ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.10at PIANO
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.10 - 暇つぶし2ch2:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:10:41.44 iQCdSC16.net
立てました。
存分に語りましょう。

3:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:14:35.58 +IDLq6HZ.net
ありがとうございます!
結果でないですね

4:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:25:40.91 Hw4hDPF+.net
あっちは埋めました
いつもキリ良い時間に発表だから11時半か12時か。夕方だったこともありましたっけ?

5:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:27:58.99 rvrvxT2F.net
>>4
昨年のアジアは夕方に発表でしたよ!

6:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:30:15.99 aAm7j3Rb.net
当日審査ではないのだから、発表の時間予め教えてほしいです〜。落ち着きません…

7:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:31:23.29 87qKoCuw.net
落ち着かないですよね。昼なのか夕方なのかそれだけでも知りたかった。

8:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:32:45.06 +IDLq6HZ.net
去年の記憶が全然無いです
これぐらいの時間に発表かと思ってました

9:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:34:58.24 TVPYYHVZ.net
記憶ない、わかります。
前回の全国くらいになると多分聞いても思い出せないw

10:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:36:34.78 vf+KophX.net
ギリギリまで謎の再生があったりしたようなので、今回は夕方になるのでしょうか
うちは再生回数は止まったままだったので、期待薄ですが、結果を見て早くスッキリしたいです

11:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:38:12.81 Op17bv5l.net
スレ立て、ありがとうございます!
なかなか発表にならないですねー。

12:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:39:30.79 Op17bv5l.net
>>6
ほんと、時間も教えて欲しい。

13:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:42:05.90 rvrvxT2F.net
昨年は夕方に発表と事前に(当日?)アナウンスがあったような気がします。
記憶違いでしたらすみません。
今日はアナウンスなしということは昼には結果発表?と期待してしまいます。

14:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:45:36.90 t276FIuD.net
そもそもオンラインの演奏って細かい音までマイクが拾うから直接聞くより平坦な演奏に聞こえるし、倍音がない状態になるのに何がわかるのって話なので、結果に一喜一憂せず気楽にね。

15:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:48:10.83 DFkljDDq.net
そうなんですね、、
ダメだった時こどもにそう説明します。
ありがとうございます。

16:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:50:58.11 /rbShKSn.net
本当に落ち着かなくて、チョコレート買いに行けない……

17:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:52:34.79 Op17bv5l.net
謎の再生があって、みんなであーでもないこーでもないとお喋り出来て楽しかったです。
結果が出てからだと負け惜しみみたいに聞こえちゃうから、先に書いておきますw

18:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:54:38.57 iUeb3wE3.net
そうですよね、楽しかったです。前スレ読見返していますが夢遊病ってww
色々教えてもらったりとありがとうございました。

19:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:55:08.05 C5NKydXj.net
>>14
もちろんそうだよ
ホールアジアと価値は雲泥の差

20:ギコ踏んじゃった
22/02/14 11:58:33.75 iUeb3wE3.net
という人が絶対出てくるだろうとは思っていました。オンラインまでがんばったことを誇りに思いたい。

21:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:00:38.54 t276FIuD.net
>>15
直接聞いたら大げさと思うくらい強弱つけると、録音ではちょうどよく聞こえます。レコーディング用の本格的な機材であればしっかり演奏が反映されると思いますが、その機材で撮れる人がどれくらいいるかなという話で。
録音環境が一緒でない時点で既に平等でないし。
オンラインコンクールはコロナ禍の一試みなので、楽にしたらいいと思います。

22:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:01:21.34 /rbShKSn.net
でも、賞状には特にホール審査との記載はないですよね…。動画の方にはあるのかなあ。賞歴どうやって書くんだろう?同じ扱いなのかなあ。

23:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:03:00.26 rvrvxT2F.net
必ずいますよね。
皆が今日心待ちにしているのは動画の結果だと知りながら。
我が家はホールアジア3賞入賞ですが、同じくらいドキドキして結果を待っていますよ。
皆さん我が子のコンクールの結果です。ホールだろうと動画だろうと結果が気になるのは親として当然

24:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:03:15.95 DFkljDDq.net
>>21
そうなんですね、、
確かに機材を揃えるのはなかなか大変ですもんね。ちょっとラクになりました!

25:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:03:47.25 3cmqLnRj.net
同じ扱いのわけないでしょw

26:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:04:09.08 q/rbfCka.net
12時でもないのか

27:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:05:42.96 3cmqLnRj.net
>>23
わざわざ真ん中のくだり書いちゃうあたりあなたも同じだけどwww

28:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:08:01.92 q/rbfCka.net
スルースルー

29:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:09:24.13 z1EIXVf5.net
ホール金なのに、動画も出した人っているんですかね?
ふと気になりました。。。

30:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:09:37.63 Op17bv5l.net
コンクールで学んだ事を次に活かせれば、ホールの結果も動画の結果も、子どもたちの成長過程にとっては通過点の一つに過ぎないから、どちらも大切だと思ってるよ。
もちろん、ピアノに合わせてホールの一発勝負で響かせられるようになれれば、もっと良いけどね。
だから本当は、アジアも個人の講評が欲しいw

31:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:10:48.64 cOAZZBq5.net
スルーで。

32:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:11:39.19 t276FIuD.net
>>30
オンラインであれホール審査であれ、挑戦することは大切ですね。

33:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:12:46.12 /rbShKSn.net
>>25
まあまあ、そもそもこのステージに来られているのが、動画審査の結果ですから。
わざわざ(動画審査)(ホール審査)とか書くのかなあ?
じゃあ昨年は?とか思ったり…。

34:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:27:24.97 LL8t2nig.net
12時半に発表なかったら買い物行きます!

35:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:27:47.62 FbthCazY.net
どちらもアジア大会 ○賞でいいかと。コロナ禍でホール審査を断念した上手な子、何人か知っています。比較する意味ないと思います!

36:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:31:11.40 cOAZZBq5.net
やはりお母様方はお子さんの結果は気になってしょうがないのですね。

37:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:31:47.97 WfizQNMU.net
アジア大会
なんだかんだ動画で入賞した方々は、ホールでも何かしら入賞していそう(参加してたらね)なので、
動画だろうとなんだろうと上手い人には変わりはなく、ある一定のラインからは(ソリスト他、金と銀の境目など)、誤差が出て来るのかも?ってところでしょうか

38:ギコ踏んじゃった
22/02/14 12:32:42.64 Op17bv5l.net
>>34
買い物宣言w
私も買い物行きます!

39:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:01:24.73 XtGTsr+K.net
全然更新されない。幼児部門、努力賞からの動画なので期待してないのに気になる。笑

40:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:05:40.99 HobyCPqn.net
たった今再生1回…
まだ何かやってるのかな

41:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:09:20.99 HobyCPqn.net
すみません、詳しくは再生されたの10:00でした。なにやら向こうもまだチェックなど追われているんでしょうね。

42:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:20:45.20 aAm7j3Rb.net
今日になって2回再生ありました。1回は深夜です。3連休前に全て出揃って、今日は時間にホームページにポンとあげるだけかと思っていましたが、色々大変なのですね。

43:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:22:08.82 f7h4R0CW.net
今日再生のみなさんは中学生や高校生部門ですか?年齢順に再生し直しているんでしょうか。

44:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:23:46.97 HobyCPqn.net
うちは1.2年です。今まで再生されていなかったので順番が回ってきたのでしょうw

45:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:28:38.39 IscSUe13.net
>>44ありがとうございます。この再生が何のためだったのか早く知りたいですね。

46:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:29:15.30 Op17bv5l.net
こんなギリギリまで再生があるとは思ってなかったー
チェックが終わるまで、発表はお預けですね、、

47:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:30:32.06 vf+KophX.net
一体こんなギリギリまで何をしているのでしょうかね。
うちは動きなしなので、何のための再生なのかわからなくても、再生ある方羨ましいです。
しばらくは発表はなさそうと思うことにします。

48:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:32:04.74 XtGTsr+K.net
更新されました!

49:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:34:50.98 PyD+q4ZX.net
再生あったけど入賞なしでした。振り落とされたかw

50:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:36:31.53 QJJY3EmB.net
外人さんの名前チラホラあるけど、オンラインから増えたの?

51:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:40:40.18 ippIFinW.net
急に静かになるスレww

52:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:41:39.49 aAm7j3Rb.net
2月8日と9日、13日と14日に再生があったと以前書き込んだ者です。結果は金賞でした。こちらでは大変お世話になりました。今後の参考になりますように。
ソリスト賞は審議中となっているので、まだ動画再三があり審査中ということでしょうか。

53:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:44:01.75 4pdjzihe.net
みんな結果を見ているんでしょう
オンラインは選曲で決まるようなところもあるのがと思いたくなるような結果

54:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:44:56.64 jJS0JNj6.net
入賞しました。
最後の再生は7日。

55:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:45:59.52 HobyCPqn.net
再生12回から1週間経ち10:00に初めて追加の再生があった者ですが、チェックだったようです。三賞ですが金ではありませんでした。

56:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:47:14.50 rqJ56oJ8.net
ポーランド人審査員、増えてるね

57:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:50:22.18 tYA/c/2I.net
参加者全員に賞状を送るけど失格の人には届かないらしい。

58:ギコ踏んじゃった
22/02/14 13:58:48.26 KY+0DG5/.net
土曜に再生ありましたが、入賞なしでした。
賞状送る前の失格確認ですかね。

59:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:00:57.44 nLvwf4IB.net
うちも再生ありの入賞なしだったので失格確認だったみたいです。かなりの数なんだからいちいち見るわけないと言われてたけどきちんと確認されているんですね。

60:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:02:56.22 WfizQNMU.net
12日がラストの三賞
平均視聴時間50%以下っていうね。。

61:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:21:43.80 M+/rEA1y.net
3賞でもそんな視聴率なんですね
賞なしで平均視聴も低かったので子どもより落ち込んでいましたが

62:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:26:56.16 /s9mp4Js.net
ここでの再生回数の話題を気にして、
スタッフ手分けして入賞したしないに関わらず
動画を再生しまくってる気がしてきた。

63:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:28:01.80 M+/rEA1y.net
さすがにそれはないかとw

64:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:28:19.28 ufp2ibEQ.net
同じ事思った。
苦情あったのかも。

65:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:37:00.63 rqJ56oJ8.net
事務局もそんな暇じゃないかとw
うちはホールより賞を下げてしまいましたがしょうがないです。みなさん、お疲れ様でした!

66:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:37:06.53 Op17bv5l.net
しばらく発表はないと思った矢先の発表w
入賞された皆さん、おめでとうございます!
賞はもらえませんでした。
ちなみに再生は一回のみ。
審査後の複数回再生が金賞説が1番近かったのかな?
そこに違反チェック1回が混ざった感じ?
楽しかったと発表前に書き込んでおいて良かったーw
24、25日の発送らしいから、2週間くらいかけて全員をチェックするんだね。
事務局、大変だー

67:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:37:36.49 fpCjClt6.net
審査員、6名でしたね。
結果発表に名前がある方には副賞のメダルを同封とありますが、奨励賞でもメダルがあるのですか?

68:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:41:33.13 Op17bv5l.net
>>62
それだったら面白いね。
事務局のみなさん、見てる?
大量の動画チェックお疲れ様です。
また来年、子供のやる気が残ってたら出場したいと思います。

69:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:41:35.42 abV4sOM6.net
奨励賞でも緑色のメダルがありますよ!
皆さん、お疲れ様でした!

70:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:41:36.24 abV4sOM6.net
奨励賞でも緑色のメダルがありますよ!
皆さん、お疲れ様でした!

71:ギコ踏んじゃった
22/02/14 14:50:59.36 njrzZcQG.net
みなさんおつかれさまでしたーまた来年!
ピティナ出るひとはまた来週ww

72:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:18:30.04 ywoIiV9G.net
全国金、ホール三賞、今回賞なし…
ちなみに全国と同じく動画です
こんなこともあるということで、ご参考までに

73:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:19:20.51 ywoIiV9G.net
同じく ではなく 同じ でした
同じ動画を出して、金と賞なしです

74:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:30:38.39 aAm7j3Rb.net
子供の参加した部門しか分かりませんが、ホールとかなり入れ替わっています。ホールのような曲の偏りもありません。ホールだと技巧的だったり華やかな曲が入賞していましたが、動画では内面的な曲も評価されるのでは?ポーランドの先生が多く参加されることで、また変わるのかもしれませんね。

75:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:39:00.42 fpCjClt6.net
>>70
教えて頂きありがとうございます。
子は奨励賞でした。
てっきり賞状だけだと思っていたので、良かったです。

76:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:42:28.50 5tLcqyOA.net
>>68
私も思いました。
ここを、事務局や、審査員が結構見てて、誰が書き込んでるんだろうって、再生して反応を探ってたらこわいw

77:ギコ踏んじゃった
22/02/14 15:45:38.49 rqJ56oJ8.net
ホールの結果とザっと見比べてるけど、ホール金の人達、結構ごっそり抜けてない?w

78:ギコ踏んじゃった
22/02/14 16:03:16.46 DFkljDDq.net
そもそも動画出してないとか、ホールで燃え尽きてあまりよい動画撮れなかったとかですかね?

79:ギコ踏んじゃった
22/02/14 16:31:11.86 qRaiqefV.net
6日以降再生無しで入賞していました
失格確認なら全員チェックしてそうですけど

80:ギコ踏んじゃった
22/02/14 16:59:49.32 xzyGannp.net
ホール金賞がごっそり辞退で、ホール審査銀銅がオンラインで金賞になってる傾向ですかね。上位の名前がガラリと変わりましたね。

81:ギコ踏んじゃった
22/02/14 17:02:07.31 rvrvxT2F.net
ホールソリスト賞が金賞じゃなくなってる級もあるよ

82:ギコ踏んじゃった
22/02/14 17:03:31.63 rvrvxT2F.net
高学年の結果には驚きました。
金賞受賞=ソリスト受賞ですね。おめでとうございます

83:ギコ踏んじゃった
22/02/14 17:09:22.51 xzyGannp.net
>>81
動画審査のわからないところですね。

84:ギコ踏んじゃった
22/02/14 17:21:51.65 Z9qljHyk.net
努力賞が結構出してるね。

85:ギコ踏んじゃった
22/02/14 17:25:46.57 DFkljDDq.net
動画に集中できたのかもしれませんね。

86:ギコ踏んじゃった
22/02/14 18:09:08.31 wVbD1lZy.net
ショパンは?

87:ギコ踏んじゃった
22/02/14 18:13:57.00 SlhyNo0s.net
外国の先生達は、不自然に作られた音楽やペダリングなどにとても厳しい(ショパンは特に)と言われました
子供達は賞に関わらず皆それぞれ頑張ったのだから親の感情であれこれ言うのは避けたいですね

88:ギコ踏んじゃった
22/02/14 18:21:55.60 DFkljDDq.net
ショパンについてはポーランドの先生はそれぞれにこだわりがあるみたいなので、どの先生に審査が当たるかも重要と聞いたことがあります。
ショパンって難しいですね。

89:ギコ踏んじゃった
22/02/14 19:01:47.20 Op17bv5l.net
>>79
入賞者は発表前に確認しないと意味ないですよね?
謎の再生理由が違反チェックでないなら、本当に事務局がこのスレを惑わす説だったりしてw

90:ギコ踏んじゃった
22/02/14 19:14:02.00 5tLcqyOA.net
>>88
ポーランドの先生って、講評どんな感じでしたか?好みあるのかな。

91:ギコ踏んじゃった
22/02/14 21:07:11.71 DFkljDDq.net
>>90
講評からは好みまではわからなかったです。
レッスンからは感じたことはあります。

92:ギコ踏んじゃった
22/02/14 21:41:30.67 aAm7j3Rb.net
好みがハッキリしていると聞きました。気に入った演奏はベタ褒め、気に入らないと酷評だとか。

93:ギコ踏んじゃった
22/02/14 21:43:48.15 DFkljDDq.net
そんな感じではなかったですが、そういう方もいらっしゃるんですね。

94:ギコ踏んじゃった
22/02/14 21:44:30.96 5tLcqyOA.net
>>91
ありがとうございます。そうなんですね。外国の先生のレッスン受けてみたいです。

95:ギコ踏んじゃった
22/02/14 21:56:53.46 5tLcqyOA.net
>>92
ありがとうございます。そうなんですね。
全国、ホールアジア、動画アジアと同じ曲でしたが、その3回の中で、賞の動きが大きい子は、好みの激しい審査員に当たったということなのかな。
実力があっても、好みの激しい審査員に当たると結果変わりますね。

96:ギコ踏んじゃった
22/02/14 22:33:19.23 RRmH/3Eq.net
努力賞からの入賞の方が予想以上に多く驚きました。
もし、次回努力賞だったとしても入賞が狙えるということが分かり
諦めずチャレンジできますね(^ ^)
努力賞おそるべし・:*+.\(( °ω° ))/.:+

97:ギコ踏んじゃった
22/02/15 07:43:20.90 6SCkdVL1.net
意外と、動画辞退された方は少なそうですね。人数的に。
順位は結構動いていて、動画とホールの違いなのか、審査員が違うからなのか、更に2週間あったからなのか、分かりませんが。

98:ギコ踏んじゃった
22/02/15 08:17:58.81 6OHRec3F.net
遅れましたが、直前再生有りで3賞でした。
再生されて無かった方々も、今日とかに増えてませんか?結局全員じゃなかったのかな。

99:ギコ踏んじゃった
22/02/15 08:53:47.22 iEylgEea.net
リピーターでもなかったですし謎が残りますが直前の再生の人は入賞してる感触ですね。

100:ギコ踏んじゃった
22/02/15 09:24:59.80 uC3E8F6K.net
動画で金賞の中にはホールには出てなさそうな人もいるんですね(ホール審査の方で名前ナシ)。コロナで断念したか遠方だからか金銭的な理由か。個人的にオンラインのコンクールは微妙だと思うけど、遠方に住んでる人とかにとっては動画審査の選択肢があるのはよいのかもね。

101:ギコ踏んじゃった
22/02/15 09:31:53.61 ouAoABme.net
オミクロンがどんどん増え続けていた状況でしたしね。田舎だと周りの目は白いですよ。交通費宿泊費もかからずありがたかったです。

102:ギコ踏んじゃった
22/02/15 09:46:33.58 xgX0UxeK.net
>>97
表記されてる申し込み数の中に、ホールで燃え尽きた方入賞されたかたで辞退者は多いと思います。上位の名前がガラリと変わっています。

103:ギコ踏んじゃった
22/02/15 09:56:36.23 BoQuqudL.net
首都圏ならまだしも少し地方だともうこのご時期
演奏会案内しても返事もないですよ。
何やってんだっていう空気です。
3月に演奏会あって会場のスタッフからPRお願いしますって言われたから知り合いにしたら友人たちもほぼノーレスです。先生方は来てくださるそうですが。
蔓延防止出てからは告知するのやめました。
この時期に演奏会出かける人は稀なんだなと。
まぁ、行きたくないよね。自分も演奏会行ってないし。でも開催する予定のものをPRしないわけにもいかない。出る側は大変。

104:ギコ踏んじゃった
22/02/15 10:27:08.57 6OHRec3F.net
>>100
コロナが理由で多いと思います。東京行って感染しようものなら地方だと叩かれますね。特にあのホールの時期は、感染し始めで、感染した人が叩かれている時期でしたからね。申し込んだけど断念した人もいるんじゃないかな。
例外もあるかもしれないけど、上位にいたのに名前が無い場合は、ホールか動画かどちらか1つしか出てない可能性が高いと思います。

105:ギコ踏んじゃった
22/02/15 11:04:29.62 9poL1cLv.net
アジア大会時期ってもう3学期でしょ?簡単に出場ってならないと思う。空気読むならね。fbでアピールしまくってる先生もいるけど。

106:ギコ踏んじゃった
22/02/15 12:10:35.95 ouAoABme.net
努力賞が作られたとき量産するんじゃないかワーワーとここでも騒がれたけどw実際そこまで多くなかったね。

107:ギコ踏んじゃった
22/02/15 12:31:50.07 uC3E8F6K.net
全国の努力賞、お金集めにたくさん出すのかと思いきやそうでもなかったですよね。
努力賞からオンラインアジア入賞した人どれくらいいるんだろう。本人がどれくらい期待していたか分からないけど、1ヶ月がんばって練習しただろうし素直に入賞してよかったねって思います。

108:ギコ踏んじゃった
22/02/15 13:38:28.74 ej2o6V2a.net
全国の動画締切は、地区大会によっては2週間後でしたよね。地区大会の2曲、全国の難曲を同時に仕上げるのはとても大変でした。全国の仕上げはギリギリで努力賞でも、アジアに向けて頑張って仕上げた方も多いのではないでしょうか。

109:ギコ踏んじゃった
22/02/15 14:04:43.74 6OHRec3F.net
努力賞の子や、予選通らなかった子の中でも、実力のある子は結構いると思います。
ホールだとたまたまミスしてしまったとか、コンクールの曲にかける時間が無くて仕上がらなかったということもあるでしょうし、賞だけでは分からないですね。実際上手い子も沢山いると思いますよ。

110:ギコ踏んじゃった
22/02/15 14:57:22.72 bGXN5fVU.net
ホールだと緊張でいつも通り弾けなくていい結果出ない子は動画いいよね
いつもの自分が出せる

111:ギコ踏んじゃった
22/02/15 15:18:45.73 JZesN6I9.net
うちは動画の方が緊張するらしく、よいのが撮れません(涙)
向き不向きありますね。

112:ギコ踏んじゃった
22/02/15 18:44:18.01 H5OHn1s2.net
>>111
わかります。動画のが緊張するから何回も撮り直し(笑)

113:ギコ踏んじゃった
22/02/15 19:06:20.66 JZesN6I9.net
>>112
お仲間ですねw
動画の方がミスが許されない感じがしますもんね。

114:ギコ踏んじゃった
22/02/16 16:26:49.12 AmA4Rwc8.net
YouTube公開されましたね。

115:ギコ踏んじゃった
22/02/16 17:21:59.54 8FC1AK8N.net
昨年、1番簡単な課題曲で金の方が、今年1番難しい曲で奨励賞、
なかなか考えさせられる結果です。

116:ギコ踏んじゃった
22/02/16 17:34:55.27 mZiG+YDl.net
難易度も大事だと思いますが、その子に合った曲ってある気がします。良さが出せる曲というか。

117:ギコ踏んじゃった
22/02/16 17:40:55.18 8SOX2e1c.net
56年のレシェティツキとか技術的には簡単だけど、歌うのが苦手な子だと聞かせるのが難しそうよね。
ショパン風マズルカもそう。それっぽく聞かせるのは簡単だけど、あんだけ大量の人が弾く中で秀でるのは結構難易度高そう。

118:ギコ踏んじゃった
22/02/16 19:23:36.33 8FC1AK8N.net
それはありますね。
動画審査はともかく、一発勝負のホール審査で歌わせる曲って、さらっと弾いてしまえば何もないのが結構怖いとは思いますが。
とは言え、小学生の1年は大きいので、上達されているかと思いますが、選曲で随分結果は変わるんだなーと。

119:ギコ踏んじゃった
22/02/16 23:38:10.06 Xp/icKdV.net
>>115
逆もありますよ。去年金賞で、今年簡単な曲で下の賞の人います。同じカテゴリーで。
簡単だから取れるとかいうより、その子の向き不向きじゃないですかね。向いてなければ簡単な曲でも取れない。まぁ、審査員も違うってのもあるけどね。

120:ギコ踏んじゃった
22/02/17 00:10:50.42 98xbFZL5.net
3.4年と5.6年の金賞ショパンが全くいないのは寂しいわねw

121:ギコ踏んじゃった
22/02/17 00:11:43.13 yrjnyvNQ.net
一刻も早く日常が戻り、全国大会もホール審査で開催されることを願います。
子供は小学生なのですが、動画撮りは嫌い‼︎
と‥ 確かに音にそれが出ています(ダメじゃん)笑
ホールで弾くのが大好きでハマったピアノコンクールへの参加。
今回そこそこなところまでいったけれど何だか楽しそうじゃない。
動画審査は色々と見えないものが多くて心がしんどい(笑)
その点ホールは結果が良くても悪くても原因は大体分かっているので
後味もスッキリ。
次回も全国オンラインのみの審査になったら参加諦めます。(T . T)

122:ギコ踏んじゃった
22/02/17 08:12:40.18 x1yvDJmf.net
たしかに、動画部門と、ホール部門が別れてると良いね。
うちは動画があって助かったほうだから動画も残して欲しいかな。まだまだコロナ無くならないだろうしね。
ホールの金賞はCDで、動画の金賞はYouTubeで残るけど、動画のほうが有名になれるね。ずっといろんな人に聴かれるし。CDなんて関係者以外買わないもんね。

123:ギコ踏んじゃった
22/02/17 08:26:13.53 YtG93mCQ.net
>>122
有名になれるねって…

124:ギコ踏んじゃった
22/02/17 09:13:24.34 AWUhfTFH.net
動画審査ってみんな動画に加工してるよね

125:ギコ踏んじゃった
22/02/17 09:26:17.87 UPGTmUEk.net
>>122
ほんと動画とホール、分けるべきよね
うちは年始にホールまで行ってられないから動画で助かった
ホール得意な子はホールにすればいいし
なんで混合させるのかね

126:ギコ踏んじゃった
22/02/17 10:10:30.95 VFTGybhz.net
>>125
そう思う。
動画を何個か見たけど、ホール入賞者とかなり違うね。審査員が違うからかもしれないけど。
でも少なくとも「動画は大袈裟に弾いた方が良い」って言う人がいたけど、それがよく分かったよ。

127:ギコ踏んじゃった
22/02/17 10:40:13.88 VkCcC/xG.net
去年と違って家で動画撮ってる人あんまりいなかったって聞きました、、

128:ギコ踏んじゃった
22/02/17 10:44:06.71 AXk7n77x.net
>>123
今のネット社会でYouTubeにのせたくない家庭は少数か。
コンクールに嫉妬はつきもの。っていうのは子供ながら感じることはあったけど、ネットだと裏の顔が出やすいし書き込みも残るし。
有名になりたくてやってる親子にはもってこいな時代だし、ミーハーな人が増えるのは主催者側はありがたいかw

129:ギコ踏んじゃった
22/02/17 10:47:09.94 TKG16y55.net
全国は一律動画だったけど、アジアはホールと動画だったから一応分かれてると言えるのでは?好きな方選べたわけだし。
動画金賞の人たち、ザッと見たけどそんな大袈裟ですかね?自然な演奏かと思ったけど、まぁ感想は人それぞれですしね。

130:ギコ踏んじゃった
22/02/17 10:54:11.95 VkCcC/xG.net
動画自体が大げさとかじゃなくて、撮り方の話だと思いますよ。
動画だと普通に弾いて撮るとちんまりした演奏になってしまうかも。

131:ギコ踏んじゃった
22/02/17 11:09:28.87 kdJO6FFd.net
手元みる限り弱々しいタッチでもボリュームを、一定まであげられるのでホールで弾いたら果たしてというような感想をもちました。動画審査はピアノ、撮影の場所、仕方でだいぶ印象操作できるのでわからないですね。公平さを求めるならホール審査に勝るものはないですね。。

132:ギコ踏んじゃった
22/02/17 12:12:16.99 TKG16y55.net
確かに録音環境が違う以上、オンライン審査は限界がありますね…こういう世の中だから仕方ないですが。

133:ギコ踏んじゃった
22/02/17 13:32:22.79 WfINzQ5P.net
主催者側はポーランドとの繋がりで動画審査を開催しているので、ポーランドの教授陣が日本に来れるようになったら動画はたふん無くなると思います。

134:ギコ踏んじゃった
22/02/17 16:47:04.55 uT5iz2H4.net
みなさんソリスト賞の予想はどうですか?56年生はもう決まりとして…

135:ギコ踏んじゃった
22/02/17 16:56:42.68 yHVC6AV1.net
動画公開してからのソリスト賞発表なので、審査員気取りで興味深く聴いてます。ホールでは金賞の方の演奏は聴けなかったので、動画はこのような良さもありますね。ソリスト賞とは、単純に点数が一番高かった方なのでしょうか?そしたらもう審査が終わった時点で分かりますよね?他にも考慮すべきことがあるのでしょうか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch