演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch51:ギコ踏んじゃった
21/09/24 15:22:49.00 lWs75mhy.net
>>46
Nextoneは
【なお、これまで広告が表示されていなかった動画の場合、
今後は広告が表示されることになります。この広告収益の一部は、
弊社を通じて対象作品の著作権者(音楽出版社・作詞家・作曲家など)
に分配され、次の作品の創作へとつながります。】
と言ってるから、著作権使用料は徴収されるんだと思うよ。
チャンネル登録者数が1,000人以下の動画でも広告がついてるのを見た事
あるから、チャンネルが収益化してる・してない関係無いんじゃない?
チャンネルが収益化されてない場合、動画の投稿者が一銭ももらえないだけで。
(収益化されていれば、動画の投稿者もいくらかもらえる場合もある)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch