弾けもしないのに弾けると嘘をつく人を懲らしめる方法at PIANO
弾けもしないのに弾けると嘘をつく人を懲らしめる方法 - 暇つぶし2ch221:ギコ踏んじゃった
22/06/30 08:48:19 htD1T+cG.net
いろんな音楽や音そのものを幼いころから聴いて慣れていないから
すべてが雑音に聴こえてしまうんだろうね
そういう音楽が分からない人は一定数いるものだよ
ある音楽通の心理学者の先生が
「音楽は別にすべての人に必要なものではないし、すべての人が分かるものでもない」
と言ってたよ

その心理学の先生は仕事しながらいろんな音楽を聴きまくってるくせに
「音楽なんて別に必要なものではないし無くてもいい」
とかいってたなw

だから音楽が分からなければ
無理して聴く必要はないよ
君に向いている他の事をした方がいいと思うよ

音楽を聴きなれてる人が美しいとか素晴らしいとか思ってる音楽を
それこそクラシック音楽の名曲と言われているようなものでも
ただの雑音だと感じる人は実は少なくないんだよ
というかむしろ音楽の分かる人の方が少数派だったりする
まあこれも先に挙げた心理学の先生からの受け売りではあるけどね
だから君も別に気にすることはないし無理に聴かなくてもいいと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch