さのしもんat PIANO
さのしもん - 暇つぶし2ch2:ギコ踏んじゃった
21/04/23 08:45:00.29 k8YsWcGi.net
憶測や風評被害を呼ぶから他人のことは言うなって…素人さんさらし上げてるわけじゃないしクラシックの演奏家同士の話じゃん。
そりゃ「アイツはアホだバカだキ〇○〇だ」とか言ったらアレだけど
「アイツの弾き方はこうこうこうで」だったら言われた本人は別に気にしないでしょ。その意見に賛同するかしないかは別として

3:ギコ踏んじゃった
21/04/23 11:33:14.04 SMvPN+4T.net
>憶測や風評被害を呼ぶから他人のことは言うなって…
そんな意見は出てなかったと思うよw
純粋に奏法自体の話をしたなら、そもそも「誰だ?」なんて出てこない、例えば松本さんや黒岩さんが「こういう弾き方はNGですよ」ってレッスンで言ったとしても「誰だ」とならないのは、誰かのことを話題にしたいんじゃなく奏法に焦点を置いているからだよねっていう指摘があっただけだと思う。
一流のピアニストほど自分のことに集中していて他人にヤイヤイ言わないよねって意見もあった。
それだけだね。

4:ギコ踏んじゃった
21/04/23 11:46:50.64 Y0OLftK1.net
やいのやいの言ってしまうしもんさんが
一流じゃないみたいじゃないですかーやだー

5:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:13:25.19 qq5R17qL.net
本人が「余裕がなく、煽った。今は反省している」と自供されてますね。

6:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:20:01.79 KDd/qMPt.net
>>5
どこで?

7:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:27:06.14 qq5R17qL.net
>>6
ブログにあったよ
「私がフォロワー3,000人くらいだった時は、どんな発言をしてもそんなに拡散されることがなかったんですよね。だから、拡散されない悔しさもあって煽るような発言をした時代もありました。
余裕がなかったんですね。」

8:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:38:16.45 WOgX6DHW.net
「誰だ?」って出てくる言い方すんなって、「誰だ?」って出てくるのはあなたの問題よ他人のせいにすんなし
一流のピアニストなら「誰だ?」なんて言わないわよ

9:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:49:19.49 SMvPN+4T.net
違うでしょw
実際に「誰だ?」とか「誰に違いない」って人々が出てきてしまったわけで、それは不特定多数に向けた情報発信としては不適切。(誰だ?誰に違いないと思わせたかった話は別だけれど)
「誰だ?」「誰に違いない」とならない情報発信の仕方で奏法を伝えておられる他の多くの方々としもんでは、表現の仕方が違うねぇってだけのことでしょ。
で、ご本人も煽った自覚はおありだったようでw

10:ギコ踏んじゃった
21/04/23 12:57:12.88 SMvPN+4T.net
誰だ、誰に違いないが出てきてしまうような言い方だったね、実際に出てきてしまったね
不特定多数への情報発信としては不適切だったね
(誰だ、誰に違いないと思わせたかったなら別だが)
ていうのと
「誰だ、が出てくる言い方すんな」
別モノですからねw

11:ギコ踏んじゃった
21/04/23 14:24:11.26 WOgX6DHW.net
>>9
違うでしょwとか言われても困る。あなたの意見は理解してるよ。
私は違う意見だよってだけよ。情報発信としては不適切だったようなので書き換えるね。
誰だ、誰に違いないが出てきてしまうような言い方だったね、実際に出てきてしまったね
不特定多数への情報発信としては不適切だったね
とあなたはおっしゃっていますね。
私は不適切だったとは思いません。誰だ、誰に違いないと言い出す人たちが未熟だと思っています。

一流のピアニストほど自分のことに集中していて他人にヤイヤイ言わないよね、という意見もあった
とあなたはおっしゃっていますね。
これはその通りだと思います。
それに、一流のピアニストは、あなたのおっしゃるところの「不適切な情報発信」をみたとしても
誰だ、誰に違いないとは言い出さないと思います。

12:ギコ踏んじゃった
21/04/23 15:52:12.15 qq5R17qL.net
>>11
一流ピアニストへの発信でなく、ピアニストに向けての発信ですらないでしょ?
未熟な人間も含めての不特定多数への発信ですよね
実際に、誰だとか、誰に違いないと言っている人間が現れたのが現実
しもん本人は「余裕がなく、煽る発言をしていた」と認めてますね
自分の発言が注目されないから、注目されるためにわざとやったと
あなたが不適切だと思わないのは別に、それはそれでいいんじゃないですかw
注目を集めるための煽りってネットではよくあることですしね、シバターとか

13:ギコ踏んじゃった
21/04/23 15:57:32.64 wNlD6GoR.net
しもんて、西野のオンラインサロンにも入ってるんだね

14:ギコ踏んじゃった
21/04/24 05:56:08.07 ssCzj5Dq.net
しもんさんのブログ、全部ブーメラン刺さってるよ

15:ギコ踏んじゃった
21/04/24 06:29:27.32 GIKOBh0u.net
「相手にマウントをとって楽しむ」
「これ私も昔やってましたし、今でもやっちゃうことがあります」
どんどん自供しとるね。

16:ギコ踏んじゃった
21/04/24 08:00:47.89 bIxRn8ch.net
フォロワー増やすためにこのスレ立てたのかな?

17:ギコ踏んじゃった
21/04/24 08:11:44.16 2ruW6VPP.net
この人のブログ
最近の記事
つまらない

18:ギコ踏んじゃった
21/04/24 08:48:49.04 UUNHeNS3.net
しもんさん好きだな。
とにかく音の出し方、演奏が好き。
同じ曲弾いてても自分には一番しもんさんの歌い方がしっくりくるから、多分歌い方のフィーリングが合うんだろうな。
なんか言わないと気が済まない熱さも、こうやって紆余曲折っぷりを素直に晒すところも、最初は苦手だったけど1週回って今はしもんさんらしさを感じている。
なんだかんだ言われやすいキャラだけど応援してる。

19:ギコ踏んじゃった
21/04/24 09:20:10.85 7wWcc0JB.net
>>17
おま言うwwwって意味では面白いかな

20:ギコ踏んじゃった
21/04/24 10:12:40.97 nHEPmkUS.net
一周回って何度も好きになったり嫌いになったりしてるわw

21:ギコ踏んじゃった
21/04/24 10:52:05.31 Cc3jYAft.net
ブログ、リトマス紙になる。読んで沸騰するような人は危険だから近づかない

22:ギコ踏んじゃった
21/04/24 10:58:54.54 g8oRfopm.net
あ、ランラン知らなかった人かな?

23:ギコ踏んじゃった
21/04/24 11:04:50.24 g8oRfopm.net
さのしもん氏は、鳥なき里の蝙蝠だと思う
この人を通過して鳥の世界の魅力を知れば良し

24:ギコ踏んじゃった
21/04/24 11:53:33.29 KALv+D7o.net
この人ってユーチューブとレッスンだけで食べてるの?

25:ギコ踏んじゃった
21/04/24 12:28:55.69 g8oRfopm.net
レッスンが主たる収入でしょうね
YouTube収入は小遣い程度では
レッスンの生徒が増えるまでは
「マナブさん」て人から資金援助を受けてたらしい
自分で書いてた

26:ギコ踏んじゃった
21/04/25 00:45:09.94 2nYL+vxw.net
キャスでもファンやリスナーに容赦ないし言葉を選べない方は苦言して苦言されたリスナーはここ最近見てない
よくコメントしてる人だったのに
それがしもん氏と言われたらそれまでだけど神経質で面倒な性格だと思う
演奏はどの配信者よりも好きだから聴くけど余計なことは言わぬが花で勿体無いと感じる

27:ギコ踏んじゃった
21/04/25 00:59:38.47 6xj6g9AC.net
勿体なくもない
掃いて捨てるほどいるレベル

28:ギコ踏んじゃった
21/04/25 02:14:24.28 NccO+lVd.net
はっきり意見を言ったり自分の配信をコントロールしたりするのはいいと思うけどそのやり方でリスナーが増えるかは別問題
リスナーを増やしたいのか自分が選んだファンに囲まれてれば満足なのか
前者に言及してばかりなのにやってる事が後者なのがなんかチグハグなんだよな

29:ギコ踏んじゃった
21/04/25 08:46:29.37 FW7SLlWc.net
別スレで他のピアノ奏者に弾き方が汚いって言ったみたいなレスがあったけど
その奏者とはものすごく仲がよくて、磐石な信頼関係が築けているとは思えないのに
よくそんなこと面と向かって言えるよなあ。
ブログには助言を言う人と信頼関係築けてますか?みたいなこと書いてるけど完全にブーメランなんだよなあ

30:ギコ踏んじゃった
21/04/25 08:52:34.64 6xj6g9AC.net
自分を客観視できてないんでしょうな

31:ギコ踏んじゃった
21/04/25 09:30:47.87 XmRWEyMD.net
自分の白髪を抜いたのを写真に撮ってアップしているのを見て、ウゲってなった。

32:ギコ踏んじゃった
21/04/25 10:02:54.69 9yMpllTJ.net
>>29
当時は今のように親交はなくしもん氏がそのツイートした
際相手のファンがけっこうキレてひと悶着あったよ。
その後しもん氏がすり寄って親交深めていったし。
炎上マーケティングだったのか、やらかしたけど
うまく取り繕ったは定かじゃないけどだいぶしもん氏
は数年前より世渡りは上手くなったと思う

33:ギコ踏んじゃった
21/04/25 10:21:33.52 FW7SLlWc.net
>>32
そうなんですね。詳しくありがとうございます。
ネピサマでの出来事だったみたいなので
数年前よりは違うのでしょうけど、ご本人も言ってますが人ってあんまり変わらないのでしょうね

34:ギコ踏んじゃった
21/04/25 11:03:51.62 K59U00vH.net
>>32
炎上マーケティングだよ
だってその人に対してだけじゃないし
ずっと前からだし、今もだから

35:ギコ踏んじゃった
21/04/25 11:14:39.59 xbEz/Tg8.net
>>33
なんか勘違いしてるよ。
ネピサマの打ち上げで、「クラシックだと叩きつける弾き方はしない」みたいな感じのことなら言ったけど、汚いという言葉は使ってない。
打ち上げアーカイブ残ってるから聴けば良い。

36:ギコ踏んじゃった
21/04/25 11:38:45.04 XmRWEyMD.net
>>32はツイートって言ってるし、>>35が思っている人と同じ人か分からんよ。
>>32が思っている人の件も、言われた人が「叩きつけるみたいな弾き方」だったのか、本当に「クラシックだとそういう弾き方はしない」のかも疑わしい。
自分がそう思ったのだとしても、自分の生徒以外に使う言葉ではないね。

37:ギコ踏んじゃった
21/04/25 11:59:10.36 xbEz/Tg8.net
クラシックピアノからしたら「おいおいそれは無いだろ」というような演奏動画や教え方がネットに溢れていて、しかもそちらの方が再生数も人気もあるから、「それは違う」と大声で主張したかったんだろうな。経済的に苦労しながら学んだ人だから。
でも今は、クラシックとは違うけど、ちゃんと音楽であり向こうもピアニストだ、と敬意持ってるよね。自分から演奏を聴いて貰えるよう行動している点は、クラシックピアニストは学ぶべきだと主張してる。クラシックピアニストではない人がクラシック弾くことに対して否定的だった昔の自分を反省することも言ってる。柔軟になったと思うし、昔の自分を反省できるのは良いと思うよ。

38:ギコ踏んじゃった
21/04/25 12:29:45.22 FW7SLlWc.net
>>35
そうなんですね。
別スレのレスを鵜呑みにして大変申し訳ありませんでした。

39:ギコ踏んじゃった
21/04/25 12:35:05.68 wSj08oPD.net
そう言えば、芸術と商売?は違うと。
誰か言ってましたね。でも、一理ある。
経済的に余裕がないと、なかなか、
好きな芸術にも余裕取れないだろうし。

40:ギコ踏んじゃった
21/04/25 12:47:03.30 K59U00vH.net
経済的に苦労しながらクラシック学んだ人は大勢いるけど、他のネットピアニストに対してしもんみたいなことする人間、しもん以外に見当たらない。
若気の至りって歳でもない。
苦労が良い意味で身に付かず、悪い方向に働いたんだろうね。

41:ギコ踏んじゃった
21/04/25 15:20:56.11 TT7jLkzq.net
>>40
昔はそうだったかもだけど、今は反省してるっぽいし良いんじゃないの

42:ギコ踏んじゃった
21/04/25 16:04:45.13 zhJ/Hr6m.net
五十歩百歩
鳥なき里の蝙蝠
論語読みの論語知らず
覆水盆に返らず

43:ギコ踏んじゃった
21/04/25 16:25:13.31 zhJ/Hr6m.net
「他人の芸を見て、あいつは下手だなと思ったら、そいつは自分と同じくらい。同じくらいだなと思ったら、かなり上。うまいなあと感じたら、とてつもなく先へ行っているもんだ。」
五代目 古今亭志ん生
欠けているのは、この心。

44:ギコ踏んじゃった
21/04/25 16:28:25.58 DZjoTNym.net
さのしもんさんは、個人主義のように見えて、彼は根からのいじめられっ子なので、いじめたい気持ちが非常強い人に見えます。
潔癖だし周りにあまり人がいない印象

45:ギコ踏んじゃった
21/04/25 16:34:48.80 dWBEwePZ.net
ネピサマ打ち明げのアーカイブ観てきた
確かにこざさんに対してはいってなかったけど、終始プチ自慢を入れながらの会話と「化学的には~」ってイチイチ付けて話す内容がとりあえずイラッとしたよw
しかも後半になるにつれ熱く語るけど、皆に刺さってなくてシーンってなりがちでワロタ

46:ギコ踏んじゃった
21/04/25 17:13:13.18 wzafb900.net
>>45
あはは
2年前の、米津さんとのライブ配信アーカイブ
残ってたから、先日初めて観たんだけど、
「科学的には~」連発だった(笑)
僕ちゃん勉強してて、知識をちゃんと
入れてて凄いんだ!感が強い。
真面目なんだろうけど、
本当に頭良い人は、知識のひけらかしは
しないんだよね~。
しもんさんの演奏は素敵だと思うし、
性格も悪い人じゃないから、
積んだ経験、知識を柔らかく咲かせたら、
益々人徳も才能も開きそうだよ。
ストイックな点は芸術家に皆あるけれど、
強迫観念が強いかな。
昔よりは柔らかくなってるみたいだけど。
本人が見てるかなぁと、
フォローしておきますね。

47:ギコ踏んじゃった
21/04/25 17:26:23.68 XmRWEyMD.net
>益々人徳も才能も開きそうだよ。
信者は言うことが違うのぅ

48:ギコ踏んじゃった
21/04/25 18:56:23.04 2nYL+vxw.net
>>47
演奏は好きだけど性格は苦手って人も少なくないと思うから一概に儲と括るのはどうかと。

49:ギコ踏んじゃった
21/04/25 19:53:09.62 XmRWEyMD.net
>>48
「…したら不要な反感を招かない」
「…したら好意を持ってくれる人が増えるかも」
とかなら信者とは限らないだろうけど
「益々人徳も…花開く」
現状で既に「人徳あり」と感じているということ。
「演奏は好きだけど性格苦手」とか、ナイナイ。

50:ギコ踏んじゃった
21/04/25 19:59:27.04 vc55/trV.net
自演?

51:ギコ踏んじゃった
21/04/25 20:01:12.87 2nYL+vxw.net
>>49
えー。
普通にあるけどなぁ、そういうのピアノに限らず

52:ギコ踏んじゃった
21/04/25 20:39:08.56 XmRWEyMD.net
>>51
「演奏は好きだけど性格は苦手」っていうのが無いって言ってるんじゃないんだけど。
「益々人徳も…花開く」って言葉は、今のしもんに人徳がある、性格が素晴らしいと思っていなければ出てこない表現だから、>>46に関しては「性格が苦手」はナイナイってこと。
「益々」が読めないとかじゃないよね?
人徳…一番遠い言葉だw

53:ギコ踏んじゃった
21/04/25 21:10:50.51 2nYL+vxw.net
あなたがそう思うならそれで良いと思うよ。

54:ギコ踏んじゃった
21/04/25 21:27:19.16 h07UWPko.net
確かにカチンとかは全部がすごいのにひけらかさないし、自分より格下にも威張らないし周りと上手くやってるのがちゃんと伝わってくるもんね
ストピ有名どころと一緒のインタビューとか見てると分かる

55:ギコ踏んじゃった
21/04/25 21:58:18.53 baqzOeih.net
もうちょい能力がずば抜けていれば人間性にどれだけ問題あっても応援するファンは増え続けるものなんだけど
そこまでの圧倒的な才能や華がこの人にはないんだよね
秀才タイプは人柄も含めて全方位気を使って隙なく行かないとダメだろ

56:ギコ踏んじゃった
21/04/25 23:51:36.66 cf84mc+Q.net
堅そうに見えてキャスでは面白い事いうよー
確かにうんちく垂れ流しは多いけれどネピ~~でクラシックといえばしもんさんかなって印象があるしそれはきちんと確立、周知されてる気がする

57:ギコ踏んじゃった
21/04/26 00:20:02.92 oMFJGTV6.net
「堅そう」になんて見えてないので

58:ギコ踏んじゃった
21/04/26 00:34:33.46 oMFJGTV6.net
社会性なし、と見えてます

59:ギコ踏んじゃった
21/04/26 03:55:54.19 o7zijwVm.net
自分の意見をはっきりいう人のことを不快に思う人とそうでない人がいる
自分は後者だわ

60:ギコ踏んじゃった
21/04/26 05:21:03.33 42k7HOW3.net
別に好きな人嫌いな人いるのは自然なことだと思うが、
土日連日同じこと書いたり、朝9時半から夜9時近くまで常駐して本人フォローコメント見つけ次第すぐさま打ち返したり
本人ブログやツイートもチェックしてる人は、よっぽど本人のことが気になるんだなと思った
傍から見てるとファンと同じ熱の入れようなんで、ちょっと笑ってしまった
好きの反対は嫌いではなく無関心とはよく言ったものだ

61:ギコ踏んじゃった
21/04/26 08:06:01.63 nefKLChR.net
意見をハッキリ言う?
むしろ、自分アゲにせよ他人サゲにせよ、遠回しで嫌らしい言い方するから嫌われてると思う

62:ギコ踏んじゃった
21/04/26 08:57:19.49 mDR7+eRX.net
>>37
この人のことよく知らんけど、柔軟になった上でも「~べき」とか言ってるなら嫌われて当然なんじゃないの
自分がそうしたいなら勝手にすればいいのに、他人に口出ししたくてたまらない性格なのかね

63:ギコ踏んじゃった
21/04/26 08:58:06.48 mDR7+eRX.net
あ、自分もブーメランだわ、すまんかったw

64:ギコ踏んじゃった
21/04/26 10:05:42.88 bQw53Lp3.net
「~べき」を自分は全く実践できていないのが非常に気になるな
「~な人っていますよね?」(良くないと言いたい)が本人に当てはまっている率がすご過ぎて、もはやギャグかなって思うw

65:ギコ踏んじゃった
21/04/26 11:17:19.36 p2XVdW7M.net
「~べき」はクラシック奏法についてに掛かってるならしもんが正しいと思うけど

66:ギコ踏んじゃった
21/04/26 11:22:55.83 bQw53Lp3.net
かかってないよ
そして、クラシック奏法に関しても、しもん鵜呑みにしない方が良いと思うよ

67:ギコ踏んじゃった
21/04/26 12:46:47.85 IpOSLZSQ.net
>>66
誰の演奏がオススメですか?
煽りではなくて気になりました

68:ギコ踏んじゃった
21/04/26 14:19:52.96 R248Sj/w.net
>>66
ピアノを弾くって、レベルや好みが沢山別れてると思います。
コンクールレベルの人は、もちろん
この方の奏法動画を参考にしないでしょうが、
趣味やピアノ再開の大人(これは自分)
にとっては、納得したりします。
66さんは、どんな奏法なのでしょうか?
自分も煽りではなく、教えていただきたいです。

69:ギコ踏んじゃった
21/04/26 14:48:13.22 nCXbiJ8r.net
しもんと二の腕丸出しの人の動画はいくら正しいこと言ってるとしても、高圧的でいつも上からものを言ってきてイラッとくるから見てない。この2人気が合うんじゃないの?同期みたいだしw

70:ギコ踏んじゃった
21/04/26 14:49:57.00 nCXbiJ8r.net
芸大でもこっこさんとさいりえさんのは素顔に受け入れられるんだけどなー。

71:ギコ踏んじゃった
21/04/26 14:50:50.60 nCXbiJ8r.net
素直○

72:ギコ踏んじゃった
21/04/26 14:56:25.05 FSZJzDUt.net
お二人に共通するのは、コンクール歴の訳のわからなさ?

73:ギコ踏んじゃった
21/04/27 06:23:23.15 D/MYAqPE.net
コンクール歴なんてどうでもいい。
為になる動画提供してもらうだけで
有難い存在。

74:ギコ踏んじゃった
21/04/27 06:32:48.60 sIcBePpW.net
>>70
このお二人は知りませんでした。
早速チャンネル登録してきました。
ありがとうございました。

75:ギコ踏んじゃった
21/04/27 07:50:01.35 Jq+TTb9x.net
本人はどうでもいいと思ってなさそう
ネピフユ打ち上げでもなんか言ってたし

76:ギコ踏んじゃった
21/04/27 21:27:41.30 TEYlQd4E.net
>>69
ピアニストとしては完全に非エリートなのに、本人の自尊心だけはエリート級だから、なんだかチグハグなんだろうな。

77:ギコ踏んじゃった
21/04/27 22:13:03.02 +cRuCQfq.net
下品な奴は消える!

78:ギコ踏んじゃった
21/04/28 10:34:39.76 MHruHw3Y.net
>>76
非エリートピアニストも需要がある。
演奏家として活動する(エリートピアニスト)、
プロは目指さないけど、
楽しみとしてピアノ演奏をしたい人たちに、
奏法を言語や演奏で伝える人たち。
どちらも大切なポジション。
自分の中で行われてる意識の回路などを、
言語化して伝えられるってのも才能。
コンクール(中のシステムは割愛)で、
ラベルを増やすのもよし、
その誰かが査定したラベルで判断して、
奏者を選び、聴くのもあり◯
ラベルの無い音だけど、
好きな音、感動する音として、
聴くのもあり◯
個人の性格含めて応援するのもあり◯
個々人で色んな楽しみ方ができる
本当に便利な世界になったなぁ。

79:ギコ踏んじゃった
21/04/28 11:44:55.29 Qbu7dzll.net
自分のポジションや役割に納得し、真の意味での誇りを持っている人間には、そういうチグハグさって生じないもの。
しもん自身が「コンクールというラベル」に拘り続けてもいるよね。30近くなって「穴場」を探してエントリーするとか。予備予選参加だけでも難しいコンクール(浜松国際だと思うけど)に参加したんだぞってアピールするとか。
今も、ショパンコンクール出場者に心がないとか、ブツブツ言っている。
葡萄に毒づくキツネだね。

80:ギコ踏んじゃった
21/04/28 12:22:38.53 QAJStd//.net
すごいいじめっこに見える

81:ギコ踏んじゃった
21/04/28 14:09:10.88 JZBesbWH.net
いやむしろ昔いじめられてたんじゃね

82:ギコ踏んじゃった
21/04/28 15:43:40.38 n3KIH9u4.net
力関係で相手を見る。
だから「力」(影響力)に拘る。
「悔しさ」
「音楽の神様の代理人たる使命感」
これらが人間としての核にあるのも厄介。

83:ギコ踏んじゃった
21/04/28 16:57:30.03 9QjYNq70.net
しもんさんはいじめっ子の真逆で
ものすごいいじめられてた人だよ

84:ギコ踏んじゃった
21/04/28 17:19:01.29 QAJStd//.net
いじめっこといじめられっこって同義だよ。
人に優劣つけてマウントとるか取られるかだけ。

85:ギコ踏んじゃった
21/04/28 17:19:23.76 n3KIH9u4.net
今、人との接し方が少しおかしくても、同情の余地はあるね。
ただ、厄介は厄介。

86:ギコ踏んじゃった
21/04/28 17:20:31.55 n3KIH9u4.net
>>84
いじめっ子がある日を境にいじめられっ子に、とかよくある話ではあるね。

87:ギコ踏んじゃった
21/04/29 01:14:51.37 Jm2DvEK1.net
厄介って思う人の理由が知りたい

88:ギコ踏んじゃった
21/04/29 06:04:17.07 ec9MXBZk.net
理由を知るのも厄介

89:ギコ踏んじゃった
21/04/29 07:38:36.35 S1Ih06Us.net
そもそもここでドヤ顔で上から目線で書き込んでる奴らも充分厄介w

90:ギコ踏んじゃった
21/04/29 07:44:50.79 S1Ih06Us.net
この人も厄介なやつらに粘着されちゃったねえ
この人の演奏好きなんで、ピアノに邁進してくれ

91:ギコ踏んじゃった
21/04/29 08:25:51.57 2DIAPIyV.net
同族嫌悪ってのはあるかもね

92:ギコ踏んじゃった
21/04/29 09:51:14.45 A3DsaU2N.net
>>91
あるある
投影かもね
と自分自身、気をつけなきゃと思った。

93:ギコ踏んじゃった
21/04/29 10:25:38.68 PHmatzwb.net
パペット顔だよなって思う
笑顔が硬いからかな?

94:ギコ踏んじゃった
21/04/29 12:33:11.51 nQsOLAf7.net
セサミストリートの片方に似てる

95:ギコ踏んじゃった
21/04/29 12:57:31.36 0TPqUPRk.net
アーニーとバート、足して2で割った感じだね
笑顔作るときの表情はアーニー、輪郭はバート
URLリンク(time.com)
性格はどっちにも似てない
アーニーは天真爛漫
バートは真面目でお人好し

96:ギコ踏んじゃった
21/05/01 14:19:33.01 7U5VH8aW.net
「大衆に迎合してクラシックの根幹を完全に無視している商品やサービスを提供している人や組織たちも、元々はちゃんとクラシックのことを考えていたはずなのです。
実際に私はその商品やサービスを買っていました。
しかし、大衆迎合した結果、クラシックの「ク」の字も伝えられないような3流サービス(商品)に転落してしまった。」
これ、月刊ショパンのことかな?

97:ギコ踏んじゃった
21/05/01 14:21:46.09 7U5VH8aW.net
「自分が一生懸命行動していたら他人を批判する暇なんてない」
www

98:ギコ踏んじゃった
21/05/01 15:42:20.90 yhYHBqQD.net
しもんさんはいつも頭にブーメラン刺さってるからすき!
月間ショパンに呼ばれないから怒ってるの?
載ったことあったっけ?
だいぶ前も月間ショパンについてうだうだ言ってたよね

99:ギコ踏んじゃった
21/05/01 15:46:01.55 13/UEjKz.net
「頭にブーメラン刺さってる」wwww

100:ギコ踏んじゃった
21/05/01 15:50:55.09 iYvHVX43.net
ヒステリックな情緒不安定な人
おじさんのピアノの先生
人間関係の築き方が歪んでいる
ブーメラン頭に刺す技術が凄すぎる!

101:ギコ踏んじゃった
21/05/01 16:02:33.93 +7S2srXk.net
>>98
前のYouTuber特集の時、自分が呼ばれなくて悔しいと言ってたね。今回もダメだったから…
凄く登録者数が多くないと呼ばれないなら諦めつくけど、瀬戸さんとか近藤さんとか呼ばれてるからねー
悔しいのでしょう。

102:ギコ踏んじゃった
21/05/01 17:29:35.71 GeuFQY6c.net
しもんさん今月の月刊ショパンにめっちゃちっちゃく載ってたよ

103:ギコ踏んじゃった
21/05/01 17:38:38.13 wcR1uAY9.net
では、期待したのにめっちゃ小さい扱いだったから怒っとるのかな?w

104:ギコ踏んじゃった
21/05/01 19:18:51.84 yhYHBqQD.net
しもんさん月刊ショパン載ってよかったじゃん
先日フォルテのこと急に今更話題に出してどうした?って思ってたけど、フォルテは表紙飾ったのに自分は小さくだったから怒ったのかな?
人間関係のステップアップ、がんばってね!しもんくんちゃん!

105:ギコ踏んじゃった
21/05/01 19:24:00.30 0dL3Dubz.net
そんなしもんごときが載ってもほぼ誰も知らない

106:ギコ踏んじゃった
21/05/01 23:08:58.40 kcKzr2qj.net
庭で?一人BBQの方に驚いたw 今一人キャンプが流行りで良かったねw

107:ギコ踏んじゃった
21/05/01 23:18:34.12 kcKzr2qj.net
GWはつべも悪口コメが増えるのねw

108:ギコ踏んじゃった
21/05/02 03:53:55.03 1N+m6lZ6.net
ピアニストは、ピアノで語ればいいんじゃないのかなぁ。とシモンさんのyou tubeみて
感じた。充分語ってる!聴き手としてはかなり聴きごたえがあるぞ!これは本心で感じた。
もう少し言うと、少し重いかな。。思い入れも感じるし、あの流れを保てるのは流石だ。
良いピアニストと思うよ。因みにベートーヴェン31番のソナタ聴いてそう思った。

109:ギコ踏んじゃった
21/05/02 05:50:17.78 EcB2ff1v.net
自分も良いピアニストだと思っている(と書くと僭越だが)
今はあまり練習時間が取れないのか技巧的には分からない
しかし音楽性がとても豊かだと思う(そしてそれはこの人の気質に起因する部分も大きいと思っている)
ネピフユ


110:スクリャービンOp.8-12などホロヴィッツよりも解釈が好み 特に44小節目からの左手



111:ギコ踏んじゃった
21/05/02 06:36:01.61 1N+m6lZ6.net
>>109
あ、ごめんなさい。私も僭越でした。
良いピアニストと思う。→素敵な時間を過ごせました。
と、言う感じでです。

112:ギコ踏んじゃった
21/05/02 06:38:47.84 MStzbP7p.net
しもんのブログ読むと、フォルテのこと僻んでいるのが
みえみえなんだよな。

113:ギコ踏んじゃった
21/05/02 07:19:47.69 1N+m6lZ6.net
>>111
なんで、このスレ下げるようなことするの?
上げておくね。

114:ギコ踏んじゃった
21/05/02 07:31:59.15 eOMqTmGJ.net
演奏(音)
凡庸
積極的に求める理由はない
演奏(姿、表情)
なんだか気恥ずかしい
ルックス
なんだかパペット
言動
言っていることとやっていることの不一致ぶり、わざとか?レベルのブーメランぶりが素晴らしい

115:ギコ踏んじゃった
21/05/02 07:39:47.97 35RgcmAu.net
>>111
実家の経済的余裕とか、家族中からピアニスト活動を応援されているとことかは羨やんでいるかもね
>>112
111、下げてなくね?

116:ギコ踏んじゃった
21/05/02 09:23:13.04 JTs9fW7i.net
そりゃあ自分より演奏が下だと思ってる人の方が売れてたら嫌な気持ちになるだろうし違いを見せ付けたくもなると思う
売り方が上手いところには嫉妬したり感心したり
他のピアニストもそういう気持ちはあると思うよ
見せてないだけで

117:ギコ踏んじゃった
21/05/02 10:33:08.65 yTPguWVE.net
売れてるったってYouTubeでの話、それを利用しての自主企画での話でしょ?
巨額の富を得ているわけでもなし
そんなもの気にするのは器が小さい人間だけだよ
まともなピアニストなら、眼中に入らないか、別世界の人間として「それぞれ頑張ろう」でしょう

118:ギコ踏んじゃった
21/05/02 10:58:16.23 3GIfccKW.net
俺のほうがうまいんだ!下手なやつが売れてて許せない!
そういうのを世間に向けて声を上げちゃうしもんさんだから、ニヤニヤヲチされちゃうんだよな。
他のピアニストも多少そういう気持ちを持ってる人もいるかもしれないけど
全方向に噛み付いていくスタイルはしもんさんだけ。かわいいよね

119:ギコ踏んじゃった
21/05/02 11:22:54.85 MBALXCUf.net
ぎゃはは GW朝から5chで人間性がどうのこうの能書き垂れてオマエモナー状態の輩もニヤニヤヲチ対象ですがw
俺は佐野サンより毎日ここに居着いている沼の主に興味があるわw
やっぱ暇な主婦なんかね

120:ギコ踏んじゃった
21/05/02 11:29:01.96 E/Hr85Br.net
>>116
巨額の富だと思うよ笑
スタンウェイやファツィオリ買えるくらいだから買わないだけで他の人も巨額の富だと思われる

121:ギコ踏んじゃった
21/05/02 11:30:32.99 CHIXyjsw.net
30半ばのオッサンがやることとして「可愛い」とは微塵も思わないけど、興味深くニラヲチはしている
内心の滲ませ方が「滲み」を超えてビッショビショになってるあたり
サトラレですか?みたいな

122:ギコ踏んじゃった
21/05/02 11:38:19.35 Hi3l9R83.net
>>118
ブーメラン頭に刺す技術が凄い

123:ギコ踏んじゃった
21/05/02 12:02:15.20 LHtA7WVd.net
ブログだとかツイッターだとか、見てないからわからんけど。
ここ見てたら、音楽以外で書く人の視野の狭いこと。
ほんとドロドロしたこと書くなぁ。いくら顔見えなくても
書いてて自分が嫌にならないか?シモンさんがじゃなくて
顔の見えない書き手がちょっと哀れに見えてくる・・。

124:ギコ踏んじゃった
21/05/02 12:05:25.76 JTs9fW7i.net
どうでもいいけど巨万の富じゃないの

125:ギコ踏んじゃった
21/05/02 12:27:04.21 6ks0SkEv.net
>>119
クラシックピアニストの卵の多くは、YouTubeでお金を稼いで高級ピアノを買うことより、コンクール等で認められて(昔ながらの)メジャーなクラシックビジネス界にウェルカムされ、充実した演奏活動をしながら生きていくことを夢見ているんじゃないかな。
で、自分の夢を実現するために夢中であり必死であるから、他人の懐具合を算段して嫉妬なんてしている暇もないと思う。
夢叶わなかった「元・クラシックピアニストの卵」はある意味で「暇」になるからあれこれ言い出す。
あれこれ言うことがSNS等で収入に繋がる、それを喜ぶ人間もいて承認欲求も満たせるとなると、どんどん、そっち方面に熱心になってしまうのかもね。

126:ギコ踏んじゃった
21/05/02 18:39:57.23 VxWDKir9.net
ニヤニヤヲチとか言ってるのは間違いなくじじいw

127:ギコ踏んじゃった
21/05/03 12:51:33.32 F11VMEIH.net
無関心から何とか逃れようと、人目が集まっている所に擦り寄ったりマウントとったり忙しい

128:ギコ踏んじゃった
21/05/18 18:53:27.72 lOZD6T5C.net
緊急事態宣言発令中で世の中自粛を強いられているなか、御曹司ピアニストの別荘で、至れり尽くせりキャス配信に利用された、某マクドナルド御曹司としもんくんは、常識外れも甚だしい

129:ギコ踏んじゃった
21/05/18 22:43:56.37 kF4rpD99.net
>>127
誰それ?

130:ギコ踏んじゃった
21/05/19 08:13:16.81 eiBT+dcQ.net
ピアニストと名乗る者、人様の前で泥酔した配信は失礼にあたるので普通はしない。しもんくんは、利用されましたね。御曹司さんはおとなしくキャバクラにでも行っていた方が良かったでしょう。

131:ギコ踏んじゃった
21/05/19 13:11:00.80 VJtXprcA.net
>>127
御曹司なのか誰なのが良く知らないけど、Twitterのヘッダ画像を見て「無理」ってなったw

132:ギコ踏んじゃった
21/05/19 13:13:13.93 VJtXprcA.net
>>129
半端な面々がピアニスト名乗ってて、著名な国際コンクールでファイナリストになるような人が「ピアニストになりたい」だったりするから面白い。

133:ギコ踏んじゃった
21/05/20 11:00:02.66 LACKPcpV.net
マクドナルドの御曹司なの?

134:ギコ踏んじゃった
21/05/20 13:22:06.21 q2VM+ZNW.net
>>132
しもんの知り合いの自称クラシックピアニスト。

135:ギコ踏んじゃった
21/05/20 14:51:01.66 KZ+wdNrk.net
まああああ あたし も 「自称 」 しようかしら? べんり ね♪ ふふふふふ

136:ギコ踏んじゃった
21/05/20 20:09:24.69 7F21/gsO.net
>>132
調べたけどマクドナルドの確証は掴めなかった
ただすごいお家柄だって書いてあった

137:ふふふ夫人
21/05/20 21:18:20.84 KZ+wdNrk.net
まああああ 元皇族?旧華族さん?旧大名家?ふふふふふ♪

138:ギコ踏んじゃった
21/05/20 23:47:57.09 e5m4IQw/.net
こう言う攻め方は大切。
イケメン、フェロモンで攻める亀井君。
東大イケメンで攻めるかてぃんさま。
元華族でせめるさのしもんさん。

139:ギコ踏んじゃった
21/05/21 01:11:48.95 hznabWfj.net
文脈読めない人が来た

140:ギコ踏んじゃった
21/05/21 01:25:44.34 hznabWfj.net
つけ麺を茹でた鍋を洗ってないことを御母堂に注意され、鍋は洗ってないけど家族の分まで食器を洗ったのに!とブログで不平を言うしもんさん

141:ギコ踏んじゃった
21/05/21 02:06:25.75 MNwjIzHi.net
>>137
しもんさんじゃないのだが

142:ギコ踏んじゃった
21/05/21 06:12:47.92 LxqgGcic.net
いま わだいの こむ○ さんかしらね?

143:ギコ踏んじゃった
21/05/21 10:18:46.89 C790noOo.net
緊急事態宣言発令中、成金おぼっちゃまくんのおこぼれにあずかったしもんくん


144:。



145:ギコ踏んじゃった
21/05/21 17:25:44.31 0MldlJOg.net
羨ましいわね。

146:ギコ踏んじゃった
21/05/21 19:49:13.81 hQIHbyQA.net
まああああ おかね は あって こまるもの でも ないけれど あれば あったで いろいろ たいへん なの かしら?ふふふふふ♪

147:ギコ踏んじゃった
21/05/21 21:06:07.02 gQUo2TcC.net
さものしん

148:ギコ踏んじゃった
21/05/22 02:00:39.89 905mtgeL.net
なぜかしもんくんは野暮ったくて貧乏臭くて貧相なんだよな。

149:ギコ踏んじゃった
21/05/22 03:52:30.38 x7SQS3G2.net
まああああ
まずしい げいじゅつか は
いはらへんのに
ふふふふふ♪

150:ギコ踏んじゃった
21/05/22 10:38:56.07 Q6SCRzng.net
>>147
しもん好きなんだね
他スレと比べて登場率高い

151:ギコ踏んじゃった
21/05/22 11:04:09.10 P6bA1FjE.net
ふふふふふ♪

152:ギコ踏んじゃった
21/05/22 17:55:10.36 urO104OL.net
ふふふふふ で誰かを庇ったり
別の誰かは貶したり
観察してると面白い

153:ギコ踏んじゃった
21/05/22 21:27:20.81 DRlOBFeu.net
あー、やっぱりサイデ所長はふふふ夫人の偽者で自演してたのかww
ぼっちじじいのやりそうな事ではあるがw

154:ギコ踏んじゃった
21/05/23 14:58:49.30 2ctD0yUH.net
まああああ.....
ふふふふふ!

155:ギコ踏んじゃった
21/05/24 12:34:10.37 AWf8Edz3.net
ある程度名前が知れ渡れば上流階級からのお誘いは来ます

156:ギコ踏んじゃった
21/05/26 11:05:45.95 yrzzktsO.net
この方の本業はゲーム配信者だと思う。公私の境目がない。

157:ギコ踏んじゃった
21/05/26 18:04:56.12 oETAYX5a.net
>>154
そうかもww
多分寂しがりやサン
理屈っぽい所は苦手
色々言われてしまうのでしょうネ
演奏は好きです

158:ギコ踏んじゃった
21/05/26 18:19:45.03 +L8AAOeC.net
ふふふふふ

159:ギコ踏んじゃった
21/05/29 15:34:23.03 gKs17FTN.net
しもんやほるてより上なのがかちん
URLリンク(youtu.be)

160:ギコ踏んじゃった
21/06/01 05:52:32.80 IOF3Avgo.net
どうでもいいこと

161:ギコ踏んじゃった
21/06/01 08:07:25.80 WvSU+0dU.net
どうでもいいことばかり報告する

162:ギコ踏んじゃった
21/06/01 12:24:42.48 ptrIzlB5.net
しもんくん、また御曹司無名ピアニストに不要不急の外出に巻き込まれるの巻。

163:ギコ踏んじゃった
21/06/01 16:10:45.76 3QksA3J6.net
ソフトクリーム美味しそう

164:ギコ踏んじゃった
21/06/02 17:16:00.89 AhtdVwFr.net
ゲーム配信、プライベート晒し配信しているような、ピアノの先生には習いたくないし習わせたくない。

165:ギコ踏んじゃった
21/06/03 21:39:46.09 CMacccwm.net
しもんくんは、ソロ活が好感度あるよ。ふみくんとの配信も、お互い息が合うから見ている方も気分が良いね。

166:ギコ踏んじゃった
21/06/05 21:42:03.85 mgjeOo7i.net
しもんくんは、また炎上騒ぎを展開中。お家芸ですね。こんなピアニストは聞いた事がありません。呆れます。

167:ギコ踏んじゃった
21/06/05 21:56:47.54 GlXmiocR.net
いちいちよみぃの名前出して炎上商法による売名

168:ギコ踏んじゃった
21/06/05 22:22:54.05 jkLA+6qK.net
>>165
kwsk

169:ギコ踏んじゃった
21/06/05 22:30:05.13 tnqHf+fY.net
>>166
しもんさんのキャス

170:ギコ踏んじゃった
21/06/05 22:32:22.90 jkLA+6qK.net
>>167
ありがと!

171:ギコ踏んじゃった
21/06/06 09:42:17.47 yJWkTYB7.net
>>164
しもんさんのキャス聞いたけど、
風評被害。
よみぃさんリスナーの妄想爆走でしょ。

172:ギコ踏んじゃった
21/06/08 08:28:05.88 Gb7BUmdn.net
いい歳してスルースキルなさすぎ。

173:ギコ踏んじゃった
21/06/08 17:32:25.79 Lr/IvK+4.net
どうでもいいこと

174:ギコ踏んじゃった
21/06/08 21:40:01.13 33faXZJS.net
ランラン知らなかった人って何だろう。私もランラン知らないけどさ。他でも見かけたから気になる。ランラン知らなかった人認定に意味があるの?ランラン知らなかった人ていうジャンルがあるの?

175:ギコ踏んじゃった
21/06/08 21:40:29.55 33faXZJS.net
どうでもいいこと

176:ギコ踏んじゃった
21/06/09 02:00:14.57 XNOprGbC.net
しもんくんは、他人に持論を押し付け、人間的に自分の価値観しか持たない小さい人だな。他人の金で酒を飲み、他人の金で肉を食い、他人の車を足にし、そんな暇な日常を世の中に晒してしまっては、ピアニストとしてお門違い。さすがにふみくんに相手にされなくなったな。

177:ギコ踏んじゃった
21/06/09 03:14:53.92 AAk0Caph.net
それこそ芸術家。食客。
いいスポンサーをつかまえる才能が生き残るコツ。

178:ギコ踏んじゃった
21/06/09 06:15:31.13 lGVLvNe1.net
>>172
たぶんマウント取りたいだけなんだと思うよ

179:ギコ踏んじゃった
21/06/09 07:56:26.44 HwrszW8C.net
>>172
この前、オーストリア在住の調律師トシさんが、
youtube配信で言ってたんだけど、
ランランはパフォーマーって呼ばれてて、
ランランを好きって、ヨーロッパでは言いにくい雰囲気がある。でも自分もランラン好きですよ。
って。
フォルテ君もランラン好きなんだよね。
ピアニストもパフォーマーも芸術家、
アーティストで、人を喜ばせる点では
共通してるよね。

180:ギコ踏んじゃった
21/06/09 08:56:52.78 lGVLvNe1.net
俺も若い頃の(´・ω・`)は好きだよ

181:ギコ踏んじゃった
21/06/18 17:53:31.36 uRphpTWo.net
あげ

182:ギコ踏んじゃった
21/06/18 20:41:07.17 CQ7zQiw4.net
おあげさん
おいしおす ね

183:ギコ踏んじゃった
21/06/22 21:13:14.95 2oVsmX/5.net
かわいそう リア友いない しもんくん

184:ギコ踏んじゃった
21/06/22 21:13:14.95 2oVsmX/5.net
かわいそう リア友いない しもんくん

185:ギコ踏んじゃった
21/06/23 08:24:51.37 PQi1LJOy.net
呑んだくれ泥酔配信してる時点で、この人運転向いてないと思う

186:ギコ踏んじゃった
21/06/25 09:30:21.90 zjz8KKEp.net
しもん38位じゃんw
URLリンク(lalalaclub.com)

187:ギコ踏んじゃった
21/06/25 09:38:22.03 zjz8KKEp.net
上位陣はいつものメンツだから順当だね
もう正統派クラだけのピアノ弾きはの世の中でウケない時代になってるんだよね
即興アレンジ力が肝のようだから、クラ一辺倒から少し横道に逸れて、柔軟に世間のウケの幅を利かせないとね
単なるかっこつけ一過性ファッションピアノ弾きではなく、根底にクラの基礎ががっちりある人達だからこの順位でも納得出来る

188:ギコ踏んじゃった
21/06/25 18:12:59.58 l4cEt3rg.net
ツイ廃だよなー

189:ギコ踏んじゃった
21/06/29 13:41:54.76 eynP+8mp.net
この人のサブ垢ツイートはふみくんのツイートのパクリ

190:ギコ踏んじゃった
21/06/30 01:59:27.43 5tED7Bfs.net
しょっちゅうついキャスしてるねえ

191:ギコ踏んじゃった
21/06/30 03:39:33.56 e55+nGD+.net
言えてる

192:ギコ踏んじゃった
21/07/01 18:42:46.26 fC8tfSrh.net
しーもん しーもん

193:ギコ踏んじゃった
21/07/02 06:38:21.12 MvcoDdXZ.net
ぶろぐ
たのしくて
ワロタ (´▽`)

194:ギコ踏んじゃった
21/07/02 15:54:46.90 cia71Nnu.net
もうアラフォーなのに甲斐性がない、痛い喪男代表で草

195:ギコ踏んじゃった
21/07/02 20:14:29.66 1Orr5ryt.net
ピアニストに甲斐性なんて求めちゃいけないよ
芸術家気取りの親のすねかじりが殆どだから。

196:ギコ踏んじゃった
21/07/15 01:02:19.37 T8sGrIy7.net
旅行中だね
人に何を言われようと思われようと関係なく人生楽しんでる印象

197:ギコ踏んじゃった
21/07/27 14:53:41.04 Cy021H4j.net
ツイッターのサブ垢が炎上してる

198:ギコ踏んじゃった
21/08/20 09:46:17.02 CitN/uGT


199:.net



200:ギコ踏んじゃった
21/08/22 13:19:01.57 RNkMemo5.net
しもん選手ネピサマ2回目出場おめでとう。

201:ギコ踏んじゃった
21/08/22 18:24:39.29 tWIUP0jc.net
ストピの時点で聞く気がしない 笑笑

202:ギコ踏んじゃった
21/08/29 11:41:46.14 X04m6286.net
この人パクリ多くないですか?
かてぃんのTシャツやらpriviaもそうだし。
今回のネピサマのござさんバージョン海の幽霊とか。

203:ギコ踏んじゃった
21/08/29 14:04:05.27 Khs7PgUa.net
パクりというか感化されやすく意外とミーハーっぽい
海の幽霊はかてぃん&ござのアレンジ使って一体感、お祭り感を出そうとしただけで他意はないのでは

204:ギコ踏んじゃった
21/08/29 15:42:45.63 U5L325a6.net
>>200
そうだね、上からだったり批判めいたこと言ったり書いたり
良くも悪くも正直なんでしょうね、ミーハーな自分を隠そうともしない
一周回って今はしもんさん好きだな、ピアノはやっぱりきれいだ
海の幽霊ごさアレンジ(2コーラス目ね)は、当の本人もう演らないから
ネピサマでしもんさん弾いてくれて、かつての感動が蘇った。感謝。

205:ギコ踏んじゃった
21/09/01 03:39:01.34 QmwmEk2h.net
「一周回って」が好きねぇ

206:ギコ踏んじゃった
21/09/01 13:49:02.72 yNXDA844.net
私もTwitterとか見てるうちに段々憎めなくなってきたw
ネピサマ、ちょっと練習してみたんだけどねと新しい曲を披露してみたり、なんか良かった

207:ギコ踏んじゃった
21/09/01 19:35:38.88 c7XHyYGL.net
キャスをなんとなく聞き始めたんだけど何度も聞いてるとファンになってきた
演奏も好き

208:ギコ踏んじゃった
21/09/11 22:38:47.79 Gb45nVsZ.net
しもんさんてワクチン打ったのかな?
今度都内に滞在するって言ってたけど
どっちでもいいんだけど

209:ギコ踏んじゃった
21/09/11 22:54:30.00 jLLXH8tw.net
予約してるって言ってたような

210:ギコ踏んじゃった
21/09/13 01:44:49.55 Cqs5Po4m.net
一周回って予約してる

211:ギコ踏んじゃった
21/10/04 22:28:52.68 m/KmbKQ4.net
むむ

212:ギコ踏んじゃった
21/10/05 02:37:20.74 7kaTovAk.net
この人ってピアノ界のご意見番みたいな存在なの?

213:ギコ踏んじゃった
21/10/05 06:02:21.37 u5x85ifz.net
いいえ

214:ギコ踏んじゃった
21/10/05 06:30:08.07 dbd/egOk.net
か~つ!
あっぱれ!

215:ギコ踏んじゃった
21/10/05 08:59:54.51 KTlAeSKY.net
>>211
…を一人で勝手にやって、少人数のファンが喜んでいるだけ

216:ギコ踏んじゃった
21/10/05 09:20:25.60 HDqwLJHk.net
なぜ好き好んでそのポジ着いた?ってぐらい損な立ち位置だと思うけど
本人は満足してそうなとこが面白い

217:ギコ踏んじゃった
21/10/05 09:28:37.88 4AuBTPgb.net
こういうのカチンとくるのって受け取り側に原因がありそう。

218:ギコ踏んじゃった
21/10/05 11:19:43.64 2D+sMFYq.net
>>213
注目されないと、とにかく始まらないから。
YouTubeで演奏していても注目されなかったから。

219:ギコ踏んじゃった
21/10/05 11:22:47.60 2D+sMFYq.net
>>214
「こういうのが」何で「カチンと」きてるのが誰なのか、分かるように書かないと

220:ギコ踏んじゃった
21/10/05 11:31:08.65 r1ZLlFKE.net
>>209
ご意見番
豊かな経験と知識とを持ち、偉い人に対しても遠慮なく意見を述べ、忠告する人。
一言居士
何事にも、必ず何かひとこと言わなければ気のすまない人のこと。
しもん氏は後者の方。

221:ギコ踏んじゃった
21/10/05 23:34:59.90 gEnRIAjM.net
こいつ何様?

222:ギコ踏んじゃった
21/10/06 01:20:29.68 hX/mXYGC.net
芸大出だから
知識もあるし勉強もしてる
一言いいたくなるのよ

223:ギコ踏んじゃった
21/10/06 01:43:43.58 GO70FfRg.net
選民思想って感じするなぁ

224:ギコ踏んじゃった
21/10/06 02:28:33.00 Uh6ZSF4u.net
何か難しい言葉を覚えたらすぐ無駄に使いたくなるような感じ

225:ギコ踏んじゃった
21/10/06 05:45:34.16 Il79nLpR.net
痛い

226:ギコ踏んじゃった
21/10/06 10:07:04.29 s09xo83P.net
>>220
選民になれてないから、今の立場なんだけどね

227:ギコ踏んじゃった
21/10/06 11:45:25.82 wG+0MPga.net
一応Twitterピアノ界での重鎮だよね

228:ギコ踏んじゃった
21/10/06 11:48:03.29 wwk/UMB9.net
>>224
ナイナイ

229:ギコ踏んじゃった
21/10/06 12:34:57.12 yq86EJva.net
ツ似ッターやツ似キャス界ではもはや伝説的な天才。この方をおいて右に出る人は皆無。ご本人は到って謙虚なので持ち上げられるのがかなり苦手。

230:ギコ踏んじゃった
21/10/06 14:44:41.65 +YLUrrq8.net
YouTubeで活躍するピアニストになりたいのか界隈のご意見番になりたいのか今一つわからん
ネピサマとかに出てなければバナナ先生と同じ立ち位置だな

231:ギコ踏んじゃった
21/10/06 15:25:25.37 NZDCEK60.net
ネピサマ出ても登録者数さほど増えないし、再生回数も上がらない。ネピクラやっても、黒岩さんやたくおんさんの人気が上がるばかり。
バナナ先生はネット活動始める以前にピアノ教室と学習塾で成功してたけど…

232:ギコ踏んじゃった
21/10/06 19:04:15.36 /vulkA16.net
後輩にご飯奢って貰おうとしてるのどうなん??
ピアノがカビだらけとか😱

233:ギコ踏んじゃった
21/10/06 19:06:18.57 /vulkA16.net
ショパコンについても随分と言ってたね!
評論家さん達についても色々言ってたけど
大丈夫なの??

234:ギコ踏んじゃった
21/10/06 21:01:23.11 batayEha.net
言論の自由

235:ギコ踏んじゃった
21/10/06 23:15:25.09 hX/mXYGC.net
うやむやにできない性格なんだね
まっすぐで繊細

236:ギコ踏んじゃった
21/10/06 23:16:35.64 NEXRt1d8.net
今はやりのYouTuberがなんか言ったんでしょ?
YouTuberなんだから、炎上商法?しているんじゃない?

237:ギコ踏んじゃった
21/10/08 17:49:36.40 AJUxLflW.net
バナナ先生は賛否両論あるが審査員されているし教室の規模もクラシック界の立ち位置も同じにしてはいけない
人を見下さないしね

238:ギコ踏んじゃった
21/10/09 16:59:42.93 RlIyLSuR.net
滞在中の東京の家ってしもんさん専用なの?
2年グラピ放置したままって…謎。

239:ギコ踏んじゃった
21/10/10 08:20:12.86 IyJSiOtO.net
>>235
コロナで自粛してたんでしょ

240:ギコ踏んじゃった
21/10/10 22:57:01.19 eqJ0tMBi.net
いや、思いっきり自身もチャット欄みてるんじゃんwwww

241:ギコ踏んじゃった
21/10/11 00:35:15.18 gmcougyV.net
藝大出てないやつは引っ込んでろって言いたいだよね
かわいそうな人だわ
1人ディズニーになるのもわかるw

242:ギコ踏んじゃった
21/10/11 01:13:33.00 BrCk5G9G.net
他人に嫉妬してるのをもっともらしい理由つけて批判し出したらもうおしまいよ

243:ギコ踏んじゃった
21/10/11 05:30:46.50 8UyMRisS.net
素人批評家のクラシックおじさんが界隈で嫌われてるのはガチで、それを正直に出しちゃった感じだなと思った
自分はそういうのが嫌われてるの知ってるから、5chの外では批評的なコメントはしないようにしてる
まぁこの板はそういう人の集まりだから反発大きいだろうなとは思うけど



244:素人批評家もクラシックファンなので、内心では嫌でも笑顔で応対するのがプロだと思うがね



245:ギコ踏んじゃった
21/10/11 05:42:30.95 C/L4Ajch.net
良識ある人だけがアクセスできるって媒体ではないのだから、細かいルールを守らせようとしても無理
チャット有効にしているショパコン側が愚か

246:ギコ踏んじゃった
21/10/11 05:45:13.59 UTKQE65z.net
久々にTwitter覗いたら、一人ディズニーしてた…

247:ギコ踏んじゃった
21/10/11 07:20:38.42 rTG49wvH.net
スパチャもokだからYouTuberのライブ配信かと勘違いするのよ

248:ギコ踏んじゃった
21/10/11 09:53:39.69 BrCk5G9G.net
チャットを見る見ないも個人の自由
人に考えを押し付けないで欲しい

249:ギコ踏んじゃった
21/10/11 21:04:07.38 Bs+BhtIO.net
しーもん禿げかかってる…

250:ギコ踏んじゃった
21/10/11 22:58:26.19 ZyWUAFn8.net
押し付けてるとは思わないけど

251:ギコ踏んじゃった
21/10/12 10:26:47.15 FG12D38+.net
炎上しなくて残念だったね

252:ギコ踏んじゃった
21/10/12 11:19:10.38 EYJyGGsD.net
芸大出てるけど、全然普通に誰でもウェルカムな人もいますよ。結局コンクールで受からなかったコンプレックスから、ショパンコンクールのチャット民批判なんでしょうね。でも、メンバーシップの人だけハートマークつけてるし、信者以外は認めないのでしょう。こそっと登録やめる人が出てきそう。
他のピアノ系YouTuberの人も、しもん信者の人は、応援出来なくなりました。

253:ギコ踏んじゃった
21/10/12 11:26:39.32 /2UlkYon.net
余計なこと書かんきゃいいのにw

254:ギコ踏んじゃった
21/10/12 11:27:56.07 ON5N97q8.net
同業者で信者なんているか?
尊敬する、ぐらいは言ってもただの知り合いか友人だろ

255:ギコ踏んじゃった
21/10/12 11:50:27.15 EYJyGGsD.net
自分がコンプレックスがあっても、角野隼人さんは、友人としてキープしておきたいタイプでしょうね。俺はあいつと友達なんだぜとか。腹の中では、自宅のピアノはスタインウェイだし、嫉妬と、仲間なら自分に箔が付くとのせめぎあい。北海道在住で良かったですね!

256:ギコ踏んじゃった
21/10/12 12:06:10.17 iaj/Jf6Z.net
コンクール中のマナーとかって動画出して
しもんって馬鹿なんじゃないか?馬鹿か?と思ってしまったw
嫌な人はネット環境切ってコンクールに出場してて
シャット・アウトしてるから大丈夫だよ。

257:ギコ踏んじゃった
21/10/12 12:17:38.39 n2IPTxxo.net
なんかちょっと可哀想になってきた。
色んな意味で。

258:ギコ踏んじゃった
21/10/12 12:22:06.44 xcWUO2Lb.net
しもんさんは昔から批評嫌いだよね
批評するなら同じレベルで弾けるようになってからって言ってるけど
それは違うかなあと。
聴衆はほとんどがピアニストレベル以下、素人でしょ
批評家然り
でも耳がいい人っているし、批評と感想のボーダーが微妙だけど、感想を言うのは自由でしょ
しもんさんの論理だと褒めるのもダメってことだよね
ここの弾き方が良かったとか、立体感が素晴らしかったとか素人が言うなってことになるけど、多分それは許容するんでしょ?
ただ貶されるのが嫌なだけだよね
こっちは貶してるつもりはないけどね
いろんな人にクラシックを届けたいならもっと柔軟になった方がいいと思う
YouTubeチャットで交流を楽しむのも一つの楽しみ方だと思うよ

259:ギコ踏んじゃった
21/10/12 12:24:48.06 iaj/Jf6Z.net
貶されるのが嫌なしもん。
ここで貶されてストレス溜まってるんじゃ?wwww

260:ギコ踏んじゃった
21/10/12 12:26:49.04 iaj/Jf6Z.net
ネットでコンクール中継して
ネットで悪くも良くも色々言われてしまうのは仕方ない。
しもんがネットの書き込みが嫌なら
しもん自体、ネット環境切ってユーチューバーの活動自体
辞めてしまえばいいんじゃないのか?

261:ギコ踏んじゃった
21/10/12 13:28:55.61 fiFDuPP4.net
きのう三角ピアノ?でYouTuberが集まって苦情が来たらしい。勝手にピアノの蓋をあけてうるさかったとかなんとか

262:ギコ踏んじゃった
21/10/12 13:41:22.87 EYJyGGsD.net
阿字野壮介みたいに、田舎の小学校の音楽教師から、ショパンコンクールに行ける生徒を育てれば?
漫画の世界だが。中途半端な芸能人気取りはやめて、一般のピアノ教師になればいい。御髪もそろそろやばげだし、自分が言ったことのブーメランが起こることを信じたい。

263:ギコ踏んじゃった
21/10/12 17:18:34.79 xsWT69Fx.net
>>257
レストランの客からだそうね。
大音量で何弾いたか知らんけど

264:ギコ踏んじゃった
21/10/12 17:36:20.98 fiFDuPP4.net
ピアノを集団で占拠しているに近く、列に並ばずに交代や、並んでいるのに何曲も長い曲ひいたり、自分たちの撮影以外は演奏中でも近くで談笑等々、悲しい体験でした。子どももショックを受けていました
らしいですね

265:ギコ踏んじゃった
21/10/12 17:54:27.24 4XKZY/0O.net
でも画像はみんな蓋閉じてない?
動画は見てないから知らない

266:ギコ踏んじゃった
21/10/12 21:46:38.65 F8voe7zi.net
しもんさんって毎晩のように
酔っ払い配信してるんでしょ?
自動車学校行ってたらしいけど
免許取れたのかしら?
具合悪くても通ってたみたいで
コロナ感染心配だったんだけど……
どうなったのかなぁ

267:ギコ踏んじゃった
21/10/13 00:07:37.27 typlpBky.net
ファンだけどYouTubeコメ欄荒れてて辛い
演奏力は申し分ないのだけど言葉足らずで誤解されやすい方なんだよね
ウエメセってコメントが目立ったけど、当たり前に考えてショパコンという土俵に立ってない方からネガティブな批評はされたくないと思う
しもんさんの意見はピアニスト側に立った意見だと思うけどな

268:ギコ踏んじゃった
21/10/13 00:44:59.64 Vfw2cNBQ.net
あ、しもんさんこんばんは(^^)

269:ギコ踏んじゃった
21/10/13 06:34:38.77 Fm1sVHgR.net
ショパンコンクールの件はブログをちゃんと読めば意図はわかるし
言葉に配慮を感じるけど、ブログまで読む人ばかりではない。
動画を見て終わりの人の方が多いと思う。
動画は興奮気味で語ってるからしもんさんが日頃から思っている
ことが溢れ出てしまったのかな。

270:ギコ踏んじゃった
21/10/13 07:12:17.09 9lxOkb9p.net
誤解なく意図は伝わってるよ
要は「素人批評家うぜー!」だろ
伝わってるから素人批評家達が反発してるの

271:ギコ踏んじゃった
21/10/13 07:24:46.74 typlpBky.net
>>265
同じ事思いました
しもんさんに対していけ好かないと感じてた人達の不満がここぞとばかりに爆発した感じがします

272:ギコ踏んじゃった
21/10/13 08:04:20.83 7mrXEGdl.net
なんかスレあがってるのかと思ったら炎上商法成功してる?
やるじゃんしもん 笑

273:ギコ踏んじゃった
21/10/13 09:00:16.96 PwhnzesC.net
しもん氏の指摘は当たっているよ。sns全般に対する警鐘でもあるし普遍性のある意見だと思うね。

274:ギコ踏んじゃった
21/10/13 09:16:19.36 2iOWBhkZ.net
素人のくせに批評して何様だって本当にその通りだと思うんだけど
YouTubeのコメント欄でしもんさんに対して上から目線キーッてなっている人達は何をそんなに怒ってるんだろう
ショパコン批評してる人は一体何様なんだろう?

275:ギコ踏んじゃった
21/10/13 09:17:06.16 soUhrGhy.net
YouTubeの御発言に意見した人、最初はメンバーシップの人だけにハートマークついていましたが、ほぼ全員にハートマーク付いてました。炎上商法だったんですね。何だか気持ち悪くてイヤですね~嫌われたくないかまってちゃん(((^_^;)

276:ギコ踏んじゃった
21/10/13 09:17:28.80 s8fF7Gkz.net
俺を嫌いな奴は頼むから俺から離れてくれ!

277:ギコ踏んじゃった
21/10/13 09:22:56.50 1ShzZaU4.net
読んだんだ
大丈夫かな

278:ギコ踏んじゃった
21/10/13 10:14:18.37 cFCMfQWd.net
良いことだけ書くと
反田恭平さんが圧倒的に上手いことだけは分かった。
他のコンテスタントへの否定的な意見 感想は、開催中は書き込まない方がいいには賛成。
感心した演奏には肯定的な感想を書くことは問題ないと思う。

279:ギコ踏んじゃった
21/10/13 11:04:37.10 C/7LGTFK.net
しもん氏、内容がごちゃごちゃなんだよ
「英語を使おう」っていうのは、主催が提示したドレスコードを守ろうよと言う正論。これはいいとして
「チャットを閉じよう」ってのは、しもん氏の楽しみ方のオススメでしかない
楽しみ方は人それぞれで余計なお世話
音楽に集中できないのはそうだけど、ライブはその場にいるみんなとライブ感を楽しんで、後でアーカイブでじっくり聴くこともできる
なによりショパコン主催がチャットをオープンにしているのだから、それを見るな書くなというのは、主催に対して失礼
最後に「否定的な批評はするな」だけど
まず前提として、表現者が存在するには、自分の感情を表現できる世界の存在が不可欠
つまり表現者が、自分の表現を発信できる世界に生きようとするのなら、他の感情表現(否定も含めて)の存在を認めなければならない
ただし、コンテスタントに対しては、とてもナーバスな状態にいるので、せめてコンクール中は否定的な事を公けの場で発信するのは控えませんか?という思いやりレベルの話
だったら「素人は黙っとれ」じゃなく
もっと言い方があるんじゃないかと思う
こんなごちゃごちゃを、思想的なんとかとか、理論的に話してます風に並べているから、気持ち悪い

280:ギコ踏んじゃった
21/10/13 12:30:56.80 PwhnzesC.net
あと5年とか10年しても同じような考え方だとちょっと心配かなあ、とは思うけど。まあ、他人のことをああやこうや言ってる時間はわたしにはあまりないかな。

281:ギコ踏んじゃった
21/10/13 12:39:34.49 soUhrGhy.net
炎上商法は、また繰り返すと思いますよ。登録者が15.000人位でも、感謝しないと。登録人数関係なしに、好きな音楽が出来て、幸せだと言っている、YouTuberではないミュージシャンもいるのに。
しもん杯ピアノコンクールでもやれば?優勝は、もちろん俺で。イスラエルに留学したから、ユダヤ教の知識(豚は食べない)を持ち出すのも、選民思考。

282:ギコ踏んじゃった
21/10/14 06:33:51.16 /nOHWQ/8.net
ブログと動画で同じ事(あくまでもコンクールについて)を言うつもりが、動画の方では
興奮してしもんさんが普段コンクール関係なく感じている本音も出てしまい、ニュアンスが
変わってしまっていたのではないだろうか。
動画の方では肝心な部分をきちんと言ってなかったり、強調するところが微妙に違って
いたりというのが見受けられた。
動画の概要欄が変わっていて「言葉不足です」「完全に言葉が抜けていました」と
書いてあったけど、たくさんの人のコメントを読んで誤解を与えるような言い方をして
しまったと気付いたのかな。

283:ギコ踏んじゃった
21/10/14 11:08:17.42 NXmBw/DF.net
炎上(商法)のピアニスト、しもんw

284:ギコ踏んじゃった
21/10/14 11:27:19.46 yrPF7/Gl.net
>>279
あれはナチュラルにやっちゃってるでしょう

285:ギコ踏んじゃった
21/10/14 11:56:05.58 6e3Gcoqc.net
しもん氏は今一番ショパンコンクールで良くも悪くもバズってる某ピアノ講師についてツイキャスで相当な嫉妬ともとれる悪口を言っていましたよ(この動画を上げる前)
しもん氏が最も気に食わなかったのはネットでの書き込みではなく、このバズってるYouTuber
ツイキャスでは「ショパンコンクールをやたら取り上げてるYouTuberがいて自称専門家と言ってるけど専門家にも関わらず内容がなくひどかった。みんなあれは見ない方がいい」と言ってましたね
人に嫉妬したら自分に返ってくるのは本当なんだなと今回のしもん氏の行動で学べました

286:ギコ踏んじゃった
21/10/14 12:14:27.07 yXQgJJWf.net
ピアノ講師ゆうきに内容が無いのは確かだねw
彼は「批評家」にならないように自制しつつ語ってる感じで、日本人コンテスタントを褒めるだけになってる
ただ演奏家ではない立ち位置から公の場でショパンコンクールを語るなら、正しいスタンスだと思うがね

287:ギコ踏んじゃった
21/10/14 16:41:32.16 /nOHWQ/8.net
>>281
その件は知らなかったんだけど、動画の方から嫉妬や誰かを見下すような感情を
受け取ったのはそういう理由だったのか。
人間って五感だけの生き物じゃないから、そういうの結構感じるもんなんだよね。
「この人ピリピリしてるな」とか演奏からも感じることあるし。

288:ギコ踏んじゃった
21/10/14 16:52:24.09 nKe140ha.net
炎上狙い成功しましたね。
意見が押しつけがましいわ

289:ギコ踏んじゃった
21/10/14 17:14:00.74 BW2aOyTg.net
炎上狙いというか、正直な人なんだと思うよ。
いつも思ったことを書く人で、動画にはストレートに本音が出てしまう。
しもん氏の言っていることは、演奏家の一つの考え方として理解はできる。
ただし、作曲家 演奏家 鑑賞家がいて音楽が成り立つものであり、みな同等の関係であることを忘れている。だから演奏家の上から目線になってしまう。
どんな無名なピアノ弾きであっても、一般の鑑賞者であっても、価値は同等である。それぞれの感じるものに敬意を持って接するという観点を忘れているのではなかろうか。
確かに鑑賞者の投稿にも問題があるので、注意するのは正しい行為だ。ただし、演奏家 鑑賞者としての経験値によって投稿を統制するように受け取られるのは宜しくない。

290:ギコ踏んじゃった
21/10/14 17:51:47.81 6e3Gcoqc.net
たぶんしもん氏は縄張り意識が強いんだと思うよ
YouTubeは去年までは自分が伸びていくことを信じて疑わなかった
でも思うように伸びていかず動画もあまり再生されない
そんな中自分の実力より劣る単なるピアノ講師がYouTubeうまくバズらせて自分より影響力持ってくのが許せないんだと思う
まあ単にわがままな人だよ

291:ギコ踏んじゃった
21/10/14 18:02:13.72 39DaoRAZ.net
YOUTUBEなんていうのは何本も何本も
動画を上げないとバズらない。
一攫千金を狙って動画を上げてもヒットする
はずない
それは運とかも絡むから必ずしもヒットは
うp主の感性が良いとか悪いとかの問題でもない気が
する

292:ギコ踏んじゃった
21/10/14 18:06:20.20 D1mbdUkQ.net
演奏はともかくとして顔出しYouTuberとして決定的に可愛げ、というか愛嬌がない
ニコニコして配信しても魅力が伝わらないんだよ

293:ギコ踏んじゃった
21/10/14 18:58:14.02 /nOHWQ/8.net
しもんさんはどういう立ち位置で成功したいんだろうね。
Youtuberとしての成功なのか、クラシックピアニストとしての成功なのか。
Youtuberとしてバズっても、「配信中にチャットでコメントしてネットを楽し
みたい」リスナーしか寄って来ないと思うんだけど。

294:ギコ踏んじゃった
21/10/14 19:16:50.69 y6iEB34q.net
この方、札幌の駅ピアノで弾いた10-1が、結構な崩壊してて、
それをアップしちゃうところが、この人ないわ。。。
って思っちゃった。

295:ギコ踏んじゃった
21/10/14 19:53:00.93 zSjGz6R5.net
>>289
クラッシックピアニストとしてだけど、食べていけないからYouTubeで稼いでるといったところかなと思う。
講師にもなりきれない、媚び媚びで仕事を取るのは嫌という感じかな。
私は演奏は素敵だと思うし、レッスン動画がきちんとしてるしファンではあるけど
たまにキングコング西野を崇拝してるコメントやら見ると何だかなあとは思っちゃう。
信者が勝手に投げ銭してくれるシステムに憧れてるんだろうなと

296:ギコ踏んじゃった
21/10/14 21:23:23.52 39DaoRAZ.net
>>290
2、3年まえのだよね。作品10ー1は他にもアップしてるyoutuberがいるけどけっこう崩れてるね。まあ、この曲をわざわざストピで弾くこともないとは思うけど弾きたかったら弾いたらいいと思うね。

297:ギコ踏んじゃった
21/10/14 21:31:24.49 y6iEB34q.net
>>292
あれは、ストピというより、特別展示みたいでまたちょっと違った気が。
とにかく、ピアニストとしてプロを名乗ってる以上、
あの崩れた10-1を自らアップして恥ずかしくないのかなぁ、、、と思いました。

298:ギコ踏んじゃった
21/10/14 21:49:39.47 gaql/N5c.net
僕を批判する人はすべてアンチと見做します!

299:ギコ踏んじゃった
21/10/14 22:14:03.90 nKe140ha.net
余計な意見をショパコンに貼りつけないこと。
押しつけがましい


300:ギコ踏んじゃった
21/10/14 22:44:50.96 /nOHWQ/8.net
しもんさんって聴く側のレベルの高さを求めているような気がするんだけど、
Youtuber化してたらガチのクラシックファン勢は避けると思うんだよね。
リスナーを育てればいいという考えで色々言ってるのかもしれないけど、
音楽の楽しみ方や感性は人それぞれだから意見がぶつかる場合も多々あるよね。

301:ギコ踏んじゃった
21/10/14 23:25:05.84 D1mbdUkQ.net
もの申すのが大好きなのにツッコミどころが多すぎて整合性がとれてない
言ってる事とやってる事が噛み合ってないと思う

302:ギコ踏んじゃった
21/10/15 00:03:24.51 XVlk/lIi.net
>>297
それ分かります。あと自分のフォロワーのレベルも測りかねてる。
ネピサマで他のYouTuberの焼き直しとかよう分からんかった。
クラッシックの勉強してきたんだからそれで通せばいいと思うんだけど。
ゲーム音楽は好きそうだからいいけど

303:ギコ踏んじゃった
21/10/15 03:22:09.94 BMD9RSGF.net
論理的に考えるの苦手だよね
そういう人に物申す系YouTuber無理だと思う
自分の足元見た方がいいよ

304:ギコ踏んじゃった
21/10/15 06:39:56.57 wMegneMX.net
物申す系YouTuber自体が論理的じゃないと思うよ
ダイゴなんて大失敗して地に堕ちたでしょ

305:ギコ踏んじゃった
21/10/15 07:48:54.78 jkOTt2AJ.net
さのしもん・・
主聞はしもんって読むの?
しゅもんじゃなくて?

306:ギコ踏んじゃった
21/10/15 07:56:21.88 Jt3NJDdU.net
やりたいことと
実際にやれることとの
ギャップが大きいから
ジレンマ

307:ギコ踏んじゃった
21/10/15 07:56:22.75 Jt3NJDdU.net
やりたいことと
実際にやれることとの
ギャップが大きいから
ジレンマ

308:ギコ踏んじゃった
21/10/15 10:44:43.55 ZK/U9dRa.net
しもんて本名?「さのかずお」とか読めなくもない。ファンの方、教えて下さい。シモンでは、いわゆるキラキラネームに近い感が···

309:ギコ踏んじゃった
21/10/15 11:41:56.66 c/2XdnmA.net
youtubeで何したいのか、いまいち分からん。
ただ、アンチが増えそうなこと、わざわざしなくても良かった。

310:ギコ踏んじゃった
21/10/15 11:46:02.45 n7NZr/1V.net
>>304
しもん本名でしょ
日本人のクリスマスの過ごし方についてブツブツ文句を言ってたことあったから、クリスチャン家系なんでないかな
シモンは聖書に出てくる名前(シメオン)
主聞は「主の御言葉を聞く」じゃないかしら

311:ギコ踏んじゃった
21/10/15 11:54:52.72 As73g375.net
>>304
しもん キリスト教信者では珍しくない名前です

312:ギコ踏んじゃった
21/10/15 14:39:50.48 ZK/U9dRa.net
クリスチャン家系なら、そもそも人を裁いたり、貶めたりしてはならないとか、両親が躾ているのでは。要は海外に出しても通じる人間になって欲しいと。エリアとか漢字を当てている、牧師の息子の人とかいますよ。しもんは海外ではなく、ツイキャスですね!炎上のピアニスト、主な活躍の場、ツイキャス(^_^;)

313:ギコ踏んじゃった
21/10/15 15:15:37.14 HXLwhU+C.net
みんな一周回ってこいや

314:ギコ踏んじゃった
21/10/15 22:51:27.38 Y/3JxN01.net
しもんさんのキャスの「ごめんね」って言うイントネーションが好き

315:ギコ踏んじゃった
21/10/15 23:25:36.33 wMegneMX.net
一周まわると好きになる

316:ギコ踏んじゃった
21/10/16 06:20:36.05 m7gYuS7h.net
ご家庭の事情で「主聞」というお名前をつけられたようだけど、ご本人は熱心に
信仰されてるような感じでもないわね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

317:ギコ踏んじゃった
21/10/16 08:08:10.49 h+zOjNf5.net
>>312
ありがとうございます
漢字で親御さんが熱心な信者さんな雰囲気あるなと思ってました。

318:ギコ踏んじゃった
21/10/16 08:10:03.90 h+zOjNf5.net
だとしたらバッハを弾くときに色々考えておられそうですね。
演奏動画見直してみます

319:ギコ踏んじゃった
21/10/16 11:03:20.80 I3zgxl98.net
>>297
奥尻島マスク事件

320:ギコ踏んじゃった
21/10/16 20:56:52.11 aU0n0H/O.net
人に教える仕事向いてそうだし勉強家だから大学で教えるのとか良さそうだけど
藝大しか嫌なんかな

321:ギコ踏んじゃった
21/10/17 00:02:38.54 dLkF93/4.net
向いてるかな…

322:ギコ踏んじゃった
21/10/17 00:39:03.80 VZonK7bE.net
ツイキャスのキャラすごいし時々ぶっちゃけてるよね

323:ギコ踏んじゃった
21/10/17 01:02:21.11 UqMnjI4b.net
ツイキャス楽しい

324:ギコ踏んじゃった
21/10/17 06:35:54.85 jxvjkWii.net
しもんさんってひょうきんな一面あるよね。
それが普通なら「親しみやすい」となるんだろうけど、時々地雷が埋まってると
感じることがあるから、「その地雷を踏んでしまったらどうしよう」と関わろうと
する者を無意識のうちに緊張させることにも繋がるんじゃないかな。
クラシックって奥が深いから、気軽に聴いて欲しくないし気軽に評価して欲しく
ない気持ちがあるからああいう厳しさが生まれるのかもしれないけど、その奥深さを
感じられる感性を持った人しか音楽を好きにならないわけでも聴かないわけでも
ないから、多様性を理解した上である程度の許容は必要だと思うんだよね。

325:ギコ踏んじゃった
21/10/17 06:43:47.67 YTZb9iTK.net
>>320
YouTuberで生きていくって批判にどれだけ耐えられるかもあると思う。
だから彼はYouTuberっぽくなくて好きでもあるんだけど、フォロワーが増えない。

326:ギコ踏んじゃった
21/10/17 08:08:32.53 jxvjkWii.net
>>321
「批判」ってクラシック界からの批判ってことだよね?
昔はSNSを利用したりyoutubeで配信するだけでも批判されてたみたいだけど、
今はクラシックピアニストがSNSを利用するのは当たり前の時代だから、
使い方を気を付けていれば今では先駆者的な存在になってたかもね。
でもお酒飲みながらとかゲームしながら配信したりというのがあると、どうしても
クラシック界では異端な扱いにはなってしまうよね。
フォロワーが増えるとしたらピアノYoutuber界隈のファン層を取り込んでいくしか
ないけど、「youtuberっぽくない」「Youtuberになりきれない」というのが仇に
なってイマイチ増えない要因になっているような気がする。
視聴者に媚びを売らない姿勢は好感が持てるけどね。

327:ギコ踏んじゃった
21/10/17 08:20:44.25 YTZb9iTK.net
>>322
私の 批判 はクラッシック界、YouTube視聴者両方です。彼の場合はTwitterもかな。
今回のショパコン騒動は角野さんが出場したことでいつも以上にコンクールに世間の注目が集まり便乗して稼ぐ人、推しのピアニスト以外の人への過剰な意見、コンクールのチャット欄と彼には我慢ならないことが多かった上でのあの動画でしょ。
そういうところ彼の長所でもあり、短所でもあり
でもYouTubeで稼ぐには立ち回りとしては上手くなかったですね。

328:ギコ踏んじゃった
21/10/17 08:20:47.34 osete9NI.net
クラシック関係者に金儲けを毛嫌いする人が多いのは、
ロックやポップスに完全に負けていることを直視するのがつらい、という現実逃避の側面が大きいと思ってる
自分が人生を賭けているクラシックを否定されるのが怖いだけ

329:ギコ踏んじゃった
21/10/17 10:29:16.85 jxvjkWii.net
あくまでもYoutuberとしてやっていくんだったら、フォルテ君ぐらいのキャラ立ちと
屈託の無さが必要かも。
モD君もYoutuberとして割り切ってうまくやろうとしてると思う。
(その代わりピティナで早々に敗退してクラシックピアニストとしては将来が心配だけど)
確かにショパンコンクールの件は予備予選の時から問題にはなってたけど、ライト層は
気軽に音楽を楽しみたいだけだから「コメント見てる人は音楽を楽しみたいんじゃな
くてネットを楽しみたいだけ」なんて言われたら気分を害するからね。
ガチのクラシックファンじゃない人の注目を集めて取り込もうとしてるクラシックピア
ニストが多くなってきてるから、マナーをわきまえない人も一定数出てくるのは
仕方ないよ。
しもんさんはそういうのを黙って見てられない人なんだろうけど。

330:ギコ踏んじゃった
21/10/17 10:33:48.12 jxvjkWii.net
知り合いから聞いた話によると、音大では著作権のことをろくに教えずに、作曲家に
なって著作権使用料で稼ぐのを卑しい人がやる事だと言う教授もいるとか。
「芸術とはお金が得られなくても追い続けるものだ」というある種幻想みたいなもの
があるのかもしれないと思う。

331:ギコ踏んじゃった
21/10/17 10:56:10.74 YTZb9iTK.net
芸術とはお金が得られなくても追い続けるものだ
あると思う。
でも貴族や王族がパトロンになってくれない現代ではそれこそ幻想

332:ギコ踏んじゃった
21/10/17 15:31:41.25 o0o35CZO.net
この方ピアニストなのにストリートピアノまわりばかりで、ホールでリサイタルやらないのかしら。

333:ギコ踏んじゃった
21/10/17 16:18:00.91 ijVafJYF.net
そろそろやる!と心に決めた!と言っていたよ

334:ギコ踏んじゃった
21/10/17 17:22:48.11 EKKRdH+/.net
言うは易し
行うは難し

335:ギコ踏んじゃった
21/10/17 17:57:35.52 Utx2eOU7.net
>>327
金がある人は、芸術を追うことが出来る。
世の中不平等だが、生まれながらに生活に絶対困らない人が一定数いる。

336:ギコ踏んじゃった
21/10/17 18:15:26.37 ijVafJYF.net
まず東京(近郊)に生まれて家があるだけで音楽活動に有利

337:ギコ踏んじゃった
21/10/17 18:32:55.39 YM4/YQWx.net
自分で納得したら、一介のピアノ教師で普通に生きていけば良い。菊池さんに頭が上がらないのならcYouTubeでもスターにはなれないし。さっさとネット環境から抜け出して一般人になれば。一般人でも、チャリティーコンサートとかしている音楽講師の人の方が、遥かに立派だと思う。自己愛性何とかの人につける薬はないかー

338:ギコ踏んじゃった
21/10/17 19:02:16.91 VZonK7bE.net
他人にすごく厳しそうだよね

339:ギコ踏んじゃった
21/10/17 19:19:54.84 Qt4VXAs2.net
私に結婚しろと命令してくる人は私のファンではありません!

340:ギコ踏んじゃった
21/10/17 19:27:29.48 5q96grig.net
>>335
それは妥当な主張

341:ギコ踏んじゃった
21/10/17 19:30:54.67 UqMnjI4b.net
言われたら嫌なことを主張して何が悪いのさ?変なの

342:ギコ踏んじゃった
21/10/17 23:29:43.76 YTZb9iTK.net
YouTuberって鋼のメンタルないと病んじゃうよ
フォルテ君も下手とか言われたら落ち込む〜みたいなこと言ってたけど言えてしまうのは若さと打たれ強さのおかげ。多分、コメント欄やら他の手段やらで色々言われることがあっても笑顔でスルー絶対怒った顔見せない。だからなのかフォロワーも多いしコンサートチケット売れる。
色々言われたところを乗り越えたらYouTubeで音楽で食べていけるんじゃないかな?

343:ギコ踏んじゃった
21/10/17 23:52:54.98 VZonK7bE.net
>>338
フォルテは本当いい性格してると思う
あれくらい寛容というかジトジトしてるところを見せないって強いと思う
正当な意見であってもしょっちゅうグチグチ言ってる人は見たくなくなるわ

344:ギコ踏んじゃった
21/10/17 23:56:40.36 YTZb9iTK.net
しもんさんのレッスン動画ってホントに役に立つんだけど、朝から聞く元気出ないのよね。
家事しながらはフォルテ君の元気が出る動画を見ちゃう

345:ギコ踏んじゃった
21/10/18 03:50:43.22 vOsCgiVu.net
ある意味鋼メンタルだと思うけど裏打ちが選民思想だとな
リスナーと配信者の線引きは当たり前だけど、この人の基準は自分との上下関係だけだからYouTubeで伸びるのは厳しい
リスナーは基本素人だからね

346:ギコ踏んじゃった
21/10/18 06:19:25.93 9nYScBru.net
>>324
それは間違いだと思う
今どきピアノ教師は専門の道を進めない良心的な教師も多い
ピアニスト達が浮世離れして見えるのは、その大半が実家が太く資産家が多いから

347:ギコ踏んじゃった
21/10/18 20:33:09.81 MVOaCxzs.net
この人ゲーム配信専門の配信者だと思ってたww

348:ギコ踏んじゃった
21/10/19 06:35:48.47 Gbr632CL.net
>>339
明るくて親しみやすい青年というイメージ。
しゃべると岡山弁が出てきて素朴な感じするし。
あれが性格なのかは定かではないけど、フォルテ君ってぶっちゃけピアノの腕はそこそこ
だしレパートリーは狭いしほぼクラシックしか弾かないけど、あれだけ登録者数がいるのって
徹底的にあのキャラを貫いてるからだと思う。

349:ギコ踏んじゃった
21/10/19 07:00:14.93 kWEd4soT.net
>>344
練習嫌いの男の子持ってたら登録して一緒に見ちゃう
うちの子が高学年ぐらいの時にフォルテ君いたらなと思うもん
ちっちゃい子いたらカナカナさん
しもんさんはある程度弾ける子を持ってるか大人初心者、再開組かな

350:ギコ踏んじゃった
21/10/21 18:41:39.35 mk+F2LrV.net
ヤフコメにしもんらしきコメントがありました。

351:ギコ踏んじゃった
21/10/21 18:50:29.47 6o3D2rmU.net
>>346
どこ?

352:ギコ踏んじゃった
21/10/21 19:18:37.24 mk+F2LrV.net
「ストリートピアノで叩くようなガチャ弾き音に慣れてしまった日本人」とわざわざタイトルを付けた、長文のコメントを、時事通信の記事のコメントで見つけてしまいました。文体からして、もしやと思いました(((^_^;)
しもんだろ、とツッコミたくなりました

353:ギコ踏んじゃった
21/10/21 19:33:38.29 6o3D2rmU.net
ww私も多分それ?と思ってました。
でもネピサマやら一緒にやってますやん

354:ギコ踏んじゃった
21/10/21 19:40:28.09 dL6Mqom1.net
よみぃさんのことを悪く言わないと思うしよみぃ「さん」と書くと思う。
その方の過去の発言も見ましたが多分違うと思うよ

355:ギコ踏んじゃった
21/10/21 19:53:42.48 6o3D2rmU.net
隣のショパンスレで話題になってたショパニストへの道 の人かも
ハラミちゃんがショパコン出たらとかすんごい前に話あったし

356:ギコ踏んじゃった
21/10/21 19:54:53.99 asFTvd4c.net
しもんじゃないね
正直過ぎて(空気読まなすぎて?)たまに炎上するみたいなことはあるけど、匿名で個人名出してディスることはしない
それに書くなら自分のブログ

357:ギコ踏んじゃった
21/10/21 20:09:26.6


358:8 ID:6o3D2rmU.net



359:ギコ踏んじゃった
21/10/21 20:55:55.39 u56BQwpe.net
ガチャ弾きってクラヲタがyoutuberピアニストをディスるときの常套句やん
グランドピアノ+ホール+静寂の観衆
この3つが揃わないと、クラシックのタッチで弾くことに価値は無い
特殊な環境に合わせた弾き方だということが理解できず、どんな場合でもクラシックのやり方が正しいと勘違いしてる
クラシックしか知らない人はそうなりがちだよね

360:ギコ踏んじゃった
21/10/21 21:12:47.67 e+uNxy+H.net
今後物申すクラオタが全部しもんのせいになりそうw

361:ギコ踏んじゃった
21/10/22 06:23:39.31 jBlR4QJY.net
>>354
クラシックのやり方が正しいと思っているというよりは、そもそも雑踏の中で
クラシックを弾くこと自体に嫌悪感を持っているんじゃないかな。
ガチャ弾きなんかでクラシックを汚されたくないし、あれがクラシックだと
思って欲しくないってね。

362:ギコ踏んじゃった
21/10/22 08:09:42.29 rfVM4Jh1.net
雑踏の中のピアニストってかっこいい
孤独の中の神の祝福を感じるね

363:ギコ踏んじゃった
21/10/22 08:13:12.85 5YiYgW1t.net
1曲をしっかり弾いてなんぼと思ってると好きなフレーズや盛り上がったとこだけ繋いで弾いてるのは違う!となるんでしょうね。
でも弾き方も聴き方も個人の自由

364:ギコ踏んじゃった
21/10/22 08:52:15.14 rfVM4Jh1.net
そうだね。マクドを全部並べて一口ずつ食べてもいいし、好きなのを1
個だけ食べてもどっちでもいいんだよね。

365:ギコ踏んじゃった
21/10/22 09:17:34.75 jBlR4QJY.net
今の風潮について「伝統が…」とか「芸術が…」と危惧しているクラシック
ピアニストは何人かいる。
クラシックを派手に誇張して弾いてるピアノyoutuberやそれをもてはやす
リスナーのことだとハッキリ言ってるわけじゃないけど、ツイート読んでたら
思う所があるんだろうと察する。

366:ギコ踏んじゃった
21/10/22 09:30:22.19 3VaoX5CO.net
でもとりあえずガチャガチャ弾いてるだけなら電子ピアノがいいのにね
音も大きく出来るし音は鍵盤叩いても綺麗だし
アコースティックの楽器を使う意味が一切ないから

367:ギコ踏んじゃった
21/10/22 11:37:30.18 rfVM4Jh1.net
伝統も芸術もどちらも大事
なぜなら西洋音楽はその2つの上に成立して
いるから
もし無視して自分勝手に演奏するなら、それは
混乱と無秩序だけしか現れてこない
自由に適当に弾ければいい、と思っているなら
関係ないが、少なくても音楽として成立させようと
思っているなら、この2つを避けては通れない
困難のあとにこそ充実と満足という結果が付いてくる

368:ギコ踏んじゃった
21/10/22 15:00:58.31 jBlR4QJY.net
>>361
以前菊池さんが「最近の電子ピアノは本物っぽいからピアノの練習になると思うんだけど、
有識者の意見は?」とツイートしていて、それに対するしもんさんの答えが
【電子ピアノの練習に賛否両論あるのは、大前提として、ピアニストのレベルによって練習
になるかどうかの感覚が変わる】
【生ピアノと電子ピアノでは(クラシックに関しては)生ピアノの方が圧倒的にできることが多い】
というものだった。
結局菊池さんはその後行われたサントリーホールのコンサートの練習で電子ピアノを多用していたとのこと。
せっかくホールでグランドピアノを使ってクラシックを弾く機会があったんだから、生のピアノでしかできない
ことを追究した方が良いのではないかと思ったけど、しもんさんのツイートを読んでも心には響かなかったらしい。

369:ギコ踏んじゃった
21/10/22 15:51:57.60 9SkvasYY.net
菊池さんはクラシック出身だけど、既にクラシックのタッチに価値を感じてないということだろうな

370:ギコ踏んじゃった
21/10/22 16:41:44.27 5YiYgW1t.net
サントリーホールで電子ピアノ
びっくりですが
動画との親和性が高いのかな


371:? あれだけピアノ弾ける人でも価値観はそれぞれなんだと理解しました。 逆にグランドピアノの音に拘るしもんさんに共感できるんでやっぱりしばらくチャンネル視聴します



372:ギコ踏んじゃった
21/10/22 16:44:10.47 rfVM4Jh1.net
そうなの?

373:ギコ踏んじゃった
21/10/22 18:09:02.54 jBlR4QJY.net
>>364
価値を感じてないかどうかはわからないけど、「生のピアノでどう弾いたらどういう音が
出るかというのはグランドピアノを弾く事でしか練習できない」とは言ってたから、
認識はあるらしい。
サントリーホールのコンサートの前は半分ぐらい電子ピアノで練習してたんだって。
グランドピアノの音自体が良いからそれに誤魔化されてしまって上達具合がわからなく
なるから使い分けて練習してるとのこと。
超絶技巧を重視してる人ならではの感覚だよね。
菊池さんのサントリーホールの演奏を配信で聴いたけど、ゆっくりと弱音で弾くような
場合に若干のタイムラグが感じられたから電子ピアノでの練習の弊害が生まれていると
思うんだけど、本人は「わかってて使い分けている」とは言ってた。
クラシックのピアニストだとホールのコンサートの前に電子ピアノで練習すること自体
ないだろうから驚いた。

374:ギコ踏んじゃった
21/10/22 18:24:30.09 jBlR4QJY.net
>>365
私もクラシックはグランドピアノの音色にこだわって弾いてる人の演奏が聴きたい。
ショパンコンクールを配信で聴いてたけど、同じ曲を同じメーカーのピアノで弾いてても
人によって出す音色が全く違うよね。
クラシックピアニストはそういうことに拘って練習してるから深くて聴きごたえがある。
ピアノのメーカーだけじゃなくて調律にもこだわるしね。

375:ギコ踏んじゃった
21/10/22 19:05:07.91 N+gV1vQB.net
まなまるさんをdisったものの、大げさな顔芸のモノマネでやり返されてたなw

376:ギコ踏んじゃった
21/10/22 19:20:32.50 rbsJav+L.net
しもんオネエまたなんか言ったの?

377:ギコ踏んじゃった
21/10/22 20:27:59.78 IUNQcOAr.net
>>370
濡れ衣でしたww
何も言ってません
将来はわかりません

378:ギコ踏んじゃった
21/10/22 21:07:56.34 rfVM4Jh1.net
きゃあひどい

379:ギコ踏んじゃった
21/10/22 23:16:53.22 PowW+eko.net
とにかく何かに噛みつきたい
物申したい
イライラしてるのかな?
もっと視野を広げた方がいいよ
あ、麻雀とかゲームやっても視野は広がらないからね?

380:ギコ踏んじゃった
21/10/22 23:28:35.37 T3k8xYBk.net
グランドピアノの音に拘る人が
自宅のピアノの蓋開いたまま揚げ物したり
鍵盤もおかしな動きしてるのを
そのままにするかな?

381:ギコ踏んじゃった
21/10/22 23:54:20.34 T3k8xYBk.net
グランドピアノの音に拘る人が
自宅のピアノの蓋開いたまま揚げ物したり
鍵盤もおかしな動きしてるのを
そのままにするかな?

382:ギコ踏んじゃった
21/10/23 07:58:27.50 3zHINuk7.net
しもんさんの配信めったに見ないけど、以前バッハの平均律弾く時に
「平均律というのは…」ってドヤ顔で解説してたけど、当時はまだ平均律は
普及してなくて原題は「よく調整された」というぐらいの意味だったのに
日本で「平均律」と誤訳された経緯を知らなかったのかな?
そもそも平均律って自由に転調できる反面、美しく響く周波数を無視して
1オクターブを無理くり12等分してるから「妥協の音律」と呼ばれることが
あるぐらいなのに、平均律を良いもののように扱っていて違和感はあった。

383:ギコ踏んじゃった
21/10/23 08:08:41.43 XiKXE+MB.net
調律法はたくさんあるけどそれぞれに一長一短あるね
平均律は便利だけど個性的な調律方法じゃないし
かといって古典調律も転調すると変な響き方になったり
調律がむつかしかったりする
古典調律はほんとうに特徴があってそれぞれに個性が
際立つから時代や作曲家によって使い分けることができて
より曲の個性を際立たせる可能性を持っている
ピアノの演奏だけにこだわるならどうしても平均律オンリー
になるけど古典の方法も知っておくほうが音楽の深みは
違ってくると思う

384:ギコ踏んじゃった
21/10/23 09:43:14.06 J85cpopY.net
>>363
ホールで静かな状況でアコースティックピアノを音色変えたり遠くまで通る音で響かせたり、そういうテクニックがあるならグランドがいいのにね
でもストピでガチャガチャやりたいなら、汚いフォルテ、叩きつけられて潰れた音、あれは通りすがるだけでも騒音にしか過ぎないから
ぜひ電子ピアノでやってほしいね

385:ギコ踏んじゃった
21/10/23 13:28:58.70 S0oJ6VD6.net
菊池さんはこだわってないのではなく、こだわった結果そのような練習法に行き着いたのだと思われる。
ペダリングの正否とか、細かいパッセージの精度が電子ピアノの残響のない環境で磨かれるのも事実だと思う。
その技術的な練習をした上でグランドピアノに落とし込んで調整するという手順なんじゃないかな。
実際にサントリーを現地で観てたけど、ホールの鳴りに合わせて音響をコントロールしてるという感じだった。

386:ギコ踏んじゃった
21/10/23 17:06:30.96 4iDKHe6v.net
菊池さんは色んな環境で演奏してきてるプロだから、
クラシック一辺倒のしもんさんとは方法論は違って当然だろうね
ベイビーレイズJAPAN「僕らはここにいる」【ライブ映像】
key:菊池亮太
URLリンク(youtu.be)

387:ギコ踏んじゃった
21/10/23 22:47:44.19 3zHINuk7.net
>>379
どこにこだわるかなんだと思う。
細かいパッセージの精度を高めるためにやっているんだろうとは思ったけど、
音色のバリエーションが以前より増しているようには感じないから、そういった
ところはあまり重視されてないような気がする。
多彩な音色で表現するピアニストの演奏が好きだから、自分が求めてるものとは
違うと割り切ることにしますわ。

388:ギコ踏んじゃった
21/10/23 22:58:51.16 3zHINuk7.net
>>377
現代は平均律が主流だけど、平均律はどうしても和音に濁りが生じてしまうから
別の音律で調律してこだわってCD作ってるピアニストもいて、平均律の濁りが嫌に
なってきた時はそのCDが無性に聴きたくなる。
調が変わる度に調律し直すのは大変だからやってる人は少ないけど。
しもんさんはあんなに音の美しさにこだわってるのに、平均律の濁りが気にならない
のかなぁ。

389:ギコ踏んじゃった
21/10/23 23:18:12.63 3zHINuk7.net
>>380
しもんさんは電子ピアノでの練習について菊池さんにリプする時はあくまでも
「クラシックに関しては」といちいち前置きした上でおっしゃってたよ。
だから菊池さんが色んなジャンル弾かれてるのは承知の上で、しもんさんの
主戦場であるクラシックについておっしゃってただけだと思う。

390:ギコ踏んじゃった
21/10/24 08:44:12.66 Gb34Z290.net
>>379
ペダリングなんてホールとピアノと天候と、入りの人数でその場で調整するんだから
電子ピアノで練習することに意味なんてないのでは
グランドピアノで出来る練習を電子ピアノでわざわざやる意味がまったく分からん
でもグランドよりは安価だし、消耗品として使ってるのかもね

391:ギコ踏んじゃった
21/10/24 10:14:11.48 VpVS+bs+.net
>>384
キャスでは「グランドピアノだと倍音があったり音が響いてしまい楽器の音自体に
誤魔化されるけど、電子ピアノだと反響を抑えることができるからデジタルなところで
良いタッチを耳で作ることができる」と言ってた。
調律師さんにオーダーしてグランドピアノをそのように調整してもらえばいいと思うけど、
菊池さんには菊池さんなりのやり方があるのかな。
「たいしたグランドピアノ(例えばスタインウェイ)が欲しいとかいう願望はなくて、
買おうと思って探してたのは100万円以下で買えるグランドピアノ」って言ってたから、
グランドピアノの音自体にはさほどこだわってないのかも?
ファツィオリ・ベヒシュタイン・スタインウェイ等、使用するグランドピアノのメーカーに
こだわって弾いてるクラシックピアニストも多いから、その感覚で聞くと「え?」ってなっ
ちゃうけど、菊池さんは「自分はクラシックピアニストではない」と公言しているし、
色んなジャンルを色んなスタイルで弾くピアニストさんならではの感覚なんだと思う。

392:ギコ踏んじゃった
21/10/24 12:59:37.28 clO+ytrP.net
>>385
ブレハッチもショパコンで優勝するまでアップライトだったし、反田さんの実家も電子ピアノだよね。
良いピアノで練習すれば上手くなるっていう訳ではないのかもしれない。

393:ギコ踏んじゃった
21/10/24 13:06:26.63 S39XvgV5.net
>>386
ソリタさんの実家はサイレント付きアップライトで夜にサイレントモードで練習してたらしい
それを電子ピアノ育ちって本人が言ってるらしいよ
サイレントモードなら電子ピアノと同じではあるけど昼にたまに生で弾いてただろうからみんなが思うような電子ピアノ育ちではない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch