演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch98:ギコ踏んじゃった
21/09/28 07:54:05.53 tX8iAQKS.net
>>97
ごめん、これだと楽曲ごとにどちらかが管理しているというニュアンスになってる
けど、1つの楽曲でも特定の支分権だけNextoneが管理しているという場合もあって、
同じ楽曲でもインタラクティブ配信だけNextoneで他はJASRACというパターンも
けっこうある。
JASRACの検索サイトで「配」だけ「×」になってる曲があったら「この曲はダメ
なんだ」と思う人もよくいるみたいだけど、「この利用分野に関してはJASRACは
委託を受けてない」という意味で×の表示になっている場合があって、けっこう紛らわしい。
なので私はJASRACとNextone両方検索するか、こちらのサイトで検索するようにしてる。
曲ごとの管理状況がまとめて見られるので超便利。
URLリンク(www.minc.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch