アコースティックピアノのスレat PIANO
アコースティックピアノのスレ - 暇つぶし2ch65:ギコ踏んじゃった
21/04/28 00:17:28.84 DBaTNguy.net
たしかに湿度の上げ下げは、ピアノには影響しそうですね。国産でも湿度は敵だろうけど。。
ヨーロッパは寒くて冬場乾燥しているから、響板がこちらの湿気で膨れる分には圧力が上がるだけで割れはしない、と除湿だけ考えていました。
下のサイトだと、たとえばペトロフなどではアジア向けに、わざわざ調整しているとコメントしていますね。
そうなると直接買い付けたビンテージがどこのものかで、扱いやすさが違うことがあるのかもしれませんね。
URLリンク(forum.pianoworld.com)
Sauterも日本向けは響板をアジア向けにトロピカルフィニッシュしているってありますね。
URLリンク(www.sauter-pianos.jp)
他のメーカーは、どうなんでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch