載せないならあなたはデブね。デブ!!

863:ギコ踏んじゃった
23/08/28 00:29:07.75 D5F7mjPU.net
スタクラ凄かった。
あんなラフ2、良く配信で流したましたね!
オケの方々も、あのピアノには失笑するしかないですね。
比較するのも失礼だけど、ピティナ特級のラフ2とはレベルが違いすぎる。
そろそろ皆さん目を覚ましてくださいね。
まだアーカイブ残ってますから、しっかり聴いて何が本物かを見極めてください。

864:ギコ踏んじゃった
23/08/28 00:40:56.66 Sa6rCW0J.net
>>861
ここにくるようなファンは見た目なぞ気にしてないよ
余所でやってくれ
海外ストピやる前からヨーロッパでコンサートで食べてたよ。
仕事で高木竜馬くんとコロナ禍でウィーンで受けたストピの仕事を動画に上げたらバズった。
エネスクはヨーロッパにまだ沢山弟子が残っていて認知も高く、権威のあるコンクール。
藝大首席のピアニストが何名も本戦にも進めないような日本人にとっては難関、なぜなら凄まじい音感基礎を必要とし、バロックから現代曲まで幅広い課題曲が課され、それを教育できる指導者が皆無だから。
受賞してエージェントがついてピアニストとして一人立ち。
4大コンクールに入賞しても日本人は海外でエージェントさえつかない→国内で活動するしかないのが現実だよ。
嘘だと思うなら日本人であれだけ歴史のあるコンクールに「初」入賞したピアニストを調べてみろ。
小澤征爾も
安藤忠雄も
内田光子も
先駆者で芸術家ってのはいつの時代もこの国では特に理解されないんだよ。
勉強しなおして出直しな

865:ギコ踏んじゃった
23/08/28 00:46:44.07 Sa6rCW0J.net
>>863
ん?ピティナ特級のラフ2って誰?
ピティナ好きだねw
こんなとこで悦にひたってないでピアニスト雑談スレで語って来なよ、それこそピティナで失笑されるからw
で誰がお薦めなの?
ぜひ私もその人、聞きたいな

866:ギコ踏んじゃった
23/08/28 00:49:56.64 XLVdlfn6.net
>>863 誹謗中傷の域ですよ。気をつけて。あなたにも家庭はあるでしょう。今のネットの書き込み舐めてると痛い目合いますよ。謹んで。

867:ギコ踏んじゃった
23/08/28 01:19:45.09 Sa6rCW0J.net
>>863
本物は誰なん?
教えてよ
言えないなら余所でやってくれ

彼は海外ストピやる前からヨーロッパでコンサートで食べてたよ。
過去の動画に南ヨーロッパの仕事での飲み水対策を話してる。
スペインのコンサート前の酒盛りの話しとか。
コロナ直前にはシンガポール、中国に展開する予定だった。コンチェルトの仕事も入ってた。
仕事で高木竜馬くんとコロナ禍でウィーンで受けたストピの仕事を動画に上げたらバズった。
エネスクはヨーロッパにまだ沢山弟子が残っていて認知も高く、権威のあるコンクール。
藝大首席のピアニストが何名も本戦にも進めないような日本人にとっては難関、なぜなら凄まじい音感基礎を必要とし、バロックから現代曲まで幅広い課題曲が課され、それを教育できる指導者が皆無だから。
もっと知りたいならレア、ピアノミュージックにコメントしてる芸大→ウィーン大の音楽学者の話を見ろ。
受賞してエージェントがついてピアニストとして一人立ち。
4大コンクールに入賞しても日本人は海外でエージェントさえつかない→国内で活動するしかないのが現実だよ。
嘘だと思うなら日本人であれだけ歴史のあるコンクールに「初」入賞したピアニストを調べてみろ。
小澤征爾も
安藤忠雄も
内田光子も
先駆者で芸術家ってのはいつの時代もこの国では特に理解されないんだよ。
ピティナだ、笑わせる(笑)
勉強しなおして出直しな

868:ギコ踏んじゃった
23/08/28 02:18:01.64 lKueSF9G.net
さすがにピティナ特級って(爆笑)
審査員レベルよ。今年一番ウケた。

869:ギコ踏んじゃった
23/08/28 02:25:19.92 Li38YUsP.net
ピティナで優勝した人は別に悪くない。
でも、ピティナはねぇ…色々問題ありよ。
ちなみに私はか◯ぃ◯さんは嫌いです。
エネスクコンクール、藝大出身の黒岩さんだって落選してるんだから、
東京藝大からウイーン国立音大、大学院を卒業して、エネスク第2位ってすごい経歴。
ビジュアルにそう興味はないし、
普通にたくおんTV面白いよ?
アンチの人来ないで良いよ〜
どっか行って。

870:ギコ踏んじゃった
23/08/28 02:58:51.71 Ml7a9UBd.net
多忙なのは仕方ないとしても、厳しいこと言うがラフ2はもう少し練習してほしかったわ
ラプソはまだ何とかごまかせるけど
これ誹謗中傷とかじゃなくて素直な配信見ての一個人の感想ね
正直もう難しい曲弾けないの分かってるから、簡単な余裕ある曲で勝負してほしい
テクニック系の曲は他のピアニストに任せたら良かったのに

871:ギコ踏んじゃった
23/08/28 03:12:58.56 Sa6rCW0J.net
>>870
ってモツコン切り抜き動画に癖つけた人かな?
なんのコンサート足運んだの?全部まさか配信とか言わないよね?
簡単な曲ならツベでいいだろうに、なんで高いスタクラわざわざ買った?
他にも推しが居てきっとそれ目当てじゃない?
その推しさぞ素晴らしい演奏するんだろうね?
自分もか〇ぃん、即興系は大嫌いだよ。ござさんとファンには好感持ってる。

872:ギコ踏んじゃった
23/08/28 07:33:55.43 XLVdlfn6.net
ラフマニノフ素晴らしかったです。感動しました。

873:ギコ踏んじゃった
23/08/28 08:38:30.77 Sa6rCW0J.net
>>870
あー、眠。
こんな時間に別人装って流れ変えるようなフリして書き込んでくんのNEET決定だろ。
こっちはFIRE、ここに来んなら少なくとも演奏会に通えよ、あ、無理か。
大体会話がワンパターンで去年のオーチャードののだめに決まった時からピティナ、ショパコン言ってた荒らしだってバレてるんだよ。
誹謗中傷暴言吐きまくる→バカにされる→「ピティナ、ショパコン」→論破→「ファンで全員生で見たけどやっぱり1人YouTuber」「会場でファンが残念」ってそればっかだ。その会場に居たっていうの。何も無かったの知ってるわ。
お前の推しは知ってるよ。
そいつも、ピティナ君もショパコン君もスレでポロカス書かれて過疎ってるからってここに粘着するな、惨めだな。
こうやってフォローしてくれるファンでも作ることだね。

874:ギコ踏んじゃった
23/08/28 11:25:34.22 XLVdlfn6.net
しっかりとファンはたくまくんを応援してる。

875:ギコ踏んじゃった
23/08/28 17:08:11.59 Sa6rCW0J.net
>>869
黒岩航紀
今田篤
藝大首席
この2人と一緒に小井土君も受けてたんだね。
小井土君なんて天才ピアニストじゃん。
桐朋飛び級、特待、首席、浜松アカデミー優勝→イモラアカデミー

876:ギコ踏んじゃった
23/08/28 23:08:57.99 VApojiGp.net
首席とかアカデミーとかどうでもいいんだわ
エネコンとかマイナーすぎて受けるレベルが低い
日本だと音コン、ピティナ特級、浜松コン、仙台コン、世界だとショパコン、チャイコン優勝で初めて『すごい』な?
要はその程度の経歴なんて腐るほどいるってこと、にわか乙

877:ギコ踏んじゃった
23/08/28 23:29:35.67 Ag22Cd92.net
>>876
はいはい。
その「すごい」方たちが、どれほどの活動ができてるか。
エネスクが特殊なのはわかるけど、マイナー=レベルが低い、は詭弁じゃない?
どうぞ他の「腐るほどいる」ピアニスト、特にピアノ系YouTuberのスレに同じコメしてきてください。
ここは、応援したい人のスレなんで。

878:ギコ踏んじゃった
23/08/28 23:44:05.16 dP4flAYW.net
30歳過ぎたらもう共演オケとか共演指揮者とか実績自慢をしようよ
学歴もコンクール歴も昔の話でしょ

879:ギコ踏んじゃった
23/08/29 02:36:47.49 xcCQmNt+.net
変な奴が居付いたなぁ。
ぶぶ漬けでも食べて行かはる?(笑)
ちなみにか○ぃ○さんは好きなワシこの流れ涙目。

880:ギコ踏んじゃった
23/08/29 02:39:52.31 NNnD3eNd.net
>>878
実積自慢なんて誰もしてないよ?
よそに出刃ってってマウント取ったわけでもない
中傷したわけでもなく
誰かを引き合いに出したわけでもない
ここでただ感想を楽しんでる
大事な物をいきなり入ってきた人間に貶されたから守ろうとしただけ
ただ実積自慢したいならどうぞ、聞こう
そしてあなたの大事な推しは誰?
貶してあげよう

881:ギコ踏んじゃった
23/08/29 02:45:40.73 NNnD3eNd.net
>>879
ね、これが荒らしの目的
結果
か○てぃんさんとかピティナとかその他こいつの推しが憶測されて
「ファンがあたおか」
って言われるだけなのにな
ファンのおかげでこのメンツ大嫌いになったわ

882:ギコ踏んじゃった
23/08/29 02:57:47.71 NNnD3eNd.net
ござさんはファンの質がいいなと思う。
マウント取らない、引き合いに出さない
よそに出刃らない
そしたらござさんやっぱいい奴だし、なんか違う編曲聞きたいな、とまで思ってくるから不思議。
ファンはアーティストの合せ鏡だと今回思ったわ。

883:ギコ踏んじゃった
23/08/29 08:24:05.02 fx7FUFrl.net
今更だけど藝大主席って誰が言ってたのかな。
年に何人もいるのでなければ同期の實川さんの公式プロフィールにも藝大首席卒って書いてるから気になって。確か平成23年卒だよね。
間違いだったらごめん。

884:ギコ踏んじゃった
23/08/29 08:36:40.64 NNnD3eNd.net
>>883
違うのよ、琢磨くんは首席じゃないんだ。
自分はライブでスタクラ見られたからチャットも見られた。
ファン以外の方が感心してくれて「ああ藝大首席ってこの人か、さすがだね、ありだね」って勘違いでも言ってくれてたんだ。
「ウィーン大です」って誰か訂正してた。
だからここで粘着してる奴はスタクラさえNEETで買えてないから知らないの、それも。

885:ギコ踏んじゃった
23/08/29 09:01:48.01 NNnD3eNd.net
そもそもスタクラ見る層が偉そうにコンクール歴語るのもお門違いなんだけどさ。
そんならヴェルビエとかプロムスとかザルツとか聞いてたら。

情報弱者
恋愛弱者
コミュ障

だから、そもそもクラシックピアノ自体超マイナーなモノで武闘化してまで論破するもんでもないって客観視も出来ない、ただ「好き」ってのも理解できないんじゃない?

仕方ない。

886:ギコ踏んじゃった
23/08/29 10:41:55.13 56tXcTv2.net
スツェーネ良かった

887:ギコ踏んじゃった
23/08/29 11:33:41.12 fi9Ig5Vd.net
菊池さん、茂木先生、べた褒め

888:ギコ踏んじゃった
23/08/29 12:06:49.62 a2sQBbRz.net
>>884
そういうお前が1番ここ見て書き込んで粘着してるけどな、ニートかな?ww

889:ギコ踏んじゃった
23/08/29 12:47:12.62 FqQs701U.net
たくちゃ〜んがんばれ〜
まけるな〜

殆どのここの人はファンだぞ〜

890:ギコ踏んじゃった
23/08/29 14:36:25.56 NNnD3eNd.net
次の共演
春日井市のニューイヤーでガーシュインだね

そのうちラフ3も聞けるね

茂木さんホントベタ褒め

楽しかった~~~
ゲネプロが全部できなくて申し訳なく心配してましたがバッチリでしたね!普通合わないところもピッタリ合って気持ちよかったです。

オケを思って合わせやすくしてくれる石井くんの演奏がとても助けになっています。
彼の音には一つひとつメッセージがありますよね。

ひたすら石井くんを信じて進むのみでした。それが報われたと思っています。楽しかった!

ゲネプロなしでも嫌な顔もせずにこやかに納得してくれて、あの結果を出してくれて、素晴らしい方だと思いました。

891:ギコ踏んじゃった
23/08/29 17:30:06.81 sEwpJ/mf.net
私の友人が石井琢磨さんの大ファンなんですが、どうしてそんなに好きなんだろう?魅力は?
いつもいいねのハートくれたり、Instagramのストーリーを見てくれて、お返事ストーリーをくれるみたいで、皆様だから好きなんですか?

892:ギコ踏んじゃった
23/08/29 18:26:25.26 fi9Ig5Vd.net
私の場合、彼が紡ぎ出す心地良い音色かな。
技術的に上手い人はたくさんいますが、
なぜか魅かれたんですよね。
体調が悪いときでも癒されるというか。
あとは茂木先生のおっしゃる通り。

893:ギコ踏んじゃった
23/08/29 20:10:13.89 HS1983R1.net
>>891
これといって突出したものはないけど、いいねやフォロバされて嬉しいんだろうね
ゆーたら皆かまってちゃんな訳よ

894:ギコ踏んじゃった
23/08/29 20:40:19.73 yu/PQMw1.net
>>892
ごめんね、890も荒らしなんだよ、、

誹謗中傷暴言吐きまくる→バカにされる→「ピティナ、ショパコン」→論破→「ファンで全員生で見たけどやっぱり1人YouTuber」「会場でファンが残念」→現場証拠押さえられの→「気になるので良さを教えて」→無視「やっぱ菊池さんがいいわ」

までがいつものテンプレ…

無視が1番と思ってね。

ござさんからも絶賛もらったね、自分もあの技巧的なアレンジをあそこまで物語性出せるのか、、と唖然としたわ。

895:ギコ踏んじゃった
23/08/30 12:17:31.77 Dzdpqfl0.net
ラフ2何巡しても耳に痛くない打鍵強くても姿勢も変わらず最後までミルフィーユ。その他ピアノ意外と大井さんがとてもまろやかなピアノで良き。ピティナ
めっちゃ耳にも目にもお尻ぴょこぴょこ弾きすばらしくうるさいw

896:ギコ踏んじゃった
23/08/30 12:50:18.93 1B97r+cB.net
>>895
大井さん上手いって耳ヤバいな、久々に聞いたわww
プロ界隈でも特に下手すぎて音も出ないし指回らないし練習してこないしで、裏でボロクソ言われてるの知らないのか?
聞けば素人でも分かるレベルだと思ったけど所詮たくおんレベルで喜べる人の耳はそんなもんかw

897:ギコ踏んじゃった
23/08/30 12:52:24.81 Dzdpqfl0.net
ニュウニュウも激しくなってもまったく耳に障らない、この人日本語もマスターしてこれから人気でるだろね。
大井さんはイギリスで長く勉強してんか。

898:ギコ踏んじゃった
23/08/30 23:44:39.79 ZZcm8idn.net
経歴で左右される弱音主義者乙w

899:ギコ踏んじゃった
23/08/31 01:29:06.60 wgxTxBX6.net
昨日4台ピアノ行ってきたよ 会場はじめは少し暑くて始まってるのにパンフで扇ぎ続ける人とか咳ずっと止まらなくなってる人とか飴の袋ガサゴソし続ける人とか拍手もう少し余韻を感じてからしようよとか観客の中にはあまりコンサート慣れしてないのかな?って思う方々もいたけどすごくよかった

900:ギコ踏んじゃった
23/08/31 06:28:22.46 9DhWChmt.net
思い出したけど、なんであれが配信になったか心当たりが。それし

901:ギコ踏んじゃった
23/08/31 06:29:01.97 9DhWChmt.net
ってる?(間違えて途中押しちゃった)

902:ギコ踏んじゃった
23/08/31 15:54:02.86 DomTXO0P.net
>>900
あれ、って4台のこと?
チケ瞬殺で要望あったからと推測できるけど、正しくはここじゃなくてイープラスさんに聞いて。

903:ギコ踏んじゃった
23/08/31 17:29:44.45 1n6TOBEy.net
>>902
あ、コンサートの様子ありがとう。
ツベのコメントで「余命が決まってるので、外れてしまって見れません。」ていうのがあって、そのコメだけにあるお君が「諦めないでください」って返事してた。。あの方見れてたらいいなぁ。そんな優しい、4人の愛最高だわ

904:ギコ踏んじゃった
23/09/01 02:53:38.04 abt9ekvG.net
そうね

905:ギコ踏んじゃった
23/09/01 06:15:05.29 OdJgG/VO.net
難病で入院されてる若い男性、彼のワルツが好きですって。ぐっときてしまった、別人だと思うけど。

906:ギコ踏んじゃった
23/09/01 19:47:01.63 P+ipZPCD.net
「動きます」って4台関係かなぁ

907:ギコ踏んじゃった
23/09/01 20:38:38.87 P+ipZPCD.net
まとめです

語彙力喪失:(ござ 、チャット停止、二ノ宮)

涙腺バグる:(2台、4台、ラフマ、二ノ宮)

終わらないで欲しい:(チャット合唱) からの

巨匠(ござ)!名手(菊池)!ついていく!(茂木と我)

908:ギコ踏んじゃった
23/09/01 21:10:20.45 tpSszrYf.net
前回外れた4台ピアノ、今回当たって会場いけたけど配信組の皆さんのツイみて、配信も買ってしまった…結果、買って良かった スタクラ.4台ピアノと見るの多くて大変だけどw

909:ギコ踏んじゃった
23/09/01 23:06:58.17 OdJgG/VO.net
夏の終わりの花火だ!楽しもう!

910:ギコ踏んじゃった
23/09/02 01:41:47.09 68Ju3Exe.net
石井琢磨さんのおかげで人生変わりました。一生応援します。

911:ギコ踏んじゃった
23/09/02 08:54:52.63 4RmW9gxS.net
これは…4人でヨーロッパ中周れるだろうし、やっぱり竜馬くんと琢磨くんの2台は最高って思ったし、寂しくなるけど日本だけじゃ勿体ない、日本もサントリーホールが恒例になるね

912:ギコ踏んじゃった
23/09/02 09:50:35.15 4RmW9gxS.net
なんか誰かに便乗とかじゃなくて逆に皆を背負って進んでく琢磨くんがかっこよすぎるて、もぎぎとオケまでひっぱるとは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch