演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch169:ギコ踏んじゃった
22/02/03 08:16:54.17 RJZcaMlD.net
YouTube側で何の曲か特定できれば、著作者にも収益が行く場合がある。
アレンジ演奏だと、曲を機械的に特定できなくて、著作者には収益行ってない場合が多いんじゃないの。
そもそも、アレンジ演奏する場合には、事前に著作者へ直接確認することになっている。
YouTubeピアニストはそれをはしょってる。
ハラミちゃんは更に、「勝手なアレンジをするな」と明示的に禁止されている楽曲を、勝手にアレンジ演奏してしまい、後に削除した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch