【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 3 【角野隼斗】at PIANO
【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 3 【角野隼斗】 - 暇つぶし2ch234:ギコ踏んじゃった
21/06/18 22:33:49.19 UpMldpLs.net
スポットライト当たってたしユズの2人の間からちょくちょく見えてて笑顔も映ってステキだったね

235:ギコ踏んじゃった
21/06/18 22:54:28.86 5KBJ9bEX.net
凄いですね。ユズともコネが出来たし、芸能界への
活動の場が広がる。

236:ギコ踏んじゃった
21/06/19 08:28:41.19 fvVhXb/b.net
桜井翔ファンやゆずファンの間でPenthouseやかてぃんが話題になってるね
うれしい

237:ギコ踏んじゃった
21/06/19 14:59:14.01 uuA8TBqP.net
櫻井翔つながりでお父上の電通副社長、さらには愛子様へつながるかも。
かてぃんは愛子様のお相手に浮上しないのかな?w

238:ギコ踏んじゃった
21/06/19 18:03:23.41 gyZ3sk49.net
>>232
凄い飛躍ぶりにもの凄ーく衝撃受けたwww

239:ギコ踏んじゃった
21/06/19 21:07:33.47 CKYCqMWw.net
>>232
天皇になったかてぃん様見てみたい!
天皇の装束が似合いそう
すてき

240:ギコ踏んじゃった
21/06/19 22:20:07.75 0u6Ub0Cc.net
>>234
なるわけないでしょ
愛子さまに皇位継承権はないし
万が一愛子さまが皇位継承してもその夫はただの平民です

241:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:19:01.36 qlX+Ggt+.net
Mステに続いて今度はCDTVのライブ出演・・・しかもフル尺
Mステの評判が良かっただけに益々楽しみだし、何ならゆずのツアーにも帯同なんて妄想してしまうけど
一方でショパコン近いのに大丈夫なの?っていう心配もある
賢い人だからちゃんと考えながら調整していくと思うけど他のコンテスタントは専念して追い込みかけてるぞと思うと勝手に焦ってしまう

242:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:23:04.18 E+V3EevI.net
ショパンコンクールは宣伝の一環でしょうねw

243:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:30:22.95 3oGa+orG.net
記念受験みたいなもんなんでしょうね。
予備予選から先に進めなくても
「クラシックに専念してるわけじゃないし」
先に進めれば
「クラシックに専念してないのに、凄い!」

244:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:37:24.91 E+V3EevI.net
一年先延ばしで、狙っている人は余計に完成度が高くなってきているから
そんな人と競争するのは無理。

245:ギコ踏んじゃった
21/06/20 16:45:48.91 9lBpXxnE.net
前列陣取ってるババァ軍団自重wwwwwwwwww

246:ギコ踏んじゃった
21/06/21 17:37:28.11 aAyxIsyQ.net
「かてぃんず」とか自称しながらブラボーカード何十枚も作ってコンサートで知り合いに配ってる界隈で結構有名な古参のファンがいるんだけどアイドルのコンサートの団扇のノリだよな。
とうとうブルーノートでもやってて、それに反発する別のファンたちが声を上げてザワザワしてたのは知ってたけど、本人にこんなことまで言わせるなって感じだね。
でもあの投稿はすごく配慮があってバランスの取れた軌道修正の仕


247:方だと感心した。



248:ギコ踏んじゃった
21/06/21 18:21:21.98 vqjLAOl/.net
熊川哲也やブーニンのファンも最初は酷かったけど、ニワカだけど本当に好きってファンはちゃんと成長したし、そうでないファンは飽きて消えた。
でも、かてぃん自身が一つの道を極めていくタイプでなく芸能界に近い活動を選んで行きそうなので…
どうなるかな?

249:ギコ踏んじゃった
21/06/21 18:50:11.76 0wq2fQJy.net
認知されたいとか目立ちたいみたいな見返りを求める時点で変な人!って感じ

250:ギコ踏んじゃった
21/06/21 19:04:30.39 8HhY8yWr.net
>>240
桐生行ったけど、BBAがBBA共にカード何枚も配ってるの見た。
それ持ったBBAは見事に前列中央に集中してた。
見事に全員BBAだった。

251:ギコ踏んじゃった
21/06/21 20:09:56.34 GK5sSLV1.net
さすがかてぃんさま。お姉さまたちのハートを鷲掴み。

252:ギコ踏んじゃった
21/06/21 20:36:01.37 gQoMDzik.net
かてぃんがわざと増長させているようにみえたな。
何が狙いだったのか計算違いだったのかアイドル扱いされるのが嬉しかったのか。

253:ギコ踏んじゃった
21/06/21 23:10:24.14 t+21rV46.net
お婆さんに「お姉さま」と言われるのは
ブラボーカード達も不本意だろう

254:ギコ踏んじゃった
21/06/22 02:16:35.97 2DNVSzRT.net
亀井くんのBBA'sもどうにかしてください

255:ギコ踏んじゃった
21/06/22 14:28:35.74 3z3VplO2.net
とにかくお姉さまがたには来るなら大人しくしてろ、黙って演奏聴けと言いたい
ジャリガキの運動会でもあるまいし手作りグッズを持参するな、まわりを巻き込むな

256:ギコ踏んじゃった
21/06/22 16:17:55.69 AZKbznbe.net
>>>249
氷川きよしのコンサートのノリ~

257:ギコ踏んじゃった
21/06/22 16:38:10.68 F1vrCfx6.net
氷川きよしのノリのお姉様達が多いならまだまだ潜在的な需要が
ある。
さすが、かてぃん様。

258:ギコ踏んじゃった
21/06/22 17:59:36.97 obhWmTGM.net
氷川とどっちが上手いんだ

259:ギコ踏んじゃった
21/06/23 12:24:29.33 9kJ3ijLL.net
見せ場は氷川でしょう。
少年から美しい方に変身されるとは
ファンは誰も予想しなかった。
ファンは女性の結婚相手に嫉妬しなくてもよい。

260:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:06:41.85 XnmC38zG.net
ここ加齢臭がすごい

261:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:29:27.81 +QWp5TDA.net
ほんとキモすぎ
かてぃんが結婚したら暴れてアンチ化するババアが多そうで怖い
カラオケパプのママを刺したジジイみたいに愛がそのまま憎しみに変わりそう
キモオバオタを先に切った方がいい
早めに彼女持ちを公言するか堂々と結婚したほうがいいよ

262:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:30:59.87 +QWp5TDA.net
刺されたのはカラオケパプのママって言うか25歳の若い女の子ね
刺したのは56だかの加齢臭ジジイ
かてぃんの年齢とここのファンの年齢層と被ってるから他人事じゃない

263:ギコ踏んじゃった
21/06/23 14:16:59.83 +9D5FLNA.net
有名になりたい人ってそういうのも含めてキャーキャー言われるの嫌いじゃないんだよ
俳優とかやりだしたりして

264:ギコ踏んじゃった
21/06/23 17:40:16.88 qpCJmN2j.net
そうだね。全然嫌がってないよ。むしろ楽しんでいると思われ。かてぃんが作った世界だよ。

265:ギコ踏んじゃった
21/06/24 02:46:40.83 J7mj0oIw.net
というかかてぃんは彼女いるの公言してたんじゃなかったっけ?
しててもアレだから全然堪えなさそう

266:ギコ踏んじゃった
21/06/24 06:33:44.86 wrNRivk1.net
大学時代にTV取材の中で応えてるね
その彼女とは


267:今でも続いてるみたいだから5~6年の付き合いになるのでは? 古参ファンの間では知られてる話だと思うけど・・・ (同棲してるという噂もある)



268:ギコ踏んじゃった
21/06/24 06:48:44.05 YVK1V92T.net
>>255
これまでのBBAの行動を見るに、しばらくブーブーとアンチコメントするけど、そのうちに次のミーハー対象を見つける

269:ギコ踏んじゃった
21/06/24 12:42:40.18 2n8WRuS9.net
>>260
定期的に湧く妄想女
はいはい
自分がそうだって言いたいワケねw
ストーカーこわっw

270:ギコ踏んじゃった
21/06/24 12:50:31.06 Ytxgg4gh.net
芸能で女を魅せてもダメ。
もっと音楽で女をリストのように狂わせなきゃ。

271:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:47:47.22 gsWJ8UtC.net
>>260
ミス東大の候補だった東大ピアノの会の女の子だね
ピティナではみんな古海さんが優勝だと思ってたのに角野がなぜか優勝
聴衆賞の投票では下位だったから政治力すごいコンクールなんだと再認

272:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:54:02.85 eT/t3Vsq.net
そういうもんだと思うよ。評価する側の得になる人を選ぶから

273:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:57:11.97 Ytxgg4gh.net
>>264
それはいちゃもん。古海さんなんて誰も知らない。
かてぃんさまはもう実績で歴代のピティナの
優勝者を圧倒。
それにショパンピアノ国際コンクールへの
出場。
亀井君も絶賛。かてぃんは亀井君が優勝する前に
亀井君が優勝だと分かったと言っている。
素人が何を言っても無駄でしょう。
今現在、かてぃんには素晴らしい実績がある!

274:ギコ踏んじゃった
21/06/24 14:09:24.53 p6yC72Lu.net
>>264
ピティナ特級の採点方法知らないの?
セミファイナルとファイナルの総合点で決めるんだよ
かてぃんさんのファイナルの出来は今一つだったけど
セミファイナルはぶっちぎりのトップ
要するに逃げ切り勝ちということ

275:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:27:51.19 TbWgYFZc.net
>>266
銀ちゃんにはもう飽きたの?

276:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:31:01.87 DLqQgOAt.net
何か月か前にカプースチン演奏会の配信見たけど
ミスタッチというか結構違う音弾いてた。

277:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:35:55.52 TbWgYFZc.net
>>265
子供の頃にエリートだったし、先生が政治力持ってるからね
でも、ピティナ特級、別に持ってなくて良くない?
かてぃん地震もプロフィールで、マイナーな国際コンクールの3位の方を上に置いてるよ

278:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:48:28.47 eT/t3Vsq.net
>>270
ピアノYOUTUBERとして、現状上位にいると認知されているだろうから、今となってはどうでもいいと思ってるかもね

279:ギコ踏んじゃった
21/06/24 16:01:22.13 Ytxgg4gh.net
>>270
でも、素人からプロへの移行のための
ピティナ特賞でしょ?
そこで、聴衆のおばさんたちを顧客として
ゲット。
おばさんたちを信者にさせるのが
各々のピアニストの手腕。
かてぃん様は歴代のピティナ特賞優勝者の中で
トップ。

280:ギコ踏んじゃった
21/06/24 18:33:57.87 bpL9jR0S.net
プロフィールは短期留学の先生の名前を書いてるけど
ピティナの先生は削除してるし
黒歴史になりつつあるピティナはいらないってこと?

281:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:14:27.76 J7mj0oIw.net
良くも悪くも流麗&軽妙なんだよなー
クラシックだと減点対象になるようなところがかてぃんさんの魅力でもある�


282:オ 一ファンとしてはもうコンクールはいいんじゃない?って気持ちもあるが 本人的にはルーツでもあるし両立したいのかな



283:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:43:24.81 TbWgYFZc.net
>>273
別に黒歴史じゃないけど、他に書くこと出来たら書かなくなるよね。
他がないから書いてる。

284:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:44:40.70 TbWgYFZc.net
>>272
銀ちゃんにはもう飽きたの?

285:ギコ踏んじゃった
21/06/24 22:38:45.17 bpL9jR0S.net
>>275
なるほど踏み台なわけだ

286:ギコ踏んじゃった
21/06/25 00:14:03.97 4TIZzw8q.net
このスレは定期的に彼女話と恩師削除話が繰り返されてるけど
彼女の話はプライベートなんで本人が何も言わない限り真偽はわからんが
K子先生は僕の恩師っていつも言ってるし消したことなんて一度もないのに印象操作したい理由は何なんだろうね?

287:ギコ踏んじゃった
21/06/25 01:46:37.24 GAndnA7f.net
先生の名前抜いてるのみたから事実だよ
何年も前の短期留学時代の先生だけ書いて今の先生抜いてた
普通かくなら今の先生じゃね?

288:ギコ踏んじゃった
21/06/25 02:04:08.34 AHF+SNCs.net
ほらよ。いくらでもでてくる
URLリンク(style.nikkei.com)
URLリンク(eplus.jp)
URLリンク(www.ymm.co.jp)

289:ギコ踏んじゃった
21/06/25 02:35:13.59 Vmgrm7QB.net
一方恩師のほうはw
URLリンク(blog.katuko.sub.jp)

290:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:26:41.24 LJfZsSsB.net
何歳なんだよ恩師

291:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:29:04.86 4A8xMv9t.net
>>278の言ってる事は嘘で、それこそ印象操作wな感じではあるけれども
報道機関やプロモーターがプロフィールをどういう風に書くかなんて、いちいちチェックしないだろうし、チェックするとしてもKさんだろうし、チェックしてK先生の名前が抜けていたからと言って「入れて下さい」なんて言えないのでは?
公式サイトのプロフィールにはちゃんと、K先生他を書いているよ

292:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:49:17.69 4A8xMv9t.net
色んな人のプロフィールを見比べると面白い。
中途半端な人は書くことかき集めて書いているけど、それ書かない方が良いのでは…ってのもある。
それしか書くことないのかなと思われるからねw
履歴書の資格欄とかそうでしょ?

293:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:16:56.84 4TIZzw8q.net
>>280
2019年から公式ホームページがあるけど二人の先生(K先生とY先生)の名前を(本人またはスタッフが)「消した」ことは一度もない
それがすべてだろう
各々の記事のことは知らんw

294:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:22:28.48 4A8xMv9t.net
「削除」じゃないね
最近のプロフィールで「省略」されてるだけねw
でも、コンクール歴を省略する例は多くても、一番長く学んだ恩師を省略する例は少ないかもね
先生ご本人がそれを望まない場合は別として

295:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:24:54.28 4A8xMv9t.net
それ=弟子のプロフィールへの名前掲載

296:ギコ踏んじゃった
21/06/25 10:37:15.89 8iGBwpJo.net
熟慮の末のマーケティングのイメージ戦略でしょう。
日本人の先生だと何だか野暮ったい。おフランスのルイサダとかショパンとか
ブラウンとかバレンディアととかシャネルって名前の先生だと
お洒落に聞こえる。
特に意味はないでしょう。したがって公式のコンクールの時にはちゃんと
日本人の先生の名前も記載する。

297:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:27:44.42 4A8xMv9t.net
>>288
銀ちゃんには飽きたの?

298:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:33:38.04 8iGBwpJo.net
ショパンピアノ国際コンクール
かてぃんさま
7月20日 午前の部にご出場されますね。
マーセル


299:・田所先生(おフランス国籍)の次です。



300:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:37:39.30 4A8xMv9t.net
日本の先生だと野暮ったい、フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティングかぁ。
3歳から17歳まで習った日本の先生、後は音大で習っている先生しか書いてない藤田真央くんとかの方が、逆にカッコ良く思えるけどね?

301:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:51:51.36 hTmaRitr.net
プルフの事延々書いてる人いるけど留学中にって書いてるし全然違和感ないよ?!
この辺の書き方ってプロフ書いた事ある人ならわかるんだろうけど…。
こんな事に時間使わずにリアルを充実させない?なんか痛々しい

302:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:17:24.41 4A8xMv9t.net
強調したいことや曖昧にしたいこと、あるでしょうねって単に話題にしているだけなんだけど。
かてぃんに限らず誰でもね。
「すわ、貶されてるのか!」と飛び出してくる方が痛々しいよw
フランス留学は音楽が主目的じゃなかったけど、そんなことプロフィールに書く必要ないし、短期留学中ってこと抜けてるプロフィールもあるけど、別に良いのでは?
みんなそんなものだから。

303:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:43:56.90 3jP+/P3Q.net
>>286
一番長く学んだ恩師を省略する例は少ない(そんなことないw)
>>288
熟慮の末のイメージ戦略・日本の先生だと野暮ったい
おフランス
>>291
フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティング

どう見ても好意的もしくは一般論を語る時の言葉選びじゃないよね。体裁整えてるつもりなんだろうけど無理あるよ。
「飛び出してきた」ってのも…ね

304:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:44:31.60 3jP+/P3Q.net
ID変わった>>292です

305:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:00:25.99 4A8xMv9t.net
いや、一般論よ?
ピアニストのプロフィールなんてそんなもん、と言う
盲目ファン視点じゃないだけ

306:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:31:19.35 3jP+/P3Q.net
>>296
ID:4A8xMv9t のレス内容なら軽く無視できるそうな>>292に反応したのが答えだよね
要するに乙
かてぃん推しじゃなくてよみぃ推しなんだけど、盲目的なファンじゃなくても一般論を語る時にあんな嫌味な言葉は使わない

307:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:32:11.22 3jP+/P3Q.net
またID変わった
>>295です

308:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:04:46.62 4A8xMv9t.net
>>297
よみぃヲタがわざわざ乙w
それが本当なら知らなかったのかもしれないけど、288=290はここの名物かてぃんヲタだよ
トンチンカンなだけ
私も>>273の書き方はどうかなと思ったのでその旨を書き込んだわけなんだけど、278みたいな過剰反応、288みたいなトンチンカン、更にはアナタみたいなのとか、そう言うの読むと嫌味になってもくるのよw
ピアニストのプロフィールなんて都合良く、強調したりボカシたりするもの、これが一般論
別にかてぃんだけじゃないよ

309:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:42:42.49 GAndnA7f.net
一番長くて今も習ってる先生抜いて
ちょっとだけマスタークラスみたいなレッスン受けた
かっちょいい外人先生の名前書くのが普通ってこと?

310:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:51:37.87 4TIZzw8q.net
流れが嚙み合ってないというか、そもそも前提が違ってるよね
各々の記事(およびそこに添付される略歴)は媒体側が作成・編集してることであってそもそもかてぃん側の裁量の範疇外でしょう
そりゃ、記事やプロフィールに明らかな誤りがあれば訂正を求めたり抗議もありうるけど、媒体が独自に略歴を載せてるのをいちいち「K先生を明記してくれ」なんてクレーム付けたりしないだろ
かてぃんの公式プロフィールはいつも堂々と公式ホームページに掲載されてるし更新もされてるんだからそれがすべてだよ以上

311:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:01:33.38 OkdnseBw.net
>>300プロフィールってものを勘違いしてない?フランス人だから�


312:ゥっちょいいなんて発想も笑うけどw



313:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:02:13.27 GAndnA7f.net
こんなにいくつもの記事が
揃いも揃って日本の先生だけ抜くの?

314:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:10:25.40 4A8xMv9t.net
>>301
それを私が>>283で言ってるわけよw
でもま、結果として、部分的に強調したりボカシたり、ミスリードするようなプロフィールが出回っているってのも事実で(かてぃんだけでないが)、279はそれを言ってる
それがかてぃんの責任だなんて、だーれも言ってないと思うよ
273だって、主語は「かてぃんをアピールしたい人間(メディアやプロモーター)は」かもしれない
深読みし過ぎなんだよw
それから、たとえ公式サイトでだって、K先生やY先生を省略したっていいと個人的には思うよ
もしそうしたなら、なんか事情があるんだろなって思うだけだから
かてぃんはお母さんがピティナ関係者だから、K先生との蜜月は続くと思うけどね

315:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:45:21.56 4TIZzw8q.net
プロフィールは嘘や経歴詐称、誇大広告でない限り自分が見せたいように書けば良いには賛成
そしてかてぃんは公式ホームページを持ってて、そこにはK先生やY先生に師事していることも一貫して載ってるということも事実
だから外人の先生だけ載せて日本人の恩師を削除してる(恩知らず?カッコつけ?)の印象操作の意図は???ってことを言ってるのよ
ちなみにルイサダ先生には定期的にリモートでレッスンつけてもらってるみたいだね

316:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:51:21.70 4TIZzw8q.net
それはさておき、本スレにも書いたけどらららクラブの投票結果を暇だから違う切り口で見てみた
「1番=信者票」ということで乱暴に切り捨てて
「2番、3番票」のランキングを出してみると以下の通りだった
1 かてぃん 685
2 けいちゃん 286
5 反田恭平 262
4 ふみ     258
3 よみぃ     203
6 ござ     198
7 藤田真央 198
9 務川慧吾 192
10 亀井聖矢 165
11 菊池亮太 157
8 石井琢磨 129
12 辻井伸行 125
14 清塚信也 107
17 ハラミちゃん 88
15 まらしぃ 87
16 高木竜馬 81
13 牛田智大 63
18 阪田知樹 53
19 福間洸太朗 33
20 大井健     23

317:ギコ踏んじゃった
21/06/25 18:39:34.44 izaZXc5l.net
>>305
「恩知らず」「カッコ付け」なんてだーれも言ってないのに、「…という事を言ってるのよ」では、いつまでたっても話が噛み合わないよw
K先生を抜いてるのはメディアやプロモーターでしょ、それに公式サイトでは載ってるよって指摘はとっくに出ていているし(私もした)、その(メディアやプロモーターの?)意図が「フランスの先生だとオシャレだから」って言いだしたのは、いつものトンチンカンな、かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人だよ
「熟慮」とか「マーケティング」って言えばカッコ良いと思ったんじゃないw

318:ギコ踏んじゃった
21/06/25 21:38:07.36 ACoCOg/E.net
>>306
2番3番は自慢になるかよw
かてぃんの場合、1番反田2番藤田3番かてぃん、1番よみぃ2番ふみ3番かてぃんとクラシックでもネットyoutuberの両方から入るから2番3番なんてとりあえず入れてみたも多いよ

319:ギコ踏んじゃった
21/06/25 22:00:56.18 KqLjqN8n.net
まあでも、嫌われてないって事も大切かと
スレチだけどハラミちゃんの順位に驚いたw

320:ギコ踏んじゃった
21/06/25 22:12:53.35 PB6eKXhR.net
昨日のユーチューバー集合は
全然ギタリストの方に
センスとテクニックで負けてるやん
やっぱポップの歴史が違う
中途半端なポップスとクラシックはまがい物

321:ギコ踏んじゃった
21/06/26 01:43:40.32 fX16DBL9.net
世界最高峰の超一流ピアニストの証となるショパンピアノ国際コンクールにご出場されるかてぃん様はお忙しいお方です。
一般人のギターリストとはちがいます。
かてぃん様はピアニストです。

322:ギコ踏んじゃった
21/06/26 04:51:33.73 z91Rx5VF.net
素人受けを狙ったガチャガチャ弾きのピアノたちと
洗練されたプロ仕様の映像の二人のギタリスト

323:ギコ踏んじゃった
21/06/26 08:52:12.03 lsxDaUsS.net
ピアノで歌謡曲弾くなんて
ダサくて昔から誰もやらないんだよな
ヒロシなんてのはいたけど

324:ギコ踏んじゃった
21/06/26 09:55:28.44 B8KZEXS1.net
いいえ。本場フランスでピアノコンクールで賞を取られたかてぃん様と
市井の方々とを比べてはいけません。

325:ギコ踏んじゃった
21/06/26 10:00:21.07 lsxDaUsS.net
ショパンは演歌っていうから
通ずるもんがあるんだろうね

326:ギコ踏んじゃった
21/06/26 13:21:29.45 GL7af+bb.net
>>315
ショパンを演歌調に弾くのは素人
プロはやらない

327:ギコ踏んじゃった
21/06/26 13:57:13.71 5SuFHPOW.net
>>312
ピアノはねー
ポップスでは脇役になっちゃうね
シンガーソングライターは話が別だけど

328:ギコ踏んじゃった
21/06/26 14:29:24.48 IEUucwgO.net
>>316
そうそう!

329:ギコ踏んじゃった
21/06/26 14:48:52.70 1UJzo5u9.net
素人受けを狙うとしたら
清塚みたいに若い頃から必至に売り込んで
タレントとしてここまできて
素人に楽しめるようないろんな弾き方や能力持たないとダメだな
つか1人いれば十分だから後には誰も続けないだろうな

330:ギコ踏んじゃった
21/06/26 15:34:47.76 5SuFHPOW.net
>>319
清塚さんは、かてぃんよりクラシックエリートだったんだよ
若い頃に道に迷ってドロップアウトしたけど

331:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:03:58.59 B8KZEXS1.net
それはない。かてぃん様はピティナ特賞の2018年の優勝者。2019年の優勝者は亀井君。
クラシックピアノで天下をお取りになったお方。

332:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:16:11.19 ZfRsItLc.net
清塚さんは馬鹿にされがちだけどかてぃんよりよっぽどクラシック頑張ってきてるし
過去の賞歴も大きくまともだよ

333:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:17:33.14 ZfRsItLc.net
清塚さんはピティナなんていうレベルのそれほど高くないコンクールの賞歴なんか要らないくらい立派な賞歴だらけ

334:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:40:48.98 5SuFHPOW.net
大人になってからのコンクール1位がピティナだけってのは、トップ軍団の中ではかなり寂しい受賞歴。

335:ギコ踏んじゃった
21/06/26 17:02:31.41 1UJzo5u9.net
最近の清塚のテレビでの出かたや
ユーチューバー集めたりして
これで自身の優越性を示すに十分で
この分野では自分を超えるのは無理と悟らせる戦略が明かだな
それでなくても狭い世界
それ以外というか普通はピアニストはクラシックでやるかジャズでやるかの2拓ぐらいしかない

336:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:09:59.61 B8KZEXS1.net
下らない。世の中の評価は世界的なピアノ国際コンクールに通ったかどうかで決まる。
かてぃんさまにはまだ30歳まで5年間のチャンスがある。
ゆずのように一発当てたら大スター。

337:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:22:19.75 hNBaG0eR.net
今日は極端なキャラ設定です

338:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:56:07.07 GL7af+bb.net
>>323
どんな賞歴があったっけ・・・

339:ギコ踏んじゃった
21/06/26 19:01:02.04 6RY46OCJ.net
ホントに
下らない番組によく出てるな

340:ギコ踏んじゃった
21/06/26 21:40:56.53 5SuFHPOW.net
「まだチャンスある」
「一発当てたら」
言うちゃっとるやんw

341:ギコ踏んじゃった
21/06/26 22:32:26.24 cp6NPfGx.net
はっきり言うわね
国際コンクールなんかに価値があると思ってるのはピアノ村の住人だけ
ピアニストでやっていけるわけでもないし、大して稼げないし、これから価値はさらに下がってい�


342:ュだけ この業界は世界的に末期的



343:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:06:52.66 5SuFHPOW.net
クラシックピアノの大きなコンクールは、クラシックピアノを愛し、それを一生の仕事にしたい人が受けるもの
優勝すればチャンスは得られるけど将来の保証などない
ましてや、お金を稼ぎたいからと受けるもんじゃない
中には、お金儲けにつながる話題作りのために受ける人もいるみたいだけど

344:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:37:31.89 B8KZEXS1.net
チョソンジンでもあんまり儲からないかもしれない。
収入は、かてぃん様の方が多いかもW

345:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:57:18.29 5SuFHPOW.net
さすが、女性週刊誌が愛読書な人は言うことが違う

346:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:31:36.49 3CCQMjPQ.net
>>331
確かに・・・
ただかてぃんさんのようなマルチ・ジャンル・スタイルのピアニストには価値のある存在。
表面的な華やかさだけでなく、内面的にも充実している証明になり一目置かれるようになる。
クラシック一筋の人が国際コンクール入賞だけでピアニストとしてやっていくのは
難しいと思うが例外なのは、たとえはよくないかもしれないが
辻井さんのように身体にハンデがある方には価値ある存在かも。

347:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:43:46.68 MUsxHyJy.net
>>335
失礼なやつだな
辻井さんがハンデあるからというなら、かてぃんは東大というネームバリューのお陰だ

348:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:57:45.86 6SkgTs8z.net
辻井さんは本人のがんばりもそうだけど、
なにより周囲の人やコンクールの審査員なんかが、盛り上げてやろうって動いてくれてる感がある
いや、もちろん本人に才能があるのは大前提として
そこが駄目なら誰も後押しなどしてくれないし

349:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:00:31.70 3CCQMjPQ.net
>>336
辻井さんの件はスマン
反省してます・・・・

350:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:32:25.66 R0qWrxSt.net
かてぃんがもて囃されるのは、
東大卒
どことなくおしゃれな都会の男
ちょっとエロい男の色気でしょう。
かてぃんが太ったガリ勉東大卒風だったらここまで
人気が出なかったw

351:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:36:44.66 R0qWrxSt.net
>>338
辻井先生の音楽は、気軽に聴く感じじゃなくて
ちょっと畏まって聴かないといけない感じ。
レジャーというよりも人間の生き方を振り返り学ぶ、
っていうような感覚。
かてぃんの方は聞き流しで気楽。

352:ギコ踏んじゃった
21/06/27 12:09:27.13 f5G+wZyx.net
ちょい前まで辻井さん辻井さんフジコフジコ言うとって、日本音楽コンクールも亀井君も知らなかった癖に、ほんまいい加減な奴だな

353:ギコ踏んじゃった
21/06/27 13:45:51.10 NmfO/wh6.net
フジコ以外に特に尊敬する芸術性を持ったピアニストは日本人にはいないと思う。
ハンディもネームバリューも関係ないから。芸術表現そのものが重要。
寧ろ素人のピアノ弾きで芸術性の高い人は散見される。
老人ホームでシューベルト90-4を弾いたお婆ちゃんとか、旭川鉄仮面氏とか ハノン132氏とか、独特の芸術性を持っていると思う。

354:ギコ踏んじゃった
21/06/27 19:21:20.29 3CCQMjPQ.net
>>342
それは内田光子さんに失礼

355:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:36:16.87 K9Lnbcdx.net
内田光子さんや有森博さんとかたくさんいるのにね
わけわかんないシロウトをいいという人は本当に上手いプロの人の演奏をちゃんと聞いたことがないだけ
どうせ演奏を聞く場がYouTubeしかないんでしょうよ

356:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:52:47.26 MUsxHyJy.net
>>340
辻井さんの「花は咲く」はとってもいいぞ
3月になるとピアニストは辻井バージョン結構弾いてるだろ

357:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:56:57.94 MUsxHyJy.net
かてぃんは世界のクラシック界では無名に近いし超一流じゃない
かてぃんにはかてぃんの良さがあるからこれからも活躍できるだろうが、上には上がいるしクラシックのトップには到達できないな

358:ギコ踏んじゃった
21/06/28 00:53:41.95 HpKT1pFV.net
それで言うとかてぃんはどのジャンルのトップも不可能だけど

359:ギコ踏んじゃった
21/06/28 02:31:34.20 5Tpsy1he.net
音大の教授にはなれるでしょ?

360:ギコ踏んじゃった
21/06/28 03:09:58.70 Byil7eWm.net
かてぃんは音大の教授が一番なれない
なぜなら教授は繋がりというかコネだから
その音大でてないと普通はなれない
横山幸雄さんもあんなに経歴凄いのに芸大や桐朋とかの有名音大の教授にはなれてない
かてぃんと教授っていちばん遠い
亀井くんは桐朋音大を卒業するからなれる

361:ギコ踏んじゃった
21/06/28 03:28:14.16 TorqaQZT.net
東大って割りに知的さが全くないな
子供っぽい
普通芸術、文化的発信、素養があるもんだけど
映画だの文学だの
ないからアニメやゲームなのか
クイズ番組やってる連中のタイプか

362:ギコ踏んじゃった
21/06/28 06:15:04.02 0UGB7p2a.net
吉本で言えば宇治原

363:ギコ踏んじゃった
21/06/28 08:09:49.52 IRAQioHA.net
書けば書くほど頭の悪さと視野の狭さが露呈

364:ギコ踏んじゃった
21/06/28 09:16:05.43 0UGB7p2a.net
かてぃんかてぃん亀井君亀井君の人が?

365:ギコ踏んじゃった
21/06/28 09:51:59.62 FfKoRN0G.net
>>353
いいえ、あなたが。

366:ギコ踏んじゃった
21/06/28 10:48:49.52 tBxH8V15.net
所長

367:ギコ踏んじゃった
21/06/28 12:16:09.42 0UGB7p2a.net
>>354
吉本で言えば宇治原って言ったのがお気に召さなかった?w
頭良くて視野が広ければ、かてぃんかてぃん言わないと思うw

368:ギコ踏んじゃった
21/06/28 13:22:17.97 aiPLwez/.net
>>347
そうだね
昔は器用貧乏なんて言葉があったが、かてぃんは器用でも貧乏にはならないから良いじゃない

369:ギコ踏んじゃった
21/06/28 13:54:32.32 3m4wUBM2.net
かてぃんかてぃん言ってるのも学歴にこだわってるのも自演のあなた

370:ギコ踏んじゃった
21/06/28 16:43:24.74 0UGB7p2a.net
>>358
かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人は、かてぃん(の東大卒というスペック)のファンですよ。
前からいる。昨年秋くらいかな。
他のスレでも暴れていて、凄くイメージ悪い。
ちょっと足りない人なのかなと見てますが。
このスレの事情を知らないあなたは、ごく最近になってかてぃんにハマったクチかしらねw

371:ギコ踏んじゃった
21/06/28 20:51:30.67 X1OBfzTd.net
ショパンコンクールはトリフォノフを3位にしたことでヨーロッパの音楽界から見限られたオワコンコンクールだからレベル低いでしょ
本選いけるかもよ?

372:ギコ踏んじゃった
21/06/28 20:56:48.51 Byil7eWm.net
>>360
なんで三位だったんだろうね
圧勝だったよね
私は素人だったのにトリフォノフだけ別格だってすぐわかった
案の定あの時のメンバーで今も活躍して巨匠になりそうなのはトリフォノフしか残ってないし

373:ギコ踏んじゃった
21/06/28 23:20:29.33 FfKoRN0G.net
。2010年には第16回ショパン国際ピアノコンクールで第3位入賞[1]。
2011年5月にはルービンシュタイン国際ピアノコンクールで第1位、優勝コンサートツアーをこなしながらまだレパートリーになっていなかったチャイコフスキーのピアノ協奏曲を練習し、その数週間後の第14回チャイコフスキー国際コンクールでも第1位かつ、全部門のグランプリに輝く。ババヤンは「チャイコフスキーコンクールの決勝でショパンの協奏曲を弾いて優勝した人はいない」とトリフォノフに言ったが、ショパンコンクールで十分弾きこんであるショパンの協奏曲を決勝で弾くように勧めた[2]。

374:ギコ踏んじゃった
21/06/28 23:24:05.


375:60 ID:FfKoRN0G.net



376:ギコ踏んじゃった
21/06/29 00:07:58.70 4ZDM7zmq.net
>>359
断言出来る理由持ってんの?

377:ギコ踏んじゃった
21/06/29 01:11:10.24 KLHvbBwx.net
>>339
これでどうして非難されるんでしょうか?w
音楽はその人の人となりも含めて好きになるものだと
思います。

378:ギコ踏んじゃった
21/06/29 03:37:45.07 ++PkgMhN.net
それ音楽じゃなくそのストーリーに酔ってるだけでしょ

379:ギコ踏んじゃった
21/06/29 03:37:49.92 lTM7cLQy.net
>>363
酷い結果
世界中のトップのオーケストラ、指揮者、音楽祭から招聘されてるのはトリフォノフだけだね

380:ギコ踏んじゃった
21/06/29 07:41:35.60 1XcEZZHF.net
>>359
かてぃんと亀井君を連呼してるキャラはかてぃんファンじゃないと思うけど違うの?他スレで暴れてるってどこ?鍵盤スレでこの人のレスが晒されてたのは見たけど
>>361
現場で聴いてるわけでもない素人に判断出来るレベルじゃないよw 謙遜し過ぎw
>>366
YouTubeファンに何を求めてんのwww
そもそも東大卒にどんなストーリーがあるんだよwww
366が1番馬鹿げてておもろい

381:ギコ踏んじゃった
21/06/29 08:10:54.31 kxcCh4jS.net
かてぃんスレには、元々は普通の音楽好きファンもいたけど、「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」が居座るようになって皆、ここからは去った。
たまーに、コンサートの感想などを書き込みに来る人はいるけど、ここでは絶滅危惧種。
かてぃん自身はどんどん知名度を上げ、幅広い層から興味を持たれている。
368みたいなニワカもやってくる。
「幅広い」は良いことばかりではない。

382:ギコ踏んじゃった
21/06/29 11:01:19.13 YEHPuP6k.net
需要がなければ、過剰に供給しても供給過多になる。
経済学の基本的な原理。

383:ギコ踏んじゃった
21/06/29 11:06:11.59 Uo2LAo95.net
何だこいつ
急に義務教育範囲の知識でイキりだしたぞ

384:ギコ踏んじゃった
21/06/29 12:14:20.32 9EYZN9Up.net
昨日授業で習いました

385:ギコ踏んじゃった
21/06/29 12:44:50.30 nSNACE5p.net
>>368
>音楽はその人の人となりも含めて好きになるものだと
思います。
脊椎反射で文章読めてないお前が一番面白いぞ

386:ギコ踏んじゃった
21/06/29 13:11:47.94 bZOt5H7a.net
>>373
横だけどこれ全然意味不明
人となり=ストーリー=学歴って事じゃないんだよね?!
>>339読まずにレスしてるだけ?

387:ギコ踏んじゃった
21/06/29 13:21:54.06 YEHPuP6k.net
結局、レジャーなんだから何でもありでいいんじゃないのw

388:ギコ踏んじゃった
21/06/29 14:13:14.27 MU1sH8QM.net
笑い袋

389:ギコ踏んじゃった
21/06/29 15:39:18.23 udfyx6yE.net
>>286
たしかに一番長い現在の先生抜くなんて聞いたことないわ
ピティナ先生は自分の名前だして宣伝することに必死だから
先生が自らってのは絶対ない

390:ギコ踏んじゃった
21/06/29 16:41:38.17 iEOIlSFl.net
>>377
くだらないネタ蒸し返すね
自分だけの�


391:o験値だけで全てわかったつもりになってんのあなたの特徴の1つだよね あと考え方が古いw



392:ギコ踏んじゃった
21/06/29 16:49:08.54 pHLUhMY1.net
彼は先生を変わるべきだ。今すぐにでも。

393:ギコ踏んじゃった
21/06/29 19:04:49.95 MU1sH8QM.net
377と378って文の書き方が似てるね

394:ギコ踏んじゃった
21/06/29 20:36:25.00 YEHPuP6k.net
かてぃんは、亀井君のメンター。クラシックピアニストとして、
リストやラフマニノフのように女性を虜にする若人。
かてぃんモデルを亀井君も目指している。
―今の亀井さんの「集大成」としてのリサイタル、とても楽しみです。その成功後には、どのような展望をお持ちですか?

ソロのステージを成功させたのちは、協奏曲や室内楽のお話しもいただいているので、そちらのレパートリーも増やしていきたいですね。今はヴィルトゥオーゾ・ピースを集めたプログラムが多いですが、歌心で聞かせるようなレパートリーにも取り組みたいですし、古典派のように音数の少ない作品でも勝負していきたいです。また海外を視野に入れて、国際コンクールへの挑戦もしたいです。自作自演も行いたいですし、他の作曲家による新作初演など、新しい音楽を広めていくという活動も楽しいだろうなと思います。やることいっぱいですね(笑)。

395:ギコ踏んじゃった
21/06/29 20:53:07.39 MU1sH8QM.net
「亀井?日本音楽コンクール?聞いたこともない」
かーらーのー
「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」
無知と無恥が凄いね

396:ギコ踏んじゃった
21/06/29 21:05:56.95 YEHPuP6k.net
音楽の先生ですかwww

397:ギコ踏んじゃった
21/06/29 21:09:01.98 MU1sH8QM.net
ま、亀井君の方が大成する可能性高いから、並べて名前を呼びたい気持ちは分かる

398:ギコ踏んじゃった
21/06/29 22:40:24.11 s1YQjCnr.net
ここ、25日のオールショパンコンサート行った人なんていないよね?
いつものごとくSNSは絶賛の嵐であまり参考にはならないけど
ふだん辛口な人がブログで「角野隼斗の本気が観れた」ってものすごく高く評価してたのを読んで
実際どうだったのかホンネが聞きたいと思ったんで

399:ギコ踏んじゃった
21/06/30 03:36:01.80 Cqy51ERQ.net
ただのピティナっ子のコンサートなんか行くわけないじゃない

400:ギコ踏んじゃった
21/06/30 03:55:49.33 5eOFBE9D.net
オールショパンて、ファンクラブ限定のイベントだったんでしょ?
「普段は辛口」の人も、わざわざファンクラブ入るようなファンってこと
ポーズの辛口でしょう

401:ギコ踏んじゃった
21/06/30 06:54:11.67 B7kIm27T.net
東大とショパンて1番結びつかない
東大って言わないほうがいい
それとも今は東大ってそんなもんなのか
バカっぽいイメージ

402:ギコ踏んじゃった
21/06/30 07:28:02.33 RIWAeOB9.net
かてぃんは東大だから商品価値がある
北大医学部だと上杉春雄みたいに一部受けで終了

403:ギコ踏んじゃった
21/06/30 08:20:51.12 DgBcVefn.net
しつこいなー。ネタがないなら書かなきゃいいのに黙ってられない病気?
東大卒はただの学歴なんだから隠す必要ないし東大を卒業するだけの努力をしたんだからアピっても問題ない。388にはバカっぽく見えたとしても388より学力があるのは明白。
更に言えば東大卒だからかてぃんが好きってファンが多いとは思わないよ。東大卒のクイズ王がいつまでも人気なわけじゃないのと同じで中身が無ければファンも離れる。
学歴やコンクール歴はきっかけにはなってもその後を結論づける要因にはならない事くらいわかるんだよね?!もうやめなよ

404:ギコ踏んじゃった
21/06/30 08:33:55.53 B7kIm27T.net
いやいやw
今はまだ出始めできっかけの段階だから言われてるんだろ
つかまだ何者でもない段階で海のものとも山のものとも知れない
東大出のユーチューバーピアニストが今の肩書だろ
まだその後ではない

405:ギコ踏んじゃった
21/06/30 08:37:11.92 B7kIm27T.net
坂本龍一が芸大出て
ポップスから現代音楽あらゆるジャンルに台頭して発言してたのとは
訳が違う

406:ギコ踏んじゃった
21/06/30 09:01:29.65 4R4KeULp.net
上杉 春雄(うえすぎ はるお、1967年〈昭和42年〉 - )は、医師、ピアニスト。
知らなかった。みなさん、よくご存じなんですね。
世界の坂本龍一先生とかてぃんはまだまだ比べられない。

407:ギコ踏んじゃった
21/06/30 09:12:20.86 3Bi6H/X6.net
>>393
何を比較しているのか・・・
ピアノはかてぃんのほうが全然上手

408:ギコ踏んじゃった
21/06/30 09:26:58.55 4R4KeULp.net
坂本龍一先生の作品。
ピアノは、もうおじいさんだし比較する必要ないかと思った。

409:ギコ踏んじゃった
21/06/30 09:28:51.68 4R4KeULp.net
坂本龍一先生はクラシックピアニストではない。

職業 作曲家
キーボーディスト
音楽プロデューサー
編曲家

410:ギコ踏んじゃった
21/06/30 09:52:40.15 UXnzX6V3.net
>>391
いやだから…
きっかけの段階でも学歴をつべこべ言う必要ないでしょうよ。そういうの自身のレベルの低さが露呈されててひくわ。
391の言葉を借りればただのユーチューバーピアニストなんでしょ?世界に発言とか…矛盾してて笑えるんだけどw
将来が怖いのか自分の推しより上手くて僻んでるのか知らんけど惨めだね

411:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:00:03.47 B7kIm27T.net
へえ、じゃ今何なの
ショパンがちょっと弾けるぐらいのよくいる新人ピアニストの1人じゃないの
しかも世間に出てるわけじゃなくユーチューバー
そこから東大抜いたら何が残るのか

412:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:05:20.86 B7kIm27T.net
それ以外に
代表作でも代表パフォーマンスでもあれば
あげて欲しいわ

413:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:23:57.45 foJW6Irz.net
登録者数76.4万人が残るかな
サポーターの多さだよな
まあ、芸術志向があるので、人気だけでは物足りなさがあるんだろう
名実ともに認められたくてショパコンにもチャレンジしているふうに見える

414:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:46:58.22 p1VO1xvl.net
>>398
だから!!しつけーwww
ユーチューバーだって。それ以上でもそれ以下でもないユーチューバーピアニスト!人気があるだけ。
398はやたら過大評価してるよね
東大卒はただの学歴で別にウリにならないことが理解できないのかな…

415:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:48:58.91 p1VO1xvl.net
ID変わった>>397
東大卒を抜いてのこるのは演奏力と即興力・アレンジ力。

416:ギコ踏んじゃった
21/06/30 10:49:28.70 zT5J12UM.net
+アレンジ含め平坦な演奏もな

417:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:01:16.96 zT5J12UM.net
そもそもピアニストじゃないインターネットピアノマンだから 笑笑

418:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:10:25.07 B7kIm27T.net
>>402
だからその話をするのが鍵盤スレって分からないのか
上手いか下手かの話だ
平凡なショパンて感じだな
アレンジはクラシックの技巧を活かしてるだけで
ポップやジャズのセンスは感じられない
即興も同じ
ガチャガチャ弾いてる

419:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:22:32.88 B7kIm27T.net
大体今時ピアノで即興とかアレンジなんて
コンセプトが難しいよな
即興やるのはジャズピアニストぐらいしかいない
それ以外でやるのはちょっとクラシックかじった技術で
19世紀的技巧に走る
今は素人相手にJPOPの超絶アレンジ

420:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:24:25.66 uqNPmneT.net
>>363
ダニールトリファノフってどこかで見た記憶
農学チャンネルで「石井琢磨さんに質問」
で琢ちゃんがダニール氏の受講生とか
凄い人だったんだ
(馬鹿だからリンク貼れない(T T)

421:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:25:17.11 p1VO1xvl.net
>>405
あ�


422:[書き方が悪かったのねすまん。 学歴にこだわるのは低学歴が露呈してダサいからやめたら? って話。アンチレスにさえなってないよって話ね。 演奏については各自の感想だから自由にいいんじゃない?ファンからしたら「良さがわからないなんてお気の毒ねー」って程度だしw自分の推しのスレでも同じこというでしょ? 405の感想って嫌われる要素がないと思うんだけどわざわざかてぃんスレまできてレスしたい意味はなんなんだろうねーw



423:ギコ踏んじゃった
21/06/30 11:58:35.90 rYEbXH5x.net
めんどいから読まないが、こんなにレス進んでるってことは、新参かてぃんヲタが来てるんだろうかね?
「かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん」といい、ロクなのおらんな。

424:ギコ踏んじゃった
21/06/30 12:05:34.59 4R4KeULp.net
亀井君
有り難く残席僅かですので、迷っている方、ちょっと気になるけどという方、この機会にぜひ一度。後悔はさせません。退屈もさせません。
この根性がグッとくる。男一匹、ピアノしかないという覚悟。
星飛雄馬
かてぃんは、花形満
何でも出来過ぎ・・・

425:ギコ踏んじゃった
21/06/30 12:28:24.34 5eOFBE9D.net
>>407
やはりこのレベルか…

426:ギコ踏んじゃった
21/06/30 12:29:58.16 /1bZ3fuz.net
>>404
ピアニストの定義はなんですかのツイに
清塚さんが、ピアニストは自称です。
その通りだね

427:ギコ踏んじゃった
21/06/30 12:34:32.73 HFqy+MFR.net
出たでたwww

428:ギコ踏んじゃった
21/06/30 12:57:54.97 Rjk4jTYo.net
音楽語れないファンばかり

429:ギコ踏んじゃった
21/06/30 13:02:16.06 /Mmcb+HS.net
出たねwww
読まずに新参ヲタの存在を推測し、なぜかロクなのおらんと吐き捨てる矛盾しかない男性口調のレスw
やっぱりいつもの人か

430:ギコ踏んじゃった
21/06/30 13:02:55.07 /Mmcb+HS.net
こんなとこで語る必要ないわwww

431:ギコ踏んじゃった
21/06/30 13:23:16.87 9y8qePhM.net
>>412
清塚さん3周くらい回って尊敬してる
かてぃんよりもクラシックに対して多分真剣だよね
曲がりなりにも音大行ってるしな

432:ギコ踏んじゃった
21/06/30 13:37:21.83 /Mmcb+HS.net
出たっ!
話題を変えるつもりで根本が変わってないパターンwww

433:ギコ踏んじゃった
21/06/30 13:57:34.67 aVZM2QPg.net
「巨人の肩の上に立つ(standing on the shoulders of Giants)」っていう表現が彼らしいね。
確かに彼はクラシック一筋ではなかったかもしれないけど、彼のバックボーンは間違いなくクラシックだし、クラシックを愛する気持ちはいつも伝わってくる。
過去の偉大な作品(業績)を学び理解し、そこに自分の独自性を重ね、次につなげていくという彼の生き方に興味がある。

434:ギコ踏んじゃった
21/06/30 14:42:10.01 5eOFBE9D.net
「てぃんてぃん亀亀」と「笑い袋」

435:ギコ踏んじゃった
21/06/30 16:28:29.88 /Mmcb+HS.net
きてたーwww
次はこてこての関西弁キャラで!

436:ギコ踏んじゃった
21/06/30 16:29:36.26 /Mmcb+HS.net
>>420
追跡下手だからこのキャラはもう少し潜らせたら?
この前鍵盤スレで見当違いに笑い袋レスしてたよねwww

437:ギコ踏んじゃった
21/06/30 17:11:55.11 ITrhwqNK.net
この出たってヤツは
ここに何しに来てんだ

438:ギコ踏んじゃった
21/06/30 17:59:44.22 5eOFBE9D.net
笑い袋の日本語は理解不能

439:ギコ踏んじゃった
21/06/30 21:34:29.29 H9LUwUvN.net
安定のテンプレあんどアリバイ工作うけたwww

440:ギコ踏んじゃった
21/06/30 23:18:50.13 4R4KeULp.net
>>425
あのう音大生ですか?
意味が全然分かりません。

441:ギコ踏んじゃった
21/06/30 23:19:56.56 4R4KeULp.net
>>422
これも意味が分からない。

442:ギコ踏んじゃった
21/07/01 03:10:54.61 1+/lePeO.net
ふふふ

443:ギコ踏んじゃった
21/07/01 04:16:49.39 S7XlTrtw.net
ラボ配信に主聞さんが潜�


444:驍チてツイートしてたけど居たのかしら? 主聞さんはかてぃんのツイートに結構いいねやリプしてるけど、それに対してかてぃんは最近まったく反応してなくない? 前は反応を返してたような気がするけど・・・ 何かあったのかしら?



445:ギコ踏んじゃった
21/07/01 04:19:16.05 S7XlTrtw.net
ってよく見たらいいねしてたわ

446:ギコ踏んじゃった
21/07/01 07:08:58.85 r6rKwGFg.net
>清塚信也は2005年のショパン国際ピアノコンクール本選に出場したが、
>入賞はできなかった。
ほんまかいな。

447:ギコ踏んじゃった
21/07/01 07:59:23.66 pk6IWmRK.net
>>431
どこからの引用?
本戦出場はしてないよ。
予備予選には出ているから現地では弾いてるけど。
2005年は今の倍以上の人数が現地で予備予選に参加していた筈だから今と同じに考えてはいけないかもだけど、今よりコンクール自体の権威も高かったから、そこは差し引きゼロかな。

448:ギコ踏んじゃった
21/07/01 13:55:05.64 MbxyFJfU.net
かてぃんは今月ポーランドへ行くんだよね。
ファイザーを打ったんだろう。
予選の模様が中継されるのかな?

449:ギコ踏んじゃった
21/07/01 15:49:22.21 cHOK0SSd.net
>>433
youtubeでlive

450:ギコ踏んじゃった
21/07/01 17:20:28.22 Xy6ip9Y0.net
かてぃんさんはどうか創価学会ではありませんように!

451:ギコ踏んじゃった
21/07/01 18:12:59.40 WgeqKN4F.net
信教の自由を知らない低脳は5ちゃんやめろ

452:ギコ踏んじゃった
21/07/01 19:08:38.86 S3Scq1oL.net
まさか彼もそうなの?

453:ギコ踏んじゃった
21/07/01 23:44:05.54 uKrnsgPV.net
>>430
自分も気になってた
今回のはいいねしてるけど、ブルーノート辺りのしもんのかてぃん好き好きツイートはガン無視されてるよね
その他の音楽仲間やファンのツイートにはリプやいいねしてるのに

454:ギコ踏んじゃった
21/07/01 23:59:51.54 GWJrv2wT.net
>>438
気づかなかっただけでしょ
多分、ミュートしてるんだよw

455:ギコ踏んじゃった
21/07/02 00:20:11.41 tCwkU9ig.net
かてぃんが「いいね」してるツイート読んできた
みんなキモかったw

456:ギコ踏んじゃった
21/07/02 07:02:12.47 jvN2LT55.net
>>432
URLリンク(kakaku.com)
やっぱり本選は出てなかったのね。
清塚信也のプロフィールに載ってなかったので、怪しいと思ってた。

457:ギコ踏んじゃった
21/07/02 07:23:49.16 P9F41gva.net
>>433
来週の半ばに渡欧するみたいね(当然、接種済みでしょう)
直接ポーランドではなく、まずはフランス(ルイサダ先生)じゃないかしら?
26歳の誕生日も向こうで迎えるのね
とにかく悔いが残らないようにがんばってほしい
日本時間の7月20日の18時くらいにショパコン公式からライブ中継されるのでYouTubeリアタイで応援するつもり
その前に3日21時から「気晴らし」YouTubeライブが楽しみ!

458:ギコ踏んじゃった
21/07/02 08:27:40.64 fvzaTzWB.net
>>441
「本選へ出場できるのは80人」なら、「予備予選を通過して、コンクール本番」みたいな意味で言ってるんじゃないかな。日本では「一次予選」「二次予選」て言葉も使うから、「本選」て言ったらファイナルのことかと思ってしまうよね。
でも、自分では理由の分からない予備予選落ち、清塚さんの人生の方向性を決定的に変えたんだろうね。

459:ギコ踏んじゃった
21/07/03 03:12:55.71 THuneWmI.net
>>443
それは実力がなかっただけでは?

460:ギコ踏んじゃった
21/07/03 08:56:30.26 1WvVJH/D.net
ショパンコンクールinアジアで優勝して推薦してもらった人って、ほぼ確実に予備予選は通過するって言われていたんだけど
なぜか、清塚さんは落っこちた
親から強制的に弾かされてきたピアノはダメなんだね
fもそうだね

461:ギコ踏んじゃった
21/07/03 11:52:34.59 THuneWmI.net
医大生の予備予選が最終日だよね。
大学があるのに、疲れ果てそう。

462:ギコ踏んじゃった
21/07/03 11:53:30.55 J3QY5fMF.net
インアジアで推薦取った人がほぼ確実に予選通過するとかないでしょ? そもそも清塚さんがインアジア派遣部門で優勝したの17歳のときかなんかで、時期が違うじゃない。
そうでなくて、音大合わなくてやめちゃってロシア留学も半端になっちゃっていたから、強力に推してくれたりロビー活動してくれるような、有力な先生がいなかったのじゃないかな。ポーランドで習っていた先生は、コンクールへの影響力はあまりなかったのかも。
勿論、先生が誰であれ、参加者の中でも目を引くような有力な存在であれば落とされないだろうとは思う。
2010年みたいな事件(予備審査で落とされた人が敗者復活して結局1位に)もあることはあるけどね。

463:ギコ踏んじゃった
21/07/03 11:58:38.58 THuneWmI.net
>>447
あの女の一位の人、何がいいんですか?
よさが全然分からない。
ユンディリの甘ったるピアノ、結構好き。
チョソンジンの現代的な一切退屈させないピアノも大好き。

464:ギコ踏んじゃった
21/07/03 21:39:04.85 UlbdC39z.net
開始30分で同接10000人超!
楽しい!!

465:ギコ踏んじゃった
21/07/03 22:09:27.95 RYGlbF5X.net
かてぃんのライブ初めて見たし演奏自体久々に聴いたけど何かだいぶ成長してない?
以前は教科書通りに指が動くだけのつまらん優等生って感じだったけど
あと数年したらだいぶいい奏者になるのでは

466:ギコ踏んじゃった
21/07/03 22:12:29.20 RYGlbF5X.net
過去ログ見たらここの奴らは家柄だの学歴だのコンクールの格だのにしか興味ない奴が大半っぽいな
書くとこ間違えたわ

467:ギコ踏んじゃった
21/07/03 22:17:30.48 Wtpfij51.net
>>449
ライブ中にわざわざ5chに書き込みに来てるの?
www

468:ギコ踏んじゃった
21/07/03 23:23:51.55 AK0DrYmm.net
3分で過去ログ読んで後悔www

469:ギコ踏んじゃった
21/07/04 00:06:24.35 ZtGuBpsI.net
>>451
かてぃんさまは全部完璧。

470:ギコ踏んじゃった
21/07/04 00:20:43.07 TWW9d93H.net
ここはそういうのを隔離するためのスレなんで 笑笑

471:ギコ踏んじゃった
21/07/04 00:29:12.76 tHlpKg+r.net
速読すげーっw
こんなとこで音楽語ったつもりになってんのもすげーっw

472:ギコ踏んじゃった
21/07/04 00:58:55.75 E631wa7L.net
ほんとのかてぃんファンはここには来ないよ
自分も最近ファンになって本音で語り合えることを期待して来たけど、違ってた

473:ギコ踏んじゃった
21/07/04 03:53:38.90 pqAO1r9e.net
ガチャガチャ弾かないと気が済まない病気
やってる音楽はみんな同じパターン

474:ギコ踏んじゃった
21/07/04 07:24:54.07 TWW9d93H.net
ガマンすれば聞けるレベル(つまらなくて眠くなるw): か○ぃん、ハ○ミ
ところどころ雑で直ぐブラバしたくなるレベル: き○ち、よ○ぃ
雑過ぎて2度と聞きたくないレベル: け○ちゃん

475:ギコ踏んじゃった
21/07/04 08:14:27.66 oI4WQ78V.net
>>459
ふむ。
で、ご○さんを気に入って聴いている、と。

476:ギコ踏んじゃった
21/07/04 09:03:47.72 taSxdNvJ.net
ふみくんとパンちゃんも忘れないでー

477:ギコ踏んじゃった
21/07/04 09:04:46.50 taSxdNvJ.net
スレチだよw
かてぃんファンをさげたいんだねwww

478:ギコ踏んじゃった
21/07/04 09:31:58.28 TWW9d93H.net
>>460
○ざ > か○ぃん ○ざはアレンジがやっつけ臭くて好きじゃない

479:ギコ踏んじゃった
21/07/04 09:35:26.87 sU6jqGO1.net
スレリンク(piano板)
こっちに書けば?

480:ギコ踏んじゃった
21/07/04 09:42:50.52 T55AfdUB.net
>>456
ザッとスクロールして拾い読みしたとこでは演奏の話ほぼねーなと
それで十分だろ
いちいち全部読まねーよ
何がどうすげーんだバカ

481:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:21:48.19 RtSyLLQW.net
拾い読みで全部がわかったつもりになってるのもすごい

482:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:27:44.22 NkYd05N2.net
>>463
はいはいw

483:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:32:35.11 N9AWqyhi.net
ショパンやラグタイムをポップスに混ぜてるだけで
クリエイティブに欠ける

484:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:37:21.15 NkYd05N2.net
クリエイティビティね

485:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:43:11.23 ZtGuBpsI.net
創造性とかよりも、今はショパンピアノコンクールに専念して
頑張ってもらいたい。
はっきり言って、クラシックピアニストの方が
格式が高いの。YOUTUBERごときがかてぃん様と対等であるわけがないでしょ?
予備予選を通過されてることをお祈りしております。

医大生の子も面白そう。東大対名古屋医大の戦い。

486:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:43:22.12 W/RPAcbe.net
これ何のための茶番?

487:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:45:32.66 W/RPAcbe.net
へったくそwww

488:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:45:46.62 N9AWqyhi.net
カタカナ語だからどっちでもいい
肝心の1行目にコメント出来ないのかよ

489:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:48:40.85 0+cozbWF.net
>>459
ハラミちゃんの評価が高過ぎるwハラミちゃんファンなんだろ
クラシックファンにしてはアホ過ぎる

490:ギコ踏んじゃった
21/07/04 10:57:03.10 G7SWS+Sl.net
>>473
ショパンに影響を受けていればショパンの要素が入る、マイルスデイヴィスに影響を受ければマイルスの要素が入る。
ただこれだけのことでしょ。やったことない人?
それが出来るかどうかがセンスと才能。
真面目にレスしてあげたけどこれ以上やめなよみっともない

491:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:00:47.48 NkYd05N2.net
>>473
カタカナ語でも間違いは間違い。
一行めに対して特にコメントはないよ。
>>470
早く食べ歩きにお戻りになってw

492:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:02:56.48 NkYd05N2.net
>>475
影響は感じられたが、クリエイティビティは特に感じなかったという個人の意見では。

493:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:09:54.67 N9AWqyhi.net
マイルスはジャズ全般だからな
それはジャズをやることと同意義
ショパンを混ぜるのは伝統芸の部類になる
即興の手法としては最も創造性に欠ける

494:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:34:15.16 cGrMYOrW.net
>>477
個人の意見に意見を求めてるから書いてるだけでしょ。自分もわざわざカタカナ訂正してるじゃんw
>>478
伝統芸www
ジャズだからクラシックだからって枠組みで音楽語るとか古過ぎるでしょ
まだ続けるんなら創造性溢れる手法を披露してみたら?

495:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:38:15.58 N9AWqyhi.net
伝統芸で悪かったら
単に古臭いやり方ってことで
文句があるんだったら自分で解説したらいいだろ
出来ないのか

496:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:51:14.97 NkYd05N2.net
>>479
個人の意見を否定することもないのでは?
意見が違って反論するのは別に良いけど、>>475は「これ以上やめろ、みっともない」だからね
カタカナ語は間違いだから指摘する方が親切
それを「別にいいだろ」とスルーするのも相手の自由

497:ギコ踏んじゃった
21/07/04 11:57:34.68 ZtGuBpsI.net
ガチャガチャ弾くのって、あれ自分も初めは止めたほうがいいと思った。けど
日本人のYOUTUBERってみんなガチャガチャ弾きをしていることに気付いた。
日本のYOUTUBER音楽文化だと思う。
昨日のライブはクラシック弾きでよかった。聞きやすくて感情移入し


498:やすかった。 将来的には、ビートルズみたいな心に残る曲を作って演奏してほしい。



499:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:06:32.05 N9AWqyhi.net
ビートルズは無理だな
若い頃から歴史に残る名曲を100は作ってるんだから
何でもビートルズ風にアレンジするピアニストっていたけど
あれだったら目指せるんじゃ

500:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:14:27.53 OC3Kik9+.net
>>481
なんで揃いも揃って同じ思考のあれが揃うのかね…。
個人の意見を書くのをやめなよってのとは意味が違う
ネットで拾ってきたような知識でわかったつもりになってる様がみっともないからやめなよって意味でしょ。
誰にでも反論出来るような内容で荒らそうとするのはやめたら?ってのは481の言うカタカナ訂正が親切ってのと同じなんじゃない?
もしかしてIDミスった? www
そもそも反論禁止なら481もルール違反だよね
ってか引用間違ってるよ。やめろとやめなよは違う

501:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:15:07.32 NkYd05N2.net
編曲も作曲も、数式のように解を求めてる感。
音楽、人間がやってもAIがやっても区別はないとも言ってたしね。
音楽に対して、>>365とかと正反対の考え方してる人なんじゃないかな。

502:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:22:28.51 YH+EuVA9.net
嵐はスルー推奨

503:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:27:06.72 N9AWqyhi.net
聴いても分かるように型にはめるわけだから
創造行為とは別物だな
つかパロディに近い

504:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:45:24.25 FZTftlfY.net
パロディ面白いけど楽しめない人もいるんだな

505:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:48:22.32 NkYd05N2.net
>>484
「やめろ」も「やめなさい」も「やめな」も「やめなよ」も命令形なんだけどねw
「やめろ」って意思が込められてなかったなら別に良いよw
クリエイティブは形容詞だから「クリエイティブがない」はおかしいよってのは単純なファクト
単純なファクトの指摘であっても、「クリエイティブがないって言うのやめなよ、みっともない」とか言わないわw

506:ギコ踏んじゃった
21/07/04 12:51:16.33 gBnTZsFa.net
やめろやめなさいやめなやめなよが全部命令形に聞こえるって頭大丈夫?
提案とか知らない人なんだw

507:ギコ踏んじゃった
21/07/04 13:01:24.88 NkYd05N2.net
>>490
命令「形」よ?
文法の話ですが?
「おやめくださりませ」だって
「ませ」が命令形

508:ギコ踏んじゃった
21/07/04 13:25:06.73 MaKEopmN.net
教科書の話しか出来ない人とは噛み合わないw

509:ギコ踏んじゃった
21/07/04 13:28:49.64 MaKEopmN.net
スレチが過ぎるからやめましょう
禁止に感じた?提案に感じた?
まあどうでもいいからやめよう

510:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:00:16.06 e2MQR74I.net
東大理数系って割りに
こういうのに興味示さないで
ショパンや歌謡曲やってるから
知的でないって言われるんだ
URLリンク(www.youtube.com)

511:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:13:15.94 NkYd05N2.net
命令形に終助詞「よ」をつけると、キツい感じを和らげる働きがある。「来い」より「来いよ」が、「見ろ」より「見ろよ」がキツくない。
でも、「みっともない」だの「レスしてあげた」だのの表現と合わせると、和らげ効果はなくなる。
猫がフーってやってるみたいな感じ、に見えたw
そして、肝心の「反論」の中身がない。
「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。

512:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:33:19.71 PX8cmgRN.net
バカは黙りなよ必死過ぎw
一行目への意見を求めてたんでしょ?

513:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:34:54.61 PX8cmgRN.net
揚げ足取りたくて必死なのはわかるけどこんなとこでそんなことしても無駄なのよくわかってるよね?!

514:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:38:35.65 lr+euPAw.net
>>496
一行めへの意見を求めていたのは>>473だよ

515:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:43:22.39 NG2ki6H+.net
だから、それにレスしたのを横からつべこべ言ってきてるんでしょ?他者へのレスのはずなのにどうしてここまで執着すらふんだろうね
2行目への反論をするつもりはないし最初からしてない。

516:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:51:58.59 lr+euPAw.net
>>499
468の二行目のおかしな点について指摘をしたのが私。
(出先だからID変わった)
あなたの「やめなよ」に対して「個人の意見だから良いのでは」と言ったのも私。
その後のことは私へのレスへのレス。
肝心の反論が…は468の一行めへの反論がないに等しいねってことよ。

517:ギコ踏んじゃった
21/07/04 14:52:09.91 XhYPmEI2.net
おい、執着すらふんてなんだよwww
粘着教科書BBAの指導入るぞ

518:ギコ踏んじゃった
21/07/04 15:04:30.58 43aMLvVt.net
>>495で「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。
って書いてるじゃんw
>>500
肝心の反論が…は468の一行めへの反論がないに等しいねってことよ。
って書いてるってことは1行目・2行目の存在を把握していて「クリエイティビティがない」は2行目であることをわかってるってことでしょ?
495と500で既に矛盾があるんだけどw
ってか出先でまでここに縛られる執念はなんなの www

519:ギコ踏んじゃった
21/07/04 15:21:40.40 e2MQR74I.net
クリエイティビティがないなんて
センスのない
クリエイティブに欠けるとか
クリエイティブでないとか
クリエイティブに劣るとか言いなよ

520:ギコ踏んじゃった
21/07/04 16:05:34.52 NkYd05N2.net
>>502
戻ってきたよ。
一行めが何で二行目が何っていうのは>>468を読めば分かること。
私は>>468の一行めについてはノーコメント、単に、二行目の言葉の使い方がおかしい点についてコメントした。
そうしたら>>468は「一行目についてコメントは出来ないのか」と私にレスした。
私は別に一行目についてコメントはないから、そう書いた。
単に、クリエイティブがない、はおかしいと感じてコメしただけだから。
「『美しい』がない」とか「『活動的な』がない」みたいな言い方だから。
「クリエイティブに欠ける、クリエイティブに劣るも変w
「創造力がある」に欠ける、「創造力がある」に劣る、になってしまう。
創造力、創造性とカタカナ語で言いたいならクリエイティビティ。
あなたは一行めに反論したいわけだけれど、「影響を受けたから要素が入っただけ」は「ショパンやジャズをポップスに混ぜているだけ、すなわち創造性がない」への反論になっていない。
それだけ。

521:ギコ踏んじゃった
21/07/04 16:09:38.69 NkYd05N2.net
>>503
「クリエイティブでない」はOKよ。
「クリエイティブがない」は変。
>>501
すらふんwww

522:ギコ踏んじゃった
21/07/04 16:26:20.00 VL5ENskw.net
1行目への意見を求めてたから1行目への意見を書いただけ。
それに対して504は
>>495
そして、肝心の「反論」の中身がない。
「影響受けたから」は「クリエイティビティがない」の反論にならないし。
>>504
すなわち創造性がない」への反論になっていない。
とウザ絡みしてきてるだけなのわからない?
自分は一度も創造性がないって意見に反論してないんだけどw
クリエイティビティが無いって感じるのは自由だけどそれでアンチコメしたいんならもう少し中身が必要って話。
何故「クリエイティビティがない」って意見に反論させたいのか謎だけどそもそも何がしたくてこんなに執着してんのか謎だわw

523:ギコ踏んじゃった
21/07/04 16:32:56.82 NkYd05N2.net
>>506
ショパンやジャズをまぜている「だけ」の「だけ」は一行目だよ?
だからクリエイティビティがない(元の表現ではクリエイティブがない)につながるわけだよね。
いやいや、まぜている「だけ」じゃないって内容がなければ一行目への反論にならない。
私は5chであれこれ言いあうのが好きだからレス応酬は苦じゃない。
そして、最近になって急にここに現れたあなたに興味あるw
長引いているのはそれが理由かな?

524:ギコ踏んじゃった
21/07/04 16:33:53.71 TWW9d93H.net
>>474
頭大丈夫か? ガマンしないと聞けないレベルだぞ 笑笑

525:ギコ踏んじゃった
21/07/04 17:12:26.97 ZtGuBpsI.net
>>474
初めて聞いたけど、youtuber特有のガチャガチャ弾き。
こんな弾き方が若者に受けるんでしょう

亀井君みたいな歌うところ、甘ったるいところ、盛り上がるところがない。
このyoutuberの音を求めるなら、クラシックの個人教師のレッスンを
受けなくていいような気がする。

526:ギコ踏んじゃった
21/07/04 17:17:55.62 ZtGuBpsI.net
怒られるけど、大部分のyoutuberのピアノの弾き方は、山無し、谷無しの一本調子。
ガチャガチャ鍵盤を叩くだけ。
かてぃんは、曲に合わせてあらゆるパターンを弾き分けられる。
実力があるんでしょうね。

527:ギコ踏んじゃった
21/07/04 17:22:47.08 e2MQR74I.net
クリエイティブに欠けるはいいけど
クリエイティブがないって


528:ヘンだろ そもそもカタカナ語は造語だからセンスで使うもの



529:ギコ踏んじゃった
21/07/04 17:33:04.63 NkYd05N2.net
>>511
クリエイティブに欠けるは変
クリエイティブでないはOK
クリエイティブがないは変
何故ならクリエイティブは形容詞
クリエイティビティが名詞だから
パワフルに欠けるは変
パワーに欠けるはOK
パワフルでないはOK
パワフルがないは変
って言っても分からないかなw
カタカナ語を使わないのオススメ

530:ギコ踏んじゃった
21/07/04 17:49:47.81 TWW9d93H.net
表現力の無い平坦なアレンジかつ演奏 笑笑

531:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:09:44.51 e2MQR74I.net
カタカナ語を英語と思ってるやつは
使わないのが有益

532:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:32:37.58 VL5ENskw.net
>>507
大きな勘違いしてるわw
ショパンを混ぜてることを否定してないしそれが当たり前って話してんだけどwww
「クリエイティビティがない」って意見に反論する気がないように混ぜてるだけじゃないって反論するつもりもない。
影響を受けた音楽家の先で音楽してるのが当たり前なのにそんなくだらないことを全てわかった風に書くのはみっともないでしょうよ。
それと自分もレスの応酬は苦にならないけど、根拠もなく「最近ここに現れたあなた」って書く思い込みの激しさにはひく

533:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:41:12.04 0+cozbWF.net
>>508
我慢すれば聴けるんだろw最後まで聴いたことないぞ

534:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:42:34.24 NkYd05N2.net
>>515
では、一行めへの反論もしていないってことね
了解

535:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:49:04.88 0+cozbWF.net
>>510
かてぃん凄いはいいけど聴いたこともないピアニストの批評はしないでね。それは想像や妄想ですよ
まああえて聴く必要はないですけど

536:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:49:18.23 NkYd05N2.net
>>514
元は英語だからね
良く知らずにカタカナ語使うと変なことになるよね

537:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:49:41.66 VL5ENskw.net
元々「反論ないのか」ってレスじゃなかったのに脳内変換激し過ぎw
意見を求めてたから意見を書いただけ。

538:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:52:17.69 NkYd05N2.net
>>520
それに対して更に意見したんだよ。
別にやめなくて良いんじゃないの?と。

539:ギコ踏んじゃった
21/07/04 18:55:20.36 VL5ENskw.net
何の話してんの?振り出しに戻してる?

540:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:04:12.32 NkYd05N2.net
>>522
あなたの意見が「みっともない、やめなよ」だから、「個人の意見だし良いのでは」ってレスしたんだよ。
>>468はショパンとジャズをポップスに混ぜているだけにしか感じなかった。他に感じなかったんなら仕方ない。他にも何かあると思う人が仮にいたなら反論すれば良い。
私はかてぃんのどの演奏を言っているのか分からなかったからスルー。

541:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:09:13.03 Vd4hnvSo.net
だからなに?

542:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:41:35.64 ql44zv6j.net
>>523
ラグタイムて言ってるのにジャズに変えたり
クリエイティブがないとか
センスのないこと言ったり
正しくレスを読めないのか

543:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:52:18.03 TWW9d93H.net
>>516
ガマンすれば耐えられるという意味ね。もちろん最後まで聞いたことは一度もないw

544:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:53:06.01 NkYd05N2.net
>>525
「クリエイティブがない」は言い方としておかしいよとしか言ってないけど?
「クリエイティブでない」ならOKとは言ったけど

545:ギコ踏んじゃった
21/07/04 19:54:14.63 NkYd05N2.net
>>526
我慢して途中まで聴いてあげるの優しい

546:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:24:33.29 9c1k8AAH.net
これバカなの?
周りからどう見られるかわからないとかなの?
それともワザと?
Ash
@AshMmn1128
かてぃんさんが「Cateen's Piano Live 夏 」で英語のコメントを(おそらくセットリスト完成まで?)トップ固定しているところからみると、ショパンコンクールのウェブに皆さんからのメッセージを待っているようです

547:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:30:54.69 fGQ45RM8.net
どう見られんの?

548:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:42:42.05 TWW9d93H.net
日本語でおk

549:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:48:56.52 ql44zv6j.net
>>527
>クリエイティブがない
自分で言って自分で否定してんだろ

550:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:53:36.48 NkYd05N2.net
>>532
言ってないですが?
>>529
見てきた
80人、「いいね」してたw

551:ギコ踏んじゃった
21/07/04 20:56:42.96 ql44zv6j.net
>>533
>>489で何て言ってるんだ

552:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:28:36.52 ZtGuBpsI.net
かてぃんさまのショパン、流石です。
ふつうのYoutuberは日本人だけが聞いていればいいのです。
かてぃんさまのショパンは世界を魅せます。聴かせます。

553:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:35:57.78 NkYd05N2.net
>>534
>>489の内容は
1.「クリエイティブがない」はおかしいよ(私のレス)は単なるファクトの指摘である。
2.ファクトの指摘をする際、「『クリエイティブがない』なんてみっともない、やめなよ」という言い方は、私はしない。
ですが、どうしました?

554:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:37:31.21 TWW9d93H.net
まぁ、俺は3割海外からのアクセスだけどね

555:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:39:05.05 ql44zv6j.net
>>536
だから自分で言って自分で否定
日本語通じないのか

556:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:40:32.55 814uQ5tu.net
ID:ZtGuBpsI がかてぃんファンをさげたいのバレてるからw
>>510でキャラ崩壊してるしwww
小細工ご苦労様

557:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:47:12.51 NkYd05N2.net
>>538
私は「クリエイティブがない」を使った人に対して、その言い方はおかしいと指摘たけれど、それは単なるファクトの指摘ですよと言っているだけ。
更に、それがはっきりとしたファクトであっても、指摘する際に「みっともない」などの余計な表現は使わなかった。そのことを言っているだけ。
日本語分かりますか?

558:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:50:44.33 ZtGuBpsI.net
>>510
かてぃんは「弾き分けられる」と
書きました。

国語をもう一度勉強しましょうね。

559:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:51:22.21 ql44zv6j.net
>>540
誰がクリエイティブがないを使ったんだ
自分で言ってるんじゃないのか

560:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:51:51.07 NkYd05N2.net
>>541
自分にレス?w

561:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:53:45.11 ZtGuBpsI.net
>539
あなたにレスです。間違うこともあります。

562:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:53:51.54 814uQ5tu.net
>>541
かてぃんさまじゃないのかよwww

563:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:56:00.08 814uQ5tu.net
安価もうてない何をつつかれてるかもわからないのによくレスできるね

564:ギコ踏んじゃった
21/07/04 21:57:43.88 NkYd05N2.net
>>542
ああ、ごめん。
最初に言った人は「クリエイティブに欠ける」だね。
「クリエイティブに欠ける」もおかしいから、クリエイティビティだね、と指摘したんだよ。
「パワフルに欠ける」がおかしいのと同じ。

565:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:04:21.85 ql44zv6j.net
>>547
カタカナ語は元々正しい言葉じゃないから
四角四面に直訳的に当てはめるとおかしなことになるんだよ
クリエイティブさに欠けるとでも言えば一応正しいとか言うんだろうけど
センス的におかしい
センス的も正しいカタカナ語に直せって言うのかw
クリエイティビティは長いから言葉としてシャレてない

566:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:06:44.52 NkYd05N2.net
>>539
過去ログずっと遡ってみたら?
その人ガチだと分かるよ。
時々は普通のファン話もしたいみたいだけど、いつも誰とも話が合わない。

567:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:13:19.81 NkYd05N2.net
>>548
「クリエイティブさ」や「クリエイティビティ」が嫌だったらカタカナ語を使わなければ良いわけだよね。
あるいは「クリエイティブでない」と言えば変じゃないね。
最初に言った人は「創造性」って言い直してるね。

568:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:23:27.16 ql44zv6j.net
>>550
だからカタカナ語は日本人が日本語として使ってるわけで
厳密な文法はない
形容詞として使ったり名詞として使ったり
感覚的に使って発展してきたもの
こんなクダラナイことには延々レスしてきて
肝心の音楽には関心ないようで

569:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:28:51.19 NkYd05N2.net
>>551
「何々に欠ける」って日本語を使うなら「何々」は体言でないとおかしいよ。
クリエイティブは元の英語が形容詞だから「クリエイティブに欠ける」はおかしい。
それを言ったまでだよ。

570:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:30:38.46 814uQ5tu.net
>>549
遡ったところで以前からキャラを作っていれば同じこと

571:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:33:25.73 NkYd05N2.net
>>553
最初は今ほどじゃなかったからね。
ま、遡ってみれば?

572:ギコ踏んじゃった
21/07/04 22:35:09.91 814uQ5tu.net
遡ってもなんにもならんでしょ

573:ギコ踏んじゃった
21/07/05 08:07:52.93 ayDyjsJr.net
>>555
結構、笑えるよ?
亀井君について
 ↓
127 ギコ踏んじゃった
2020/09/02(水) 09:03:57.81 ID:pmBPyRn5


574: 普段とピアノを弾いているときのギャップが凄い。 「ガラスの仮面」の喜多嶋舞みたい。ピアノを弾いているときは突然 ジャニーズに変わって、表情もすごく豊か。意外にトークもうまい。 かてぃんさんとコラボをもっとしてほしい。 かてぃんさんも来年まで一年間ピアノを有名ピアニストに悪いところを徹底的に矯正してもらったら、ショパンコンクールで 上位入賞できるかもしれない。 132 ギコ踏んじゃった 2020/09/02(水) 10:14:12 ID:DZjp5cp7 ガラスの仮面…北島マヤでは… 喜多島舞は、大沢樹生を騙した元女優さん



575:ギコ踏んじゃった
21/07/05 11:56:45.85 uXHJkmX/.net
ユーチューブチャンネルで、自作の曲やクラシックなどの作品に別のジャンルの要素を取り入れてアレンジした楽曲を発表しています。最近は人気デュオ「ゆず」やテレビCMの楽曲演奏にもピアノで参加しました。
 東京大学大学院1年のとき、国内で最大規模のピアノコンクール「ピティナ・ピアノコンペティション」の特級優勝。
毎日新聞7月5日付の記事になった角野先生。

576:ギコ踏んじゃった
21/07/05 12:01:24.78 YNJllm9u.net
大沢樹生を騙した元女優さんwww

577:ギコ踏んじゃった
21/07/05 12:48:07.68 REoCzOvL.net
>>557
毎日じゃなくて朝日ね

578:ギコ踏んじゃった
21/07/05 13:34:08.26 NiGbcG7t.net
>>556
wwwルイボスティー返せ!

579:ギコ踏んじゃった
21/07/05 16:35:38.58 Orw8qI4j.net
Op.10 No.1めちゃくちゃ上手いけど
あんまり左手ズドーンって響かせないんだね

580:ギコ踏んじゃった
21/07/05 17:55:16.06 +KWtRvOl.net
10-1だと、あのくらいに弾く人は結構いると思うけど・・。

581:ギコ踏んじゃった
21/07/06 05:01:06.86 CSXrhE1t.net
アレ?と思った人、結構多いのでは
去年の方が本気で準備してたかも

582:ギコ踏んじゃった
21/07/06 07:57:20.48 vESMFAWO.net
>>561
響かせてた時もあったよ
試行錯誤の末にあの仕上がりになったのでは
自分はあの弾き方が個性的で好きだけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch