演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch46:ギコ踏んじゃった
21/09/24 13:08:00.87 kOrJacWp.net
>>40
つまり収益化してなくても通知はいくことがあるけど、YouTubeで収益受け取ってないならNextoneに著作権使用料払う必要はないのね。
再生回数(利用比率)に応じて徴収すると書かれてるけど、1回の再生でも数秒〜数時間と幅があるわけで、例えば5分の動画が数秒しか再生されないのと5分間再生されるのとではYouTube上に与えるインパクトも変わるから再生回数だけでは正当な徴収料にはならないよね。
広告収益のうちどのくらいの割合で払うのか毎回計算するの大変そう...
ライブスパチャの分も含めたらその動画で使用した楽曲の使用比率なんて大半はまともに計算できないんじゃないのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch