演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等)at PIANO
演奏動画の著作権侵害について語るスレ(twitter、YouTube等) - 暇つぶし2ch143:ギコ踏んじゃった
21/10/03 06:22:57.90 RZ/vRlpt.net
そういえば、今年の春頃のことだったと思うけど、マーチングバンド協会が
「大会の模様をYoutubeで公開する予定だったけど、著作権の絡みで保留してます」
とツイートしてた。
編曲の件は大会を開催する時点でちゃんと手続き取ってただろうけど、Youtubeに
アップロードするとなったら外国曲でシンクロ権の絡みがあることがわかって
ビデオグラム録音の手続きを取ってなかったから「ちょっと待って」ってことに
なったのかと、その時は思ってた。
マーチングバンド協会の公式が詳しい状況を言わないで「JASRACに相談してます」
とだけツイートしたから、JASRACのせいってことになって一時騒然としてた。
騒ぎになったからツイートは削除したみたい。
一度そういうことがあれば次からは早目に手続きは取るだろうけどね。
それまではどうしてたのかという疑問はあるけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch