聴音練習at PIANO
聴音練習 - 暇つぶし2ch1:ギコ踏んじゃった
21/08/15 20:01:29.89 hRBzr5SV.net
相対音感、絶対音感、単音・和音聴音、の練習方法などについて語る場です

11:ギコ踏んじゃった
21/08/15 22:54:43.28 jq853T8K.net
>>8
印象派の譜面って大抵カオスなのが多いけど
コード振ったら全然やりやすいよね
一気に譜面が見えてくる感じがあるよ

12:ギコ踏んじゃった
21/08/16 07:56:40.50 HKNwU0dw.net
そうなの?

13:ギコ踏んじゃった
21/08/17 14:12:07.06 To07gBsK.net
>>11
水の反映はそうやって覚えたね
ああいうとりとめのない曲wには特に有効だと思う。コードつかないところはモード書いたりして。しかしあの曲はドビュッシースゲエなと感動して分析したわ。
リードシートみたいなの作れば、
構造自体は本当単純だったりするよね


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch