演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch90:ギコ踏んじゃった
21/09/26 22:01:06.56 BzjKyTfb.net
>>89
私は見解を知りたいとは思わない。
なぜなら、「クラシックのマナー・常識」と題して、
「生徒が楽譜のコピー・製本のやり方に気を配らないと先生や伴奏の人を怒らせる」
という話を動画でしていたのだけど、製本のやり方以前に著作権的に複製しても
良い場合とダメな場合があり、彼女が運営しているのは営利目的の音楽教室なので、
特にその点は注意しなければならないのに、結局製本のやり方の話で終わっていた。
生徒から流行りの曲を教えて欲しいと言われると他の動画で言っていたので、
音楽教室で著作権の切れたクラシック曲ばかり扱っているわけではなさそう。
著作権使用料をきちんと払ったり、著作権が切れてない曲の楽譜は
音楽教室側が出版されているものを購入しているなら良いが、むやみやたらに
生徒に楽譜のコピーをさせているというのではないかという疑念は拭いきれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch