【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 3 【角野隼斗】at PIANO
【Cateen】 ホンネで語る かてぃん 3 【角野隼斗】 - 暇つぶし2ch2:ギコ踏んじゃった
21/05/03 21:43:48.65 jiGBTBXA.net
4/30 Jazzauditoria のラプソディインブルー(ソロer)ライブ演奏
   One Last Kiss の動画公開
5/2 NHK-FM 生出演で亀井聖矢さんとのコラボ
5/3 STAND UP! CLASSIC PIANISM のライブ配信
明日5/4は待ちに待った新居でのYouTubeLiveだし
J-waveで小曽根さんとのセッションもあるみたいだし・・・
GoldenCateenWeekが楽しいのでスレッド立てました!

3:ギコ踏んじゃった
21/05/03 22:01:48.18 AcFIJOOd.net
たく音
ピアノとピアニカの二重奏「人生のメリーゴーランド」
(ハウルの動く城)/久石譲 arr.かてぃん
URLリンク(www.youtube.com)
Steinway&Sons B211
かてぃん
ピアノとピアニカの二重奏「人生のメリーゴーランド」
(ハウルの動く城)/ 久石譲 [楽譜付]
URLリンク(www.youtube.com)
Steinway B-211 (made in NY)
たく音のSteinway(ハンブルク製?)とかてぃんの
Steinway(NY製)の違いが解る。

4:ギコ踏んじゃった
21/05/04 21:34:15.47 9iZ843Y5.net
ライブ開始30分で9000人超えてる

5:ギコ踏んじゃった
21/05/04 21:51:32.11 9iZ843Y5.net
同接1万人超えた!!

6:ギコ踏んじゃった
21/05/05 00:23:56.44 IIohyq1N.net
新機材(ルーパーエフェクト)を使った一人ジャムセッション、かっこよかった。
個人的には彼の奏でるスタインウェイの綺麗な生音が好きなんだけど、今日みたいな斜め上を行くスタイルも面白いと思った。
同接もあと少しで1万1千人超えそうだったし、改めて動員力を見せつけたね。
来週のBlueNoteがほんと楽しみだ。

7:ギコ踏んじゃった
21/05/05 07:13:10.25 WyqPcE8O.net
ピアノの音色をもっと聴きたかったけど、ご本人が楽しそうだったし、無料ライブ配信してくれたのだし、あれはあれで面白かったので満足な1時間
恐ろしいほど流れるコメントに、馴れ合う暇もなしがよかった
秋バラ時期に京成バラ園の招きでミニコンサートした記事見かけ、好きなバラ園だし見逃し残念!

8:ギコ踏んじゃった
21/05/05 07:20:45.47 5sMagCAb.net
生配信見ててもたいてい5分もすれば見るのやめてたが昨日は10分ぐらいまで見たよ
気付いたら久石譲の動画に替えてた
譲天才よなあ

9:ギコ踏んじゃった
21/05/05 10:39:20.84 3X+8ME0n.net
登録者の増え方とか怪しい奴いるけど同接11000人ってこの人の人気は本物だな

10:ギコ踏んじゃった
21/05/06 11:22:08.37 BkoERWNq.net
登録者の増え方とか怪しい奴いるけど同接11000人ってこの人の人気は本物だな

11:ギコ踏んじゃった
21/05/07 22:04:31.60 OWVBSG4l.net
新機材(ルーパーエフェクト)見てきた。カッコ良かった。
自動演奏も面白かった。
あれだけ音を被せてもうざくならないのもすごかった。
One Last Kiss - 宇多田ヒカルの指パッチンいらない。
指パッチンはファンがかてぃんとじゃれ合いたいから
要求してるだけだろ。演奏的には雑音に聞こえる。
指パッチンは自宅ライブだけにしてほしい。
情熱大陸、超良いんだけど「はぁー」でガクッときて
現実に弾き戻されてしまう。そこから再スタートで
聞くから感動が薄れてしまう。作り直してほしい。

12:ギコ踏んじゃった
21/05/08 21:07:59.04 dcy7r7te.net
ブルーノートはやっぱり延期になったね
状況を考えると仕方ない判断だと思うけど中止ではなく延期でよかった
でもショパコンを7月に控えてるのにいろいろと大変だよな

13:ギコ踏んじゃった
21/05/09 06:31:18.66 pCLSvbRs.net
かてぃんさんはこだわりを持って動画を作成しているはず
指パッチンも「はあ~」 どっちも気分で入れたわけでなく
試行錯誤した結果取り入れたと思うよ

14:ギコ踏んじゃった
21/05/09 09:18:58.29 Dht9ATbu.net
ピアノYouTuber
2020年12/31(木)12:15~16:00
NHK-FM「清塚信也Presents “Radio YouTuber” ピアノ編
URLリンク(www.youtube.com)

15:ギコ踏んじゃった
21/05/09 18:51:00.08 FHJs2RaU.net
>>14
このチャンネル大丈夫なの? どうみても公式じゃないよね。ほんといい番組だったからまた聴きたいんだけどな

16:ギコ踏んじゃった
21/05/11 08:15:59.88 SOn+RXjI.net
どの世界もお金お金お金、となってしまっているけれど、金になりそうだからと、ショパコンでまで特別扱いされることがありませんように。

17:ギコ踏んじゃった
21/05/14 23:12:17.30 tFP6C79l.net
ここは常駐者もいなくて閑散としてるけどピティナスレやその他あちこちでかてぃんが話題になってるの面白いね。
書き込んでる人たちはファン?アンチ?わからないけどかてぃんの動向に関心はあるんだよね。

18:ギコ踏んじゃった
21/05/15 09:08:51.97 asncxWC9.net
一時期から変な人(ショパコンと東大の信奉者)が常駐していたので、普通のかてぃんファンは完全に去ったと思う。その前から殆どいなかった。
変な人も、飽きたのか、病気にでもなったのか、来なくなった。

19:ギコ踏んじゃった
21/05/15 09:13:01.33 asncxWC9.net
ピティナスレ見に行ったら、変な人、そっちに移ってたわw
人の反応が欲しいんだろね
ピティナスレは覗く人が多いからね

20:ギコ踏んじゃった
21/05/15 13:29:38.61 zrWFr9fp.net
>>19
あの人今度は慶應とロシア何とかさんを超持ち上げてピティナスレで嫌われてる
基本的にかまって欲しい寂しい人なんだろうね

21:ギコ踏んじゃった
21/05/15 14:49:09.21 0NgWQfAS.net
かてぃんのインスタライブ24時間でアーカイブ消えちゃって残念
パソコンの大きな画面で観るとこの人の眼力すごいわ
イケメンかどうかは置いといてまっすぐ見られると大きな黒目に吸い込まれそう

22:ギコ踏んじゃった
21/05/15 22:49:24.15 HjUfN2mt.net
題名のない音楽会に出演するみたいだね
今日が収録だったんだね
6/26の放送予定らしい

23:ギコ踏んじゃった
21/05/15 22:59:31.99 asncxWC9.net
葉加瀬太郎みたいな路線に行っちゃうのかな

24:ギコ踏んじゃった
21/05/16 06:24:54.37 ArHcE7wV.net
クラシックに軸足は置いてるけどクラシック一筋でやる人ではないので好奇心の赴くままいろんなことにチャレンジして独自のスタイルを築いて欲しいわ
賢い人なんで媒体はしっかりと選びながらセルフプロデュースしてるように見えるけどね
ショパコンの準備はどうなのかしら

25:ギコ踏んじゃった
21/05/16 08:49:18.61 aXojSDo8.net
>>24
一年も延期されたんだから
もう準備されてるでしょ。

26:ギコ踏んじゃった
21/05/16 09:32:51.60 HqHnsm7w.net
延期された1年の間、出場者の殆どは必死に、更なる研鑽を積んでいると思う
かてぃんは敢えて、ショパコンに専念してないような気がする
「参加することに意義がある」「何回かステージ勝ち進めればラッキー」って考えなのでは

27:ギコ踏んじゃった
21/05/16 20:59:16.94 Db9IcxjW.net
>>26
確か 正攻法で勝負しても叶わないから
自分なりのアプローチでワンチャン狙うみたいなことを言っていたような気がする

28:ギコ踏んじゃった
21/05/16 22:34:50.70 Ca0yxkMe.net
>>22
先月?にも出てたね、題名のない音楽会
久しぶりに題名のない音楽会見たらかてぃんさんで、つい見てしまってから良く聴くようになった
中々面白いね

29:ギコ踏んじゃった
21/05/17 06:49:15.23 GUVicvDT.net
>>27
その狙ってるワンチャンのレベルが「1位」ではないのではないかな

30:ギコ踏んじゃった
21/05/17 06:56:52.32 GUVicvDT.net
今やってるエリザベート王妃国際コンクールのファイナリスト達の演奏と比べると、ピティナ特級時のかてぃんの演奏、かなり聴き劣りする。
ピアニストになる気がなかった頃の演奏だから当たり前だけど…その後、約3年経ってどれだけ追いつけているのか。

31:ギコ踏んじゃった
21/05/17 09:23:15.82 qpJvimhI.net
ショパコンの予選の日程が発表されてるね
かてぃんの出番は7月20日のモーニングセッションってなってる
4番目ってことは11時くらい?(日本時間18時?)
YouTubeでも見られるので今から楽しみ♪

32:ギコ踏んじゃった
21/05/17 09:34:34.57 w7VY9P9p.net
>>30
それはw当たり前。日本音楽コンクール一位の人が
9年後に参加しているんだからものすごいのは当たり前。
吉見君も2017年度の日本音楽コンクール一位。
亀井君もあのレベルになれるかもしれないのはあと2年後か

33:ギコ踏んじゃった
21/05/17 11:57:41.07 vLd4Y1fu.net
>>32
あら戻って来られたの?w

34:ギコ踏んじゃった
21/05/17 12:30:02.87 5ETmkmH+.net
かてぃんは今年ショパコン参加を目指しているから(正確には予備予選通過後からがショパコン参加)、今まさに開催されているエリザベートのコンテスタントと比べられたりもするわけよ。3年前だとかなり差があるけど、その後どう伸びたのかなぁとか、本気の参加なのかなぁとか。

35:ギコ踏んじゃった
21/05/17 12:31:57.70 5ETmkmH+.net
ちなみに、ショパコンコンクール、2010年1位のアヴデーエワはDVD審査で一度は落とされてた。
一人の審査員の一声でDVD審査の結果がひっくりかえった。結果的にはひっくり返って良かったのだろうけど、DVD審査は結構いい加減。

36:ギコ踏んじゃった
21/05/18 00:12:07.96 NFfE3H2V.net
このスレはショパコンとかの話題になると書き込みが増えるね
自分はクラシックよりもいろんな即興アレンジやジャズ演奏、オリジナルに惹かれるから6月のブルーノートが楽しみだけどな
あと、バンド活動にも注目してる
Penthouseの新曲がiTunesソウル部門1位ってのも地味にすごいよね
いいバンドなんで絶対売れると思ってる

37:ギコ踏んじゃった
21/05/18 06:32:46.70 5tw3diu2.net
クラシック一本でやる気ないのに、ショパコン必要あるのかな?
クラシックって、名前を知られて演奏で生きていくのが凄く狭き門で大変だから、世に認められるために、みんなコンクールにチャレンジするわけでしょう?
かてぃんは何のために受けるのか。

38:ギコ踏んじゃった
21/05/18 06:48:46.93 xHrnBHX+.net
え、話題作り以外に無いでしょ(笑笑)

39:ギコ踏んじゃった
21/05/18 07:39:24.52 5tw3diu2.net
薦めた先生は、クラシックに本腰入れて欲しかったんだと思うけどね…

40:ギコ踏んじゃった
21/05/21 09:05:02.32 2AqiMjj7.net
『2人の意外な共通点!?』角野隼斗&藤井レオ(Omoinotake)#メゾンスミノ
(5月12日O.A.)
URLリンク(www.youtube.com)
角野隼斗× 藤井レオ(Omoinotake)モラトリアム #メゾンスミノ
(5月12日O.A.)
URLリンク(www.youtube.com)

41:ギコ踏んじゃった
21/05/21 23:19:34.61 9nH6XCR0.net
2021年6月7日月曜午前5時から
NHKBSプレミアム
クラシック倶楽部
角野隼斗

42:ギコ踏んじゃった
21/05/22 03:33:39.73 F0aYqxgn.net
話題作りもあるんだろうけど、自分が今どれくらい弾けてるのか確かめたいってのもあるのかもね
一本ではいかないにせよ、クラシックはルーツの一部なわけだし
頑張って欲しいなぁ

43:ギコ踏んじゃった
21/05/22 12:40:48.76 MRIsRTZ3.net
予備予選に通らなかったらアンチ始めいろんなところでこれ見よがしに叩かれることが予想されるけどね
これだけの人気YouTuberになってリアルでもストリーミングでも客が呼べる大きな存在になるとリスクを避けたくなりそうだけど
本人は飄々と挑戦する感じがかてぃんらしいと思う

44:ギコ踏んじゃった
21/05/22 14:03:04.88 lMUGQrDE.net
まだ若いし色々自分の可能性に挑戦してみたいんじゃないかな
東大にも行けてピアニストの登竜門を抜けてピアニストにもなってyou tubeでも人気でTVにも出て、まだまだ自分の可能性があると思ってると思うよ
若いっていいね

45:ギコ踏んじゃった
21/05/22 16:44:07.49 kaVxESl4.net
WE WILL ROCK YOU / Queen
URLリンク(www.youtube.com)
カホン初めて知った。
お股に手を当ててエッチ。
CMがアサヒビールで笑った。

46:ギコ踏んじゃった
21/05/22 18:33:01.75 N13hHA22.net
>>45
さすが女性の扱いが天才的。

47:sage
21/05/22 20:22:49.42 kaVxESl4.net
不安定なリズムと不協和音がアメリカの闇
(やみぃではない)を不気味に表現してる。
音声をピアノで表現してるのも面白い。
何度見てもエチエチ。

48:ギコ踏んじゃった
21/05/23 14:06:17.13 7GQX8VHF.net
カホンとスタインウェイの組み合わせは新鮮な発想だけど、左手はベースラインと8ビートスネアの裏打ち、左足でバスドラ(フィルイン以外はほぼベースラインと同じ刻み)、右手で旋律と和音ハーモニー、右足でダンパーペダルということは、やってること自体は両手両足使って弾くエレクトーンと大差無く、それほど凄いアレンジかな? あとディレイリバーブ加工で実際の音よりもサウンド厚化粧してるような? カホンのミニシンバルも用意してフィルインやラストにクラッシュさせたら尚面白いかな?

49:ギコ踏んじゃった
21/05/23 15:34:30.71 rl5aQxbr.net
ピアノとカホンの組み合わせはふみが丸サ、ももばたさんところでは何曲かでてる
ひとりで両方はないけどw

50:ギコ踏んじゃった
21/05/23 16:26:48.88 QiV2R84I.net
カティン の 動画は アイデアが 満載で ほんと楽しい

51:ギコ踏んじゃった
21/05/23 17:20:31.37 5ygQKKKT.net
カホンとピアノと言えば自分の年代だと→Pia-no-jaC←だったなー
かっこいいしドラマティックさもあって相性いいよね
いろんな楽器との動画嬉しい

52:ギコ踏んじゃった
21/05/23 21:24:20.12 zJlBA5Bn.net
フレディのボーカルをピアノで表現してるのが凄い
不穏なアレンジがロックの中にグルーブ感を醸し出してる
BadGuyの時のパーカーで�


53:tード被って裸足でリズムとってるのも画になる ほんとこの人の動画のクオリティ半端ないよね



54:ギコ踏んじゃった
21/05/24 09:11:08.12 lQ1so3zm.net
インスタのストーリーで39.1度の熱って出てたね。
サウナと水風呂3往復してて風邪ひいたってなってたけど・・・もしやあれではとか心配になってしまう。
一人暮らしだと看病してくれる人はいるのかな?

55:ギコ踏んじゃった
21/05/24 09:17:56.44 lQ1so3zm.net
彼女に看病してもらってるから大丈夫だよw
一緒に住んでる説あるしなw

56:ギコ踏んじゃった
21/05/24 09:33:25.90 L7PhANkw.net
さすが、東大卒。情報公開を完璧にしている。
さすが未来のピティナ会長、すばらしい。

57:ギコ踏んじゃった
21/05/24 09:37:05.35 ESf95qy+.net
そんなつまらん仕事しないっしょ

58:ギコ踏んじゃった
21/05/24 09:37:41.72 L7PhANkw.net
>>56
すみませんでした。
その上のレベルでした。

59:ギコ踏んじゃった
21/05/24 11:55:31.51 sMq6IULh.net
会社設立して社長になるか音楽家なら最終的に指揮者になりそう
反田さんと似てるから

60:sage
21/05/24 12:05:20.28 AWf8Edz3.net
“ClassicaLoid ~クラシカロイドのテーマ~”をピアノ
編曲して弾いてみた!!
 編曲/ピアノ:角野隼斗
URLリンク(www.youtube.com)

61:ギコ踏んじゃった
21/05/24 12:12:37.21 sMq6IULh.net
エリザベートの阪田さんも今度プロオケで指揮デビューするよね
バレンボイム、エッシェンバッハ、男性ピアニストはどうして最後指揮者を目指すんだろう

62:                  
21/05/24 12:22:04.58 AWf8Edz3.net
PTNA2015コンペ全国決勝/2台ピアノコンチェルトB 第1位
角野隼斗 & 今西泰彦 ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章
URLリンク(www.youtube.com)

63:ギコ踏んじゃった
21/05/24 12:41:50.80 ytHlJNwm.net
邦楽ポップスから邦画やアニメの音楽を作編曲し、自ら指揮して録音し、ヒットしたらオケを率いて自ら指揮する公演ツアーやテレビ出演。1人で何度も大儲けして国内音楽界のドンになる予感する

64:ギコ踏んじゃった
21/05/24 13:10:35.39 sMq6IULh.net
>>62
ありそう

65:ギコ踏んじゃった
21/05/24 13:44:51.26 2riPh+M5.net
>>62
想像したらしっくりきて笑った
その未来見たいわ

66:ギコ踏んじゃった
21/05/25 00:40:42.01 8SXGcYxM.net
体調よくなったみたいだね
コロナじゃなくて一安心

67:ギコ踏んじゃった
21/05/26 21:33:18.98 jgt2KzWk.net
Penthouseとしてテレビ生出演するみたいだね
とりあえず録画予約はした

68:ギコ踏んじゃった
21/05/27 14:58:25.90 NDL/X1xz.net
>>53
ワクチン接種の副反応かも。
2回目が3週間後、効果が出るのが2週間後、
逆算するとそろそろワクチン接種が必要だから。

69:ギコ踏んじゃった
21/05/27 18:52:30.64 DkqJtqCd.net
かてぃんファンだけどペントハウスにはあんまり興味なかったが今日のテレビ出演は演奏も歌唱もクオリティ高いしビジュアルもみんなカッコ良かった
ペントハウスの動画を遡ってずっと見てるけど今更ながらこんなすごいバンドだったんだと再認識してる

70:ギコ踏んじゃった
21/05/27 20:03:19.83 pAM7+tHs.net
>>67
もうみんなやり始めたのかな?
エリザベートに出演された
方々も接種済みなのかな?
山縣さんも接種終わったのかな?

71:ギコ踏んじゃった
21/05/28 02:43:17.45 yMxROnhJ.net
「ぼくはちょっと働いてないんですけど・・・」
まさかのニート発言 超ウケルw

72:ギコ踏んじゃった
21/05/28 03:19:54.69 JJXnl3Td.net
笑ったw
いや、働いてる働いてる十分働いてるやん!って突っ込んだわ

73:ギコ踏んじゃった
21/05/28 20:32:32.55 fbIwOnB+.net
かてぃんのチャイコフスキーピアノコンチェルト1番聴いてみたいな。
どんなチャイコフスキーピアノ協奏曲1番を奏でるんだろうか?

74:ギコ踏んじゃった
21/05/29 01:54:51.99 SWfiaL5t.net
8/14 チャイコフスキーピアノ協奏曲1番(読響)
8/22 ショパンピアノ協奏曲1番(関西フィル)
オケがソリストを招聘する基準ってよく知らないけど間違いなく言えることは
かてぃんが客を呼べるピアニストってことだな

75:ギコ踏んじゃった
21/05/30 09:49:05.54 +VGOKyOI.net
>>55
現ピティナの会長は元ソニーのCEOだよ
ピアニストが目指すポジションじゃない

76:ギコ踏んじゃった
21/05/30 21:14:27.50 bgbTcrwY.net
ペントハウス、今までスルーしてたけどめっちゃ良いねー

77:ギコ踏んじゃった
21/05/30 21:47:50.49 YCU3xC5h.net
Penthouseの方でトイストーリーの動画が上がってるけどカッコいいのなんのって
男女ツインボーカル+かてぃんピアノなんだけどグルーブ感がたまらない
あと何気にかてぃんのニュースタジオが上からの画角で披露されてるのもいいね
前は地下室だったけど今度は二面採光の明るい防音室なんだね
(しかも24時間演奏OKらしい)

78:ギコ踏んじゃった
21/05/30 23:49:25.29 bgbTcrwY.net
すぐに引っ越したんだ?
晒されたからかな?

79:ギコ踏んじゃった
21/05/31 10:50:14.15 mFIlEQYx.net
>>77
それも原因のひとつかもね
1FとB1のメゾネットでオシャレな部屋だったみたいだけど人気者はセキュリティの問題があるので地上階はマズイでしょうw
彼女との同棲の噂もあったしww
もう一つ、24時間ピアノOKってのも大きいと思う
前の所は夜21時までってライブの中で言ってたから練習時間が確保したかったのでは?
今度は警戒して情報出さないと思ってたらpenthouseの動画でスタジオの様子アップされてて草

80:ギコ踏んじゃった
21/05/31 11:43:54.30 2SbSEJ4j.net
プライベート関連はやめましょう
かてぃんのスタジオとかわざわざ5ちゃんに書き込む必要はない
ここはアンチもただ見るだけのヤツも相当いる

81:ギコ踏んじゃった
21/06/01 08:09:01.97 Bw4TmHfv.net
かてぃんはわりとオープンでゆるい性格だもんね
オープンついでに彼女のことも早くオープンにしちゃいなよw

82:ギコ踏んじゃった
21/06/02 13:31:19.26 cJcen+/h.net
>>80
おばさんたちの夢が無くなる。
氷川きよし路線ならおばさんたちは
応援する。

83:ギコ踏んじゃった
21/06/02 21:54:55.89 52GXfJKV.net
大学時代からの彼女をずっと大切にしてるなんて素敵じゃない。
かてぃんのそういうところも好き。

84:ギコ踏んじゃった
21/06/02 22:45:41.94 fTw2pbGW.net
んだんだ
有名になったら昔の彼女を捨ててすぐモデルだのアイドルだのに乗り換える薄情もんのYouTuberが多い中、大学の彼女をずっと大切にするのはしっかりした誠実な青年の証拠だよ

85:ギコ踏んじゃった
21/06/03 00:56:03.90 w3R/5Ltc.net
頭良くてピアノも弾けて美人な彼女がいれば、アイドルなんぞに走るわけない

86:ギコ踏んじゃった
21/06/03 07:57:20.43 9wgEPHqG.net
ゆずの新曲にピアノで参加ってことで聴いてきたけど良い曲良い演奏だったよ
蔦谷さんが声をかけてくれたんだね
小曽根さんといい清塚さんといい先輩たちに可愛がられてるな

87:ギコ踏んじゃった
21/06/03 11:33:03.04 SqYxQgi3.net
そりゃ、高学歴でイケメンでピアノ上手いし、おば様人気も凄いしw

88:ギコ踏んじゃった
21/06/03 12:33:45.02 gMifmIui.net
学歴偏差値68
ピアノ偏差値68
顔面偏差値58
くらい

89:ギコ踏んじゃった
21/06/03 12:57:13.90 SqYxQgi3.net
それはおかしい。
学歴偏差値78
ピアノ偏差値 72
顔面偏差値  62
かてぃん様は世界的な大ピアニストバレンボイムに
インタビューに立ち会われるくらいの知的なお方。

90:ギコ踏んじゃった
21/06/03 13:31:35.04 gMifmIui.net
>>88
東大とショパコンの信奉者、乙
東大理1の偏差値68は、河合塾が出したデータよ
東進が出してるデータだと72
78は理3だよ
逆にピアノ偏差値はもっと高くても良いかもね
ピティナ、近年は一流ピアニスト目指す人も参加してるし、その中で一位になったわけだからね

91:ギコ踏んじゃった
21/06/03 13:50:47.87 VWkKBKQr.net
音楽家偏差値60

92:ギコ踏んじゃった
21/06/03 15:38:34.52 S4g15h4y.net
>>90
じゃあ、しおんは?

93:ギコ踏んじゃった
21/06/04 07:34:37.71 5ZCzHQpL.net
顔面偏差値は55。
理由は歯並びが悪いから。
欧米では並びが悪いと育ちが悪い、底辺と見られる。
ファーストクラスで客室乗務員の歯並びが悪いから
変えてほしいという要求があって、日本では???
だけど向こうでは当然のことと認識される。
コロナでマスクしてショパコン参加できるのも
正直、かてぃんの運の強さだと思った。

94:ギコ踏んじゃった
21/06/04 07:44:02.14 5ZCzHQpL.net
猫ふんじゃった (超能力ver)
URLリンク(www.youtube.com)
魔法もアレンジもカッコイイ。
ポン、ポン、ポンのリズミカルな音も好き。
ピアノの特徴や個性を生かした選曲、演奏が魅力的。

95:ギコ踏んじゃった
21/06/04 11:04:44.30 xbZbdo+V.net
>>92
美しい歯並びはどの国でも好まれるから、かてぃんも、今からでも矯正すれば良いかもね
歯並び悪いと歯磨き大変だし
でも、歯並びを凄く気にするのは欧米でなくアメリカでしょ
ヨーロッパはそんなでもないよ
歯並びを気にするアメリカでも
「歯並び悪いから客室乗務員変えて」
は普通じゃないよ
今のアメリカだったら大問題になりそう

96:ギコ踏んじゃった
21/06/04 11:09:52.30 MdRPnoCG.net
昨日ふと感じた事
かてぃんさんて【沢田研二さん】に似てるよね!

97:ギコ踏んじゃった
21/06/04 11:18:44.91 CLhWz3hI.net
ルーパーもカホンも自動演奏もすべてブルーノートの布石だそうな
ピアニストとしても一流だけどそれ以上に音楽家・クリエーターとしての才能に惹かれる
7日の配信が待ち遠しい

98:ギコ踏んじゃった
21/06/06 06:07:52.35 w10jKjPb.net
ホンネはいいけどあんまりプライベートの話はやめようぜ

99:ギコ踏んじゃった
21/06/06 23:34:31.23 Dh/Jnxpu.net
ぜw

100:ギコ踏んじゃった
21/06/07 08:12:44.57 OEWJGp0D.net
クラシック倶楽部出てたけど
音がペラッペラだな
軽いというかフワついてるというか

101:ギコ踏んじゃった
21/06/07 09:15:39.34 WoIhrf60.net
クラシック倶楽部の演奏素敵だったね
安定のスケルツォに情感あふれるノクターン、軽やかで粒のそろった子犬のワルツと、ますますショパコンの活躍が楽しみになった
ワルトシュタインの躍動感もすばらしかった
オリジナルの大猫のワルツ、改めて聴いてみてすごくいい曲だと感じた
小曽根さんも言ってたけどもっともっと角野隼斗の(オリジナル)曲が聴きたい

102:ギコ踏んじゃった
21/06/07 18:04:54.81 xEIc2Gs6.net
自分はクラシック頑張って欲しい派だからショパンコンクール1ヵ月前にこんなことやってて大丈夫なの?と思ってたけど
SNSの激賞コメント読んでたらどうしても観たくなって今日配信チケット買ってしまった
19時半が待ち遠しい

103:ギコ踏んじゃった
21/06/07 21:50:55.00 L6lTdvmW.net
タッチが浅いというか弱いからか
表現に乏しいな
そもそもクラシックに挑もうという曲への
アプローチの強さが見られない
好奇心というか
ワルトシュタインをロックとか清塚と似たような
チャラさ

104:ギコ踏んじゃった
21/06/07 22:24:58.20 cbycJV3q.net
それは本人のせいと言うよりは持ち物が悪い
名ピアニストはほぼ例外なく岩みたいな関節のゴツゴツした手かあるいはクリームパンみたいなふっくらふんわりした丸っこい手なのだが、かてぃんの指は関節も細く箸みたいにひょろひょろ
あれでは深い音は出せないよ
音がペラいのは仕方ない

105:ギコ踏んじゃった
21/06/08 07:09:35.55 ipI2Hqnn.net
その代わりという訳では無いけどかてぃんは頭とセンスと音楽は抜群にいいので、現在普通に深めのいい音を出す沢山のピアニストの人より世の中に抜きん出ているよね
音楽は総合力だよ
音だけ良くってもしょうがない

106:ギコ踏んじゃった
21/06/08 07:25:07.15 781kHtcn.net
>>104
誰と比べているかによるでしょう
どの「世の中」を重視しているかにもよるでしょう
一つ言えるのは、クラシック音楽はかてぃんにとっては one of them なんだということですね
フランス料理の修行をしたけど
「フランス料理の四つ星レストラン」じゃなく
「創作料理屋」を目指している
それが自分には合っていると思っているのでしょう

107:ギコ踏んじゃった
21/06/08 07:57:17.44 ZonoYJYi.net
音楽から音を除いたら
何が残るんだw

108:ギコ踏んじゃった
21/06/08 08:07:50.74 781kHtcn.net


109:ギコ踏んじゃった
21/06/08 23:58:36.07 VKM6ncvr.net
>>104
センスと音楽はまだまだ発展途上じゃね?
将来性が高いという意味だろうけど

110:ギコ踏んじゃった
21/06/09 00:15:17.31 AAk0Caph.net
歴代のピティナの優勝者の中で亀井君と並んで突出して魅力的なピアニスト。
One of themでは無い。
作曲家・演奏家として活躍されるんだと思う。亀井君もかてぃんさんをモデルに
しているように見える。

111:ギコ踏んじゃった
21/06/09 00:37:04.46 7YSDQfpd.net
ずば抜けてる人は大人になる前にピティナ卒業してしまう
藤田真央くんとか、小林愛美さんとか

112:ギコ踏んじゃった
21/06/09 00:53:08.26 AAk0Caph.net
小林愛実さんはそこまで凄いと感じない。天才と言って専門家が褒めちぎっていたが。亀井君の方が魅せる演奏。
藤田君はチャイコフスキーコンクール以降、ものすごい
魅力的な演奏をしている。

113:ギコ踏んじゃった
21/06/09 01:14:38.45 7YSDQfpd.net
>>111
あなたが言っても説得力なしw
ところで、ピティナより何より
上原彩子さん
チェ・ソンジンさん
藤田真央くん
この方々を輩出している浜松国際アカデミー
凄いよね…って思って過去の1位を確認したら、清塚さんの名前があったよ
本当に、若い頃ピアノエリートだったんだなぁ
今、全然エリートぶらないけど

114:ギコ踏んじゃった
21/06/09 11:29:23.13 eRVNAcPk.net
ブルーノートの配信で小曽根さんの飛び入りセッションが最高だった。
数千人が見守る本番で即興セッションを申し込むかてぃんも、自分の曲(gatta be happy)とはいえ受けて立ってくれた小曽根さんも、かっこ良かった。

115:ギコ踏んじゃった
21/06/09 16:38:47.29 fvyZBryY.net
>>112
それはW
やっぱり浜松国際ピアノコンクールでしょう。
牛田君の演奏のすばらしさ。第2位。
金子先生の素晴らしい指導力の賜物ですね。
牛田君とかてぃんさまの恩師
世界のチョソンジンは一位でしたよね。

116:ギコ踏んじゃった
21/06/09 16:52:32.50 7iOZvQR9.net
>>114
浜松国際ピアノコンクールの話じゃなくて
アカデミーの話をしたんだけど

117:ギコ踏んじゃった
21/06/09 16:57:00.77 7iOZvQR9.net
音コンのことも知らず
亀井くんも牛田くんも清塚さんもつい最近ここで知り
「チャイコフスキーコンクールの優勝者にはパッとした人がいない」とか言ってた人が
ようまぁ、恥ずかしげもなく
「金子先生」とか言いだすもんだわ

118:ギコ踏んじゃった
21/06/09 17:01:33.43 fvyZBryY.net
>>115
アカデミーなんてどっちでもいいんです。
やっぱり浜松国際ピアノコンクールでしょう。
まあ結局、何でもいいんですけどWW
そう。チョソンジンとかアシュケナージとか知っていたけど、
チャイコフスキーコンクールの優勝者(今でも知らない)
は知りません。
それを教えてくれたのはやっぱり、かてぃんと亀井君の功績でしょう。
それとコロナかな?W
金子先生のご指導がすばらしいことを最近知りました。

119:ギコ踏んじゃった
21/06/09 17:27:32.34 +8nTa3s9.net
東大出の割りに
選曲やセンスが子供っぽいな
向けてる対象が素人層だからか
ショパンやアニメとか

120:ギコ踏んじゃった
21/06/09 17:37:25.70 fvyZBryY.net
>>118
それが超一流ピアニストの所以ですよ。
つまり、マーケティングを分析されている
東京大学修士課程の結論。
その辺に埋もれているピアニスト見てごらんなさい。
高飛車で詰まんない演奏、下手なくせに訳の分からん難しい
選曲して超眠くなる。
亀井君も言ってたよ。自分の知らない曲は眠くなるって。
コロナなんだから、WFHを考慮に入れなきゃ。
みんな、作業をやっていて眠くなってくるんだから。
かてぃんさまは時々、妙な振付で笑いそうになるW

121:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:17:09.27 7iOZvQR9.net
60代まで音コンもチャイコンも知らずに来たってことは、要はクラシック音楽は好きじゃないってことよ

122:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:30:25.24 fvyZBryY.net
いまは音楽だけ趣味って人いないでしょ。海外旅行、食べ歩き、
飲み歩き。やることが多い。

123:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:38:45.05 7iOZvQR9.net
「音楽だけが趣味か否か」って話じゃないね
60代まで音コンの存在を知らずチャイコンにも興味なかったんならクラシック音楽好きじゃないよねって話

124:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:39:50.81 fvyZBryY.net
その代わり、ショパンもリストも弾けますよWW

125:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:49:13.27 7iOZvQR9.net
女性週刊誌を愛読している韓流好きの60代でしょ
いや70代かも

126:ギコ踏んじゃった
21/06/09 18:56:21.93 fvyZBryY.net
女性週刊誌大好きです。特に眞子さまと小室圭の話が最高ですねw
あと、悠仁さまのお相手とかw
いつお子様を作るのかとかw

127:ギコ踏んじゃった
21/06/09 21:21:35.76 jabiZCKu.net
>亀井君も言ってたよ。自分の知らない曲は眠くなるって。
それ音楽に興味ないだけですね
ピアニストにありがち

128:ギコ踏んじゃった
21/06/09 21:28:20.62 fvyZBryY.net
>>126
亀井君が凄いのは自分が弾く演奏会の曲を
事前にユーテューブでピアノ演奏付きで解説すること。
ベルクのソナタ、Ravel - Gaspard de


129:la nuit "Scarbo" gis-moll もそこまで興味がなかったのが亀井君の解説がものすごくよかったので コロナが終わったら演奏会に行きたいと思った。



130:ギコ踏んじゃった
21/06/10 00:06:27.90 6xoITzAz.net
皆さん、投資と長年の努力の割にリターンが少なく安定も保証もない道を「好きだから」と選んで来た方々
専門的な仕事をして対価を得るのは当然だけど、金だけが目当てでないでしょう

131:ギコ踏んじゃった
21/06/10 10:40:56.28 fcEOC+Tc.net
>>128
実家が太いからでしょう。
一般家庭じゃ途中で資金が切れてしまう。
夢を追いかけることを許される環境だと言うこと。
ピアニストになるってのは芸能人になるのと
同じ確率。かてぃんさまのように全てを得る人とか
ドラマの世界。

132:ギコ踏んじゃった
21/06/10 15:27:02.80 Ja1/ceCA.net
どこまでを「一般家庭」と見るかによるだろうね
貧乏だったらそりゃ無理
30半ば過ぎても海外留学中(自費)なんてのは、そりゃ、本人が働かなくて良いような立場でないとね
でも、もっと普通の家庭に育って、夢を追って努力してピアニストになる人もいるよ
ズバ抜けていれば、早くから仕事を得られるし、奨学金などの支援も得られるし

133:ギコ踏んじゃった
21/06/10 16:24:00.27 HeIV6IUG.net
>>130
それが亀井君でしょ?
才能と美貌とご自身の血のにじむような
努力で若手トップクラスになった。
かてぃんのような上流で高学歴はドラマ。

134:ギコ踏んじゃった
21/06/10 16:37:29.14 Ja1/ceCA.net
女性週刊誌愛読おばあさんのレスきもい

135:ギコ踏んじゃった
21/06/10 16:59:08.97 HeIV6IUG.net
>>132
ピアニストには華がないと・・・
おばさんも女性週刊誌が好きなんでしょ?

136:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:05:59.10 Ja1/ceCA.net
女性週刊誌愛読
韓流かぶれ
チョ・ソンジンかぶれ
月刊ショパン
YouTubeピアニストかぶれ
60代
ショパンになりきって
きもい

137:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:15:37.19 HeIV6IUG.net
>>134
女性週刊誌
外国の映画鑑賞
Economics
YouTubeピアニストかぶれ(コロナ以降)
ショパンやラフマニノフになりきって
(亀井君もリストやラフマニノフになりきっている)
趣味 ピアノ演奏 特にショパンとリスト
ハイソ。

138:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:32:50.32 TRwp948c.net
鍵盤スレに関係ないスレ立てるな

139:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:34:36.30 HeIV6IUG.net
>>136
あります。
かてぃんはピアニスト。

140:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:36:25.93 TRwp948c.net
音楽語れないヤツは立てるな

141:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:38:01.85 Ja1/ceCA.net
高学歴やハイソに憧れてるんでしょうなぁ…
ハイソ家庭で、60代総入れ歯とかないよw

142:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:40:33.15 Ja1/ceCA.net
かてぃんも亀井くんも可哀想に
変なのが憑いちゃって

143:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:43:01.65 HeIV6IUG.net
>>140
あなたよりはマシでしょw

144:ギコ踏んじゃった
21/06/10 17:52:57.19 Ja1/ceCA.net
かてぃんや亀井くんに関してキモい発言をしていたら、まともなファンは寄り付かず、ハタからキモいと思われる
かてぃん、亀井くんもキモく感じるでしょう
ハタから見ている人間がキモい人をキモいと言ったとしても、かてぃんや亀井くんについて言っているわけではないから、何の影響もないでしょう

145:ギコ踏んじゃった
21/06/10 18:02:53.95 HeIV6IUG.net
>>142
何も言ってませんよw
決めつけてものを言いきっている。
視野が狭すぎ。
ごきげんようw 

146:ギコ踏んじゃった
21/06/10 18:09:43.80 Ja1/ceCA.net
>>143
あなたに何も言ってないですが?
早く「かぶれ」が治って飽きてくれますように

147:ギコ踏んじゃった
21/06/10 21:03:39.02 k8HAZkBM.net
>>138
追っかけのBBAが音楽語れるわけない

148:ギコ踏んじゃった
21/06/11 00:25:10.84 kM1AE8rz.net
ブルーノートの配信終わってすでにロス状態だわ
本人も限


149:界の一歩先に行けたって言ってるくらい凄まじい進化を見せつけてくれたね 小曽根さんとの神セッションの勢いそのままに渾身のラプソディインブルーへと続く流れは鳥肌が止まらなかった ショパコンを控えて本人はクラシックも頑張るつもりみたいだけど、かてぃんの強みは間違いなくこっちの方だと思う TV局2社の密着取材が入ってたみたいだね 一つは「バースデイ」の第二弾だと思うけど、もう一つは何だろう?



150:ギコ踏んじゃった
21/06/11 07:30:44.75 5N576Dof.net
>>118
むしろセンスが洗練されている東大生なんてごく少数

151:ギコ踏んじゃった
21/06/11 07:36:21.81 yhVPKnHO.net
ブルーノート、趣向を凝らして楽しかったけど
何故か単調に感じて 途中で飽きてしまって1度しか見なかった

152:ギコ踏んじゃった
21/06/11 08:11:30.38 iBELqECB.net
即興が出来るのと
ナンチャッテジャズは違うからな
いづれにしても即興はすぐ飽きられる
作曲家として認められないと大成しない
売れる曲が書けないと

153:ギコ踏んじゃった
21/06/11 19:26:14.85 kM1AE8rz.net
ブルーノート終わって抜け殻になってたらオールショパンプログラムの案内が来てる!
この切り替えの速さが かてぃんらしいね
そしてやっぱりテレビ収録が入るみたいだし、ショパコンも含めた密着ドキュメンタリー番組なんだろうね

154:ギコ踏んじゃった
21/06/12 09:52:26.59 ESL3dpff.net
ピアニスト特にクラシックとかは
本質的に玄人向けのものであって
素人受け狙いの見世物的なものがもてはやされることは
今のユーチューブ流行りの部分的なものはあっても
続かないな
清塚の後釜狙いにしてもタレント性が要る

155:ギコ踏んじゃった
21/06/12 10:35:07.79 k+r016hg.net
>>150
案内が来たのはFC会員だけだ
ラボ内の情報とかカネだしてるヤツのための情報をタレながすな
特定厨のネタにされるだけだ

156:ギコ踏んじゃった
21/06/12 11:44:31.32 iH3gYpEt.net
>>152
かてぃんSTAFFツイートで案内されてるよオールショパンプログラム紀尾井ホール6/25

157:ギコ踏んじゃった
21/06/12 12:13:14.09 k+r016hg.net
>>153
FC限定

158:ギコ踏んじゃった
21/06/12 12:22:24.35 +UrXJZQY.net
最後の仕上げにジャンジャンやりまくればいいと思う。

159:ギコ踏んじゃった
21/06/12 12:26:03.84 7WkbLwdx.net
>ピアニスト特にクラシックとかは
本質的に玄人向けのものであって
ピアノはむしろ分かり易い楽器だからウケるんだよ

160:ギコ踏んじゃった
21/06/12 12:44:18.64 +UrXJZQY.net
ピアノを長時間日常的に弾く人コロナで増加しているだろw
昔やっていたのをもう一回復習している。

161:ギコ踏んじゃった
21/06/12 12:45:37.71 +UrXJZQY.net
>>151
タレント性は素晴らしい。かてぃんはもうスターだろ。
清塚を前からぬかしていると思う。

162:ギコ踏んじゃった
21/06/12 13:06:08.60 bJU8YYPd.net
テレビで清塚のような見世物芸と喋りが
出来ないと無理だな

163:ギコ踏んじゃった
21/06/12 13:22:19.69 pZSwvtpV.net
テレビは歯並びが、、、
一般社会ならあのくらいの人たくさんいると思うけどテレビだと矯正必要かも

164:ギコ踏んじゃった
21/06/12 13:31:57.15 XDjRJXR4.net
>>154
スタッフが呟いているなら、その情報自体は公開ってことでしょ
「ファンクラブ入会してね」って意味
よくあることだよ
開催自体を内緒にしたいシークレットライブではない

165:ギコ踏んじゃった
21/06/12 15:00:53.68 +UrXJZQY.net
かてぃんさん、ショパン本選参加出来たらいいですね。

166:ギコ踏んじゃった
21/06/13 00:42:11.72 oj/pwyOi.net
本選出ても、惨敗なのが目に見えておるがな

167:ギコ踏んじゃった
21/06/13 04:56:34.00 eA12QCip.net
通好みのクラシック弾かないのと
あの弾き方じゃな
薄いな

168:ギコ踏んじゃった
21/06/13 10:31:46.93 bQTvPxQR.net
>>164
若手で推奨するピアニスト、演奏があったら教えて!

169:ギコ踏んじゃった
21/06/13 10:44:33.80 iWTojEFz.net
クラシック倶楽部で最近何人か若手が弾いてたけど
まだ音やタッチはマシだったな

170:ギコ踏んじゃった
21/06/13 10:59:31.05 ZAfak38P.net
>>166
クラシック倶楽部に出た若手のピアニスト名を
教えて頂けませんか。

171:ギコ踏んじゃった
21/06/13 11:17:11.36 iWTojEFz.net
務川ってのは録画してた

172:ギコ踏んじゃった
21/06/13 11:36:36.70 ZAfak38P.net
>>168
解説してほしいのですが、
務川さんの弾き方は凄い「脱力」ですよね。
さらっとし過ぎのような。サンサース第5番ピアノ協奏曲では脱力して聞こえる。
亀井君のサンサースは真逆で力が入っている。
本場フランスでは、務川さんの弾き方が模範なんでしょうか。

173:ギコ踏んじゃった
21/06/13 11:42:17.35 iWTojEFz.net
クラシック倶楽部に限って言えば
ざっくばらんに言って本格的な感じの務川と
サラッと弾いてるだけの角野って感じだな

174:ギコ踏んじゃった
21/06/13 11:45:15.58 ZAfak38P.net
>>170
ああいう感じにさらっと弾くのがフランス式なんですか。

175:ギコ踏んじゃった
21/06/13 11:58:27.86 iWTojEFz.net
ピティナ式だろw

176:ギコ踏んじゃった
21/06/13 12:54:32.61 jOKlQhp4.net
務川さんを「まだマシ」とか「ピティナ」とか…
「まだマシ」でなく「良い」と思う人は誰なんだろ?
興味あるなw

177:ギコ踏んじゃった
21/06/13 13:06:27.65 muFlGEX4.net
バレンボイムとかシフとかアルゲリッチじゃね?

178:ギコ踏んじゃった
21/06/13 13:14:13.17 jOKlQhp4.net
>>174
「若手で」って聞かれてたみたいよ?

179:ギコ踏んじゃった
21/06/13 13:39:36.10 muFlGEX4.net
んじゃトリフォノフとかじゃね?
日本だと藤田真央さんや務川さんくらいしかまあまあ良いと認めないんだろ
こういうお耳の良い評論家先生は

180:ギコ踏んじゃった
21/06/13 13:56:42.63 ZAfak38P.net
務川さんってやたらさらっと弾いて脱力しているように見える。
フランス式なんだろう。去年ピティナ優勝した尾城さんの演奏に似ている。
藤田君は中くらい。
ランランもチョソンジンも結構ちからが入っている。亀井君も。
音大生かピアノの先生、解説してください。

181:ギコ踏んじゃった
21/06/13 14:04:09.45 jOKlQhp4.net
>>176
あなたは「まだマシ」言った166じゃないのね
「まだマシ」は認めてる言い方では全然ないんで、じゃあ166が「良い」と思うのは一体誰なのかなーと興味もった
「良い」と「まだマシ」の間はあるのかなとかね

182:ギコ踏んじゃった
21/06/13 17:35:51.28 i1hSRq1A.net
そんな真面目に語らなくてもw
せいぜいもって五年
あの人もあの人もあの人もちょっと有名になってもそのうちチケット売れなくなって消えるのが定番コースなんだから
演奏家として残るのは藤田くらいでしょ

183:ギコ踏んじゃった
21/06/13 17:37:42.11 muFlGEX4.net
藤田くんは当然トップとして残るだろうけど務川さんもかてぃんも普通に残るやろ
かてぃんはそのうち音楽事業を興してそう
消えるのは多分フォルテとかその辺

184:ギコ踏んじゃった
21/06/13 17:49:21.89 EF6x6dwl.net
>>180
最後は金子先生が天下を取るのですね。
ショパン国際ピアノコンクール 牛田君優勝
ジャズ・創作音楽・最高学歴ピアニスト かてぃん

185:ギコ踏んじゃった
21/06/13 17:58:39.71 j562ScL0.net
高学歴が大事なんだったら
ジェフスキーもハーバード出たのか知らんけど
学んだってことになってる
URLリンク(youtu.be)

186:ギコ踏んじゃった
21/06/13 17:59:21.04 cRdv26/l.net
創作音楽ってなんだよw

187:ギコ踏んじゃった
21/06/13 18:30:24.99 cI9UR9y3.net
>>179
反田さん務川さんは残ると思うな
>>180
「フォルテとかそのへん」と「藤田、小林、反田、務川、阪田とかそのへん」はもともと住んでる世界が違い過ぎるよ
消える消えないの話も別次元



188:かてぃんが両方に足をつっこんでるから勘違いしてる人がいるけども



189:ギコ踏んじゃった
21/06/13 18:57:23.83 cI9UR9y3.net
牛田くんは確かに、いきなり浜松国際2位は凄すぎる
歩みが独特すぎる
金子さんは一時期関わっただけではないかな
今では音信不通らしいしね
牛田くんが2位になった浜松国際のNHK密着番組、他にも何人か日本人を取り上げていたのに務川さんのことはガン無視していて何なんだ?と思った覚えがある
ロンティボーやエリザベートで世界に名を知られるようになり良かった
ショパコン誰がどこまで行久野か楽しみだけど、藤田真央くんが参加していたら大本命だったろなと思うとちと残念
申し込み忘れたとか言っているけど本当かな
前回アジア人が1位だったから連続は厳しいかもと見て、1回ずらしたのかな
それか、もう「お墨付き」は不要なのかな

190:ギコ踏んじゃった
21/06/13 19:13:09.78 cI9UR9y3.net
>>182
頭脳の良さなら
URLリンク(youtu.be)
IQ190だって
老けて見えるがまだ16歳

191:ギコ踏んじゃった
21/06/13 19:22:24.02 bQTvPxQR.net
かてぃんさん、牛田君 どっちも金子勝子先生門下生
たいがい先生の色に染まり同じようなスタイルになるのに
全然違うよね

192:ギコ踏んじゃった
21/06/13 19:31:01.69 cI9UR9y3.net
「水谷豊は劇団ひまわり出身」みたいな話
劇団ひまわり側はそりゃアピールするだろうけど

193:ギコ踏んじゃった
21/06/13 19:40:02.98 VNSSymbi.net
>>186
如何にもハーバードって顔で
ベートーヴェンの複雑なフーガを弾かないと
頭がいいように見えないぞw
URLリンク(www.youtube.com)

194:ギコ踏んじゃった
21/06/13 20:04:09.14 cI9UR9y3.net
>>189
みえないけど、天才児のコンテストでも優勝してる天才児なんよ
ハタチ過ぎてどうなるかは分からないけどね

195:ギコ踏んじゃった
21/06/13 22:35:27.70 nshOwtar.net
>>189
これはすごいね 日本人はこんな風には弾かないし弾けないわ
西洋音楽を弾く西洋人にはやはり厚い壁を感じる

196:ギコ踏んじゃった
21/06/14 02:01:10.04 OCzb6O2F.net
これからのピアニストは作曲も出来ないとね。それか指揮者か。
ご老人がドンドン亡くなっているのに、ますます小さくなる限られたパイをたくさんのピアニストが
分け合わなきゃいけない。弱肉強食だわ。

197:ギコ踏んじゃった
21/06/14 02:02:23.67 SCEpcWGN.net
反田さんと阪田さんはプロオケで指揮活動始めてるよね
かてぃんもいずれ指揮者になると思う

198:ギコ踏んじゃった
21/06/14 02:22:26.74 OCzb6O2F.net
かてぃん指揮、亀井君演奏
ショパンピアノコンチェルト1番
ベートーベンピアノコンチェルト5番 皇帝
チャイコフスキーピアノコンチェルト1番
シューマンピアノコンチェルト
そして
サンサースピアノコンチェルト5番
かてぃん作曲ピアノコンチェルト
亀井君作曲ピアノコンチェルト
だったらおばさまたちは大満足だろうねw

199:ギコ踏んじゃった
21/06/14 03:06:08.62 vYNVvKAh.net
と、おばさんがおっしゃっています

200:ギコ踏んじゃった
21/06/14 05:55:54.14 GHZqwdYR.net
作曲だったら小林武史
指揮だったらバレンボイムぐらいなれないと
需要ないぞ

201:ギコ踏んじゃった
21/06/14 06:03:57.73 YjKeOZtW.net
かてぃんだ亀井だ言ってるのは、おばさんでなくおばあさんだよ
音楽好きじゃなくカタログスペック好き

202:ギコ踏んじゃった
21/06/14 08:43:23.11 OCzb6O2F.net
>>196
爺さん婆さん嫌いの人多いと思う。
間違えた曲を弾く骨董品はあなたたち専用。
わたしは、若いイケメン二人で目の保養、耳の保養をして
生き返りたいわ。

203:ギコ踏んじゃった
21/06/14 08:50:21.73 OCzb6O2F.net
>>197
亀井君はじきに世界的なピアニストになると思う。
かてぃんは、新しい音楽を創りだすと思う。
二人とも只ものじゃない。

204:ギコ踏んじゃった
21/06/14 08:57


205::59.17 ID:GHZqwdYR.net



206:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:06:33.17 OCzb6O2F.net
>>200
この文章が分からなければ
あなたの国語の偏差値50以下

207:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:07:36.51 YjKeOZtW.net
>>198
耳の保養は不要でしょ?
コロナ禍で食べ歩きできなくなったおばあさんの暇つぶしなんだからさ
亀井くんが世界的なピアニストになっても、金なくてチケット買えないっしょ
それ以前に、2年後には他のことにカブれてて、そこの従来のファンに疎まれてるだろうw

208:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:12:26.76 GHZqwdYR.net
>>198の2行を
誰か翻訳してみろ

209:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:13:11.69 OCzb6O2F.net
>>202
2年後は、5ちゃんねるなんて忘れていると思う。
コロナ前みたいに、ピアニストの手の見えるS席で音楽を鑑賞していると思うよ。

210:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:15:33.94 YjKeOZtW.net
>>204
女性週刊誌の記事で興味もったフジコヘミング?w

211:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:16:02.24 OCzb6O2F.net
>>203
分かる人には分かるからw

212:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:16:34.96 OCzb6O2F.net
>>205
今からカフェにお出かけなのでごきげんよう。

213:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:18:26.28 YjKeOZtW.net
>>203
バレンボイムが先日のコンサートで予定にない曲を弾いた件を言ってるんじゃないかな
ネットで情報仕入れてねw

214:ギコ踏んじゃった
21/06/14 09:19:26.32 YjKeOZtW.net
>>207
図星だった?
高齢者の食べ歩き、気をつけて

215:ギコ踏んじゃった
21/06/14 18:10:52.81 y2gpNUih.net
比類のない作曲家、小林亜星の爪の垢でも
飲ませたい
URLリンク(www.youtube.com)

216:ギコ踏んじゃった
21/06/14 18:57:21.96 D1MY5p1N.net
>>210
そうかな~?
かてぃんさんが作曲したピアノソナタ「奏鳴」のほうが
高尚だと思うよ

217:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:15:19.48 OBTg+QXf.net
高www尚wwwwwww

218:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:18:16.78 vqbedpDX.net
オレの知り合いにもいる
こういうタイトルと陳腐な曲想の
ナルシスト作曲家

219:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:20:30.27 bDupxuwf.net
自分はティンカーランドが好きだな

220:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:32:08.52 xTp/NmMw.net
将来のある子どもと亡くなった大御所を比べるのは無謀。

221:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:33:37.14 xTp/NmMw.net
>>211
そりゃ大御所のほうが歴史に
今のところ残っているでしょう。
みんな知っている。いっぱい印税も稼いだ。
後世に歌い継がれている。

222:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:42:08.41 D1MY5p1N.net
>>216
でも音楽の内容は陳皮

223:ギコ踏んじゃった
21/06/14 19:48:28.14 D1MY5p1N.net
>>217
ごめん陳腐

224:ギコ踏んじゃった
21/06/14 21:06:08.74 vqbedpDX.net
誰かのファンになるのはいいにしても
まず自分の音楽性を何とかしないと
さっぱり音楽が分からないじゃしょうがない
全部のクラシック、全部のポピュラー、全部の歌謡曲
聴いてみるんだな

225:ギコ踏んじゃった
21/06/14 21:11:35.04 SCEpcWGN.net
かてぃんの作曲のオリジナリティって何だろう

226:ギコ踏んじゃった
21/06/14 21:41:37.29 xTp/NmMw.net
>>218
昭和の心だよ。演歌は日本人の魂。
URLリンク(www.youtube.com)

227:ギコ踏んじゃった
21/06/15 22:43:49.19 t2OnGZw6.net
ゆず 最新曲『NATSUMONOGATARI』のピアノ演奏で出演します。まさかMステに自分が出る日が来るとは....🙄
かてぃん様がピアノ・YouTuberそして今回、芸能界で天下獲りへ!!

228:ギコ踏んじゃった
21/06/16 04:22:56.44 8+WfhOoQ.net
消費されてくねぇ

229:ギコ踏んじゃった
21/06/18 08:32:06.57 OqQU23pC.net
この人のラフマニノフ聞いた。
これゃ世界で通用する。
亀井君より有望かも。

230:ギコ踏んじゃった
21/06/18 11:13:06.45 qPgtSeVj.net
Mステすっごい楽しみ
MVとピアノバージョン動画を交互に鬼リピしてる
かてぃんって音楽性はもちろんだけどセルフプロデュースがほんとうまいね

231:ギコ踏んじゃった
21/06/18 21:21:01.51 ux9HKiqn.net
Mステ良かった
主張し過ぎてないのにあの存在感素晴らしい!うっとり

232:ギコ踏んじゃった
21/06/18 21:30:40.68 USnit55U.net
Mステみたけど主張しすぎやろ
もっとサポートに徹するべき

233:ギコ踏んじゃった
21/06/18 21:56:40.37 qPgtSeVj.net
北川さんが拍手してくれてたね感動

234:ギコ踏んじゃった
21/06/18 22:33:49.19 UpMldpLs.net
スポットライト当たってたしユズの2人の間からちょくちょく見えてて笑顔も映ってステキだったね

235:ギコ踏んじゃった
21/06/18 22:54:28.86 5KBJ9bEX.net
凄いですね。ユズともコネが出来たし、芸能界への
活動の場が広がる。

236:ギコ踏んじゃった
21/06/19 08:28:41.19 fvVhXb/b.net
桜井翔ファンやゆずファンの間でPenthouseやかてぃんが話題になってるね
うれしい

237:ギコ踏んじゃった
21/06/19 14:59:14.01 uuA8TBqP.net
櫻井翔つながりでお父上の電通副社長、さらには愛子様へつながるかも。
かてぃんは愛子様のお相手に浮上しないのかな?w

238:ギコ踏んじゃった
21/06/19 18:03:23.41 gyZ3sk49.net
>>232
凄い飛躍ぶりにもの凄ーく衝撃受けたwww

239:ギコ踏んじゃった
21/06/19 21:07:33.47 CKYCqMWw.net
>>232
天皇になったかてぃん様見てみたい!
天皇の装束が似合いそう
すてき

240:ギコ踏んじゃった
21/06/19 22:20:07.75 0u6Ub0Cc.net
>>234
なるわけないでしょ
愛子さまに皇位継承権はないし
万が一愛子さまが皇位継承してもその夫はただの平民です

241:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:19:01.36 qlX+Ggt+.net
Mステに続いて今度はCDTVのライブ出演・・・しかもフル尺
Mステの評判が良かっただけに益々楽しみだし、何ならゆずのツアーにも帯同なんて妄想してしまうけど
一方でショパコン近いのに大丈夫なの?っていう心配もある
賢い人だからちゃんと考えながら調整していくと思うけど他のコンテスタントは専念して追い込みかけてるぞと思うと勝手に焦ってしまう

242:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:23:04.18 E+V3EevI.net
ショパンコンクールは宣伝の一環でしょうねw

243:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:30:22.95 3oGa+orG.net
記念受験みたいなもんなんでしょうね。
予備予選から先に進めなくても
「クラシックに専念してるわけじゃないし」
先に進めれば
「クラシックに専念してないのに、凄い!」

244:ギコ踏んじゃった
21/06/20 08:37:24.91 E+V3EevI.net
一年先延ばしで、狙っている人は余計に完成度が高くなってきているから
そんな人と競争するのは無理。

245:ギコ踏んじゃった
21/06/20 16:45:48.91 9lBpXxnE.net
前列陣取ってるババァ軍団自重wwwwwwwwww

246:ギコ踏んじゃった
21/06/21 17:37:28.11 aAyxIsyQ.net
「かてぃんず」とか自称しながらブラボーカード何十枚も作ってコンサートで知り合いに配ってる界隈で結構有名な古参のファンがいるんだけどアイドルのコンサートの団扇のノリだよな。
とうとうブルーノートでもやってて、それに反発する別のファンたちが声を上げてザワザワしてたのは知ってたけど、本人にこんなことまで言わせるなって感じだね。
でもあの投稿はすごく配慮があってバランスの取れた軌道修正の仕


247:方だと感心した。



248:ギコ踏んじゃった
21/06/21 18:21:21.98 vqjLAOl/.net
熊川哲也やブーニンのファンも最初は酷かったけど、ニワカだけど本当に好きってファンはちゃんと成長したし、そうでないファンは飽きて消えた。
でも、かてぃん自身が一つの道を極めていくタイプでなく芸能界に近い活動を選んで行きそうなので…
どうなるかな?

249:ギコ踏んじゃった
21/06/21 18:50:11.76 0wq2fQJy.net
認知されたいとか目立ちたいみたいな見返りを求める時点で変な人!って感じ

250:ギコ踏んじゃった
21/06/21 19:04:30.39 8HhY8yWr.net
>>240
桐生行ったけど、BBAがBBA共にカード何枚も配ってるの見た。
それ持ったBBAは見事に前列中央に集中してた。
見事に全員BBAだった。

251:ギコ踏んじゃった
21/06/21 20:09:56.34 GK5sSLV1.net
さすがかてぃんさま。お姉さまたちのハートを鷲掴み。

252:ギコ踏んじゃった
21/06/21 20:36:01.37 gQoMDzik.net
かてぃんがわざと増長させているようにみえたな。
何が狙いだったのか計算違いだったのかアイドル扱いされるのが嬉しかったのか。

253:ギコ踏んじゃった
21/06/21 23:10:24.14 t+21rV46.net
お婆さんに「お姉さま」と言われるのは
ブラボーカード達も不本意だろう

254:ギコ踏んじゃった
21/06/22 02:16:35.97 2DNVSzRT.net
亀井くんのBBA'sもどうにかしてください

255:ギコ踏んじゃった
21/06/22 14:28:35.74 3z3VplO2.net
とにかくお姉さまがたには来るなら大人しくしてろ、黙って演奏聴けと言いたい
ジャリガキの運動会でもあるまいし手作りグッズを持参するな、まわりを巻き込むな

256:ギコ踏んじゃった
21/06/22 16:17:55.69 AZKbznbe.net
>>>249
氷川きよしのコンサートのノリ~

257:ギコ踏んじゃった
21/06/22 16:38:10.68 F1vrCfx6.net
氷川きよしのノリのお姉様達が多いならまだまだ潜在的な需要が
ある。
さすが、かてぃん様。

258:ギコ踏んじゃった
21/06/22 17:59:36.97 obhWmTGM.net
氷川とどっちが上手いんだ

259:ギコ踏んじゃった
21/06/23 12:24:29.33 9kJ3ijLL.net
見せ場は氷川でしょう。
少年から美しい方に変身されるとは
ファンは誰も予想しなかった。
ファンは女性の結婚相手に嫉妬しなくてもよい。

260:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:06:41.85 XnmC38zG.net
ここ加齢臭がすごい

261:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:29:27.81 +QWp5TDA.net
ほんとキモすぎ
かてぃんが結婚したら暴れてアンチ化するババアが多そうで怖い
カラオケパプのママを刺したジジイみたいに愛がそのまま憎しみに変わりそう
キモオバオタを先に切った方がいい
早めに彼女持ちを公言するか堂々と結婚したほうがいいよ

262:ギコ踏んじゃった
21/06/23 13:30:59.87 +QWp5TDA.net
刺されたのはカラオケパプのママって言うか25歳の若い女の子ね
刺したのは56だかの加齢臭ジジイ
かてぃんの年齢とここのファンの年齢層と被ってるから他人事じゃない

263:ギコ踏んじゃった
21/06/23 14:16:59.83 +9D5FLNA.net
有名になりたい人ってそういうのも含めてキャーキャー言われるの嫌いじゃないんだよ
俳優とかやりだしたりして

264:ギコ踏んじゃった
21/06/23 17:40:16.88 qpCJmN2j.net
そうだね。全然嫌がってないよ。むしろ楽しんでいると思われ。かてぃんが作った世界だよ。

265:ギコ踏んじゃった
21/06/24 02:46:40.83 J7mj0oIw.net
というかかてぃんは彼女いるの公言してたんじゃなかったっけ?
しててもアレだから全然堪えなさそう

266:ギコ踏んじゃった
21/06/24 06:33:44.86 wrNRivk1.net
大学時代にTV取材の中で応えてるね
その彼女とは


267:今でも続いてるみたいだから5~6年の付き合いになるのでは? 古参ファンの間では知られてる話だと思うけど・・・ (同棲してるという噂もある)



268:ギコ踏んじゃった
21/06/24 06:48:44.05 YVK1V92T.net
>>255
これまでのBBAの行動を見るに、しばらくブーブーとアンチコメントするけど、そのうちに次のミーハー対象を見つける

269:ギコ踏んじゃった
21/06/24 12:42:40.18 2n8WRuS9.net
>>260
定期的に湧く妄想女
はいはい
自分がそうだって言いたいワケねw
ストーカーこわっw

270:ギコ踏んじゃった
21/06/24 12:50:31.06 Ytxgg4gh.net
芸能で女を魅せてもダメ。
もっと音楽で女をリストのように狂わせなきゃ。

271:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:47:47.22 gsWJ8UtC.net
>>260
ミス東大の候補だった東大ピアノの会の女の子だね
ピティナではみんな古海さんが優勝だと思ってたのに角野がなぜか優勝
聴衆賞の投票では下位だったから政治力すごいコンクールなんだと再認

272:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:54:02.85 eT/t3Vsq.net
そういうもんだと思うよ。評価する側の得になる人を選ぶから

273:ギコ踏んじゃった
21/06/24 13:57:11.97 Ytxgg4gh.net
>>264
それはいちゃもん。古海さんなんて誰も知らない。
かてぃんさまはもう実績で歴代のピティナの
優勝者を圧倒。
それにショパンピアノ国際コンクールへの
出場。
亀井君も絶賛。かてぃんは亀井君が優勝する前に
亀井君が優勝だと分かったと言っている。
素人が何を言っても無駄でしょう。
今現在、かてぃんには素晴らしい実績がある!

274:ギコ踏んじゃった
21/06/24 14:09:24.53 p6yC72Lu.net
>>264
ピティナ特級の採点方法知らないの?
セミファイナルとファイナルの総合点で決めるんだよ
かてぃんさんのファイナルの出来は今一つだったけど
セミファイナルはぶっちぎりのトップ
要するに逃げ切り勝ちということ

275:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:27:51.19 TbWgYFZc.net
>>266
銀ちゃんにはもう飽きたの?

276:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:31:01.87 DLqQgOAt.net
何か月か前にカプースチン演奏会の配信見たけど
ミスタッチというか結構違う音弾いてた。

277:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:35:55.52 TbWgYFZc.net
>>265
子供の頃にエリートだったし、先生が政治力持ってるからね
でも、ピティナ特級、別に持ってなくて良くない?
かてぃん地震もプロフィールで、マイナーな国際コンクールの3位の方を上に置いてるよ

278:ギコ踏んじゃった
21/06/24 15:48:28.47 eT/t3Vsq.net
>>270
ピアノYOUTUBERとして、現状上位にいると認知されているだろうから、今となってはどうでもいいと思ってるかもね

279:ギコ踏んじゃった
21/06/24 16:01:22.13 Ytxgg4gh.net
>>270
でも、素人からプロへの移行のための
ピティナ特賞でしょ?
そこで、聴衆のおばさんたちを顧客として
ゲット。
おばさんたちを信者にさせるのが
各々のピアニストの手腕。
かてぃん様は歴代のピティナ特賞優勝者の中で
トップ。

280:ギコ踏んじゃった
21/06/24 18:33:57.87 bpL9jR0S.net
プロフィールは短期留学の先生の名前を書いてるけど
ピティナの先生は削除してるし
黒歴史になりつつあるピティナはいらないってこと?

281:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:14:27.76 J7mj0oIw.net
良くも悪くも流麗&軽妙なんだよなー
クラシックだと減点対象になるようなところがかてぃんさんの魅力でもある�


282:オ 一ファンとしてはもうコンクールはいいんじゃない?って気持ちもあるが 本人的にはルーツでもあるし両立したいのかな



283:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:43:24.81 TbWgYFZc.net
>>273
別に黒歴史じゃないけど、他に書くこと出来たら書かなくなるよね。
他がないから書いてる。

284:ギコ踏んじゃった
21/06/24 19:44:40.70 TbWgYFZc.net
>>272
銀ちゃんにはもう飽きたの?

285:ギコ踏んじゃった
21/06/24 22:38:45.17 bpL9jR0S.net
>>275
なるほど踏み台なわけだ

286:ギコ踏んじゃった
21/06/25 00:14:03.97 4TIZzw8q.net
このスレは定期的に彼女話と恩師削除話が繰り返されてるけど
彼女の話はプライベートなんで本人が何も言わない限り真偽はわからんが
K子先生は僕の恩師っていつも言ってるし消したことなんて一度もないのに印象操作したい理由は何なんだろうね?

287:ギコ踏んじゃった
21/06/25 01:46:37.24 GAndnA7f.net
先生の名前抜いてるのみたから事実だよ
何年も前の短期留学時代の先生だけ書いて今の先生抜いてた
普通かくなら今の先生じゃね?

288:ギコ踏んじゃった
21/06/25 02:04:08.34 AHF+SNCs.net
ほらよ。いくらでもでてくる
URLリンク(style.nikkei.com)
URLリンク(eplus.jp)
URLリンク(www.ymm.co.jp)

289:ギコ踏んじゃった
21/06/25 02:35:13.59 Vmgrm7QB.net
一方恩師のほうはw
URLリンク(blog.katuko.sub.jp)

290:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:26:41.24 LJfZsSsB.net
何歳なんだよ恩師

291:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:29:04.86 4A8xMv9t.net
>>278の言ってる事は嘘で、それこそ印象操作wな感じではあるけれども
報道機関やプロモーターがプロフィールをどういう風に書くかなんて、いちいちチェックしないだろうし、チェックするとしてもKさんだろうし、チェックしてK先生の名前が抜けていたからと言って「入れて下さい」なんて言えないのでは?
公式サイトのプロフィールにはちゃんと、K先生他を書いているよ

292:ギコ踏んじゃった
21/06/25 06:49:17.69 4A8xMv9t.net
色んな人のプロフィールを見比べると面白い。
中途半端な人は書くことかき集めて書いているけど、それ書かない方が良いのでは…ってのもある。
それしか書くことないのかなと思われるからねw
履歴書の資格欄とかそうでしょ?

293:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:16:56.84 4TIZzw8q.net
>>280
2019年から公式ホームページがあるけど二人の先生(K先生とY先生)の名前を(本人またはスタッフが)「消した」ことは一度もない
それがすべてだろう
各々の記事のことは知らんw

294:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:22:28.48 4A8xMv9t.net
「削除」じゃないね
最近のプロフィールで「省略」されてるだけねw
でも、コンクール歴を省略する例は多くても、一番長く学んだ恩師を省略する例は少ないかもね
先生ご本人がそれを望まない場合は別として

295:ギコ踏んじゃった
21/06/25 07:24:54.28 4A8xMv9t.net
それ=弟子のプロフィールへの名前掲載

296:ギコ踏んじゃった
21/06/25 10:37:15.89 8iGBwpJo.net
熟慮の末のマーケティングのイメージ戦略でしょう。
日本人の先生だと何だか野暮ったい。おフランスのルイサダとかショパンとか
ブラウンとかバレンディアととかシャネルって名前の先生だと
お洒落に聞こえる。
特に意味はないでしょう。したがって公式のコンクールの時にはちゃんと
日本人の先生の名前も記載する。

297:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:27:44.42 4A8xMv9t.net
>>288
銀ちゃんには飽きたの?

298:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:33:38.04 8iGBwpJo.net
ショパンピアノ国際コンクール
かてぃんさま
7月20日 午前の部にご出場されますね。
マーセル


299:・田所先生(おフランス国籍)の次です。



300:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:37:39.30 4A8xMv9t.net
日本の先生だと野暮ったい、フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティングかぁ。
3歳から17歳まで習った日本の先生、後は音大で習っている先生しか書いてない藤田真央くんとかの方が、逆にカッコ良く思えるけどね?

301:ギコ踏んじゃった
21/06/25 11:51:51.36 hTmaRitr.net
プルフの事延々書いてる人いるけど留学中にって書いてるし全然違和感ないよ?!
この辺の書き方ってプロフ書いた事ある人ならわかるんだろうけど…。
こんな事に時間使わずにリアルを充実させない?なんか痛々しい

302:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:17:24.41 4A8xMv9t.net
強調したいことや曖昧にしたいこと、あるでしょうねって単に話題にしているだけなんだけど。
かてぃんに限らず誰でもね。
「すわ、貶されてるのか!」と飛び出してくる方が痛々しいよw
フランス留学は音楽が主目的じゃなかったけど、そんなことプロフィールに書く必要ないし、短期留学中ってこと抜けてるプロフィールもあるけど、別に良いのでは?
みんなそんなものだから。

303:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:43:56.90 3jP+/P3Q.net
>>286
一番長く学んだ恩師を省略する例は少ない(そんなことないw)
>>288
熟慮の末のイメージ戦略・日本の先生だと野暮ったい
おフランス
>>291
フランスの名前が並んでるとサスガと思う層向けのマーケティング

どう見ても好意的もしくは一般論を語る時の言葉選びじゃないよね。体裁整えてるつもりなんだろうけど無理あるよ。
「飛び出してきた」ってのも…ね

304:ギコ踏んじゃった
21/06/25 12:44:31.60 3jP+/P3Q.net
ID変わった>>292です

305:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:00:25.99 4A8xMv9t.net
いや、一般論よ?
ピアニストのプロフィールなんてそんなもん、と言う
盲目ファン視点じゃないだけ

306:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:31:19.35 3jP+/P3Q.net
>>296
ID:4A8xMv9t のレス内容なら軽く無視できるそうな>>292に反応したのが答えだよね
要するに乙
かてぃん推しじゃなくてよみぃ推しなんだけど、盲目的なファンじゃなくても一般論を語る時にあんな嫌味な言葉は使わない

307:ギコ踏んじゃった
21/06/25 13:32:11.22 3jP+/P3Q.net
またID変わった
>>295です

308:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:04:46.62 4A8xMv9t.net
>>297
よみぃヲタがわざわざ乙w
それが本当なら知らなかったのかもしれないけど、288=290はここの名物かてぃんヲタだよ
トンチンカンなだけ
私も>>273の書き方はどうかなと思ったのでその旨を書き込んだわけなんだけど、278みたいな過剰反応、288みたいなトンチンカン、更にはアナタみたいなのとか、そう言うの読むと嫌味になってもくるのよw
ピアニストのプロフィールなんて都合良く、強調したりボカシたりするもの、これが一般論
別にかてぃんだけじゃないよ

309:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:42:42.49 GAndnA7f.net
一番長くて今も習ってる先生抜いて
ちょっとだけマスタークラスみたいなレッスン受けた
かっちょいい外人先生の名前書くのが普通ってこと?

310:ギコ踏んじゃった
21/06/25 15:51:37.87 4TIZzw8q.net
流れが嚙み合ってないというか、そもそも前提が違ってるよね
各々の記事(およびそこに添付される略歴)は媒体側が作成・編集してることであってそもそもかてぃん側の裁量の範疇外でしょう
そりゃ、記事やプロフィールに明らかな誤りがあれば訂正を求めたり抗議もありうるけど、媒体が独自に略歴を載せてるのをいちいち「K先生を明記してくれ」なんてクレーム付けたりしないだろ
かてぃんの公式プロフィールはいつも堂々と公式ホームページに掲載されてるし更新もされてるんだからそれがすべてだよ以上

311:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:01:33.38 OkdnseBw.net
>>300プロフィールってものを勘違いしてない?フランス人だから�


312:ゥっちょいいなんて発想も笑うけどw



313:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:02:13.27 GAndnA7f.net
こんなにいくつもの記事が
揃いも揃って日本の先生だけ抜くの?

314:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:10:25.40 4A8xMv9t.net
>>301
それを私が>>283で言ってるわけよw
でもま、結果として、部分的に強調したりボカシたり、ミスリードするようなプロフィールが出回っているってのも事実で(かてぃんだけでないが)、279はそれを言ってる
それがかてぃんの責任だなんて、だーれも言ってないと思うよ
273だって、主語は「かてぃんをアピールしたい人間(メディアやプロモーター)は」かもしれない
深読みし過ぎなんだよw
それから、たとえ公式サイトでだって、K先生やY先生を省略したっていいと個人的には思うよ
もしそうしたなら、なんか事情があるんだろなって思うだけだから
かてぃんはお母さんがピティナ関係者だから、K先生との蜜月は続くと思うけどね

315:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:45:21.56 4TIZzw8q.net
プロフィールは嘘や経歴詐称、誇大広告でない限り自分が見せたいように書けば良いには賛成
そしてかてぃんは公式ホームページを持ってて、そこにはK先生やY先生に師事していることも一貫して載ってるということも事実
だから外人の先生だけ載せて日本人の恩師を削除してる(恩知らず?カッコつけ?)の印象操作の意図は???ってことを言ってるのよ
ちなみにルイサダ先生には定期的にリモートでレッスンつけてもらってるみたいだね

316:ギコ踏んじゃった
21/06/25 16:51:21.70 4TIZzw8q.net
それはさておき、本スレにも書いたけどらららクラブの投票結果を暇だから違う切り口で見てみた
「1番=信者票」ということで乱暴に切り捨てて
「2番、3番票」のランキングを出してみると以下の通りだった
1 かてぃん 685
2 けいちゃん 286
5 反田恭平 262
4 ふみ     258
3 よみぃ     203
6 ござ     198
7 藤田真央 198
9 務川慧吾 192
10 亀井聖矢 165
11 菊池亮太 157
8 石井琢磨 129
12 辻井伸行 125
14 清塚信也 107
17 ハラミちゃん 88
15 まらしぃ 87
16 高木竜馬 81
13 牛田智大 63
18 阪田知樹 53
19 福間洸太朗 33
20 大井健     23

317:ギコ踏んじゃった
21/06/25 18:39:34.44 izaZXc5l.net
>>305
「恩知らず」「カッコ付け」なんてだーれも言ってないのに、「…という事を言ってるのよ」では、いつまでたっても話が噛み合わないよw
K先生を抜いてるのはメディアやプロモーターでしょ、それに公式サイトでは載ってるよって指摘はとっくに出ていているし(私もした)、その(メディアやプロモーターの?)意図が「フランスの先生だとオシャレだから」って言いだしたのは、いつものトンチンカンな、かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人だよ
「熟慮」とか「マーケティング」って言えばカッコ良いと思ったんじゃないw

318:ギコ踏んじゃった
21/06/25 21:38:07.36 ACoCOg/E.net
>>306
2番3番は自慢になるかよw
かてぃんの場合、1番反田2番藤田3番かてぃん、1番よみぃ2番ふみ3番かてぃんとクラシックでもネットyoutuberの両方から入るから2番3番なんてとりあえず入れてみたも多いよ

319:ギコ踏んじゃった
21/06/25 22:00:56.18 KqLjqN8n.net
まあでも、嫌われてないって事も大切かと
スレチだけどハラミちゃんの順位に驚いたw

320:ギコ踏んじゃった
21/06/25 22:12:53.35 PB6eKXhR.net
昨日のユーチューバー集合は
全然ギタリストの方に
センスとテクニックで負けてるやん
やっぱポップの歴史が違う
中途半端なポップスとクラシックはまがい物

321:ギコ踏んじゃった
21/06/26 01:43:40.32 fX16DBL9.net
世界最高峰の超一流ピアニストの証となるショパンピアノ国際コンクールにご出場されるかてぃん様はお忙しいお方です。
一般人のギターリストとはちがいます。
かてぃん様はピアニストです。

322:ギコ踏んじゃった
21/06/26 04:51:33.73 z91Rx5VF.net
素人受けを狙ったガチャガチャ弾きのピアノたちと
洗練されたプロ仕様の映像の二人のギタリスト

323:ギコ踏んじゃった
21/06/26 08:52:12.03 lsxDaUsS.net
ピアノで歌謡曲弾くなんて
ダサくて昔から誰もやらないんだよな
ヒロシなんてのはいたけど

324:ギコ踏んじゃった
21/06/26 09:55:28.44 B8KZEXS1.net
いいえ。本場フランスでピアノコンクールで賞を取られたかてぃん様と
市井の方々とを比べてはいけません。

325:ギコ踏んじゃった
21/06/26 10:00:21.07 lsxDaUsS.net
ショパンは演歌っていうから
通ずるもんがあるんだろうね

326:ギコ踏んじゃった
21/06/26 13:21:29.45 GL7af+bb.net
>>315
ショパンを演歌調に弾くのは素人
プロはやらない

327:ギコ踏んじゃった
21/06/26 13:57:13.71 5SuFHPOW.net
>>312
ピアノはねー
ポップスでは脇役になっちゃうね
シンガーソングライターは話が別だけど

328:ギコ踏んじゃった
21/06/26 14:29:24.48 IEUucwgO.net
>>316
そうそう!

329:ギコ踏んじゃった
21/06/26 14:48:52.70 1UJzo5u9.net
素人受けを狙うとしたら
清塚みたいに若い頃から必至に売り込んで
タレントとしてここまできて
素人に楽しめるようないろんな弾き方や能力持たないとダメだな
つか1人いれば十分だから後には誰も続けないだろうな

330:ギコ踏んじゃった
21/06/26 15:34:47.76 5SuFHPOW.net
>>319
清塚さんは、かてぃんよりクラシックエリートだったんだよ
若い頃に道に迷ってドロップアウトしたけど

331:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:03:58.59 B8KZEXS1.net
それはない。かてぃん様はピティナ特賞の2018年の優勝者。2019年の優勝者は亀井君。
クラシックピアノで天下をお取りになったお方。

332:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:16:11.19 ZfRsItLc.net
清塚さんは馬鹿にされがちだけどかてぃんよりよっぽどクラシック頑張ってきてるし
過去の賞歴も大きくまともだよ

333:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:17:33.14 ZfRsItLc.net
清塚さんはピティナなんていうレベルのそれほど高くないコンクールの賞歴なんか要らないくらい立派な賞歴だらけ

334:ギコ踏んじゃった
21/06/26 16:40:48.98 5SuFHPOW.net
大人になってからのコンクール1位がピティナだけってのは、トップ軍団の中ではかなり寂しい受賞歴。

335:ギコ踏んじゃった
21/06/26 17:02:31.41 1UJzo5u9.net
最近の清塚のテレビでの出かたや
ユーチューバー集めたりして
これで自身の優越性を示すに十分で
この分野では自分を超えるのは無理と悟らせる戦略が明かだな
それでなくても狭い世界
それ以外というか普通はピアニストはクラシックでやるかジャズでやるかの2拓ぐらいしかない

336:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:09:59.61 B8KZEXS1.net
下らない。世の中の評価は世界的なピアノ国際コンクールに通ったかどうかで決まる。
かてぃんさまにはまだ30歳まで5年間のチャンスがある。
ゆずのように一発当てたら大スター。

337:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:22:19.75 hNBaG0eR.net
今日は極端なキャラ設定です

338:ギコ踏んじゃった
21/06/26 18:56:07.07 GL7af+bb.net
>>323
どんな賞歴があったっけ・・・

339:ギコ踏んじゃった
21/06/26 19:01:02.04 6RY46OCJ.net
ホントに
下らない番組によく出てるな

340:ギコ踏んじゃった
21/06/26 21:40:56.53 5SuFHPOW.net
「まだチャンスある」
「一発当てたら」
言うちゃっとるやんw

341:ギコ踏んじゃった
21/06/26 22:32:26.24 cp6NPfGx.net
はっきり言うわね
国際コンクールなんかに価値があると思ってるのはピアノ村の住人だけ
ピアニストでやっていけるわけでもないし、大して稼げないし、これから価値はさらに下がってい�


342:ュだけ この業界は世界的に末期的



343:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:06:52.66 5SuFHPOW.net
クラシックピアノの大きなコンクールは、クラシックピアノを愛し、それを一生の仕事にしたい人が受けるもの
優勝すればチャンスは得られるけど将来の保証などない
ましてや、お金を稼ぎたいからと受けるもんじゃない
中には、お金儲けにつながる話題作りのために受ける人もいるみたいだけど

344:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:37:31.89 B8KZEXS1.net
チョソンジンでもあんまり儲からないかもしれない。
収入は、かてぃん様の方が多いかもW

345:ギコ踏んじゃった
21/06/26 23:57:18.29 5SuFHPOW.net
さすが、女性週刊誌が愛読書な人は言うことが違う

346:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:31:36.49 3CCQMjPQ.net
>>331
確かに・・・
ただかてぃんさんのようなマルチ・ジャンル・スタイルのピアニストには価値のある存在。
表面的な華やかさだけでなく、内面的にも充実している証明になり一目置かれるようになる。
クラシック一筋の人が国際コンクール入賞だけでピアニストとしてやっていくのは
難しいと思うが例外なのは、たとえはよくないかもしれないが
辻井さんのように身体にハンデがある方には価値ある存在かも。

347:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:43:46.68 MUsxHyJy.net
>>335
失礼なやつだな
辻井さんがハンデあるからというなら、かてぃんは東大というネームバリューのお陰だ

348:ギコ踏んじゃった
21/06/27 10:57:45.86 6SkgTs8z.net
辻井さんは本人のがんばりもそうだけど、
なにより周囲の人やコンクールの審査員なんかが、盛り上げてやろうって動いてくれてる感がある
いや、もちろん本人に才能があるのは大前提として
そこが駄目なら誰も後押しなどしてくれないし

349:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:00:31.70 3CCQMjPQ.net
>>336
辻井さんの件はスマン
反省してます・・・・

350:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:32:25.66 R0qWrxSt.net
かてぃんがもて囃されるのは、
東大卒
どことなくおしゃれな都会の男
ちょっとエロい男の色気でしょう。
かてぃんが太ったガリ勉東大卒風だったらここまで
人気が出なかったw

351:ギコ踏んじゃった
21/06/27 11:36:44.66 R0qWrxSt.net
>>338
辻井先生の音楽は、気軽に聴く感じじゃなくて
ちょっと畏まって聴かないといけない感じ。
レジャーというよりも人間の生き方を振り返り学ぶ、
っていうような感覚。
かてぃんの方は聞き流しで気楽。

352:ギコ踏んじゃった
21/06/27 12:09:27.13 f5G+wZyx.net
ちょい前まで辻井さん辻井さんフジコフジコ言うとって、日本音楽コンクールも亀井君も知らなかった癖に、ほんまいい加減な奴だな

353:ギコ踏んじゃった
21/06/27 13:45:51.10 NmfO/wh6.net
フジコ以外に特に尊敬する芸術性を持ったピアニストは日本人にはいないと思う。
ハンディもネームバリューも関係ないから。芸術表現そのものが重要。
寧ろ素人のピアノ弾きで芸術性の高い人は散見される。
老人ホームでシューベルト90-4を弾いたお婆ちゃんとか、旭川鉄仮面氏とか ハノン132氏とか、独特の芸術性を持っていると思う。

354:ギコ踏んじゃった
21/06/27 19:21:20.29 3CCQMjPQ.net
>>342
それは内田光子さんに失礼

355:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:36:16.87 K9Lnbcdx.net
内田光子さんや有森博さんとかたくさんいるのにね
わけわかんないシロウトをいいという人は本当に上手いプロの人の演奏をちゃんと聞いたことがないだけ
どうせ演奏を聞く場がYouTubeしかないんでしょうよ

356:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:52:47.26 MUsxHyJy.net
>>340
辻井さんの「花は咲く」はとってもいいぞ
3月になるとピアニストは辻井バージョン結構弾いてるだろ

357:ギコ踏んじゃった
21/06/27 20:56:57.94 MUsxHyJy.net
かてぃんは世界のクラシック界では無名に近いし超一流じゃない
かてぃんにはかてぃんの良さがあるからこれからも活躍できるだろうが、上には上がいるしクラシックのトップには到達できないな

358:ギコ踏んじゃった
21/06/28 00:53:41.95 HpKT1pFV.net
それで言うとかてぃんはどのジャンルのトップも不可能だけど

359:ギコ踏んじゃった
21/06/28 02:31:34.20 5Tpsy1he.net
音大の教授にはなれるでしょ?

360:ギコ踏んじゃった
21/06/28 03:09:58.70 Byil7eWm.net
かてぃんは音大の教授が一番なれない
なぜなら教授は繋がりというかコネだから
その音大でてないと普通はなれない
横山幸雄さんもあんなに経歴凄いのに芸大や桐朋とかの有名音大の教授にはなれてない
かてぃんと教授っていちばん遠い
亀井くんは桐朋音大を卒業するからなれる

361:ギコ踏んじゃった
21/06/28 03:28:14.16 TorqaQZT.net
東大って割りに知的さが全くないな
子供っぽい
普通芸術、文化的発信、素養があるもんだけど
映画だの文学だの
ないからアニメやゲームなのか
クイズ番組やってる連中のタイプか

362:ギコ踏んじゃった
21/06/28 06:15:04.02 0UGB7p2a.net
吉本で言えば宇治原

363:ギコ踏んじゃった
21/06/28 08:09:49.52 IRAQioHA.net
書けば書くほど頭の悪さと視野の狭さが露呈

364:ギコ踏んじゃった
21/06/28 09:16:05.43 0UGB7p2a.net
かてぃんかてぃん亀井君亀井君の人が?

365:ギコ踏んじゃった
21/06/28 09:51:59.62 FfKoRN0G.net
>>353
いいえ、あなたが。

366:ギコ踏んじゃった
21/06/28 10:48:49.52 tBxH8V15.net
所長

367:ギコ踏んじゃった
21/06/28 12:16:09.42 0UGB7p2a.net
>>354
吉本で言えば宇治原って言ったのがお気に召さなかった?w
頭良くて視野が広ければ、かてぃんかてぃん言わないと思うw

368:ギコ踏んじゃった
21/06/28 13:22:17.97 aiPLwez/.net
>>347
そうだね
昔は器用貧乏なんて言葉があったが、かてぃんは器用でも貧乏にはならないから良いじゃない

369:ギコ踏んじゃった
21/06/28 13:54:32.32 3m4wUBM2.net
かてぃんかてぃん言ってるのも学歴にこだわってるのも自演のあなた

370:ギコ踏んじゃった
21/06/28 16:43:24.74 0UGB7p2a.net
>>358
かてぃんかてぃん亀井くん亀井くん言ってる人は、かてぃん(の東大卒というスペック)のファンですよ。
前からいる。昨年秋くらいかな。
他のスレでも暴れていて、凄くイメージ悪い。
ちょっと足りない人なのかなと見てますが。
このスレの事情を知らないあなたは、ごく最近になってかてぃんにハマったクチかしらねw

371:ギコ踏んじゃった
21/06/28 20:51:30.67 X1OBfzTd.net
ショパンコンクールはトリフォノフを3位にしたことでヨーロッパの音楽界から見限られたオワコンコンクールだからレベル低いでしょ
本選いけるかもよ?

372:ギコ踏んじゃった
21/06/28 20:56:48.51 Byil7eWm.net
>>360
なんで三位だったんだろうね
圧勝だったよね
私は素人だったのにトリフォノフだけ別格だってすぐわかった
案の定あの時のメンバーで今も活躍して巨匠になりそうなのはトリフォノフしか残ってないし

373:ギコ踏んじゃった
21/06/28 23:20:29.33 FfKoRN0G.net
。2010年には第16回ショパン国際ピアノコンクールで第3位入賞[1]。
2011年5月にはルービンシュタイン国際ピアノコンクールで第1位、優勝コンサートツアーをこなしながらまだレパートリーになっていなかったチャイコフスキーのピアノ協奏曲を練習し、その数週間後の第14回チャイコフスキー国際コンクールでも第1位かつ、全部門のグランプリに輝く。ババヤンは「チャイコフスキーコンクールの決勝でショパンの協奏曲を弾いて優勝した人はいない」とトリフォノフに言ったが、ショパンコンクールで十分弾きこんであるショパンの協奏曲を決勝で弾くように勧めた[2]。

374:ギコ踏んじゃった
21/06/28 23:24:05.


375:60 ID:FfKoRN0G.net



376:ギコ踏んじゃった
21/06/29 00:07:58.70 4ZDM7zmq.net
>>359
断言出来る理由持ってんの?

377:ギコ踏んじゃった
21/06/29 01:11:10.24 KLHvbBwx.net
>>339
これでどうして非難されるんでしょうか?w
音楽はその人の人となりも含めて好きになるものだと
思います。

378:ギコ踏んじゃった
21/06/29 03:37:45.07 ++PkgMhN.net
それ音楽じゃなくそのストーリーに酔ってるだけでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch